JP2021128175A - ステータ - Google Patents

ステータ Download PDF

Info

Publication number
JP2021128175A
JP2021128175A JP2021097114A JP2021097114A JP2021128175A JP 2021128175 A JP2021128175 A JP 2021128175A JP 2021097114 A JP2021097114 A JP 2021097114A JP 2021097114 A JP2021097114 A JP 2021097114A JP 2021128175 A JP2021128175 A JP 2021128175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
stator core
insulator
stator
terminal pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021097114A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7190533B2 (ja
Inventor
春樹 乙部
Haruki Otobe
春樹 乙部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MinebeaMitsumi Inc
Original Assignee
MinebeaMitsumi Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MinebeaMitsumi Inc filed Critical MinebeaMitsumi Inc
Publication of JP2021128175A publication Critical patent/JP2021128175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7190533B2 publication Critical patent/JP7190533B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/08Insulating casings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/20Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature
    • G01D5/204Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature by influencing the mutual induction between two or more coils
    • G01D5/2046Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature by influencing the mutual induction between two or more coils by a movable ferromagnetic element, e.g. a core
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/20Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/16Stator cores with slots for windings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Abstract

【課題】コア内部の錆の発生を防止する。
【解決手段】 ステータは、ステータコアと、前記ステータコアに装着されたインシュレータと、前記インシュレータを介して前記ステータコアに巻回された巻線と、前記インシュレータに設けられた、前記巻線と電気的に接続された巻線接続部及びターミナルと、樹脂層と、を備える。前記樹脂層は、前記巻線と前記インシュレータと前記巻線接続部とを覆う。
【選択図】図4

Description

本発明は、防水、防油、耐振動、耐衝撃等の耐環境性に優れたレゾルバに関する。
回転角度を検出する手段としてレゾルバが知られている。レゾルバはモータ等の回転軸に固定されて回転するロータと、ハウジング等に固定されてロータと径方向で対応配置されるステータとを備えている。ステータには励磁巻線と検出巻線が巻回され、検出巻線はsin信号とcos信号を出力する巻線から構成されている。励磁電流を励磁巻線に印加し、レゾルバのロータが回転すると、ロータとステータとの間に形成されたギャップの寸法が変化し、この変化に応じた電圧が検出巻線に誘起される。この検出巻線に生じた電圧はロータの回転角度を反映した信号であり、この信号によってモータ等の回転軸の角度を検出することができる。
励磁巻線と検出巻線、それぞれの巻線端末は、インシュレータと一体に形成された端子ピン基台部に植設された端子ピンに接合されている。従来、巻線の保護のために樹脂モールドを施して巻線の外面をモールド樹脂で覆ったレゾルバが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
図5は、特許文献1に記載されたVR(バリアブルリラクタンス)型レゾルバ200である。図6は、図5のM−Nの線で切断した断面を示す断面図である。VR型レゾルバ200は、部品取り付け部207を有する第1の固定子磁極組立体205と、第2の固定子磁極組立体206とを軟磁性板からなる円環状の固定子コア201の両側から挟んで固定子組立体を形成し、固定子コア201と第1の固定子磁極組立体205、第2の固定子磁極組立体206とは、固定子コア201の磁極歯204が回転子に面する面を露出するように合成樹脂211で囲繞し、固定子巻線208を合成樹脂211で覆っている。
特開2002−171737号公報
図5に示す構造において、固定子コア201は、一般に、軟磁性板をプレス加工により所定の形状に形成したコアを複数枚数積層してカシメ固定して形成される。しかしながら、特許文献1では、ロータと対向する固定子コア201の磁極歯204、及び固定子コア201の外周面は合成樹脂211で覆われていない。このため、レゾルバの使用環境においては、水分の浸潤によって、合成樹脂211で覆われていない固定子コア201の磁極歯204における外周面及び露出している箇所は水分によって錆が発生する。また、積層した固定子コア201の間に水分が侵入し、固定子コア201の内部に錆が発生する。
本発明は上記課題に鑑み、巻線の保護および防水等の耐環境性に優れたレゾルバを提供することを目的とする。
請求項1に記載の発明は、ティースを備えたステータコアと、前記ステータコアに装着されたインシュレータと、前記インシュレータを介して前記ティースに巻回された巻線と、前記インシュレータと一体に形成され、径方向に延在する端子ピン基台部と、前記端子ピン基台部に配置され、前記巻線の端部が接続された端子ピンとを備える。前記ステータコアの表面全体には表面処理層が形成され、モールド樹脂によって前記巻線と前記インシュレータと前記端子ピンを覆う樹脂層が形成され、前記巻線と前記インシュレータと前記端子ピンとが前記樹脂層の中に封止されている。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記ステータコアの表面に形成される表面処理層は、めっき、電着塗装、粉体塗装から選択された方法で形成されている。
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記ステータコアの表面に形成される前記表面処理層は塗布した接着剤で形成された樹脂により構成されている。
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の発明において、前記ステータコアは、薄板状のコアを複数枚積層した構造を有し、前記樹脂が前記薄板状のコアとコアの隙間に浸透している。
本発明によれば、巻線の保護および防水等の耐環境性に優れたレゾルバが得られる。
図1は、実施形態のレゾルバを示す斜視図である。 図2は、モールド樹脂で樹脂層を形成する前のステータを示す斜視図である。 図3は、図2のステータの分解斜視図である。 図4は、図1の部分断面図である。 図5は、従来のレゾルバの固定子組立体を示す図である。 図6は、図5のM−N箇所の断面図である。
図1は、実施形態のレゾルバの斜視図である。図2は、図1におけるモールド樹脂で樹脂層を形成する前のステータを示す斜視図である。図3は、図2のステータの分解斜視図である。図4は、図1の樹脂層箇所の断面を示す部分断面図である。
図1には、インナーロータ形のVR(バリアブルリラクタンス)型レゾルバ1が示されている。VR型レゾルバ1は、ステータ2を備えている。ステータ2の内側には、図示しないロータが配置される。ロータは、軟磁性のコアを複数枚数積層して構成され、図示しないモータ等の回転軸に固定されている。
ステータ2は、軟磁性の薄板状のコアを複数枚数積層してなるステータコア3と、ステータコア3に装着した樹脂製のインシュレータ4と、インシュレータ4を介してステータコア3のティース5(図3参照)に巻回した巻線6とを備えている。
図3に示すように、ステータコア3を構成する軟磁性の薄板状のコアは、環状ヨーク部7から径内方に延在する複数のティース5(本実施形態では10個のティース)を有している。この薄板状のコアを複数枚数、転積(回転させながら積層)してカシメ固定することで、ステータコア3が構成されている。
図4に示すように、カシメ固定したステータコア3には、表面処理(例えば、電着塗装、静電粉体塗装、めっき、等)が施され、軟磁性のコアが露出しないように表面処理層8が形成されている。表面処理層8によって、環状のステータコア3の外周面と内周面が直接露出しない状態が得られている。表面処理層8は、少なくとも、後述するモールド樹脂を注入して樹脂層15を形成した際、ステータコア3が露出する箇所に形成されていればよい。
図3に示すように、ステータコア3の軸方向一方端から第1のインシュレータ11がステータコア3に装着され、ステータコア3の軸方向他方端から第2のインシュレータ12がステータコア3に装着されている。そして、図2に示すように、第1のインシュレータ11と第2のインシュレータ12により構成されるインシュレータ4を介して、すべてのティース5(図3参照)に巻線6が巻回されている。巻線6は、励磁巻線と検出巻線からなり、全てのティース5に励磁巻線が巻回され、所定のティース5に励磁巻線の上から検出巻線が巻回される。検出巻線はsin信号とcos信号を出力する2つの巻線から構成され、それぞれ所定のティース5に巻回される。
第1のインシュレータ11には、径外方向に延在する端子ピン基台部13が第1のインシュレータ11と一体成形にて一体に形成されている。端子ピン基台部13には複数の端子ピン14が植設されている。端子ピン14はL字形で、一方端に巻線接続部を形成し、他方端にターミナルを形成している。巻線接続部は、軸方向に延在し、ターミナルは、径外方向に延在している。端子ピン基台部13には、上述した端子ピン14のターミナルが配置される溝部13aが設けられている。溝部13aの内部において、端子ピン14のターミナルが露出している。
巻線6(励磁巻線の巻線端末と検出巻線)の巻線端末がそれぞれの位置の端子ピン14に絡げられて電気的に接続される。接続手段としては、TIG溶接によって溶接されて電気的に接続する方法が挙げられる。勿論、接続手段は、これに限定されるものではなく、電気的に接続される手段であればよい。
図1に示すように、環形状を有したステータ2の軸方向両側(上面と下面)は、樹脂層15で覆われている。樹脂層15は、以下のようにして形成される。まず、表面処理層8(図4参照)が形成されたステータコア3に、第1のインシュレータ11と第2のインシュレータ12を組み付ける(図3参照)。次に、インシュレータ4(第1のインシュレータ11および第2のインシュレータ12)を介して、すべてのティース5(図3参照)に巻線6を巻回すると共に、巻線6の巻線端末を端子ピン14に接続する。こうして、図2に示す状態を得る。
次に、図2の状態のステータコア3を金型(不図示)にセットし、金型の中にモールド樹脂を注入して樹脂層15を形成する。このモールド樹脂による樹脂層15は、巻線6、及び端子ピン14の巻線端末が接続された箇所を覆う。このため、巻線6の巻線端末と電気的に接続された端子ピン14は樹脂層15の中に封止される。また、図4に示すように、樹脂層15は、ステータコア3の軸方向の一端側と他端側を覆い、巻線6とインシュレータ4(第1のインシュレータ11および第2のインシュレータ12)も樹脂層15で覆われる。
樹脂層15を形成したら、樹脂層15を形成したステータコア3を金型から取り出し、図1に示す状態を得る。次に、溝部13aの内部で露出している端子ピン14のターミナルに、外部との電気的な接続を行うためリード線(図示せず)を接続する。
図1の状態において、巻線6のティース5に巻かれた部分(コイルの部分)、巻線6のティース5に巻かれた部分から端子ピン14に引き回された部分、さらに端子ピン14に巻線6の端部が接続された部分が樹脂層15を構成する樹脂の中に封止される。
この構造では、端子ピン14が樹脂層15の中に封止されるため、VR型レゾルバ1を腐食成分の存在する環境、例えば、水分が侵入する環境下やATFオイル等に含まれる硫黄成分が存在する環境下で使用した場合であっても、端子ピン14における水分による錆の発生やATFオイル等に含まれる硫黄成分による腐食の発生を防止できる。
また、図示しないロータと対向するステータコア3の内周面、及び外周面はモールド樹脂による樹脂層15で覆われていないが、ステータコア3の表面処理層8(図4参照)の形成によって、ステータコア3が直接、露出していないので、防水され、ステータコア3の内周面及び外周面における錆の発生を防止できる。また、ステータコア3を構成するコアの間にも水分が侵入しないため、コア内部の錆の発生を防止できる。
本実施形態は、ステータコア3の表面に表面処理層8を形成した構成であるが、ステータコア3の表面に形成した表面処理層8に代えて、ステータコア3全体に接着剤を塗布し、ステータコア3、及び複数枚数が積層されるコアの間に樹脂を浸透させて樹脂層を形成する構成であってもよい。また、表面処理層8をめっき層と接着剤の層との積層構造といった多層構造としてもよい。
1…VR型レゾルバ、2…ステータ、3…ステータコア、4…インシュレータ、5…ティース、6…巻線、7…環状ヨーク部、8…表面処理層、11…第1のインシュレータ、12…第2のインシュレータ、13…端子ピン基台部、13a…溝部、14…端子ピン、15…樹脂層
本発明は、ステータに関する。
本発明は上記課題に鑑み、コア内部の錆の発生を防止することを目的とする。
請求項1に記載のステータは、テータコアと、前記ステータコアに装着されたインシュレータと、前記インシュレータを介して前記ステータコアに巻回された巻線と、前記インシュレータに設けられた、前記巻線と電気的に接続された巻線接続部及びターミナルと、樹脂層と、を備える。前記樹脂層は、記巻線と前記インシュレータと前記巻線接続部とを覆う。
本発明によれば、ステータコア3を構成するコアの間にも水分が侵入しないため、コア内部の錆の発生を防止できる

Claims (4)

  1. ティースを備えたステータコアと、
    前記ステータコアに装着されたインシュレータと、
    前記インシュレータを介して前記ティースに巻回された巻線と、
    前記インシュレータと一体に形成され、径方向に延在する端子ピン基台部と、
    前記端子ピン基台部に配置され、前記巻線の端部が接続された端子ピンと
    を備え、
    前記ステータコアの表面全体には表面処理層が形成され、
    モールド樹脂によって前記巻線と前記インシュレータと前記端子ピンとを覆う樹脂層が形成され、前記巻線と前記インシュレータと前記端子ピンとが前記樹脂層の中に封止されている、レゾルバ。
  2. 前記ステータコアの表面全体に形成される表面処理層は、めっき、電着塗装、粉体塗装から選択された方法で形成されている、請求項1に記載のレゾルバ。
  3. 前記ステータコアの表面に形成される前記表面処理層は塗布した接着剤で形成された樹脂により構成されている、請求項1に記載のレゾルバ。
  4. 前記ステータコアは、薄板状のコアを複数枚積層した構造を有し、
    前記樹脂が前記薄板状のコアとコアの隙間に浸透している、請求項3に記載のレゾルバ。
JP2021097114A 2015-07-31 2021-06-10 ステータ Active JP7190533B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015152464 2015-07-31
JP2015152464 2015-07-31
JP2017532524A JP6898237B2 (ja) 2015-07-31 2016-07-27 レゾルバ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017532524A Division JP6898237B2 (ja) 2015-07-31 2016-07-27 レゾルバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021128175A true JP2021128175A (ja) 2021-09-02
JP7190533B2 JP7190533B2 (ja) 2022-12-15

Family

ID=57944150

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017532524A Active JP6898237B2 (ja) 2015-07-31 2016-07-27 レゾルバ
JP2021097114A Active JP7190533B2 (ja) 2015-07-31 2021-06-10 ステータ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017532524A Active JP6898237B2 (ja) 2015-07-31 2016-07-27 レゾルバ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180152072A1 (ja)
JP (2) JP6898237B2 (ja)
CN (1) CN107850465A (ja)
WO (1) WO2017022590A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017022590A1 (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 ミネベア株式会社 レゾルバ
JP2018133880A (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 日本電産サンキョー株式会社 モータおよびポンプ装置
JP6658627B2 (ja) * 2017-03-10 2020-03-04 トヨタ自動車株式会社 回転電機
CN208874369U (zh) * 2018-07-11 2019-05-17 深圳市道通智能航空技术有限公司 电机、动力组件及无人机
CN118073060B (zh) * 2024-03-27 2024-09-27 天津大学 一种水下环境用磁阻式旋转变压器、用途及其生产工艺

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0354365U (ja) * 1989-06-01 1991-05-27
JP2002171737A (ja) * 2000-11-29 2002-06-14 Minebea Co Ltd バリアブルリラクタンスレゾルバの固定子構造
JP2003214904A (ja) * 2002-01-23 2003-07-30 Mitsubishi Electric Corp 回転角度検出器
JP2004007903A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Tamagawa Seiki Co Ltd 回転検出器用ステータ構造
JP2004056902A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Tamagawa Seiki Co Ltd 回転検出器用ステータ及びその製造方法
JP2005300410A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Mitsubishi Electric Corp レゾルバ
JP2013051749A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Minebea Co Ltd Vr型レゾルバ
JP2015045510A (ja) * 2013-08-27 2015-03-12 ミネベア株式会社 レゾルバ
JP6898237B2 (ja) * 2015-07-31 2021-07-07 ミネベアミツミ株式会社 レゾルバ

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0354365U (ja) * 1989-06-01 1991-05-27
JP4674679B2 (ja) * 2000-11-29 2011-04-20 ミネベア株式会社 バリアブルリラクタンスレゾルバの固定子構造
JP2002171737A (ja) * 2000-11-29 2002-06-14 Minebea Co Ltd バリアブルリラクタンスレゾルバの固定子構造
JP2003214904A (ja) * 2002-01-23 2003-07-30 Mitsubishi Electric Corp 回転角度検出器
JP2004007903A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Tamagawa Seiki Co Ltd 回転検出器用ステータ構造
JP2004056902A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Tamagawa Seiki Co Ltd 回転検出器用ステータ及びその製造方法
JP3682447B2 (ja) * 2002-07-18 2005-08-10 多摩川精機株式会社 回転検出器用ステータ
JP2005300410A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Mitsubishi Electric Corp レゾルバ
JP2013051749A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Minebea Co Ltd Vr型レゾルバ
JP5827840B2 (ja) * 2011-08-30 2015-12-02 ミネベア株式会社 Vr型レゾルバ
JP2015045510A (ja) * 2013-08-27 2015-03-12 ミネベア株式会社 レゾルバ
JP6093673B2 (ja) * 2013-08-27 2017-03-08 ミネベアミツミ株式会社 レゾルバ
JP6898237B2 (ja) * 2015-07-31 2021-07-07 ミネベアミツミ株式会社 レゾルバ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017022590A1 (ja) 2017-02-09
JP6898237B2 (ja) 2021-07-07
JPWO2017022590A1 (ja) 2018-05-17
JP7190533B2 (ja) 2022-12-15
US20180152072A1 (en) 2018-05-31
CN107850465A (zh) 2018-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021128175A (ja) ステータ
JP5827840B2 (ja) Vr型レゾルバ
US10594198B2 (en) Stator structure and resolver
US9772203B2 (en) Stator structure of VR type resolver and VR type resolver
US10451442B2 (en) Stator structure and resolver
JP6208717B2 (ja) レゾルバ
JP6093673B2 (ja) レゾルバ
JP6969894B2 (ja) ステータおよびレゾルバ
JP5213842B2 (ja) モータ
JP5866081B1 (ja) 回転電機及び回転電機用インシュレータ
CN104662779A (zh) 电力机械
JP6154310B2 (ja) レゾルバ
JP2019126241A (ja) ステータ構造およびレゾルバ
JP6339052B2 (ja) レゾルバ
CN111095754B (zh) 定子构造以及旋转变压器
JP6853149B2 (ja) ステータ構造およびレゾルバ
JP6309212B2 (ja) 検出装置及びレゾルバステータ
JP2016127614A (ja) レゾルバステータ構造及びその磁気遮蔽方法
JP6759798B2 (ja) レゾルバ
JP2016052229A (ja) モータ用レゾルバ及びそのモータへの取付方法
WO2022004432A1 (ja) レゾルバ
WO2019142776A1 (ja) ステータ構造およびレゾルバ
JP2016152677A (ja) 可変リラクタンス型レゾルバ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210610

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221018

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7190533

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150