JP2021085876A - 回転情報又は位置情報を記憶するためのセンサ要素 - Google Patents

回転情報又は位置情報を記憶するためのセンサ要素 Download PDF

Info

Publication number
JP2021085876A
JP2021085876A JP2020166846A JP2020166846A JP2021085876A JP 2021085876 A JP2021085876 A JP 2021085876A JP 2020166846 A JP2020166846 A JP 2020166846A JP 2020166846 A JP2020166846 A JP 2020166846A JP 2021085876 A JP2021085876 A JP 2021085876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
domain wall
sensor element
wall conductor
magnet
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020166846A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨハネス・シュナイダー
Schneider Johannes
ヴォルフガング・ホルツアプフェル
Holzapfel Wolfgang
マルティン・ホイマン
Heumann Martin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Original Assignee
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Johannes Heidenhain GmbH filed Critical Dr Johannes Heidenhain GmbH
Publication of JP2021085876A publication Critical patent/JP2021085876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/02Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring length, width or thickness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/54Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using means specified in two or more of groups G01D5/02, G01D5/12, G01D5/26, G01D5/42, and G01D5/48
    • G01D5/56Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using means specified in two or more of groups G01D5/02, G01D5/12, G01D5/26, G01D5/42, and G01D5/48 using electric or magnetic means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/481Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals
    • G01P3/487Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals delivered by rotating magnets
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • G11C11/165Auxiliary circuits
    • G11C11/1673Reading or sensing circuits or methods
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • G11C11/165Auxiliary circuits
    • G11C11/1675Writing or programming circuits or methods
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • G11C19/02Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using magnetic elements
    • G11C19/08Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using magnetic elements using thin films in plane structure
    • G11C19/0808Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using magnetic elements using thin films in plane structure using magnetic domain propagation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C21/00Digital stores in which the information circulates continuously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D2205/00Indexing scheme relating to details of means for transferring or converting the output of a sensing member
    • G01D2205/20Detecting rotary movement
    • G01D2205/26Details of encoders or position sensors specially adapted to detect rotation beyond a full turn of 360°, e.g. multi-rotation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D2205/00Indexing scheme relating to details of means for transferring or converting the output of a sensing member
    • G01D2205/90Two-dimensional encoders, i.e. having one or two codes extending in two directions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/0005Geometrical arrangement of magnetic sensor elements; Apparatus combining different magnetic sensor types
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • G01R33/091Constructional adaptation of the sensor to specific applications

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、基板上に配置されている磁壁導体を有する、回転情報又は位置情報を記憶するためのセンサ要素に関する。【解決手段】前記磁壁導体の経路が、閉ループ状に、交差なしに且つ連続して形成されている。さらに前記磁壁導体が、凸状の湾曲部分を成す第1領域と凹状の湾曲部分を成す第2領域をとを有する。【選択図】図1

Description

本発明は、例えば請求項1に記載の角度測定装置又は長さ測定装置用の、回転情報又は位置情報を記憶するためのセンサ要素に関する。
角度測定装置は、例えばロータリーエンコーダとして互いに相対回転可能な2つの機械部品の角度位置を測定するために使用される。このため、多くの場合に、いわゆる多回転型の角度測定装置が使用される。絶対位置測定が、当該角度測定装置によって多数回の回転にわたって可能である。
さらに、互いに相対移動可能な2つの機械部品の直線移動が測定される長さ測定装置が公知である。特に、比較的大きい測定長さを有する長さ測定装置の場合、大抵は、複数のリニアスケール又は同一の目盛が、数珠つなぎに配置されている。このような長さ測定装置の場合、絶対位置測定が、可能な限り測定長さの全体にわたって可能でなければならない。
多くの場合、このような測定装置又は電気駆動用の測定機器は、対応する複数の機械部品の相対移動又は相対位置を測定するために使用される。この場合、生成された位置値が、対応するインターフェース装置によって当該駆動を制御するために後続の電子装置に供給される。
欧州特許第1740909号明細書には、積算回転計用の磁壁を発生させるセンサ要素が記載されている。この場合、当該センサ要素は、渦巻き形状を成す。
欧州特許第1740909号明細書
本発明の課題は、磁壁導体を有し、外部の影響に対してロバストな動作挙動を可能にし、比較的経済的に製造可能であるセンサ要素又は記憶システムを提供することにある。
本発明によれば、この課題は、請求項1に記載の特徴によって解決される。
回転情報又は位置情報を特に能動的に記憶するための当該センサ要素は、磁壁導体と基板とを有する。この場合、当該磁壁導体の経路が、当該基板上に閉ループ状に、交差なしに且つ連続して形成されている。さらに、当該磁壁導体は、凸状の湾曲部分を成す少なくとも1つの第1領域と凹状の湾曲部分を成す少なくとも1つの第2領域をとを有する。
用語の能動的に記憶するは、該当するセンサ要素が記憶のために補助電力を必要としない記憶を意味する。
本発明に関しては、磁壁導体は、特に、磁化可能な材料から成る導体トラック又は導電路又はナノワイヤである。情報が、相反する複数の磁区(領域)として磁壁導体に記憶され得る。これらの磁区は、磁場によって移動され得る上記の磁壁によって分離されている。この場合、これらの磁区の位置が変化する。複数の読取要素が、当該位置を測定するために配置されている。これらの磁区又は磁壁が、これらの読取要素の傍らを通過する。それ故に、磁壁導体は、機能的にみると一種のシフトレジスタともみなされ得る。
当該磁壁導体の経路が、繋がっている1つの湾曲部分を形成し、亀裂部分、先細り部分、屈曲部分又はその他の不連続箇所を有しない。したがって、用語の連続する経路は、急激な方向の変化なしに均一に形成されている磁壁導体の経路を意味する。すなわち、数学的に表現すると、当該磁壁導体の経路は、その全長にわたって連続し、特に微分可能である。その結果、一義的な接線が、当該磁壁導体の経路の各地点で生成可能である。
磁壁導体の交差なしの経路は、特に、磁壁導体の経路が交差せず、また異なる位置で交差するように重なり合って敷設されていないことを意味する。
湾曲部分は、方向が特に平坦な基板上の磁壁導体の経路に沿って変化しない部分を意味する。直線の経路の場合、当該湾曲部分は無いに等しい。何故なら、当該経路の方向が変化しないからである。湾曲部分が有る場合、磁壁導体の経路に対しては、湾曲部分は、経路の曲線の法束(Normalenbuendel)の方向に対する変化(Vorzeichen)によって規定される。湾曲部分が、単位法線ベクトル場の方向に湾曲しているときは、当該湾曲部分は、凸状であり、湾曲部分が、その反対の方向に湾曲しているときは、当該湾曲部分は、凹状である。例えば、凸状の湾曲部分を有する第1領域は、凸領域と呼ばれ得る一方で、凹状の湾曲部分を有する第2領域は、凹領域と呼ばれ得る。したがって、数学的に表現すると、当該磁壁導体の経路は、特に少なくとも1つの変曲点を有する。
好ましくは、センサ要素は、特に平坦な基板を有し、磁壁導体は、導電路として基板上に形成されている。
本発明の別の構成では、磁壁導体の幅は、1000nm未満、特に500nm未満、好ましくは300nmである。
磁壁導体の厚さ又は層厚は、好ましくは200nm未満、特に150nm未満、特に60nm未満である。
好ましくは、基板は、ガラス層及び/又はシリコン層を有する。特に、基板が、シリコン層を有する場合、センサ要素は、CMOSチップの一部として構成され得る。
好適なバリエーションによれば、センサ要素は、読取要素をさらに有する。(当該読取要素のそれぞれの位置での)当該磁壁導体の局所の磁化状態が、当該読取要素によって特定可能である。したがって、当該磁壁導体の磁化状態が、当該読取要素によって特定可能である。当該読取要素は、当該磁壁導体に固定式に配置されている。
本発明の別の構成では、磁壁導体は、複数の読取要素のうちの少なくとも1つの読取要素と基板との間の層中に配置されている。代わりに又はさらに、これらの読取要素のうちの少なくとも1つの読取要素が、基板と磁壁導体との間の層中に配置されている。
好ましくは、当該読取要素は、GMRセンサ又はTMRセンサとして構成されている。
センサ要素は、複数の磁壁導体を有し得る。この場合、これらの磁壁導体は、異なる数の第1領域又は異なる数の第2領域を有する。したがって、例えば、センサ要素は、1つの第1磁壁導体と1つの第2磁壁導体とを有し得る。この場合、第1磁壁導体は、第1個の第1領域を有し、第2磁壁導体は、第2個の第1領域を有する。
好ましくは、異なる複数の数、すなわち第1磁壁導体の第1領域の数と、第2磁壁導体の第1領域の数とは、互いに素である。良く知られているように、互いに素は、2つの数を共に割り切る自然数が1以外に存在しないことを意味する。
別の観点によれば、本発明は、センサ要素と読取要素と磁石装置とを有する記憶システムを含む。当該磁石装置は、磁壁導体に対して第1方向に移動可能である。これにより、複数の磁区又は複数の磁壁が移動する。
好ましくは、磁石装置によって生成された磁場が、第1方向に対して平行に延在する軸線に対して非対称に形成されている。当該考察は、第1方向に対して平行に延在する任意に想定される軸線に対しても成立する。
本発明の別の構成では、好ましくは、磁石装置によって生成された磁場が、第2方向に対して平行に延在する軸線に対して対称に形成されている。この場合、この第2方向は、第1方向に対して直角に指向されている。
第1方向に対して平行に延在する軸線と、第2方向に対して平行に延在する軸線とは、特に基板に対して平行に指向されている平面内に存在する。
記憶システムの別の構成では、磁石装置は、複数の磁石を有する磁石アレイとして構成されていて、これらの磁石の磁極が、第1方向に互いにずれて配置されている。
好ましくは、第1方向xに互いにずれた2つの磁石が、180°だけ回転された磁極方向を有する。それ故に、一方の磁石のN極とS極との間の磁力線が、他方の磁石のN極とS極との間の磁力線に対して平行であるように、該当するこれらの磁石は配置されている。この場合、これらの磁石の磁極方向は互いに反対にされている。したがって、当該ずれた複数の磁石の磁極方向が、互いに反平行に向けられて図示されている。
記憶システムの別の構成では、磁石アレイは、複数の磁石を有する。これらの磁石の磁極が、第2方向に互いにずれて配置されている。この場合、当該第2方向は、当該第1方向に対して直角に指向されている。
好ましくは、第2方向に互いにずれて、特に隣接した2つの磁石が、180°だけ回転された磁極方向を有する。
好ましくは、磁壁導体の経路が、非対称に形成されている。特に、該当する対称軸線が、第2方向に対して平行に又は第2方向に延在し得る。
磁壁導体は、第1方向に延在部を有し、2つの磁極が、中心間隔を有する。この場合、当該延在部は、当該中心間隔よりも小さい。ここで、特に、当該磁壁導体の最大延在部は、第1方向に見て取れる。当該中心間隔は、特に、磁石の有効な中心と磁石の有効な中心との間の間隔でもよい。例えば円柱状の棒磁石の場合、当該中心間隔は、円柱状の棒磁石の縦軸線と円柱状の棒磁石の縦軸線との間の間隔とみなされ得る。
記憶システムが、少なくとも2つの磁壁を有するように、この記憶システムは構成されている。この場合、4つ以上の磁壁を有する構成も使用され得る。
本発明の好適な構成は、従属請求項に記載されている。
本発明のセンサのさらなる詳細及び利点は、添付図面に基づく以下の実施の形態に記載されている。
センサ要素の正面図である。 磁壁導体の正面図である。 磁石装置の複数の磁石を示す。 実装板上の磁石装置の正面図である。 磁場が概略的に示されている磁石装置の正面図である。 第1の実施の形態によるスケール要素の側面図である。 第1の実施の形態によるスケール要素及びセンサ要素の正面図である。 第1相対位置で対向するセンサ要素及び磁石装置の概略図である。 第1相対位置にある印付けされた磁壁を有する磁壁導体の部分図である。 第2相対位置で対向するセンサ要素及び磁石装置の概略図である。 第2相対位置にある印付けされた磁壁を有する磁壁導体の部分図である。 第3相対位置で対向するセンサ要素及び磁石装置の概略図である。 第3相対位置にある印付けされた磁壁を有する磁壁導体の部分図である。 第4相対位置で対向するセンサ要素及び磁石装置の概略図である。 第4相対位置にある印付けされた磁壁を有する磁壁導体の部分図である。 第5相対位置で対向するセンサ要素及び磁石装置の概略図である。 第5相対位置にある印付けされた磁壁を有する磁壁導体の部分図である。 第6相対位置で対向するセンサ要素及び磁石装置の概略図である。 第6相対位置にある印付けされた磁壁を有する磁壁導体の部分図である。 2回目の回転中の別の相対位置にある印付けされた磁壁を有する磁壁導体の正面図である。 2回目の回転の完了後の別の相対位置にある印付けされた磁壁を有する磁壁導体の正面図である。 3回目の回転の完了後の別の相対位置にある印付けされた磁壁を有する磁壁導体の正面図である。 4回目の回転の完了後の別の相対位置にある印付けされた磁壁を有する磁壁導体の正面図である。 磁壁導体をもう1つ有するセンサ要素の正面図である。 第2の実施の形態によるスケール要素の正面図である。 第3の実施の形態によるスケール要素の正面図である。 第4の実施の形態によるセンサ要素の正面図である。 第4の実施の形態による磁石装置の正面図である。 第4の実施の形態によるセンサ要素を有する磁石装置の側面図である。
図1には、磁壁導体(Domaenenwandlleiter)1と基板2とを有するセンサ要素が示されている。この場合、磁壁導体1は、導電路として基板2上に形成されている。図示された実施の形態では、基板2は、機械的に支持するガラス層を有する。この場合、基板2は、形成されている。代わりに、基板2は、シリコン層を有してもよい。この場合、センサ要素が、COSチップの一部として形成され得る。
磁壁導体1は、軟磁性材料、例えばNi−Fe合金を含む。磁壁導体1は、この磁壁導体1が比較的小さい半径を成す複数の湾曲部分内で延在する第1部分1.1と、この磁壁導体1が相対的に大きい半径を成す1つの湾曲部分内で延在する第2部分1.2とを含む。磁壁導体1の経路が、閉ループ状に形成されているように、第1部分1.1と第2部分1.2とは、互いに直接に隣接している。磁壁導体1は、第1方向xに幅X1を有し、第1方向xに対して直角に且つ第2方向yに対して平行に指向されている軸線Cに対して対称に形成されている。図示された実施の形態では、幅X1は、70μmである。この場合、磁壁導体1は、第2方向yに5mmにわたって延在する。
図2には、磁壁導体1の一部が示されている。磁壁導体1が、その経路内で凸状の湾曲部分を成す第1領域Aと凹状の湾曲部分を成す第2領域Bとを有することが、この図で見て取れる。言い換えると、磁壁導体1の経路が、凹カーブを成す部分と凸カーブを成す部分とを含む。第1部分1.1の経路ごとに、凹カーブを成す第2領域Bが、凸カーブを成す第1領域Aに続き、再び第1領域Aが、第2領域Bに続く。この場合、図示された実施の形態では、磁壁導体1の直線状の経路を成す領域が、第1領域Aと第2領域Bとの間に存在する。第2部分1.2では、カーブの向きが入れ替わらない。図示された実施の形態では、当該第2部分1.2のカーブ又は曲率半径が、一定に形成されている。
図1によれば、例えばGMRセンサ又はTMRセンサであり得る読取要素7が、磁壁導体1の上の層中に存在する。読取要素7の下にある磁壁導体1の磁化状態が、読取要素7によって検出され得る。代わりに、読取要素7は、磁壁導体1と基板2との間に配置されてもよい。
磁壁導体1に対して移動する磁場が、この磁壁導体1に適切に作用すると、磁壁W1,W2が、磁壁導体1内で又は磁壁導体1に沿って移動する。図示された実施の形態では、複数の磁石3.1〜3.6から成る磁石アレイとして構成されている磁石装置3が、適切な磁場を形成するために使用される。全ての磁石3.1〜3.6を代表して、磁石3.1が、図3に示されている。図示された実施の形態では、全ての磁石3.1〜3.6が、同一に形成されている。したがって、これらの磁石3.1〜3.6は、円柱状の物体として形成されている。この場合、棒磁石に関しては、磁極が、対称な縦軸線に沿って配置されている。
図4には、対応する磁石装置3が示されている。この磁石装置3は、図1における磁壁導体1とは違う縮尺で示されている。磁石3.1〜3.6は、異なるS極N極方向でキャリア4上に既定のパターンにしたがって配置される。磁石3.1〜3.6は、キャリア4中に埋設されてもよい。
特に、磁石3.1〜3.3が、第1方向xに沿って間隔X2をあけて連なって配置され得る。この場合、隣接した磁石3.1及び3.2又は3.2及び3.3は、反対の磁極方向を有する。別の磁石3.4〜3.6が、第2方向yにずれて第1方向xに沿って同様に間隔X2をあけてそれぞれ連なって配置されている。図示された実施の形態では、間隔X2は、0.33mmである。磁石3.6は、その他の磁石3.1〜3.5に対して第2方向yにずれて存在する。
アシスト磁場が、磁石装置3の両隣に方向xに提供されている。したがって、当該磁場は、図5にしたがって簡略化して示され得る。この場合、磁石3.1〜3.6の左隣及び右隣の太い線の複数の矢印が、当該アシスト磁場を示す。図5では、回転する磁力線又は旋回する磁力線が発生するように、当該磁力線の方向が変化することが認識可能である。この場合、第3方向z(図3参照)に指向されている複数の軸線をそれぞれ中心とした当該磁力線の回転が存在する。
磁石装置3によって生成された磁場は、第1方向xに対して平行に延在する軸線Axに対して非対称に形成されている。特に、対称軸線を意味し得る第1方向xに対して平行に延在する軸線は存在しない。これに対して、磁石装置3によって生成された、第2方向yに対して平行に延在する軸線Ayに対する磁場は、対称に形成されている。その結果、軸線対称な磁場が、軸線Ayに対して存在する。
ここで示された構成に代わりに、複数の棒磁石が、第1方向xに対して平行に且つ第2方向yに対して平行に指向されている平面内に存在してもよい。その結果、図5に示された複数のN極及び複数のS極の少なくとも一部が、1つの同じ磁石に属し、特にx−y平面内に存在する複数の磁石に属する。
一般に、磁石装置3は、スケール要素6又はスケール本体に固定される。図6及び7による第1の実施の形態によれば、スケール要素6は、本体としてほぼリング状のドラム6.1を有する。磁石3.1〜3.6とキャリア4とから成る磁石装置3は、このドラム6の外周に取り付けられている。さらに、ドラム6.1は、当該外周の領域内にアシスト磁石6.11を有する。このアシスト磁石6.11は、例えば磁化可能な材料から成る層から構成され得る。N極とS極とが、軸線方向に互いにずれて配置されているように、磁化が実行されている。図示された実施の形態では、第2方向yに、すなわち軸線方向に、当該アシスト磁石に対してずらして、細かい目盛6.12が、ドラム6.1上に周設されている。このドラム6.1は、同様にハウジング5内に格納されている、例えば光学走査装置によってデコードされ得る。代わりに、磁石装置3は、ドラムの内周又は中空軸に配置されてもよい。
磁気ギャップを成して対向するように、センサ要素、すなわち基板2を有する磁壁導体1が、ハウジング5内に存在する。図示された実施の形態では、ハウジング5は固定されている一方で、ドラム6.1は、磁石装置3と一緒に回転可能に軸支されている。その結果、磁石装置3は、ドラム6.1の回転時にこの磁石装置3に対してx方向に(又は反対方向に)移動する。
図8には、第1位置で対向する磁石装置3及び磁壁導体1が概略的に示されている。この位置では、磁壁W1,W2が、図9による位置に存在する。この場合、(複数の記号によって示されているように)第1磁壁W1は、いわゆるhead−to−head磁壁であり、第2磁壁W2は、いわゆるtail−to−tail磁壁である。磁壁導体1が、基板2と一緒に第1方向xに図8の矢印にしたがって磁石装置3に対して相対移動すると、あたかも、磁壁導体1は、図5に示されているように、回転する磁場を通過する。その結果、磁壁W1,W2の位置がシフトする。
図10には、別の位置にある磁壁導体1が示されている。この場合、磁場が、第1位置に対して回転されている。それ故に、磁壁W1,W2が、それらの位置を変化させた(図11)。
これと同様に、第1方向xに沿った磁壁導体1のさらなる移動に起因して(図12、4,16,18)、磁壁W1,W2の位置がさらにシフトされる(図13,15,17,19)。図19による磁壁W1,W2の位置は、例えば、ドラム6.1が1回目の一回転を完了したという情報を含む。
同じ方向にさらに移動又は回転した場合、磁壁導体1が、アシスタント磁場に影響され続ける。その結果、もはや、磁壁W1,W2の位置が変化しない。
図示された実施の形態では、ドラム6.1が、同じ方向xにさらに回転する。その結果、磁壁導体1が、2回目の回転の完了時に再び磁石装置3の磁気影響領域内に来る。図20には、2回目の回転中の磁壁W1,W2の位置が示されている。この場合、基板2を有する磁壁導体1は、図14による位置に存在する(しかしながら、このとき、ドラム6.1は、360°だけさらに回転されている)。特に、第2方向yにずれて配置された磁石3.6又はアシスト領域の磁場によって、磁壁W1,W2は、相対的に大きい半径を成す湾曲部分内で延在する第2部分1.2の長さにわたって移動する。2回目の回転の終了時に、磁壁導体1が、(図18における状況に対して、ドラム6.1が、360°だけさらに回転されている)図18による位置に存在するならば、磁壁W1,W2は、図21による位置を占める。
図22には、ドラム6.1の3回目の回転後の磁壁W1,W2の位置が示されている。この状態では、磁壁導体1が、図18による位置に存在する(しかしながら、このとき、ドラム6.1は、720°だけさらに回転されている)。
したがって、図23による磁壁W1,W2の位置は、ドラム6.1が4回目の回転を完了したことを示す(しかしながら、ドラム6.1の位置は、1080°だけさらに回転されている)。これらの磁壁W1,W2の位置は、初期状態のこれらの磁壁W1,W2の位置に相当する。
したがって、磁石装置3の傍らを通過するごとに、又は、ドラム6.1の回転ごとに、磁壁W1は、磁壁導体1の隣接した第1領域Aに向かってその都度さらに移動する。これに応じて、磁壁W2は、回転ごとに磁壁導体1の隣接した第2領域Bに向かってその都度さらに移動するか、又は、磁壁W2は、磁壁導体1が相対的に大きい半径を成す湾曲部分内で延在する第2部分1.2内に存在する。
磁壁導体1の一部内の磁化方向と、磁壁W1,W2の粗い位置とが、読取要素7によって検出され得る。こうして、補助電力が使用できないときでも、回転の計数又は回転情報の記憶が可能である。当該回転の計数又は当該回転情報の記憶は、軸が停電時に、例えば荷重負荷によって影響されるときに重要である。また、磁壁W1,W2は、回転方向に依存して移動する。その結果、当該センサ要素は、両回転方向を許容する用途で確実に使用され得る。
計数可能な回転数を増大させるため、図24に簡略化して示されているように、複数の磁壁導体1が設けられてもよい。この場合、複数の磁壁導体1が、異なる数の第1部分1.1を有する、特に異なる数の第1領域Aを有するか、又は異なる数の第2領域Bを有することが有益である。複数の磁壁導体1を使用する場合、領域Aの数が、特に互いに素であることが有益である。複数の磁壁導体1は、第1方向xに互いにずれて配置されてもよく、又は互いに入れ子にされてもよい。図24では、これらの磁壁導体が、4つ及び5つの第1領域Aを有するように、これらの磁壁導体は構成されている。この場合、図24では、分かり易くするため、比較的小さい数の第1領域を有する複数の磁壁導体が示されている。実際には、4つよりも多い第1領域を有する磁壁導体を使用することができる。例えば、7,9,11,13個の第1領域を有する4つの磁壁導体が使用され得る。その結果、このとき、9009(7×9×11×13)回転が計数可能である。
記憶システムの機能にとっては、第1方向xに沿って磁石装置3の傍らを通過するときに、磁場が、磁壁導体1に作用し、この磁場の方向が、xの位置に依存して変化することが重要である。特に、ここでは、当該傍らの通過時に、回転若しくは旋回する磁力線又は磁力線が存在する。(方向の変化を伴わない)当該傍らの通過時に、軸線Axの一方側の磁力線(図5)が、軸線Axの他方側の磁力線に対して反対の回転方向を有する。
図25には、第2の実施の形態が示されている。ここでは、磁石装置3は、ドラム6.1の前面に固定される。この図に示されたセンサ要素は、軸線方向にずれて、すなわち軸方向に延在する磁気ギャップを伴って配置される。磁石装置3が、センサ要素の傍らを通過するごとに、回転情報が更新される。この場合、磁壁W1,W2が、回転方向に依存して移動する。
第3の実施の形態を図26にしたがって説明する。この実施の形態の場合、センサ要素が、リニアスケール6.3に応じて使用される。図示された実施の形態では、このスケール6.3は、第1スケール目盛6.31と第2スケール目盛6.32とを有する。この第1スケール目盛6.31とこの第2スケール目盛6.32とは、第1方向xに沿って数珠つなぎに配置されている。その結果、比較的大きい測定寸法が達成可能である。実際には、2つよりも多いスケール目盛が数珠つなぎに配置されてもよい。第1スケール目盛6.31は、アシスト磁石6.311を有し、第2スケール目盛6.32は、アシスト磁石6.321を有する。これらのアシスト磁石6.311,6.321の横に対してずれて第1方向xに、複数の磁石装置3が設けられている。図26に示されていない走査ヘッドが、磁壁導体1とインクリメンタルトラック6.313,6.323及びアブソリュートトラック6,312,6.322の走査装置とを有するセンサ要素を備える(インクリメンタルトラック6.313,6.323及びアブソリュートトラック6,312,6.322は、2つのスケール目盛6.31,6.32にわたって延在する)。当該センサ要素によって、位置情報を記憶することが可能である。その結果、スケール目盛6.31,6.32のうちのどちらのスケール目盛が、現時点で走査されるかが確認可能である。
第4の実施の形態を図27〜29に基づいて説明する。図27には、上記の実施の形態とは異なる磁壁導体1′を有するセンサ要素が示されている。この磁壁導体1′は、中心回転点を中心にして延在する(当該図では、読取要素の図示は省略されている)。磁壁を移動させるため、例えば磁石装置3′が使用される。図28によれば、この磁石装置3′は、特に異なる直径を成す円板形状の2つの磁石3.1′,3.2′を有する。磁石3.1′,3.2′は、直径方向に磁化する。その結果、複数の磁極が、半径方向に互いにずれて配置されている。磁石3.1′,3.2′は、軸線Gに沿って(すなわち、複線方向に)互いにずれて配置されている。この場合、これらの磁石の磁極の方向が、軸線Gに対して180°だけ回転している。これらの磁石3.1′,3.2′自体が、対応する記憶システム内に互いに固定式に組み込まれ、したがって相対回転できず、いずれにしても相対移動できない。図29に示されているように、磁壁導体1′又は基板2とより大きい直径を有する磁石3.1′との間の間隔g1は、磁壁導体1′又は基板2とより小さい直径を有する磁石3.2′との間の間隔g2よりも大きい(g1>g2)。こうして、磁場が生成され得る。磁壁導体1′又は基板2が、軸線Gを中心にして磁石装置3′に対して相対回転するか、又は第1方向xに沿って磁石装置3′に対して相対移動するときに、複数の磁壁が、当該磁場によって適切に移動される。これにより、磁石装置3′に対する基板2の回転数が計数可能である。
1 磁壁導体
1′ 磁壁導体
2 基板
1.1 第1部分
1.2 第2部分
3 磁石装置
3′ 磁石装置
3.1〜3.6 磁石
3.1′,3.2′ 磁石
4 キャリア
5 ハウジング
6 スケール要素
6.1 ドラム
6.11 アシスト磁石
6.12 目盛
6.3 リニアスケール
6.31 第1スケール目盛
6.32 第2スケール目盛
6.311,6.321 アシスト磁石
6.313,6.323 インクリメンタルトラック
6.312,6.322 アブソリュートトラック
7 読取要素
A 第1領域
B 第2領域
C 軸線
D 幅
X1 幅、延在部
X2 間隔、中心間隔
g1 間隔
g2 間隔
W1 第1磁壁
W2 第2磁壁
Ax,Ay 軸線
G 軸線
x 第1方向
y 第2方向
z 第3方向

Claims (15)

  1. 基板(2)上に配置されている磁壁導体(1;1′)を有する、回転情報又は位置情報を記憶するためのセンサ要素において、
    前記磁壁導体(1;1′)の経路が、閉ループ状に、交差なしに且つ連続して形成されていて、さらに前記磁壁導体(1;1′)が、凸状の湾曲部分を成す第1領域(A)と凹状の湾曲部分を成す第2領域(B)をとを有する当該センサ要素。
  2. 前記磁壁導体(1;1′)は、導電路として前記基板(2)上に形成されている請求項1に記載のセンサ要素。
  3. 前記磁壁導体(1;1′)の幅(D)は、1000nm未満である請求項1〜2のいずれか1項に記載のセンサ要素。
  4. 前記基板(2)は、ガラス層及び/又はシリコン層を有する請求項1〜3のいずれか1項に記載のセンサ要素。
  5. 前記センサ要素は、読取要素(7)をさらに有し、前記磁壁導体(1;1′)の局所の磁化状態が、前記読取要素(7)によって特定可能である請求項1〜4のいずれか1項に記載のセンサ要素。
  6. 前記磁壁導体(1;1′)は、少なくとも1つの読取要素(7)と前記基板(2)との間の層中に配置されている請求項5に記載のセンサ要素。
  7. 少なくとも1つの読取要素(7)が、前記基板(2)と前記磁壁導体(1)との間の層中に配置されている請求項5又は6に記載のセンサ要素。
  8. 前記読取要素(7)は、GMRセンサ又はTMRセンサとして構成されている請求項5〜7のいずれか1項に記載のセンサ要素。
  9. 前記センサ要素は、異なる数の第1領域(A)と異なる数の第2領域(B)とを有する複数の磁壁導体(1;1′)を備える請求項1〜8のいずれか1項に記載のセンサ要素。
  10. 複数の前記第1領域(A)の異なる数は、互いに素である請求項9に記載のセンサ要素。
  11. 請求項5〜10のいずれか1項に記載のセンサ要素と磁石装置(3;3′)とを有する記憶システムにおいて、
    前記磁石装置は、第1方向(x;x′)に磁壁導体(1;1′)に対して相対移動可能である当該記憶システム。
  12. 前記磁石装置(3)は、複数の磁石(3.1〜3.6)を有する磁石アレイとして構成されていて、これらの磁石の磁極が、前記第1方向(x)に互いにずれて配置されている請求項11に記載の記憶システム。
  13. 前記磁石アレイは、複数の磁石(3.1〜3.6)を有し、これらの磁石の磁極が、第2方向(y)に互いにずれて配置されていて、
    前記第2方向(y)は、前記第1方向(x)に対して直角に指向されている請求項11又は12に記載の記憶システム。
  14. 前記磁壁導体(1)は、前記第1方向(x)に延在部(X1)を有し、前記磁石装置(3)の2つの磁極が、中心間隔(X2)を有し、
    前記延在部(X1)は、前記中心間隔(X2)よりも小さい請求項11〜13のいずれか1項に記載の記憶システム。
  15. 前記磁石装置(3)に加えて、アシスト磁石(6.11)が、前記第1方向(x)に沿って配置されている請求項11〜14のいずれか1項に記載の記憶システム。
JP2020166846A 2019-11-27 2020-10-01 回転情報又は位置情報を記憶するためのセンサ要素 Pending JP2021085876A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102019218351.4 2019-11-27
DE102019218351.4A DE102019218351A1 (de) 2019-11-27 2019-11-27 Sensorelement zur Speicherung von Umdrehungs- oder Positionsinformationen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021085876A true JP2021085876A (ja) 2021-06-03

Family

ID=72885381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020166846A Pending JP2021085876A (ja) 2019-11-27 2020-10-01 回転情報又は位置情報を記憶するためのセンサ要素

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11796301B2 (ja)
EP (1) EP3828508B1 (ja)
JP (1) JP2021085876A (ja)
CN (1) CN112857404A (ja)
DE (1) DE102019218351A1 (ja)
ES (1) ES2942912T3 (ja)

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2668258B1 (fr) * 1990-10-19 1994-05-13 Cartier Systemes G Capteur d'angle de rotation pour detecter le sens de rotation et/ou le nombre de tours effectues, et dispositif de direction assitee de vehicule comportant un tel capteur.
US6510031B1 (en) * 1995-03-31 2003-01-21 International Business Machines Corporation Magnetoresistive sensor with magnetostatic coupling to obtain opposite alignment of magnetic regions
US6072382A (en) * 1998-01-06 2000-06-06 Nonvolatile Electronics, Incorporated Spin dependent tunneling sensor
US6437323B1 (en) * 1998-02-10 2002-08-20 Dr. Johannes Heidenhain G.Mbh Optoelectronic path-, angle- or rotation-measuring device
DE10104116A1 (de) * 2001-01-31 2002-08-01 Philips Corp Intellectual Pty Anordnung zum Erfassen des Drehwinkels eines drehbaren Elements
DE10118650A1 (de) * 2001-04-14 2002-10-17 Philips Corp Intellectual Pty Winkelsensor sowie Verfahren zum Erhöhen der Anisotropiefeldstärke einer Sensoreinheit eines Winkelsensors
DE102004020149A1 (de) 2004-04-24 2005-11-24 Horst Siedle Gmbh & Co. Kg. Sensorelement für einen Umdrehungszähler
WO2009027046A1 (de) * 2007-08-27 2009-03-05 Institut Für Photonische Technologien E.V. Magnetischer umdrehungszähler
US8698490B2 (en) * 2010-12-15 2014-04-15 Infineon Technologies Ag Magnetoresistive angle sensors having conductors arranged in multiple planes
GB2503006B (en) * 2012-06-13 2017-08-09 Cambridge Integrated Circuits Ltd Position sensing transducer
US9312057B2 (en) * 2013-01-30 2016-04-12 Arnold Magnetic Technologies Ag Contoured-field magnets
CN104197827B (zh) * 2014-08-18 2017-05-10 江苏多维科技有限公司 一种双z轴磁电阻角度传感器
EP3387388B1 (de) * 2015-12-11 2021-03-10 Leibniz-Institut für Photonische Technologien e.V. Magnetischer umdrehungszähler und verfahren zur bestimmung von mit diesem umdrehungszähler ermittelbaren umdrehungszahlen
US10859404B2 (en) * 2015-12-11 2020-12-08 Horst Siedle Gmbh & Co. Kg Magnetic revolution counter for self-detecting error states when determining numbers of revolutions which can be determined by said revolution counter
CN205581283U (zh) * 2016-04-11 2016-09-14 江苏多维科技有限公司 一种具有初始化线圈封装的磁电阻传感器
US10415952B2 (en) * 2016-10-28 2019-09-17 Microsemi Corporation Angular position sensor and associated method of use
US10859406B2 (en) * 2017-01-31 2020-12-08 Analog Devices Global Magnetic sensor position measurement with phase compensation
US10724844B2 (en) * 2017-12-22 2020-07-28 Infineon Technologies Ag Multi-turn counter sensor
JP2021105576A (ja) * 2019-12-26 2021-07-26 昭和電工株式会社 磁気センサ
JP2022150856A (ja) * 2021-03-26 2022-10-07 昭和電工株式会社 磁気センサ
JP2022150153A (ja) * 2021-03-26 2022-10-07 昭和電工株式会社 磁気センサ

Also Published As

Publication number Publication date
EP3828508B1 (de) 2023-03-08
US20210156662A1 (en) 2021-05-27
EP3828508A1 (de) 2021-06-02
CN112857404A (zh) 2021-05-28
DE102019218351A1 (de) 2021-05-27
US11796301B2 (en) 2023-10-24
ES2942912T3 (es) 2023-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5079816B2 (ja) 好ましくは擬似正弦的に変化する磁石外形を有する磁気式位置センサ
EP3184954B1 (en) Magnetoresistive angle sensor
KR101331717B1 (ko) 자기 패턴을 제공하는 물질을 갖는 자기 인코더 요소
JP4907770B2 (ja) フラックスゲート・センサを使用する位置エンコーダ
JP6345235B2 (ja) 磁気式位置検出装置、磁気式位置検出方法
JP4319153B2 (ja) 磁気センサ
JP6202282B2 (ja) 磁気センサ
JP5201493B2 (ja) 位置検出装置及び直線駆動装置
JP4900838B2 (ja) 位置検出装置及び直線駆動装置
JP5348009B2 (ja) 角度センサ
JP2008008699A (ja) 回転検出装置
JP2021085876A (ja) 回転情報又は位置情報を記憶するためのセンサ要素
JP2011133477A (ja) 長さ測定装置
JP2013234939A (ja) 磁気検出装置及び磁気エンコーダ
JP2005531008A (ja) 2つの磁気トラックを有する角変位エンコーダ
JP4506960B2 (ja) 移動体位置検出装置
JP7209911B1 (ja) 回転数検出器
CN114072636A (zh) 位置感测电路、位置感测系统、磁体构件、位置感测方法和程序
JP5455761B2 (ja) 磁気式回転角検出器
CN115376564A (zh) 用于存储转数或位置信息的传感器元件以及存储器系统
TW202007941A (zh) 量測旋轉軸偏擺與角度位置的磁性編碼器及其裝置
WO2017094827A1 (ja) 位置検出装置
US20220120587A1 (en) Sensor apparatus and operating method therefor
JP5454204B2 (ja) 角度センサ
JP2004184090A (ja) 磁気センサ及び無接点スイッチ並びに位置検出機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240515