JP2021084715A - コンテナプレカットシステム - Google Patents

コンテナプレカットシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2021084715A
JP2021084715A JP2020197548A JP2020197548A JP2021084715A JP 2021084715 A JP2021084715 A JP 2021084715A JP 2020197548 A JP2020197548 A JP 2020197548A JP 2020197548 A JP2020197548 A JP 2020197548A JP 2021084715 A JP2021084715 A JP 2021084715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precut
layer material
precut device
container
multilayer material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020197548A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7254756B2 (ja
Inventor
ゴンザレス マニュエル
Gonzalez Manuel
ゴンザレス マニュエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Industrias Tecnologicas de Mecanizacion y Automatizacion SA
Original Assignee
Industrias Tecnologicas de Mecanizacion y Automatizacion SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Industrias Tecnologicas de Mecanizacion y Automatizacion SA filed Critical Industrias Tecnologicas de Mecanizacion y Automatizacion SA
Publication of JP2021084715A publication Critical patent/JP2021084715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7254756B2 publication Critical patent/JP7254756B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • B26D3/08Making a superficial cut in the surface of the work without removal of material, e.g. scoring, incising
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/25Surface scoring
    • B31B50/252Surface scoring using presses or dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • B26D3/12Slitting marginal portions of the work, i.e. forming cuts, without removal of material, at an angle, e.g. a right angle, to the edge of the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C69/00Combinations of shaping techniques not provided for in a single one of main groups B29C39/00 - B29C67/00, e.g. associations of moulding and joining techniques; Apparatus therefore
    • B29C69/001Combinations of shaping techniques not provided for in a single one of main groups B29C39/00 - B29C67/00, e.g. associations of moulding and joining techniques; Apparatus therefore a shaping technique combined with cutting, e.g. in parts or slices combined with rearranging and joining the cut parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/20Cutting beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/005Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons involving a particular layout of the machinery or relative arrangement of its subunits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B43/00Operations specially adapted for layered products and not otherwise provided for, e.g. repairing; Apparatus therefor
    • B32B43/003Cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/02Perforating by punching, e.g. with relatively-reciprocating punch and bed
    • B26F1/12Perforating by punching, e.g. with relatively-reciprocating punch and bed to notch margins of work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F2001/3873Cutting-out; Stamping-out advancing the material stepwise onto the work surface of the cutting machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

【課題】コンテナ成形機の前進距離に応じた長さだけ、多層材料及び/または単層材料の断続的前進をもたらす多層材料及び/または単層材料のコンテナ成形機に利用可能であるコンテナプレカットシステムを提供する。【解決手段】多層材料及び/または単層材料(3)の下側表面上の下側プレカット部及び上側表面上の上側プレカット部を作るのに適切である。本システムは下側プレカットデバイス(1)及び上側プレカットデバイス(2)を備え、下側プレカットデバイス(1)及び上側プレカットデバイス(2)は、各々、多層材料及び/または単層材料(3)に対して相対垂直移動をもたらす下側ブレード及び上側ブレードが設けられており、下側プレカットデバイス(1)及び上側プレカットデバイス(2)は、成形機の前進距離の倍数にほぼ等しい長さだけ、多層材料及び/または単層材料(3)の前進方向に分離している。【選択図】図1

Description

本発明は、主に食品を包装することを対象とする多層及び/または単層のコンテナ成形機に利用可能であり、成形機の前進距離に応じた長さを有する多層材料及び/または単層材料に対して断続的前進をもたらし、本システムは、単一の包装のためのコンテナの分離を連続的に容易にするために、多層及び/または単層のコンテナ材料の下側表面上のプレカット及び上側表面上のプレカットを実行するものである。
多層材料から作られたコンテナ(具体的には、食品産業のコンテナパック)を製造するとき、多層材料の厚さに部分的に影響を及ぼすコンテナの輪郭上でプレカットラインを作るのが一般的であり、この目的は、最終消費者によるパックコンテナの手動による分裂及び分離を後で行うことを容易にすることである。
単層または二重層のプラスチック材料で作られるコンテナでは、材料の上側表面上でプレカットラインを作ることによって、ユーザがパックコンテナの分裂及び分離を後で行うことを可能にするのが十分になる。
多層材料を使用するとき、この上側プレカットラインは、分裂エリア内で欠陥を生じないで、パックコンテナの適切な分離を保証するのに不十分である。
当該欠点をなくすために、本発明と同じ特許権所持者によって作成されたスペイン国特許出願公開第201830445号明細書では、上側プレカットラインを作るために上側ブレードが設けられたパンチプレートと、上側ブレードに対面する下側ブレードを備えるダイスプレートとを含むコンテナプレカットデバイスから成る解決策が考案されたものが説明されており、これにより、パンチプレートがダイスプレート上で閉じられるとき、上側ブレード及び下側ブレードは、コンテナの多層材料の反対側の面に上側プレカットライン及び下側プレカットラインを同時に画定し、それによって、当該プレカットラインに沿って多層材料の適切な分裂を保証する。
この解決策は同時に上側プレカット部及び下側プレカット部を作るのに効果的であるが、多層材料の異なる層を構成する材料の機械的特徴に応じて、これらの上側プレカット及び下側プレカットが相互にかなり近いタイミングで同時に行われることで、多層材料で応力を生じさせる可能性があり、その応力によって、上側プレカット部及び下側プレカット部が共に切断されるわけではなく、コンテナの分離の前または分離中のいずれで、当該エリア内の多層材料の望ましくない分裂をもたらす。
スペイン国特許出願公開第201830445号明細書
本発明のコンテナプレカットシステムは、成形機の前進距離に応じた長さの多層材料及び/または単層材料の断続的前進を生じさせる多層及び/または単層のコンテナ成形機に利用可能であり、コンテナプレカットシステムは、2つの段階で下側表面及び上側表面の対面エリア内で下側プレカット部及び上側プレカット部を作るための適切な技術的特性を有し、2つの段階には、連続的に、同時ではなく、既定の長さの多層材料及び/または単層材料の前進により下側プレカット部及び上側プレカット部の両方を作ることを意味し、それによって、同時の上側プレカット部及び下側プレカット部を作ることによって、多層材料及び/または単層材料で生じる応力をなくす。
したがって、本システムは、特に、異なる材料(PET(ペット)、PP(ポリプロピレン)、PLA(ポリラクチド)、及びPS(ポリスチレン))から作られたマルチパックコンテナをプレカットするのに理想的である。
この目標を達成するために、本発明に従って、コンテナプレカットシステムは下側プレカットデバイス及び上側プレカットデバイスを備え、下側プレカットデバイス及び上側プレカットデバイスは、各々、多層材料及び/または単層材料に対して相対垂直移動をもたらす下側ブレード及び上側ブレードが設けられており、当該下側プレカットデバイス及び上側プレカットデバイスは、コンテナ成形機の前進距離の倍数にほぼ等しい長さだけ、多層材料及び/または単層材料の前進方向に分離している。
下側プレカットデバイスと上側プレカットデバイスとの間の多層材料及び/または単層材料のこのような移動は、そのように、上側プレカット部及び下側プレカット部との間で作られ、多層材料及び/または単層材料は第1のプレカット中に生じた応力を解放し、事前のプレカットにかなり近いタイミングで行われる第2のプレカット中に応力が蓄積することを防止する。
本発明に従って、下側プレカットデバイスは、下側ブレードを保持する垂直に移動可能な下側ダイスと、パンチプレートの調整済バネに搭載され、当該多層材料及び/または単層材料の下側プレカット中に、多層材料及び/または単層材料が下側ダイスによって移動する、上側浮動停止部とを備える。
さらに、上側プレカットデバイスは、パンチプレートに対して垂直移動の制限を順にもたらす浮動停止部に対して相対垂直移動が可能であるように搭載される下側ダイス及び上側ブレードを備え、当該上側ブレードは調整済バネに搭載される。
本発明の一実施形態に従って、上側プレカットデバイス及び下側プレカットデバイスは、現在の成形充填封口機(例えば、FFS機械としても既知である)であり得る成形機の同じプレス機によって作動することが可能であるダブルツール内に画定される。
随意に、上側プレカットデバイス及び下側プレカットデバイスは、異なるプレス機に設置される独立ツール上に画定される。
両方の場合、上側プレカットデバイス及び下側プレカットデバイスは、成形機のいくつかの前進距離に対応する長さだけ相互に分離している。
最後に、多層材料及び/または単層材料の前進方向に対する上側プレカットデバイス及び下側プレカットデバイスの順番は重要ではなく、本システムは、本発明の本質に影響を及ぼさないため、最初に下側プレカット部を作り、次に上側プレカット部を作ることが可能であり、またはその逆の順番で作ることも可能であることを言及する価値がある。
本明細書になされる説明を補完するものとして、本発明の特徴をより容易に理解可能にさせることを促進する目的のために、本明細書には、限定的ではなく例証として、以下のことを表す一式の図面が添付されている。
本発明に従った、コンテナプレカットシステムの例示的な実施形態の概略正面図を示し、下側プレカットデバイス及び上側プレカットデバイスは、多層材料及び/または単層材料のシート内に成形されるコンテナの前進方向において縦方向に分離しているのを確認できる。 下側ブレードが下側ダイスに固定される下側プレカットデバイスの正面図と、下側プレカットデバイスのプレカットエリアの詳細な拡大図とを示す。 下側ブレードが下側ダイス自体の中で機械加工される、下側プレカットデバイスの実施形態の変形の詳細な拡大図を示す。 上側プレカットデバイスの正面図と、上側プレカットデバイスのプレカットエリアの詳細な拡大図とを示す。 成形充填封口機機械(FFS機械)に対して、上側プレカットデバイス及び下側プレカットデバイスが搭載されている実施形態を概略的に示す。 成形充填封口機機械(FFS機械)に対して、上側プレカットデバイス及び下側プレカットデバイスが搭載されている実施形態を概略的に示す。 成形充填封口機機械(FFS機械)に対して、上側プレカットデバイス及び下側プレカットデバイスが搭載されている実施形態を概略的に示す。
図1では、コンテナプレカットシステムは下側プレカットデバイス(1)及び上側プレカットデバイス(2)を備え、下側プレカットデバイス(1)及び上側プレカットデバイス(2)は、コンテナ成形機(4)上に搭載され、多層材料及び/または単層材料(3)に対してプレカットが行われ、作動するとき、多層材料(3)の下側表面及び上側表面の両方にプレカット部を作ることが意図される。
前述の図1では、下側プレカットデバイス(1)及び上側プレカットデバイス(2)は、多層材料及び/または単層材料(3)の前進方向において、この順に存在しているが、順番が本システムの動作に影響を及ぼさないため、逆の順番になり得ることを言及する必要がある。
下側プレカットデバイス(1)及び上側プレカットデバイス(2)は、コンテナ成形機の前進距離の倍数にほぼ等しい長さだけ、多層材料(3)の前進方向において縦方向に分離しており、それにより、多層材料及び/または単層材料(3)の同じエリアに対応する下側上側プレカットライン及び上側プレカットラインは同時に作られなく、むしろ連続する2つの段階で作られる。
図2に示される例示的な実施形態では、下側プレカットデバイス(1)は、垂直に移動することが可能であり、下側ブレード(11)を固定する下側ダイス(10)と、パンチプレート(14)上の調整済バネ(13)に搭載される上側浮動停止部(12)とを備える。
下側ダイス(10)が上側エリアに向かって移動するとき、図2に示されるように、下側ダイス(10)は、上側浮動停止部(12)に対して多層材料(3)を押し、下側ブレード(11)は、多層材料及び/または単層材料(3)に下側プレカット部(31)を作る。
下側ブレード(11)は図2に示される下側ダイス(10)に固定できる、または下側ブレード(11)は図3の詳細図に示される当該下側ダイス(10)で直接機械加工できることを言及する価値がある。
多層材料及び/または単層材料(3)の上側表面内に前述の下側プレカット部(31)に対面するプレカット部を作るために、多層材料及び/または単層材料のために、成形機の当該エリアが上側プレカットデバイス(2)に到達するまで、成形機を特定の前進距離だけ移動させることが必要である。
図4に示される上側プレカットデバイス(2)は、パンチプレート(23)に対して垂直移動の制限を順にもたらす浮動停止部(22)に対して相対垂直移動が可能であるように搭載される下側ダイス(20)及び上側ブレード(21)を備え、当該上側ブレード(20)は調整済バネ(24)に搭載される。
上側プレカットデバイス(2)が作動するとき、浮動停止部(22)は、多層材料及び/または単層材料(3)を下側ダイス(20)に対してプレスし、上側ブレード(21)は、多層材料(3)の上側表面を貫通し、同時に、上側プレカット部(32)を画定する。
図4の詳細な拡大図で確認できるように、下側プレカット部(31)及び上側プレカット部(32)は多層材料(3)の前進方向においてわずかに分離しており、上側ブレード(21)に対面するエリア内の下側ダイス(20)は、上側プレカット部(32)を作るとき、多層シート(3)の特定の弾性変形を可能にする凹部(25)を有し、凹部(25)はプレカットエリア内の材料の応力を減らすことに貢献する。
下側プレカットデバイス(1)及び上側プレカットデバイス(2)は、図5に概略的に示されるように、成形機(5)の同じプレス機によって作動することが可能であるダブルツール(51)内に画定でき、または図6に示されるように、成形機(5)のいずれかに位置する異なるプレス機に設置される2つの独立ツール(52,53)内に画定でき、または図7に示されるように、一方が成形機内に、他方が成形機の外側に画定できる。
いずれかの場合、下側プレカットデバイス(1)と上側プレカットデバイス(2)との間の分離距離は成形機(5)の前進距離の倍数になり、これにより、図4に示されるように、下側プレカット部(31)及び上側プレカット部(32)は対面する位置にある。
本発明の本質を十分に説明しているが、好ましい実施形態の例に加えて、本明細書によって、下記に主張する本発明の本質的特徴を変えることを含意しない場合、説明される要素の材料、形状、サイズ、及びレイアウトを修正し得ることに関連する目的のために述べられる。

Claims (5)

  1. コンテナ成形機(4)の前進距離に応じた長さの多層材料及び/または単層材料の断続的前進を利用する多層材料及び/または単層材料(3)のコンテナ成形機(4)に利用可能である、コンテナプレカットシステムであって、システムは、前記多層材料及び/または前記単層材料(3)の下側表面上の下側プレカット部(32)及び上側表面上の上側プレカット部(32)を作るのに適切であり、前記システムは下側プレカットデバイス(1)及び上側プレカットデバイス(2)を備え、前記下側プレカットデバイス(1)及び前記上側プレカットデバイス(2)は、各々、前記多層材料及び/または前記単層材料(3)に対して相対垂直移動をもたらす下側ブレード(11)及び上側ブレード(21)が設けられており、前記下側プレカットデバイス(1)及び前記上側プレカットデバイス(2)は、成形機の前記前進距離の倍数にほぼ等しい長さだけ、前記多層材料及び/または前記単層材料(3)の前進方向に分離していることを特徴とする、システム。
  2. 前記下側プレカットデバイス(1)は、前記下側ブレード(11)を固定または画定する垂直に移動可能な下側ダイス(10)と、パンチプレート(14)の調整済バネ(13)に搭載され、前記多層材料(3)の下側プレカット中に、前記多層材料及び/または前記単層材料(3)が前記下側ダイス(10)によって移動する、上側浮動停止部(12)とを備えることを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記上側プレカットデバイス(2)は、パンチプレート(23)に対して垂直移動の制限を順にもたらす浮動停止部(22)に対して相対垂直移動が可能であるように搭載される下側ダイス(20)及び上側ブレード(21)を備え、前記上側ブレード(21)は調整済バネ(24)に搭載されることを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記下側プレカットデバイス(1)及び前記上側プレカットデバイス(2)は、前記コンテナ成形機(5)の同じプレス機によって作動することが可能であるダブルツール(51)上で画定されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載のシステム。
  5. 前記下側プレカットデバイス(1)及び前記上側プレカットデバイス(2)は、異なるプレス機に設置され、前記成形機(5)の前記前進距離の倍の長さだけ相互に分離している、独立ツール(52、53)上で画定されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載のシステム。
JP2020197548A 2019-11-27 2020-11-27 コンテナプレカットシステム Active JP7254756B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19000535.5A EP3827943A1 (en) 2019-11-27 2019-11-27 Container pre-cutting system
EP19000535.5 2019-11-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021084715A true JP2021084715A (ja) 2021-06-03
JP7254756B2 JP7254756B2 (ja) 2023-04-10

Family

ID=68806536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020197548A Active JP7254756B2 (ja) 2019-11-27 2020-11-27 コンテナプレカットシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11633932B2 (ja)
EP (1) EP3827943A1 (ja)
JP (1) JP7254756B2 (ja)
CN (1) CN112810176B (ja)
BR (1) BR102020024180A2 (ja)
CA (1) CA3100812C (ja)
MX (1) MX2020012791A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210179311A1 (en) * 2018-08-27 2021-06-17 Sabic Global Technologies B.V. Multi-cup arrangement for foodstuff packaging
ES2786824B2 (es) * 2019-04-10 2021-05-11 Ind Tecnologicas De Mecanizacion Y Automatizacion S A Envase multiple y maquina para su fabricacion

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5938271U (ja) * 1982-09-03 1984-03-10 岸本産業株式会社 マルチパツク容器
JPH05177581A (ja) * 1991-12-24 1993-07-20 Casio Comput Co Ltd 切断装置
JPH10296879A (ja) * 1997-04-28 1998-11-10 Dainippon Printing Co Ltd 包装体製造装置
JPH10296881A (ja) * 1997-04-28 1998-11-10 Dainippon Printing Co Ltd 包装体製造装置
JP2000254891A (ja) * 1999-03-04 2000-09-19 Makita Corp ラベルシートのハーフカット装置
JP2005330010A (ja) * 2004-05-17 2005-12-02 Multivac Sepp Haggenmueller Gmbh & Co Kg 包装機および包装物を切断するための方法
EP1649989A1 (de) * 2004-10-22 2006-04-26 G. WACHSMUTH & CO. WERKZEUGBAU GmbH Werkzeug zum Stanzen von Einfach- und Mehrfachbehältern aus Kunststofffolien
JP2015113142A (ja) * 2013-12-11 2015-06-22 株式会社開伸 破断開封罫線、及び破断開封罫線を付設する罫線付設刃
WO2019171242A1 (en) * 2018-03-05 2019-09-12 V-Shapes S.R.L. Incision station for packaging machine and relative incision method
EP3566832A1 (en) * 2018-05-07 2019-11-13 Industrias Technológicas de Mecanización y Automatización, S.A. Container pre-cutting device
JP2019195861A (ja) * 2018-05-08 2019-11-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 打抜き吸着装置及び打抜き吸着方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10208997B4 (de) * 2002-02-28 2013-09-05 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Stanzen von versiegelten becherartigen Behältern
CN108687825A (zh) * 2018-03-28 2018-10-23 句容市兴武包装有限公司 一种带有斜坡式切割槽的纸制品加工装置
CN208375456U (zh) * 2018-05-21 2019-01-15 宁波良源包装科技有限公司 一种双面模切蚀刻刀模

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5938271U (ja) * 1982-09-03 1984-03-10 岸本産業株式会社 マルチパツク容器
JPH05177581A (ja) * 1991-12-24 1993-07-20 Casio Comput Co Ltd 切断装置
JPH10296879A (ja) * 1997-04-28 1998-11-10 Dainippon Printing Co Ltd 包装体製造装置
JPH10296881A (ja) * 1997-04-28 1998-11-10 Dainippon Printing Co Ltd 包装体製造装置
JP2000254891A (ja) * 1999-03-04 2000-09-19 Makita Corp ラベルシートのハーフカット装置
JP2005330010A (ja) * 2004-05-17 2005-12-02 Multivac Sepp Haggenmueller Gmbh & Co Kg 包装機および包装物を切断するための方法
EP1649989A1 (de) * 2004-10-22 2006-04-26 G. WACHSMUTH & CO. WERKZEUGBAU GmbH Werkzeug zum Stanzen von Einfach- und Mehrfachbehältern aus Kunststofffolien
JP2015113142A (ja) * 2013-12-11 2015-06-22 株式会社開伸 破断開封罫線、及び破断開封罫線を付設する罫線付設刃
WO2019171242A1 (en) * 2018-03-05 2019-09-12 V-Shapes S.R.L. Incision station for packaging machine and relative incision method
EP3566832A1 (en) * 2018-05-07 2019-11-13 Industrias Technológicas de Mecanización y Automatización, S.A. Container pre-cutting device
JP2019195861A (ja) * 2018-05-08 2019-11-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 打抜き吸着装置及び打抜き吸着方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA3100812C (en) 2023-03-28
BR102020024180A2 (pt) 2021-06-08
CN112810176A (zh) 2021-05-18
MX2020012791A (es) 2021-05-28
US20210154962A1 (en) 2021-05-27
CN112810176B (zh) 2023-06-06
JP7254756B2 (ja) 2023-04-10
EP3827943A1 (en) 2021-06-02
CA3100812A1 (en) 2021-05-27
US11633932B2 (en) 2023-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021084715A (ja) コンテナプレカットシステム
US10493671B2 (en) Apparatus and method for forming opening devices on a sheet packaging material for packaging pourable food products
ATE446248T1 (de) Verpackungsmaschine für die herstellung einer verpackung mit einem rücksprung in dem verpackungsmuldenrand
CN106103033B (zh) 用于形成具有杯状主体的物体的方法和设备
JP2021167220A (ja) 製品包装方法および製品包装機械
PL1855947T3 (pl) Formowany termicznie materiał opakowaniowy z właściwościami skurczowymi
US10493670B2 (en) Apparatus for forming opening devices on a sheet packaging material for packaging pourable food products
CN103261031A (zh) 用于由包装材料管形成可倾倒食品的密封包装盒的成形构件
US20210237325A1 (en) Molding apparatus configured to injection mold an opening device on a sheet of packaging material
EP3566832A1 (en) Container pre-cutting device
CA2964270C (en) Process for forming a sleeve on a container
KR20140131533A (ko) 초음파 용접 방법에 의해 얇은 합성수지 박막으로 튜브형 백을 제조하는 방법 및 장치
EP2998103B1 (en) A unit and a method for applying pre-formed opening devices onto a web of a packaging material
RU2012157082A (ru) Способ и устройство для порционной упаковки массы пищевого продукта
JP2016132212A (ja) 製袋方法、製袋機および包装袋
JP2021094856A (ja) コンテナプレカットシステム
KR101486678B1 (ko) 편평 제품에 파단선을 생성하거나 가공하기 위한 방법
CL2008002837A1 (es) Hoja troquelada de material para envases de articulos para fumar, que cvomprende una porcion de tapa y una porcion de recipeiente conectados por una porcion desprendible; envase, carton con multiplrs ebvases y metodos para armar los envases segun diversas lineas de plegado.
EP3209569A1 (en) Apparatus for forming a sleeve on a container
JP2019189249A (ja) 縦型製袋充填包装
JP2015189089A (ja) 合成樹脂製食品トレーの製造方法及び製造装置
CN109070484B (zh) 生产密封包装单元的组件
EP4242117A1 (en) Control method for a packaging machine and associated packaging machine
RU2014114202A (ru) Машина для нарезания пищевых продуктов
JP3184720U (ja) 罫線入れされたシートの自動折り曲げ機構を備えた自動包装容器加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220530

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7254756

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150