JP2021079373A - Vrゴーグルに対する洗浄機能付きの保護収納装置 - Google Patents

Vrゴーグルに対する洗浄機能付きの保護収納装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021079373A
JP2021079373A JP2020037128A JP2020037128A JP2021079373A JP 2021079373 A JP2021079373 A JP 2021079373A JP 2020037128 A JP2020037128 A JP 2020037128A JP 2020037128 A JP2020037128 A JP 2020037128A JP 2021079373 A JP2021079373 A JP 2021079373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
space
piston
storage space
fixedly connected
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020037128A
Other languages
English (en)
Inventor
魏晟鋒
Shengfeng Wei
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2021079373A publication Critical patent/JP2021079373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C13/00Assembling; Repairing; Cleaning
    • G02C13/006Devices specially adapted for cleaning spectacles frame or lenses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C11/00Receptacles for purposes not provided for in groups A45C1/00-A45C9/00
    • A45C11/04Spectacle cases; Pince-nez cases
    • A45C11/043Spectacle cases; Pince-nez cases with cleaning means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/26Drying gases or vapours
    • B01D53/263Drying gases or vapours by absorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/02Cleaning by the force of jets or sprays

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

【課題】本願はVRゴーグルに対する洗浄機能付きの保護収納装置を開示した。【解決手段】本願に記載のVRゴーグルに対する洗浄機能付きの保護収納装置は、収納箱を含み、前記収納箱の中には上方と右方に開口する収納空間が設けられ、前記収納空間の中には上下方向からの衝撃に緩衝を行える縦方向緩衝機構が設けられ、前記収納空間の中には前記縦方向緩衝機構の上側に位置する横方向緩衝機構が設けられ、前記横方向緩衝機構は左右方向からの衝撃に緩衝を行え、前記収納空間の中には洗浄機構が設けられ、前記洗浄機構は前記横方向緩衝機構の右側に位置し且つ前記縦方向緩衝機構の上側に位置し、前記洗浄機構はVRゴーグルのレンズを洗浄でき、前記洗浄機構は前記収納空間の右内壁に固定的に連結された摺動台を含み、前記摺動台の上面にはピストンシリンダが摺動可能に連結されている。【選択図】図1

Description

本願発明はVRゴーグルに対する保護収納技術分野を取り上げ、特にVRゴーグルに対する洗浄機能付きの保護収納装置に関わる。
VRゴーグル、もしくは、VRヘッドセットとは、VRを体験するに必要とする頭部に装着するデバイスのことを指す。大きくて、パソコンやゲーム機に接続する必要のある外部接続型と、スマホに接続する必要のある移動端末型と、スマホやパソコンもしくはゲーム機など他の機械を必要としないスタンドアローン型という三つの種類に分かれている。中で、外部接続型は、体験がよく、独自のスクリーンを備え、構成が複雑で精密であるが、接続線に制限され、値段も高く、さらに、汚染・湿度・衝突などを防げるため、専用の収納装置で収納する必要がある。既存するVRゴーグルに対する保護収納装置は、直接弾性素材を用いて緩衝を行い、緩衝効果が悪いし、ゴーグルのレンズを洗浄できなく、除湿機能も有さない。本願発明は上記問題を解決できる。
中国特許出願公開第107290858号明細書
既存するVRゴーグルに対する保護収納装置は、緩衝効果が悪いし、ゴーグルのレンズを洗浄できなく、除湿機能も有さない。
本願に記載のVRゴーグルに対する洗浄機能付きの保護収納装置は、収納箱を含み、前記収納箱の中には上方と右方に開口する収納空間が設けられ、前記収納空間の中には上下方向からの衝撃に緩衝を行える縦方向緩衝機構が設けられ、前記収納空間の中には前記縦方向緩衝機構の上側に位置する横方向緩衝機構が設けられ、前記横方向緩衝機構は左右方向からの衝撃に緩衝を行え、前記収納空間の中には洗浄機構が設けられ、前記洗浄機構は前記横方向緩衝機構の右側に位置し且つ前記縦方向緩衝機構の上側に位置し、前記洗浄機構はVRゴーグルのレンズを洗浄でき、前記洗浄機構は前記収納空間の右内壁に固定的に連結された摺動台を含み、前記摺動台の上面にはピストンシリンダが摺動可能に連結され、前記ピストンシリンダの中にはピストン空間が設けられ、前記ピストン空間の中にはピストンが摺動可能に連結され、前記ピストンの左面にはピストン棒が固定的に連結され、前記ピストン棒は左方へ前記収納空間に延在し、前記ピストンと前記ピストン空間の左内壁とは復位ばねによって連結され、前記摺動台の上面には前記ピストンシリンダの左側に位置するモータ台が摺動可能に連結され、前記モータ台の左面には左方に延在するモータ軸が回動可能に連結され、前記モータ軸にはノズルが伝動可能に連結され、前記ノズルは前記モータ台の左面に固定的に連結され、前記モータ台の左面にはエアポンプが固定的に連結され、前記エアポンプと前記ピストン空間とは気体管によって連通され、前記モータ軸は前記エアポンプを貫通し且つ前記エアポンプを作動させて気流を生じさせることができ、前記モータ軸には前記エアポンプの左側に位置する吸水乾燥輪が固定的に連結され、前記モータの作動により、前記エアポンプは気流を生み出して前記ピストンを左方へ移動させ、前記吸水乾燥輪もつれて左方へ移動し、自動的に厚さの異なるVRゴーグルに適応でき、前記収納空間の中には前記洗浄機構の後側に位置する乾燥機構が設けられ、前記乾燥機構は前記収納空間の乾燥状態を保てる。
好ましくは、前記縦方向緩衝機構は前記収納空間の下内壁に設けられ且つ上方に開口する昇降空間を含み、前記昇降空間の中には昇降板が摺動可能に連結され、前記収納空間の中には前記昇降空間の下側に位置する油圧緩衝空間が二つ設けられ、二つの前記油圧緩衝空間は位置的に左右対称となり、前記油圧緩衝空間の中には摺動ピストンが摺動可能に連結され、前記摺動ピストンの上面には昇降棒が固定的に連結され、前記昇降棒は上方へ前記昇降空間に延在し、前記昇降棒と前記昇降板とは固定的に連結され、前記摺動ピストンと前記油圧緩衝空間の下内壁とは圧縮ばねによって連結され、前記収納空間の中には二つの前記油圧緩衝空間の間に位置する油箱が設けられ、前記油箱と前記昇降空間とは気体孔によって連通され、前記油箱の中には緩衝油圧作動油が貯蔵され、前記油箱と前記油圧緩衝空間とは連通しており、前記昇降板の上面には固定ブロックが固定的に連結され、前記昇降板の上面には楔形挟持ブロックが摺動可能に連結され、前記楔形挟持ブロックと前記固定ブロックとは挟持ばねによって連結され、前記収納空間の前内壁と後内壁には弾性緩衝板が固定的に連結され、前記弾性緩衝板は前後方向からの衝撃に緩衝を行える。
好ましくは、前記横方向緩衝機構は前記収納空間の後内壁に摺動可能に連結された横移動板を含み、前記横移動板の左面には左右対称となった二つのスライダが摺動可能に連結され、前記スライダと、前記横移動板において対称中心から離れた側の内壁とは、サブ緩衝ばねによって連結され、前記収納空間の後内壁には前記横移動板の左側に位置する横移動ブロックが摺動可能に連結され、前記横移動ブロックと前記スライダとはコンロッドによってヒンジを介して連結され、前記横移動ブロックと前記収納空間の左内壁とは緩衝ばねによって連結され、前記収納空間の上開口部には箱門が回動可能に連結され、前記箱門の下面と前記横移動板の右面にはそれぞれ海綿板が固定的に連結されている。
好ましくは、前記エアポンプの左面には固定棒が固定的に連結され、前記固定棒には噴出管が固定的に連結され、前記噴出管の左面には四つの前記ノズルが上方から下方へと配列され、前記ノズルは前記噴出管と連通しており、前記収納空間の下内壁には前記昇降板の右側に位置する保存箱が固定的に連結され、前記保存箱の左面には前記保存箱と連通する給水ポンプが固定的に連結され、前記給水ポンプと前記噴出管とは送水ホースによって連通され、前記収納空間の前内壁には三級伸縮シリンダが固定的に連結され、前記三級伸縮シリンダの中には推動棒が設けられ、前記推動棒は後方へ前記収納空間に延在し、前記推動棒と前記モータ台とは固定的に連結され、前記三級伸縮シリンダと前記モータ台とは引張ばねによって連結され、前記三級伸縮シリンダの右面には三方電磁弁が設けられ、前記三方電磁弁には排気管が設けられ、前記三方電磁弁と前記ピストン空間とは送気ホースによって連通され、前記ピストン空間には排気電磁弁が設けられ、前記送気ホースには前記ピストン空間の上面に固定的に連結された圧力弁が設けられている。
好ましくは、前記乾燥機構は前記収納空間の下内壁に固定的に連結された位置制限板を含み、前記収納空間の中には前記位置制限板の右側に位置するサブ気体空間が設けられ、前記サブ気体空間の中にはサブ摺動ピストンが摺動可能に連結され、前記サブ摺動ピストンと前記サブ気体空間の下内壁とはサブばねによって連結され、前記サブ摺動ピストンの上面には位置制限棒が固定的に連結され、前記位置制限棒は上方へ前記収納空間に延在し、前記収納空間の中には前記サブ気体空間の右側に位置する気体空間が設けられ、前記気体空間の中にはサブピストンが摺動可能に連結され、前記サブピストンと前記気体空間の下内壁とはばねによって連結され、前記サブピストンの上面にはサブピストン棒が固定的に連結され、前記サブピストン棒は上方へ前記収納空間に延在し、前記サブピストン棒には前記収納空間の中に位置する楔形板が固定的に連結され、前記楔形板にはスライド台が摺動可能に連結され、前記スライド台と前記位置制限板とは推力ばねによって連結され、前記スライド台は前記収納空間の上内壁と摺動可能に連結でき、前記スライド台の中には下方に開口する位置制限穴が設けられ、前記位置制限棒は前記位置制限穴に延びることができ、前記スライド台の上面には乾燥箱が置かれ、前記乾燥箱の中には上方に開口する乾燥空間が設けられ、前記乾燥空間には乾燥剤が保存され、前記収納空間の右開口部には密封板が回動可能に連結され、前記密封板において回動連結部には捻りばねが設けられている。
本発明は以下のプラス効果を有する:本発明はラミネート調節装置で装着する時に、自動的にプラスチック膜を巻取ローラの上側に連動させられ、そして手動でプラスチック膜を巻取ローラに巻き付かせ、自動的に送り、ラミネート作業の安全性を増し、また、ラミネート調節装置でラミネートを行う時に、プラスチック膜のしわによる不合格問題を解消し、ラミネート作業の連続性を保証し、効率が良い。
下記に図1〜6を合わせて本発明について詳しく説明し、便利に説明するために、本願に記載の各方向を以下のように規定する:図1は本願発明の正面図であり、本願に記載の各方向は、図1における観察方向に基づくものである。
図1は本願発明の全体構成略図 図2は図1におけるA―A方向からの構成略図 図3は図1におけるB部の構成拡大略図 図4は図2におけるC部の構成拡大略図 図5は図2におけるD―D方向からの構成略図 図6は図5におけるE部の構成拡大略図
本願はVRゴーグルに対する洗浄機能付きの保護収納装置を取り上げ、主にVRゴーグルに対する保護収納に応用され、以下に図面を合わせ、本願発明について詳しく説明を行う。
本願に記載のVRゴーグルに対する洗浄機能付きの保護収納装置は、収納箱11を含み、前記収納箱11の中には上方と右方に開口する収納空間12が設けられ、前記収納空間12の中には上下方向からの衝撃に緩衝を行える縦方向緩衝機構101が設けられ、前記収納空間12の中には前記縦方向緩衝機構101の上側に位置する横方向緩衝機構102が設けられ、前記横方向緩衝機構102は左右方向からの衝撃に緩衝を行え、前記収納空間12の中には洗浄機構103が設けられ、前記洗浄機構103は前記横方向緩衝機構102の右側に位置し且つ前記縦方向緩衝機構101の上側に位置し、前記洗浄機構103はVRゴーグルのレンズを洗浄でき、前記洗浄機構103は前記収納空間12の右内壁に固定的に連結された摺動台13を含み、前記摺動台13の上面にはピストンシリンダ14が摺動可能に連結され、前記ピストンシリンダ14の中にはピストン空間48が設けられ、前記ピストン空間48の中にはピストン49が摺動可能に連結され、前記ピストン49の左面にはピストン棒51が固定的に連結され、前記ピストン棒51は左方へ前記収納空間12に延在し、前記ピストン49と前記ピストン空間48の左内壁とは復位ばね50によって連結され、前記摺動台13の上面には前記ピストンシリンダ14の左側に位置するモータ台44が摺動可能に連結され、前記モータ台44の左面には左方に延在するモータ軸42が回動可能に連結され、前記モータ軸42にはノズル39が伝動可能に連結され、前記ノズル39は前記モータ台44の左面に固定的に連結され、前記モータ台44の左面にはエアポンプ43が固定的に連結され、前記エアポンプ43と前記ピストン空間48とは気体管45によって連通され、前記モータ軸42は前記エアポンプ43を貫通し且つ前記エアポンプ43を作動させて気流を生じさせることができ、前記モータ軸42には前記エアポンプ43の左側に位置する吸水乾燥輪37が固定的に連結され、前記モータ38の作動により、前記エアポンプ43は気流を生み出して前記ピストン49を左方へ移動させ、前記吸水乾燥輪37もつれて左方へ移動し、自動的に厚さの異なるVRゴーグルに適応でき、前記収納空間12の中には前記洗浄機構103の後側に位置する乾燥機構104が設けられ、前記乾燥機構104は前記収納空間12の乾燥状態を保てる。
有利なことに、前記縦方向緩衝機構101は前記収納空間12の下内壁に設けられ且つ上方に開口する昇降空間18を含み、前記昇降空間18の中には昇降板54が摺動可能に連結され、前記収納空間12の中には前記昇降空間18の下側に位置する油圧緩衝空間24が二つ設けられ、二つの前記油圧緩衝空間24は位置的に左右対称となり、前記油圧緩衝空間24の中には摺動ピストン26が摺動可能に連結され、前記摺動ピストン26の上面には昇降棒27が固定的に連結され、前記昇降棒27は上方へ前記昇降空間18に延在し、前記昇降棒27と前記昇降板54とは固定的に連結され、前記摺動ピストン26と前記油圧緩衝空間24の下内壁とは圧縮ばね25によって連結され、前記収納空間12の中には二つの前記油圧緩衝空間24の間に位置する油箱22が設けられ、前記油箱22と前記昇降空間18とは気体孔75によって連通され、前記油箱22の中には緩衝油圧作動油が貯蔵され、前記油箱22と前記油圧緩衝空間24とは連通しており、前記昇降板54の上面には固定ブロック19が固定的に連結され、前記昇降板54の上面には楔形挟持ブロック21が摺動可能に連結され、前記楔形挟持ブロック21と前記固定ブロック19とは挟持ばね20によって連結され、前記収納空間12の前内壁と後内壁には弾性緩衝板23が固定的に連結され、前記弾性緩衝板23は前後方向からの衝撃に緩衝を行え、前記摺動ピストン26により前記圧縮ばね25は伸縮して上下方向からの衝撃に緩衝を行える。
有利なことに、前記横方向緩衝機構102は前記収納空間12の後内壁に摺動可能に連結された横移動板29を含み、前記横移動板29の左面には左右対称となった二つのスライダ30が摺動可能に連結され、前記スライダ30と、前記横移動板29において対称中心から離れた側の内壁とは、サブ緩衝ばね34によって連結され、前記収納空間12の後内壁には前記横移動板29の左側に位置する横移動ブロック32が摺動可能に連結され、前記横移動ブロック32と前記スライダ30とはコンロッド31によってヒンジを介して連結され、前記横移動ブロック32と前記収納空間12の左内壁とは緩衝ばね33によって連結され、前記収納空間12の上開口部には箱門35が回動可能に連結され、前記箱門35の下面と前記横移動板29の右面にはそれぞれ海綿板28が固定的に連結され、前記横移動板29の左右移動により、前記緩衝ばね33と前記サブ緩衝ばね34とを伸縮させることで、左右方向からの衝撃に緩衝を行える。
有利なことに、前記エアポンプ43の左面には固定棒41が固定的に連結され、前記固定棒41には噴出管40が固定的に連結され、前記噴出管40の左面には四つの前記ノズル39が上方から下方へと配列され、前記ノズル39は前記噴出管40と連通しており、前記収納空間12の下内壁には前記昇降板54の右側に位置する保存箱15が固定的に連結され、前記保存箱15の左面には前記保存箱15と連通する給水ポンプ17が固定的に連結され、前記給水ポンプ17と前記噴出管40とは送水ホース16によって連通され、前記収納空間12の前内壁には三級伸縮シリンダ53が固定的に連結され、前記三級伸縮シリンダ53の中には推動棒52が設けられ、前記推動棒52は後方へ前記収納空間12に延在し、前記推動棒52と前記モータ台44とは固定的に連結され、前記三級伸縮シリンダ53と前記モータ台44とは引張ばね76によって連結され、前記三級伸縮シリンダ53の右面には三方電磁弁60が設けられ、前記三方電磁弁60には排気管59が設けられ、前記三方電磁弁60と前記ピストン空間48とは送気ホース46によって連通され、前記ピストン空間48には排気電磁弁74が設けられ、前記送気ホース46には前記ピストン空間48の上面に固定的に連結された圧力弁47が設けられ、前記モータ38の作動により、前記モータ軸42は回転して前記エアポンプ43に気流を生じさせ、気流は前記気体管45を介して前記ピストン空間48に送られ、前記ピストン49を左方へ移動させ、前記吸水乾燥輪37が連動してレンズに当接したら、前記圧力弁47が作動し、前記ピストン空間48の中にある余った気体を前記送気ホース46を介して前記三級伸縮シリンダ53に送り、即ち厚さの異なるVRゴーグルに適応できる。
有利なことに、前記乾燥機構104は前記収納空間12の下内壁に固定的に連結された位置制限板55を含み、前記収納空間12の中には前記位置制限板55の右側に位置するサブ気体空間68が設けられ、前記サブ気体空間68の中にはサブ摺動ピストン66が摺動可能に連結され、前記サブ摺動ピストン66と前記サブ気体空間68の下内壁とはサブばね67によって連結され、前記サブ摺動ピストン66の上面には位置制限棒72が固定的に連結され、前記位置制限棒72は上方へ前記収納空間12に延在し、前記収納空間12の中には前記サブ気体空間68の右側に位置する気体空間61が設けられ、前記気体空間61の中にはサブピストン63が摺動可能に連結され、前記サブピストン63と前記気体空間61の下内壁とはばね62によって連結され、前記サブピストン63の上面にはサブピストン棒64が固定的に連結され、前記サブピストン棒64は上方へ前記収納空間12に延在し、前記サブピストン棒64には前記収納空間12の中に位置する楔形板65が固定的に連結され、前記楔形板65にはスライド台57が摺動可能に連結され、前記スライド台57と前記位置制限板55とは推力ばね56によって連結され、前記スライド台57は前記収納空間12の上内壁と摺動可能に連結でき、前記スライド台57の中には下方に開口する位置制限穴73が設けられ、前記位置制限棒72は前記位置制限穴73に延びることができ、前記スライド台57の上面には乾燥箱69が置かれ、前記乾燥箱69の中には上方に開口する乾燥空間58が設けられ、前記乾燥空間58には乾燥剤が保存され、前記収納空間12の右開口部には密封板70が回動可能に連結され、前記密封板70において回動連結部には捻りばね71が設けられ、前記乾燥空間58にある乾燥剤が湿気を吸い取ると重くなり、前記乾燥空間58にある乾燥剤は効果をなくしたら、乾燥剤は重力により前記楔形板65を下限位置まで降下させ、そして前記位置制限棒72は前記スライド台57の位置を制限しなくなり、前記推力ばね56の作動により、前記スライド台57は前記収納空間12の右開口から送り出され、乾燥剤の取り替えを促す。
本願発明の作動手順は以下の通りである。
はじめに、緩衝ばね33の推力により、横移動ブロック32は右限位置にあり、サブ緩衝ばね34の牽引力により、スライダ30は対称中心から離れた側の限界位置にあり、横移動板29は右限位置にあり、圧縮ばね25の推力により、摺動ピストン26、昇降棒27、昇降板54は上限位置にあり、挟持ばね20の推力により、楔形挟持ブロック21は左限位置にあり、推動棒52は前限位置にあり、モータ台44、ピストンシリンダ14は前限位置にあり、復位ばね50により、ピストン49、ピストン棒51、モータ台44は右限位置にあり、排気電磁弁74は作動しなく、三方電磁弁60は送気ホース46と三級伸縮シリンダ53とを連通し、排気管59は三級伸縮シリンダ53と連通しなく、捻りばね71により、密封板70は閉じられ、ばね62により、サブピストン63は上限位置にあり、サブ摺動ピストン66は上限位置にあり、位置制限棒72は位置制限穴73と当接してスライド台57の左右移動を制限し、乾燥空間58には乾燥剤が保存されている。
作動するには、箱門35を手動で開け、VRゴーグルを収納空間12に入れ、且つレンズの片側を右方へ向かせ、VRゴーグルは海綿板28と楔形挟持ブロック21と当接し、緩衝ばね33と挟持ばね20の推力により、楔形挟持ブロック21と海綿板28とはVRゴーグルを挟んで固定し、そして箱門35を閉じ、
衝撃が発生すると、昇降板54は昇降棒27、摺動ピストン26を連動させて上下移動させ、そして圧縮ばね25は伸縮することで緩衝を行い、また、摺動ピストン26の上下移動により、油圧緩衝空間24と油箱22との中の緩衝油圧作動油は流れ、衝撃エネルギーを吸収することで緩衝を行い、即ち上下方向からの衝撃に緩衝を行い、
海綿板28と横移動板29は左右移動し、横移動ブロック32を左右移動させ、そして緩衝ばね33は伸縮することで衝撃に緩衝を行い、また、横移動ブロック32はコンロッド31によってスライダ30を上下移動させることで、サブ緩衝ばね34は伸縮して衝撃に緩衝を行い、楔形挟持ブロック21は左右移動して挟持ばね20を伸縮させて衝撃に緩衝を行い、即ち左右方向からの衝撃に緩衝を行い、対して前後方向からの衝撃に対する緩衝は、弾性緩衝板23の変形により行われ、
レンズを洗浄するには、給水ポンプ17とモータ38とを作動させ、モータ38はモータ軸42を回転させ、エアポンプ43はモータ軸42につれて作動し、気流を生み出し、気流はさらに気体管45を介してピストン空間48に送られ、ピストン49を左方へ移動させ、ピストン49はさらにピストン棒51によってモータ台44を左方へ移動させ、モータ台44はモータ38と、吸水乾燥輪37とを左方へ移動させ、吸水乾燥輪37をレンズと当接させ、そしてピストン空間48の内部気圧は向上して圧力弁47を開け、ピストン空間48にある余った気体は送気ホース46、三方電磁弁60を介して三級伸縮シリンダ53に送られ、三級伸縮シリンダ53に推動棒52を後方へ移動させ、給水ポンプ17が作動して保存箱15にある洗浄液を、送水ホース16を介して噴出管40に送り、さらにノズル39を介してレンズに噴出し、レンズに洗浄を行い、モータ軸42は吸水乾燥輪37を連動させて回転させることで、レンズに吸水を行い、乾燥にし、推動棒52はモータ台44、ピストンシリンダ14、モータ軸42、吸水乾燥輪37、噴出管40を後方へ移動させ、レンズに対する洗浄を可能にし、
洗浄し終えたら、モータ38と給水ポンプ17とが作動を止め、三方電磁弁60は排気管59と三級伸縮シリンダ53とを連通させ、引張ばね76の牽引力により、モータ台44は前方へ移動し復位し、排気電磁弁74は開けられ、復位ばね50の推力により、ピストン49は右方へ移動し復位し、
乾燥空間58にある乾燥剤は湿気を吸い取ると重くなり、乾燥空間58にある乾燥剤が効果をなくしたら、乾燥剤は重力により楔形板65を下限位置まで降下させ、楔形板65は昇降板54によって三級伸縮シリンダ53を降下させ、サブピストン63の移動によって生み出した気流はサブ気体空間68に送られ、サブ摺動ピストン66を降下させ、サブ摺動ピストン66はさらに位置制限棒72を降下させ、位置制限棒72は位置制限穴73から離脱し、スライド台57に対する位置制限を解除し、推力ばね56の推力により、スライド台57は右方へ移動して密封板70を押して開け、スライド台57はさらに収納空間12の右開口を介して収納空間12の右面外部に送られ、乾燥剤の取り替えを促し、
乾燥剤の取り替えを完了としたら、手動で密封板70を開け、スライド台57を左方へ収納空間12に押し込み、スライド台57は位置制限棒72と接触して位置制限棒72を降下させ、そして位置制限穴73が移動して位置制限棒72との対応位置に辿り、サブばね67により、サブ摺動ピストン66は上昇して位置制限棒72をつれて位置制限穴73に挿入させ、ここでスライド台57は位置が制限される。
以上の方式により、当該分野の従業員は本願発明の範囲内で作業状況に応じて様々な改変を加えられる。
本願発明はVRゴーグルに対する保護収納技術分野を取り上げ、特にVRゴーグルに対する洗浄機能付きの保護収納装置に関わる。
VRゴーグル、もしくは、VRヘッドセットとは、VRを体験するに必要とする頭部に装着するデバイスのことを指す。大きくて、パソコンやゲーム機に接続する必要のある外部接続型と、スマホに接続する必要のある移動端末型と、スマホやパソコンもしくはゲーム機など他の機械を必要としないスタンドアローン型という三つの種類に分かれている。中で、外部接続型は、体験がよく、独自のスクリーンを備え、構成が複雑で精密であるが、接続線に制限され、値段も高く、さらに、汚染・湿度・衝突などを防げるため、専用の収納装置で収納する必要がある。既存するVRゴーグルに対する保護収納装置は、直接弾性素材を用いて緩衝を行い、緩衝効果が悪いし、ゴーグルのレンズを洗浄できなく、除湿機能も有さない。本願発明は上記問題を解決できる。
中国特許出願公開第107290858号明細書
既存するVRゴーグルに対する保護収納装置は、緩衝効果が悪いし、ゴーグルのレンズを洗浄できなく、除湿機能も有さない。
本願に記載のVRゴーグルに対する洗浄機能付きの保護収納装置は、収納箱を含み、前記収納箱の中には上方と右方に開口する収納空間が設けられ、前記収納空間の中及び下内壁には上下方向からの衝撃に緩衝を行える縦方向緩衝機構が設けられ、前記収納空間の中には前記縦方向緩衝機構の上側に位置する横方向緩衝機構が設けられ、前記横方向緩衝機構は左右方向からの衝撃に緩衝を行え、前記収納空間の中には洗浄機構が設けられ、前記洗浄機構は前記横方向緩衝機構の右側に位置し且つ前記縦方向緩衝機構の上側に位置し、前記洗浄機構はVRゴーグルのレンズを洗浄でき、前記洗浄機構は前記収納空間の右内壁に固定的に連結された摺動台を含み、前記摺動台の上面にはピストンシリンダが前後に摺動可能に連結され、前記ピストンシリンダの中にはピストン空間が設けられ、前記ピストン空間の中にはピストンが摺動可能に連結され、前記ピストンの左面にはピストン棒が固定的に連結され、前記ピストン棒は左方へ前記収納空間に延在し、前記ピストンと前記ピストン空間の左内壁とは復位ばねによって連結され、前記摺動台の上面には前記ピストンシリンダの左側に位置するモータ台が前後に摺動可能に連結され、前記モータ台の左面には左方に延在するモータ軸が回動可能に連結され、前記モータ軸にはモータが伝動可能に連結され、前記モータは前記モータ台の左面に固定的に連結され、前記モータ台の左面にはエアポンプが固定的に連結され、前記エアポンプと前記ピストン空間とは気体管によって連通され、前記モータ軸は前記エアポンプを貫通し且つ前記エアポンプを作動させて気流を生じさせることができ、前記モータ軸には前記エアポンプの左側に位置する吸水乾燥輪が固定的に連結され、前記モータの作動により前記モータ軸が回転し、前記エアポンプは気流を生み出して前記ピストンを左方へ移動させ、前記吸水乾燥輪もつれて左方へ移動し、自動的に厚さの異なるVRゴーグルに適応でき、前記収納空間の中には前記洗浄機構の後側に位置する乾燥機構が設けられ、前記乾燥機構は前記収納空間の乾燥状態を保てる。
好ましくは、前記縦方向緩衝機構は前記収納空間の下内壁に設けられ且つ上方に開口する昇降空間を含み、前記昇降空間の中には昇降板が摺動可能に連結され、前記収納空間の下側には前記昇降空間の下側に位置する油圧緩衝空間が二つ設けられ、二つの前記油圧緩衝空間は位置的に左右対称となり、前記油圧緩衝空間の中には摺動ピストンが摺動可能に連結され、前記摺動ピストンの上面には昇降棒が固定的に連結され、前記昇降棒は上方へ前記昇降空間に延在し、前記昇降棒と前記昇降板とは固定的に連結され、前記摺動ピストンと前記油圧緩衝空間の下内壁とは圧縮ばねによって連結され、前記収納空間の中には二つの前記油圧緩衝空間の間に位置する油箱が設けられ、前記油箱と前記昇降空間とは気体孔によって連通され、前記油箱の中には緩衝油圧作動油が貯蔵され、前記油箱と前記油圧緩衝空間とは連通しており、前記昇降板の上面には固定ブロックが固定的に連結され、前記昇降板の上面には楔形挟持ブロックが摺動可能に連結され、前記楔形挟持ブロックと前記固定ブロックとは挟持ばねによって連結され、前記収納空間の前内壁と後内壁には弾性緩衝板が固定的に連結され、前記弾性緩衝板は前後方向からの衝撃に緩衝を行える。
好ましくは、前記横方向緩衝機構は前記収納空間の後内壁に摺動可能に連結された横移動板を含み、前記横移動板の左面には上下対称に配置された二つのスライダが上下に摺動可能に連結され、前記スライダと、前記横移動板において対称中心から離れた側の内壁とは、サブ緩衝ばねによって連結され、前記収納空間の後内壁には前記横移動板の左側に位置する横移動ブロックが摺動可能に連結され、前記横移動ブロックと前記スライダとはコンロッドによってヒンジを介して連結され、前記横移動ブロックと前記収納空間の左内壁とは緩衝ばねによって連結され、前記収納空間の上開口部には箱門が回動可能に連結され、前記箱門の下面と前記横移動板の右面にはそれぞれ海綿板が固定的に連結されている。
好ましくは、前記エアポンプの左面には固定棒が固定的に連結され、前記固定棒には噴出管が固定的に連結され、前記噴出管の左面には四つの前記ノズルが上方から下方へと配列され、前記ノズルは前記噴出管と連通しており、前記収納空間の下内壁には前記昇降板の右側に位置する保存箱が固定的に連結され、前記保存箱の左面には前記保存箱と連通する給水ポンプが固定的に連結され、前記給水ポンプと前記噴出管とは送水ホースによって連通され、前記収納空間の前内壁には三級伸縮シリンダが固定的に連結され、前記三級伸縮シリンダの中には推動棒が設けられ、前記推動棒は後方へ前記収納空間に延在し、前記推動棒と前記モータ台とは固定的に連結され、前記三級伸縮シリンダと前記モータ台とは引張ばねによって連結され、前記三級伸縮シリンダの右面には三方電磁弁が設けられ、前記三方電磁弁には排気管が設けられ、前記三方電磁弁と前記ピストン空間とは送気ホースによって連通され、前記ピストン空間には排気電磁弁が設けられ、前記送気ホースには前記ピストン空間の上面に固定的に連結された圧力弁が設けられている。
好ましくは、前記乾燥機構は前記収納空間の下内壁に固定的に連結された位置制限板を含み、前記収納空間の中には前記位置制限板の右側に位置するサブ気体空間が設けられ、前記サブ気体空間の中にはサブ摺動ピストンが摺動可能に連結され、前記サブ摺動ピストンと前記サブ気体空間の下内壁とはサブばねによって連結され、前記サブ摺動ピストンの上面には位置制限棒が固定的に連結され、前記位置制限棒は上方へ前記収納空間に延在し、前記収納空間の中には前記サブ気体空間の右側に位置する気体空間が設けられ、前記気体空間の中にはサブピストンが摺動可能に連結され、前記サブピストンと前記気体空間の下内壁とはばねによって連結され、前記サブピストンの上面にはサブピストン棒が固定的に連結され、前記サブピストン棒は上方へ前記収納空間に延在し、前記サブピストン棒には前記収納空間の中に位置する楔形板が固定的に連結され、前記楔形板にはスライド台が摺動可能に連結され、前記スライド台と前記位置制限板とは推力ばねによって連結され、前記スライド台は前記収納空間の上内壁と摺動可能に連結でき、前記スライド台の中には下方に開口する位置制限穴が設けられ、前記位置制限棒は前記位置制限穴に延びることができ、前記スライド台の上面には乾燥箱が置かれ、前記乾燥箱の中には上方に開口する乾燥空間が設けられ、前記乾燥空間には乾燥剤が保存され、前記収納空間の右開口部には密封板が回動可能に連結され、前記密封板と前記収納空間の右開口部の回動連結部には捻りばねが設けられている。
本発明は以下のプラス効果を有する:本発明はラミネート調節装置で装着する時に、自動的にプラスチック膜を巻取ローラの上側に連動させられ、そして手動でプラスチック膜を巻取ローラに巻き付かせ、自動的に送り、ラミネート作業の安全性を増し、また、ラミネート調節装置でラミネートを行う時に、プラスチック膜のしわによる不合格問題を解消し、ラミネート作業の連続性を保証し、効率が良い。
下記に図1〜6を合わせて本発明について詳しく説明し、便利に説明するために、本願に記載の各方向を以下のように規定する:図1は本願発明の正面図であり、本願に記載の各方向は、図1における観察方向に基づくものである。
図1は本願発明の全体構成略図 図2は図1におけるA―A方向からの構成略図 図3は図1におけるB部の構成拡大略図 図4は図2におけるC部の構成拡大略図 図5は図2におけるD―D方向からの構成略図 図6は図5におけるE部の構成拡大略図
本願はVRゴーグルに対する洗浄機能付きの保護収納装置を取り上げ、主にVRゴーグルに対する保護収納に応用され、以下に図面を合わせ、本願発明について詳しく説明を行う。
本願に記載のVRゴーグルに対する洗浄機能付きの保護収納装置は、収納箱11を含み、前記収納箱11の中には上方と右方に開口する収納空間12が設けられ、前記収納空間12の中及び下内壁には上下方向からの衝撃に緩衝を行える縦方向緩衝機構101が設けられ、前記収納空間12の中には前記縦方向緩衝機構101の上側に位置する横方向緩衝機構102が設けられ、前記横方向緩衝機構102は左右方向からの衝撃に緩衝を行え、前記収納空間12の中には洗浄機構103が設けられ、前記洗浄機構103は前記横方向緩衝機構102の右側に位置し且つ前記縦方向緩衝機構101の上側に位置し、前記洗浄機構103はVRゴーグルのレンズを洗浄でき、前記洗浄機構103は前記収納空間12の右内壁に固定的に連結された摺動台13を含み、前記摺動台13の上面にはピストンシリンダ14が前後に摺動可能に連結され、前記ピストンシリンダ14の中にはピストン空間48が設けられ、前記ピストン空間48の中にはピストン49が摺動可能に連結され、前記ピストン49の左面にはピストン棒51が固定的に連結され、前記ピストン棒51は左方へ前記収納空間12に延在し、前記ピストン49と前記ピストン空間48の左内壁とは復位ばね50によって連結され、前記摺動台13の上面には前記ピストンシリンダ14の左側に位置するモータ台44が前後に摺動可能に連結され、前記モータ台44の左面には左方に延在するモータ軸42が回動可能に連結され、前記モータ軸42にはモータ38が伝動可能に連結され、前記モータ38は前記モータ台44の左面に固定的に連結され、前記モータ台44の左面にはエアポンプ43が固定的に連結され、前記エアポンプ43と前記ピストン空間48とは気体管45によって連通され、前記モータ軸42は前記エアポンプ43を貫通し且つ前記エアポンプ43を作動させて気流を生じさせることができ、前記モータ軸42には前記エアポンプ43の左側に位置する吸水乾燥輪37が固定的に連結され、前記モータ38の作動により前記モータ軸42が回転し、前記エアポンプ43は気流を生み出して前記ピストン49を左方へ移動させ、前記吸水乾燥輪37もつれて左方へ移動し、自動的に厚さの異なるVRゴーグルに適応でき、前記収納空間12の中には前記洗浄機構103の後側に位置する乾燥機構104が設けられ、前記乾燥機構104は前記収納空間12の乾燥状態を保てる。
有利なことに、前記縦方向緩衝機構101は前記収納空間12の下内壁に設けられ且つ上方に開口する昇降空間18を含み、前記昇降空間18の中には昇降板54が摺動可能に連結され、前記収納空間12の下側には前記昇降空間18の下側に位置する油圧緩衝空間24が二つ設けられ、二つの前記油圧緩衝空間24は位置的に左右対称となり、前記油圧緩衝空間24の中には摺動ピストン26が摺動可能に連結され、前記摺動ピストン26の上面には昇降棒27が固定的に連結され、前記昇降棒27は上方へ前記昇降空間18に延在し、前記昇降棒27と前記昇降板54とは固定的に連結され、前記摺動ピストン26と前記油圧緩衝空間24の下内壁とは圧縮ばね25によって連結され、前記収納空間12の中には二つの前記油圧緩衝空間24の間に位置する油箱22が設けられ、前記油箱22と前記昇降空間18とは気体孔75によって連通され、前記油箱22の中には緩衝油圧作動油が貯蔵され、前記油箱22と前記油圧緩衝空間24とは連通しており、前記昇降板54の上面には固定ブロック19が固定的に連結され、前記昇降板54の上面には楔形挟持ブロック21が摺動可能に連結され、前記楔形挟持ブロック21と前記固定ブロック19とは挟持ばね20によって連結され、前記収納空間12の前内壁と後内壁には弾性緩衝板23が固定的に連結され、前記弾性緩衝板23は前後方向からの衝撃に緩衝を行え、前記摺動ピストン26により前記圧縮ばね25は伸縮して上下方向からの衝撃に緩衝を行える。
有利なことに、前記横方向緩衝機構102は前記収納空間12の後内壁に摺動可能に連結された横移動板29を含み、前記横移動板29の左面には上下対称に配置された二つのスライダ30が上下に摺動可能に連結され、前記スライダ30と、前記横移動板29において対称中心から離れた側の内壁とは、サブ緩衝ばね34によって連結され、前記収納空間12の後内壁には前記横移動板29の左側に位置する横移動ブロック32が摺動可能に連結され、前記横移動ブロック32と前記スライダ30とはコンロッド31によってヒンジを介して連結され、前記横移動ブロック32と前記収納空間12の左内壁とは緩衝ばね33によって連結され、前記収納空間12の上開口部には箱門35が回動可能に連結され、前記箱門35の下面と前記横移動板29の右面にはそれぞれ海綿板28が固定的に連結され、前記横移動板29の左右移動により、前記緩衝ばね33と前記サブ緩衝ばね34とを伸縮させることで、左右方向からの衝撃に緩衝を行える。
有利なことに、前記エアポンプ43の左面には固定棒41が固定的に連結され、前記固定棒41には噴出管40が固定的に連結され、前記噴出管40の左面には四つの前記ノズル39が上方から下方へと配列され、前記ノズル39は前記噴出管40と連通しており、前記収納空間12の下内壁には前記昇降板54の右側に位置する保存箱15が固定的に連結され、前記保存箱15の左面には前記保存箱15と連通する給水ポンプ17が固定的に連結され、前記給水ポンプ17と前記噴出管40とは送水ホース16によって連通され、前記収納空間12の前内壁には三級伸縮シリンダ53が固定的に連結され、前記三級伸縮シリンダ53の中には推動棒52が設けられ、前記推動棒52は後方へ前記収納空間12に延在し、前記推動棒52と前記モータ台44とは固定的に連結され、前記三級伸縮シリンダ53と前記モータ台44とは引張ばね76によって連結され、前記三級伸縮シリンダ53の右面には三方電磁弁60が設けられ、前記三方電磁弁60には排気管59が設けられ、前記三方電磁弁60と前記ピストン空間48とは送気ホース46によって連通され、前記ピストン空間48には排気電磁弁74が設けられ、前記送気ホース46には前記ピストン空間48の上面に固定的に連結された圧力弁47が設けられ、前記モータ38の作動により、前記モータ軸42は回転して前記エアポンプ43に気流を生じさせ、気流は前記気体管45を介して前記ピストン空間48に送られ、前記ピストン49を左方へ移動させ、前記吸水乾燥輪37が連動してレンズに当接したら、前記圧力弁47が作動し、前記ピストン空間48の中にある余った気体を前記送気ホース46を介して前記三級伸縮シリンダ53に送り、即ち厚さの異なるVRゴーグルに適応できる。
有利なことに、前記乾燥機構104は前記収納空間12の下内壁に固定的に連結された位置制限板55を含み、前記収納空間12の中には前記位置制限板55の右側に位置するサブ気体空間68が設けられ、前記サブ気体空間68の中にはサブ摺動ピストン66が摺動可能に連結され、前記サブ摺動ピストン66と前記サブ気体空間68の下内壁とはサブばね67によって連結され、前記サブ摺動ピストン66の上面には位置制限棒72が固定的に連結され、前記位置制限棒72は上方へ前記収納空間12に延在し、前記収納空間12の中には前記サブ気体空間68の右側に位置する気体空間61が設けられ、前記気体空間61の中にはサブピストン63が摺動可能に連結され、前記サブピストン63と前記気体空間61の下内壁とはばね62によって連結され、前記サブピストン63の上面にはサブピストン棒64が固定的に連結され、前記サブピストン棒64は上方へ前記収納空間12に延在し、前記サブピストン棒64には前記収納空間12の中に位置する楔形板65が固定的に連結され、前記楔形板65にはスライド台57が摺動可能に連結され、前記スライド台57と前記位置制限板55とは推力ばね56によって連結され、前記スライド台57は前記収納空間12の上内壁と摺動可能に連結でき、前記スライド台57の中には下方に開口する位置制限穴73が設けられ、前記位置制限棒72は前記位置制限穴73に延びることができ、前記スライド台57の上面には乾燥箱69が置かれ、前記乾燥箱69の中には上方に開口する乾燥空間58が設けられ、前記乾燥空間58には乾燥剤が保存され、前記収納空間12の右開口部には密封板70が回動可能に連結され、前記密封板70と前記収納空間12の右開口部の回動連結部には捻りばね71が設けられ、前記乾燥空間58にある乾燥剤が湿気を吸い取ると重くなり、前記乾燥空間58にある乾燥剤は効果をなくしたら、乾燥剤は重力により前記楔形板65を下限位置まで降下させ、そして前記位置制限棒72は前記スライド台57の位置を制限しなくなり、前記推力ばね56の作動により、前記スライド台57は前記収納空間12の右開口から送り出され、乾燥剤の取り替えを促す。
本願発明の作動手順は以下の通りである。
はじめに、緩衝ばね33の推力により、横移動ブロック32は右限位置にあり、サブ緩衝ばね34の牽引力により、スライダ30は対称中心から離れた側の限界位置にあり、横移動板29は右限位置にあり、圧縮ばね25の推力により、摺動ピストン26、昇降棒27、昇降板54は上限位置にあり、挟持ばね20の推力により、楔形挟持ブロック21は左限位置にあり、推動棒52は前限位置にあり、モータ台44、ピストンシリンダ14は前限位置にあり、復位ばね50により、ピストン49、ピストン棒51、モータ台44は右限位置にあり、排気電磁弁74は作動しなく、三方電磁弁60は送気ホース46と三級伸縮シリンダ53とを連通し、排気管59は三級伸縮シリンダ53と連通しなく、捻りばね71により、密封板70は閉じられ、ばね62により、サブピストン63は上限位置にあり、サブ摺動ピストン66は上限位置にあり、位置制限棒72は位置制限穴73と当接してスライド台57の左右移動を制限し、乾燥空間58には乾燥剤が保存されている。
作動するには、箱門35を手動で開け、VRゴーグルを収納空間12に入れ、且つレンズの片側を右方へ向かせ、VRゴーグルは海綿板28と楔形挟持ブロック21と当接し、緩衝ばね33と挟持ばね20の推力により、楔形挟持ブロック21と海綿板28とはVRゴーグルを挟んで固定し、そして箱門35を閉じ、衝撃が発生すると、昇降板54は昇降棒27、摺動ピストン26を連動させて上下移動させ、そして圧縮ばね25は伸縮することで緩衝を行い、また、摺動ピストン26の上下移動により、油圧緩衝空間24と油箱22との中の緩衝油圧作動油は流れ、衝撃エネルギーを吸収することで緩衝を行い、即ち上下方向からの衝撃に緩衝を行い、海綿板28と横移動板29は左右移動し、横移動ブロック32を左右移動させ、そして緩衝ばね33は伸縮することで衝撃に緩衝を行い、また、横移動ブロック32はコンロッド31によってスライダ30を上下移動させることで、サブ緩衝ばね34は伸縮して衝撃に緩衝を行い、楔形挟持ブロック21は左右移動して挟持ばね20を伸縮させて衝撃に緩衝を行い、即ち左右方向からの衝撃に緩衝を行い、対して前後方向からの衝撃に対する緩衝は、弾性緩衝板23の変形により行われ、
レンズを洗浄するには、給水ポンプ17とモータ38とを作動させ、モータ38はモータ軸42を回転させ、エアポンプ43はモータ軸42につれて作動し、気流を生み出し、気流はさらに気体管45を介してピストン空間48に送られ、ピストン49を左方へ移動させ、ピストン49はさらにピストン棒51によってモータ台44を左方へ移動させ、モータ台44はモータ38と、吸水乾燥輪37とを左方へ移動させ、吸水乾燥輪37をレンズと当接させ、そしてピストン空間48の内部気圧は向上して圧力弁47を開け、ピストン空間48にある余った気体は送気ホース46、三方電磁弁60を介して三級伸縮シリンダ53に送られ、三級伸縮シリンダ53に推動棒52を後方へ移動させ、給水ポンプ17が作動して保存箱15にある洗浄液を、送水ホース16を介して噴出管40に送り、さらにノズル39を介してレンズに噴出し、レンズに洗浄を行い、モータ軸42は吸水乾燥輪37を連動させて回転させることで、レンズに吸水を行い、乾燥にし、推動棒52はモータ台44、ピストンシリンダ14、モータ軸42、吸水乾燥輪37、噴出管40を後方へ移動させ、レンズに対する洗浄を可能にし、
洗浄し終えたら、モータ38と給水ポンプ17とが作動を止め、三方電磁弁60は排気管59と三級伸縮シリンダ53とを連通させ、引張ばね76の牽引力により、モータ台44は前方へ移動し復位し、排気電磁弁74は開けられ、復位ばね50の推力により、ピストン49は右方へ移動し復位し、
乾燥空間58にある乾燥剤は湿気を吸い取ると重くなり、乾燥空間58にある乾燥剤が効果をなくしたら、乾燥剤は重力により楔形板65を下限位置まで降下させ、楔形板65は昇降板54によって三級伸縮シリンダ53を降下させ、サブピストン63の移動によって生み出した気流はサブ気体空間68に送られ、サブ摺動ピストン66を降下させ、サブ摺動ピストン66はさらに位置制限棒72を降下させ、位置制限棒72は位置制限穴73から離脱し、スライド台57に対する位置制限を解除し、推力ばね56の推力により、スライド台57は右方へ移動して密封板70を押して開け、スライド台57はさらに収納空間12の右開口を介して収納空間12の右面外部に送られ、乾燥剤の取り替えを促し、乾燥剤の取り替えを完了としたら、手動で密封板70を開け、スライド台57を左方へ収納空間12に押し込み、スライド台57は位置制限棒72と接触して位置制限棒72を降下させ、そして位置制限穴73が移動して位置制限棒72との対応位置に辿り、サブばね67により、サブ摺動ピストン66は上昇して位置制限棒72をつれて位置制限穴73に挿入させ、ここでスライド台57は位置が制限される。
以上の方式により、当該分野の従業員は本願発明の範囲内で作業状況に応じて様々な改変を加えられる。


Claims (5)

  1. 収納箱を含み、前記収納箱の中には上方と右方に開口する収納空間が設けられ、前記収納空間の中には上下方向からの衝撃に緩衝を行える縦方向緩衝機構が設けられ、前記収納空間の中には前記縦方向緩衝機構の上側に位置する横方向緩衝機構が設けられ、前記横方向緩衝機構は左右方向からの衝撃に緩衝を行え、前記収納空間の中には洗浄機構が設けられ、前記洗浄機構は前記横方向緩衝機構の右側に位置し且つ前記縦方向緩衝機構の上側に位置し、前記洗浄機構はVRゴーグルのレンズを洗浄でき、前記洗浄機構は前記収納空間の右内壁に固定的に連結された摺動台を含み、前記摺動台の上面にはピストンシリンダが摺動可能に連結され、前記ピストンシリンダの中にはピストン空間が設けられ、前記ピストン空間の中にはピストンが摺動可能に連結され、前記ピストンの左面にはピストン棒が固定的に連結され、前記ピストン棒は左方へ前記収納空間に延在し、前記ピストンと前記ピストン空間の左内壁とは復位ばねによって連結され、前記摺動台の上面には前記ピストンシリンダの左側に位置するモータ台が摺動可能に連結され、前記モータ台の左面には左方に延在するモータ軸が回動可能に連結され、前記モータ軸にはノズルが伝動可能に連結され、前記ノズルは前記モータ台の左面に固定的に連結され、前記モータ台の左面にはエアポンプが固定的に連結され、前記エアポンプと前記ピストン空間とは気体管によって連通され、前記モータ軸は前記エアポンプを貫通し且つ前記エアポンプを作動させて気流を生じさせることができ、前記モータ軸には前記エアポンプの左側に位置する吸水乾燥輪が固定的に連結され、前記モータの作動により、前記エアポンプは気流を生み出して前記ピストンを左方へ移動させ、前記吸水乾燥輪もつれて左方へ移動し、自動的に厚さの異なるVRゴーグルに適応でき、前記収納空間の中には前記洗浄機構の後側に位置する乾燥機構が設けられ、前記乾燥機構は前記収納空間の乾燥状態を保てることを特徴とするVRゴーグルに対する洗浄機能付きの保護収納装置。
  2. 前記縦方向緩衝機構は前記収納空間の下内壁に設けられ且つ上方に開口する昇降空間を含み、前記昇降空間の中には昇降板が摺動可能に連結され、前記収納空間の中には前記昇降空間の下側に位置する油圧緩衝空間が二つ設けられ、二つの前記油圧緩衝空間は位置的に左右対称となり、前記油圧緩衝空間の中には摺動ピストンが摺動可能に連結され、前記摺動ピストンの上面には昇降棒が固定的に連結され、前記昇降棒は上方へ前記昇降空間に延在し、前記昇降棒と前記昇降板とは固定的に連結され、前記摺動ピストンと前記油圧緩衝空間の下内壁とは圧縮ばねによって連結され、前記収納空間の中には二つの前記油圧緩衝空間の間に位置する油箱が設けられ、前記油箱と前記昇降空間とは気体孔によって連通され、前記油箱の中には緩衝油圧作動油が貯蔵され、前記油箱と前記油圧緩衝空間とは連通しており、前記昇降板の上面には固定ブロックが固定的に連結され、前記昇降板の上面には楔形挟持ブロックが摺動可能に連結され、前記楔形挟持ブロックと前記固定ブロックとは挟持ばねによって連結され、前記収納空間の前内壁と後内壁には弾性緩衝板が固定的に連結され、前記弾性緩衝板は前後方向からの衝撃に緩衝を行えることを特徴とする請求項1に記載のVRゴーグルに対する洗浄機能付きの保護収納装置。
  3. 前記横方向緩衝機構は前記収納空間の後内壁に摺動可能に連結された横移動板を含み、前記横移動板の左面には左右対称となった二つのスライダが摺動可能に連結され、前記スライダと、前記横移動板において対称中心から離れた側の内壁とは、サブ緩衝ばねによって連結され、前記収納空間の後内壁には前記横移動板の左側に位置する横移動ブロックが摺動可能に連結され、前記横移動ブロックと前記スライダとはコンロッドによってヒンジを介して連結され、前記横移動ブロックと前記収納空間の左内壁とは緩衝ばねによって連結され、前記収納空間の上開口部には箱門が回動可能に連結され、前記箱門の下面と前記横移動板の右面にはそれぞれ海綿板が固定的に連結されていることを特徴とする請求項1に記載のVRゴーグルに対する洗浄機能付きの保護収納装置。
  4. 前記エアポンプの左面には固定棒が固定的に連結され、前記固定棒には噴出管が固定的に連結され、前記噴出管の左面には四つの前記ノズルが上方から下方へと配列され、前記ノズルは前記噴出管と連通しており、前記収納空間の下内壁には前記昇降板の右側に位置する保存箱が固定的に連結され、前記保存箱の左面には前記保存箱と連通する給水ポンプが固定的に連結され、前記給水ポンプと前記噴出管とは送水ホースによって連通され、前記収納空間の前内壁には三級伸縮シリンダが固定的に連結され、前記三級伸縮シリンダの中には推動棒が設けられ、前記推動棒は後方へ前記収納空間に延在し、前記推動棒と前記モータ台とは固定的に連結され、前記三級伸縮シリンダと前記モータ台とは引張ばねによって連結され、前記三級伸縮シリンダの右面には三方電磁弁が設けられ、前記三方電磁弁には排気管が設けられ、前記三方電磁弁と前記ピストン空間とは送気ホースによって連通され、前記ピストン空間には排気電磁弁が設けられ、前記送気ホースには前記ピストン空間の上面に固定的に連結された圧力弁が設けられていることを特徴とする請求項1に記載のVRゴーグルに対する洗浄機能付きの保護収納装置。
  5. 前記乾燥機構は前記収納空間の下内壁に固定的に連結された位置制限板を含み、前記収納空間の中には前記位置制限板の右側に位置するサブ気体空間が設けられ、前記サブ気体空間の中にはサブ摺動ピストンが摺動可能に連結され、前記サブ摺動ピストンと前記サブ気体空間の下内壁とはサブばねによって連結され、前記サブ摺動ピストンの上面には位置制限棒が固定的に連結され、前記位置制限棒は上方へ前記収納空間に延在し、前記収納空間の中には前記サブ気体空間の右側に位置する気体空間が設けられ、前記気体空間の中にはサブピストンが摺動可能に連結され、前記サブピストンと前記気体空間の下内壁とはばねによって連結され、前記サブピストンの上面にはサブピストン棒が固定的に連結され、前記サブピストン棒は上方へ前記収納空間に延在し、前記サブピストン棒には前記収納空間の中に位置する楔形板が固定的に連結され、前記楔形板にはスライド台が摺動可能に連結され、前記スライド台と前記位置制限板とは推力ばねによって連結され、前記スライド台は前記収納空間の上内壁と摺動可能に連結でき、前記スライド台の中には下方に開口する位置制限穴が設けられ、前記位置制限棒は前記位置制限穴に延びることができ、前記スライド台の上面には乾燥箱が置かれ、前記乾燥箱の中には上方に開口する乾燥空間が設けられ、前記乾燥空間には乾燥剤が保存され、前記収納空間の右開口部には密封板が回動可能に連結され、前記密封板において回動連結部には捻りばねが設けられていることを特徴とする請求項1に記載のVRゴーグルに対する洗浄機能付きの保護収納装置。
JP2020037128A 2019-11-15 2020-03-04 Vrゴーグルに対する洗浄機能付きの保護収納装置 Pending JP2021079373A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201911121781.9A CN110764282B (zh) 2019-11-15 2019-11-15 一种具有清洁功能的vr眼镜保护收纳装置
CN201911121781.9 2019-11-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021079373A true JP2021079373A (ja) 2021-05-27

Family

ID=69338548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020037128A Pending JP2021079373A (ja) 2019-11-15 2020-03-04 Vrゴーグルに対する洗浄機能付きの保護収納装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2021079373A (ja)
CN (1) CN110764282B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114138081A (zh) * 2021-12-30 2022-03-04 西北工业大学 一种应用于公共服务的交互式终端装置
CN114214189A (zh) * 2022-01-17 2022-03-22 江苏麦客生物科技有限公司 一种可泄压恒温式便于清洗的生物发酵设备
CN114476329A (zh) * 2022-02-17 2022-05-13 戴广华 一种vr体验平台用vr眼镜收纳装置
CN114664709A (zh) * 2022-04-02 2022-06-24 深圳市豪林电子有限公司 一种碳化硅二极管生产的刻蚀清洗装置
CN114798572A (zh) * 2022-05-11 2022-07-29 安徽恒益纺织科技有限公司 一种喷气织机的自动清洁装置
CN115022514A (zh) * 2022-06-09 2022-09-06 林锐 一种具有定时清理功能的摄像头
CN116078761A (zh) * 2023-02-22 2023-05-09 四川英创力电子科技股份有限公司 一种高效清洗药水槽壁的清洗装置及方法
CN116118119A (zh) * 2023-04-18 2023-05-16 合肥昊翔汽车零部件有限公司 一种汽车后视镜外壳成型模具
CN116183346A (zh) * 2022-12-09 2023-05-30 河南省产品质量监督检验院 一种食品检测的加热快速干燥装置
CN117259324A (zh) * 2023-11-21 2023-12-22 江苏澳构矿业科技股份有限公司 一种矿山机械零件清洗装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111901994B (zh) * 2020-07-13 2021-07-06 温州市博登电气有限公司 一种公共场所用防水的智能开关
CN111972800B (zh) * 2020-08-17 2021-11-05 刘雯婷 一种具有镜片自动清洁功能的眼镜盒
CN112435526A (zh) * 2020-11-30 2021-03-02 西安石油大学 一种应用于虚拟仿真的智慧校园实验教学装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103649822B (zh) * 2011-03-31 2015-07-29 阴影消除器公司 眼镜清洗机和眼镜清洗方法
CN204448701U (zh) * 2015-03-07 2015-07-08 陈爱珍 一种超声波眼镜自动清洗干燥装置
US10478518B2 (en) * 2016-03-02 2019-11-19 Better Vision Solutions LLC Method for disinfecting contact lenses
CN106094260A (zh) * 2016-08-09 2016-11-09 钟俊超 一种眼镜清洁器
CN207306295U (zh) * 2017-12-27 2018-05-04 安徽优目光学科技有限公司 一种带有镜片清洗装置的眼镜盒
CN208488598U (zh) * 2018-01-31 2019-02-12 马鞍山圣德力智能科技有限公司 一种用于工程设计的具有保暖功能的ar设备
AU2019201745B1 (en) * 2019-03-05 2019-05-30 Pujiang Yilin Glasses Co., Ltd. A shock-resistant eyeglasses box

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114138081B (zh) * 2021-12-30 2024-02-09 西北工业大学 一种应用于公共服务的交互式终端装置
CN114138081A (zh) * 2021-12-30 2022-03-04 西北工业大学 一种应用于公共服务的交互式终端装置
CN114214189B (zh) * 2022-01-17 2023-09-22 江苏麦客生物科技有限公司 一种可泄压恒温式便于清洗的生物发酵设备
CN114214189A (zh) * 2022-01-17 2022-03-22 江苏麦客生物科技有限公司 一种可泄压恒温式便于清洗的生物发酵设备
CN114476329A (zh) * 2022-02-17 2022-05-13 戴广华 一种vr体验平台用vr眼镜收纳装置
CN114664709A (zh) * 2022-04-02 2022-06-24 深圳市豪林电子有限公司 一种碳化硅二极管生产的刻蚀清洗装置
CN114664709B (zh) * 2022-04-02 2022-10-28 深圳市豪林电子有限公司 一种碳化硅二极管生产的刻蚀清洗装置
CN114798572A (zh) * 2022-05-11 2022-07-29 安徽恒益纺织科技有限公司 一种喷气织机的自动清洁装置
CN114798572B (zh) * 2022-05-11 2023-07-07 安徽恒益智能科技股份有限公司 一种喷气织机的自动清洁装置
CN115022514A (zh) * 2022-06-09 2022-09-06 林锐 一种具有定时清理功能的摄像头
CN116183346A (zh) * 2022-12-09 2023-05-30 河南省产品质量监督检验院 一种食品检测的加热快速干燥装置
CN116078761B (zh) * 2023-02-22 2023-11-10 四川英创力电子科技股份有限公司 一种高效清洗药水槽壁的清洗装置及方法
CN116078761A (zh) * 2023-02-22 2023-05-09 四川英创力电子科技股份有限公司 一种高效清洗药水槽壁的清洗装置及方法
CN116118119A (zh) * 2023-04-18 2023-05-16 合肥昊翔汽车零部件有限公司 一种汽车后视镜外壳成型模具
CN117259324A (zh) * 2023-11-21 2023-12-22 江苏澳构矿业科技股份有限公司 一种矿山机械零件清洗装置
CN117259324B (zh) * 2023-11-21 2024-01-26 江苏澳构矿业科技股份有限公司 一种矿山机械零件清洗装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110764282A (zh) 2020-02-07
CN110764282B (zh) 2020-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021079373A (ja) Vrゴーグルに対する洗浄機能付きの保護収納装置
CN207415445U (zh) 一种纤维切断机构
CN108348131A (zh) 洗碗机
CN108666491B (zh) 一种新能源汽车蓄电装置
CN209952086U (zh) 一种具备缓冲功能的消防报警器用存放箱
CN113352036A (zh) 一种钢结构件加工用焊缝处理的焊接装置及焊接方法
CN111764512B (zh) 一种建筑用钢结构建筑连接件
TWM542537U (zh) 門型加工機之加工頭更換機構
WO2019196267A1 (zh) 机床刀库门联动装置和应用于数控加工机床的刀库
US3581334A (en) Car washing apparatus
CN111002133B (zh) 一种建筑施工用墙面打磨设备
CN209158412U (zh) 一种安防智能机器人
CN214759931U (zh) 一种防脱轨密集架
CN113522891A (zh) 一种长管道的热除污机器人及其除污方法
CN211756308U (zh) 一种防护性能好的喷涂机
JP2011240579A5 (ja)
CN215849668U (zh) 一种家用便携式的3d打印机
CN218092782U (zh) 一种活置式人防防护密闭门
CN217343995U (zh) 一种激光切割机滑轨
CN216707171U (zh) 一种转盘式自动喷砂机
CN216179707U (zh) 一种减震降噪的滚筒式抛丸机
JP2019181672A (ja) 自動バフ研磨設備
CN218663303U (zh) 一种环境监测专用的样品储存装置
CN216301909U (zh) 一种电机运输用减震机架
CN217593667U (zh) 一种消防个人装备减振防护装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200803

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200907

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20201008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210319