JP2021070370A - 車両のステップ装置 - Google Patents
車両のステップ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021070370A JP2021070370A JP2019196862A JP2019196862A JP2021070370A JP 2021070370 A JP2021070370 A JP 2021070370A JP 2019196862 A JP2019196862 A JP 2019196862A JP 2019196862 A JP2019196862 A JP 2019196862A JP 2021070370 A JP2021070370 A JP 2021070370A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- link
- vehicle
- link arm
- stopper
- support member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 229920001875 Ebonite Polymers 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Abstract
Description
一方、展開位置の乗降用ステップに乗員が搭乗した際に乗降用ステップが移動しないように、この下向きの荷重を支持する必要がある。
また、第1のストッパにより、乗降用ステップの展開位置において乗降用ステップの下方の移動が規制されるので、例えば展開位置の乗降用ステップに搭乗して乗降用ステップが受けた荷重を第1のストッパが受けることができる。
これにより、格納位置においてステップ支持部材に受けた上向きの荷重によって第1リンクアームに作用する回転荷重を第1リンクアームと第2リンクアームとで分散して受け、第1リンクアームからアクチュエータに作用する荷重を低減させることができる。
これにより、乗降用ステップの格納位置において車両走行中に、例えば段差を乗り越えた際に段差が車体固定部材、第1リンクアーム、第2リンクアーム及び乗降用ステップに接触する前に、ステップ支持部材に接触する。したがって、ステップ支持部材に対する段差等の接触による衝撃を第1のストッパによって受けて、車体が直接に衝撃を受けることを回避することが可能となる。
これにより、乗降用ステップの格納位置においてステップ支持部材に上向きに突き上げ荷重を受けた場合に、第1のストッパによってステップ支持部材を弾性支持することができるので、突き上げ荷重を抑えて車体への衝撃を緩和することができる。
好ましくは、前記ステップ支持部材と前記車体固定部材または前記車体との間に、前記ステップ支持部材の上方への移動を規制する第2のストッパを備え、前記第2のストッパは、前記第1のストッパが前記第2リンクアームに当接した後に、更に前記ステップ支持部材が上方に所定距離以上移動した際に、前記第2リンクアームの上方への移動を規制するとよい。
好ましくは、乗降用ステップの格納位置において、前記第1のストッパと前記第2のストッパは車幅方向に互いに離間して配置されていることを特徴とする。
図1は、本発明の一実施形態のステップ装置1を備えた車両2の外形図である。なお、図1では、車両2の左側(助手席側)のフロントドア及びリヤドアの図示を省略しており、ステップ装置1は展開状態である。図2は、格納状態におけるリヤリンク機構5の概略構成図である。図3は、展開状態におけるリヤリンク機構5の概略構成図である。図4は、ステップ装置1におけるステッププレート3(乗降用ステップ)の作動経路を示す説明図である。なお、図2〜4は、リヤリンク機構5及びその周辺部を車両後方から視た図である。
ステップ装置1は、ステッププレート3と、ステッププレート3を縦方向(車幅方向及び上下方向)に移動可能に支持する2個のリンク機構4、5を備えている。
ステッププレート3は、車両2の助手席側のフロントドアの開口部6及びスライド式のリヤドアの開口部7の下方を車両前後方向に延び、乗員の足を載せることが可能な車幅方向長さに設定されている。
ステップ装置1は、ステッププレート3が、車両2の下部に格納される格納位置と、サイドシル8より車幅方向外側に突出した展開位置との間で、車幅方向に移動可能に構成されている。
駆動モータ10は、車両2の助手席側のフロントドア及びリヤドアの開閉に伴って自動的に作動するよう制御される。例えば、フロントドア及びリヤドアが閉状態では、ステッププレート3が格納位置に位置し、フロントドア及びリヤドアの少なく一方が開操作された場合に、ステッププレート3が展開位置に移動するように駆動モータ10が作動制御される。
図2、3に示すように、リヤリンク機構5は、リンクブラケット11(車体固定部材)、ドライブリンク12(第1リンクアーム)、ドリブンリンク13(第2リンクアーム)、及びリンクアーム14(ステップ支持部材)を備えている。
リンクアーム14は、車幅方向に延びるように配置されたアーム状の部材であり、車両前後方向に間隔をおいて配置された2枚の厚板状の縦板部材16を有し、当該縦板部材16が車幅方向外側の部位等で連結されて構成されている。リンクアーム14の車幅方向外側となる端部には、ステッププレート3が固定されている。リンクブラケット11とリンクアーム14とは、同一の車両前後位置に配置されている。詳しくは、リンクブラケット11の前側の縦板部材15とリンクアーム14の前側の縦板部材16、リンクブラケット11の後側の縦板部材15とリンクアーム14の後側の縦板部材16は、夫々同一の車両前後位置に配置されている。
リンクブラケット11とドライブリンク12とを支持する第1リンクピン21は、駆動モータ10の駆動軸と一体に構成されている。駆動モータ10はリンクブラケット11に固定されている。
一方、車幅方向に延びるリンクアーム14において、リンクアーム14とドライブリンク12とを支持する第3リンクピン23は、リンクアーム14の車幅方向内側端部に配置されている。リンクアーム14とドリブンリンク13とを支持する第4リンクピン24は、リンクアーム14の車幅方向内側端部近傍に配置されるとともに、第3リンクピン23よりも車幅方向外側かつ下方に離間して配置されている。
図3に示すように、ステッププレート3が展開位置に位置する展開状態では、ドライブリンク12及びドリブンリンク13は車幅方向外側に回転移動し、第3リンクピン23及び第4リンクピン24が、第1リンクピン21及び第2リンクピン22よりも車幅方向外側に位置する。
図5は、展開状態におけるリヤリンク機構5の詳細な構成図である。なお、図5は、図3におけるリヤリンク機構5の拡大図である。
弾性ストッパ30は、硬質ゴム等の弾性体で形成され、第1リンクピン21と第3リンクピン23との間に、ドリブンリンク13側に向けて配置されている。
一方、ドリブンリンク13には、第2リンクピン22と第4リンクピン24との間に、展開位置において弾性ストッパ30が当接する受け部31が備えられている。
ステッププレート3の格納位置において、リンクアーム14の縦板部材16の上端面と、リンクブラケット11の縦板部材15の下端面とが略一致するように、リンクアーム14及びリンクブラケット11の形状が設定されている。
ステッププレート3を格納位置に位置すべく、駆動モータ10によってドライブリンク12を回転駆動した際に、リンクアーム14の縦板部材16の上端面とリンクブラケット11の縦板部材15の下端面とが当接する前に、受け部32と弾性ストッパ30とが当接するように設定されている。
図9は、駆動モータ10の制御系のブロック図である。
図9に示すように、駆動モータ10には、当該駆動モータ10の駆動軸の回転開度を検出する回転角センサ50が備えられている。回転角センサ50は、少なくとも、ステッププレート3の格納位置及び展開位置での駆動モータ10の駆動軸の回転角を夫々検出する機能を有していればよい。駆動モータ10は、車両に搭載したステップ作動コントロールユニット51によって作動制御される。
ここで、例えば車両走行時に段差等を乗り越えた際に、段差がリンクアーム14に接触して、リンクアーム14が突き上げ荷重を受けた場合には、リンクアーム14は第4リンクピン24を回転中心として、第3リンクピン23が下方かつ車幅方向内側(図2、6において右回り)に回動しようとする。しかしながら、弾性ストッパ30と受け部32が当接することで、リンクアーム14は上方に向けて荷重を受ける。したがって、格納位置において突き上げ荷重を受けたリンクアーム14から第3リンクピン23を介してドライブリンク12に作用した荷重は、ドライブリンク12とドリブンリンク13とで分散して受けることになる。これにより、ドライブリンク12から第1リンクピン21を介して駆動モータ10に作用する荷重を低減させ、第1リンクピン21及び駆動モータ10の保護を図ることができる。
例えば、上記実施形態では、ドライブリンク12に弾性ストッパ30を備え、ドリブンリンク13に受け部31、32を備えているが、ドライブリンク12に受け部を備え、ドリブンリンク13に弾性ストッパを備えてもよい。また、格納位置において受け部31と弾性ストッパ30とが当接した後に当接するストッパ34についても、弾性体で形成してもよい。
また、駆動モータ10の代わりにシリンダ等の他のアクチュエータによってドライブリンクを駆動させる構造であってもよい。
3 ステッププレート(乗降用ステップ)
5 リヤリンク機構
10 駆動モータ(アクチュエータ)
11 リンクブラケット(車体固定部材)
12 ドライブリンク(第1リンクアーム)
13 ドリブンリンク(第2リンクアーム)
14 リンクアーム(ステップ支持部材)
30 弾性ストッパ(第1のストッパ)
34 ストッパ(第2のストッパ)
Claims (6)
- 乗降用ステップと、
車体に固定された車体固定部材と、
一端部に前記乗降用ステップが支持され車幅方向に延びるステップ支持部材と、
一端部が前記車体固定部材に回動可能に支持され、他端部が前記ステップ支持部材の他端部に回動可能に支持された第1リンクアームと、
一端部が前記第1リンクアームと前記車幅方向に離間して前記車体固定部材に回動可能に支持され、他端部が前記ステップ支持部材の他端部に回動可能に支持された第2リンクアームと、
前記第1リンクアームを回転駆動するアクチュエータと、を有し、
前記アクチュエータにより前記第1リンクアームを回転駆動することで、前記乗降用ステップを前記車体より外方に位置する展開位置と前記車体の下部に位置する格納位置との間で前記車幅方向に移動させる車両のステップ装置であって、
前記第1リンクアームに備えられ、前記乗降用ステップの格納位置において前記ステップ支持部材の上方への移動を規制する一方、前記乗降用ステップの展開位置において前記乗降用ステップの下方への移動を規制する第1のストッパを備えたことを特徴とする
車両のステップ装置。 - 前記第1のストッパは、前記乗降用ステップの格納位置において前記第2リンクアームに当接し、前記第1リンクアームと前記第2リンクアームとが互いに近づく方向に移動することを規制することで、前記ステップ支持部材の上方への移動を規制することを特徴とする請求項1に記載の車両のステップ装置。
- 前記乗降用ステップの格納位置において、前記ステップ支持部材の最下端が、前記車体固定部材、前記第1リンクアーム、前記第2リンクアーム及び前記乗降用ステップより下方に位置することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の車両のステップ装置。
- 前記第1のストッパは、弾性体によって形成されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の車両のステップ装置。
- 前記ステップ支持部材と前記車体固定部材または前記車体との間に、前記ステップ支持部材の上方への移動を規制する第2のストッパを備え、
前記第2のストッパは、前記第1のストッパが前記第2リンクアームに当接した後に、更に前記ステップ支持部材が上方に所定距離以上移動した際に、前記第2リンクアームの上方への移動を規制することを特徴とする請求項4に記載の車両のステップ装置。 - 前記乗降用ステップの格納位置において、前記第1のストッパと前記第2のストッパは車幅方向に互いに離間して配置されていることを特徴とする請求項5に記載の車両のステップ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019196862A JP7300572B2 (ja) | 2019-10-30 | 2019-10-30 | 車両のステップ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019196862A JP7300572B2 (ja) | 2019-10-30 | 2019-10-30 | 車両のステップ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021070370A true JP2021070370A (ja) | 2021-05-06 |
JP7300572B2 JP7300572B2 (ja) | 2023-06-30 |
Family
ID=75714150
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019196862A Active JP7300572B2 (ja) | 2019-10-30 | 2019-10-30 | 車両のステップ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7300572B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113401062A (zh) * | 2021-06-23 | 2021-09-17 | 重庆长安汽车股份有限公司 | 一种皮卡车隐蔽式登车踏板 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050035568A1 (en) * | 2003-07-22 | 2005-02-17 | V-Bond Lee | Powered running board |
US20050077697A1 (en) * | 2001-10-16 | 2005-04-14 | Horst Leitner | Retractable vehicle step |
US20160039346A1 (en) * | 2014-08-11 | 2016-02-11 | T-Max (Hangzhou) Industrial Co., Ltd. | Vehicle step apparatus and extending and retracting device thereof |
US20160355137A1 (en) * | 2015-06-05 | 2016-12-08 | Lund Motion Products, Inc. | Horizontal retractable vehicle step |
US10384614B1 (en) * | 2018-07-20 | 2019-08-20 | T-Max (Hangzhou) Technology Co., Ltd. | Vehicle, running board assembly and drive assembly for running board |
US20190294196A1 (en) * | 2016-12-09 | 2019-09-26 | Anhui Aggeus Auto-Tech Co., Ltd. | Electric pedal for automobiles |
-
2019
- 2019-10-30 JP JP2019196862A patent/JP7300572B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050077697A1 (en) * | 2001-10-16 | 2005-04-14 | Horst Leitner | Retractable vehicle step |
US20050035568A1 (en) * | 2003-07-22 | 2005-02-17 | V-Bond Lee | Powered running board |
US20160039346A1 (en) * | 2014-08-11 | 2016-02-11 | T-Max (Hangzhou) Industrial Co., Ltd. | Vehicle step apparatus and extending and retracting device thereof |
US20160355137A1 (en) * | 2015-06-05 | 2016-12-08 | Lund Motion Products, Inc. | Horizontal retractable vehicle step |
US20190294196A1 (en) * | 2016-12-09 | 2019-09-26 | Anhui Aggeus Auto-Tech Co., Ltd. | Electric pedal for automobiles |
US10384614B1 (en) * | 2018-07-20 | 2019-08-20 | T-Max (Hangzhou) Technology Co., Ltd. | Vehicle, running board assembly and drive assembly for running board |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113401062A (zh) * | 2021-06-23 | 2021-09-17 | 重庆长安汽车股份有限公司 | 一种皮卡车隐蔽式登车踏板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7300572B2 (ja) | 2023-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5477537B2 (ja) | 車両のシートベルト装置 | |
US20180043832A1 (en) | Control device of electric step for vehicle | |
JP3675209B2 (ja) | 車両用フード装置 | |
US20230340805A1 (en) | Vehicle door opening and closing apparatus | |
KR20010105153A (ko) | 플랫폼용 스텝장치 | |
JP2015145148A (ja) | スライドドア付き車両 | |
JP2021070370A (ja) | 車両のステップ装置 | |
JP3765164B2 (ja) | 自動車のはね上げフード | |
JP6215918B2 (ja) | 車両 | |
JP2007015436A (ja) | 車両用乗降ステップ装置 | |
JP6225177B2 (ja) | 車両 | |
JP2005119611A (ja) | 車両用乗降ステップ装置 | |
JP2022104512A (ja) | ロアーゲートストッパー構造 | |
US20030093878A1 (en) | Hinge structure of a vehicle door | |
JP2021070368A (ja) | 車両のステップ装置 | |
JP6095772B2 (ja) | 車両 | |
KR102041116B1 (ko) | 자동차 도어 댐핑 장치 | |
KR20220121608A (ko) | 차량용 시트 안전 장치 | |
JP2006347233A (ja) | 車両用乗降ステップ装置 | |
JP2021070369A (ja) | 車両のステップ装置 | |
JP2007022109A (ja) | 車両用乗降ステップ装置 | |
JP2016155629A (ja) | エレベータ装置 | |
KR101599633B1 (ko) | 자동차용 후드힌지 | |
JP7257624B2 (ja) | 車両のステップ装置 | |
KR20080047750A (ko) | 자동차용 데크 게이트 힌지 구조 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220502 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230517 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7300572 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |