JP2021060975A - ヘルスケアシステム及びこの動作方法 - Google Patents

ヘルスケアシステム及びこの動作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021060975A
JP2021060975A JP2020141369A JP2020141369A JP2021060975A JP 2021060975 A JP2021060975 A JP 2021060975A JP 2020141369 A JP2020141369 A JP 2020141369A JP 2020141369 A JP2020141369 A JP 2020141369A JP 2021060975 A JP2021060975 A JP 2021060975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment
information
patient
booth
user terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020141369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7050867B2 (ja
Inventor
ボングン シン
Bonggeun Shin
ボングン シン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Bonggeun
Original Assignee
Shin Bonggeun
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Bonggeun filed Critical Shin Bonggeun
Publication of JP2021060975A publication Critical patent/JP2021060975A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7050867B2 publication Critical patent/JP7050867B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N20/00Machine learning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/20ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management or administration of healthcare resources or facilities, e.g. managing hospital staff or surgery rooms
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/20ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for computer-aided diagnosis, e.g. based on medical expert systems
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H80/00ICT specially adapted for facilitating communication between medical practitioners or patients, e.g. for collaborative diagnosis, therapy or health monitoring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】ヘルスケアシステムが開示される。【解決手段】一実施形態は、患者のユーザ端末から治療ブースリクエストを受信し、前記患者の周辺に位置する治療ブースに関する情報を前記ユーザ端末に送信し、前記ユーザ端末から前記患者によって選択された治療ブースに関する情報を含む治療予約リクエストを受信し、前記受信された治療予約リクエストに基づいて前記患者の治療を予約し、前記患者のための治療情報により前記患者に対する前記治療が前記選択された治療ブースで完了された場合、前記ユーザ端末から前記治療に対するフィードバック情報を受信し、前記受信されたフィードバック情報を前記治療機関端末に送信する。【選択図】図1

Description

以下の実施形態はヘルスケアシステムに関する。
患者は、医師からの治療を受けるためには病院を訪問する。しかし、患者から遠距離にある病院であれば、患者は病院に訪問することが難い。そして、寿命が延び、高齢化社会に入りながらリハビリと痛みの治療関連の専門的に担当する者が足りない実態である。リハビリ及び痛みの治療に対する新しいアプローチが求められる状況である。
関連する先行技術として、韓国公開特許第10−2013−0051911号(発明の名称:ヘルスケアサービス提供装置及び方法、出願人:三星電子株式会社)が挙げられる。公開特許公報には、少なくとも1つ以上のセンサからセンサデータを用いてヘルスデータを算出する過程、前記ヘルスデータを予め決定したヘルスサービスにより少なくとも1つ以上のアクチュエーターのうち、当該アクチュエーターに反映するためのアクチュエーター制御信号で加工する過程、及び前記当該アクチュエーターに前記アクチュエーター制御信号を伝達する過程を含むヘルスケアサービス提供方法が開示されている。
一側面に係るヘルスケアシステムの動作方法は、患者のユーザ端末から治療ブースリクエストを受信するステップと、前記患者の周辺に位置する治療ブースに関する情報を前記ユーザ端末に送信し、前記ユーザ端末から前記患者によって選択された治療ブースに関する情報を含む治療予約リクエストを受信するステップと、前記受信された治療予約リクエストに基づいて前記患者の治療を予約するステップと、前記患者のための治療情報により前記患者に対する前記治療が前記選択された治療ブースで完了された場合、前記ユーザ端末から前記治療に対するフィードバック情報を受信するステップと、前記受信されたフィードバック情報を治療機関端末に送信するステップとを含む。
前記動作方法は、前記治療が完了された場合、前記選択された治療ブースから治療完了情報を受信するステップと、前記治療完了情報を受信した場合、前記ユーザ端末に前記治療に対するフィードバックリクエストを送信するステップとをさらに含むことができる。
前記動作方法は、前記受信されたフィードバック情報を前記治療機関端末に送信した後、前記治療機関端末から前記患者のための第2治療情報を受信するステップをさらに含むことができる。
前記第2治療情報は、前記治療情報と同一であるか異なってもよい。
前記選択された治療ブースには人工知能ロボットが含まれることができる。
前記人工知能ロボットは、前記選択された治療ブースで前記受信された治療情報により前記患者を治療することができる。
前記治療情報は、前記患者の痛み部位に関する情報、前記患者の治療部位に関する情報、及び治療方法情報を含むことができる。
前記動作方法は、前記治療を予約した場合、予約情報を生成し、前記ユーザ端末に前記生成された予約情報を送信するステップをさらに含むことができる。
前記動作方法は、前記治療を予約した場合、前記選択された治療ブースの識別情報、前記治療予約の日時情報、及び前記患者の識別情報に基づいて1回済みの訪問コード情報を生成するステップと、前記選択された治療ブースの識別情報、前記治療予約の日時情報、及び前記患者の識別情報を互いにマッピングしてマッピングテーブルに記録し、前記生成された1回済みの訪問コード情報を前記ユーザ端末に送信するステップと、前記選択された治療ブースから前記選択された治療ブースが前記ユーザ端末の訪問コードを読込んで取得された情報及び出入り認証リクエストを受信する場合、前記取得された情報が、前記マッピングテーブルにあるか否か、及び前記出入り認証リクエストの時点と前記予約の日時情報とマッチングされているか否かをチェックするステップと、前記チェック結果に基づいて前記患者の出入りを認証するステップとをさらに含むことができる。
一側面に係るヘルスケアシステムは、ユーザ端末と、前記ユーザ端末から治療ブースリクエストを受信し、患者の周辺に位置する治療ブースに関する情報を前記ユーザ端末に送信し、前記ユーザ端末から前記患者によって選択された治療ブースに関する情報を含む治療予約リクエストを受信し、前記受信された治療予約リクエストに基づいて前記患者の治療を予約し、前記選択された治療ブースで前記患者のための治療情報により前記患者に対する前記治療が完了された場合、前記ユーザ端末から前記治療に対するフィードバック情報を受信し、前記受信されたフィードバック情報を治療機関端末に送信するヘルスケアサーバとを含む。
前記ヘルスケアサーバは、前記治療が完了された場合、前記選択された治療ブースから治療完了情報を受信し、前記治療完了情報を受信した場合、前記ユーザ端末に前記治療に対するフィードバックリクエストを送信することができる。
前記ヘルスケアサーバは、前記受信されたフィードバック情報を前記治療機関端末に送信した後、前記治療機関端末から前記患者のための第2治療情報を受信することができる。
前記第2治療情報は、前記治療情報と同一であるか異なってもよい。
前記選択された治療ブースには人工知能ロボットが含まれることができる。
前記人工知能ロボットは、前記選択された治療ブースで前記受信された治療情報により前記患者を治療することができる。
前記治療情報は、前記患者の痛み部位に関する情報、前記患者の治療部位に関する情報、及び治療方法情報を含むことができる。
前記ヘルスケアサーバは、前記患者の治療を予約した場合、予約情報を生成して前記ユーザ端末に前記生成された予約情報を送信することができる。
前記ヘルスケアサーバは、前記患者の治療を予約した場合、前記選択された治療ブースの識別情報、前記治療予約の日時情報、及び前記患者の識別情報に基づいて1回済みの訪問コード情報を生成し、前記選択された治療ブースの識別情報、前記治療予約の日時情報、及び前記患者の識別情報を互いにマッピングしてマッピングテーブルに記録し、前記生成された1回済みの訪問コード情報を前記ユーザ端末に送信し、前記選択された治療ブースから前記選択された治療ブースが前記ユーザ端末の訪問コードを読込んで取得された情報及び出入り認証リクエストを受信する場合、前記取得された情報が前記マッピングテーブルにあるか否か、及び前記出入り認証リクエストの時点と前記予約の日時情報とマッチングされているか否かをチェックし、前記チェック結果に基づいて前記患者の出入りを認証することができる。
一実施形態によれば、ロボットが中度/硬度の痛み治療を行って、専門ステップ(例えば、医師)が重度以上の痛み及びリハビリ治療患者に集中して治療の質を高めることができる。
また、一実施形態によれば、医療サービスの脆弱地域でも痛みの治療と管理が行われることができる。
また、一実施形態によれば、ロボットが決定したプロトコルの通りに、治療又は施術を行うことで、より優れた結果を出すことができる。
また、一実施形態によれば、医療スタッフは時間を節約し、かつ、反復施術による医療スタッフの筋骨格系の痛みとストレスを減少させることで、全般的な医療サービスの質が向上し得る。
一実施形態に係るヘルスケアシステムを説明するためのフローチャートである。 一実施形態に係るヘルスケアシステムを説明するためのフローチャートである。 一実施形態に係るヘルスケアシステムを説明するためのフローチャートである。 一実施形態に係る治療ブースの出入り認証の一例を説明するための図である。 一実施形態に係る治療ブースの出入り認証の他の一例を説明するための図である。 一実施形態に係る治療ブースの出入り認証の他の一例を説明するための図である。 一実施形態に係るヘルスケアシステムの動作方法を説明するためのフローチャートである。 一実施形態に係るヘルスケアサーバを説明するためのブロック図である。 一実施形態に係る治療ブースを説明するためのブロック図である。 一実施形態に係る治療ブースを説明するためのブロック図である。 一実施形態に係る治療ブースを説明するためのブロック図である。 一実施形態に係る治療ブースを説明するためのブロック図である。 一実施形態に係る治療ブースを説明するためのブロック図である。
以下、添付する図面を参照しながら実施形態を詳細に説明する。各図面に提示された同一の参照符号は同一の部材を示す。
以下で説明する実施形態には様々な変更が加えられることができる。以下で説明する実施形態は、実施形態に対して限定しようとするものではなく、これらに対する全ての変更、均等物ないし代替物を含むものとして理解しなければならない。実施形態で用いた用語は、単に特定の実施形態を説明するために使用されたものであり、実施形態を限定しようとする意図はない。単数の表現は文脈上、明白に相違に意味しない限り、複数の表現を含む。本明細書で、「含む」又は「有する」などの用語は、明細書上に記載した特徴、数字、ステップ、動作、構成要素、部品、又はこれらを組み合わせたものが存在することを示すものであって、1つ又はそれ以上の異なる特徴や数字、ステップ、動作、構成要素、部品、又はこれらを組み合わせたものなどの存在又は付加の可能性を予め排除しないものとして理解しなければならない。
異なる定義がされない限り、技術的であるか又は科学的な用語を含んで、ここで用いる全ての用語は、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。一般的に用いられる予め定義された用語は、関連技術の文脈上で有する意味と一致する意味を有するものと解釈すべきであって、本明細書で明白に定義しない限り、理想的又は過度に形式的な意味として解釈されることはない。
また、図面を参照して説明する際に、図面符号に拘わらず同じ構成要素は同じ参照符号を付与し、これに対する重複する説明は省略する。実施形態の説明において関連する公知技術に対する具体的な説明が本発明の要旨を不要
図1〜図2Bは、一実施形態に係るヘルスケアシステムを説明するためのフローチャートである。
図1を参照すると、一実施形態に係るヘルスケアシステム100は、治療機関端末110、ユーザ端末120、ヘルスケアサーバ130、治療ブース140を含む。
図1には、1つの治療機関端末110、1つのユーザ端末120、1つの治療ブース140が図示されているが、ヘルスケアシステム100は、複数の治療機関端末、複数のユーザ端末、及び複数の治療ブースを含んでもよい。
患者は、医師又は治療師(例えば、物理治療師)から遠隔診療(telemedicine)を介して診断されることができる。言い換えれば、医師又は物理治療師は、遠隔診療を介して患者を診断することができる。
治療機関端末110は、医師又は治療師が使用している端末(例えば、固定端末又は移動端末)を示す。治療機関端末110は、医師又は物理治療師が患者を診断した結果、治療部位、及び治療方法を含む治療情報を生成し、ヘルスケアサーバ130に送信する。
ユーザ端末120は、患者が使用している端末(例えば、固定端末又は移動端末)を示す。ユーザ端末120は、ヘルスケアシステム100のサービスのためのヘルスケアアプリケーションを格納する。
患者は、ユーザ端末120(又は、ヘルスケアアプリケーション)を活用して周辺の1つ以上の治療ブースを検索し、治療ブース140を予約する。相違に表現すると、ユーザ端末120は、ヘルスケアサーバ130から患者周辺に位置している治療ブースに関する情報を受信し、ヘルスケアサーバ130に治療ブース予約をリクエストする。ヘルスケアサーバ130は、様々な治療ブースのうち治療ブース140を予約して予約情報を生成し、予約情報を治療ブース140に送信する。
患者は、治療ブース140に訪問して認証手続(又は、訪問手続)を経てから治療ブース140で治療される。実施形態において、治療ブース140には、AI(Artificial Intelligence)ロボットがあってもよく、AIロボットは、ヘルスケアサーバ130から受信した治療情報により患者を治療することができる。
治療ブース140は無人で運営されてもよいが、ここでは制限されず、有人で運営されてもよい。
患者は、治療されたから治療に対するフィードバックをヘルスケアアプリケーションに記録することができる。相違に表現すると、ユーザ端末120は、治療に対するフィードバック情報をヘルスケアサーバ130に送信することができる。
ヘルスケアサーバ130は、フィードバック情報を治療機関端末110に送信し、医師又は物理治療師は、フィードバック情報を確認して治療情報を保持又は変更する。
以下、図2A及び図2Bを参照しながらヘルスケアシステム100の具体的動作の一例について説明する。
図2Aには、ヘルスケアシステム100の動作の一例が示されている。
図2Aを参照すると、治療機関端末110は、ヘルスケアサーバ130に治療情報を送信する(S210−1)。治療情報は、例えば、医師又は治療師が遠隔診療を介して患者を診断した結果、治療方法、患者の治療部位、患者の痛み部位、及び治療時に注意事項のうちの1つ以上を含んでもよい。
ユーザ端末120は、ヘルスケアサーバ130に治療ブースリクエストを送信する(S210−2)。一例として、患者は、遠隔診療されてからヘルスケアアプリケーションを駆動し、ヘルスケアアプリケーション内の治療ブース項目を選択することができ、このような選択に基づいてユーザ端末120は、ヘルスケアサーバ130に治療ブースを検索(又は、周辺治療ブースに関する情報を提供)することをリクエストする。
ヘルスケアサーバ130は、周辺治療ブースに関する情報をユーザ端末120に送信する(S210−3)。一例として、ヘルスケアサーバ130は、ユーザ端末120から治療ブースリクエストを受信すると、患者の周辺(例えば、半径10km以内)に位置している1つ以上の治療ブースを検索し、検索された1つ以上の治療ブースに関する情報(例えば、検索された1つ以上の治療ブースの予約可能な日時、位置、移動経路など)をユーザ端末120に送信する。ユーザ端末120は、検索された1つ以上の治療ブースに関する情報をディスプレイに表示する。
ユーザ端末120は、検索された1つ以上の治療ブースのうち、患者が選択した治療ブース140に関する情報を含んでいる治療予約リクエストをヘルスケアサーバ130に送信する(S210−4)。一例として、患者は検索された1つ以上の治療ブースのうち、患者と最も近い治療ブース140を選択したことを示す選択情報をヘルスケアサーバ130に送信する。また、治療予約リクエストには、治療予約の日時情報が含まれてもよい。一例として、患者は、ユーザ端末120に現在の時点から一週間後の午後2時を治療予約の日時として入力すれば、ユーザ端末120は、治療予約の日時情報(即ち、現在の時点から一週間後の午後2時)をヘルスケアサーバ130に送信する。
ヘルスケアサーバ130は、治療予約リクエストに基づいて患者の治療を予約する(S210−5)。一例として、治療予約リクエスト内の治療予約の場所が治療ブース140と設定されており、治療予約リクエスト内の治療予約の日時が現在の時点から一週間後の午後2時に設定されていれば、ヘルスケアサーバ130は、現在の時点から一週間後の午後2時に患者が治療ブース140にて治療されることを予約する。
実施形態において、ヘルスケアサーバ130は、患者の治療を予約した場合、治療予約リクエストに対応する予約情報を生成し、生成された予約情報をユーザ端末120に送信する。患者は、正確に治療予約されているか否かを確認することができる。
ヘルスケアサーバ130は、治療機関端末110から受信した治療情報を、予約された治療ブース140に送信する(S210−6)。また、ヘルスケアサーバ130は、治療予約リクエストに対応する予約情報を治療ブース140に送信する。
患者は、予約された日時に治療ブース140へ訪問し、所定の認証手続(又は、訪問手続)を経てから治療ブース140に入場する。一例として、患者は、出入り認証(例えば、パスワード基盤の本人認証、生体情報基盤の本人認証)に成功すると、治療ブース140に入場することができる。又は、図3又は図4を参照して説明する、出入り認証を介して患者は治療ブース140に入場することができる。
治療ブース140内のAIロボットは、ヘルスケアサーバ130から受信した治療情報により患者を治療する。一例として、治療ブース140内には痛みの治療レーザがあり、AIロボットは、患者の痛み部位(又は、治療部位)に痛みの治療レーザを用いて患者を治療することができる。
治療が完了した後、患者は、治療ブース140で治療に対する決済を行うことができる。具現に応じて、決済は、ヘルスケアアプリケーションを介して実行されてもよい。
治療の完了後に患者は、ヘルスケアアプリケーションに治療に対するフィードバックを記録する。一例として、患者は、治療によって痛みが減少したというフィードバック、痛みが消えずに保持されるというフィードバック、又は、他の部位に痛みが発生したというフィードバックなどをヘルスケアアプリケーションに記録する。ユーザ端末120は、治療に対するフィードバック情報をヘルスケアサーバ130に送信する(S210−7)。
実施形態において、治療が完了した後、ヘルスケアサーバ130は、治療完了情報を治療ブース140から受信し、治療完了情報を受信した場合、ユーザ端末120に治療に対するフィードバックをリクエストする。
ヘルスケアサーバ130は、治療に対するフィードバック情報を治療機関端末110に送信する(S210−8)。
具現に応じて、ユーザ端末120は、治療に対するフィードバック情報を治療機関端末110に送信してもよい。
医師又は治療師は、治療に対するフィードバック情報を確認し、治療方法を変更するかを決定する。ここで、医師又は治療師は、遠隔診療を介して患者から治療に対するフィードバックをより詳細に察することができ、患者に対する治療方法を変更するかを決定する。医師又は治療師は、治療機関端末110を介して治療情報を変更したり保持する。
治療機関端末110は、患者のための治療情報をヘルスケアサーバ130に送信する(S210−9)。医師又は治療師が治療方法を変更しなければ、ステップS290における治療情報は、ステップS210における治療情報と同一であり、医師又は治療師が治療方法を変更すれば、ステップS290における治療情報はステップS210における治療情報とは異なる。具現に応じて、医師又は治療師がこれ以上治療される必要がないものと決定すると、治療機関端末110は、治療情報をヘルスケアサーバ130に送信しなくてもよい。
ステップS210−9の後、ステップS210−2〜ステップS210−8が実行される。
図2Bにヘルスケアシステム100の動作の他の一例が示されている。
治療機関端末110は、治療情報をユーザ端末に送信する(S220−1)。治療情報は、例えば、医師又は治療師が遠隔診療を介して患者を診断した結果、治療方法、患者の治療部位、患者の痛み部位、及び治療時に注意事項のうちの1つ以上を含んでもよい。
ユーザ端末120は、ヘルスケアサーバ130を用いて治療ブースリクエストを送信する(S220−2)。ステップS220−2において、ステップS210−2に対する説明が適用され得るため、ステップS220−2に対する詳細な説明は省略する。
ヘルスケアサーバ130は、周辺治療ブースに関する情報をユーザ端末120に送信する(S220−3)。ステップS220−3には、ステップS210−3に対する説明が適用され得るため、ステップS220−3に対する詳細な説明は省略する。
ユーザ端末120は、検索された1つ以上の治療ブースのうち、患者が選択した治療ブース140に関する情報を含んでいる治療予約リクエストをヘルスケアサーバ130に送信する(S220−4)。ステップS220−4には、ステップS210−4に対する説明が適用され得るため、ステップS220−4に対する詳細な説明は省略する。
ヘルスケアサーバ130は、治療予約リクエストに基づいて患者の治療を予約する(S220−5)。ステップS220−5には、ステップS210−5に対する説明が適用され得るため、ステップS220−5に対する詳細な説明は省略する。
ヘルスケアサーバ130は、患者の治療を予約した場合、治療予約リクエストに対応する予約情報を生成し、生成された予約情報を治療機関端末110に送信する。
治療機関端末110は、ヘルスケアサーバ130から予約情報を受信すると、治療情報を治療ブース140に送信する(S220−6)。具現に応じて、治療機関端末110は、ヘルスケアサーバ130を介して治療情報を治療ブース140に送信する。
患者は、予約した日時に治療ブース140に訪問し、所定の認証手続(又は、訪問手続)を経てから治療ブース140に入場する。
治療ブース140に治療が完了した後、患者は、ヘルスケアアプリケーションに治療に対するフィードバックを記録し、ユーザ端末120は、治療に対するフィードバック情報をヘルスケアサーバ130に送信する(S220−7)。ステップS220−7には、ステップS210−7に対する説明が適用され得るため、ステップS220−7に対する詳細な説明は省略する。
ヘルスケアサーバ130は、治療に対するフィードバック情報を治療機関端末110に送信する(S220−8)。
図3は、一実施形態に係る治療ブースの出入り認証の一例を説明するための図である。
図3を参照すると、治療ブース140には、ビジュアルコード140−1(例えば、QRコード(登録商標))が取り付けられている。ビジュアルコード140−1には、治療ブース140の識別情報がエンコーディングされている。
患者が予約した日時に治療ブース140へ訪問した場合、患者はユーザ端末120のカメラがビジュアルコード140−1を読込むことができるように、ユーザ端末120をビジュアルコード140−1に近接させる。
ユーザ端末120は、ビジュアルコード140−1を読込むと(S310)、ビジュアルコード140−1から識別情報を取得又は抽出する。
ユーザ端末120は、取得された識別情報をヘルスケアサーバ130に送信し、ヘルスケアサーバ130に出入り認証をリクエストする(S320)。
ヘルスケアサーバ120は、ユーザ端末120から受信した識別情報に基づいて、患者の出入りを認証し(S330)、認証結果を治療ブース140に送信する(S340)。一例として、ヘルスケアサーバ120は、ユーザ端末120から識別情報を受信した時の日時情報(以下、第1日時情報)がステップS250を介して生成された予約情報の日時情報とマッチングされるか、及びユーザ端末120から受信した識別情報が予約情報内の治療ブース140識別情報と一致するかを確認する。ここで、ヘルスケアサーバ120は、第1日時情報が予約情報内の日時情報とマッチングされ、受信した識別情報が当該の予約情報内の治療ブース140の識別情報と一致すれば、当該患者は、治療ブース140に出入りしても良いと認証する。そして、ヘルスケアサーバ120は、患者が治療ブース140に出入りしても良いという認証結果を治療ブース140に送信する。治療ブース140はドアをオープン(open)し、患者は治療ブース140に入場することができ、AIロボットから治療されることができる。もし、ヘルスケアサーバ120は、ユーザ端末120から受信した識別情報及び第1日時情報のうち少なくとも1つが予約情報とマッチングされなければ、患者の出入りを拒否し、認証失敗を治療ブース140に送信する。この場合、治療ブース140はドアをオープンされない。ここで、治療ブース140は、予約情報とマッチングされないためドアをオープンできないという知らせを訪問者に通知することができる。
図4Aは、一実施形態に係る治療ブースの出入り認証の他の一例を説明するための図である。
図4Aを参照すると、ヘルスケアサーバ130は、治療ブース140の識別情報、患者の治療予約の日時情報、及び患者の識別情報のうち少なくとも1つに基づいて、1回済みの訪問コード情報を生成する。一例として、ヘルスケアサーバ130は、図2に示すステップS250を介して治療を予約した場合、治療ブース140の識別情報ax01、患者の治療予約の日時情報2019txy、及び患者の識別情報abcを組み合わせて1回済みの訪問コード情報を生成することができる。そして、ヘルスケアサーバ130は、治療ブース140の識別情報ax01、患者の治療予約の日時情報2019txy、及び患者の識別情報abcを互いにマッピングしてマッピングテーブルに記録する。
ヘルスケアサーバ130は、生成された1回済みの訪問コード情報をユーザ端末120に送信する(S410−1)。
ユーザ端末120は、1回済みの訪問コード情報に基づいて、訪問コード120−1をディスプレイに表示する。
治療ブース140のカメラは、ユーザ端末120のディスプレイに表示された訪問コード120−1を読込み(S410−2)、治療ブース140は訪問コード120−1を読込んで取得した情報に基づいて、ヘルスケアサーバ130に患者の出入り認証をリクエストする(S410−3)。訪問コード120−1を読込んで取得した情報には、治療ブース140の識別情報、患者の治療予約の日時情報、及び患者の識別情報が含まれてもよい。
ヘルスケアサーバ130は、治療ブース140が訪問コード120−1を読込んで取得した情報、及びマッピングテーブルに基づいて出入りの有無を認証する。一例として、ヘルスケアサーバ130は、治療ブース140が訪問コード120−1を読込んで取得した情報に治療ブース140の識別情報ax01、患者の治療予約の日時情報2019txy、及び患者の識別情報abcがあれば、マッピングテーブルにax01、2019txy、及びabcが互いにマッピングされているかをチェックし、予約の日時情報2019txyが認証リクエスト時点とマッチングされているかをチェックする。マッピングテーブルにax01、2019txy、及びabcが互いにマッピングされ、予約の日時情報2019txyが認証リクエスト時点とマッチングされれば、ヘルスケアサーバ130は患者の出入りを許容する。もし、認証リクエスト時点が予約の日時情報2019txyとマッチングされなければ、ヘルスケアサーバ130は患者の出入りを拒否する。
ヘルスケアサーバ130は、認証結果を治療ブース140に送信する(S410−4)。
治療ブース140は、認証結果が出入り許容を示せば、ドアをオープンする。患者は治療ブース140に入ることができ、AIロボットからの治療されることができる。もし、治療ブース140は、認証結果が出入り拒否を示せば、ドアをオープンしない。この場合、治療ブース140は、訪問者の予約ないためドアをオープンできないという知らせを当該の訪問者に通知することができる。
図4Bを参照すると、患者は治療ブース140に訪問した後、ヘルスケアアプリケーションを駆動してヘルスケアアプリケーション内の出入り認証項目を選択する。この場合、ユーザ端末120は、認証コード120−2をディスプレイに表示する。ここで、ユーザ端末120には、先に説明した治療情報が格納されている。
認証コード120−2は、ヘルスケアアプリケーションによって任意に生成されたものであるか、ヘルスケアサーバ130から受信したものであってもよい。認証コード120−2は、例えば、QRコード(登録商標)又はランダムのn桁数字コードであってもよい。
治療ブース140は、認証コード120−2を読込むことができる。具現に応じて、患者は、n桁数字コードを治療ブース140に入力してもよい。
治療ブース140は、認証コード120−2を読込んで取得した情報(又は、入力されたn桁数字コード)をヘルスケアサーバ130に送信し、ヘルスケアサーバ130に出入り認証をリクエストする(S420−1)。
ヘルスケアサーバ130は、治療ブース140が認証コード120−2を読込んで取得した情報(又は、治療ブース140が入力されたn桁数字コード)に基づいて患者の出入りを認証する。
ヘルスケアサーバ130は、認証結果を治療ブース140に送信する(S420−2)。具現に応じて、ヘルスケアサーバ130は、認証結果と共に患者の治療情報を治療ブース140に送信する。言い換えれば、前述した図2A及び図2Bに基づいて説明した例とは異なって、ヘルスケアサーバ130は、患者出入り認証が成功したとき、患者の治療情報を治療ブース140に送信することができる。
図5は、一実施形態に係るヘルスケアシステムの動作方法を説明するためのフローチャートである。
図5を参照すると、ヘルスケアサーバ130は、患者のための治療情報を治療機関端末110から受信する(S510)。
ヘルスケアサーバ130は、患者のユーザ端末120から治療ブースリクエストを受信する(S520)。
ヘルスケアサーバ130は、患者の周辺に位置する治療ブースに関する情報をユーザ端末120に送信し、ユーザ端末120から患者によって選択された治療ブース140に関する情報を含んでいる治療予約リクエストを受信する(S530)。
ヘルスケアサーバ130は、受信された治療予約リクエストに基づいて患者の治療を予約する(S540)。
ヘルスケアサーバ130は、受信された治療情報を選択された治療ブース140に送信する(S550)。
ヘルスケアサーバ130は、受信された治療情報により患者に対する治療が選択された治療ブース140で完了された場合、ユーザ端末120から治療に対するフィードバック情報を受信する(S560)。
ヘルスケアサーバ130は、受信されたフィードバック情報を治療機関端末110に送信する(S570)。
一実施形態において、ヘルスケアサーバ130は、受信されたフィードバック情報を治療機関端末110に送信した後、治療機関端末110から患者のための第2治療情報を受信する。ここで、第2治療情報は、治療情報と同一であるか異なってもよい。
一実施形態において、ヘルスケアサーバ130は、選択された治療ブース140で患者の治療が完了された場合、選択された治療ブース140から治療完了情報を受信し、治療完了情報を受信した場合、ユーザ端末120に治療に対するフィードバックリクエストを送信する。
一実施形態において、選択された治療ブース140には、AIロボットが含まれてもよい。ここで、AIロボットは、選択された治療ブース140で受信された治療情報により患者を治療することができる。
一実施形態において、治療情報は、患者の痛み部位に関する情報、患者の治療部位に関する情報、及び治療方法情報を含んでもよい。
一実施形態において、ヘルスケアサーバ130は、治療を予約した場合、予約情報を生成し、ユーザ端末120で生成された予約情報を送信する。
一実施形態において、ヘルスケアサーバ130は、治療を予約した場合、選択された治療ブース140の識別情報、治療予約の日時情報、及び患者の識別情報に基づいて1回済みの訪問コード情報を生成する。ヘルスケアサーバ130は、選択された治療ブース140の識別情報、治療予約の日時情報、及び患者の識別情報を互いにマッピングしてマッピングテーブルに記録し、生成された1回済みの訪問コード情報をユーザ端末120に送信する。ヘルスケアサーバ130は、選択された治療ブース140から選択された治療ブース140が、ユーザ端末120の訪問コードを読込んで取得された情報及び出入り認証リクエストを受信する場合、取得された情報がマッピングテーブルにあるか否か、及び出入り認証リクエストの時点が予約の日時情報とマッチングされるか否かをチェックし、チェック結果に基づいて患者の出入りを認証することができる。
図1〜図4を参照して記述された事項は、図5を参照して記述された事項に適用され得るため、詳細な説明は省略する。
図6は、一実施形態に係るヘルスケアサーバを説明するためのブロック図である。
図6を参照すると、ヘルスケアサーバ130−3は、メモリ610及びコントローラ620を含む。
コントローラ620は、通信インターフェースを介して治療機関端末110から患者のための治療情報を受信する。
コントローラ620は、通信インターフェースを介して患者のユーザ端末120から治療ブースリクエストを受信する。
コントローラ620は、通信インターフェースを介して患者の周辺に位置する治療ブースに関する情報をユーザ端末120に送信する。
コントローラ620は、通信インターフェースを介してユーザ端末120から患者によって選択された治療ブース140に関する情報を含む治療予約リクエストを受信し、受信された治療予約リクエストに基づいて患者の治療を予約する。
コントローラ620は、通信インターフェースを介して受信された治療情報を選択された治療ブース140に送信し、受信された治療情報により患者に対する治療が選択された治療ブース140で完了された場合、通信インターフェースを介してユーザ端末120から治療に対するフィードバック情報を受信する。
コントローラ620は、受信されたフィードバック情報を通信インターフェースを介して治療機関端末110に送信する。
図1〜図5を参照して記述された事項は、図6を参照して記述された事項に適用され得るため、詳細な説明は省略する。
図7〜図11は、一実施形態に係る治療ブースを説明するためのブロック図である。
図7を参照すると、治療ブース140は、AIロボット710及び治療機器720を含む。
実施形態により、AIロボット710と治療機器720は、互いに物理的に区別されたり、一体型であってもよい。
治療機器720は、痛みの治療、美容目的の治療、又は、肥満治療のための機器であってもよい。具現に応じて、治療ブースには痛みの治療のための治療機器、美容目的の治療のための治療機器、及び肥満治療のための治療機器のうちの2以上が配置されてもよい。
治療機器720は、治療のためのレーザ、超音波、高周波、低周波、又は、光を出力する。一例として、治療機器720は、AIロボット710の制御に応じて、レーザ、超音波、高周波、又は、光を、治療される部位に出力する。
AIロボット710は、治療受けた患者の状態をチェッし、治療された患者の状態を治療機関端末130に送信する。一例として、AIロボット710は、治療行為を録画するがことができ、録画して生成された映像を治療機関端末130に送信する。患者は、治療された部位に対する映像を撮影してヘルスケアアプリケーションを介してアップロードする。当該映像は、治療機関端末130に送信される。
医師又は治療師は、治療された患者の状態を介して適切な処方を行い、患者は、その後に治療ブース140に訪問して当該の処方に応じてAIロボット710から治療されることができる。
AIロボット710は治療のみならず、図1〜図6を参照して説明した治療ブース140の動作を行う。
具現に応じて、治療ブース140は、管理装置をさらに含んでもよい。このような管理装置は、図1〜図6を参照して説明した治療ブース140の動作を行ってもよい。一例として、管理装置は、ヘルスケアサーバ130から治療情報と予約情報を受信し、患者の出入りが認証されれば、治療ブース140のドアをオープンする。
図8及び図9に示された装備800は、AIロボット710と治療機器720が統合されたものである。装備800は自ら移動する。具現に応じて、図7を参照して説明した管理装置は装備800に含まれてもよい。
装備800の治療機器720は、図10に示すようにレーザを出力する。装備800の治療機器720は検出センサを含んでもよく、当該検出センサは、レーザが出力される間に患者がレーザに近づくことを検出すれば、図11に示すようにレーザの出力を中断する。
実施形態によれば、AIロボット710は、患者の特性(例えば、皮膚の色及び/又は毛の有無など)を把握し、把握された特性に基づいて治療情報に含まれた治療方式の一部を変更してもよい。そのため、AIロボット710は、患者の特性に適する正確な治療を行うことができる。
実施形態によれば、AIロボット710は、患者の特性を把握して患者が治療される部位に最適な治療を行うことができる。一例として、テニスエルボー(Tennis Elbow)患者である場合、AIロボット710は、当該患者の性別、伸長、ヒジ骨の形、ヒジ骨の屈曲、ヒジ骨のサイズなどを考慮して当該患者を治療する。
実施形態によれば、AIロボット710は、治療機器720を用いて患者を治療する。ここで、AIロボット710は、患者の緊張を検出したり当該患者が治療機器720から出力されるレーザを避けようとする動きを検出することがある。このような検出結果に基づいて、AIロボット710は、治療機器720の使用を一時停止することができる。
実施形態によれば、AIロボット710は、患者が治療されている途中に当該患者が動く場合、治療機器720の作動をしばらくの間停止し、患者が定位置に戻ると、治療を再開始させることができる。
実施形態によれば、AIロボット710は、医師が処方した治療部位を正確に理解かつ検出して、治療部位にレーザーを照射することができる。
実施形態によれば、治療ブース140には、患者が治療されるときに座っている治療用椅子(又は、患者が治療されるときに横になっている治療用ベッド)であってもよい。AIロボット710は、患者の治療部位にレーザを照射できるように患者の治療情報に基づいて治療用椅子の背もたれの傾き、治療用椅子の高さなどを調整することができる。一例として、患者の治療部位が太ももの特定の部分である場合、AIロボット710は、患者が治療用椅子に座るよう、当該患者をガイドし、当該患者が治療用椅子に座った場合、治療される部位にレーザを照射できるように治療用椅子の背もたれの傾きを調整することができる。
患者が痛みの治療のために治療ブース140に訪問したときの一例について説明する。
患者が治療ブース140に訪問した場合、AIロボット710は、患者を治療室に案内する。治療室には治療用ベッド及び/又は治療用椅子があり得る。
AIロボット710は、患者の治療情報に基づいて、患者がどのような部位にて痛みを感じるかを把握する。相違に表現すると、AIロボット710は、治療情報に基づいて患者の治療部位を把握することができる。
AIロボット710は、患者の治療情報(又は、診断情報)に基づいて患者の治療姿勢(pose)を決定し、患者に決定された治療姿勢を取ることをリクエストする。一例として、AIロボット710は、患者の治療部位が膝である場合、患者の治療姿勢のことを「治療用ベッドに横になり、膝を露出すること」として決定することができ、患者に決定された治療姿勢を取ることをリクエストする。相違に表現すると、AIロボット710は、患者に治療用ベッドに横になり、膝を露出することを案内する。異なる一例として、AIロボット710は、患者の治療部位が腰である場合、患者の治療姿勢のことを「治療用ベッドにうつ伏せになって(又は、横になって)腰を露出すること」として決定することができ、患者に決定された治療姿勢を取ることをリクエストする。相違に表現すると、AIロボット710は、患者に治療用ベッドにうつ伏せになったり横になって、腰を露出することを案内する。
AIロボット710は、カメラを介して患者が取った姿勢を確認し、確認された姿勢が決定された治療姿勢に適すれば、治療部位をスキャニングする。もし、AIロボット710は、確認された姿勢が決定された治療姿勢に適しなければ、患者に決定された治療姿勢に適するように動いてほしいとリクエストする。
AIロボット710は、患者の治療部位をスキャニングする。一例として、AIロボット710は、患者の治療部位をカメラ及び/又はセンサを介してスキャニングする。AIロボット710は、スキャニングを介して患者の皮膚特性(例えば、皮膚の色、皮膚の色)を把握する。また、AIロボット710は、スキャニング結果に基づいてレーザの照射領域(又は、治療領域)を正確に把握又は決定することができる。
AIロボット710は、レーザの照射領域にレーザが正確に照射されるように治療用ベッド又は治療用椅子を制御する。一例として、AIロボット710は、患者が治療用ベッドに横になって膝を露出している場合、膝に対するスキャニングを介してレーザの照射領域を正確に把握又は決定し、把握された照射領域にレーザが正確に照射されるように治療用ベッドを制御することができる。
AIロボット710は、スキャニング結果に基づいて治療強度を決定することができる。一例として、AIロボット710は、スキャニングを介して患者の皮膚の色が黒いと確認した場合、テーブルを参照してレーザの強度を決定する。ここで、テーブルには、レーザの強度と皮膚の色がマッピングされている。
AIロボット710は、患者が治療される間も患者の状態を監視し、監視結果に基づいて治療を一時中止してもよい。一例として、AIロボット710は、患者が目をしかめたり、患者が動いて治療部位がレーザの照射領域から離れる場合、患者が痛みを感じていると判断し、治療を一時中止する。相違に表現すると、AIロボット710は、監視結果に基づいて患者が治療による痛みを感じるかを検出し、患者が治療による痛みを感じていると検出されれば、治療を一時中止する。
AIロボット710は、患者が治療される間に患者が動いた場合、治療を一時中止して患者の治療部位にレーザが正確に照射されるよう治療用ベッド又は治療用椅子を制御したり、治療機器720の位置を調整することができる。
AIロボット710は、患者とコミュニケーションできる。一例として、AIロボット710は、患者に痛いのか、治療終了まで残った時間などを案内することができる。また、AIロボット710は、患者が治療によって痛いと伝えた場合、治療を一時中止してもよい。
AIロボット710は、治療が終了すると、患者に治療後の行動を案内する。治療後の患者の行動に関する情報は、患者のユーザ端末に送信されてもよい。
患者が美容目的の治療のために治療ブース140に訪問したときの一例について説明する。
美容目的の治療には、皮膚治療、除毛治療、ボディー美容目的の治療などが挙げられるが、これらに制限されることはない。
患者が治療ブース140に訪問した場合、AIロボット710は患者を治療室に案内する。治療室には、治療用ベッド及び/又は治療用椅子があり得る。
AIロボット710は、患者の治療情報(又は、診断情報)に基づいて患者がどのような部位で美容目的の治療を所望するかを把握する。相違に表現すると、AIロボット710は、治療情報に基づいて患者の美容目的の治療部位を把握することができる。
AIロボット710は、患者の治療情報(又は、診断情報)に基づいて患者の治療姿勢(pose)を決定し、患者に決定された治療姿勢を取ることをリクエストする。一例として、AIロボット710は、患者の美容目的の治療部位が目下の皮膚である場合、患者の治療姿勢を「治療用ベッドに横になること」を決定し、患者に決定された治療姿勢を取ることをリクエストする。相違に表現すると、AIロボット710は、患者に治療用ベッドに横になることを案内する。
AIロボット710は、カメラを介して患者が取った姿勢を確認し、確認された姿勢が決定された治療姿勢に適すれば、治療部位をスキャニングする。もし、AIロボット710は、確認された姿勢が決定された治療姿勢に適しなければ、患者に決定された治療姿勢に適するよう動くことをリクエストする。
AIロボット710は、患者の美容目的の治療部位をスキャニングする。一例として、AIロボット710は、患者の美容目的の治療部位をカメラ及び/又はセンサを介してスキャニングしてもよい。AIロボット710は、スキャニングを介して患者の特性(例えば、皮膚の色、皮膚の屈曲、顔サイズ、毛の有無、顔の輪郭、及びボディーの輪郭のうちの1つ以上)を把握することができる。また、AIロボット710は、スキャニング結果に基づいてレーザの照射領域(又は、治療領域)を正確に把握することができる。
AIロボット710は、患者の美容目的の治療部位にレーザが正確に照射されるよう、治療用ベッド又は治療用椅子を制御することができる。一例として、AIロボット710は、患者が治療用ベッドに横になっている場合、スキャニングを介してレーザの照射領域を正確に把握し、把握された照射領域にレーザが正確に照射されるよう治療用ベッドを制御することができる。
AIロボット710は、スキャニング結果に基づいて治療強度を決定する。一例として、AIロボット710は、スキャニングを介して患者の皮膚の色が黒いと確認した場合、テーブルを参照してレーザの強度を決定する。ここで、テーブルには、レーザの強度と皮膚の色がマッピングされている。
AIロボット710は、患者の美容目的の治療部位(又は、レーザの照射領域)にクーリングジェルを塗布したり、美容目的の治療部位(又は、レーザの照射領域)よりも広くクーリングジェルを塗布してもよい。
AIロボット710は、美容目的の治療部位(又は、レーザの照射領域)にレーザを照射する。
AIロボット710は、患者が美容目的の治療される間に患者の状態を監視し、監視結果に基づいて治療を一時中止してもよい。一例として、AIロボット710は、患者が目をしかめたり患者が動いて治療部位がレーザの照射領域から離れた場合、患者が痛みを感じていると判断して治療を一時中止することができる。相違に表現すると、AIロボット710は、監視結果に基づいて患者が治療による痛みを感じるかを検出し、患者が治療による痛みを感じていると検出されれば、治療を一時中止する。実施形態により、AIロボット710は、神経検出装置を用いて治療のとき事前対処を行ってもよい。一例として、AIロボット710は、神経検出装置を用いて患者の脳波を測定し、脳波の変化を介して事前対処(例えば、治療の一時停止、又はレーザ強度の減少)を行ってもよい。
AIロボット710は患者が治療されている間に患者が動いた場合、治療を一時中止して患者の治療部位にレーザが正確に照射されるよう、治療用ベッド又は治療用椅子を制御したり、治療機器の位置を調整することができる。
AIロボット710は、患者とコミュニケーションできる。一例として、AIロボット710は、患者に痛いのか、治療終了まで残った時間などを案内する。また、AIロボット710は、患者が治療により痛いと伝えた場合、治療を一時中止してもよい。
AIロボット710は、容治療によってスモーク(smoke)が発生した、スモーク吸入機器を駆動することができる。
AIロボット710は、療が終了した場合、治療された部位にクーリングを行ってもよい。一例として、AIロボット710は治療された部位にパックを置くことができる。
AIロボット710は、治療が終了した場合、患者に治療後の行動を案内する。治療後の患者の行動に関する情報は、患者のユーザ端末に送信されてもよい。
痛みの治療、美容目的の治療に対する内容は、肥満治療にも適用されてもよい。
また、痛みの治療、美容目的の治療でレーザ以外に超音波、高周波、低周波、又は、光などを用いてもよい。
AIロボット710を用いた治療は、治療ブース140で独立的に実行されてもよく、病院で医療スタッフと共に実行されてもよい。
図1〜図6を参照して記述された事項は、図7〜図11を参照して記述された事項に適用され得るため、詳細な説明は省略する。
実施形態に係る方法は、様々なコンピュータ手段を介して実施されるプログラム命令の形態で具現され、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録される。記録媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造などを単独又は組み合せて含む。記録媒体及びプログラム命令は、本発明の目的のために特別に設計して構成されたものでもよく、コンピュータソフトウェア分野の技術を有する当業者にとって公知のものであり使用可能なものであってもよい。コンピュータ読み取り可能な記録媒体の例として、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク及び磁気テープのような磁気媒体、CD−ROM、DVDのような光記録媒体、フロプティカルディスクのような磁気−光媒体、及びROM、RAM、フラッシュメモリなどのようなプログラム命令を保存して実行するように特別に構成されたハードウェア装置を含む。プログラム命令の例としては、コンパイラによって生成されるような機械語コードだけでなく、インタプリタなどを用いてコンピュータによって実行される高級言語コードを含む。ハードウェア装置は、本発明に示す動作を実行するために1つ以上のソフトウェアモジュールとして作動するように構成してもよく、その逆も同様である。
ソフトウェアは、コンピュータプログラム、コード、命令、又はそのうちの一つ以上の組合せを含み、希望の通りに動作するよう処理装置を構成したり、独立的又は結合的に処理装置を命令することができる。ソフトウェア及び/又はデータは、処理装置によって解釈されたり処理装置に命令又はデータを提供するために、いずれかの類型の機械、構成要素、物理的装置、仮想装置、コンピュータ格納媒体又は装置、又は送信される信号波に永久的又は一時的に具体化することができる。ソフトウェアはネットワークに連結されたコンピュータシステム上に分散され、分散した方法で格納されたり実行され得る。ソフトウェア及びデータは一つ以上のコンピュータで読出し可能な記録媒体に格納され得る。
上述したように実施形態をたとえ限定された図面によって説明したが、当技術分野で通常の知識を有する者であれば、上記の説明に基づいて様々な技術的な修正及び変形を適用することができる。例えば、説明された技術が説明された方法と異なる順で実行されるし、及び/又は説明されたシステム、構造、装置、回路などの構成要素が説明された方法と異なる形態で結合又は組み合わせられてもよいし、他の構成要素又は均等物によって置き換え又は置換されたとしても適切な結果を達成することができる。
したがって、本発明の範囲は、開示された実施形態に限定されて定められるものではなく、特許請求の範囲及び特許請求の範囲と均等なものなどによって定められるものである。

Claims (14)

  1. 患者のユーザ端末から治療ブースリクエストを受信するステップと、
    前記患者の周辺に位置する治療ブースに関する情報を前記ユーザ端末に送信し、前記ユーザ端末から前記患者によって選択された治療ブースに関する情報を含む治療予約リクエストを受信するステップと、
    前記受信された治療予約リクエストに基づいて前記患者の治療を予約するステップと、
    前記患者のための治療情報により前記患者に対する前記治療が前記選択された治療ブースで完了された場合、前記ユーザ端末から前記治療に対するフィードバック情報を受信するステップと、
    前記受信されたフィードバック情報を治療機関端末に送信するステップと、
    を含む、
    ヘルスケアシステムの動作方法。
  2. 前記治療が完了された場合、前記選択された治療ブースから治療完了情報を受信するステップと、
    前記治療完了情報を受信した場合、前記ユーザ端末に前記治療に対するフィードバックリクエストを送信するステップと、
    をさらに含む、請求項1に記載のヘルスケアシステムの動作方法。
  3. 前記受信されたフィードバック情報を前記治療機関端末に送信した後、前記治療機関端末から前記患者のための第2治療情報を受信するステップをさらに含み、
    前記第2治療情報は、前記治療情報と同一であるか異なる、請求項1に記載のヘルスケアシステムの動作方法。
  4. 前記選択された治療ブースには人工知能ロボットが含まれ、
    前記人工知能ロボットは、前記選択された治療ブースで前記受信された治療情報により前記患者を治療する、請求項1に記載のヘルスケアシステムの動作方法。
  5. 前記治療情報は、前記患者の痛み部位に関する情報、前記患者の治療部位に関する情報、及び治療方法情報を含む、請求項1に記載のヘルスケアシステムの動作方法。
  6. 前記治療を予約した場合、予約情報を生成し、前記ユーザ端末に前記生成された予約情報を送信するステップをさらに含む、請求項1に記載のヘルスケアシステムの動作方法。
  7. 前記治療を予約した場合、前記選択された治療ブースの識別情報、前記治療予約の日時情報、及び前記患者の識別情報に基づいて1回済みの訪問コード情報を生成するステップと、
    前記選択された治療ブースの識別情報、前記治療予約の日時情報、及び前記患者の識別情報を互いにマッピングしてマッピングテーブルに記録し、前記生成された1回済みの訪問コード情報を前記ユーザ端末に送信するステップと、
    前記選択された治療ブースから前記選択された治療ブースが前記ユーザ端末の訪問コードを読込んで取得された情報及び出入り認証リクエストを受信する場合、前記取得された情報が、前記マッピングテーブルにあるか否か、及び前記出入り認証リクエストの時点と前記予約の日時情報とマッチングされているか否かをチェックするステップと、
    前記チェック結果に基づいて前記患者の出入りを認証するステップと、
    をさらに含む、請求項1に記載のヘルスケアシステムの動作方法。
  8. ユーザ端末と、
    前記ユーザ端末から治療ブースリクエストを受信し、患者の周辺に位置する治療ブースに関する情報を前記ユーザ端末に送信し、前記ユーザ端末から前記患者によって選択された治療ブースに関する情報を含む治療予約リクエストを受信し、前記受信された治療予約リクエストに基づいて前記患者の治療を予約し、前記選択された治療ブースで前記患者のための治療情報により前記患者に対する前記治療が完了された場合、前記ユーザ端末から前記治療に対するフィードバック情報を受信し、前記受信されたフィードバック情報を治療機関端末に送信するヘルスケアサーバと、
    を含む、ヘルスケアシステム。
  9. 前記ヘルスケアサーバは、前記治療が完了された場合、前記選択された治療ブースから治療完了情報を受信し、前記治療完了情報を受信した場合、前記ユーザ端末に前記治療に対するフィードバックリクエストを送信する、請求項8に記載のヘルスケアシステム。
  10. 前記ヘルスケアサーバは、前記受信されたフィードバック情報を前記治療機関端末に送信した後、前記治療機関端末から前記患者のための第2治療情報を受信し、
    前記第2治療情報は、前記治療情報と同一であるか異なる、請求項8に記載のヘルスケアシステム。
  11. 前記選択された治療ブースには人工知能ロボットが含まれ、
    前記人工知能ロボットは、前記選択された治療ブースで前記受信された治療情報により前記患者を治療する、請求項8に記載のヘルスケアシステム。
  12. 前記治療情報は、前記患者の痛み部位に関する情報、前記患者の治療部位に関する情報、及び治療方法情報を含む、請求項8に記載のヘルスケアシステム。
  13. 前記ヘルスケアサーバは、前記患者の治療を予約した場合、予約情報を生成して前記ユーザ端末に前記生成された予約情報を送信する、請求項8に記載のヘルスケアシステム。
  14. 前記ヘルスケアサーバは、前記患者の治療を予約した場合、前記選択された治療ブースの識別情報、前記治療予約の日時情報、及び前記患者の識別情報に基づいて1回済みの訪問コード情報を生成し、前記選択された治療ブースの識別情報、前記治療予約の日時情報、及び前記患者の識別情報を互いにマッピングしてマッピングテーブルに記録し、前記生成された1回済みの訪問コード情報を前記ユーザ端末に送信し、前記選択された治療ブースから前記選択された治療ブースが前記ユーザ端末の訪問コードを読込んで取得された情報及び出入り認証リクエストを受信する場合、前記取得された情報が前記マッピングテーブルにあるか否か、及び前記出入り認証リクエストの時点と前記予約の日時情報とマッチングされているか否かをチェックし、前記チェック結果に基づいて前記患者の出入りを認証する、請求項8に記載のヘルスケアシステム。
JP2020141369A 2019-10-08 2020-08-25 ヘルスケアシステム及びこの動作方法 Active JP7050867B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020190124288A KR102419333B1 (ko) 2019-10-08 2019-10-08 헬스 케어 시스템 및 이의 동작 방법
KR10-2019-0124288 2019-10-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021060975A true JP2021060975A (ja) 2021-04-15
JP7050867B2 JP7050867B2 (ja) 2022-04-08

Family

ID=75274233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020141369A Active JP7050867B2 (ja) 2019-10-08 2020-08-25 ヘルスケアシステム及びこの動作方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210103859A1 (ja)
JP (1) JP7050867B2 (ja)
KR (1) KR102419333B1 (ja)
CN (1) CN112635016A (ja)
WO (1) WO2021071039A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7030295B1 (ja) 2021-04-19 2022-03-07 株式会社ネクイノ 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム
DE112022001883T5 (de) 2021-03-31 2024-01-18 Koito Manufacturing Co., Ltd. Bildausstrahlungsvorrichtung

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116052836B (zh) * 2022-11-22 2023-09-22 广州市好脾胃健康管理有限公司 基于得气分析的激光治疗装置及系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002197197A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Masterworks:Kk 歯科医院紹介サービス支援システム及びその紹介サービス方法
JP2015076066A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 株式会社デジタルガレージ 医療管理装置、医療管理装置の制御方法、及びプログラム
JP2018112941A (ja) * 2017-01-12 2018-07-19 株式会社InterMed 医療検索プログラム及びそのシステム

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19917089C1 (de) * 1999-04-15 2000-08-24 Siemens Ag Medizinisches Behandlungs- und Versorgungszentrum
KR20060042795A (ko) * 2004-11-10 2006-05-15 한국전자통신연구원 의료서비스 만족도 순위정보 제공 방법 및 그 시스템
KR100933664B1 (ko) * 2007-12-28 2009-12-23 재단법인서울대학교산학협력재단 대화형 치료계획 지원 시스템 및 그 방법
JP5348903B2 (ja) * 2008-02-19 2013-11-20 株式会社東芝 患者情報管理装置および患者情報管理方法
US20140330579A1 (en) * 2011-03-31 2014-11-06 Healthspot, Inc. Medical Kiosk and Method of Use
US9365188B1 (en) * 2011-04-22 2016-06-14 Angel A. Penilla Methods and systems for using cloud services to assign e-keys to access vehicles
CA2863959C (en) * 2012-02-07 2021-05-04 Healthspot, Inc. Medical kiosk and method of use
WO2014163594A2 (en) * 2013-04-05 2014-10-09 Sanko Ozel Egitim Hizmetleri A.S. Artificial intelligence assisted physical therapy and rehabilitation robot used for treatment of damaged and weakened muscles and rehabilitation of the patient
KR101862109B1 (ko) * 2015-02-12 2018-06-11 주식회사 칼라세븐 저출력 광선조사기와 연결된 휴대용 개인통신단말 제어방법
US10185921B1 (en) * 2015-06-29 2019-01-22 Good2Go, Inc. Facility and resource access system
KR20170006184A (ko) * 2015-07-07 2017-01-17 김경수 스마트 의료용 단말기를 이용한 의료기관 이용방법
KR101849678B1 (ko) * 2016-02-02 2018-04-17 주식회사 에스엠투 원격 자동제어가 가능한 이석증 치료장치 및 이를 이용한 이석증 치료방법
CN106021894B (zh) * 2016-05-13 2019-01-01 浙江光博士医疗科技有限公司 一种紫外线光疗仪的远程诊疗支撑系统
KR101893022B1 (ko) * 2016-12-08 2018-08-30 동아대학교 산학협력단 대기가 불필요한 맞춤형 프리미엄 건강관리 서비스 제공 시스템
WO2018236209A2 (en) * 2017-06-19 2018-12-27 Bouwman Thomas SYSTEM AND METHOD FOR RESERVING A QUEUE
US11687800B2 (en) * 2017-08-30 2023-06-27 P Tech, Llc Artificial intelligence and/or virtual reality for activity optimization/personalization
KR101929677B1 (ko) * 2017-09-14 2018-12-17 한국광기술원 지능형 치료기기 기술정보 제공 시스템 및 방법
KR102025233B1 (ko) * 2017-11-15 2019-09-25 계명대학교 산학협력단 병동 어시스턴트 로봇 장치
CN108053868A (zh) * 2017-11-17 2018-05-18 广州医健康联医疗科技有限公司 一种互联网在线共享医疗平台及系统
US11311744B2 (en) * 2017-12-15 2022-04-26 Benesol, Inc. Dynamic dosing systems for phototherapy and associated devices, systems, and methods
JP7008522B2 (ja) * 2018-02-01 2022-01-25 テルモ株式会社 医療システム
CN109493939A (zh) * 2018-10-27 2019-03-19 平安医疗健康管理股份有限公司 一种用药管理方法、服务器及计算机存储介质

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002197197A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Masterworks:Kk 歯科医院紹介サービス支援システム及びその紹介サービス方法
JP2015076066A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 株式会社デジタルガレージ 医療管理装置、医療管理装置の制御方法、及びプログラム
JP2018112941A (ja) * 2017-01-12 2018-07-19 株式会社InterMed 医療検索プログラム及びそのシステム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112022001883T5 (de) 2021-03-31 2024-01-18 Koito Manufacturing Co., Ltd. Bildausstrahlungsvorrichtung
JP7030295B1 (ja) 2021-04-19 2022-03-07 株式会社ネクイノ 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム
JP2022164985A (ja) * 2021-04-19 2022-10-31 株式会社ネクイノ 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021071039A1 (ko) 2021-04-15
KR102419333B1 (ko) 2022-07-11
KR20210042187A (ko) 2021-04-19
JP7050867B2 (ja) 2022-04-08
US20210103859A1 (en) 2021-04-08
CN112635016A (zh) 2021-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7050867B2 (ja) ヘルスケアシステム及びこの動作方法
US20220193491A1 (en) Systems and methods of using artificial intelligence and machine learning for generating alignment plans to align a user with an imaging sensor during a treatment session
US12020804B2 (en) Head modeling for a therapeutic or diagnostic procedure
KR101898783B1 (ko) 쌍방간 화상통신을 통해 사용자의 건강상태를 진단하고 의사소통을 통한 헬스케어 서비스를 제공하는 안마의자
US6461297B1 (en) Apparatus and methods for measuring physical disorders
JP2019536180A (ja) ユーザおよび装置との合成インタラクションためのシステムと方法
CN114949608B (zh) 程控装置、医疗系统及计算机可读存储介质
WO2011051955A2 (en) Computerized system or device and method for diagnosis and treatment of human, physical and planetary conditions
EP3002038A1 (en) Implantable medical device and method of controlling the same
WO2023280005A1 (zh) 基于穴位反馈的激光治疗装置及系统
US20190231243A1 (en) Brain stimulation system and method to provide a sense of wellbeing
JP2017533005A (ja) 呼吸誘導システム及びその方法
KR20200051319A (ko) 의료 서비스 제공 방법, 의료 서비스 제공 서버 및 이를 포함하는 의료 서비스 제공 시스템
CA3106743A1 (en) System and method for improving exercise performance using a mobile device
JP2022546950A (ja) 治療用ニューロモジュレーションの送達
JP7174233B2 (ja) 光線治療装置
US20230014217A1 (en) Systems and methods for enabling point of care magnetic stimulation therapy
US20240008783A1 (en) Method and system for sensor signals dependent dialog generation during a medical imaging process
KR20130010553A (ko) 사용자 피드백 및 작업교시를 이용한 치료장치 및 그 방법
KR102602342B1 (ko) 레이저 치료시스템 및 이를 위한 방법
US11338153B2 (en) Phototherapeutic apparatus and protocol setting method for phototherapeutic apparatus
KR20220066722A (ko) 근육 검사에 근거한 디지털 처방 관리 서버
CN113366581A (zh) 用于皮肤美容手术的手术信息提供装置、系统以及方法
US20220392608A1 (en) Patient authentication and remote monitoring for pulsed electromagnetic field systems
JP2022134823A (ja) 経頭蓋磁気刺激システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7050867

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150