JP2021054635A - 荷役車両の操作支援装置 - Google Patents

荷役車両の操作支援装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021054635A
JP2021054635A JP2019182116A JP2019182116A JP2021054635A JP 2021054635 A JP2021054635 A JP 2021054635A JP 2019182116 A JP2019182116 A JP 2019182116A JP 2019182116 A JP2019182116 A JP 2019182116A JP 2021054635 A JP2021054635 A JP 2021054635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cargo handling
camera
handling vehicle
operation support
target position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019182116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7287231B2 (ja
Inventor
浩伸 岡本
Hironobu Okamoto
浩伸 岡本
順治 井上
Junji Inoue
順治 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2019182116A priority Critical patent/JP7287231B2/ja
Priority to PCT/JP2020/037532 priority patent/WO2021066138A1/ja
Publication of JP2021054635A publication Critical patent/JP2021054635A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7287231B2 publication Critical patent/JP7287231B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/20Means for actuating or controlling masts, platforms, or forks
    • B66F9/24Electrical devices or systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】車両が目標位置に近づいたときに目標位置をガイドすることができる荷役車両の操作支援装置を提供する。【解決手段】フォークリフト20は、上下動するフォーク爪を備える。フォーク爪の前方を撮像するカメラ71と、荷取り位置を目標位置として取得するとともに、カメラ71により撮像したカメラ画像を表示する表示部63と、表示部63においてカメラ画像に対し目標位置の下方に位置する床面にガイド線を重畳して表示させるコントローラ61と、を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、荷役車両の操作支援装置に関するものである。
特許文献1に開示のロケーション指示装置、ロケーション管理システムにおいては、搬出入作業の目標ロケーションを速やかに且つ正確に把握できるようにすべく、カメラで撮影した移動体から視認可能な映像内に地図データから取得した目標位置を表示している。
特開2006−111415号公報
ところが、ラック(特に高い段の棚)に対する荷取り作業や荷置き作業を行う際において、荷取り位置や荷置き位置はラックに車両が近づくにつれてカメラ画像から外れてしまい目標の荷取り位置や荷置き位置が見えなくなり、車両を目標の荷取り位置や荷置き位置に合わせて近づくこと(アプローチすること)が困難になる。
本発明の目的は、車両が目標位置に近づいたときに目標位置をガイドすることができる荷役車両の操作支援装置を提供することにある。
上記課題を解決するための荷役車両の操作支援装置は、上下動する荷役部を備えた荷役車両の操作支援装置であって、前記荷役部の前方を撮像するカメラと、前記カメラにより撮像したカメラ画像を表示する表示部と、荷取り位置又は荷置き位置を目標位置として取得するとともに、前記表示部において前記カメラ画像に対し前記目標位置の下方に位置する床面にガイドを重畳して表示させるガイド重畳部と、を備えることを要旨とする。
これによれば、ガイド重畳部により、表示部においてカメラ画像に対し目標位置の下方に位置する床面にガイドが重畳して表示されるので、車両が目標位置に近づいたときに目標位置をガイドすることができる。
また、荷役車両の操作支援装置において、前記ガイドは、前記荷取り位置の中心又は前記荷置き位置の中心を通る垂直平面と床面との交線であるとよい。
また、荷役車両の操作支援装置において、前記目標位置は、マップ情報から取得するとよい。
また、荷役車両の操作支援装置において、前記目標位置は、前記カメラ画像から画像認識により取得するとよい。
また、荷役車両の操作支援装置において、前記目標位置は、操作者の指示により取得するとよい。
また、荷役車両の操作支援装置において、前記カメラは機台に対して可動であり、前記ガイド重畳部は、前記カメラの位置に応じて前記カメラ画像における前記ガイドの重畳位置を求めるとよい。
また、荷役車両の操作支援装置において、前記荷役車両の操作支援装置は、荷役車両用遠隔操作システムに用いられるものであって、前記荷役車両用遠隔操作システムは、前記荷役車両と、遠隔操作装置とを備え、前記荷役車両は、機台に荷役装置を備えるとともに車両通信部を有し、前記遠隔操作装置は、前記車両通信部と無線通信を行う操作装置通信部を有し、前記荷役車両の走行及び前記荷役装置による荷役を遠隔操作するのに用いられるとよい。
本発明によれば、車両が目標位置に近づいたときに目標位置をガイドすることができる。
フォークリフト用遠隔操作システムの電気的構成を示すブロック図。 フォークリフトを示す概略側面図。 フォークリフトの一部を破断して示す概略斜視図。 フォークリフトを模式的に示す平面図。 作業場での棚及びフォークリフトを示す概略平面図。 表示部での表示内容を説明するための図。 表示部での表示内容を説明するための図。 (a)はガイド線を説明するための棚、パレット等の平面図、(b)はガイド線を説明するための棚、パレット等の正面図、(c)はガイド線を説明するための棚、パレット等の右側面図。 (a)は別例におけるガイド線を説明するための棚、パレット等の平面図、(b)は別例におけるガイド線を説明するための棚、パレット等の正面図、(c)は別例におけるガイド線を説明するための棚、パレット等の右側面図。
以下、本発明を具体化した一実施形態を図面に従って説明する。
本実施形態では、荷役車両の操作支援装置は、荷役車両用遠隔操作システムとしてのフォークリフト用遠隔操作システムに用いられるものである。フォークリフト用遠隔操作システムでは、作業管理システム用コントローラにおいて、マップ情報(地図情報)を用いて目標位置と車両の相対位置を検知しながら作業の管理が行われる。
図1に示すように、フォークリフト用遠隔操作システム10は、荷役車両としてのリーチ式のフォークリフト20と、フォークリフト20の走行及び荷役装置による荷役を遠隔操作するのに用いられる遠隔操作装置40と、を備えている。フォークリフト20は作業場に配置される。そして、遠隔操作装置40を用いて操作室から作業場のフォークリフト20を遠隔操作することができるようになっている、
作業場においてラック等から離れた場所にフォークリフト20が位置している。この状態から、操作者はフォークリフト20を遠隔操作して、フォークリフト20をラック等に近づけてラックの棚に載ったパレットの穴にフォークを差し込む動作等を行わせる。このようなパレットによる荷取りや荷置きを行うことができる。
図2、図3に示すように、フォークリフト20は機台21を備える。機台21の前側には左右一対のリーチレグ22a,22bが配置され、リーチレグ22a,22bは前方に向かって延びている。詳しくは、リーチレグ22aは進行方向右側に設けられ、リーチレグ22bは進行方向左側に設けられている。リーチレグ22a,22bの前部には前輪23a,23bが配設されている。詳しくは、右前輪23aは進行方向右側のリーチレグ22aに設けられ、左前輪23bは進行方向左側のリーチレグ22bに設けられている。このように、機台21の前側に左右一対の前輪23a,23bが設けられている。
機台21の後部には、後輪24とキャスタホイール(補助輪)25が配設されている。後輪24は機台21の左方に設けられており、キャスタホイール25は機台21の右方に設けられている。後輪24は、駆動輪及び操舵輪である。
図2に示すように、フォークリフト20は、2つの前輪23a,23b、及び、1つの後輪24の3つの車輪で走行する。機台21には、フォークリフト20の駆動源となる走行モータ26と、走行モータ26の電力源となるバッテリ27が搭載されている。そして、後輪24が走行モータ26により回転駆動される。
フォークリフト20は、機台21の前方に、荷役装置28を備える。荷役装置28は、リーチシリンダ(図示せず)の駆動により、各リーチレグ22a,22bに沿って前後動作するマスト29を備える。マスト29の前方には、左右一対のフォーク30a,30bがリフトブラケット31を介して設けられている。フォーク30a,30bは、前方、詳しくはティルト角が0の時に水平方向に延びる爪(以下、フォーク爪という)Nfを有する。フォーク30a,30bは、マスト29に沿って昇降する。即ち、フォークリフト20は、上下動する荷役部としてのフォーク爪Nfを備える。
本実施形態のフォークリフト20は、運転者が着座して操作することが可能に構成されている。なお、運転席の無い無人フォークリフトであってもよい。
図3に示すように、フォークリフト20は、立席タイプの運転室32を機台21の後部に備える。運転室32の前方及び左方には、ステアリングテーブル33a,33bが設けられている。運転室32の前方に位置するステアリングテーブル33aには、フォークリフト20を走行動作させるディレクションレバー34、荷役装置28を動作させる複数の荷役レバー35が設けられている。ディレクションレバー34は、後輪24を回転駆動させて車両を走行させるべく操作される。運転室32の左方に位置するステアリングテーブル33bには、後輪24の操舵を行うハンドル36が設けられている。また、運転室32の床面にはブレーキペダル37が備えられている。
機台21は2本のピラー38とヘッドガード39を有する。運転室32は、機台21において立設された2本のピラー38と、ピラー38の上端に固定されたヘッドガード39とにより囲まれている。ヘッドガード39は、水平方向に拡がる板状をなし、平面視において四角形をなしている。
図1に示すように、フォークリフト20は、フォークリフト搭載機器50として、コントローラ51と、車両通信部としての無線ユニット52と、画像処理部53と、車両通信部としての無線機54と、2台のカメラ71,72を有する。
遠隔操作装置40は、コントローラ61と、操作部62と、表示部(モニタ)63と、操作装置通信部としての無線機64,65を有する。遠隔操作装置40において、操作室側機器60として、コントローラ61と操作部62と表示部(モニタ)63を備える。
遠隔操作装置40の無線機64は作業場に配置されている。また、遠隔操作装置40の無線機65は作業場に配置されている。操作室に配置されるコントローラ61は有線L1により作業場に配置した無線機64と接続されている。コントローラ61は有線L2により作業場に配置した無線機65と接続されている。また、コントローラ61は、有線L3により、作業管理システム全体を司る作業管理システム用コントローラ90と接続されている。
作業場において、遠隔操作装置40の無線機64とフォークリフト搭載機器50の無線ユニット52とは双方向に無線通信できる。また、作業場において、フォークリフト搭載機器50の無線機54から遠隔操作装置40の無線機65に無線で通信できる。
このようにして、フォークリフト20は無線ユニット52及び無線機54を有し、遠隔操作装置40は、無線ユニット52及び無線機54と無線通信を行う無線機64,65を有する。
遠隔操作装置40のコントローラ61は操作部62及び表示部(モニタ)63と接続されている。操作部62は、操作者によりフォークリフト20を遠隔操作するためのものであり、操作者によるフォークリフト20の操作内容(リフト、リーチ、ティルトの操作指令値、及び、速度、加速度、操舵角の操作指令値等)がコントローラ61に送られる。コントローラ61は、リフト、リーチ、ティルトの操作指令値、及び、速度、加速度、操舵角の操作指令値等の車両制御信号を、無線機64を介してフォークリフト搭載機器50の無線ユニット52に無線送信する。
フォークリフト搭載機器50において、コントローラ51と無線ユニット52と画像処理部53とは、それぞれ相互に通信(例えばCAN通信)可能に接続されている。コントローラ51は遠隔操作装置40側からの指示により走行系アクチュエータ(走行モータ26、図示しない操舵モータ等)及び荷役系アクチュエータ(図示しないリフトシリンダ、リーチシリンダ、ティルトシリンダ等)を駆動することができる。
無線ユニット52は、フォークリフト20の車速等の車両情報、異常情報(障害物検知情報等)を、無線機64を介してコントローラ61に無線送信する。
図1において、コントローラ61は、無線機64、無線ユニット52及びコントローラ51を介してフォークリフト20の走行及び荷役装置28による荷役を遠隔操作することができるようになっている。つまり、図3での操作部(ディレクションレバー34、荷役レバー35、ハンドル36、ブレーキペダル37等)に代わり遠隔操作装置40の操作部62により遠隔操作することができるようになっている。
そして、遠隔操作装置40において、操作部62を用いて操作者が所望の操作を行うとコントローラ61により操作内容が無線機64を介してフォークリフト20側に送られる。フォークリフト20において、無線ユニット52で遠隔操作装置40からの操作内容が受信され、コントローラ51によりアクチュエータ部が駆動されて所望の動作が実行される。
図2及び図4に示すように、フォークリフト20においてリフトブラケット31の中央部にはカメラ71が設けられている。カメラ71は、荷役部としてのフォーク爪Nfの前方を撮像するためのものであり、前方下方を向くように取り付けられている。カメラ71は、走行中においてフォークリフト20の進行方向前方の床面を含む領域を撮像する。また、左のリーチレグ22bの上面にはカメラ72が前方を向くように取り付けられており、カメラ72は、フォークリフト20の左前方を撮像する。即ち、カメラ72は、レグ先の障害物を監視するためのカメラである。
図1に示すように、フォークリフト20において、カメラ71,72により撮像された画像はコントローラ51により画像処理部53及び無線機54を介して遠隔操作装置40側に送られる。遠隔操作装置40において、無線機65でフォークリフト20からのカメラ画像が受信される。そして、コントローラ61は、カメラ71,72にて撮像されたカメラ画像を、遠隔操作装置40に設けられる表示部63に表示する。表示部63は、例えばディスクトップ型ディスプレイである。操作者は表示部63におけるカメラ画像を見ながら操作することになる。
コントローラ61は作業管理システム用コントローラ90との通信により、作業管理システムのマップ情報から、荷物がある棚の位置情報、あるいは、荷物を置く棚の位置情報を得る。即ち、荷取り位置又は荷置き位置を目標位置としてマップ情報から取得する。荷取り位置は、棚の荷が置かれた区画の位置であり、荷置き位置は、棚の荷を置く区画の位置である。また、カメラ71は機台に対して可動な可動部であるリフトブラケット31に設けられているので、コントローラ61は、カメラ71の位置を特定するための情報としてリフト位置、リーチ位置を車両側から得る。
図8(a),(b),(c)は、床の上に配したラックRa1、ラックRa1の棚Sh4に載せたパレットPa1、パレットPa1に載っている荷W1を平面、正面、右側面から見た図である。ガイド重畳部としてのコントローラ61は、図8(a),(b),(c)に示すように、表示部63においてカメラ画像に対し荷役対象物としてのパレットPa1(荷W1)の位置、すなわち目標位置の下方に位置する床面80に、その上方に目標位置があることを示すガイドとしてのガイド線Lg1を重畳して表示させることができるようになっている。つまり、高さをもった目標位置に対応する床面80上に真っ直ぐに降ろした状態での位置を表すガイドをカメラ画像に重畳することができる。
具体的には、作業管理システムは、どのラックのどの棚(何段目の棚)に何の荷物があるかをマップ情報として保持している。また、作業管理システムは、図示しない検出部によりフォークリフト20の位置を取得している。作業管理システムから特定の荷物を取りに行く指示が出された場合、コントローラ61は、作業管理システムからフォークリフト20の位置(自己位置)情報と荷物の位置(目標位置)情報を得る。また、カメラ71が可動部に有る場合、カメラ位置を特定するための情報(リフト位置、リーチ位置)を車両側から得る。そして、カメラ画像内の床面80に目標位置を示すガイド線Lg1を重畳する座標を算出してカメラ画像に重畳することができる。
コントローラ61は、カメラ71の位置に応じてカメラ画像におけるガイド線Lg1の重畳位置を求める。そして、機台21に対し可動なカメラ71の実際の位置に応じてガイド線Lg1をカメラ画像に映し出された床面に正しく重畳させる。つまり、コントローラ61は、リフト位置、リーチ位置等の情報からカメラ画像内の床面に目標位置がその上方にあることを示すガイド線Lg1を重畳する座標を検出してカメラ画像にガイド線Lg1を重畳する。
図8(a),(b),(c)に示すように、ガイド線Lg1は、荷取り位置の中心を通る垂直平面と床面との交線である。そして、コントローラ61は、荷物が置かれている区画の中心を通る垂直平面と床面(高さ0の水平面)との交線を求めて、ガイド線Lg1として画面上に描画する。
次に、作用について説明する。
以下、表示部63の表示内容として、カメラ71,72のうちのカメラ71によるカメラ画像を用いて説明する。
図5に示すように、作業場の平面視において通路の両側にラックRa1,Ra2が配置され、左右のラックRa1,Ra2に挟まれた通路は真っ直ぐに延びている。
図6に示すように、ラックRa1は多段構造をなし、1段目の棚Sh1、2段目の棚Sh2、3段目の棚Sh3、4段目の棚Sh4を有する。ラックRa1における高い段である4段目の棚Sh4において、パレットPa1上に荷W1が載っている。このパレットPa1(荷W1)が目標位置の荷役対象物となる。即ち、搬送対象の荷となる。
荷取り位置から車両が遠い時には、図6に示すように、表示部63において表示画面には荷取り位置でのパレットPa1及び荷W1は表示されている。図6において仮想線(二点鎖線)にて荷取り位置の中心であるパレットPa1の前面での中心部から真下に垂下した線を示す。
荷取り位置はラックRa1に車両が近づくにつれてカメラ画像から外れてしまいパレットPa1及び荷W1が見えなくなる。ここで、車両がラックRa1に対し所定距離(例えば5m)まで接近すると、コントローラ61により、図7に示すように、目標位置の下方に位置する床面80にガイド線Lg1が、表示部63に表示されたカメラ画像に重畳表示される。
ガイド線Lg1は、荷取り位置の中心であるラックRa1の前端から、通路の延びる方向に対し直交する方向、即ち、幅方向に延びている。フォークリフト20を、ガイド線Lg1上においてガイド線Lg1に沿う向きに旋回させればフォークリフト20をパレットPa1に正対させることができ、フォーク30a,30bの高さをパレットPa1の高さに合わせれば荷取り可能となる。
操作者は図7に示す表示画面を見ながらフォークリフト20を床面80に重畳表示されたガイド線Lg1上まで走行させた後にその場旋回させてフォークリフト20をパレットPa1に正対させる。その後、フォーク30a,30bを上動させてフォーク30a,30bの高さを調整した後にフォーク30a,30bを前方に移動させ、パレットPa1の穴H1a,H1b(図8(b)参照)に差し込む。差し込みが終わったらパレットPa1及び荷W1を持ち上げる。さらに、車両を後方に移動させるとともに車両をパレットPa1及び荷W1と共に所望の場所に移動させる。
このように、目標となるパレットPa1がカメラ画像内から外れて見えなくなっても、操作者は床面のガイド線Lg1を頼りに目標のパレットPa1に近づくこと(アプローチすること)ができる。
上記実施形態によれば、以下のような効果を得ることができる。
(1)上下動する荷役部としてのフォーク爪Nfを備えた荷役車両の操作支援装置の構成として、荷役部としてのフォーク爪Nfの前方を撮像するカメラ71と、カメラ71により撮像したカメラ画像を表示する表示部63を備える。さらに、荷取り位置を目標位置として取得するとともに、表示部63においてカメラ画像に対し目標位置の下方に位置する床面80にガイドとしてのガイド線Lg1を重畳して表示させるガイド重畳部としてのコントローラ61を備える。
これによれば、ラックRa1(特に高い段の棚Sh4)に対する荷取り作業を行う際において、荷取り位置はラックRa1に車両が近づくにつれてカメラ画像から外れてしまい目標の荷取り位置が見えなくなる。ガイド表示重畳部としてのコントローラ61により、表示部63においてカメラ画像に対し目標位置の下方に位置する床面にガイド線Lg1が重畳して表示される。よって、目標に合わせて対象物としてのパレットPa1に近づくこと(アプローチすること)ができる。このように、車両が目標位置に近づいたときに目標位置をガイドすることができる。
つまり、目標の位置(パレットPa1の位置)が高くカメラ画像で見えなくなっても床面でのガイド線で位置を示すことにより操作者は床面に示された目標位置を頼りに対象物に近づくこと(アプローチすること)ができる。
(2)ガイドとしてのガイド線Lg1は、荷取り位置の中心を通る垂直平面と床面との交線であるので、分かりやすい。
(3)目標位置としてのパレットPa1(荷W1)の位置は、マップ情報から取得するので、実用的である。
(4)カメラ71は機台21に対して可動であり、ガイド重畳部としてのコントローラ61は、カメラ71の位置に応じてカメラ画像におけるガイドとしてのガイド線Lg1の重畳位置を求めるので、カメラ71が動いてもガイド表示することができる。
(5)荷役車両の操作支援装置は、荷役車両用遠隔操作システムとしてのフォークリフト用遠隔操作システム10に用いられるものであって、フォークリフト用遠隔操作システム10は、荷役車両としてのフォークリフト20と、遠隔操作装置40とを備える。フォークリフト20は、機台21に荷役装置28を備えるとともに車両通信部としての無線ユニット52及び無線機54を有する。また、遠隔操作装置40は、無線ユニット52及び無線機54と無線通信を行う操作装置通信部としての無線機64,65を有し、フォークリフト20の走行及び荷役装置28による荷役を遠隔操作するのに用いられる。よって、カメラの画像のみにしたがって遠隔操作する際に、車両が目標位置に近づいたときに目標位置をガイドすることができる。
実施形態は前記に限定されるものではなく、例えば、次のように具体化してもよい。
○ 目標位置は、カメラ画像から画像認識により取得するようにしてもよい。つまり、目標の位置は、目標位置の認識(パレット認識など)、計測から得られた情報でもよい。より詳しくは、複数のパレットを認識した場合にはその中から目標を特定する。画像認識は、図1においてコントローラ61が行っても画像処理部53が行ってもよい。
パレットの画像認識から目標位置を得る場合、認識したパレットの座標からその中心を通る垂直平面と床面との交線を求めて、ガイド線として描画するようにしてもよい。
また、ガイドとしてのガイド線Lg1は、荷取り位置の中心であったが、これに限るものではなく、例えば、図9(a)、図9(b)、図9(c)に示すガイド線Lg10,Lg11,Lg12,Lg13であってもよい。
図9(a)、図9(b)、図9(c)において、ガイドとしてのガイド線Lg10,Lg11,Lg12,Lg13はパレットPa1の穴(パレット穴H1a,H1b)の左右の端に対応するものである。詳しくは、ガイド線Lg10はパレット穴H1aの右端に対応し、ガイド線Lg11はパレット穴H1aの左端に対応し、ガイド線Lg12はパレット穴H1bの右端に対応し、ガイド線Lg13はパレット穴H1bの左端に対応している。そして、目標位置の下方に位置する床面80にガイド線Lg10,Lg11,Lg12,Lg13が表示部63に表示されたカメラ画像に重畳表示される。
なお、図9(a)、図9(b)、図9(c)においてパレット穴H1a,H1bの中心をガイドとしてもよい。
荷取り位置は棚の荷が置かれた区画の位置であったが、画像認識を用いる場合は、荷取り位置はパレット又は荷物の位置である。
○ 目標位置は、操作者(作業者)の指示により取得するようにしてもよい。つまり、床面の表示が表示部63において見えている段階で、カメラ画像上の床面に操作者が入力部100(図1において仮想線で示す)を用いてマーキングした場所でもよい。
荷取り位置は棚の荷が置かれた区画の位置であったが、作業者が指定する場合は、荷取り位置はパレット又は荷物の位置である。
○ カメラの設置場所、台数は問わない。
○ 荷取り作業を行う場合について説明したが、荷置き作業を行う場合でも同様であり、荷置き作業の場合は荷を置く位置(荷置き位置)が目標位置となる。
ガイド重畳部としてのコントローラ61は、荷取り位置又は荷置き位置を目標位置として取得するものであればよい。
荷置き作業を行う場合には、ガイドは、荷置き位置の中心を通る垂直平面と床面との交線であると、分かりやすい。
なお、図4においてはカメラ71は荷取りを考慮してリフトブラケット31の中央部に設けたが、荷置き作業を行う場合、車両前方を撮像しにくくなるようであればリフトブラケット31の左右方向の端部にカメラを設けてもよい。
○ ガイド線の重畳は車両と目標との距離が所定値になったときに行ったが、これに限らない。例えば、ガイド線の重畳は車両と目標との距離に無関係に常に行ってもよい。
○ ガイドは直線でなくてもよい。例えば、図形(円、三角形など)でもよい。
○ 荷役車両の操作支援装置はフォークリフト用遠隔操作システムに用いられるものであったが、これに限るものではない。例えば、有人フォークリフトに用いてもよい。つまり、カメラを搭載した無人フォークリフトと、表示部を有する遠隔操作装置とを備えるではなく、例えば、カメラと表示部を搭載した有人フォークリフトに適用してもよい。
○ フォークリフトは、カウンタ式フォークリフトでもよい。
○ 荷役車両はフォークリフトであったが、フォークリフト以外の上下動する荷役部を備えた荷役車両に適用してもよい。
10…フォークリフト用遠隔操作システム、20…フォークリフト、21…機台、28…荷役装置、40…遠隔操作装置、52…無線ユニット、54…無線機、61…コントローラ、63…表示部、64,65…無線機、71…カメラ、80…床面、Lg1…ガイド線、Lg10,Lg11,Lg12,Lg13…ガイド線、Nf…フォーク爪。

Claims (7)

  1. 上下動する荷役部を備えた荷役車両の操作支援装置であって、
    前記荷役部の前方を撮像するカメラと、
    前記カメラにより撮像したカメラ画像を表示する表示部と、
    荷取り位置又は荷置き位置を目標位置として取得するとともに、前記表示部において前記カメラ画像に対し前記目標位置の下方に位置する床面にガイドを重畳して表示させるガイド重畳部と、
    を備えることを特徴とする荷役車両の操作支援装置。
  2. 前記ガイドは、前記荷取り位置の中心又は前記荷置き位置の中心を通る垂直平面と床面との交線であることを特徴とする請求項1に記載の荷役車両の操作支援装置。
  3. 前記目標位置は、マップ情報から取得することを特徴とする請求項1又は2に記載の荷役車両の操作支援装置。
  4. 前記目標位置は、前記カメラ画像から画像認識により取得することを特徴とする請求項1又は2に記載の荷役車両の操作支援装置。
  5. 前記目標位置は、操作者の指示により取得することを特徴とする請求項1又は2に記載の荷役車両の操作支援装置。
  6. 前記カメラは機台に対して可動であり、
    前記ガイド重畳部は、前記カメラの位置に応じて前記カメラ画像における前記ガイドの重畳位置を求めることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の荷役車両の操作支援装置。
  7. 前記荷役車両の操作支援装置は、荷役車両用遠隔操作システムに用いられるものであって、
    前記荷役車両用遠隔操作システムは、前記荷役車両と、遠隔操作装置とを備え、
    前記荷役車両は、機台に荷役装置を備えるとともに車両通信部を有し、
    前記遠隔操作装置は、前記車両通信部と無線通信を行う操作装置通信部を有し、前記荷役車両の走行及び前記荷役装置による荷役を遠隔操作するのに用いられることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の荷役車両の操作支援装置。
JP2019182116A 2019-10-02 2019-10-02 荷役車両の操作支援装置 Active JP7287231B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019182116A JP7287231B2 (ja) 2019-10-02 2019-10-02 荷役車両の操作支援装置
PCT/JP2020/037532 WO2021066138A1 (ja) 2019-10-02 2020-10-02 荷役車両の操作支援装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019182116A JP7287231B2 (ja) 2019-10-02 2019-10-02 荷役車両の操作支援装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021054635A true JP2021054635A (ja) 2021-04-08
JP7287231B2 JP7287231B2 (ja) 2023-06-06

Family

ID=75272196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019182116A Active JP7287231B2 (ja) 2019-10-02 2019-10-02 荷役車両の操作支援装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7287231B2 (ja)
WO (1) WO2021066138A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7430973B2 (ja) 2021-12-08 2024-02-14 三菱ロジスネクスト株式会社 遠隔操作システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023166692A1 (ja) * 2022-03-04 2023-09-07 日本電気株式会社 動作判定方法、動作判定システム、及び動作判定装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003034496A (ja) * 2001-07-18 2003-02-07 Toyota Industries Corp 産業車両における荷役支援報知装置及び産業車両
JP2003212489A (ja) * 2002-01-23 2003-07-30 Toyota Industries Corp 産業車両における荷役機器の自動位置制御装置、産業車両及び荷役機器の自動位置制御方法
JP2006327433A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Aisin Aw Co Ltd 駐車支援方法及び駐車支援装置
JP2013086959A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Sumitomo Heavy Ind Ltd フォークリフトのフォーク位置決め支援装置および方法
JP2016153335A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 株式会社タダノ 吊荷監視装置
JP2018203397A (ja) * 2017-05-30 2018-12-27 株式会社三井E&Sマシナリー コンテナクレーンの制御システム及びコンテナクレーンの制御方法
US20190119084A1 (en) * 2017-10-24 2019-04-25 Jungheinrich Ag Industrial truck having a fork and a fork arm camera and method for operating such an industrial truck
JP2019077529A (ja) * 2017-10-23 2019-05-23 株式会社豊田自動織機 産業車両用遠隔操作システム、遠隔操作装置、産業車両用遠隔操作プログラム、産業車両用遠隔操作方法及び産業車両
JP2019156641A (ja) * 2018-03-08 2019-09-19 コニカミノルタ株式会社 フォークリフト用の画像処理装置、および制御プログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006096457A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Toyota Industries Corp フォークリフトの作業支援装置
US10124953B2 (en) * 2016-10-13 2018-11-13 Altria Client Services Llc Box in a box re-sealable cigarette pack

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003034496A (ja) * 2001-07-18 2003-02-07 Toyota Industries Corp 産業車両における荷役支援報知装置及び産業車両
JP2003212489A (ja) * 2002-01-23 2003-07-30 Toyota Industries Corp 産業車両における荷役機器の自動位置制御装置、産業車両及び荷役機器の自動位置制御方法
JP2006327433A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Aisin Aw Co Ltd 駐車支援方法及び駐車支援装置
JP2013086959A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Sumitomo Heavy Ind Ltd フォークリフトのフォーク位置決め支援装置および方法
JP2016153335A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 株式会社タダノ 吊荷監視装置
JP2018203397A (ja) * 2017-05-30 2018-12-27 株式会社三井E&Sマシナリー コンテナクレーンの制御システム及びコンテナクレーンの制御方法
JP2019077529A (ja) * 2017-10-23 2019-05-23 株式会社豊田自動織機 産業車両用遠隔操作システム、遠隔操作装置、産業車両用遠隔操作プログラム、産業車両用遠隔操作方法及び産業車両
US20190119084A1 (en) * 2017-10-24 2019-04-25 Jungheinrich Ag Industrial truck having a fork and a fork arm camera and method for operating such an industrial truck
JP2019156641A (ja) * 2018-03-08 2019-09-19 コニカミノルタ株式会社 フォークリフト用の画像処理装置、および制御プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7430973B2 (ja) 2021-12-08 2024-02-14 三菱ロジスネクスト株式会社 遠隔操作システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021066138A1 (ja) 2021-04-08
JP7287231B2 (ja) 2023-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10981764B2 (en) Industrial truck having a fork and a fork arm camera and method for operating such an industrial truck
WO2021066138A1 (ja) 荷役車両の操作支援装置
WO2020039817A1 (ja) フォークリフト用荷役作業支援装置
JP2019202877A (ja) 産業車両用遠隔操作システム
WO2021075541A1 (ja) 荷役車両の荷役作業支援装置
JP7247812B2 (ja) 荷役車両の操作支援装置
JP3900942B2 (ja) 産業車両における荷役機器の自動位置制御装置、産業車両及び荷役機器の自動位置制御方法
JP2020125197A (ja) リーチ式フォークリフト用荷役作業支援装置
WO2020170747A1 (ja) 産業車両用走行支援装置
JP6040576B2 (ja) スタッカクレーン
JP2020083572A (ja) フォークリフト用運転支援装置
JP7087737B2 (ja) フォークリフト用遠隔操作システム
JP2021066538A (ja) 荷役車両の正対方法
JP2021020793A (ja) 荷役車両の操作支援装置
WO2020085068A1 (ja) フォークリフトの遠隔操作システム
JP2020128270A (ja) 荷役支援システム
JP7119795B2 (ja) フォークリフト用遠隔操作システム
WO2020085067A1 (ja) フォークリフトの遠隔操作システム
JP2017088317A (ja) 産業車両の管理システム
JP7371544B2 (ja) 産業車両の作業支援装置
JP7107078B2 (ja) リーチ式フォークリフト用荷役作業支援装置
JP6831170B1 (ja) フォークリフト
JP6965837B2 (ja) フォークリフト用遠隔操作システム
JP7135629B2 (ja) フォークリフト用操作支援装置
EP4245714A1 (en) Object transporting apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230508

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7287231

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151