JP2021035906A - ケイ化物系複合材料及びその製造方法 - Google Patents

ケイ化物系複合材料及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021035906A
JP2021035906A JP2020191439A JP2020191439A JP2021035906A JP 2021035906 A JP2021035906 A JP 2021035906A JP 2020191439 A JP2020191439 A JP 2020191439A JP 2020191439 A JP2020191439 A JP 2020191439A JP 2021035906 A JP2021035906 A JP 2021035906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
silicide
material according
powder
based composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020191439A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョバネッティ,ヤコポ
Giovannetti Iacopo
ディマッテオ,アントネラ
Dimatteo Antonella
ジアノッチ,マッシモ
Giannozzi Massimo
マストロマッテオ,フランチェスコ
Mastromatteo Francesco
トッツィ,ペルイージ
Tozzi Pierluigi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nuovo Pignone Technologie SRL
Original Assignee
Nuovo Pignone Technologie SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nuovo Pignone Technologie SRL filed Critical Nuovo Pignone Technologie SRL
Publication of JP2021035906A publication Critical patent/JP2021035906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/58085Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B18/00Layered products essentially comprising ceramics, e.g. refractory products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/5805Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on borides
    • C04B35/58064Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on borides based on refractory borides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/58085Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicides
    • C04B35/58092Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicides based on refractory metal silicides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/584Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • C04B35/6455Hot isostatic pressing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/65Reaction sintering of free metal- or free silicon-containing compositions
    • C04B35/652Directional oxidation or solidification, e.g. Lanxide process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/653Processes involving a melting step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/653Processes involving a melting step
    • C04B35/657Processes involving a melting step for manufacturing refractories
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • F01D5/282Selecting composite materials, e.g. blades with reinforcing filaments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3229Cerium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3852Nitrides, e.g. oxynitrides, carbonitrides, oxycarbonitrides, lithium nitride, magnesium nitride
    • C04B2235/3873Silicon nitrides, e.g. silicon carbonitride, silicon oxynitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3891Silicides, e.g. molybdenum disilicide, iron silicide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/602Making the green bodies or pre-forms by moulding
    • C04B2235/6026Computer aided shaping, e.g. rapid prototyping
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/66Specific sintering techniques, e.g. centrifugal sintering
    • C04B2235/665Local sintering, e.g. laser sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • C04B2235/721Carbon content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • C04B2235/722Nitrogen content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • C04B2235/723Oxygen content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/78Grain sizes and shapes, product microstructures, e.g. acicular grains, equiaxed grains, platelet-structures
    • C04B2235/786Micrometer sized grains, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/80Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase
    • C04B2235/85Intergranular or grain boundary phases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9669Resistance against chemicals, e.g. against molten glass or molten salts
    • C04B2235/9684Oxidation resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/70Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness
    • C04B2237/704Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness of one or more of the ceramic layers or articles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05D2230/23Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together
    • F05D2230/232Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together by welding
    • F05D2230/234Laser welding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

【課題】最終ミクロ組織を制御し、機械的特性を向上させるために、ケイ化物とSi粉末のブレンドを酸化物粒子の存在下で行う材料を提供すること。
【解決手段】Mo、B、W、Nb、Ta、Ti、Cr、Co、Y又はそれらの組み合わせのケイ化物、Si、及び酸化イットリウム、酸化セリウム及びそれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1種の酸化物、を含むケイ化物系複合材料。
【選択図】図1

Description

本明細書に開示される主題の実施形態は、主に、ケイ化物系複合材料及びその製造方法に関する。
ガスタービン用途(バケット、ノズル、シュラウド)では、ニッケル基超合金が使用される。
しかし、この分野では、ニッケル基超合金は1つの基本的限界、すなわちそれらの融点に直面する高度超合金は1350℃程度の温度で溶融するため、1150℃未満の温度でのみ有効な強化が得られる。
これに関して、超合金の機械的及び物理的限界を超えることを目指して、ガスタービン用途に適した新しい材料に関する研究が加速し始めている。意図された開発は、熱疲労、耐酸化性、強度/重量比及び破壊靭性などの構造材料の本質的特性の改善を提供することによってのみ達成することができる。約1200℃の動作条件に耐える候補となる2種の異なるタイプの材料があり、第1のものはSiC、Siなどの構造用セラミックであり、第2のものはMoSiなどの構造用ケイ化物である。
この観点から、低密度、優れた耐酸化性、耐屈曲性及びクリープ特性を有するMoSi+Si系を含む材料が開発されている。しかし、今までのところ、典型的には焼結により製造された前記材料は、その低い破壊靭性(10MPa m0.5未満)のためにガスタービン用途には使用されていない。
米国特許出願公開第2009/212035号明細書
従って、動作条件における熱疲労、低密度、耐酸化性、耐屈曲性、クリープ特性及び破壊靭性に関して良好な特性を示す、ガスタービン用途に適した材料が一般的に必要とされている。
重要なアイデアは、最終ミクロ組織を制御し、機械的特性を向上させるために、ケイ化物とSi粉末のブレンドを酸化物粒子の存在下で行う材料を提供することである。
別の重要なアイデアは、焼結方法で観察される限界を克服するように、前記材料の製造方法を改善することである。
本明細書で開示される主題の第1の実施形態は、Mo、B、W、Nb、Ta、Ti、Cr、Co、Y又はそれらの組み合わせのケイ化物、Si、及び酸化イットリウム、酸化セリウム、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1種の酸化物を含むケイ化物系複合材料に対応する。
本明細書に開示される主題の第2の実施形態は、
i)ケイ化物、Si及び少なくとも1種の酸化物の粉末を提供するステップと、
ii)前記粉末を均一にブレンドするステップと、
iii)ブレンド粉末の少なくとも第1の層を支持体表面上に置くステップと、
iv)150〜1000Wのエネルギー出力を有する電源を起動することによって、粉末の少なくとも一部を溶融させるステップと、
v)溶融させた粉末を冷却固化させて、ケイ化物系複合材料を得るステップと、
を含むケイ化物系複合材料の製造方法に対応する。
概して、この方法は、ケイ化物系複合材料の所望の厚さ及び形状が達成されるまで実施することができる。
本明細書に開示される主題の第3の実施形態は、上記方法によって得ることができるケイ化物系複合材料に対応する。
概して、前記材料は、従来の超合金と比較して機械的、物理的及び熱的特性の著しい改善を示す。
本明細書に開示される主題の第4の実施形態は、上記材料で作られたバケット、ノズル、及びシュラウドなどのガスタービン高温ガス流路(HGP)部品に対応する。
本明細書に組み込まれ本明細書の一部を構成する添付の図面は、本発明の例示的な実施形態を示し、発明を実施するための形態と共に、これらの実施形態を説明する。
直接金属レーザ溶融(DMLM)装置の概略断面図を示す。 DMLM装置を使用する場合の主要な処理ステップを示す。
以下の例示的な実施形態の説明は、添付の図面を参照する。
以下の説明は、本発明を限定するものではない。代わりに、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によって定義される。
「一実施形態」又は「実施形態」に対する明細書全体を通した言及は、実施形態に関連して記載されている特定の特徴、構造又は特性が、開示されている主題の少なくとも1つの実施形態に含まれていることを意味する。従って、明細書全体を通したさまざまな場所における句「一実施形態において」又は「実施形態において」の出現は、必ずしも同一の実施形態を指すとは限らない。更に、特定の特徴、構造又は特性は、1又は複数の実施形態において任意の適切な方法で組み合わせられてもよい。
本明細書に開示される主題の第1の実施形態は、
Mo、B、W、Nb、Ta、Ti、Cr、Co、Y又はそれらの組み合わせのケイ化物、
Si、及び
酸化イットリウム、酸化セリウム及びそれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1種の酸化物、
を含むケイ化物系複合材料に対応する。
前記ケイ化物は、MoSi、MoSiB、MoSi、MoSiB、α−Mo−MoSiB−MoSi、WSi、NbSi、TaSi、TiSi、CrSi、CoSi、YSi、MoSi、TiSi及びそれらの組み合わせからなる群から選択されることが好ましい。
好ましい実施形態において、前記ケイ化物は、MoSi、MoSiB、MoSi、MoSiB、α−Mo−MoSiB−MoSi、MoSi及びそれらの組み合わせからなる群から選択される。
特定の実施形態において、上記材料は、
少なくとも35重量%のケイ化物、
15〜45重量%のSi
0.5〜15重量%の少なくとも1種の酸化物、
4重量%までの不純物、
を含むことができる。考えられる不純物としては、Al、C、Fe、Ca、O、N又はそれらの組み合わせが挙げられる。
上記材料のいくつかの実施形態において、前記少なくとも1種の酸化物は、酸化イットリウムと酸化セリウムとの組み合わせからなる群から選択される。
上記材料の好ましい実施形態において、前記少なくとも1種の酸化物は、酸化イットリウムと酸化セリウムとの組み合わせである。
より好ましい態様において、上記材料は、
20〜40重量%のSi
0.5〜8重量%のY
0.5〜6重量%のCeO
4重量%までの不純物、
を含む。
特に好ましい実施形態において、前記材料は、
20〜40重量%のSi
0.5〜6重量%のY
0.5〜4重量%のCeO
<0.1重量%のAl、
<0.5重量%のC、
<0.1重量%のFe、
<0.1重量%のCa、
<1.5重量%のO、
<0.5重量%のN、
を含み、残りはMoSiである。
好ましくは、前記材料は、0.5%未満の気孔率、4〜5g/cmの密度、方向性凝固した結晶粒構造、及び50〜150μmの平均結晶粒径を有する。
SEMによって測定可能な細孔の最大寸法は100μm未満である。
好ましい実施形態において、材料は、23℃において700MPa超、900℃において550MPa超の最高抗張力(UTS)を有する。
他の好ましい実施形態において、材料は、23℃において300GPa超、900℃において290MPa超のヤング率(E)を有する。
更に好ましい実施形態において、材料は、23℃において5MPa/m超、900℃において10MPa/m超の応力拡大係数(Kc)の臨界値を有する。
より好ましい実施形態において、材料はα−Si及びβ−Siを含み、後者は針状である。実際、付加方法は針状β−Siの成長を促進し、好ましくは50μm未満の平均サイズを有する結晶粒形態の少なくとも1種の酸化物は亀裂偏向を誘発するので、このタイプのミクロ組織は破壊靭性を高めるために望ましい。
材料の結果として生じるミクロ組織は、粒界相によって取り囲まれた、よく分散されたケイ化物及びSi粒子である。ケイ化物とSiとの間で反応は起こらず、2つの化合物間の熱膨張の不一致にもかかわらず、亀裂は検出されない。酸化物は、完全に非晶質であると考えられる粒界に位置する。
針状β−Siが生じており、これはXRD測定によって確認することができる。
要約すると、最終的なミクロ組織は、Siの結晶粒(αにおける結晶学的形態は実質的に丸みを帯びており、βにおける結晶学的形態は針状である)、ケイ化物の結晶粒、及び酸化物(イットリア及びセリア)を含む粒界における非晶質相で構成される。
本明細書に開示される主題の第2の実施形態は、
i)ケイ化物、Si及び少なくとも1種の酸化物の粉末を提供するステップと、
ii)前記粉末を均一にブレンドするステップと、
iii)ブレンド粉末の少なくとも第1の層を支持体表面上に置くステップと、
iv)150〜1000Wのエネルギー出力を有する電源を起動することによって、粉末の少なくとも一部を溶融させるステップと、
v)溶融させた粉末を冷却固化させて、ケイ化物系複合材料を得るステップと、
を含むケイ化物系複合材料の製造方法に対応する。
ステップiv)において、前記電源は、レーザ又は電子ビームであり得る。好ましくは、前記電源はレーザである。
特に、ステップiv)は、直接金属レーザ溶融(DMLM)、選択的レーザ溶融(SLM)、選択的レーザ焼結(SLS)、レーザ金属成形(LMF)又は電子ビーム溶融(EBM)によって行うことができる。
好ましい実施形態において、ステップiv)は、直接金属レーザ溶融(DMLM)により、より好ましくは約300Wのエネルギー出力で行われる。
上記方法は、ケイ化物系複合材料の所望の厚さ及び形状が達成されるまで実施することができる。これに関連して、本方法は、
vi)ステップv)で得られたケイ化物系複合材料上に、少なくとも部分的に材料表面を覆う、ブレンド粉末の第2の層を置くステップと、
vii)ステップiv)及びv)を繰り返し、このようにしてステップv)のケイ化物系複合材料に付着するケイ化物系複合材料の第2の層を得るステップと、並びに場合により、
viii)ステップvi)及びvii)を繰り返し、ケイ化物系複合材料の所望の厚さ及び形状が達成されるまで、ブレンド粉末の第3の層、及び更なる層を置くステップ、
を更に含むことができる。
上記方法は、「添加剤」が少なくとも1種の酸化物である付加製造方法と考えることができることに留意されたい。この種の方法は、安価で柔軟で効率的であり、それによって複雑な形状の機械部品を低コストで容易に製造することができる。付加製造方法の使用は、例えば、疲労条件下での高温耐クリープ性などの、激しい動作条件の下での機械抵抗に関する厳しい要件を満たさなければならないターボ機械又はガスタービン部品の製造にとって非常に望ましい。
上記方法は、複雑な形状を有する物品を、電源を用いて局所的に溶融される粉末から出発して、層ごとに製造することを可能にする。上述したように、好ましい電源は、図1の例示的なDMLM装置のように、レーザである。例えば、不活性ガスを使用した制御された雰囲気下及び/又は真空条件下での付加製造は、化学的変化を防止する。
DMLM装置を使用して実行される好ましい方法は、図1及び図2を参照して以下のように例示することができる。
粉末容器からのブレンド粉末(粉末3、図1)の第1の層は、粉末材料容器を、標的表面の高さに配置された可動テーブル(構築プラットフォーム4、図1)に沿って1又は複数回移動させることにより、例えばブレード(ブレード6、図1)を用いて可動テーブル上に散布される。粉末層の厚さは、好ましくは0.06mm(60ミクロン)未満、より好ましくは0.04mm(40ミクロン)未満である。特に好ましくは、約0.02mmの層厚である。
ブレンド粉末の第1の層が準備されたら(3、堆積(ブレード)、図2)、電源(レーザ1及びレーザビーム2、図1)を起動し、製造される最終製品の断面に対応する、層の所望の部分において粉末を局所的に溶融する(溶融部5、図1)などの調整がなされる。電源は、好ましくは150〜370W、より好ましくは約300Wのエネルギー出力を有する。
電源の走査間隔は、好ましくは、隣接する走査線の実質的な重複を提供するように構成される。電源による重複スキャンは、その後の隣接するスキャンにより提供される応力低減を可能にし、連続的に熱処理された材料を効果的に提供することができる。電源の走査間隔は、好ましくは0.1mm(100ミクロン)未満、より好ましくは0.05mm(50ミクロン)未満である。約0.03mmの走査間隔が特に好ましい。
溶融後(4、溶融(レーザ)、図2)、得られた材料を冷却して固化させる。製造される最終製品(1、3Dモデル、及び2、スライシング、図2)の断面の境界の外にある粉末は、粉末形態のままである。
上記のように第1の層が処理されると、可動テーブルが下降され(5、プラットフォームの下降、図2)、ブレンド粉末の次の層が第1の層の上に散布される。ブレンド粉末の第2の層は、次いで選択的に溶融され、続いて冷却され固化される。溶融及び固化は、各層部分が前に形成された層部分に接着するように行われる。この方法は、図2(1、3Dモデル及び2、スライシング)に例示されるように、1つのブレンド粉末の層が、他の層の後に連続して付加され、所望の最終製品の次の断面に対応する層部分を選択的に溶融固化させることによって、最終製品全体が形成されるまで段階的に繰り返される。
製品が完成すると、溶融固化されていない粉末は除去して、有利にリサイクルすることができる。
好ましくはDMLMを介して溶融させるステップは、焼結に代わって粉末を融合させ得ることを理解されたい。このようにして、より均質なミクロ組織を有し、機械的脆弱性をもたらす粒子間の焼結の欠如を回避することが可能である。更に、ガスタービン用途のためのAM技術に関連するすべての利点:高価な金型の回避、コスト削減、リードタイムの短縮、新しい設計が得られる。例えば、これらのケイ化物系複合材料をガスタービン高温ガス流路(HGP)部品に適用すると、部品冷却を低減又は回避することによってガスタービンの出力及び効率を高めることができる。これは、上記材料によって非冷却部品(内部冷却チャンネルなし)、すなわち部品金属の温度の上昇を実現できる部品を設計することによって可能である。
場合により、気孔率を更に減少させ、最終材料の密度を高めるために、好ましくは圧縮応力処理の後に熱間静水圧処理によって追加的に処理することができる。熱間静水圧処理は、支持体表面から取り外す前に材料上で行うことができる。
更に、この方法は、材料の溶体化熱処理の更なるステップを含むこともできる。
代替的に、ケイ化物系複合材料の製造方法は、
a)ケイ化物、Si及び少なくとも1種の酸化物の粉末を提供するステップと、
b)前記粉末を均質にブレンドするステップと、
c)ブレンド粉末の少なくとも第1の層を支持体表面上に置くステップと、
d)ブレンド粉末の層の上にバインダー液滴を堆積させるステップと、
e)加熱源を用いて前記粉末を乾燥させて、ケイ化物系複合材料を得るステップと、
を含む。
特に、ステップc)〜e)はバインダージェット(BJ)によって実行される。
好ましい実施形態において、前記バインダー液滴は、アクリルコポリマー分散樹脂、ポリカルボシラン、シリコーン、又はそれらの混合物の液滴である。
上記方法は、ケイ化物系複合材料の所望の厚さ及び形状が達成されるまで実施することができる。これに関連して、本方法は、
f)ステップe)で得られたケイ化物系複合材料上に、少なくとも部分的に材料表面を覆う、ブレンド粉末の第2の層を置くステップと、
g)ステップc)及びd)を繰り返し、このようにしてステップe)のケイ化物系複合材料に付着するケイ化物系複合材料の第2の層を得るステップと、並びに場合により、
h)ステップf)及びg)を繰り返し、ケイ化物系複合材料の所望の厚さ及び形状が達成されるまで、ブレンド粉末の第3の層、及び更なる層を置くステップ、
を更に含むことができる。
i)ケイ化物系複合材料を200℃より高い温度において少なくとも2.5時間硬化させるステップと、
j)高温、好ましくは500℃〜750℃において、不活性雰囲気下又は真空下で脱バインダーするステップと、
k)高温、好ましくは1500〜1700℃において、不活性雰囲気下又は真空下で焼結するステップと、
を含む後処理段階を追加的に行うことができる。
ステップi)は、好ましくは乾燥オーブン中で行われる。
ステップk)において、焼結は約1650℃の温度において真空下で行われる。
場合により、気孔率を更に減少させ、最終材料の密度を高めるために、好ましくは圧縮応力処理の後に熱間静水圧処理によって追加的に処理することができる。熱間静水圧処理は、支持体表面から取り外す前に材料上で行うことができる。
代替的には、ケイ化物系複合材料は、射出成形(IM)によって製造することができる。
本明細書に開示される主題の第3の実施形態は、上記方法によって得ることができるケイ化物系複合材料に対応する。
概して、このようにして得られた材料は、従来の超合金と比較して機械的、物理的及び熱的特性の著しい改善を示す。
特に、上記方法により得ることができるケイ化物系複合材料は、
MoSi、Mo−Si−B合金、又はそれらの組み合わせからなる群から選択されるケイ化物、
Si、及び
酸化イットリウム、酸化セリウム、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1種の酸化物、
を含み、
0.5%未満の気孔率、4〜5g/cmの密度、方向性凝固した結晶粒構造、及び50〜150μmの平均結晶粒径を有する。
SEMによって測定可能な細孔の最大寸法は100μm未満である。
好ましい実施形態において、材料は、23℃において700MPa超、900℃において550MPa超の最高抗張力(UTS)を有する。
他の好ましい実施形態において、材料は、23℃において300GPa超、900℃において290MPa超のヤング率(E)を有する。
更に好ましい実施形態において、材料は、23℃において5MPa/m超、900℃において10MPa/m超の応力拡大係数(Kc)の臨界値を有する。
より好ましい実施形態において、材料はα−Si及びβ−Siを含み、後者は針状である。実際、付加方法は針状β−Siの成長を促進し、好ましくは50μm未満の平均サイズを有する結晶粒形態の少なくとも1種の酸化物は亀裂偏向を誘発するので、このタイプのミクロ組織は破壊靭性を高めるために望ましい。
材料の結果として生じるミクロ組織は、粒界相によって取り囲まれた、よく分散されたケイ化物及びSi粒子である。ケイ化物とSiとの間で反応は起こらず、2つの化合物間の熱膨張の不一致にもかかわらず、亀裂は検出されない。酸化物は、完全に非晶質であると考えられる粒界に位置する。
針状β−Siが生じており、これはXRD測定によって確認することができる。
要約すると、最終的なミクロ組織は、Siの結晶粒(αにおける結晶学的形態は実質的に丸みを帯びており、βにおける結晶学的形態は針状である)、ケイ化物の結晶粒、及び酸化物(イットリア及びセリア)を含む粒界における非晶質相で構成される。
ケイ化物系複合材料にとって好ましく、有利であると特定されるすべての態様は、それぞれの製造方法、及びそれによって得られる材料についても同様に好ましく、有利であるとみなされるべきであることを理解されたい。
本明細書に開示される主題の第4の実施形態は、上記材料で作られたバケット、ノズル及びシュラウドなどのガスタービン高温ガス流路(HGP)部品に対応する。
上記のように、ケイ化物系複合材料、製造方法及びそれによって得ることができる材料並びにガスタービン用途におけるそれらの使用の好ましい態様のすべての組み合わせが、本明細書に開示されているとみなされるべきであることも理解されるべきである。
本明細書で説明される主題の開示された実施形態が、いくつかの例示的な実施形態と結び付けて具体的かつ詳細に上で十分に説明されてきたが、多くの修正、変更、及び省略が、本明細書に記載された新たな教示、原理、及び概念、並びに添付の特許請求の範囲に述べられる主題の利点から著しく逸脱することなく可能であることが当業者には明らかであろう。したがって、開示される技術革新の適切な範囲は、すべてのそのような修正、変更、及び省略を含むように、添付の特許請求の範囲を最も広く解釈することによってのみ定められるべきである。また、いかなる方法又は方法ステップの順序又は並びは、代替的な実施形態によって変更、又は再度順序付けすることもできる。
1 レーザ
2 レーザビーム
3 粉末
4 構築プラットフォーム
5 溶融部
6 ブレード

Claims (15)

  1. Mo、B、W、Nb、Ta、Ti、Cr、Co、Y又はそれらの組み合わせのケイ化物、
    Si、及び
    酸化イットリウム、酸化セリウム及びそれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1種の酸化物、
    を含むケイ化物系複合材料。
  2. 少なくとも35重量%のケイ化物、
    15〜45重量%のSi
    0.5〜15重量%の少なくとも1種の酸化物、
    4重量%までの不純物、
    を含む、請求項1に記載の材料。
  3. 前記ケイ化物が、MoSi、MoSiB、MoSi、MoSiB、α−Mo−MoSiB−MoSi、WSi、NbSi、TaSi、TiSi、CrSi、CoSi、YSi、MoSi、TiSi及びそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項1又は2に記載の材料。
  4. 20〜40重量%のSi
    0.5〜8重量%のY
    0.5〜6重量%のCeO
    4重量%までの不純物、
    を含み、前記不純物がAl、C、Fe、Ca、O、N又はそれらの組み合わせを含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の材料。
  5. 20〜40重量%のSi
    0.5〜6重量%のY
    0.5〜4重量%のCeO
    <0.1重量%のAl、
    <0.5重量%のC、
    <0.1重量%のFe、
    <0.1重量%のCa、
    <1.5重量%のO、
    <0.5重量%のN、
    を含み、
    残りがMoSiである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の材料。
  6. i)ケイ化物、Si及び少なくとも1種の酸化物の粉末(3)を提供するステップと、
    ii)前記粉末(3)を均一にブレンドするステップと、
    iii)ブレンド粉末(3)の少なくとも第1の層を支持体表面上に置くステップと、
    iv)150〜1000Wのエネルギー出力を有する電源を起動することによって、前記粉末(3)の少なくとも一部を溶融させるステップと、
    v)前記溶融させた粉末(3)を冷却固化させて、ケイ化物系複合材料を得るステップと、
    を含む、請求項1に記載のケイ化物系複合材料の製造方法。
  7. ステップiv)が、直接金属レーザ溶融(DMLM)、選択的レーザ溶融(SLM)、選択的レーザ焼結(SLS)、レーザ金属成形(LMF)又は電子ビーム溶融(EBM)によって行われる、請求項6に記載の方法。
  8. ステップiv)が、直接金属レーザ溶融(DMLM)により、約300Wのエネルギー出力で行われる、請求項7に記載の方法。
  9. vi)ステップv)で得られたケイ化物系複合材料上に、少なくとも部分的に前記材料表面を覆う、ブレンド粉末(3)の第2の層を置くステップと、
    vii)ステップiv)及びv)を繰り返し、ステップv)のケイ化物系複合材料に付着する前記ケイ化物系複合材料の第2の層を得るステップと、並びに場合により、
    viii)ステップvi)及びvii)を繰り返し、前記ケイ化物系複合材料の所望の厚さ及び形状が達成されるまで、ブレンド粉末(3)の第3の層及び更なる層を置くステップ、
    を更に含む、請求項6〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. Mo、B、W、Nb、Ta、Ti、Cr、Co、Y又はそれらの組み合わせのケイ化物、
    Si、及び
    酸化イットリウム、酸化セリウム及びそれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1種の酸化物、
    を含み、
    0.5%未満の気孔率、4〜5g/cmの密度、方向性凝固した結晶粒構造、及び50〜150μmの平均結晶粒径を有する、請求項6の方法によって得ることができる、ケイ化物系複合材料。
  11. 23℃において700MPa超、900℃において550MPa超の最高抗張力(UTS)を有する、請求項10に記載の材料。
  12. 23℃において300GPa超、900℃において290MPa超のヤング率(E)を有する、請求項10又は11に記載の材料。
  13. 23℃において5MPa/m超、900℃において10MPa/m超の応力拡大係数(Kc)の臨界値を有する、請求項10〜12のいずれか1項に記載の材料。
  14. α−Si及びβ−Siを含み、後者が針状である、請求項10〜13のいずれか1項に記載の材料。
  15. 請求項1〜5及び10〜14のいずれか1項に記載の材料から作られるバケット、ノズル又はシュラウドである、ガスタービン高温ガス流路(HGP)部品。
JP2020191439A 2015-05-22 2020-11-18 ケイ化物系複合材料及びその製造方法 Pending JP2021035906A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT102015000017234 2015-05-22
ITUB2015A000793A ITUB20150793A1 (it) 2015-05-22 2015-05-22 Materiale composito a base di siliciuro e processo per produrlo

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017558521A Division JP2018522797A (ja) 2015-05-22 2016-05-19 ケイ化物系複合材料およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021035906A true JP2021035906A (ja) 2021-03-04

Family

ID=53719870

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017558521A Pending JP2018522797A (ja) 2015-05-22 2016-05-19 ケイ化物系複合材料およびその製造方法
JP2020191439A Pending JP2021035906A (ja) 2015-05-22 2020-11-18 ケイ化物系複合材料及びその製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017558521A Pending JP2018522797A (ja) 2015-05-22 2016-05-19 ケイ化物系複合材料およびその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11384027B2 (ja)
EP (1) EP3297825B1 (ja)
JP (2) JP2018522797A (ja)
KR (1) KR102579574B1 (ja)
CN (1) CN107531023B (ja)
BR (1) BR112017024845B1 (ja)
IT (1) ITUB20150793A1 (ja)
WO (1) WO2016188855A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102172394B1 (ko) 2018-11-30 2020-10-30 한국생산기술연구원 고온 내산화성이 향상된 Nb계 합금 제조 방법 및 Nb계 합금

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4825658A (en) * 1987-12-11 1989-05-02 General Electric Company Fuel nozzle with catalytic glow plug
CA2068979A1 (en) 1991-06-24 1992-12-25 Allan B. Rosenthal Silicon nitride ceramics containing a dispersed pentamolybdenum trisilicide base
US5304778A (en) * 1992-11-23 1994-04-19 Electrofuel Manufacturing Co. Glow plug with improved composite sintered silicon nitride ceramic heater
JPH07111760A (ja) * 1993-10-08 1995-04-25 Hitachi Ltd 珪化物系セラミックスを用いた整流子
DE19845532A1 (de) 1998-10-02 2000-04-06 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Herstellung von Kompositwerkstoffen und Vertreter solcher Kompositwerkstoffe
JP2000128637A (ja) * 1998-10-29 2000-05-09 Kyocera Corp セラミックス発熱体
DE19952127C2 (de) * 1999-10-29 2001-10-18 Bosch Gmbh Robert Hochtemperaturbeständiger, mechanisch stabiler Temperaturfühler
WO2001045882A2 (en) * 1999-11-16 2001-06-28 Triton Systems, Inc. Laser fabrication of discontinuously reinforced metal matrix composites
US6288000B1 (en) 2000-02-09 2001-09-11 Ohio Aerospace Institute Pest resistant MoSi2-based materials containing in-situ grown β-Si3N4whiskers
JP2005221728A (ja) 2004-02-05 2005-08-18 Mitsubishi Paper Mills Ltd 電子写真用転写紙
DE102004033153B4 (de) * 2004-06-11 2007-03-29 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Glühkerze und Verfahren zu ihrer Herstellung
JP4678592B2 (ja) 2005-10-21 2011-04-27 日立金属株式会社 連続鋳造装置
US8652981B2 (en) * 2010-01-21 2014-02-18 Ceradyne, Inc. Dense silicon nitride body having high strength, high Weibull modulus and high fracture toughness
JP5825962B2 (ja) 2011-09-30 2015-12-02 京セラ株式会社 窒化珪素質焼結体およびこれを用いた溶湯金属用部材ならびに耐磨耗性部材
US20160083303A1 (en) 2013-04-25 2016-03-24 United Technologies Corporation Additive manufacturing of ceramic turbine components by transient liquid phase bonding using metal or ceramic binders
JP6246511B2 (ja) 2013-07-03 2017-12-13 東芝ライフスタイル株式会社 電気掃除機
EP2865465B1 (en) 2013-09-27 2018-01-17 Ansaldo Energia IP UK Limited Method for manufacturing a metallic component by additive laser manufacturing

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180016401A (ko) 2018-02-14
CN107531023B (zh) 2020-12-01
KR102579574B1 (ko) 2023-09-15
CN107531023A (zh) 2018-01-02
US11384027B2 (en) 2022-07-12
ITUB20150793A1 (it) 2016-11-22
EP3297825B1 (en) 2022-04-13
EP3297825A2 (en) 2018-03-28
JP2018522797A (ja) 2018-08-16
WO2016188855A3 (en) 2017-04-27
US20180346385A1 (en) 2018-12-06
BR112017024845A2 (pt) 2018-08-07
BR112017024845B1 (pt) 2021-12-14
WO2016188855A2 (en) 2016-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhang et al. Stereolithography-based additive manufacturing of lightweight and high-strength Cf/SiC ceramics
CN108941560B (zh) 一种消除Renè104镍基高温合金激光增材制造裂纹的方法
CN103949646B (zh) 一种Nb-Si基超高温合金涡轮叶片的制备方法
CN103949640B (zh) 一种电子束快速成形技术制备Nb-Si基超高温合金的方法
KR20170033338A (ko) 적층 가공에 의한 기계 구성요소 제조 방법
US11123796B2 (en) Method of making a pre-sintered preform
JP5978105B2 (ja) 炭化ケイ素セラミックス接合体及び炭化ケイ素セラミックス接合体の製造方法
CN114315359B (zh) 一种利用固溶耦合法制备高强韧复相高熵陶瓷的方法和应用
Hagedorn et al. SLM of net-shaped high strength ceramics: new opportunities for producing dental restorations
CN103949639A (zh) 一种激光选区熔化技术制备Nb-Si基超高温合金的方法
US10464849B2 (en) Fast-densified ceramic matrix composite and fabrication method
WO2016132821A1 (ja) セラミックス基複合材の製造方法
US20120073303A1 (en) Metal injection molding process and components formed therewith
CN109760173A (zh) 壁状Al2O3-GdAlO3-ZrO2三元共晶陶瓷的激光熔化成形方法
JP2021035906A (ja) ケイ化物系複合材料及びその製造方法
EP3426811B1 (en) High oxidation-resistant alloy, production method and gas turbine applications using the same
Meyers et al. Laser powder bed fusion as a net-shaping method for reaction bonded SiC and B4C
CN111148587B (zh) 包含max相的合金涡轮组件
JP2020033642A (ja) 金属積層成形体及びその製造方法
CN111788322A (zh) 用于机器部件的增材制造的高性能金属合金
CN113245558B (zh) 一种高性能高温梯度材料构件的制造方法
CN107326239B (zh) 一种含Sc快速凝固Nb-Si基多元合金
Wang Polymer Infiltration and Pyrolysis of Silicon Carbide Ceramics Using Transient Liquid
CN117086326A (zh) 一种用于FeCoCrAlNi2.1共晶高熵合金的激光熔化沉积成形技术开发
CN107513652A (zh) 一种快速凝固Nb‑Si基多元合金

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220510