JP2021028109A - 布地自動裁断送り装置 - Google Patents

布地自動裁断送り装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021028109A
JP2021028109A JP2019201779A JP2019201779A JP2021028109A JP 2021028109 A JP2021028109 A JP 2021028109A JP 2019201779 A JP2019201779 A JP 2019201779A JP 2019201779 A JP2019201779 A JP 2019201779A JP 2021028109 A JP2021028109 A JP 2021028109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
space
cutting
fabric
shaft
driven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2019201779A
Other languages
English (en)
Inventor
汪金栄
Jinrong Wang
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LEI WANG
Original Assignee
LEI WANG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LEI WANG filed Critical LEI WANG
Publication of JP2021028109A publication Critical patent/JP2021028109A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/04Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers from or with transverse cutters or perforators
    • B65H35/06Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers from or with transverse cutters or perforators from or with blade, e.g. shear-blade, cutters or perforators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/02Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains
    • B65H5/021Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains by belts
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06HMARKING, INSPECTING, SEAMING OR SEVERING TEXTILE MATERIALS
    • D06H7/00Apparatus or processes for cutting, or otherwise severing, specially adapted for the cutting, or otherwise severing, of textile materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/11Dimensional aspect of article or web
    • B65H2701/113Size
    • B65H2701/1133Size of webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/174Textile, fibre

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)

Abstract

【課題】布地自動裁断送り装置を提供し、高い人件費と低い作業効率などの問題を解決し、人件費を低減させ、作業効率を向上させる。【解決手段】伝動空間29の中には布地自動裁断送り装置に動力を提供する駆動機構30が設置され、布地送り空間23の中には布地26を裁断する裁断機構が設置され、布地送り空間23の中には布地26の裁断において布地26の送り仕事を止める阻止機構27が設置され、運送空間14の中には裁断後の布地を布地自動裁断送り装置の外部まで送る運送機構13が設置され、裁断機構は布地送り空間23の右側に位置する裁断空間53を含み、裁断空間53の左壁の中には左右連通の移動空間58が設置され、移動空間58の中には左右に移動できる仕切り板55が設置され、仕切り板55の右端面には止板54が固定的に設置され、止板54の左端面には二本の復帰ばね56が固定的に設置されている。【選択図】図1

Description

本願発明は布地裁断分野に関し、具体的には布地自動裁断送り装置に関する。
布地を製品に加工する時、異なったサイズに裁断する必要があり、それは加工中に非常に重要な一環で、裁断が失敗したら後続の製品制作に不便である。
しかし現在、布地の裁断を人力で行うのは普通であるが、大量な人力作業は疲労感を招き、布地の裁断も高品質を保てなく、効率も低下してしまう。
中国特許出願公開第107904912号明細書
本願は布地自動裁断送り装置を提供し、高い人件費と低い作業効率などの問題を解決し、人件費を低減させ、作業効率を向上させる。
布地自動裁断送り装置であって、前記ハウジングの中には伝動空間と布地送り空間と運送空間とが設置され、前記伝動空間の中には前記布地自動裁断送り装置に動力を提供する駆動機構が設置され、前記布地送り空間の中には布地を裁断する裁断機構が設置され、前記布地送り空間の中には布地の裁断において布地の送り仕事を止める阻止機構が設置され、前記運送空間の中には裁断後の布地を前記布地自動裁断送り装置の外部まで送る運送機構が設置され、前記裁断機構は前記布地送り空間の右側に位置する裁断空間を含み、前記裁断空間の左壁の中には左右連通の移動空間が設置され、前記移動空間の中には前記移動空間の中で左右に移動できる仕切り板が設置され、前記仕切り板の右端面には止板が固定的に設置され、前記止板の左端面には二本の復帰ばねが固定的に設置され、前記仕切り板の中には左右連通の仕切り板空間が設置され、前記移動空間の内部の前後両端の上下壁には固定軸が一本ずつ固定され、二本の前記固定軸にはねじりばねがそれぞれ設置され、前記固定軸にはまた回転歯車が前記ねじりばねにより回転可能に連結され、前記仕切り板空間の中には前記仕切り板空間の中で左右に移動できる斜口刃が設置され、前記斜口刃の前後両側には前記回転歯車と噛み合うように連結されたラックが一つずつ設置され、前記裁断空間の右壁の中には左右に移動できる突き棒が設置され、前記突き棒の左端面には押し板が固定され、前記突き棒の右端面には固定ブロックが固定され、前記固定ブロックの中には前後端面を貫通した貫穴が設置され、前記布地送り空間の前後壁には回転軸が回転可能に連結され、前記回転軸にはロールが設置され、前記ロールには布地が巻き付けられており、前記回転軸の後端には第一傘歯車が設置され、前記布地送り空間の前壁の中には布地入口が設置され、前記布地が前記布地送り空間の中で前記裁断機構によって均一に裁断されてから前記運送機構によって前記布地自動裁断送り装置の外部まで送り出される。
有益的に、前記駆動機構は前記伝動空間の上壁に固定されたモータを含み、前記モータの下端には伝動軸が伝動可能に連結され、前記伝動軸の下端には第二傘歯車が設置され、前記伝動空間の左壁には旋転軸が回転可能に連結され、前記旋転軸の左端には前記布地送り空間の中に位置する第三傘歯車が設置され、前記旋転軸の右端には第四傘歯車がキー連結され、前記第四傘歯車の中には左方に開口したスライド空間が設置され、前記スライド空間の中にはスライドブロックが設置され、前記スライドブロックの左端面には引縄が連結され、前記旋転軸の左端にはまた前記第四傘歯車の左側に位置する環状板が設置され、前記環状板の右端面には前記第四傘歯車の左端面に連結された二本の伸縮ばねが設置され、前記伝動空間の右側には従動空間が設置され、前記伝動空間の右壁には旋転棒が回転可能に連結され、前記旋転棒の左端には第五傘歯車が設置され、前記旋転棒の右端には前記従動空間の中に位置する第六傘歯車が設置され、前記従動空間の上端の前後壁には第一従動軸が回転可能に連結され、前記第一従動軸の前端には第七傘歯車が設置され、前記第一従動軸の後端には主動プーリが設置され、前記主動プーリには第一ベルトが連結され、前記従動空間の下端の前後壁にはまた第二従動軸が回転可能に連結され、前記第二従動軸の後端には第二プーリが設置され、前記第二プーリには第二ベルトと前記第一ベルトが連結され、前記第二従動軸の前端には回転盤が設置され、前記回転盤の前端面には固定ピンが固定され、前記固定ピンが前記貫穴により前記固定ブロックと連結されている。
前記運送機構は前記運送空間の左右両端の前後壁に回転可能に連結された主動運送軸と従動運送軸とを含み、前記主動運送軸の後端には第二従動プーリが設置され、前記主動運送軸の前端には主動ロールが設置され、前記主動ロールには運送ベルトが連結され、前記従動運送軸には従動ロールが設置され、前記従動ロールには前記運送ベルトが連結され、前記運送ベルトの右壁には外部と連通した布地出口が設置されている。
有益的に、前記阻止機構は、前記布地送り空間の左壁の中に設置されかつ右方に開口した阻止空間を含み、前記阻止空間の中には前記阻止空間の中で左右に移動できる方形ブロックが設置され、前記方形ブロックの左端面には弾力ばねが固定され、前記方形ブロックの右端面には固定棒が固定され、前記方形ブロックの上端面には前記引縄が連結されている。
有益的に、前記ねじりばねの弾力は前記復帰ばねの弾力より大きい。。
前記方形ブロックが左に運動して前記引縄を引き動かす時、前記第三傘歯車が左に運動して前記第二傘歯車との噛合から離脱できる。
有益的に、前記押し板が左に運動する距離は前記斜口刃が左に運動して前記布地を切断できるほど足りる。
前記伸縮ばねの弾力は前記第四傘歯車が前記旋転軸でスライドするときに受けた摩擦力より大きい。
前記弾力ばねの弾力は前記方形ブロックが前記阻止空間の中でスライドするときに受けた摩擦力より大きい。
本願発明の有益効果は:本願発明は簡単に構成され、操作が便利で、人力で布地を裁断する方法を真似し、布地を均一に裁断でき、モータの回転速度を制御することで布地を送る速度と裁断する速度を制御し、また、布地を裁断する過程において、本願発明は自動的に布地を送ることを停止し、裁断完了の布地が本願発明の装置から送り出されて利用される。
下記に図1〜5をあわせて本発明について詳しく説明し、便利に説明するために、下記の方向を以下のように規定する:図1は本発明装置の正面図であり、以下に述べる上下左右前後の方向と図1の自身投影関係の上下左右前後の方向とが一致である。
図1は本発明の実施例の構成図 図2は本発明の実施例のA―A構成図 図3は本発明の実施例のB―B構成図 図4は本発明の実施例の斜口刃の全体断面の上面構成図 図5は本発明の実施例の第四傘歯車の局部断面の正面拡大構成図
図1〜5の示したように、本願発明の布地自動裁断送り装置は、ハウジング10を含み、前記ハウジング10の中には伝動空間29と布地送り空間23と運送空間14とが設置され、前記伝動空間29の中には前記布地自動裁断送り装置に動力を提供する駆動機構30が設置され、前記布地送り空間23の中には布地を裁断する裁断機構16が設置され、前記布地送り空間23の中には布地の裁断において布地の送り仕事を止める阻止機構27が設置され、前記運送空間14の中には裁断後の布地を前記布地自動裁断送り装置の外部まで送る運送機構13が設置され、前記裁断機構16は前記布地送り空間29の右側に位置する裁断空間53を含み、前記裁断空間53の左壁の中には左右連通の移動空間58が設置され、前記移動空間58の中には前記移動空間58の中で左右に移動できる仕切り板55が設置され、前記仕切り板55の右端面には止板54が固定的に設置され、前記止板54の左端面には二本の復帰ばね56が固定的に設置され、前記仕切り板55の中には左右連通の仕切り板空間71が設置され、前記移動空間58の内部の前後両端の上下壁には固定軸62が一本ずつ固定され、二本の前記固定軸62にはねじりばね64がそれぞれ設置され、前記固定軸にはまた回転歯車61が前記ねじりばね64により回転可能に連結され、前記仕切り板空間71の中には前記仕切り板空間71の中で左右に移動できる斜口刃57が設置され、前記斜口刃57の前後両側には前記回転歯車61と噛み合うように連結されたラック73が一つずつ設置され、前記裁断空間53の右壁の中には左右に移動できる突き棒48が設置され、前記突き棒48の左端面には押し板52が固定され、前記突き棒48の右端面には固定ブロック46が固定され、前記固定ブロック46の中には前後端面を貫通した貫穴74が設置され、前記布地送り空間23の前後壁には回転軸25が回転可能に連結され、前記回転軸25にはロール24が設置され、前記ロール24には布地26が巻き付けられており、前記回転軸25の後端には第一傘歯車74が設置され、前記布地送り空間23の前壁の中には布地入口60が設置され、前記布地26が前記布地送り空間23の中で前記裁断機構16によって均一に裁断されてから前記運送機構13によって前記布地自動裁断送り装置の外部まで送り出される。
有益的には、前記駆動機構30は前記伝動空間29の上壁に固定されたモータ31を含み、前記モータ31の下端には伝動軸32が伝動可能に連結され、前記伝動軸32の下端には第二傘歯車33が設置され、前記伝動空間29の左壁には旋転軸28が回転可能に連結され、前記旋転軸28の左端には前記布地送り空間23の中に位置する第三傘歯車76が設置され、前記旋転軸28の右端には第四傘歯車68がキー連結され、前記第四傘歯車68の中には左方に開口したスライド空間67が設置され、前記スライド空間67の中にはスライドブロック69が設置され、前記スライドブロック69の左端面には引縄70が連結され、前記旋転軸28の左端にはまた前記第四傘歯車68の左側に位置する環状板65が設置され、前記環状板65の右端面には前記第四傘歯車68の左端面に連結された二本の伸縮ばね66が設置され、前記伝動空間29の右側には従動空間41が設置され、前記伝動空間29の右壁には旋転棒35が回転可能に連結され、前記旋転棒35の左端には第五傘歯車34が設置され、前記旋転棒35の右端には前記従動空間41の中に位置する第六傘歯車36が設置され、前記従動空間41の上端の前後壁には第一従動軸37が回転可能に連結され、前記第一従動軸37の前端には第七傘歯車72が設置され、前記第一従動軸37の後端には主動プーリ39が設置され、前記主動プーリ39には第一ベルト40が連結され、前記従動空間41の下端の前後壁にはまた第二従動軸43が回転可能に連結され、前記第二従動軸43の後端には第二プーリ42が設置され、前記第二プーリ42には第二ベルト47と前記第一ベルト40が連結され、前記第二従動軸43の前端には回転盤45が設置され、前記回転盤45の前端面には固定ピン44が固定され、前記固定ピン44が前記貫穴74により前記固定ブロック46と連結されている。
有益的には、前記運送機構13は前記運送空間4の左右両端の前後壁に回転可能に連結された主動運送軸51と従動運送軸11とを含み、前記主動運送軸51の後端には第二従動プーリ70が設置され、前記主動運送軸51の前端には主動ロール49が設置され、前記主動ロール49には運送ベルト59が連結され、前記従動運送軸11には従動ロール12が設置され、前記従動ロール12には前記運送ベルト59が連結され、前記運送ベルト14の右壁には外部と連通した布地出口50が設置されている。
有益的には、前記阻止機構27は、前記布地送り空間23の左壁の中に設置されかつ右方に開口した阻止空間18を含み、前記阻止空間18の中には前記阻止空間18の中で左右に移動できる方形ブロック21が設置され、前記方形ブロック21の左端面には弾力ばね19が固定され、前記方形ブロック21の右端面には固定棒20が固定され、前記方形ブロック21の上端面には前記引縄70が連結されている。
有益的に、前記ねじりばね62の弾力は前記復帰ばね56の弾力より大きい。
有益的に、前記方形ブロック21が左に運動して前記引縄70を引き動かす時、前記第三傘歯車68が左に運動して前記第二傘歯車33との噛合から離脱できる。
有益的に、前記押し板52が左に運動する距離は前記斜口刃57が左に運動して前記布地26を切断できるほど足りる。
有益的に、前記伸縮ばね66の弾力は前記第四傘歯車68が前記旋転軸28でスライドするときに受けた摩擦力より大きい。
有益的に、前記弾力ばね19の弾力は前記方形ブロック21が前記阻止空間18の中でスライドするときに受けた摩擦力より大きい。
装置全体の動作順序:
1:布地26の巻き付いたロール24を布地入口60から回転軸25にかぶせ、モータ31を起動する。
2:モータ31が回転して伝動軸32を回転連動させることで、第二傘歯車33が回転し、従って第二傘歯車33と噛み合った第五傘歯車33と第四傘歯車68とが回転して旋転棒35と旋転軸28とを回転させ、従って第六傘歯車36と第三傘歯車76が回転し、従って第三傘歯車76と噛み合うように連結された第一傘歯車74が回転し、従って回転軸25が回転し、従ったロール24が回転することで、布地26がゆっくりと出される。
3:第六傘歯車36が第七傘歯車72を回転連動させることで、第一従動軸37が回転し、従って主動プーリ39が回転し、従って第一ベルト40によって連結された第一従動プーリ42が回転し、従って第二従動軸43が回転し、従って第二従動軸43における回転盤45が回転し、従って固定ピン44によって連結された固定ブロック46が押し動かされて往復に運動し、従って突き棒48及び突き棒48の左端にある押し板52が往復に運動し、押し板52が左方に運動してまず斜口刃57と接触してから仕切り板58と斜口刃5とを押し動かして左方に押し動かし、仕切り板58の左端が空間の壁に当たったら布地26をきつく圧し、斜口刃5がラック73と回転歯車61との噛合作用により引き続き左方に運動して布地26を裁断し、裁断が終わった後、方形ブロック21が弾力ばね19の作用により右方に運動して復帰し、第三傘歯車68が伸縮ばね66の作用により右方に運動して改めて第二傘歯車33と噛み合い、ロール24が布地26を送り始め、斜口刃57がねじりばね62の作用により右方へ運動して復帰し、仕切り板58も復帰ばね56の作用により右方へ運動して復帰する。
4:仕切り板58が左に運動して固定棒20と接触したら、固定棒20と方形ブロック21とが左方に運動して引縄70を引き締め、従って第三傘歯車68が左に引かれて第二傘歯車33と噛み合わなくなることで、布地26を裁断する過程において布地26を送る動作を止めることが実現される。
5:第一従動プーリ45が回転して第二ベルト47によって連結された第二従動プーリ70を回転連動させ、従って主動運送軸51が回転し、従って主動ロール49が回転し、従って運送軸59によって連結された従動ロール12が回転し、裁断完了の布地26が運送ベルト59に落ちて布地出口50から前記布地自動裁断送り装置の外部まで送り出される。
以上に本発明の基本原理、主な特徴と本発明の長所を表明し説明した。本業界の技術者が了解すべきなのは本発明は上記の実施例の制限を受けなく、上記の実施例と説明書に説明したのは本発明の原理で、本発明の意義と原理から離れない前提に本発明に各種の変化と改善があり、これらの変化と改善が本発明の保護範囲にある。本発明の保護範囲は添付の権利要求書と同等内容に画定される。

Claims (9)

  1. 布地自動裁断送り装置であって、ハウジングを含み、前記ハウジングの中には伝動空間と布地送り空間と運送空間とが設置され、前記伝動空間の中には前記布地自動裁断送り装置に動力を提供する駆動機構が設置され、前記布地送り空間の中には布地を裁断する裁断機構が設置され、前記布地送り空間の中には布地の裁断において布地の送り仕事を止める阻止機構が設置され、前記運送空間の中には裁断後の布地を前記布地自動裁断送り装置の外部まで送る運送機構が設置され、前記裁断機構は前記布地送り空間の右側に位置する裁断空間を含み、前記裁断空間の左壁の中には左右連通の移動空間が設置され、前記移動空間の中には前記移動空間の中で左右に移動できる仕切り板が設置され、前記仕切り板の右端面には止板が固定的に設置され、前記止板の左端面には二本の復帰ばねが固定的に設置され、前記仕切り板の中には左右連通の仕切り板空間が設置され、前記移動空間の内部の前後両端の上下壁には固定軸が一本ずつ固定され、二本の前記固定軸にはねじりばねがそれぞれ設置され、前記固定軸にはまた回転歯車が前記ねじりばねにより回転可能に連結され、前記仕切り板空間の中には前記仕切り板空間の中で左右に移動できる斜口刃が設置され、前記斜口刃の前後両側には前記回転歯車と噛み合うように連結されたラックが一つずつ設置され、前記裁断空間の右壁の中には左右に移動できる突き棒が設置され、前記突き棒の左端面には押し板が固定され、前記突き棒の右端面には固定ブロックが固定され、前記固定ブロックの中には前後端面を貫通した貫穴が設置され、前記布地送り空間の前後壁には回転軸が回転可能に連結され、前記回転軸にはロールが設置され、前記ロールには布地が巻き付けられており、前記回転軸の後端には第一傘歯車が設置され、前記布地送り空間の前壁の中には布地入口が設置され、前記布地が前記布地送り空間の中で前記裁断機構によって均一に裁断されてから前記運送機構によって前記布地自動裁断送り装置の外部まで送り出されることを特徴とする布地自動裁断送り装置。
  2. 前記駆動機構は前記伝動空間の上壁に固定されたモータを含み、前記モータの下端には伝動軸が伝動可能に連結され、前記伝動軸の下端には第二傘歯車が設置され、前記伝動空間の左壁には旋転軸が回転可能に連結され、前記旋転軸の左端には前記布地送り空間の中に位置する第三傘歯車が設置され、前記旋転軸の右端には第四傘歯車がキー連結され、前記第四傘歯車の中には左方に開口したスライド空間が設置され、前記スライド空間の中にはスライドブロックが設置され、前記スライドブロックの左端面には引縄が連結され、前記旋転軸の左端にはまた前記第四傘歯車の左側に位置する環状板が設置され、前記環状板の右端面には前記第四傘歯車の左端面に連結された二本の伸縮ばねが設置され、前記伝動空間の右側には従動空間が設置され、前記伝動空間の右壁には旋転棒が回転可能に連結され、前記旋転棒の左端には第五傘歯車が設置され、前記旋転棒の右端には前記従動空間の中に位置する第六傘歯車が設置され、前記従動空間の上端の前後壁には第一従動軸が回転可能に連結され、前記第一従動軸の前端には第七傘歯車が設置され、前記第一従動軸の後端には主動プーリが設置され、前記主動プーリには第一ベルトが連結され、前記従動空間の下端の前後壁にはまた第二従動軸が回転可能に連結され、前記第二従動軸の後端には第二プーリが設置され、前記第二プーリには第二ベルトと前記第一ベルトが連結され、前記第二従動軸の前端には回転盤が設置され、前記回転盤の前端面には固定ピンが固定され、前記固定ピンが前記貫穴により前記固定ブロックと連結されていることを特徴とする請求項1に記載の布地自動裁断送り装置。
  3. 前記運送機構は前記運送空間の左右両端の前後壁に回転可能に連結された主動運送軸と従動運送軸とを含み、前記主動運送軸の後端には第二従動プーリが設置され、前記主動運送軸の前端には主動ロールが設置され、前記主動ロールには運送ベルトが連結され、前記従動運送軸には従動ロールが設置され、前記従動ロールには前記運送ベルトが連結され、前記運送ベルトの右壁には外部と連通した布地出口が設置されていることを特徴とする請求項1に記載の布地自動裁断送り装置。
  4. 前記阻止機構は、前記布地送り空間の左壁の中に設置されかつ右方に開口した阻止空間を含み、前記阻止空間の中には前記阻止空間の中で左右に移動できる方形ブロックが設置され、前記方形ブロックの左端面には弾力ばねが固定され、前記方形ブロックの右端面には固定棒が固定され、前記方形ブロックの上端面には前記引縄が連結されていることを特徴とする請求項1に記載の布地自動裁断送り装置。
  5. 前記ねじりばねの弾力は前記復帰ばねの弾力より大きいことを特徴とする請求項1に記載の布地自動裁断送り装置。
  6. 前記方形ブロックが左に運動して前記引縄を引き動かす時、前記第三傘歯車が左に運動して前記第二傘歯車との噛合から離脱できることを特徴とする請求項4に記載の布地自動裁断送り装置。
  7. 前記押し板が左に運動する距離は前記斜口刃が左に運動して前記布地を切断できるほど足りることを特徴とする請求項1に記載の布地自動裁断送り装置。
  8. 前記伸縮ばねの弾力は前記第四傘歯車が前記旋転軸でスライドするときに受けた摩擦力より大きいことを特徴とする請求項2に記載の布地自動裁断送り装置。
  9. 前記弾力ばねの弾力は前記方形ブロックが前記阻止空間の中でスライドするときに受けた摩擦力より大きいことを特徴とする請求項4に記載の布地自動裁断送り装置。
JP2019201779A 2019-08-09 2019-11-06 布地自動裁断送り装置 Ceased JP2021028109A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910733974.3A CN110342318B (zh) 2019-08-09 2019-08-09 一种面料材料自动裁剪下料装置
CN201910733974.3 2019-08-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021028109A true JP2021028109A (ja) 2021-02-25

Family

ID=68184412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019201779A Ceased JP2021028109A (ja) 2019-08-09 2019-11-06 布地自動裁断送り装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2021028109A (ja)
CN (1) CN110342318B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113338022A (zh) * 2021-05-20 2021-09-03 池州市卓尔服饰有限公司 一种服装定尺寸裁切设备
CN113681635A (zh) * 2021-08-23 2021-11-23 南京钰以见商贸有限公司 一种手机外壳用自动冲孔装置
CN114541122A (zh) * 2022-03-14 2022-05-27 苏州大学 一种服装设计用裁剪装置
CN114908555A (zh) * 2022-06-10 2022-08-16 杭州凤谊纺织有限公司 一种布料裁剪装置
CN115029910A (zh) * 2022-05-17 2022-09-09 张茹 一种抗菌无纺布分切机
CN115026884A (zh) * 2022-07-25 2022-09-09 金华盛科包装有限公司 一种包装箱裁剪装置
CN115354487A (zh) * 2022-08-10 2022-11-18 旺利塑胶电子(惠州)有限公司 一种布料扯断装置
CN115529973A (zh) * 2022-11-01 2022-12-30 山西农业大学 一种便于操作的党参育苗装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110813806A (zh) * 2019-11-18 2020-02-21 上海稳奇电脑有限公司 一种手机数据线高效清洁装置
CN111807119B (zh) * 2020-07-27 2021-12-07 青岛利德液袋有限公司 一种自动化塑料薄膜生产加工机构

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48107892U (ja) * 1972-03-21 1973-12-13
JPS55168751U (ja) * 1979-05-21 1980-12-04
US4620467A (en) * 1984-10-01 1986-11-04 Hobart Corporation Film cutter
JPS6261498U (ja) * 1985-10-08 1987-04-16
DE4024615A1 (de) * 1990-08-02 1992-02-06 Agfa Gevaert Ag Schneidvorrichtung fuer bandfoermiges material
JP2008208856A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Ogino Seiki Seisakusho:Kk 動力伝達切換機構
JP2014066003A (ja) * 2012-09-24 2014-04-17 Itoki Corp 電子錠付き扉の非常解錠装置
JP2017075421A (ja) * 2015-10-14 2017-04-20 株式会社ナムックス 延反積層装置
JP2018107044A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 接点装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001294360A (ja) * 2000-04-12 2001-10-23 Copyer Co Ltd 画像形成装置
JP2002326193A (ja) * 2001-05-01 2002-11-12 Gunze Ltd 生地の裁断装置
CN208234241U (zh) * 2017-11-29 2018-12-14 江苏富威能源有限公司 一种便于取材的铝箔卷材保护机构
CN208235204U (zh) * 2018-02-10 2018-12-14 杭州吴氏实业有限公司 一种布料裁切装置
CN109353874A (zh) * 2018-08-21 2019-02-19 广州立亿贸易有限公司 一种橡胶垫制备装置
CN109823893A (zh) * 2019-03-28 2019-05-31 江苏工程职业技术学院 一种服装生产加工面料收卷设备

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48107892U (ja) * 1972-03-21 1973-12-13
JPS55168751U (ja) * 1979-05-21 1980-12-04
US4620467A (en) * 1984-10-01 1986-11-04 Hobart Corporation Film cutter
JPS6261498U (ja) * 1985-10-08 1987-04-16
DE4024615A1 (de) * 1990-08-02 1992-02-06 Agfa Gevaert Ag Schneidvorrichtung fuer bandfoermiges material
JP2008208856A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Ogino Seiki Seisakusho:Kk 動力伝達切換機構
JP2014066003A (ja) * 2012-09-24 2014-04-17 Itoki Corp 電子錠付き扉の非常解錠装置
JP2017075421A (ja) * 2015-10-14 2017-04-20 株式会社ナムックス 延反積層装置
JP2018107044A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 接点装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113338022B (zh) * 2021-05-20 2023-10-10 池州市卓尔服饰有限公司 一种服装定尺寸裁切设备
CN113338022A (zh) * 2021-05-20 2021-09-03 池州市卓尔服饰有限公司 一种服装定尺寸裁切设备
CN113681635A (zh) * 2021-08-23 2021-11-23 南京钰以见商贸有限公司 一种手机外壳用自动冲孔装置
CN114541122A (zh) * 2022-03-14 2022-05-27 苏州大学 一种服装设计用裁剪装置
CN114541122B (zh) * 2022-03-14 2023-01-17 苏州大学 一种服装设计用裁剪装置
CN115029910A (zh) * 2022-05-17 2022-09-09 张茹 一种抗菌无纺布分切机
CN114908555A (zh) * 2022-06-10 2022-08-16 杭州凤谊纺织有限公司 一种布料裁剪装置
CN115026884A (zh) * 2022-07-25 2022-09-09 金华盛科包装有限公司 一种包装箱裁剪装置
CN115026884B (zh) * 2022-07-25 2024-01-23 江西赛玛智能科技有限公司 一种包装箱裁剪装置
CN115354487A (zh) * 2022-08-10 2022-11-18 旺利塑胶电子(惠州)有限公司 一种布料扯断装置
CN115354487B (zh) * 2022-08-10 2023-07-25 旺利塑胶电子(惠州)有限公司 一种布料扯断装置
CN115529973A (zh) * 2022-11-01 2022-12-30 山西农业大学 一种便于操作的党参育苗装置
CN115529973B (zh) * 2022-11-01 2024-04-30 山西农业大学 一种便于操作的党参育苗装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110342318A (zh) 2019-10-18
CN110342318B (zh) 2020-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021028109A (ja) 布地自動裁断送り装置
JP6712704B2 (ja) ゴム材料装置
JP2021020308A (ja) 鉄筋コンクリート用の鋼材切断設備
JP6859526B2 (ja) 紙管を自動的に送り込める粘着テープの紙管切断機
JP2021063324A (ja) 製紙用プレス装置
CN110773361A (zh) 一种装修使用的自动搅拌上漆装置
CN210901148U (zh) 一种便于下料的和面机
CN117341184B (zh) 一种吹膜机的吹膜装置
US10906015B2 (en) Transmission mechanism suitable for double rotating paint mixing machine
CN111809297A (zh) 一种能够控制染色且自动卷布的织布机
CN108162587A (zh) 一种自动喷粉机
CN110183102B (zh) 一种全自动玻璃板材智能切割控制终端
CN203110405U (zh) 纸箱板自动碰线机
CN205888213U (zh) 一种可自动卸料的切割装置
CN212167250U (zh) 一种新型饲料预混合装置
CN111715327B (zh) 一种新能源领域的生物质燃料制备设备
CN112621577A (zh) 一种砂料循环使用的钢管端面自动处理喷砂机
CN111764088A (zh) 一种地毯清洗脱水设备
CN208258715U (zh) 一种畜牧供料装置
KR20180000440A (ko) 재봉기용 재봉물 이송장치
CN112207338A (zh) 一种自动铣削设备
CN219269991U (zh) 一种生鲜面条生产用面片折叠装置
CN110435224A (zh) 一种环保型手提纸袋制备装置
CN215094302U (zh) 一种摇摆式的椰棕原料自动铺撒装置
CN117548812B (zh) 一种脚手架生产用钢管切割装置及其使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210625

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20211221