JP2021021097A - 複合磁性粉及びこれを用いた圧粉磁心、並びに、複合磁性粉の製造方法 - Google Patents

複合磁性粉及びこれを用いた圧粉磁心、並びに、複合磁性粉の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021021097A
JP2021021097A JP2019136714A JP2019136714A JP2021021097A JP 2021021097 A JP2021021097 A JP 2021021097A JP 2019136714 A JP2019136714 A JP 2019136714A JP 2019136714 A JP2019136714 A JP 2019136714A JP 2021021097 A JP2021021097 A JP 2021021097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic powder
composite magnetic
insulating layer
powder
silicon oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019136714A
Other languages
English (en)
Inventor
雅敬 北上
Masataka Kitagami
雅敬 北上
賢一 川畑
Kenichi Kawabata
賢一 川畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2019136714A priority Critical patent/JP2021021097A/ja
Priority to KR1020200067103A priority patent/KR102299348B1/ko
Priority to US16/925,753 priority patent/US11239013B2/en
Priority to CN202010721932.0A priority patent/CN112289537A/zh
Publication of JP2021021097A publication Critical patent/JP2021021097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/33Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials mixtures of metallic and non-metallic particles; metallic particles having oxide skin
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/20Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/22Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
    • H01F1/24Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/14Treatment of metallic powder
    • B22F1/142Thermal or thermo-mechanical treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/16Metallic particles coated with a non-metal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/08Cores, Yokes, or armatures made from powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0246Manufacturing of magnetic circuits by moulding or by pressing powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0253Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing permanent magnets
    • H01F41/026Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing permanent magnets protecting methods against environmental influences, e.g. oxygen, by surface treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

【課題】高温環境下に長時間放置する耐熱試験を行った場合であっても高い絶縁性を確保することが可能な複合磁性粉を提供する。【解決手段】複合磁性粉2は、鉄を含む磁性粉4の表面が酸化シリコンからなる絶縁層6で被覆された構造を有している。絶縁層6を構成する酸化シリコンのO/Si比は、2.1以上、2.2以下である。このように、絶縁層6を構成する酸化シリコンのO/Si比が2.1以上、2.2以下に改質されていることから、磁性粉4に含まれる鉄の拡散が抑制される。このため、高温環境下に長時間放置する耐熱試験を行った場合であっても、絶縁層6の絶縁性を十分に確保することが可能となる。【選択図】図1

Description

本発明は複合磁性粉及びこれを用いた圧粉磁心に関し、特に、鉄を含む磁性粉の表面が絶縁層で被覆されてなる複合磁性粉及びこれを用いた圧粉磁心に関する。また、本発明は、このような複合磁性粉の製造方法に関する。
鉄粉の表面が絶縁層で被覆されてなる複合磁性粉としては、特許文献1及び2に記載された複合磁性粉が知られている。特許文献1には、鉄粉の表面をリン酸処理することによって絶縁層を形成する方法が開示されている。また、特許文献2には、チタンやアルミニウムなどを有する有機物由来の有機基を含む絶縁層によって鉄粉を覆う方法が開示されている。
特開2009−120915号公報 国際公開第2009/028486号パンフレット
しかしながら、特許文献1及び2に記載された複合磁性粉は、高温環境下に長時間放置する耐熱試験を行うと、絶縁層の絶縁性が大幅に低下するという問題があった。このため、特許文献1及び2に記載された複合磁性粉は、高温環境下で使用される可能性のある用途には必ずしも適していない。
したがって、本発明は、高温環境下に長時間放置する耐熱試験を行った場合であっても高い絶縁性を確保することが可能な複合磁性粉及びこれを用いた圧粉磁心、並びに、このような複合磁性粉の製造方法を提供することを目的とする。
本発明による複合磁性粉は、鉄を含む磁性粉の表面が酸化シリコンからなる絶縁層で被覆されてなる複合磁性粉であって、絶縁層を構成する酸化シリコンのO/Si比が2.1以上、2.2以下であることを特徴とする。また、本発明による圧粉磁心は、上記の複合磁性粉と樹脂を含む。
本発明によれば、絶縁層を構成する酸化シリコンのO/Si比が2.1以上、2.2以下に改質されていることから、磁性粉に含まれる鉄の拡散が抑制される。このため、高温環境下に長時間放置する耐熱試験を行った場合であっても、絶縁層の絶縁性を十分に確保することが可能となる。
本発明による複合磁性粉の製造方法は、鉄を含む磁性粉が分散された液体にシリコンエトキシドを添加することによって、磁性粉の表面を酸化シリコンからなる絶縁層で被覆する工程と、絶縁層で被覆された磁性粉を水素を含む雰囲気中で600℃以上、900℃以下で熱処理することによって、絶縁層を改質する工程とを備えることを特徴とする。
本発明によれば、シリコンエトキシドの加水分解によって形成された酸化シリコンが熱処理によって改質されることから、絶縁層を構成する酸化シリコンのO/Si比を2.1以上、2.2以下とすることが可能となる。
このように、本発明によれば、高温環境下に長時間放置する耐熱試験を行った場合であっても高い絶縁性を確保することが可能な複合磁性粉及びこれを用いた圧粉磁心、並びに、このような複合磁性粉の製造方法を提供することが可能となる。
図1は、本発明の好ましい実施形態による複合磁性粉2の模式的な断面図である。
以下、添付図面を参照しながら、本発明の好ましい実施形態について詳細に説明する。
図1は、本発明の好ましい実施形態による複合磁性粉2の模式的な断面図である。
図1に示すように、本実施形態による複合磁性粉2は、鉄を含む磁性粉4の表面が酸化シリコンからなる絶縁層6で被覆された構成を有している。図1に示す例では、磁性粉4が球形であるが磁性粉4の形状については特に限定されない。磁性粉4を構成する材料としては、鉄を含み、且つ、軟磁性を有していれば特に限定されず、純鉄であっても構わないし、Fe−Ni系の磁性合金や、Fe−Si系の磁性合金であっても構わない。磁性粉4の粒径についても特に限定されないが、磁性粉4が球形である場合、1〜100μm程度とすることができる。また、粒度分布の異なる複数の磁性粉4が混在していても構わない。
絶縁層6は、酸化シリコンからなる無機膜であり、酸化シリコンのO/Si比が2.1以上、2.2以下の範囲内である。特に限定されるものではないが、絶縁層6の厚さは5〜200nm程度とすることができる。酸化シリコンの理論上のO/Si比は2であるが、シリコンエトキシドの加水分解によって酸化シリコンからなる絶縁層6を形成すると、酸化シリコンが酸素リッチとなり、O/Si比が2.2を超える。O/Si比が2.2を超える酸化シリコンは、高温環境下で酸素を透過しやすいため、磁性粉4に含まれる鉄が酸化し、この酸化鉄が絶縁層6の表面へと拡散しやすくなる。これに対し、絶縁層6を構成する酸化シリコンのO/Si比が2.2以下であれば、膜質が緻密であり高温環境下においても酸素を透過しにくいため、磁性粉4に含まれる鉄が酸化されにくくなるとともに、拡散が生じにくくなる。酸素の透過性は、酸化シリコンのO/Si比が2に近づくほど低下するが、シリコンエトキシドの加水分解によって形成された酸化シリコンのO/Si比を2.1未満に下げることは困難である。
このように、本実施形態による複合磁性粉2は、鉄を含む磁性粉4の表面が酸化シリコンからなる絶縁層6で被覆された構造を有しており、絶縁層6を構成する酸化シリコンのO/Si比が2.1以上、2.2以下であることから、高温に晒された場合であっても、絶縁層6の酸素透過性が抑えられる。このため、酸化鉄の拡散が抑えられることから、高温環境下に長時間放置する耐熱試験を行った場合であっても、絶縁層6の絶縁性を十分に確保することが可能となる。
本実施形態による複合磁性粉2は、樹脂を用いて成型することにより、インダクタ、リアクトル、チョークコイル、トランスなどのコイル部品に用いられる圧粉磁心、或いは、モータなどに用いられる圧粉磁心として利用可能である。この場合、コイル部品やモータの使用温度環境が過酷であっても、絶縁層6の絶縁性が十分に確保されることから、製品の信頼性を高めることが可能となる。
次に、本実施形態による複合磁性粉2の製造方法について説明する。
本実施形態による複合磁性粉2の製造方法は次の通りである。まず、磁性粉4を用意し、エタノールなどの液体中に磁性粉4を加えることによって、液体中に磁性粉4を分散させる。次に、磁性粉4が分散された液体を所定の温度に保った状態で、シリコンエトキシド(TEOS)を投入する。これにより、シリコンエトキシドが加水分解し、磁性粉4の表面が酸化シリコンからなる絶縁層6で被覆される。反応後、液体を希釈及び洗浄し、濾過することによって複合磁性粉2を取り出す。
次に、取り出した複合磁性粉2を乾燥させた後、水素を含有する雰囲気中で600℃以上、900℃以下で熱処理を行うことによって絶縁層6を改質する。水素を含有する雰囲気中で熱処理を行うと、不完全であった酸化シリコンが徐々に完全な状態へと変化し、絶縁層6の緻密さが高められる。この過程課程により、初期状態ではO/Si比が2.2を超えていた酸化シリコンが改質され、O/Si比が2.1以上、2.2以下の範囲内となる。熱処理時間については、熱処理温度が600〜800℃であれば1時間程度、熱処理温度が800〜900℃であれば10分程度とすればよい。熱処理開始時における昇温速度については、200℃/時間〜400℃/時間に設定すればよい。
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は、上記の実施形態に限定されることなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることはいうまでもない。
(実施例1)
平均粒径が3μmであるFe粉を容器に投入し、Fe粉30gに対してエタノールを100ml加えることによって、エタノールからなる液体中にFe粉を分散させた。次に、容器をオイルバスに入れることによって、液体の温度を40℃に保持した。この状態で、容器にシリコンエトキシド6gとアンモニア水(アンモニア濃度:29wt%)2gと水18gを添加し、攪拌しながら3時間反応させることにより、Fe粉の表面に厚さ50nmの絶縁層を形成した。反応後、十分の量のエタノールで希釈・洗浄した後、濾過することによって複合磁性粉を取り出した。取り出された複合磁性粉を真空乾燥機を用いて180℃で8時間乾燥した。乾燥後、回転式チューブ炉を用いて1%水素含有窒素雰囲気で600℃で1時間加熱処理した。昇温速度は200℃/時間とした。これにより、実施例1の複合磁性粉を得た。
(実施例2)
熱処理温度を700℃に設定した他は、実施例1と同じ方法で実施例2の複合磁性粉を得た。
(実施例3)
熱処理温度を800℃に設定した他は、実施例1と同じ方法で実施例3の複合磁性粉を得た。
(実施例4)
熱処理時間を10分に設定した他は、実施例3と同じ方法で実施例4の複合磁性粉を得た。
(実施例5)
熱処理温度を900℃に設定した他は、実施例4と同じ方法で実施例5の複合磁性粉を得た。
(実施例6)
昇温速度を400℃/時間に設定した他は、実施例4と同じ方法で実施例6の複合磁性粉を得た。
(実施例7)
昇温速度を400℃/時間に設定した他は、実施例5と同じ方法で実施例7の複合磁性粉を得た。
(比較例1)
熱処理を行わなかった他は、実施例1と同じ方法で比較例1の複合磁性粉を得た。
(比較例2)
熱処理温度を500℃に設定した他は、実施例1と同じ方法で比較例2の複合磁性粉を得た。
(O/Si比の測定)
実施例1〜7及び比較例1〜2の複合磁性粉を円形状の筒に入れ、表面をならした後に荷重を掛けペレット状にし、光電子分光法にてO/Si比を測定した。装置は、PHI製QuanteraIIを用いて単色化したX線のAl−kα線を使用し、電圧を15kV、出力を25W、分析径をφ100μmに設定した。エネルギー詳細分析方法は、分光器にかけるエネルギー(PassEnergy)と測定エネルギー間隔(Step)をPassEnergy=140eV,Step=0.5eVとし、10回積算することにより行った。深さ方向の分析は、Arガスを使用し、1kV、7mAの条件で2mm×2mmのエリアをエッチングしながら測定した。かかる条件下においては、SiOが30.2オングストローム/minの速度でエッチングされる。これにより、表面から深さ20nmにおけるO/Si比を測定した。
(Fe−O拡散距離の測定)
実施例1〜7及び比較例1〜2の複合磁性粉をエポキシ樹脂中に混錬し、硬化剤を添加した後、熱硬化させることによって測定用サンプルを作製した。次に、FIB(集束イオンビーム)装置を用いて測定用サンプルを切断することによって薄片を切り出し、TEM(透過電子顕微鏡)のサンプルホルダー上に薄片を固定した。さらに、FIBを用いて薄片の厚みを約100nmまで薄くした後、STEM(走査透過電子顕微鏡)を用いて20万倍の画像を得た。得られた画像を解析することにより、Fe粉(画像では黒色)の表面から絶縁層(画像では薄いグレー)の表面方向へ進行したFe−0(画像では濃いグレー)の距離を算出した。体積抵抗率を測定は、複合磁性粉を175℃の環境に300時間放置する耐熱試験を行う前後において行った。
(体積抵抗率の測定)
実施例1〜4及び比較例1の複合磁性粉をそれぞれ5g秤量し、三菱ケミカルアナリテック社製のハイレスタUX MCP−HT800の測定冶具に投入した後、直径10mmの測定電極に1Vの電圧を印加し、20kNの圧力を掛けた状態における体積抵抗率を測定した。体積抵抗率を測定は、複合磁性粉を175℃の環境に300時間放置する耐熱試験を行う前後において行った。
(評価結果)
評価結果を表1に示す。
Figure 2021021097
表1に示すように、実施例1〜7の複合磁性粉は、O/Si比が2.120〜2.184であったのに対し、比較例1及び2の複合磁性粉は、O/Si比が2.2を超えていた。
また、実施例1〜7の複合磁性粉の体積抵抗率はいずれも1010Ω以上であり、耐熱試験を行う前後において大きく変化しなかった。Fe−Oの拡散距離についても、耐熱試験を行う前後において大きく変化しておらず、少なくとも絶縁層の表面には達していなかった。これに対し、比較例1及び2の複合磁性粉は、耐熱試験を行った後の体積抵抗率が10Ωのオーダーであり、耐熱試験を行うことによって体積抵抗率が1/100以下又は1/1000以下に低下した。また、Fe−Oの拡散距離は50nmであり、絶縁層の表面に到達していた。
2 複合磁性粉
4 磁性粉
6 絶縁層

Claims (3)

  1. 鉄を含む磁性粉の表面が酸化シリコンからなる絶縁層で被覆されてなる複合磁性粉であって、
    前記絶縁層を構成する酸化シリコンのO/Si比が2.1以上、2.2以下であることを特徴とする複合磁性粉。
  2. 請求項1に記載の複合磁性粉と樹脂を含む圧粉磁心。
  3. 鉄を含む磁性粉が分散された液体にシリコンエトキシドを添加することによって、前記磁性粉の表面を酸化シリコンからなる絶縁層で被覆する工程と、
    前記絶縁層で被覆された前記磁性粉を水素を含む雰囲気中で600℃以上、900℃以下で熱処理することによって、前記絶縁層を改質する工程と、を備えることを特徴とする複合磁性粉の製造方法。
JP2019136714A 2019-07-25 2019-07-25 複合磁性粉及びこれを用いた圧粉磁心、並びに、複合磁性粉の製造方法 Pending JP2021021097A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019136714A JP2021021097A (ja) 2019-07-25 2019-07-25 複合磁性粉及びこれを用いた圧粉磁心、並びに、複合磁性粉の製造方法
KR1020200067103A KR102299348B1 (ko) 2019-07-25 2020-06-03 복합 자성분 및 이를 이용한 압분 자심, 및 복합 자성분의 제조방법
US16/925,753 US11239013B2 (en) 2019-07-25 2020-07-10 Composite magnetic powder, powder magnetic core using the same, and manufacturing method for composite magnetic powder
CN202010721932.0A CN112289537A (zh) 2019-07-25 2020-07-24 复合磁性粉及使用其的压粉磁芯、以及复合磁性粉的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019136714A JP2021021097A (ja) 2019-07-25 2019-07-25 複合磁性粉及びこれを用いた圧粉磁心、並びに、複合磁性粉の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021021097A true JP2021021097A (ja) 2021-02-18

Family

ID=74189202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019136714A Pending JP2021021097A (ja) 2019-07-25 2019-07-25 複合磁性粉及びこれを用いた圧粉磁心、並びに、複合磁性粉の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11239013B2 (ja)
JP (1) JP2021021097A (ja)
KR (1) KR102299348B1 (ja)
CN (1) CN112289537A (ja)

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005079511A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 軟磁性材料およびその製造方法
JP2006249528A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Hitachi Metals Ltd 金属微粒子およびその製造方法ならびに磁気ビーズ
JP2007123703A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Mitsubishi Materials Pmg Corp Si酸化膜被覆軟磁性粉末
JP2008308711A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Tokyo Univ Of Agriculture & Technology 磁性超微粒子及びその製造方法
JP2009302165A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Tamura Seisakusho Co Ltd 圧粉磁心及びその製造方法
JP2013209693A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Hitachi Metals Ltd 複合磁性金属粉末、その製造方法、及び、圧粉磁心
JP2014120678A (ja) * 2012-12-18 2014-06-30 Sumitomo Electric Ind Ltd 圧粉成形体、及び圧粉成形体の製造方法
JP2017188678A (ja) * 2016-03-31 2017-10-12 三菱マテリアル株式会社 シリカ系絶縁被覆圧粉磁心およびその製造方法と電磁気回路部品
JP2018165397A (ja) * 2016-07-15 2018-10-25 Dowaエレクトロニクス株式会社 鉄粉およびその製造方法並びに前駆体の製造方法並びにインダクタ用成形体およびインダクタ
JP2019009307A (ja) * 2017-06-26 2019-01-17 太陽誘電株式会社 磁性材料、電子部品及び磁性材料の製造方法
WO2019069923A1 (ja) * 2017-10-04 2019-04-11 三菱マテリアル株式会社 シリカ系絶縁被覆軟磁性粉末およびその製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070036669A1 (en) * 2004-09-03 2007-02-15 Haruhisa Toyoda Soft magnetic material and method for producing the same
WO2009028486A1 (ja) 2007-08-30 2009-03-05 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 軟磁性材料、圧粉磁心、軟磁性材料の製造方法および圧粉磁心の製造方法
JP4740417B2 (ja) 2007-11-16 2011-08-03 株式会社神戸製鋼所 圧粉磁心用鉄粉及びその製造方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005079511A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 軟磁性材料およびその製造方法
JP2006249528A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Hitachi Metals Ltd 金属微粒子およびその製造方法ならびに磁気ビーズ
JP2007123703A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Mitsubishi Materials Pmg Corp Si酸化膜被覆軟磁性粉末
JP2008308711A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Tokyo Univ Of Agriculture & Technology 磁性超微粒子及びその製造方法
JP2009302165A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Tamura Seisakusho Co Ltd 圧粉磁心及びその製造方法
JP2013209693A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Hitachi Metals Ltd 複合磁性金属粉末、その製造方法、及び、圧粉磁心
JP2014120678A (ja) * 2012-12-18 2014-06-30 Sumitomo Electric Ind Ltd 圧粉成形体、及び圧粉成形体の製造方法
JP2017188678A (ja) * 2016-03-31 2017-10-12 三菱マテリアル株式会社 シリカ系絶縁被覆圧粉磁心およびその製造方法と電磁気回路部品
JP2018165397A (ja) * 2016-07-15 2018-10-25 Dowaエレクトロニクス株式会社 鉄粉およびその製造方法並びに前駆体の製造方法並びにインダクタ用成形体およびインダクタ
JP2019009307A (ja) * 2017-06-26 2019-01-17 太陽誘電株式会社 磁性材料、電子部品及び磁性材料の製造方法
WO2019069923A1 (ja) * 2017-10-04 2019-04-11 三菱マテリアル株式会社 シリカ系絶縁被覆軟磁性粉末およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN112289537A (zh) 2021-01-29
KR20210012897A (ko) 2021-02-03
KR102299348B1 (ko) 2021-09-07
US20210027925A1 (en) 2021-01-28
US11239013B2 (en) 2022-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108701519B (zh) 二氧化硅系绝缘包覆压粉磁芯及其制造方法和电磁电路部件
JP6700919B2 (ja) シリカ系絶縁被覆軟磁性鉄粉末およびその製造方法
JP5227756B2 (ja) 軟磁性材料の製造方法
CN1910706A (zh) 软磁材料和压粉磁芯及其制备方法
JP6719607B2 (ja) シリコン酸化物被覆軟磁性粉末およびその製造方法
JP2007042891A (ja) 軟磁性材料、軟磁性材料の製造方法、圧粉磁心および圧粉磁心の製造方法
US20100271158A1 (en) Powder for magnetic core, method for manufacturing powder for magnetic core, and dust core
JP7179617B2 (ja) シリカ系絶縁被覆軟磁性粉末およびその製造方法
JP2013209693A (ja) 複合磁性金属粉末、その製造方法、及び、圧粉磁心
CN108573786B (zh) 压粉磁芯
WO2017170901A1 (ja) シリカ系絶縁被覆圧粉磁心およびその製造方法と電磁気回路部品
JP2022008547A (ja) SiO2含有被膜を備えたSi含有Fe基合金粉及びその製造方法
JP2021021097A (ja) 複合磁性粉及びこれを用いた圧粉磁心、並びに、複合磁性粉の製造方法
CN114365242A (zh) 硅氧化物被覆Fe系软磁性粉末及其制造方法
CN112289536B (zh) 复合磁性粉及使用其的压粉磁芯、以及复合磁性粉的制造方法
CN1267894A (zh) 压粉磁心及其制造方法
JP2007113094A (ja) Si濃度勾配層被覆鉄粉末の製造方法
JP2020127043A (ja) シリカ系絶縁被覆軟磁性粉末
JP5332408B2 (ja) 圧粉磁心及びその製造方法
JP6694748B2 (ja) シリカ系絶縁皮膜形成用コーティング液およびその製造方法
US11742141B2 (en) Metal magnetic particle, inductor, method for manufacturing metal magnetic particle, and method for manufacturing metal magnetic core
JP2023150133A (ja) 軟磁性金属粒子、圧粉磁心および磁性部品
KR20170126704A (ko) 탄소나노튜브 합성법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230328

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230726

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231010