JP2020534285A - 投与および処置の方法 - Google Patents

投与および処置の方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020534285A
JP2020534285A JP2020515698A JP2020515698A JP2020534285A JP 2020534285 A JP2020534285 A JP 2020534285A JP 2020515698 A JP2020515698 A JP 2020515698A JP 2020515698 A JP2020515698 A JP 2020515698A JP 2020534285 A JP2020534285 A JP 2020534285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formulation
tumor
cancer
amount
administration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020515698A
Other languages
English (en)
Inventor
ビール,ライアン
ブルンナー,セス
サンド,ブルース
バイヤーズ,ジェフ
ミセル,リサ
フィッツシモンズ,ネイサン
サンド,ブランドン
マルティネス,キルマー
ゴンザレス,ルーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ampersand Biopharmaceuticals Inc
Original Assignee
Ampersand Biopharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/US2018/028017 external-priority patent/WO2018195111A1/en
Application filed by Ampersand Biopharmaceuticals Inc filed Critical Ampersand Biopharmaceuticals Inc
Publication of JP2020534285A publication Critical patent/JP2020534285A/ja
Priority to JP2023146344A priority Critical patent/JP2023179467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/133Amines having hydroxy groups, e.g. sphingosine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/197Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid or pantothenic acid
    • A61K31/198Alpha-amino acids, e.g. alanine or edetic acid [EDTA]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/4172Imidazole-alkanecarboxylic acids, e.g. histidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/661Phosphorus acids or esters thereof not having P—C bonds, e.g. fosfosal, dichlorvos, malathion or mevinphos
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/683Diesters of a phosphorus acid with two hydroxy compounds, e.g. phosphatidylinositols
    • A61K31/685Diesters of a phosphorus acid with two hydroxy compounds, e.g. phosphatidylinositols one of the hydroxy compounds having nitrogen atoms, e.g. phosphatidylserine, lecithin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7034Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
    • A61K31/704Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin attached to a condensed carbocyclic ring system, e.g. sennosides, thiocolchicosides, escin, daunorubicin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/30Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/42Phosphorus; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/3955Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • A61K47/183Amino acids, e.g. glycine, EDTA or aspartame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/22Heterocyclic compounds, e.g. ascorbic acid, tocopherol or pyrrolidones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/24Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen, halogen, nitrogen or sulfur, e.g. cyclomethicone or phospholipids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/06Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2818Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against CD28 or CD152
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

本明細書において、複数のがんおよび関連する病態などのがん、ならびに固形腫瘍に関連する増殖性疾患の処置のための、局所投与および/または経皮投与用の製剤ならびにこれら製剤を使用する方法が提供される。同様に、肝斑、痛風、皮膚障害、および本明細書中記載される他の疾患および障害のための局所投与および/または経皮投与用の製剤およびこれら製剤を使用する方法、ならびに、本明細書中記載されるがんおよび関連する病態の予防、処置のための、腫瘍に近位の組織または微小環境のpHを調節する(たとえば上昇させる)ための方法、pHを調節するための方法、または既知の化学療法剤、免疫療法剤などの有効性を改善するための方法などが提供される。

Description

本発明は、全般に、治療薬の経皮送達または局所送達用の製剤の増強のための処置の方法および治療上の使用に関する。
関連出願に対する相互参照
本出願は、2018年4月17日に出願のBruce Sandによる国際特許出願番号第PCT/US18/28017号(表題「Parental non−systemic administration of buffering agents for inhibiting metastasis of solid tumors, hyperpigmentation and gout」)、2017年9月18日に出願の米国特許仮出願番号第62/559,947号(表題「Parental non−systemic administration of buffering agents for treatment of cancer」)、2017年9月18日に出願の同第62/559,947号;2017年9月15日に出願の同第62/559,360号;2017年9月25日に出願の同第62/562,725号;2017年12月22日に出願の同第62/609,982号;および2018年3月7日に出願の同第62/639,904号、ならびに2018年に出願のBruce Sandによる国際特許出願(表題「Methods And Formulations For Transdermal Administration Of Buffering Agents」)に関連しており、これらに対する優先権を主張する。これら全ては、全体が参照により本明細書に組み込まれている。
以下は、本発明の理解に有用であり得る情報を含む。本明細書中提供される情報のいずれもが現在記載もしくは請求される発明に対する従来技術であるかもしくはこれに関連していること、または具体的もしくは暗示的に参照されているいずれの刊行物もしくは文書もが従来技術であることを、認めるものではない。
転移性病変を治療的に標的とするために多大な努力が行われているにも関わらず、転移への進行は、依然として、がん患者にとって最も高い死亡リスクである。新生物の進行に関連する腫瘍の浸潤および転移は、がんの死亡の主因であり、浸潤を介した遠位組織への悪性細胞の転移の拡散を決定する機構を理解することは、恐らく、腫瘍学の中心的課題である。
原発性腫瘍において微小環境のアシドーシスが細胞の運動性および浸潤性を高めることにより転移の増大をもたらすこと、ならびに、固形腫瘍が、恐らくは当該腫瘍の低酸素性の性質、グルコースの解糖系代謝の増大および不十分な灌流のために、比較的低いpHの微小環境に存在していることが知られている。早くも1979年に、Turner, GA, Experientia (1979) 35:1657−1658は、酸性のpHが、コラゲナーゼによる腫瘍細胞の放出を促し、よって転移を奨励することを報告した。Curvier, C. et al., Clin. Exp Metastasis (1997) 15:19−25は、グルコース飢餓、低酸素、およびアシドーシスによる腫瘍細胞の浸潤能の増強を報告した。Rofstad, E.K. et al., Cancer Res (2006) 66:6699− 6706は、ヒトメラノーマ細胞の細胞外の酸性pHが、マウスで転移を促進したことを報告した。
悪性固形腫瘍の細胞外pHは、6.5〜6.9の範囲の酸性にあり、対して正常な組織のpHは、7.2〜7.5であり、上記よりも有意にアルカリ性である。これら知見は、腫瘍由来の酸が、増殖する腫瘍の周りの実質の正常細胞の死および細胞外マトリックス(ECM)の分解を促進することにより腫瘍の浸潤を促進する、「酸介在性浸潤仮説(acid−mediated invasion hypothesis)」をもたらした。
様々な大衆紙のソースによると、ある医師らが、転移性がんを阻害する方法として、静脈内で炭酸水素ナトリウムを用いて実験した。Cancer Res (2009) 69:2260−2267での公開から始まったRobey, I.F.らによる一連の記事は、経口的な炭酸水素塩が、転移性乳がんのマウスのモデルにおいて自然発症転移の形成を低減することを示した。Robey, I.F. et al., BMC Cancer (2011) 11:235−245およびRobey, I.F., et al. BioMed Res International (2013) pages 1−10およびRobey, I.F. et al., J. Integr. Uncol. (2015) 4:1−8などのさらなる刊行物は、最初にマウス、次にヒトの志願者における、炭酸水素塩の転移の阻害剤としての経口投与を記載していた。Ribeiro, M. de L., et al., J. Nutr Food Sci (2013) 2:6−16は、様々なpHスコアを食品(ワインを含む)に割り当て、また、前立腺がんを有するマウスにおけるリジンバッファーおよび炭酸水素塩の経口投与を記載した。さらに、Silva, A.S. et al., Cancer Res (2009) 2677−2684は、転位の低減におけるバッファーの全身的な役割を記載していた。Sircus, M.はSodium Bicarbonate: Nature’s Unique First Aid Remedy, Garden City Park, New York: Square One Publishers, 2014という本を出版し、炭酸水素ナトリウムを、様々な病態の治療薬として主張している。
よって、腫瘍の周りの組織のpHを調節するためにバッファーを使用するアイディアは、新規の概念ではないが、実際には失敗している。この失敗の主な原因は、バッファーの経口投与および従来の投与が、実際には深刻な制約、具体的には、下痢、胃での不耐、悪心、嘔吐、および腹部不快感を含む不耐および副作用を有する。pHを調節するバッファーなどを含む医薬製剤の治療有効量は、経口的に投与、送達、および許容することができない。静脈内、すなわち全身的な投与もまた信用されていない。また、何のがんが微小環境のpHの調節に応答するか、および何のバッファーが有効であるかは不明確である。微小環境のpHの調節に付随するかまたは無関係である他の代謝的なプロセス、経路、および作用機構などが関与している可能性があるため、当然さらなる研究および開発が必要である。
がん、痛風、免疫障害、皮膚障害ならびに本明細書中記載される他の疾患および障害の処置に及ぼす様々な緩衝剤の効力を決定するために、当該緩衝製剤の現在の欠点を克服する、新規の、バッファー(たとえば炭酸水素ナトリウムおよびその他)の処置、製剤、および投与方法を開発する必要がある。たとえば、がんを阻害するか、またはがん細胞もしくは腫瘍の転移、脈管内浸潤(intravasion)、浸潤、および増殖を予防するための、局所投与用の緩衝製剤および方法もまた必要とされている。また当該分野では、がんの予防、寛解の維持、および緩和ケアのための、局所投与で有効な緩衝製剤および方法が欠けている。本発明者らが満たされていないと確信する別の領域は、化学療法薬、免疫療法薬、または他の生体活性物質もしくは生物製剤、たとえば抗体ベースの療法もしくは治療薬などの他の作用物質または処置と併用する、1つ以上の緩衝剤の製剤および使用方法である。
本発明の別の態様では、痛風/高尿酸血症の処置のため、バッファー(たとえば炭酸水素ナトリウムおよびその他)の新規の処置、製剤、および投与方法を開発することが必要とされている。痛風は、世界的に見て広く知られている健康問題であり、有症率は、異なる地域で0.1%から10%まで変動している。National Health and Nutrition Examination Survey 2007−2008は、米国において20歳超の成人のうち3.9%が痛風と自己報告しており、対して1988〜1994年の調査では、この集団の2.9%のみが痛風を報告したことを示した。中国大陸では、2000年から2014年までのデータのシステマティック・レビューにより、一般人口における高尿酸血症および痛風の有症率は、それぞれ13.3%および1.1%であったことが示唆された。一般的に、過去数十年にわたり、先進国および発展途上国の両方において痛風の有症率および罹患率が増加している。高尿酸血症または痛風を有する患者は、様々な併存疾患、たとえば高血圧、慢性腎疾患、心血管疾患、メタボリックシンドローム、および精神障害を発症するリスクがある。近年の調査により、痛風を有する患者の5%〜10%は、少なくとも7つの併存疾患を有すること、および高血圧が少なくとも74%の痛風患者で存在することが見いだされている。Li nQ., Li X., Kwong J.S−W. et al., BMJ Open, 2017, 7:e014928.doi:10.1136/bmjopen−2016−014928。残念なことに、痛風は、一般的なコミュニティにおいて診断および処置が依然として不十分である。治療戦略に大きな進歩があるにも関わらず、痛風を有する患者のうち90%もの多くの患者が、十分に制御されておらず、処置が不適切であり、患者の高尿酸血症および再発性のフレアが続く。Igel., T.F., et al., Recent advances in understanding and managing gout, F1000Res., 2017 Mar 10;6:247. doi: 10.12688/f1000research.9402.1. e Collection 2017。よって、現在の処置のアプローチが、痛風の処置に影響を与えることに失敗していることが明らかである。本明細書中記載されるさらなる発明は、この未だ満たされていないニーズに対処している。
本明細書中記載および請求される発明は、限定するものではないが、この簡単な概要で表記または記載または言及されるものを含む、多くの性質および実施形態を有する。本明細書中記載および請求される発明は、単なる例示の目的で含まれており限定のためではない、この概要で同定される特性もしくは実施形態に限定されず、または当該特性もしくは実施形態によって限定されるものではない。
本出願人らは、バッファーおよび他の抗転移剤の静脈内投与および経口投与の欠点を、これら作用物質を、たとえば例として坐薬もしくは鼻腔内塗布による鼻腔内投与または膜を通る投与を含む他の種類の投与が可能ではあるが、局所的および/または経皮的に投与することにより、克服できることを見出した。
よって、一態様では、患者のがんに関連する増殖性障害を処置する方法が提供される。一部の実施形態では、本方法は、1つ以上の緩衝剤を含む経皮送達用の製剤の有効量を、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与は、i)腫瘍もしくは腫瘍細胞の増殖の阻害もしくは予防、ii)腫瘍もしくはがん細胞の転移の阻害もしくは予防、iii)発がんの阻害もしくは予防、iv)腫瘍細胞の脈管内浸潤の阻害もしくは予防、またはv)がんもしくは腫瘍の寛解期間の改善もしくは延長、もしくは寛解の維持に有効である。
がんに関連する増殖性障害は、発がん、またはがん、腫瘍、がん細胞などに関連するあらゆる病態、疾患、障害、細胞状態または代謝状態を含み得る。特定の実施形態では、増殖性障害を処置することは、腫瘍または腫瘍細胞の増殖を阻害または予防する。特定の実施形態では、増殖性障害を処置することは、腫瘍またはがん細胞の転移を阻害または予防する。特定の実施形態では、増殖性障害を処置することは、発がんを阻害または予防する。特定の実施形態では、増殖性障害を処置することは、腫瘍細胞の脈管内浸潤を阻害または予防する。特定の実施形態では、増殖性障害を処置することは、がんまたは腫瘍の寛解期間を改善もしくは延長するか、または寛解を維持する。
一態様では、患者のがんを処置する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与が腫瘍または腫瘍細胞の増殖の阻害または予防に有効である、方法が提供される。
一態様では、腫瘍の転移を予防または阻害する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与が腫瘍またはがん細胞の転移の阻害または予防に有効である、方法が提供される。
一態様では、腫瘍細胞の脈管内浸潤を予防する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与が腫瘍細胞の脈管内浸潤の阻害または予防に有効である、方法が提供される。
別の態様では、がんまたは腫瘍の寛解の期間を改善、延長、または寛解を維持する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与ががんまたは腫瘍の寛解の期間の改善、延長、または寛解の維持に有効である、方法が提供される。
別の態様では、発がんを予防する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与が発がんの阻害または予防に有効である、方法が提供される。別の態様では、本明細書において、別の抗がん剤の投与を含む、発がんを予防または阻害するための実施形態が提供される。この態様の例示的な実施形態は、発がんを予防または阻害する方法であって、i)治療薬(たとえば生物学的薬剤、化学療法剤または免疫療法剤)を選択するステップと、ii)治療薬を適切な製剤に製剤化するステップと、iii)治療薬を含む製剤を投与するステップと、iv)ステップiii)の前、間、または後に、1つ以上の緩衝剤を含む製剤を、発がんの阻害または予防に有効な量で局所的および/または経皮的に投与するステップとを含む、方法である。
別の態様では、がんの寛解を維持する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与が寛解の維持に有効である、方法が提供される。別の態様では、他の作用物質(たとえば抗がん剤)の投与を含む、寛解を維持するための実施形態が、本明細書で提供される。この態様の例示的な実施形態は、がんの寛解を維持する方法であって、i)治療薬(たとえば生物学的薬剤、化学療法剤または免疫療法剤)を選択するステップと、ii)治療薬を適切な製剤に製剤化するステップと、iii)治療薬を含む製剤を投与するステップと、iv)ステップiii)の前、間、または後に、1つ以上の緩衝剤を含む製剤を、がんの寛解の維持に有効な量で局所的および/または経皮的に投与するステップとを含む、方法である。
別の態様では、患者のがんを処置する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、この投与が患者の固形腫瘍またはがん細胞に近位の組織または微小環境のpHを変えるのに有効であるように、それを必要とする患者に局所的/または経皮的に投与する、方法が提供される。特定の実施形態では、固形腫瘍またはがん細胞に近位の組織または微小環境のpHの変化は、上記固形腫瘍またはがん細胞の増殖を阻害する。
別の態様では、患者の固形腫瘍またはがん細胞に近位の組織または微小環境のpHを変える方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、この投与が患者の固形腫瘍またはがん細胞に近位の組織または微小環境のpHを変えるのに有効であるように、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与する、方法が提供される。
別の態様では、腫瘍の転移を予防する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、この投与が患者の固形腫瘍またはがん細胞に近位の組織または微小環境のpHを変えるのに有効であり、固形腫瘍またはがん細胞に近位の組織または微小環境のpHの変化が、腫瘍またはがん細胞の転移を阻害または予防するように、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与する、方法が提供される。
別の態様では、腫瘍細胞の脈管内浸潤を予防する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、この投与が患者の固形腫瘍またはがん細胞に近位の組織または微小環境のpHを変えるのに有効であり、固形腫瘍またはがん細胞に近位の組織または微小環境のpHの変化が、腫瘍細胞の脈管内浸潤を阻害または予防するように、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与する、方法が提供される。
別の態様では、がんを処置する方法であって、i)治療薬(たとえば化学療法剤または免疫療法剤)を選択するステップと、ii)治療薬を適切な製剤に製剤化するステップと、iii)治療薬を含む製剤を投与するステップと、iv)ステップiii)の前、間、または後に、1つ以上の緩衝剤を含む製剤を、腫瘍または腫瘍細胞の増殖の阻害または予防に有効な量で局所的および/または経皮的に投与するステップとを含む、方法が提供される。この治療薬は、通常、局所投与および/または経皮投与以外の投与経路に適した製剤で製剤化されるが、特定の実施形態では、治療薬は、緩衝剤と共に、同じ製剤に製剤化される。
別の態様では、がんの処置に対する従来の手法の効力を増大させる方法が提供される。一部の実施形態では、免疫療法の効力を増大させる方法であって、i)1つ以上の緩衝剤を含む製剤を局所的および/または経皮的に投与するステップと、ii)ステップi)の前、間、または後に、免疫療法剤を含む製剤を投与するステップとを含む、方法が提供される。一部の実施形態では、生物学的治療薬の効力を増大させる方法であって、i)1つ以上の緩衝剤を含む製剤を局所的および/または経皮的に投与するステップと、ii)ステップi)の前、間、または後に、選択された生物学的治療薬を含む製剤を投与するステップとを含む、方法が提供される。他の実施形態では、化学療法の効力を増大させる方法であって、i)1つ以上の緩衝剤を含む製剤を局所的および/または経皮的に投与するステップと、ii)ステップi)の前、間、または後に、化学療法剤を含む製剤を投与するステップとを含む、方法が提供される。
別の態様では、末期がんの対象のための緩和ケアの方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与が、末期の患者のクオリティオブライフの改善に有効である、方法が提供される。
別の態様では、痛風を処置する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、この投与がそれを必要とする患者の痛風の症状の処置または低減に有効であるように、上記患者に局所的および/または経皮的に投与する、方法が提供される。
別の態様では、対象の皮膚障害を処置する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、この投与がそれを必要とする患者の皮膚障害の症状の処置または低減に有効であるように、上記患者に局所的および/または経皮的に投与する、方法が提供される。
別の態様では、対象の肝斑を処置する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、この投与がそれを必要とする患者の肝斑の症状の処置または低減に有効であるように、上記患者に局所的および/または経皮的に投与する、方法が提供される。
別の態様では、がんまたは腫瘍の寛解の期間を改善、延長、または寛解を維持する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与する、方法が提供される。特定の実施形態では、この投与は、患者の固形腫瘍またはがん細胞に近位の組織または微小環境のpHを変えるのに有効であり、固形腫瘍またはがん細胞に近位の組織または微小環境のpHの変化が、がんまたは腫瘍の寛解の期間を改善、延長、または寛解を維持する。
別の態様では、本発明は、対象に含まれる固形腫瘍の転移および/または増殖を阻害するための方法であって、抗転移剤の有効量を、当該阻害の必要がある対象へ局所投与経路および/または経皮投与経路により投与するステップを含む、方法を対象とする。一部の実施形態では、抗転移剤は、固形腫瘍もしくはがん細胞の微小環境のpHを増大させるのに十分なバッファー、またはプロテアーゼ阻害剤、Na/H交換輸送体活性の阻害剤、上皮成長因子受容体(EGFR)の阻害剤、src相同性領域含有タンパク質チロシナーゼホスファターゼ(src homology region 2-containing protein tyrosinase phosphatase)(Shp2)の阻害剤、ウィザフェリンA、もしくはそれらの組み合わせであり得る。この投与は、局所投与、特に経皮投与を含む非全身的な非経口経路の投与によるものである。
特にバッファー以外の作用物質における経皮的局所投与では、適切な製剤は、通常、皮膚の透過を高める浸透剤を含み、一部の実施形態では、化学的透過促進剤(chemical permeation enhancer:CPE)から構成されている。場合により、これはまた、細胞に入るように設計されたペプチド、すなわち皮膚透過ペプチド(skin penetrating peptide:SPP)としても知られている細胞膜透過ペプチド(CPP)をも含み得る。本製剤は、本明細書中記載されるように、たとえば局所的なローション、クリームなどの形態で塗布され得る。
活性物質がバッファーである場合、バッファー系の選択は、通常7〜10.5の適切なpHでの緩衝能の基準、およびバッファー系自体の生体適合性、および本製剤の残りの成分とバッファー系の適合性に基づくものである。反対に、本製剤は、選択されるバッファーと適合可能であるように選択され;全般的に、浸透剤の量は、一般に治療薬に有利な量よりも少ない。
一部の腫瘍は、少ない用量に対して耐性があり得るが、用量が高いと処置可能である場合がある。転移を阻害するためにpHが調節される場合、処置の後に、有効性の評価を行う。さらに重要なことに、上述のように、一部の腫瘍は、バッファーの処置に耐性があること、すなわちpHの上昇は転移阻害作用を有さないことが見いだされている。たとえば、Bailey, KM, et al., Neoplasia (2014) 16:354− 364 (前述)を参照されたい。よって、たとえばpHの調節に対する感受性/耐性のため生検組織(biopsy)を培養することにより、バッファーでの処置に関して可能性のある対象の腫瘍を評価することが、本発明の一態様である。関連する態様では、特定の種類の腫瘍が、用量および緩衝製剤の組成の関数として、処置のためのpHの調節および能力に対する感受性/耐性について評価される。
また、本明細書でより詳述されるように、他の疾患、障害、および病態の近くでのpHの上昇は、有効な処置であり得る。たとえば、肝斑および痛風の近くでpHを上昇させることも、有効な処置である。本発明の方法は、同様にこれら病態の処置にも有用に適用され得る。よって、本発明の別の態様は、肝斑および痛風を対象とする当該処置方法である。
本発明の態様の他の特性および利点は、例として本発明の態様の原則を例示する添付の図面と併せ、以下のより詳細な説明から明らかとなるであろう。
添付の図面は、本発明の態様を例示する。当該図面において、以下を示す。
図1は、様々な製剤および用量のレジメンにおける炭酸水素ナトリウムの局所投与の直後の尿pHの経時変化を示す。 図2は、図1の製剤および用量における炭酸水素ナトリウムの製剤の投与後の時間の関数としての実験対象の一日の尿pHの平均を示す。 図3は、別の局所製剤を使用した、3日にわたる尿pHの経時変化を示す。 図4は、15分で開始し、14日間にわたり測定した標的の関節の疼痛スコアの変化(%)を示す。 図5は、15分で開始し、14日間にわたり測定した、0〜8の尺度での標的の関節の疼痛スコアを示す。 図6は、4つの異なる局所製剤を使用および比較した、3日間にわたる尿pHの経時変化を示す。 図7は、3つの異なる局所製剤を使用および比較した、3日間にわたる尿pHの経時変化を示す。 図8は、4つの異なる局所製剤を使用および比較した、3日間にわたる尿pHの経時変化を示す。 図9は、3つの用量で局所的に塗布した1つの製剤を使用した、3日間にわたる尿pHの経時変化を示す。 図10は、3つの用量で局所的に塗布した1つの製剤を使用した、3日間にわたる尿pHの経時変化を示す。 図11は、3日間の尿pHを示す用量反応曲線であり、ここで200mMの炭酸水素ナトリウムの対照は黄色で示され、製剤100μlは灰色であり、製剤125μlは橙色であり、用量150μlの製剤は青色である。 図12は、2つのpHを調節する緩衝製剤:A、B、および対照として適宜投与される200mMの炭酸水素ナトリウム水溶液についての、3日間にわたり測定した尿pHを示す。 図13は、3つのpHを調節する緩衝製剤:A、#25、#28、#29、および対照として適宜投与される200mMの炭酸水素ナトリウム水溶液についての、3日間にわたり測定した尿pHを示す。 図14は、3つのpHを調節する緩衝製剤:#26および#27についての、3日間にわたり測定した尿pHを示す。 図15は、4つのpHを調節する緩衝製剤:#22A、#22B、#23、および#24についての、3日間にわたり測定した尿pHを示す。 図16は、NHE1の調節およびその腫瘍事象の駆動における役割を示す。 図17は、腫瘍の代謝の微小環境の発達を示す。
本明細書中記載される実務は、特段他が記載されない限り、当業者の範囲内にある組織培養、免疫学、分子生物学、微生物学、細胞生物学、および組み換えDNAの従来技術を使用する。たとえばHarlow and Lane eds. (1999) Antibodies, A Laboratory Manual and Herzenberg et al. eds (1996) Weir’s Handbook of Experimental Immunologyを参照されたい。
たとえばpH、温度、時間、濃度、および分子量といった、範囲を含む全ての数字表記は、当該分野の一般的な実務にしたがい、近似値として理解されるべきである。本明細書中使用される場合、用語「約」は、状況に応じて適宜、記載される量の±1%、5%、または10%の変分を含み得る。常に明記されてはいないが、本明細書中記載される試薬は単なる例であること、およびこのような試薬の均等物が当該分野で知られていることを理解されたい。
本明細書および特許請求の範囲で使用される場合、単数形「a」、「an」、および「the」は、文脈が他の意味を明記しない限り、複数形を含む。たとえば、用語「薬学的に許容される担体(a pharmaceutically acceptable carrier)」は、その混合物を含む、複数の薬学的に許容される担体を含む。他方で、「one」は単数形を示す。
本明細書中使用される場合、用語「〜を含む(comprising)」は、組成物および方法が、列挙される要素を含むが、他の列挙されていない要素を除外するものではないことを意味するように意図されている。「〜から本質的になる(Consisting essentially of)」は、組成物および方法を定義するために使用される場合、当該組成物および/または方法の基本的な性質を変える要素を除外するが、他の列挙されていない要素を除外するものではない。よって、本明細書中定義される要素から本質的になる組成物は、微量の要素、たとえばいずれかの単離および精製の方法からの混入物、または薬学的に許容される担体、たとえばリン酸緩衝生理食塩水、保存剤などを除外するものではないが、明記されていない追加的なアミノ酸を除外する。「〜からなる(Consisting of)」は、微量元素である他の成分、および本明細書中記載される組成物を投与するための実質的な方法ステップを超えるものを除外する。これらの各移行句により定義される実施形態は、その中で具体的に表現されている本開示および本発明の範囲内にある。
上述のように、本発明の一態様は、固形腫瘍およびメラノーマを含む腫瘍細胞の周辺環境の緩衝化をもたらす作用物質を含む抗転移剤の、局所投与を含む非全身的な非経口投与によるがん塊の減少を含む、がんの増殖および転移を阻害するための方法である。筋肉内投与、腹腔内投与、または皮下投与などの非全身的な非経口投与では、標準的な製剤で十分である。これら製剤は、標準的な賦形剤および他の補助成分、たとえば抗酸化剤、適切な塩濃縮物などを含む。このような製剤は、たとえば、様々な種類の投与に関しての標準的な参照文献である、Remington’s Pharmaceutical Sciences (13th Ed), Mack Publishing Company, Easton, PAで見出され得る。本明細書中使用される場合、用語「製剤」は、少なくとも1つの有効成分と、独立して活性または不活性であり得、一般的に賦形剤とも呼ばれ得る1つ以上の他の成分との組み合わせを意味する。用語「製剤」は、ヒトまたは動物への投与のための薬学的に許容される組成物を表してもよくまたは表さなくてもよく、保存または研究の目的にとって有用な中間体である組成物を含み得る。一実施形態では、ヒトまたは動物への投与は、限定するものではないが、局所投与、舌下投与、直腸投与、膣内投与、経皮投与、経皮的(trancutaneous)投与、経口投与、吸入投与、鼻腔内投与、肺内投与、皮下投与、肺内投与、静脈内投与、経腸投与、または非経口投与を含み得る。本明細書中提供される方法のための有効成分の経皮投与に適した局所製剤は、その全体が参照により本明細書に組み込まれている、Sand B.らに対するU.S.S.N.14,757,703に記載されている。適切な浸透剤は、たとえば国際特許公開公報第2016/105499号および同第2017/127834号に記載されている。
本発明の方法の患者および対象が、ヒトに加え獣医学的な対象である場合、これら対象に適した製剤も同様に適切である。このような対象として、家畜およびペット、ならびにスポーツ用動物、たとえばウマ、グレイハウンドなどが挙げられる。
一実施形態では、「医薬組成物」は、限定するものではないが、in vitro、in vivo、またはex vivoにおける診断または治療での使用に適切な無菌組成物における、不活性または活性な担体と有効成分の組み合わせを含むように意図されている。一態様では、本医薬組成物は、エンドトキシンを実質的に含まないか、または使用される用量もしくは濃度でレシピエントに対して非毒性である。
一実施形態では、「有効量」は、限定するものではないが、所望の化学組成物、または所望の生物学的結果および/もしくは治療上の結果を得るために十分である、定義される成分の量を表す。一実施形態では、この結果は、所望のpH、または化学的および/もしくは生物学的な特徴、たとえば製剤の安定性であり得る。他の実施形態では、所望の結果は、疾患の徴候、症状、もしくは原因の軽減もしくは寛解、または他のいずれかの望ましい生体系の変化である。所望の結果が治療上の応答である場合、有効量は、限定するものではないが、処置または軽減される特定の疾患または症状、処置される対象の年齢、性別、および体重、製剤の投与レジメン、疾患状態の重症度、投与方法などに応じて変動し、これら全ては、当業者によって容易に決定され得る。所望の効果は、必ずしも治療効果ではなく、美容効果、特に本明細書中記載される皮膚の障害の処置のための美容効果でもあり得る。
一実施形態では、診断または処置の「対象」は、限定するものではないが、原核細胞または真核細胞、組織培養物、組織、またはたとえばヒトを含む哺乳類といった動物である。診断または処置に供される非ヒトの動物として、たとえば、限定するものではないが、サル、マウス、イヌ、ウサギなどのウサギ科、家畜、スポーツ用動物、およびペットが挙げられる。
一実施形態では、本明細書中使用される場合、用語「〜を処置する(treating)」「処置(treatment)」などは、限定するものではないが、所望の薬理的および/または生理的作用を得ることを意味するように本明細書で使用される。この作用は、障害もしくはその兆候もしくは症状を完全にもしくは部分的に予防する観点から予防的であってもよく、かつ/または、疾患もしくは感染症の症状の寛解、もしくは障害および/もしくは当該障害を原因とする有害な作用の部分的もしくは完全な治癒の観点から治療的であってもよい。
方法
本明細書において、以下の本明細書中に記載の経皮送達用の製剤を使用する、疾患、障害、病態、もしくはそれらの症状、またはそれらに関連する病態を処置、予防、または寛解するための方法が、提供される。本明細書中提供される方法は、本明細書中記載の製剤の1つ以上を、それを必要とする対象の皮膚へ局所投与することを含み得るか、または局所投与することからなり得る。好ましいが非限定的である実施形態は、以下に記載の疾患、障害、病態、または症状を処置、予防、阻害、または寛解するための方法に関する。
がんおよび腫瘍
本明細書中提供される多くの実施形態は、がんおよび/または腫瘍を処置する様々な方法に関する。本発明に係る患者のがんを処置する方法の例示的な実施形態は、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与は、腫瘍または腫瘍細胞の増殖の阻害または予防に有効である。
別の実施形態は、腫瘍の転移を予防する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与は、腫瘍細胞またはがん細胞の転移の阻害または予防に有効である、方法を対象とする。
別の実施形態は、腫瘍細胞の脈管内浸潤を予防する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与が、腫瘍細胞の脈管内浸潤の阻害または予防に有効である、方法に関する。
別の実施形態は、がんの処置の方法であって、i)本明細書中記載の治療薬(たとえば化学療法剤または免疫療法剤)を選択するステップと、上記治療薬を1つ以上の緩衝剤を含む製剤に製剤化するステップと、iii)上記製剤を、腫瘍または腫瘍細胞の増殖の阻害または予防に有効な量で局所的および/または経皮的に投与するステップとを含む、方法に関する。
別の実施形態は、がんまたは腫瘍の寛解の期間を改善、延長、または寛解を維持する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与が、がんまたは腫瘍の寛解期間の改善、延長、または寛解の維持に有効である、方法に関する。
他の実施形態では、患者のがんを処置する方法は、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与は、上記患者の固形腫瘍またはがん細胞に近位の組織または微小環境のpHを変えるのに有効であり、固形腫瘍またはがん細胞に近位の組織または微小環境のpHの変化が、上記固形腫瘍またはがん細胞の増殖を阻害する。
他の実施形態では、患者の固形腫瘍またはがん細胞に近位の組織または微小環境のpHを変える方法が提供される。全般的に、これら実施形態は、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与は、患者の固形腫瘍またはがん細胞に近位の組織または微小環境のpHを変えるのに有効である。
他の実施形態では、患者の腫瘍の転移を阻害または予防する方法が提供される。全般的に、これら実施形態は、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与は、患者の固形腫瘍またはがん細胞に近位の組織または微小環境のpHを変えるのに有効であり、固形腫瘍またはがん細胞に近位の組織または微小環境のpHの変化が、腫瘍またはがん細胞の転移を阻害または予防する。
他の実施形態では、患者の腫瘍細胞の脈管内浸潤を阻害または予防する方法が提供される。全般的に、これら実施形態は、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与は、腫瘍細胞の脈管内浸潤の阻害または予防に有効である。
本明細書中提供される製剤は、限定するものではないが、乳がん、前立腺がん、膵がん、肺がん、膀胱がん、皮膚がん、結腸直腸がん、腎臓がん、肝臓がん、および甲状腺がんを含む多くのがんを処置する方法で使用される。
また、本明細書中提供される製剤は、限定するものではないが、副腎皮質癌、基底細胞癌、膀胱がん、骨がん、脳腫瘍、乳がん、子宮頸がん、結腸がん、結腸直腸がん、食道がん、網膜芽細胞腫、胃がん、胃腸腫瘍、神経膠腫、頭頸部がん、肝細胞(肝臓)がん、膵島腫瘍(膵臓内分泌部)、腎臓(腎細胞)がん、喉頭がん、非小細胞肺がん、小細胞肺がん、髄芽腫、メラノーマ、膵がん、前立腺がん、腎臓がん、直腸がん、および甲状腺がんを含むがんまたは腫瘍を処置する方法で使用される。
本明細書中提供される方法の好ましい実施形態は、通常、特定のがん、固形腫瘍、またはそれらの分類に関し、本明細書中提供される実施形態に係る有効性に適した、試験され得るがんおよび腫瘍のより完全ではあるが非限定的な列挙として、以下:リンパ性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、副腎皮質癌、エイズ関連のがん、カポジ肉腫(軟部肉腫)、エイズ関連リンパ腫(リンパ腫)、中枢神経原発リンパ腫(primary cns lymphoma)(リンパ腫)、肛門がん、星状細胞腫、異型奇形腫瘍/ラブドイド腫瘍、小児、中枢神経系(脳がん)、基底細胞癌、胆管がん、膀胱がん、小児膀胱がん、骨がん(ユーイング肉腫および骨肉腫および悪性線維性組織球腫を含む)、脳腫瘍、乳がん、小児乳がん、気管支腫瘍、バーキットリンパ腫(非ホジキンリンパ腫、カルチノイド腫瘍(胃腸管系)、小児カルチノイド腫瘍、心臓腫瘍、中枢神経系腫瘍、異型奇形腫瘍/ラブドイド腫瘍、小児(脳がん)、胎児性腫瘍、小児(脳がん)、胚細胞性腫瘍(小児脳がん)、中枢神経原発リンパ腫、子宮頸がん、小児子宮頸がん、胆管細胞癌、脊索腫(小児)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(cml)、慢性骨髄増殖性腫瘍、結腸直腸がん、小児結腸直腸がん、頭蓋咽頭腫(小児脳がん)、皮膚T細胞リンパ腫、非浸潤性乳管がん(DCIS)、胎児性腫瘍、(小児脳CNSがん)、子宮内膜がん(子宮がん)、上衣腫、食道がん、小児食道がん、感覚神経芽腫(頭頸部がん)、ユーイング肉腫(骨がん)、頭蓋外胚細胞腫瘍、性腺外胚細胞腫瘍、眼がん、小児眼内メラノーマ、眼内メラノーマ、網膜芽細胞腫、卵管がん、骨の線維性組織球腫(悪性、および骨肉腫)、胆嚢がん、胃がん、小児胃がん、消化管カルチノイド腫瘍、消化管間質腫瘍(gist)(軟部肉腫)、小児消化管間質腫瘍、胚細胞腫瘍、小児中枢神経系胚細胞腫瘍、小児頭蓋外胚細胞腫瘍、性腺外胚細胞腫瘍、卵巣胚細胞腫瘍、精巣がん、妊娠性絨毛性疾患、ヘアリーセル白血病、頭頸部がん、心臓腫瘍、肝細胞(肝臓)がん、組織球増殖症(ランゲルハンス細胞がん)、ホジキンリンパ腫、下咽頭がん(頭頸部がん)、眼内メラノーマ、小児眼内メラノーマ、膵島腫瘍、(膵内分泌腫瘍)、カポジ肉腫(軟部肉腫)、腎臓(腎細胞)がん、ランゲルハンス細胞組織球増殖症、喉頭がん(頭頸部がん)、白血病、口唇がんおよび口腔がん(頭頸部がん)、肝臓がん、肺がん(非小細胞および小細胞)、小児肺がん、リンパ腫、男性乳がん、骨の悪性線維性組織球腫および骨肉腫、メラノーマ、小児メラノーマ、メラノーマ(眼内の眼)、小児眼内メラノーマ、メルケル細胞がん(皮膚がん)、中皮腫、小児中皮腫、転移性がん、原発不明の転移性扁平上皮性頸部がん(頭頸部がん)、nut遺伝子の変化を伴う正中線上の癌、口腔がん(頭頸部がん)、多発性内分泌腫瘍症候群−小児の異常ながんを参照、多発性骨髄腫/形質細胞腫瘍、菌状息肉症(リンパ腫)、骨髄異形成症候群、骨髄異形成/骨髄増殖性腫瘍、骨髄性白血病、慢性(CML)、骨髄性白血病、(急性AML)、骨髄増殖性腫瘍、鼻腔および副鼻腔のがん(頭頸部がん)、上咽頭がん(頭頸部がん)、神経芽細胞腫、非ホジキンリンパ腫、非小細胞肺がん、口腔がん(口唇がんおよび口腔がんおよび中咽頭がん)、骨肉腫および骨の悪性線維性組織球腫、卵巣がん、小児卵巣がん、膵がん、小児膵がん、膵内分泌腫瘍(膵島腫瘍)、乳頭腫、傍神経節腫、小児傍神経節腫、副鼻腔および鼻腔のがん、副甲状腺がん、陰茎がん、咽頭がん、褐色細胞腫、小児褐色細胞腫、下垂体腫瘍、形質細胞腫瘍/多発性骨髄腫、胸膜肺芽腫、妊娠および乳がん、原発性中枢神経系(CNS)リンパ腫、原発性腹膜がん、前立腺がん、直腸がん、再発がん、腎細胞(腎臓)がん、網膜芽細胞腫、横紋筋肉腫、唾液腺がん、肉腫、小児横紋筋肉腫(軟部肉腫)、小児血管腫瘍(軟部肉腫)、ユーイング肉腫(骨がん)、カポジ肉腫(軟部肉腫)、骨肉腫(骨がん)、軟部肉腫、子宮肉腫、セザリー症候群(リンパ腫)、皮膚がん、小児皮膚がん、小細胞肺がん、小腸がん、軟部肉腫、皮膚の扁平上皮癌、原発不明の頸部扁平上皮がん、胃がん、小児の胃、T細胞リンパ腫、精巣がん、小児精巣がん、咽喉がん、上咽頭がん、中咽頭がん、下咽頭がん、胸腺腫および胸腺癌、甲状腺がん、腎盂および尿管の移行細胞がん(腎細胞がん)、尿管および腎盂(移行細胞がん、腎臓の腎細胞がん)、尿道がん、子宮がん(子宮内膜)、子宮肉腫、腟がん、小児腟がん、血管腫瘍(軟部肉腫)、外陰がん、ならびにウィルムス腫瘍(および他の小児腎臓腫瘍)が挙げられる。
抗がん剤および免疫療法剤との共投与
別の態様では、本明細書中提供される製剤および/または化合物は、1つ以上の化学療法の化合物、たとえばアルキル化剤、抗腫瘍の性質を有する抗体および関連する作用物質、アントラサイクリン、代謝拮抗薬、抗腫瘍性抗生物質、アロマターゼ阻害剤、細胞骨格かく乱物質(cytoskeletal disruptor)(たとえばタキサン)、エポチロン、ヒストン脱アセチル化酵素(histone deacetylace)阻害剤、キナーゼ阻害剤、ヌクレオシド類縁体、トポイソメラーゼ阻害剤、レチノイド、ビンカアルカロイドおよび誘導体などと併用して、動物、対象、または患者に共投与または投与される。1つ以上の本発明の製剤または組成物および1つ以上の化学療法剤の投与または共投与は、動物、対象、または患者の腫瘍またはがんの処置のために使用され得る。
一例として、アルキル化剤は、本明細書中提供される製剤と投与もしくは共投与され得るか、または本明細書中提供される製剤の一部として投与もしくは共投与され得る。共投与され得るアルキル化剤の例として、メクロレタミン、クロラムブシル、イホスファミド、メルファラン、ブスルファン、カルムスチン、ロムスチン、プロカルバジン、ダカルバジン(dacardazine)、シスプラチン、カルボプラチン、マイトマイシンC、シクロホスファミド、イホスファミド、チオテパ、およびダカルバジン、ならびにそれらの類縁体が挙げられる。たとえば、クロラムブシルの合成を記載している米国特許第3,046,301号、イホスファミドの合成を記載している同第3,732,340号、シクロホスファミドの合成に関しては同第3,018,302号、メルファランの合成を記載している同第3,032,584号、ならびにシクロホスファミド、クロラムブシル、メルファラン、イホスファミド、プロカルバジン、ヘキサメチルメラミン、シスプラチン、およびカルボプラチンの臨床的態様についてはBraunwald et al., ”Harrison’s Principles of Internal Medicine,” 15th Ed., McGraw−Hill, New York, N.Y., pp. 536−544 (2001)を参照されたい。ヌクレオシド類縁体の例として、限定するものではないが、フルダラビン、ペントスタチン、メトトレキサート、フルオロウラシル、フルオロデオキシウリジン、CB3717、アザシチジン、シタラビン、フロクスウリジン、メルカプトプリン、6−チオグアニン、クラドリビン、およびそれらの類縁体が挙げられる。
別の態様では、本明細書中提供される製剤は、化学療法増感剤(chemosensitising agent)、たとえばペントスタチンの合成を記載している米国特許第3,923,785号、メトトレキサートの合成を記載している同第4,080,325号、フルオロウラシルの合成を記載している同第2,802,005号、ならびにメトトレキサート、5−フルオロウラシル、シトシンアラビノシド、6−メルカプトプリン、6−チオグアニン、およびリン酸フルダラビンの臨床的態様に関してはBraunwald et al., ”Harrison’s Principles of Internal Medicine,” 15th Ed., McGraw−Hill, New York, N.Y., pp. 536−544 (2001)に記載される化学療法増感剤などと共に、投与される。このような化学療法剤の調製および投与のスケジュールは、製造者の説明書により従い使用されてもよく、または熟練の実務者により経験的に決定されるように使用されてもよい。このような化学療法の調製および投与のスケジュールはまた、参照により本明細書に組み込まれているChemotherapy Service Ed., M. C. Perry, Williams & Wilkins, Baltimore, Md. (1992)に記載されている。
別の態様では、本明細書中提供される製剤は、限定するものではないが、パクリタキセル、ドセタキセル、カバジタキセルなどを含むジテルペン化合物と共に、投与または共投与され得る。
別の態様では、本明細書中提供される製剤は、トポイソメラーゼIIを阻害する化合物または他の方法で細胞の中の核酸と相互作用する化合物と共に、投与または共投与され得る。このような化合物として、たとえば、ドキソルビシン、エピルビシン、エトポシド、テニポシド、ミトキサントロン、およびそれらの類縁体が挙げられる。一例では、この組み合わせは、高用量の化学療法および自家幹細胞サポート(HDC−ASCT)と併用して、末梢血前駆細胞(PBSC)の腫瘍細胞混入を低減するための処置で使用される。Geroniに対する米国特許第6,586,428号を参照されたい。
別の態様では、本明細書中提供される製剤は、免疫療法剤と共に、投与または共投与され得る。免疫療法は、がんを処置するための見込みのある手法となっている。Kruger C., et al., Immune based therapies in cancer, Histol. Histopathol, 2007, v22, 687−696。がんを処置するために使用される免疫療法の種類は、能動的、受動的、またはハイブリッド(能動的かつ受動的)と分類され得る。能動的な免疫療法は、TAAを標的化することにより腫瘍細胞を攻撃するための免疫系を対象とする。受動的な免疫療法は、既存の抗腫瘍応答を高め、チェックポイント阻害剤、モノクローナル抗体、リンパ球、およびサイトカインの使用を含む。適切な免疫療法剤または免疫療法は、抗体もしくは改変した抗体などの生物学的作用物質もしくは生物活性物質、または、キメラ抗原受容体療法(CAR−T)などの細胞ベースの療法であり得る。当該作用物質を生物学的作用物質、免疫療法剤、細胞ベースの治療薬、生物学的な治療薬などと分類(categorizingおよびclassifying)する際に重複が存在し得ることが理解されている。承認されている抗体の免疫療法薬の例として、アレムツズマブ、アテゾリズマブ、アベルマブ、イピリムマブ、デュルバルマブ、ニボルマブ、オファツムマブ、リツキシマブ、およびトラスツズマブが挙げられる。これらおよびその他が、本明細書中提供される特定の実施形態での使用に適切である。
別の態様では、製剤は、生物学的な治療薬および他の治療用の薬物と共に、投与または共投与され得る。例として、virulizin(Lorus Therapeutics)があり、これはin vitroで腫瘍細胞による腫瘍壊死因子のTNF−αの放出を刺激し、マクロファージ細胞の活性化を刺激すると考えられている。これは、がん細胞のアポトーシスを増大させ、膵がん、悪性メラノーマ、カポジ肉腫(KS)、肺がん、乳がん、子宮がん、卵巣がん、および子宮頸がんを含む様々な種類のがんを処置するために、1つ以上の本発明の製剤と併用して使用され得る。別の例として、NK細胞および単球を活性化させ、ADCCを増強すると考えられているCpG 7909(Coley Pharmaceutical Group)がある。インターフェロンおよびインターロイキン(たとえばEPO、トロンボポエチン)などのサイトカインは、特定の実施形態において、1つ以上の本発明の製剤と併用される有用な生物学的作用物質である。他の種類の適切な生物学的な治療薬として、RNAおよびタンパク質ベースの作用物質、たとえば酵素が挙げられる。これら治療薬およびその他もまた、本明細書中提供される製剤と併用して使用され得る。
特定の実施形態で特定のがんの処置に使用される生物学的な治療薬の別の例として、血管新生阻害剤がある。よって、本発明の製剤はまた、抗腫瘍効果を増大させるために、血管新生阻害剤と組み合わせられ得る。血管新生(Angiogenisis)は、新規の血管の増殖である。これらプロセスは、腫瘍を、増殖および転移させる。血管新生を阻害することは転移の予防を促し、腫瘍細胞の拡散を止めることができる。血管新生阻害剤として、限定するものではないが、アンジオスタチン、エンドスタチン、トロンボスポンジン、血小板第4因子、軟骨由来の阻害剤(CDI)、レチノイド、インターロイキン−12、組織メタロプロテアーゼ阻害物質1、2、および3(TIMP−1、TIMP−2、およびTIMP−3)、ならびに血管新生のシグナル伝達カスケードを遮断するタンパク質、たとえば抗−VEGF(血管内皮細胞増殖因子)およびIFN−αが挙げられる。血管新生阻害剤は、たとえば、肺がんおよび乳がんなどの固形腫瘍のがんといった様々な種類のがんと戦うために本発明のADCCおよび/または補体結合もしくは化学療法物質がコンジュゲートする抗原結合(chemotherapy−conjugated antigen−binding)を媒介できる抗原結合構築物を含む腫瘍に特異的な構築物と共に、投与または共投与され得る。生物学的な治療薬の他の例として、E−カドヘリンの阻害剤および上皮成長因子受容体(EGFR)の阻害剤が挙げられる。既知の阻害剤として、エルロチニブ、抗インテグリン薬剤(シレンギチド)、カリポリド、エニポリド、およびアミロライドが挙げられる。
別の態様では、本発明の製剤は、関節リウマチ、乾癬、潰瘍性大腸炎、全身性エリテマトーデス(SLE)、クローン病、強直性脊椎炎、および様々な炎症性疾患のプロセスの処置のための疾患修飾性抗リウマチ薬(DMAR剤)と共に、投与または共投与され得る。このような処置では、本発明の構築物、たとえば抗原結合構築物は、一般に、アザチオプリン、シクロスポリン、金、ヒドロキシクロロキン、メトトレキサート、ペニシラミン(penicallamine)、スルファサラジンなどの化合物と併用して投与される。
別の態様では、本明細書中提供される製剤は、腫瘍を外科的に除去するための姑息手術(非根治的な手術)と共に使用され得る。この態様では、1つ以上の本発明の製剤が、外科手術の間に除去されなかったいずれかのがん細胞を殺滅することにより転移および再発の可能性を下げるため、腫瘍の外科的摘出の前および後に投与され得る。
本明細書中記載される他の疾患、病態、および障害は、本明細書中提供される製剤および方法で処置され得る。
痛風、高尿酸血症、炎症性関節炎、および関連する炎症性障害
痛風は、赤く、圧痛があり、熱を帯び腫脹した関節の再発する発作を特徴とする炎症性関節炎の形態である。通常、疼痛は、12時間より早く急速に出現する。この事例のおよそ半分で、母趾の付け根にある関節が冒される。また痛風は、痛風結節、腎結石、または高尿酸性腎症をもたらす。痛風は、持続的な高い血中尿酸値によるものである。これは、食事および遺伝的な要因の組み合わせにより発症する。高い値で尿酸は結晶化し、この結晶が、関節、腱、および周辺組織に蓄積し、痛風の発作をもたらす。痛風は、定期的に、肉もしくは魚介類を摂食するか、ビールを飲むか、または過体重である者で一般に発症する。痛風の診断は、関節液または関節の外側の沈着物の中での結晶の存在により確認され得る。血中尿酸値は、発作の間正常であり得る。痛風に関連する障害および病態として、たとえば変形性関節症、関節リウマチ、および乾癬性関節炎が挙げられる。
別の態様では、対象の異常な組織内の尿酸値を特徴とする病態を処置するか、寛解するか、または予防する方法が提供される。本発明の方法は、対象の尿酸値の調節を含み得る。よって、患者の異常な尿酸値に関連する疾患または障害を処置する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む医薬製剤の有効量を、異常な尿酸値を有しそれを必要とする患者へ局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与が、上記患者の異常な尿酸値の症状の処置または低減に有効である、方法が提供される。
本明細書中提供される特定の実施形態は、痛風および関連する障害を処置する方法を対象とする。本発明に係る痛風および関連する障害を処置する方法は、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、痛風を有しそれを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み得、上記投与は、上記患者の痛風の症状の処置または低減に有効である。
一部の実施形態は、痛風を処置または寛解する方法であって、約30%〜35%の炭酸水素ナトリウムと、任意選択で少なくとも約0.5%のメントールとを含む製剤の有効量を、痛風を有しそれを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与が、上記患者の痛風の症状の処置または低減に有効である、方法に関する。
一部の実施形態は、痛風を処置または寛解する方法であって、約30%〜35%の炭酸水素ナトリウムと、任意選択で少なくとも約0.5%のメントールとを含む製剤の有効量を、痛風を有しそれを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与が、上記患者の痛風の症状の処置または低減に有効である、方法に関する。
一実施形態では、痛風を処置または寛解する方法であって、約33%の炭酸水素ナトリウムと、約0.5%のメントールとを含む製剤の有効量を、痛風を有しそれを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与が、上記患者の痛風の症状の処置または低減に有効である、方法が提供される。
一部の実施形態では、対象における痛風に関連する病態障害または高い血中尿酸値により直接影響を受けるかもしくは悪化する病態障害が処置され、これには、たとえば、再発性の痛風の発作、痛風関節炎、高尿酸血症、痛風に関連する心血管障害(たとえば高血圧、心血管疾患、冠動脈心疾患)、レッシュ・ナイハン症候群、ケリー・シーグミラー症候群、腎疾患、腎結石、腎不全、関節炎、炎症性関節疾患、関節炎、変形性関節症、関節リウマチ、および乾癬性関節炎、尿路結石症、鉛中毒、副甲状腺機能亢進症、乾癬、またはサルコイドーシスが含まれる。
特定の実施形態では、本発明に係る痛風および関連する障害を処置する方法はまた、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、痛風または関連する障害を有しそれを必要とする患者へ局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与は、上記患者の痛風の症状の処置または低減に有効であり、この方法はさらに、別の薬剤、治療薬または処置の投与または共投与を行うことを含む。これら実施形態に適切な治療薬として、たとえば、一般的な疼痛および炎症のための薬剤(たとえばコルヒチン)、副腎皮質ステロイド、非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDS)、経口的な尿酸低下療法(ULT、たとえばキサンチンオキシダーゼ阻害剤、尿酸を少なくする薬剤(たとえばアロプリノール、フェブキソスタット、レシヌラド、ペグロチカーゼ、プロベネシド)を用いる)が挙げられる。一部の実施形態では、このような治療薬は、局所投与および/または経皮投与のため本明細書中提供される製剤の一部として、製剤化および投与され得る。
尿路結石および腎結石および関連する障害
腎結石(腎臓結石症、腎結石症)は、ヒトおよび動物で一般的であり、通常、膀胱、腎臓、および尿路の中で形成されるミネラルおよび塩からもたらされる硬い沈着物を含む。このような石は、多くの場合、尿が濃縮されることにより、ミネラルが結晶化され、まとめて固着される場合に形成する。また、対象が十分に水を摂取していない場合、このような石の形成と相関すると考えられている尿酸が蓄積し得る。また、対象の尿において過剰に酸性である環境は、腎結石の形成をもたらすと考えられている。これらは、疼痛がかなりひどい可能性があり、腎臓を膀胱へとつなぐ管の遮蔽などの合併症をもたらし得る。本明細書中提供される製剤の実施形態は、対象の尿路結石および腎結石の処置、阻害、寛解に有用であることが見いだされている。
よって、本明細書中提供される他の実施形態は、尿路結石および腎結石および関連する障害の方法に関する。例示的な実施形態では、本発明に係る尿路結石を寛解または処置する方法は、通常、1つ以上の緩衝剤を含む医薬製剤の有効量を、尿路結石を有しそれを必要とする対象へ局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与は、上記患者の尿路結石の症状の寛解、処置、または低減に有効である。
結石を含むこのような病態の例として、限定するものではないが、膀胱結石、腎結石(カルシウム、シュウ酸カルシウム、リン酸カルシウム、シスチン、リン酸マグネシウムアンモニウム、尿酸、スツルバイト)、腎結石、両側性結石疾患(bilateral stone disease)、妊娠中の尿路結石症、小児結石、動物の結石(たとえば動物の尿路結石)、単腎症患者の結石、腎結石症、他の種類の結石(たとえば膀胱、尿路)、出血素因および関連する障害を有する患者、尿路結石症が挙げられ、砕石術または尿管鏡検査などの医学的または外科的な手法と併用される。
特定の実施形態では、患者は、ペット(たとえばネコ、イヌ、トリ)、農場の動物または家畜などの動物である。非限定的な好ましい実施形態では、処置される尿路結石は、膀胱または腎臓の結石であり得る。
皮膚障害
他の実施形態は、患者の皮膚の病態または障害を処置する方法に関する。これら実施形態は、通常、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、皮膚の病態または障害を有しそれを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与は、皮膚の病態または障害の症状の寛解、処置、もしくは低減に有効である。
本明細書中特定の実施形態で処置される例示的であるが非限定的な皮膚障害は、肝斑である。肝斑は、通常、顔、頬、鼻梁、額、頤、および上唇の上にある褐色〜灰褐色の斑点などの皮膚の色素沈着の問題をもたらす一般的な皮膚の問題である。
肝斑は、経口避妊薬、妊娠、およびホルモン療法、ストレス、甲状腺疾患、ならびに日光露出により引き起こされるかまたは悪化すると考えられている。日光露出は、紫外線が色素を制御する細胞(メラニン形成細胞)に影響するため、肝斑を引き起こすと考えられている。
よって、特定の実施形態では、肝斑を処置する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、肝斑を有しそれを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与が、肝斑の症状の寛解、処置、または低減に有効である、方法が提供される。一部の実施形態では、本発明の方法は、肝斑のための別の処置(たとえば日焼け防止または日焼け止め)と併用してまたは共投与して本明細書中提供される製剤を使用する。
処置される皮膚の別の障害または病態として、皮膚の損傷がある。これら実施形態は、通常、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、皮膚損傷を有しそれを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、上記投与は、皮膚の損傷または皮膚の損傷に関連する症状の寛解、処置、または低減に有効である。
他の実施形態は、皮膚を再活性化(rejuvenating)することに
関し、よって、皮膚を再活性化する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、皮膚の再活性化を必要とする対象へ局所的および/または経皮的に投与するステップを含む方法が提供される。
特定の実施形態では、患者の皮膚におけるコラーゲンのアシル化を予防または寛解する方法が提供される。また別の実施形態は、コラーゲンのアシル化および他の要因により引き起こされる皮膚の損傷を予防または寛解するための皮膚の前処置にも関する。
Na/H交換輸送体アイソフォーム1(NEH1)の活性の調節
正常な細胞および腫瘍性細胞(neoplastic cells)では、pHのホメオスタシスの維持は、主にNa/H交換輸送体アイソフォーム1により調節されている。Na/H交換輸送体アイソフォーム1(NEH1)の活性の調節不全は、腫瘍発生および転移を経た細胞の特質であり、患者の死亡率の主因である。いずれの理論にも拘束されるものではないが、酸性の腫瘍の微小環境は、化学療法薬に対する耐性の発達を促進させ、転移をもたらす細胞外マトリックスのリモデリングを促進させると考えられる。NEH1の活性は、細胞の体積および形状の調節に重要な役割を果たすことが示されており、また、細胞の生育、増殖、分化、およびアポトーシスを促進する。これは、多くの化学療法薬に対する腫瘍細胞の多剤耐性の発達の一因であり得、また、これら腫瘍の免疫拒絶をも妨害する。弱塩基性の化学療法剤(たとえばドキソルビシン)は、恐らくは酸性のpHで回内され(pronated)、これら化学療法剤の細胞への侵入を妨げ、細胞内の分子標的に達しないようにする。
本発明の別の態様は、NHE1活性の調節を介した腫瘍の微小環境の操作が、外科的処置後の共アジュバントの方法またはあるいは外科手術前の共ネオアジュバントの方法での化学療法による処置の戦略に役立ち得るかどうかを評価することである。
NEH1に特異的な阻害剤の開発における問題は、哺乳類の心筋における過剰な交換輸送体の活性といった逆作用に対処する必要性により、起こる。アミロライドは、臨床的に使用されているカリウム保持性利尿薬である、NHE阻害剤である。それ以来、他のいくつかの薬物が、NHE1の阻害に対する選択性および効力の増加の観点から研究されており、これら阻害剤を抗がんの性質について試験することは、現在の研究の主題である。これら化合物の主な2つのファミリーは、(i)ピラジン誘導体(たとえば5−(N,N−ヘキサメチレン)アミロライド)、5−(N,N−ジメチル)アミロライド、5−(N−エチル−N−イソプロピルアミロライド))、および(ii)ベンゾイルグアニジン(たとえばカリポリド、エニポリド、HOE−694)である。
よって、本発明の別の態様は、近年の研究はこの仮説を信用しているため、抗がん薬物(たとえば本明細書中記載される化学療法剤、免疫療法剤、生物学的作用物質)の効力を増大させるために標的として使用されるNHE1の阻害を評価することである。
また本明細書において、腫瘍のpH勾配の反転を調節する様々なタンパク質を対象とする非経口的または局所的に投与されるNHE1阻害剤を使用する方法が提供される。また本発明は、その上流のアクチベーターのうちの1つ以上に対する「従来の(traditional)」薬理作用物質と相乗的に組み合わせた、NHE1を標的化する戦略をも可能にする。自身が非全身性ではない局所投与および非経口投与は、両方ともが、初回通過代謝の不十分さおよび許容不能なバイオアベイラビリティといった、経口投与での困難を克服すると企図されている。
図16は、NHE1の調節およびその腫瘍動態の駆動における役割を示す。全般的に、このスキームは、結果として起こる細胞内pH(pHi)のアルカリ化および細胞外pH(PHe)の酸性化を伴う、NHE1の活性を調節する主要な系を示している。よって、これら変化した細胞内および細胞外の環境は、より侵襲的な特徴へと進行する、一連の腫瘍細胞動態を駆動する。
図17は、腫瘍の代謝上の微小環境の発達を例示する。全般的に、このスキームは、どのように、密集しまとまりのない腫瘍が循環上の利用能(circulatory availability)の低下と相互作用して、低い血清利用能、低酸素、および酸性の細胞外pHから構成される腫瘍の代謝上の微小環境をもたらすかを示している。この微小環境への曝露はさらに、転移の進行を駆動する。
本発明の別の態様は、抗がん標的としてのNHE1阻害剤の使用に関する。多くの生理的プロセスおよび病理学的なプロセスにおけるNHE1の重要性により、いくつかの阻害剤が開発されている。これら阻害剤は、阻害活性を有することが見いだされた最初の化合物である、K保持性利尿薬のアミロライド(3.5−ジアミノ−6−クロロ−N−(ジアミノメチレン)ピラジンカルボキサミド)の構造の修飾の2つのグループに属する。
アミロライドの化学的足場に基づく他のNHE1阻害薬の第1のシリーズは、NHE1に関してわずかに高い阻害活性および特異性を有していた。たとえばHOE−694、カリポリド(HOE−642)、およびエニポリド(EMD85131)を含む、アミロライドのピラジン部分がベンゾイルグアニジンを生成するようにフェニル環または複素環のピリジンで置換されている阻害剤が、後に開発され、同様に包有されている。構造がアミロイドとは無関係である、さらなるシリーズのNHE1阻害剤化合物が存在する。このうちの1つとして、最初に見いだされたのが、効力があり、NHE1に選択的な非グアニジン阻害剤である、SL−591227がある。The group of Tomodaは、NHE1に著しく選択的であり、様々ながん細胞株においてアポトーシスを刺激する、フェノキサジン誘導体(Phx−1)およびPhx−3を開発した。さらに、
同様に、研究者らは、カリポリドよりも500倍もの非常に強力な阻害活性を有し、NHE2よりもNHE1に関してはるかに高い選択性を有し、ラットにおいて52%の経口バイオアベイラビリティおよび1.5時間の血漿中半減期を伴うことが報告されている、近年開発された(Bristol−Meyers)化合物9tと命名されたピリミジン類縁体を合成した。これはしかしながら、in vitroまたはin vivoのいずれかにおける化合物9tの使用に関する報告は限られていると思われる。しかしながら、化合物9tおよび他のピリミジン類縁体は、特定の実施形態の範囲内にあると企図されている。
アミロライドのシリーズの阻害剤もまた、様々な実施形態で使用される。これらは、カリポリドおよびエニポリドを含む。
本発明の別の態様は、有用な作用から有害作用およびオフターゲット効果を分けるために、薬物の全身用量を最小限にすることである。重要なことに、カリポリドおよび他のいくつかのMHE阻害剤の効力は、グアニジン残基のイオン化状態に関連している。よって、酸性の腫瘍の微小環境は、これら化合物がNHE1の阻害でより効率的となるため、用量依存的な副作用の観点から結果的に好適となり得る。
特定の実施形態では、NHE1阻害薬化合物の組み合わせが使用され得る。このような組み合わせは、(i)腫瘍のpH勾配の反転を調節する様々なタンパク質を対象とする阻害剤のカクテル、および(ii)その上流のアクチベーターのうちの1つ以上に対する「従来の」薬剤と組み合わせたNHE1の標的化の戦略の両方を含み得る(図16)。
最終的に、これら戦略は、腫瘍の増殖および転移の可能性の両方を低減するために、PH動態の調節不全を制御する選択力(selective force)を操作することを対象とする、がん処置における現実のパラダイムシフトの裏付けを提示する(図17)。
本発明の他の態様は、転移を阻害するための、プロトン輸送阻害剤および特定の増殖因子受容体の新規の「生物学的な標的」の組み合わせを含む。
他の態様は、温熱療法で腫瘍を処置することを含み、NHE1を標的化することによるpHの低下ががん細胞の温度感受性を強力に高め得ることを示した研究グループが存在する。これら実施形態は、温熱療法とプロトン輸送体阻害剤の使用の併用に関する、非常に現実的であり将来的に重要な可能性を有している。
これらの理由のため、併用療法は、本明細書において、関連する経路の依存性に関してスクリーニングされた多くの腫瘍を有効に処置するために使用される。これにしたがい、腫瘍における増殖因子の比較的高い濃度およびそれらのNHE1の活性化における正の役割は、NHE1阻害剤およびこれら増殖因子−受容体のいくつかの新規の生物学的な標的の組み合わせを介した阻害剤の局所投与のための完全なプラットフォームを表す。よって、本発明の態様は、カリポリドなどのNHE1阻害剤と、NHE1を活性化させかつ腫瘍の進行を促進する役割を有するこれらの受容体のうちの1つ以上の阻害剤との、複数を組み合わせた療法を含む。
他の態様は、単独か、または従来の薬剤と相乗的に組み合わせた、非経口的または局所的に投与される組成物を含む。局所投与は、最も好都合な場合は経皮投与であるが、たとえば坐薬または鼻腔内の塗布による膜を通る投与をさらに含む。
他の態様は、何らかの方法での閉塞の有無にかかわらず、かつ、製剤を増強する透過手段とコンジュゲートされないかまたは当該手段により送達されないが、皮膚の透過障壁を破るための皮膚のマッサージの有無にかかわらず単にインタクトな皮膚に塗布される、作用物質および薬物の局所投与を含む。
驚くべきことに、本出願人は、相乗的に機能する2つの仮説の機構の組み合わせが、500Da超、実際には150kDaを超える分子量のゲスト分子の経皮薬物送達(TDDD)を成功させたことを発見した。これら2つの相乗的な機構は、SPPと、「経細胞」機構における細胞部分と、「細胞外」機構におけるCPEとの間の異なる相互作用を含む。
別の態様では、本発明は、作用物質の経皮送達と併せて、SC透過障壁への細胞マトリックスおよび脂質マトリックスの寄与の同時かつ選択的な破壊を対象とする組成物を用いた統合的および協同的な方法を開示および提供する。各物理化学的な構成要素の形式は、別々に提示されるが、これらは、化学的な透過促進(CPE)組成物において、協同的に関与し得る。
別の態様では、SCの透過障壁の細胞の構成要素を対象とする生化学的なプロセスは、経皮薬物送達を増強するために組み合わせる、いくつかの生物学的なプロセスの相乗的な作用により促進される。一部の実施形態では、これらプロセスは、それぞれ個別に使用される。
他の実施形態は、TD−1、ならびにTDR−2、TDR−3、およびTDR−7(アルギニンの置換が、N−4、N−5、およびN−7でなされている)、およびTDK−2、TDK−3、およびTDK−7(リジンの置換が、N−2、N−3、およびN−7でなされている)と同定される他の陽イオン性シクロペプチドバリアントの使用を含む。また、この特許において、N−5およびN−6におけるビス置換ペプチドとしての陽イオン性シクロペプチドバリアントTD−34が具現化される。この環状構造およびジスルフィドで拘束する性質は、ペプチドの活性の増強に重要である。TD−1を有する環状構造の同じアミノ酸配列のTDSシリーズがさらに、様々な側鎖長を有する同じ陽イオン性の基を有する3つのアミノ酸でのN−末端の置換を介した修飾として具現化される。この活性の増強は、側鎖長に比例することが示されており、TDS−3>TDS−2>TDS−1と同定されている。
正確な機構は不明確ではあるが、本出願人らの研究は、皮膚の細胞成分との相互作用に関して、TD−1に特に関連した細胞膜透過ペプチド(CPP)の著しい活性を明らかにした。CPPは、複数の疎水性脂質二重層に埋め込まれている親水性のケラチンでパックされた角質細胞を通過する経細胞経路を介して透過することにより機能する。ケラチンを多く含む角質細胞へ区分されると、これらは、ゲストのカーゴ(guest cargo)と相互作用することなく、あるいは脂質マトリックスを分解することなく、ペプチド−シャペロンとしての共投与において、水素結合を介して繊維状のケラチンのαヘリックスと結合する架橋を形成する。実際に、SPPは、皮膚の導電率を同時に増大させながら、脂質機構を増強する。TD−1は、皮膚に対して非細胞傷害性であり、非刺激性である。
またCPPは、細胞間ジャンクションのデスモソームを迅速に破壊することによって、角質細胞間の小さなギャップを介した細胞内経路を利用することにより、局所投与からわずか30分以内に、約30nmから約466nmへと、正常な超微細構造的な間隔を修正することが例証されている。透過型電子顕微鏡により、この細胞間のギャップが、塗布後約1時間以内に破損個所(breach)を修復する、SC透過障壁を通る高分子をエスコートする一時的なプロセスであることが明らかとなった。
CPPの共投与は、ケラチンのαヘリックスのパーセンテージの統計的に有意な増加をもたらすことが前提とされており、CPPがこれら構造タンパク質(ケラチン)を安定させることを示唆している。細胞内ケラチンは、α鎖(α−ケラチン)またはβシート(β‐ケラチン)の構造のいずれかにきつくパックされている、ジスルフィド結合により安定化される。個々の角質細胞内のケラチンフィラメント構造間のジスルフィド結合、疎水性相互作用、および水素結合による高い度合の架橋は、機構的な安定を提供し、自由な薬物輸送を防止する。
角質溶解剤は、個々のケラチンフィラメント間の3次構造および水素結合を破壊することにより、インタクトな皮膚を介した透過を促進する。角質溶解剤の投与は、ケラチンに結合される有効な薬物を放出し、バイオアベイラビリティを高める。
1つの生化学的なプロセスが、SCの角質細胞が含まれるケラチンフィラメントのジスルフィド結合を妨害するために配置される。これは、チオール部分を含む還元剤により提供される。5%の濃度のチオグリコール酸(TGA)が、好ましい実施形態である。ジチオスレイトール(Dithiothretol)(DTT)、β−メルカプトエタノール(β−ME)、および過酸化尿素(17.5%の濃度)などの他の作用物質も、同様に、水素結合およびジスルフィド結合に作用するように使用され得る。
さらなる角質溶解剤または酵素、たとえばプロテイナーゼKが、約10mg/mLでケラチン基質を分解するために使用され得る。角質溶解剤の活性の最適なpHはおよそpH8であるが、活性は、セリンプロテアーゼでは6〜11の幅広い範囲のpH値で検出される。化学的な加水分解はさらに、角質細胞が寄与する障壁の性質を損なわせるが、このプロセスは不可逆的であり、濃度に依存する。
還元剤の同時適用は、角質溶解酵素に有害作用のないことが例証されており、実際に、タンパク質分解の攻撃の増強のための基質への酵素の優先的なアクセスを可能にする。
Sigma−Aldrichは、非末端ペプチド結合を切断することにより不溶性のケラチン基質を分解する力を有する非特異的なセリンプロテアーゼである、ケラチン分解性の製品(K4519−500UN)を提供する。
この特許はさらに、ケラチンを分解する細菌、ステノトロフォモナス属のD−1菌株から単離した2つの協同する酵素による、還元剤/角質溶解酵素の組み合わせに代わるものを具現化する。これら相乗的な酵素は、ジスルフィド結合を破壊し、同時にケラチン基質を分解する。
製剤
経皮送達用の製剤は、たとえば、2つの成分を含んでもよく、またはこれは、1つ以上の緩衝剤および浸透剤を含み得る。しかしながら、通常、浸透剤は、85(w/w)%未満である。本製剤は、少なくとも1(w/w)%の界面活性剤を有し得る。たとえば、適切な製剤は、約10〜56(w/w)%の緩衝剤および浸透剤を含み得る。一態様では、本明細書中、対象の皮膚を介した1つ以上の緩衝剤の経皮送達用の製剤であって、約10〜56(w/w)%の量の炭酸塩を含む緩衝剤;約5〜55(w/w)%の量の浸透剤部分;少なくとも1(w/w)%の量の界面活性剤部分を含み;上記製剤が0〜約77(w/w)%の量の水を含む、製剤が開示される。
別の態様では、本明細書中、約10〜45(w/w)%の量の炭酸塩を含む緩衝剤;約5〜55(w/w)%の量の浸透剤部分;約1〜15(w/w)%の量の界面活性剤部分を含み;製剤が約15〜65(w/w)%の量の水を含む、製剤の炭酸塩を、対象の皮膚を介して経皮送達するための方法であって、前記製剤の炭酸塩が、前記製剤の約15〜32(w/w)%の量である、方法が開示される。
さらなる別の態様では、本明細書中、対象の皮膚を介して治療薬を経皮送達するための製剤であって、前記製剤が、少なくとも1つの有効な作用物質を前記対象の病態の処置に有効な量で含み、約10〜45(w/w)%の量の炭酸塩を含む緩衝剤;約5〜55(w/w)%の量の浸透剤部分;約1〜15(w/w)%の量の界面活性剤部分を含み;約15〜65(w/w)%の量の水を含み、前記製剤の炭酸塩が、前記治療用の製剤の約15〜32(w/w)%の量であり、前記製剤のアルカリ度が、治療薬の透過を高める、製剤が開示される。
一態様では、本明細書中、対象の皮膚を介して1つ以上の緩衝剤を経皮送達するための製剤であって、約10〜45(w/w)%の量の炭酸塩を含む緩衝剤;約5〜55(w/w)%の量の浸透剤部分;約1〜15(w/w)%の量の界面活性剤部分を含み;約15〜65(w/w)%の量の水を含み、前記製剤が、約12(w/w)%未満のレシチンを含む、製剤が開示される。
別の態様では、本明細書中、約10〜45(w/w)%の量の炭酸塩を含む緩衝剤;約5〜55(w/w)%の量の浸透剤部分;約1〜15(w/w)%の量の界面活性剤部分を含み;約15〜65(w/w)%の量の水を含み、約12(w/w)%未満のレシチンを含む製剤の炭酸塩を対象の皮膚を介して経皮送達するための方法であって、前記製剤の炭酸塩が、前記製剤の約15〜32(w/w)%の量であり、前記製剤が、約12(w/w)%未満のレシチンを含み、前記製剤のアルカリ度が、治療薬の透過を高める、方法が開示される。
さらなる別の態様では、本明細書中、対象の皮膚を介して治療薬を経皮送達するための製剤であって、少なくとも1つの有効な作用物質を、前記対象の病態の処置に有効な量で含み、約10〜45(w/w)%の量の炭酸塩を含む緩衝剤;約5〜55(w/w)%の量の浸透剤部分;約1〜15(w/w)%の量の界面活性剤部分を含み;約15〜65(w/w)%の量の水を含み、前記製剤の炭酸塩が、前記製剤の約15〜32(w/w)%の量にあり、前記製剤が、約12(w/w)%未満のレシチンを含む、製剤が開示される。
一部の実施形態では、適切な製剤は、約1〜20(w/w)%の量のLipmax(商標);約0.25〜5(w/w)%の量のベンジルアルコール;約0.1〜5(w/w)%の量のメントール;約0.1〜5(w/w)%の量のpluronic(登録商標);約10〜80(w/w)%の量の水;約1〜32(w/w)%の量の炭酸ナトリウム;約1〜32(w/w)%の量の炭酸水素ナトリウム;約5(w/w)%未満の量のエチレングリコール四酢酸;約0.5〜10(w/w)%の量のプロピレングリコール;約0.5〜10(w/w)%の量のアーモンド油;約0.5〜10(w/w)%の量のセチルアルコール;約12(w/w)%未満の量のレシチン;約10(w/w)%未満の量のCetiol Ultimate(登録商標);および約0.5〜10(w/w)%の量のエタノールを含む。
一部の実施形態では、適切な製剤は、約1〜20(w/w)%の量のLipmax(商標);約0.25〜5(w/w)%の量のベンジルアルコール;約0.1〜5(w/w)%の量のメントール;約0.1〜5(w/w)%の量のdurasoft(登録商標);約0.1〜5(w/w)%の量のpluronic(登録商標);約10〜80(w/w)%の量の水;約32(w/w)%の量の炭酸ナトリウム;約1〜32(w/w)%の量の炭酸水素ナトリウム;約5(w/w)%未満の量のエチレングリコール四酢酸;約5(w/w)%未満の量のデカン酸ナトリウム;約0.5〜10(w/w)%の量のプロピレングリコール;約0.5〜10(w/w)%の量のアーモンド油;約2(w/w)%未満の量の酸化亜鉛;約0.5〜10(w/w)%の量のセチルアルコール;および約0.5〜10(w/w)%の量のエタノールを含む。
一部の実施形態では、適切な製剤は、約10〜80(w/w)%の量の水;約0.5〜16(w/w)%の量のPhospholipon(登録商標)90G;約0.5〜10(w/w)%の量のmyritol(登録商標)312;約1〜10(w/w)%の量のパルミチン酸イソプロピル;約0.25〜5(w/w)%の量のCetiol(登録商標)Ultimate;約0.25〜5(w/w)%の量のステアリン酸;約0.25〜5(w/w)%の量のセチルアルコール;約0.25〜5(w/w)%の量のベンジルアルコール;約0.25〜5(w/w)%の量のプロピレングリコール;約0.25〜5(w/w)%の量のグリセリン;約0.25〜5(w/w)%の量のエタノール;約0.1〜5(w/w)%の量のPluronic(登録商標);約1〜20(w/w)%の量のLipmax(商標);および約1〜32(w/w)%の量の炭酸水素ナトリウムを含む。
一部の実施形態では、適切な製剤は、約1〜5(w/w)%の量のSiligel(商標);約10〜80(w/w)%の量の水;約0.5〜16(w/w)%の量のPhospholipon(登録商標)90G;約0.5〜10(w/w)%の量のMyritol(登録商標)312;約1〜10(w/w)%の量のパルミチン酸イソプロピル;約0.25〜5(w/w)%の量のCetiol(登録商標)Ultimate;約0.25〜5(w/w)%の量のステアリン酸;約0.25〜5(w/w)%の量のセチルアルコール;約0.25〜5(w/w)%の量のベンジルアルコール;約0.25〜5(w/w)%の量のプロピレングリコール;約0.25〜5(w/w)%の量のグリセリン;約0.25〜5(w/w)%の量のエタノール;約0.1〜5(w/w)%の量の水酸化ナトリウム(50(w/v)%);約20(w/w)%の量のLipmax(商標);および約1〜32(w/w)%の量の炭酸水素ナトリウムを含む。
一部の実施形態では、適切な製剤は、約10〜80(w/w)%の量の水;約0.5〜10(w/w)%の量のPhospholipon(登録商標)90G;約0.5〜10(w/w)%の量のMyritol(登録商標)312;約0.5〜10(w/w)%の量のパルミチン酸イソプロピル;約10(w/w)%未満の量のCetiol(登録商標)Ultimate;約0.25〜5(w/w)%の量のステアリン酸;約0.25〜5(w/w)%の量のセチルアルコール;約0.25〜5(w/w)%の量のベンジルアルコール;約0.25〜5(w/w)%の量のプロピレングリコール;約0.25〜5(w/w)%の量のグリセリン;約0.25〜5(w/w)%の量のエタノール;約0.1〜5(w/w)%の量の水酸化ナトリウム(50(w/v)%);および約1〜35(w/w)%の量の炭酸水素ナトリウムを含む。
一部の実施形態では、適切な製剤は、約10〜40(w/w)%の量の水;約0.5〜20(w/w)%の量のPhospholipon(登録商標)90H;約0.5〜10(w/w)%の量のMyritol(登録商標)312;約0.5〜20(w/w)%の量のパルミチン酸イソプロピル;約10(w/w)%未満の量のCetiol(登録商標)Ultimate;約0.25〜5(w/w)%の量のステアリン酸;;約0.25〜5(w/w)%の量のセチルアルコール;約0.25〜5(w/w)%の量のベンジルアルコール;約0.25〜5(w/w)%の量のプロピレングリコール;約0.25〜5(w/w)%の量のグリセリン;約0.25〜5(w/w)%の量のエタノール;約0.1〜5(w/w)%の量の水酸化ナトリウム(50(w/v)%);および約1〜35(w/w)%の量の炭酸水素ナトリウムを含む。
一部の実施形態では、適切な製剤は、約10〜40(w/w)%の量の水;約0.5〜20(w/w)%の量のPhospholipon(登録商標)90H;約0.5〜20(w/w)%の量のPhospholipon(登録商標)90G;約0.5〜10(w/w)%の量のMyritol(登録商標)312;約0.5〜20(w/w)%の量のパルミチン酸イソプロピル;約10(w/w)%未満の量のCetiol(登録商標)Ultimate;約0.25〜5(w/w)%の量のステアリン酸;約0.25〜5(w/w)%の量のセチルアルコール;約0.25〜5(w/w)%の量のベンジルアルコール;約0.25〜5(w/w)%の量のプロピレングリコール;約0.25〜5(w/w)%の量のグリセリン;約0.25〜5(w/w)%の量のエタノール;約0.1〜5(w/w)%の量の水酸化ナトリウム(50(w/v)%);および約1〜35(w/w)%の量の炭酸水素ナトリウムを含む。
一部の実施形態では、適切な製剤は、約10〜50(w/w)%の量の水;約5〜30(w/w)%の量のPluronic(登録商標)gel(30%);約0.5〜20(w/w)%の量のパルミチン酸イソプロピル;約0.25〜10(w/w)%の量のステアリン酸;約0.25〜10(w/w)%の量のセチルアルコール;約0.25〜5(w/w)%の量のベンジルアルコール;約0.5〜10(w/w)%の量のアーモンド油;約0.25〜10(w/w)%の量のプロピレングリコール;約0.25〜5(w/w)%の量のエタノール;約0.1〜5(w/w)%の量の水酸化ナトリウム(50(w/v)%);および約1〜32(w/w)%の量の炭酸水素ナトリウムを含む。
一部の実施形態では、適切な製剤は、約5(w/w)%未満の量のSiligel(商標);約10〜65(w/w)%の量の水;約0.5〜10(w/w)%の量のパルミチン酸イソプロピル;約0.25〜10(w/w)%の量のステアリン酸;約0.25〜10(w/w)%の量のセチルアルコール;約0.25〜5(w/w)%の量のグリセリン;約0.25〜10(w/w)%の量のLipmax(商標);約5(w/w)%未満の量のエタノール;約5(w/w)%未満の量のベンジルアルコール;約0.1〜5(w/w)%の量の水酸化ナトリウム(50(w/v)%);および約1〜32(w/w)%の量の炭酸水素ナトリウムを含む。
一部の実施形態では、適切な製剤は、約20〜85(w/w)%の量のAveeno(登録商標)および約15〜45(w/w)%の量の炭酸水素ナトリウム(3DF)を含む。
一部の実施形態では、適切な製剤は、約20〜85(w/w)%の量のAveeno(登録商標)および約15〜45(w/w)%の量の炭酸水素ナトリウム(製粉済み、#7)を含む。
一部の実施形態では、適切な製剤は、約5(w/w)%未満の量のSiligel(商標);約10〜55(w/w)%の量の水;約0.5〜10(w/w)%の量のパルミチン酸イソプロピル;約0.25〜5(w/w)%の量のステアリン酸;約0.25〜10(w/w)%の量のセチルアルコール;約0.5〜10(w/w)%の量のアーモンド油;約0.25〜10(w/w)%の量のプロピレングリコール;約5(w/w)%未満の量のエタノール;約5(w/w)%未満の量のベンジルアルコール;約0.1〜5(w/w)%の量の水酸化ナトリウム(50(w/v)%);および約1〜32(w/w)%の量の炭酸水素ナトリウムを含む。
本発明の製剤および方法により達成される驚くべき作用は、皮膚を介した炭酸塩の送達を高める製剤の改良に部分的に起因する。一部の実施形態では、本製剤は、米国特許公開公報第2009/0053290号(’290)、国際特許公開公報第2014/209910号(’910)、および同第2017/127834号に記載される浸透剤を使用する。本発明の製剤は、非イオン性界面活性剤を含み得る。出願人は、本明細書中開示されるように浸透剤と共に送達される、本明細書中開示される粒径の炭酸塩を使用することにより、および一部の実施形態では非イオン性界面活性剤および極性ゲル化剤の組み合わせを提供することにより、結果得られる製剤の炭酸塩の透過能および炭酸塩の有効な送達レベルが増強されたことを見出した。この増強された透過レベルはまた、予想するよりも有意に少ないレシチンを使用するか、レシチンを全く使用しない場合でも達成された。この結果は、比較的等量のベンジルアルコールおよびレシチンオルガノゲル、特にレシチンオルガノゲルよりもいくらか高い濃度のベンジルアルコールが、従来技術の製剤が達成する透過レベルに寄与していたと考えられていたため、完全に予想外であった。
簡潔に述べると、上記で参照される米国およびPCTの出願で記載される浸透剤は、相乗的に作用する成分の組み合わせに基づくものである。このような多くの浸透剤は、製剤の25〜70(w/w)%を提供する浸透剤に存在するレシチンオルガノゲルと、最終製剤の0.5〜20(w/w)%の濃度を提供するベンジルアルコールなどのアルコールの組み合わせに基づくものである。またこれら浸透剤は、作用物質が炭酸水素ナトリウムなどのバッファーである場合に有用であるが、少ない量のレシチンオルガノゲル、たとえば炭酸水素ナトリウムが本明細書中開示されるように高濃度で存在する場合は12(w/w)%未満のレシチンオルガノゲルが、必要とされ得る。
一部の実施形態では、緩衝成分は、腫瘍細胞の微小環境に7〜8のpHをもたらす、いずれかの軽度に塩基性の化合物または組み合わせである。一部の実施形態では、本製剤は、7〜10のpHを有する。炭酸塩および/または炭酸水素塩に加え、このようなバッファーとして、リジンバッファー、クロロ酢酸塩バッファー、トリスバッファー(すなわちトリス(ヒドロキシメチル)アミノエタンを使用するバッファー)、リン酸緩衝液、および、リジンと同様のpKa値を有する非天然のアミノ酸を使用するバッファーが挙げられる。一部の実施形態では、炭酸塩および/炭酸水素塩は、本製剤の約7〜32(w/w)%の量である。たとえば、このようなアミノ酸の天然の形態のエナンチオマー、またはリジンよりも長鎖もしくは短鎖の炭素鎖を有するリジンの類縁体、またはそれらの分岐型がある。またヒスチジンバッファーも使用され得る。通常、本組成物におけるバッファーの濃度は、10〜50(w/w)%の範囲にある。より典型的な炭酸水素ナトリウムまたは炭酸ナトリウムまたはその両方の範囲は、10〜35重量%である。一部の実施形態では、炭酸塩は、本製剤の約15〜32(w/w)%の量にある。
あるいは、浸透剤の成分は、粘度および粘弾性に影響を与えるのに十分な完全な成分(completion component)および1つ以上の電解質、1つ以上の界面活性剤、ならびにアルコールを含む。完全な成分は、極性の液体、非極性の液体、または両親媒性の物質であり得る。
本製剤における炭酸塩のパーセンテージは、障害の処置に有用な作用を有するために、送達に必要とされる量に応じて変化する。全般的に、炭酸塩は、わずか1(w/w)%から最大約50(w/w)%までの量で製剤に存在し得る。典型的な濃度は、15〜32(w/w)%を含み得る。必要とされる炭酸塩のパーセンテージは、投与頻度、および各適用のため投与に割り当てられる時間に応じて変化するため、炭酸塩のレベルは、幅広い範囲で変動し得る。一部の実施形態では、炭酸塩は、200μm未満の粒径に製粉された炭酸ナトリウムおよび/または炭酸水素ナトリウムである。一部の実施形態では、炭酸塩は、70μm未満の粒径に製粉された炭酸ナトリウムおよび/または炭酸水素ナトリウムである。一部の実施形態では、炭酸塩は、70μm未満の粒径に製粉された炭酸ナトリウムおよび/または炭酸水素ナトリウムであって、炭酸水素ナトリウムは、本製剤の20(w/w)%未満の量で本製剤に可溶化している。一部の実施形態では、炭酸塩は、70μm未満の粒径に製粉された炭酸ナトリウムおよび/または炭酸水素ナトリウムであって、ここで約10μm未満の粒径は、対象の皮膚を介した透過を高める。一部の実施形態では、炭酸ナトリウムおよび/または炭酸水素ナトリウムは、約70μm未満の粒径へと、ジェットミルを用いて製粉される。一部の実施形態では、炭酸水素ナトリウムは、70μm未満の粒径分布を有する炭酸水素ナトリウム(USP Grade 3DF)である。
本開示の製剤は、多くの方法で調製され得る。通常、本製剤の成分は、単純に、必要な量でまとめて混合される。しかしながら同様に、一部の例では、たとえば、炭酸塩の溶解を行い、次に担体の形態で炭酸塩の送達を補助する成分を含む別の調製物を添加することが望ましい。よって、担体におけるこれら成分の濃度は、最終的な製剤で必要とされる濃度よりもいくらか高い。よって、炭酸水素ナトリウムは、最初に水に溶解され、次に、アルコール、レシチン、ならびに任意選択で非イオン性界面活性剤および極性ゲル化剤またはイオン性界面活性の組み合わせを含む担体に添加され得る。あるいは、これら成分のうちのいくつかのサブセットが最初に混合され、次に、これに、残りの成分で同時または順次、仕上げされ得る(「topped off」)。本製剤を調製する正確な方法は、炭酸塩の選択、および炭酸塩に関して望ましい残りの成分のパーセンテージに応じて変化する。一部の実施形態では、水は、本製剤の約10〜85(w/w)%、15〜50(w/w)%、または15〜45(w/w)%の量である。
浸透剤部部分は、複数の成分の混合物であり、これにより、透過促進剤の特定の濃度が、炭酸水素ナトリウムの分子量、または輸送される炭酸水素ナトリウムおよび治療薬により部分的に提供される。本製剤は、炭酸水素ナトリウムおよび/または治療薬を、局所投与から数分以内に標的部位に対して生物学的に利用可能とさせることができる。本製剤は、別のプロセスで必要とされる濃度のわずか1/1000である最小濃度の治療薬の使用を可能にし、同時に生体活性および正の臨床転帰を可能にする。一部の実施形態では、浸透剤部分は、本製剤の5(w/w)%未満の量のアルコールを含む。
本発明の1つの重要な態様は、一部の腫瘍が、この微小環境が酸性ではなく、これら腫瘍の少なくとも一部が細胞外マトリックス(ECM)を破壊する特定のタンパク質分解酵素の増加により転移を達成するため、バッファーでの処置に応答しないという前述の認識に基づくものである。このため、バッファーでの処置が企図される場合、対象の固形腫瘍の生検由来の腫瘍細胞は、好ましくは、バッファーに対する応答性を確実にするために、処置の前に培養および試験される。このような評価は、pHの測定、関連するプロテアーゼのレベルの評価、およびBailey, K.M. et al (2014)(前述)に記載されるようなバッファー処置による影響を受ける浸潤アッセイを含む、いずれかの適切な手段により行われ得る。このようなアッセイのうち重要なものの1つとして、その中に記載される解糖ストレスアッセイがある。このようなアッセイにより示される、バッファーでの処置に応答がないと思われる生検した腫瘍の細胞培養物は、他の抗転移薬剤の投与から利益を受ける可能性があり、バッファーを含む本発明の組成物に当該作用物質を含めることも有用である。よって、バッファー含有組成物単独での処置は、禁忌であり得、対象は、唯一の有効な作用物質としてバッファーを投与されず、別の処置へと転用される。これは、当然、バッファーが、別の有効な作用物質を投与するために使用される製剤から必然的に除外されることを意味してはいない。
本製剤は、この成分が相乗的に作用し、個別の成分により誘導されるものよりも良好な皮膚浸透の促進を誘導する、混合物を含む。単一の促進剤の効力の限定を克服する強力な浸透促進剤を設計するために、化学物質間の相乗作用が利用され得る。本明細書中開示されるいくつかの実施形態は、3〜5つの明確に異なる浸透促進剤を利用する。
局所投与、特に経皮投与では、本製剤は、特に坐薬による投与または鼻腔内投与の事例ではあるが、同様に経皮投与の事例の場合でもある、真皮および/または細胞膜を含む膜を通る透過を促進させる、化学的な浸透剤(CPE)およびペプチドベースの細胞透過剤(CPP)のいずれかまたは両方を含む浸透剤を含む。バッファー以外の少なくとも1つの作用物質を含むものに特に適切な浸透剤として、上記で参照した米国特許公開公報第2009/0053290号(’290)、国際特許公開公報第2014/209910号(’910)、および同第2017/127834号に記載されるものが挙げられる。浸透剤を有する製剤に加えて、経皮送達は、透過を促進させるために皮膚の表面を機械的に破壊するか、または単純に、密閉パッチ(occlusive patch)の下で皮膚に塗布される製剤を供給することにより、影響され得る。
あるいは、浸透剤部分は、粘度および粘弾性に影響を与えるのに十分な完全な成分および1つ以上の電解質、1つ以上の界面活性剤およびアルコールを含む。完全な成分は、極性の液体、非極性の液体、または両親媒性物質であり得る。浸透剤はさらに、チオール結合の還元、水素結合の破壊、ならびに/または、ケラチン溶解および/もしくは細胞膜透過ペプチド(場合により皮膚透過ペプチドと呼ばれる)および/もしくは浸透促進剤をもたらすことに有効なケラチン分解活性物質を含み得る。
レシチンオルガノゲルは、通常両親媒性であるゲル化成分とレシチンの組み合わせである。また適切なゲル化成分として、パルミチン酸イソプロピル、ラウリン酸エチル、ミリスチン酸エチル、およびミリスチン酸イソプロピルが挙げられる。一部の実施形態では、本製剤は、本製剤の5(w/w)%未満の量のゲル化剤を含む。シクロペンタン、シクロオクタン、trans−デカリン、trans−ピナン、n−ペンタン、n−ヘキサン、n−ヘキサデカンなどの特定の炭化水素もまた、使用され得る。よって、重要な浸透剤はレシチンオルガノゲルであり、ここでレシチンおよび有機溶媒からもたらされる組み合わせが、浸透剤として作用する。一部の実施形態では、浸透剤部分は、レシチンオルガノゲル、アルコール、界面活性剤、および極性溶媒を含む。一部の実施形態では、レシチンオルガノゲルは、ダイズレシチンおよびパルミチン酸イソプロピルの組み合わせである。一部の実施形態では、浸透剤部分は、レシチンと、パルミチン酸イソプロピル、ウンデカン、イソドデカン、ステアリン酸イソプロピル、またはそれらの組み合わせとを含む。一部の実施形態では、本製剤は、約1〜20(w/w)%の量のLipmax(商標)(Lucas Meyer Cosmeticsにより販売)、または、等量のパルミチン酸イソプロピルおよびレシチンの50/50混合物を含む。レシチンオルガノゲルは、水和したリン脂質および適切な有機液体から構成される、透明であり、熱力学的に安定であり、粘弾性があり、生体適合可能なゲル様の相である。適切なレシチンオルガノゲルの例として、レシチンを溶解するためにパルミチン酸イソプロピルを使用する場合に形成される、パルミチン酸レシチンイソプロピルがある。レシチンのパルミチン酸イソプロピルに対する比は、50:50であり得る。以下の実施例に、パルミチン酸イソプロピルと組み合わせたダイズレシチンを含む製剤が例示されているが、他のレシチン、たとえばタマゴのレシチンまたは合成レシチンも、使用可能であり得る。長鎖脂肪酸の様々なエステルも、含めることができる。このようなレシチンオルガノゲルを作製するための方法は、当該分野でよく知られている。大部分の実施形態では、レシチンオルガノゲルは、約20(w/w)%未満で最終的な製剤に存在する。脂肪沈着物を溶解するために使用されるこれら組成物において、脂肪の除去からの疼痛を緩和するためまたは無水組成物において、レシチンオルガノゲルの濃度は、わずか0.5(w/w)%、1(w/w)%、5(w/w)%、10(w/w)%、または20(w/w)%であり得る。一部の実施形態では、浸透剤部分は、本製剤の2(w/w)%未満、5(w/w)%未満、または10(w/w)%未満の量で、キサンタンガム、レシチン、スクレロチウムガム、プルラン、またはそれらの組み合わせの混合物を含む。一部の実施形態では、本製剤は、約1〜5(w/w)%もしくは5〜15(w/w)%の量のSiligel(商標)、または等量の、キサンタンガム、レシチン、スクレロチウムガム、およびプルランの混合物を含む。一部の実施形態では、浸透剤部分は、本製剤の2(w/w)%未満、8(w/w)%未満、または10(w/w)%未満の量のカプリル酸トリグリセリドおよびカプリン酸トリグリセリドの混合物を含む。一部の実施形態では、本製剤は、約0.5〜10(w/w)%の量のMyritol(登録商標)312、または等量のカプリル酸トリグリセリドおよびカプリン酸トリグリセリドの混合物を含む。
一部の実施形態では、浸透剤部分は、本製剤の12(w/w)%未満または18(w/w)%未満の量のホスファチジルコリンを含む。一部の実施形態では、浸透剤部分は、本製剤の12(w/w)%未満または18(w/w)%未満の量のリン脂質を含む。一部の実施形態では、浸透剤部分は、本製剤の2(w/w)%未満、5(w/w)%未満、または8(w/w)%未満の量のトリデカンおよびウンデカンの混合物を含む。一部の実施形態では、本製剤は、約2(w/w)%未満、5(w/w)%未満、もしくは10(w/w)%未満の量のCetiol Ultimate(登録商標)、または等量のトリデカンおよびウンデカンの混合物を含む。一部の実施形態では、浸透剤部分は、本製剤の2(w/w)%未満、5(w/w)%未満、または8(w/w)%未満の量のセチルアルコールを含む。一部の実施形態では、浸透剤部分は、約2(w/w)%未満、5(w/w)%未満、または8(w/w)%未満の量のベンジルアルコールを含む。一部の実施形態では、浸透剤部分は、本製剤の2(w/w)%未満、5(w/w)%未満、または8(w/w)%未満の量のステアリン酸を含む。
レシチンオルガノゲルは、ベシクル、マイクロエマルジョン、およびミセルの系の形態であり得る。ベシクルまたはミセルなどの自己集合する構造の形態では、これらは、角質層の脂質二重層と融合することにより、カプセル化した薬物の分配を高め、要求される二重層構造の破壊を増強することができる。リン脂質ベースの浸透促進剤の例として、3次元のネットワーク構造を利用できる空間の中に固定化した外部の溶媒相を有する半固体の形成として定義されるマイクロエマルジョンベースの有機ゲルを含む。この液相におけるマイクロエマルジョンベースの有機ゲルは、1,2−ジアシル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリンと、ラウリン酸エチル、ミリスチン酸エチル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル;シクロペンタン、シクロオクタン、trans−デカリン、trans−ピナン、n−ペンタン、n−ヘキサン、n−ヘキサデカン、およびトリプロピルアミンのうちの少なくとも1つである有機溶媒とを特徴とする。
レシチンオルガノゲルは、ミセルまたは脈管構造の形成を補助するための追加的な成分と共に製剤化される。一手法では、オルガノゲルは、水、グリセロール、エチレングルコール、またはホルムアミドなどの極性成分、特に水と共に製剤化される。全般的に、非イオン性界面活性剤、たとえばポロクサマー水溶液が、仕上げを行うために使用される。あるいは無水組成物が、極性成分の代わりに、胆汁酸塩などの物質を使用することにより入手され得る。胆汁酸塩で製剤化する場合、本組成物のミセルの性質は、おおよそ球状の形状のベシクルの形態よりはむしろ、ベシクルは、虫のような形状(wormlike)にあり、より多くのゲスト分子を収容でき、表皮をより効率的に透過することができるように変更される。適切な胆汁酸塩として、デオキシコール酸、タウロコール酸、グリココール酸、タウロケノデオキシコール酸、グリコケノデオキシコール酸、コール酸などの塩が挙げられる。Tween(登録商標)80またはSpan(登録商標)80などの特定の界面活性剤が、代替として使用され得る。本組成物の無水形態におけるこれら成分のパーセンテージは、1(w/w)%〜15(w/w)%の範囲にある。一部の実施形態では、胆汁酸塩の含有量の範囲は、2(w/w)%〜6(w/w)%、または1(w/w)%〜3.5(w/w)%である。これらの本質的に無水物の形態では、粉状または微粒子化した非イオン性界面活性剤部分が、仕上げを行うために、通常20(w/w)%〜60(w/w)%の量で使用される。胆汁酸塩の量を決定するための一手法では、%は、レシチンの(w/w)%を10で除算することによって計算される。
本開示の製剤における追加的な成分は、アルコールである。ベンジルアルコールおよびエタノールが、実施例に例示されている。特に、ベンゼン環にハロ、アルキルなどの置換基を含むベンジルアルコールの誘導体がある。最終的な組成物におけるベンジルアルコールまたは他の関連するアルコールの重量パーセントは、0.5〜20(w/w)%、および繰り返しになるが、介入するパーセンテージ、たとえば1(w/w)%、2(w/w)%、5(w/w)%、7(w/w)%、10(w/w)%、および他の中間の重量パーセントも含まれる(inclitided)。ベンジルアルコールなどの浸透促進製剤に存在する芳香族基により、この分子は、極性末端(アルコール末端)および非極性末端(ベンゼン末端)を有する。これにより、作用物質が、幅広い様々な薬物および作用物質を溶解できる。アルコールの濃度は、本組成物においてレシチンオルガノゲルの濃度よりも実質的に低い。
一部の実施形態では、上述のように、製剤の性能は、非イオン性界面活性剤および極性ゲル化剤を含むことによるか、または胆汁酸塩および粉状の界面活性剤を含むことにより、さらに改善される。水系または無水物の形態の本組成物の両方において、界面活性剤、通常は非イオン性の界面活性剤が添加される。全般的に、非イオン性界面活性剤は、少なくとも2(w/w)%〜60(w/w)%の量で存在すべきである。通常、本製剤が、界面活性剤を含む極性または水性の溶液で仕上げられる組成物では、界面活性剤の量は、比較的低く、たとえば2(w/w)%〜25(w/w)%、または5〜15(w/w)%、または7〜12(w/w)%である。しかしながら、本質的に無水物であり、粉状の界面活性剤により仕上げられている胆汁酸塩を含む組成物では、通常、比較的高いパーセンテージ、たとえば20(w/w)%〜60(w/w)%が使用される。
一部の実施形態では、非イオン性界面活性剤は、適切に処理される性質を提供し、これにより本製剤は、室温でゲル様またはクリームである。この作用を発揮するために、界面活性剤、通常ポロクサマーが、極性製剤において約2〜12(w/w)%、好ましくは約5〜25(w/w)%の量で存在する。本組成物の無水形態では、界面活性剤は、組成物を100%にするために粉状または微粒子状の形態で添加され、これよりも多い量が使用される。極性の構成要素を含む組成物では、胆汁酸塩よりも、非イオン性界面活性剤が、組成物を100%にするために、溶液として添加される。残存する成分が高レベルのため少量の界面活性剤溶液が必要とされる場合、より濃縮された溶液の非イオン性界面活性剤が使用される。よってたとえば、溶液中の界面活性剤のパーセントは、10%〜40%または20%〜30%であり得、この中間値は、他の成分のパーセンテージに応じて変化する。
適切な非イオン性界面活性剤として、Pluronic(登録商標)などのポロクサマー、ならびに親水性部分および疎水性部分の組み合わせを特徴とする他の任意の界面活性剤が挙げられる。ポロクサマーは、親水鎖である2つのポリエチレンオキシドの間に中心として疎水鎖のポリオキシプロピレンがあるトリブロックコポリマーである。他の非イオン性界面活性剤として、長鎖アルコール、ならびに親水性部分および疎水性部分のブロックが使用される親水性モノマーおよび疎水性モノマーのコポリマーが挙げられる。
一部の実施形態では、本製剤はまた、極性溶媒と共に、界面活性剤、通常は2〜25(w/w)%の非イオン性界面活性剤をも含み、ここで極性溶媒は、少なくとも非イオン性界面活性剤よりモル過剰な量で存在する。これら実施形態では、通常、本組成物は、本組成物を100%にするためにそれ自体が10〜40%の界面活性剤、概して非イオン性界面活性剤を含む、十分な量の極性溶液、通常、水溶液またはポリエチレングリコール溶液を有する炭酸塩に加え、上記で参照される量のレシチンオルガノゲルおよびベンジルアルコールを含む。
界面活性剤の他の例として、ポリオキシエチル化ヒマシ油誘導体、たとえばHallStar Companyが販売するHCO−60界面活性剤;ノノキシノール;オクトキシノール;フェニルスルホナート;ポロクサマー、たとえばPluronic(登録商標)F68、Pluronic(登録商標)Fl27、およびPluronic(登録商標)L62としてBASFが販売するもの;ポリオレアート;Rewopal(登録商標)HVIO、ラウリン酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム(ドデシル硫酸ナトリウム);オレイン酸ナトリウム;ソルビタンジラウラート;ソルビタンジオレアート;ソルビタンモノラウラート、たとえばSigma−Aldrichが販売するSpan(登録商標)20;ソルビタンモノオレアート;ソルビタントリラウラート;ソルビタントリオレアート;ソルビタンモノパルミタート、たとえばSigma−Aldrichが販売するSpan(登録商標)40;ソルビタンステアラート、たとえばSigma−Aldrichが販売するSpan(登録商標)85;ポリエチレングリコールノニルフェニルエーテル、たとえばSigma−Aldrichが販売するSynperonic(登録商標)NP;Sigma−Aldrichが販売するTriton(商標)X−100としてのp−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−フェニルエーテル;およびポリソルベート、たとえばSigma−Aldrichにより、Tween(登録商標)20として販売されるポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウラート、Tween(登録商標)40として販売されるポリソルベート40(ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノパルミタート)、Tween(登録商標)60として販売されるポリソルベート60(ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノステアラート)、Tween(登録商標)80として販売されるポリソルベート80(ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノオレアート)、およびTween(登録商標)85として販売されるポリオキシエチレンソルビタントリオレアートが挙げられる。非イオン性界面活性剤の重量パーセントの範囲は、3(w/w)%〜15(w/)%の範囲にあり、繰り返しになるが、たとえば5(w/w)%、7(w/w)%、10(w/w)%、12(w/w)%などの中間のパーセントを含む。一部の実施形態では、界面活性剤部分は、本製剤の約2〜25(w/w)%の量の非イオン性界面活性剤と、本製剤の5(w/w)%未満の量の極性溶媒とを含む。一部の実施形態では、非イオン性界面活性剤はポロクサマーであり、極性溶媒は、水、アルコール、またはそれらの組み合わせである。一部の実施形態では、界面活性剤部分は、ポロクサマー、プロピレングリコール、グリセリン、エタノール、50(w/v)%の水酸化ナトリウム溶液、またはそれらの組み合わせを含む。一部の実施形態では、界面活性剤部分は、本製剤の3(w/w)%未満の量のグリセリンを含む。
水、グリセロール、エチレングリコール、またはホルムアミドなどの極性ゲル化剤の存在下で、多くの場合、同様にミセル構造が得られる。通常、極性の作用物質は、非イオン性界面活性剤よりもモル過剰にある。非イオン性界面活性剤/極性ゲル化剤の包有は、皮膚への直接の塗布に適している、より高い粘性およびクリーム様またはゲル様の製剤をもたらす。これは、本組成物の水性の形態に特有である。
一部の実施形態では、ゲル化剤、分散剤、および保存剤などの他の添加剤が含まれる。適切なゲル化剤の例として、ヒドロキシプロピルセルロースがあり、これは一般に、約5cps〜約25,000cps、たとえば約1500cpsの粘度のグレードで利用可能である。全ての粘度の測定は、特段他の記載がない限り、室温で行われると想定される。ヒドロキシプロピルセルロースの濃度は、本組成物の約1(w/w)%〜約2(w/w)%の範囲にあり得る。他のゲル化剤が当該分野で知られており、ヒドロキシプロピルセルロースの代わりまたはこれに加えて、使用され得る。適切な分散剤の例として、グリセリンがある。グリセリンは、通常、本組成物の約5(w/w)%〜約25(w/w)%の濃度で含まれる。保存剤は、微生物増殖の阻害、組成物の成分の紫外線光および/または酸素により誘導される分解の阻害などに有効な濃度で含まれ得る。保存剤が含まれる場合、これは、本組成物の約0.01(w/w)%〜約1.5(w/w)%の濃度の範囲にある。
通常、同様に本製剤に含まれ得る典型的な成分として、脂肪酸、テルペン、脂質、ならびに陽イオン性および陰イオン性の界面活性剤がある。一部の実施形態では、本製剤はさらに、本製剤の2(w/w)%未満、5(w/w)%未満、または10(w/w)%未満の量のトラネキサム酸を含む。一部の実施形態では、本製剤はさらに、本製剤の2(w/w)%未満、5(w/w)%未満、10(w/w)%未満、または20(w/w)%未満の量の極性溶媒を含む。一部の実施形態では、本製剤はさらに、湿潤剤、乳化剤、エモリエント、またはそれらの組み合わせを含む。一部の実施形態では、本製剤はさらに、約2(w/w)%未満、5(w/w)%未満、または10(w/w)%未満の量のエチレングリコール四酢酸を含む。一部の実施形態では、本製剤はさらに、約5(w/w)未満の量のアーモンド油を含む。一部の実施形態では、本製剤はさらに、約5(w/w)%未満の熱可塑性ポリウレタンおよびポリカーボネートの混合物を含む。一部の実施形態では、本製剤はさらに、約5(w/w)%未満の量のホスファチジルエタノールアミンを含む。一部の実施形態では、本製剤はさらに、約5(w/w)%未満の量のイノシトールホスファチドを含む。
一部の実施形態で使用され得る他の溶媒および関連する化合物として、アセトアミドおよび誘導体、アセトン、n−アルカン(鎖長7〜16)、アルカノール、ジオール、短鎖脂肪酸、シクロヘキシル−1,1−ジメチルエタノール、ジメチルアセトアミド、ジメチルホルムアミド、エタノール、エタノール/d−リモネンの組み合わせ、2−エチル−1,3−ヘキサンジオール、エトキシジグリコール(Gattefosse, Lyon, FranceによるTranscutol(登録商標))、グリセロール、グリコール、ラウリルクロリド、リモネン N−メチルホルムアミド、2−フェニルエタノール、3−フェニル−1−プロパノール、3−フェニル−2−プロペン−1−オール、ポリエチレングリコール、ポリオキシエチレンソルビタンモノエステル、ポリプロピレングリコール425、一級アルコール(トリデカノール)、1,2−プロパンジオール、ブタンジオール、C−Cトリオール、またはそれらの混合物、ならびにC16またはC18のモノ不飽和アルコール、C16またはC18の分枝状飽和アルコールおよびそれらの混合物から選択される極性脂質化合物、プロピレングリコール、Sigma−AldrichがSpan(登録商標)20として販売するソルビタンモノラウラート、スクアレン、トリアセチン、トリクロロエタノール、トリフルオロエタノール、トリメチレングリコール、ならびにキシレンが、挙げられる。
脂肪アルコール、脂肪酸、脂肪エステルは、一部の実施形態で使用され得る二重層の流動化剤である。適切な脂肪アルコールの例として、脂肪性アルコール、デカノール、ラウリルアルコール(ドデカノール)、ウノレニル(unolenyl)アルコール、ネロリドール、1−ノナノール、n−オクタノール、およびオレイルアルコールが挙げられる。適切な脂肪酸エステルの例として、酢酸ブチル、乳酸セチル、デシル N,N−ジメチルアミノアセタート、デシル N,N−ジメチルアミノイソプロピオナート、ジエチレングリコールオレアート、ジエチルセバカート、ジエチルスクシナート、ジイソプロピルセバカート、ドデシル N,N−ジメチ(dimethy)アミノアセタート、ドデシル(N,N−ジメチルアミノ)−ブチラート、ドデシル N,N−ジメチルアミノイソプロピオナート、ドデシル 2−(ジメチ(dimethy)アミノ)プロピオナート、E0−5−オレイルエーテル、エチルアセタート、エチルアセトアセタート、エチルプロピオナート、グリセロールモノエーテル、グリセロールモノラウラート、グリセロールモノオレアート、グリセロールモノリノオレアート、イソプロピルイソステアラート、イソプロピルリノレアート、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル/脂肪酸モノグリセリドの組み合わせ、パルミチン酸イソプロピル、メチルアセタート、メチルカプラート、メチルラウラート、メチルプロピオナート、メチルバレラート、1−モノカプロイル(monocaproyl)グリセロール、モノグリセリド(中鎖長)、ニコチン酸エステル(ベンジル)、オクチルアセタート、オクチル N,N−ジメチルアミノアセタート、オレイルオレアート、n−ペンチル N−アセチルプロリナート、プロピレングリコールモノラウラート、ソルビタンジラウラート、ソルビタンジオレアート、ソルビタンモノラウラート、ソルビタンモノラウラート、ソルビタントリラウラート、ソルビタントリオレアート、スクロース ココナッツ脂肪エステル混合物(sucrose coconut fatty ester mixtures)、スクロースモノラウラート、スクロースモノオレアート、テトラデシル N.N−ジメチルアミノアセタートが挙げられる。適切な脂肪酸の例として、アルカン酸、カプリン酸(caprid acid)、二酸、エチルオクタデカン酸、ヘキサン酸、乳酸、ラウリン酸、リノールエライジン酸(linoelaidic acid)、リノール酸、リノレン酸、ネオデカン酸、オレイン酸、パルミチン酸、ペラルゴン酸、プロピオン酸、およびバクセン酸が挙げられる。適切な脂肪アルコールエーテルの例として、a−モノグリセリルエーテル、E0−2−オレイルエーテル、E0−5−オレイルエーテル、E0−10−オレイルエーテル、ポリグリセロールおよびアルコールのエーテル誘導体、ならびに(1−O−ドデシル−3−O−メチル−2−O−(2’,3’−ジヒドロキシプロピルグリセロール)が挙げられる。
一部の実施形態で使用され得る完成剤(completing agent)の例として、β−およびγ−シクロデキストリン錯体、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(たとえばCarbopol(登録商標)934)、リポソーム、ナフタレンジアミドジイミド、およびナフタレンジエステルジイミドが挙げられる。
通常0.1(w/w)〜2.5(w/w)%の濃度の1つ以上の抗酸化剤、たとえばビタミンC、ビタミンE、プロアントシアニジン、およびα−リポ酸などが包有され得る。
一部の適用では、対象における炭酸塩および/または標的化合物の透過を促進するためまたはこの性質を調節するために、本製剤のpHを調節することが望ましい。一部の例では、pHは、適切なバッファーを提供するか、単純に塩基でpHを調節することにより、pH9〜11または10〜11の値に調節される。
一部の適用では、特に治療薬が麻酔薬を含む場合、エピネフリンまたは別の血管収縮剤、たとえばフェニレフリンまたはエピネフリン硫酸が、安定化剤が存在する場合に本製剤に含まれ得る。他方で、エピネフリンは、アルカリのpHで安定ではないため、タンデム投与されるべきである。
麻酔組成物のいずれかにおいて、経皮麻酔薬にタンデムでエピネフリンを投与することが望ましいとされ得る。あるいは、鉄のキレート剤Desferal(登録商標)などのキレート剤を伴うエピネフリンの処置は、経皮製剤中にそれを含めるために十分に、エピネフリンを安定させ得る。
一部の腫瘍は、バッファーでの処置に応答しないが、腫瘍周辺の細胞外マトリックスを攻撃するプロテアーゼレベルが高いため明らかに転移することを理解されたい。いずれの事象でも、ECMの破壊は、転移を促す。よって、本発明の組成物に任意選択で含まれている追加的な活性剤は、1つ以上の適切なプロテアーゼ阻害剤である。特に重要なものは、カテプシン、たとえばカテプシンBの阻害剤、およびマトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)の阻害剤である。これら成分は、単独で有効であるか、またはバッファー処置に耐性のない腫瘍へのバッファーの作用を増強する。
本製剤は、賦形剤として作用するかまたは有効な抗腫瘍効果以外の目的を供給する他の成分を含み得る。たとえば、抗酸化剤、たとえばアスコルビン酸またはα−リポ酸、および抗細菌剤のような保存剤が、含まれ得る。治療上有効な成分および皮膚透過の主要なエフェクターである成分とは別の他の成分として、審美的な目的のために提供される成分、たとえばメントールまたは他の芳香剤、および、本組成物の物理的状態に影響を与える成分、たとえば乳化剤、例としてDurasoft(登録商標)(熱可塑性ポリウレタンおよびポリカーボネートの混合物である)が挙げられる。通常、これら成分は、本組成物で非常に小さなパーセンテージで存在する。これら後者の補助的な作用物質は、治療上の成分ではなくまた、皮膚の透過に主に関与する成分でもないことを理解されたい。皮膚の透過に主に作用する成分は、上記に詳述されている。しかしながら、これら物質のいくつかは、皮膚の透過に影響を与えるいくつかの特質を有する。たとえば、メントールの透過性質を説明する、Kunta, J.R. et al, J. Pharm. Sci. (1997) 86:1369−1373を参照されたい。
胆汁酸塩が、水性媒体での仕上げの代わりに、ベンジルアルコールおよびレシチンオルガノゲルの組み合わせに添加される実施形態では、比較的球状であるミセルは、細長く虫のような形状になることにより、表皮の角質層の優れた透過を可能にする。ミセルの虫のような形状の形態は、高分子量の治療薬の収容に特に有用である。知られているように、胆汁酸塩は、表面が両親媒性の物質(facial amphiphile)であり、タウロコール酸、グリココール酸、タウロケノデオキシコール酸、グリコケノデオキシコール酸、コール酸、デオキシコール酸の塩を含む。また界面活性剤は、胆汁酸塩の代わりとして有用であり、Tween(登録商標)80およびSpan(登録商標)80を含む。
別の態様では、特定の実施形態は、限定するものではないが、投与後約3日間、投与後約7日間、投与後約10日間、投与後約15日間、投与後約20日間、投与後約25日間、投与後約30日間、投与後約45日間、投与後約60日間、投与後約75日間、または投与後約90日間の期間にわたり、本明細書中開示され、本明細書中記載される製剤として作製される治療用化合物を放出する、徐放性薬物送達プラットフォームに関する。この実施形態の他の態様では、徐放性薬物送達プラットフォームは、限定するものではないが、投与後少なくとも3日間、投与後少なくとも7日間、投与後少なくとも10日間、投与後少なくとも15日間、投与後少なくとも20日間、投与後少なくとも25日間、投与後少なくとも30日間、投与後少なくとも45日間、投与後少なくとも60日間、投与後少なくとも75日間、または投与後少なくとも90日間の期間にわたり、実質的に1次の放出速度で本明細書中開示される治療用化合物を放出する。
また本明細書で記載される製剤は、処置される特定の適応症にとって望ましい1超の治療用化合物、好ましくは、他のタンパク質に悪影響を与えない相補的な活性を有する治療用化合物を含み得る。in vivoでの投与に使用される製剤は、無菌性であり得る。これはたとえば、限定するものではないが、製剤の調製の前もしくは後での滅菌ろ過膜を介したろ過、または限定するものではないが低温殺菌を含む当該分野で知られている他の方法により、達成され得る。
投与用のパッケージングおよび器具は、限定するものではないが、投与される物質の体積、保存条件、熟練した医療関係者が投与するかまたは患者自身のコンプライアンスであうかどうか、投与レジメン、地政学的な環境(たとえば発達途上国での極端な温度条件への曝露)、および他の実務的な検討事項などの、様々な検討事項により決定され得る。
特定の実施形態では、キットは、限定するものではないが、1つ以上の本明細書中記載の製剤を含む1つ以上のクリームまたはローションを含み得る。様々な実施形態では、キットは、エマルジョンでコーティングされたパッチとして投与されるように製剤化されている、経皮投与、局所投与、または皮下投与用の製剤の成分を含み得る。これらの実施形態および他の実施形態の全てにおいて、キットは、上記のいずれかに係る1つ以上のローション、クリーム、パッチなどを含み得、ここで各パッチは、対象への投与のための単一の剤形を含む。
任意選択で、イメージング成分を含めることができ、またパッケージングは、本製剤を使用するための文書またはウェブアクセス可能な説明書を含み得る。容器として、たとえば、バイアル、ビン、パッチ、シリンジ、あらかじめ充填されたシリンジ、チューブ、または複数のディスペンサーのパッケージングに関して当該分野でよく知られている様々な形式のいずれかを挙げることができる。
投与および用量
本明細書中提供される製剤は、任意の形態で局所投与され得る。皮膚の病態の処置のための投与では、十分な量の局所組成物が、たとえば所望の領域+所望な領域を囲む健常な皮膚または組織の境界、可能である場合はたとえば約0.5インチの境界をカバーするために十分な量で、所望の領域および周辺の皮膚に塗布され得る。所望の領域は、一部の実施形態は、皮膚の障害を罹患した皮膚の領域であり得る。しかしながら、他の実施形態では、皮膚の所望の領域は、罹患していないかまたは健常であってもよく、たとえばいずれの障害も病態も有していない皮膚であってもよい。また、本製剤は、たとえば顔の皮膚、ならびに手、首、胸、および/または頭皮の皮膚を含む任意の皮膚の表面に塗布され得る。
がんおよび関連する障害、痛風、膀胱結石および腎結石など、皮膚障害ではない病態の処置のための投与では、通常、患者の皮膚に特定の罹患した領域は存在せず、多くの場合、本明細書中提供される製剤を、患者のいくつかの皮膚の表面または適用されるローションの量を増やすために大きな表面領域に、投与することが望ましい。
本発明の製剤の塗布において、本製剤自体は、単純に皮膚に置かれ、その表面を通して拡散され、かつ/または透過を補助するようにマッサージされる。使用される製剤の量は、通常、所望の表面領域をカバーするのに十分な量である。一部の実施形態では、製剤を一旦塗布し、適切な量の時間、すなわち5分間、10分間、20分間以上;一部の実施形態では、1時間または2時間そのままにした後、保護カバーが製剤の上に置かれる。この保護カバーは、単純に、水分を通さないカバーで提供される包帯を含む、包帯であり得る。これは、本質的に、皮膚への製剤の接触において固定し、場合によって起こる蒸発による製剤の歪みを予防する。本組成物は、ブラシ、シリンジ、ガーゼパッド、スポイト、またはいずれかの簡便なアプリケーターなど、塗布にとって標準的な手法を使用して、皮膚に塗布され得る。送達装置の使用を含むより複雑な塗布方法もまた、使用されてもよいが、必須ではない。インタクトな皮膚へ局所投与するための別の例では、皮膚の表面はまた、ばねシステム、レーザー出力システム、ローレンツ力により推進されるシステム、またはガスもしくは超音波を含むショック波により推進されるシステムの使用により、機械的に破壊され得、たとえばサンドペーパーもしくはその均等物を使用するか、またはマイクロニードルもしくはエレクトロポレーション装置を使用するなどの、マイクロクリスタル・ピーリング(microdermabrasion)を使用し得る。インタクトな皮膚を透過する単純な作用物質の溶液および上記に列挙した製剤は、密閉パッチ、たとえばマイクロパッチの形態の密閉パッチを使用して、塗布され得る。長期間の投与用の製剤の外部のリザーバーもまた、使用され得る。
インタクトな皮膚に局所投与するための別の例では、皮膚の表面はまた、ばねシステム、レーザー出力システム、イオントフォレシスの使用、ローレンツ力により推進されるシステム、またはガスもしくは超音波を含むショック波により推進されるシステムの使用により、機械的に破壊され得、たとえばサンドペーパーもしくはその均等物を使用するか、またはマイクロニードルもしくはエレクトロポレーション装置を使用するなどの、マイクロクリスタル・ピーリングを使用し得る。インタクトな皮膚を透過する単純な作用物質の溶液および上記に列挙した製剤は、密閉パッチ、たとえばマイクロパッチの形態の密閉パッチを使用して、塗布され得る。長期間の投与用の製剤の外部のリザーバーもまた、使用され得る。
よって、特定の実施形態では、インタクトな皮膚を介して1つ以上の緩衝剤、治療用化合物、作用物質、薬物を投与する別の方法が提供される。非限定的な例として、これら別の方法は、以下のリスト:作用機構(ばねシステム、レーザー出力、エネルギー推進、ローレンツ力、ガス/空気で推進、ショック波(超音波を含む))に基づく方法、充填量の種類(液体、粉体、噴射物)に基づく方法、薬物送達機構(ナノパッチ、サンドペーパー(マイクロクリスタル・ピーリング)、有効なイオントフォレシス、マイクロニードル)に基づく方法、送達部位(皮内注射、筋肉内注射、および皮下注射)に基づく方法から選択され得る。他の適切な送達機構として、限定するものではないが、マイクロニードル薬物送達、たとえば3M Systems, Glide SDI(「着火式」薬物(“firing”drug)とは対照的なプッシュ式薬剤(pushes drug))、MIT 低圧注射器、マイクロパッチ(使い捨ての粒子挿入器具)、微小電気機械システム(MEMS)、皮膚用エレクトロポレーション装置(DEP)、経皮内システム(transderm ionto system:DEP)、TTS経皮的治療システム(transdermal therapeutic system)、膜調節システム(浅いコンパートメントに完全に封入されている薬剤リザーバー)、接着性拡散制御システム(薬剤を通さない金属プラスチックの裏張りから組み立てられたコンパートメントにおける薬剤のリザーバー)、マトリックス分散種のシステム(親水性または脂溶性ポリマーマトリックスの成形機で薬剤の固体を薬用ディスクに均一の分散することにより形成される薬剤リザーバー)、ならびにマイクロリザーバーシステム(リザーバーおよびマトリックス分散種の薬剤送達システムの組み合わせ)が挙げられる。
全般に、有効成分としてのバッファーの場合に皮膚の有効な透過のための必要条件は、がんの転移の予防に有用な別の作用物質に必要とされるものよりも限定が少ないことが見いだされている。さらに、これらの効能では、メラノーマ含む固形腫瘍、または肝斑、または痛風の位置への送達が望ましいにも関わらず、効力のある全身のpHの変更が、局所投与が使用される場合に透過の有効性を診断するための方法として、使用され得る。
塗布方法は、処置の性質により決定されるが、製剤自体の性質よりも重要ではない場合があり得る。塗布が皮膚領域である場合、一部の例では、クレンジングまたは剥脱により皮膚を調製することが有用であり得る。一部の例では、製剤自体を塗布する前に、皮膚のpHを調節することが有用である。製剤の塗布は、皮膚への単純なマッサージかまたはシリンジもしくはポンプなどの装置の使用によるものであり得る。またパッチも使用され得る。場合により、製剤の蒸発または喪失を防止するために塗布領域をカバーすることが有用である。
塗布領域が基本的に皮膚である場合、本製剤を供給した後に塗布領域を密閉し、この透過を皮膚の障壁を回復させるように行わせることが有用である。これを行うための簡便な方法として、本発明の浸透剤により提供されるエントランス経路を効率的に閉鎖する、リノール酸を含む組成物を塗布する方法がある。この塗布は、皮膚領域の上にそのまま塗り付けることにより行われるか、またはより正確に測定した量で塗布され得る。
一部の実施形態では、本開示は、局所麻酔薬を対象に経皮的に投与すること、および、25(w/w)%〜70(w/w)%または30(w/w)%〜60(w/w)%、または30(w/w)%〜40(w/w)%のレシチンオルガノゲルに加え有効量の麻酔薬を含む製剤であって、通常、レシチンオルガノゲルは、パルミチン酸イソプロピルまたはミリスチン酸イソプロピルおよび0.5(w/w)%〜20(w/w)%または0.9(w/w)%〜2(w/w)%のベンジルアルコールの範囲のベンジルアルコールと組み合わせたダイズレシチンを含み、任意選択で1(w/w)%〜5(w/w)%または2(w/w)%〜4(w/w)%のメントールを含み、上記組成物が、極性溶液、通常は、15(w/w)%〜50(w/w)%または20(w/w)%〜40(w/w)%または20(w/w)%〜30(w/w)%のポロクサマーを含む水溶液、通常はPluronic(登録商標)で仕上げされているか、またはあるいは、4(w/w)%〜8(w/w)%、通常6(w/w)%の範囲のデオキシコール酸またはデオキシコール酸ナトリウムなどの胆汁酸塩および残りである組成物の粉状の非イオン性界面活性剤、通常Pluronic(登録商標)を含む無水組成物であり得る、製剤を目的とする。組成物のpHは、9〜11、通常は10〜11に調節される。本製剤は、皮膚の所望の領域に塗布され、適切な量の時間、たとえばサラン(商標)ラップでカバーされてもよい。処置の後に、皮膚は、リノール酸を含む組成物を塗布することにより、修復され得る。
麻酔薬、脂肪除去化合物、栄養剤、片頭痛の処置のための非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)作用物質、発毛調節剤、抗真菌剤、抗ウイルス剤、ワクチン成分、組織容量増強化合物(tissue volume enhancing compound)、抗セルライト治療物質、創傷治癒化合物、禁煙作用に有用な化合物、コラーゲン縮小を予防するための作用物質、Botox(登録商標)などのしわを緩和する化合物、美白化合物、内出血を軽減するための化合物、てんかんを処置するためのカンナビジオールを含むカンナビノイド、脂肪分解(adipolysis)用の化合物、多汗症を処置するための化合物、にきび治療物質、医療的または美容的なタトゥーのため皮膚を着色するための色素、日焼け止め化合物、ホルモン、インスリン、鶏眼/たこの除去物質、いぼの除去物質、および、全般に経皮送達が望ましいずれかの治療用または予防用の作用物質を含む、幅広い様々な治療薬が、本製剤に使用され得る。上述のように、送達は、単純に、爪の真菌の処置もしくは発毛の調節などの局在化した皮下の位置への皮膚を通した輸送に影響を与え得るか、または、全身送達、たとえばワクチンが使用されるいくつかの例では望ましい全身送達をもたらし得る。
本発明の組成物および製剤自体に加え、本方法は、リノール酸での事後処置を使用し得る。全般的に、経皮的な処置は、実際にこの目的のため皮膚の障壁を開口するため、処置が終了した後に塗布領域を密閉することが有用である。よって、本製剤での処置の後に、塗布領域を密閉するためにリノール酸を含む組成物で皮膚を処置し得る。リノール酸の塗布は、保護層として作用するように皮膚の特性を弱めるいずれの経皮的手法にも適用可能である。実際に、大部分の経皮的処置は、少なくとも表皮を介して真皮へとおよび全身投与が達成される場合は真皮自体を介して炭酸塩を通すことを目的とするため、この作用を有する。
治療薬としての麻酔薬の投与では、局所麻酔薬は、以下:ベンゾカイン、リドカイン、テトラカイン、ブピバカイン、コカイン、エチドカイン、メピバカイン、プラモキシン、プリロカイン、プロカイン、クロロプロカイン、オキシプロカイン、プロパラカイン、ロピバカイン、ジクロニン、ジブカイン、プロポキシカイン、クロロキシレノール、シンコカイン、デキシバカイン、ジアモカイン、ヘキシルカイン、レボブピバカイン、プロポキシカイン、ピロカイン、リソカイン、ロドカイン、ならびにそれらの薬学的に許容される誘導体および生物学的等価体のうちの1つ以上であり得る。また麻酔薬の組み合わせも使用され得る。麻酔薬は、有効量で本組成物に含まれる。麻酔薬に応じて、麻酔薬または組み合わせの量は、通常、1(w/w)%〜50(w/w)%の範囲にある。本発明の組成物は、長期間持続する、迅速な透過の緩和を提供する。処置される疼痛は、外傷性の疼痛および/または炎症性の疼痛であり得る。
一実施形態では、麻酔薬は、侵襲性の脂肪沈着物の除去に関連する疼痛を緩和するために投与される。具体的な脂肪沈着物の除去は、健康的な理由及び美容上の理由の両方のため、以前より魅力的な手法であった。使用される方法の中に、脂肪吸引、およびデオキシコール酸(DCA)などの脂肪で細胞溶解する作用物質の注射がある。たとえば、Kythera Biopharmaceuticalsに対して発行またはライセンス付与されている一連の特許は、DCAまたはその塩を含む組成物を注射することを含む、局在化した脂肪を非外科的に除去するための方法および組成物に関する。代表的な査定済みの特許は、製剤(8,367,649);使用方法(8,846,066;7,622,130;7,754,230;8,298,556);および合成的なDCA(7,902,387)に関する。
本発明のこの態様では、従来の侵襲的な脂肪除去技術が、疼痛を緩和する有効な作用物質−通常経皮投与を介したリドカインまたは関連する麻酔薬を投与することと併せて使用される。一部の実施形態では、侵襲的な脂肪除去手法の直前、その間、または直後に、疼痛を経ている領域に疼痛を緩和する経皮製剤が塗布される。
さらなる治療薬が、本組成物に含まれ得る。たとえば、ヒドロコルチゾンまたはヒドロコルチゾンアセタートが、0.25(w/w)%〜約0.5(w/w)%の範囲の量で含まれ得る。メントール、フェノール、およびテルペノイド、たとえばカンファーが、冷却性の疼痛緩和のため、組み込まれ得る。たとえば、メントールは、約0.1(w/w)%〜約1.0(w/w)%の範囲の量で含まれ得る。
麻酔薬を含む組成物は、石鹸、界面活性剤、もしくは化粧品による小さな熱傷、傷口、すり傷、皮膚の刺激、炎症、および発疹に関連する疼痛およびそう痒、または上述のように、脂肪沈着物の除去に関連する疼痛の一時的な緩和に有用である。
アルカリ性pHの利点として、麻酔薬がそれと結合して使用される場合の、脂肪を溶解する化合物の活性形態の高透過能および調節が挙げられる。たとえば、デオキシコール酸のpKaは6.58であり、脂肪のpHは中性である。デオキシコール酸(DCA)が緩衝されることなく注射される場合、プロトン化した形態と非プロトン化した形態との間でおおよそ平衡である。高いpHの緩衝を伴い製剤を利用することは、この均衡を、有意に非プロトン化した形態にシフトすることにより、DCAをより水溶性にし、恐らくは脂肪を乳化させる。
本製剤は、病態、疾患、障害、症状を緩和するために十分な時間、たとえば1週間、1〜12週間以上、1〜6週間、2〜12週間、2〜12週間、2〜8週間、2〜6週間、2〜4週間、4〜12週間、4〜8週間、または4〜6週間の期間の間、1週間に1回、2週間に1回、1ケ月に1回、または1日に1〜12回、単一の1回の塗布で塗布され得る。本組成物は、たとえば、必要に応じて1日1回〜1時間ごとの頻度で、投与され得る。本明細書中記載される製剤は、1週間〜4週間、1週間〜2週間、1週間、2週間、3週間、4週間、または4週間以上の期間の間、1日あたり1回以上、局所投与され得る。一部の例では、たとえば発がんを阻害もしくは予防するため、またはがんもしくは別の疾患もしくは障害の寛解期間を改善するため、延長するため、もしくはその寛解を維持するために、無期限に処置し続けることが望ましいとされ得る。たとえば皮膚用のクリーム、ローション、または軟膏を含む製剤に適した投与は、たとえば必要に応じて、1日に1回、2回、3回、4回、または1時間ごとである。
本明細書中提供される製剤は、治療上有効な量で塗布され得る。たとえば塗布当たりの適切な量は、たとえば、約1グラム〜約500グラム;約1グラム〜約10グラム;約10グラム〜約25グラム;約10グラム〜約50グラム;約10グラム〜約100グラム;約10グラム〜約200グラム;約10グラム〜約350グラム;約10グラム〜約500グラム;約20グラム〜約500グラム;約20グラム〜約350グラム;約20グラム〜約200グラム;約20グラム〜約100グラム;約20グラム〜約90グラム;約20グラム〜約80グラム;約20グラム〜約70グラム;約20グラム〜約60グラム;約20グラム〜約50グラム;約30グラム〜約100グラム;約30グラム〜約80グラム;約30グラム〜約70グラム;または約30グラム〜約60グラムを含み得る。あるいは、たとえば塗布当たりの適切な量は、たとえば少なくとも5グラム;少なくとも10グラム;少なくとも15グラム;少なくとも20グラム;少なくとも25グラム;少なくとも30グラム;少なくとも35グラム;少なくとも40グラム;少なくとも50グラム;少なくとも55グラム;少なくとも60グラム;少なくとも65グラム;少なくとも70グラム;少なくとも75グラム;少なくとも80グラム;少なくとも85グラム;少なくとも90グラム;少なくとも100グラム;またはそれ以上を含み得る。
必要に応じて、他の治療薬が、上述の組成物に提供されるものと併せて使用され得る。単一の剤形を生成するために担体物質と組み合わせられ得る有効成分の量は、処置される宿主、疾患、障害、または病態の性質、および有効成分の性質に応じて変動する。
いずれかの特定の患者に特有の投与レベルは、特定の有効成分の活性;患者の年齢、体重、一般的な健康状態、性別、および食事;投与時間;排泄速度;可能性のある薬剤の組み合わせ;処置される特定の病態の重症度;処置される領域、および投与形態を含む、様々な要因に応じて変動することを理解されたい。当業者は、このような要因のばらつきを理解しており、また、単なる規定の実験を使用して特定の投与レベルを確立することができるであろう。
バイオアベイラビリティ、吸収速度定数、明らかな分布容積、結合していないフラクション、総クリアランス、変化しないまま排泄されたフラクション、初回通過代謝、排泄速度定数、半減期、平均滞留時間などの薬物動態パラメータが、当該分野でよく知られている方法により決定され得る。
本明細書中記載の主題に係る製剤は、たとえばチューブ、ビン(tottle)、ポンプ、容器またはビン、バイアル、ジャー、パケット、またはブリスターパッケージを含む、複数回使用または単回使用のパッケージにパッケージングされた局所的な剤形であり得る。
局所製剤の1日あたり1回の量を含む単回投与のキットおよびパッケージが、調製され得る。局所製剤の単回用量、単位用量、および1日1回の使い捨ての容器もまた、提供されている。
本発明の局所製剤は、最大約5年、約3ケ月〜約5年、約3ケ月〜約4年、約3ケ月〜約3年、およびあるいは約6ケ月〜約3年の間のいずれかの期間を含む期間の間で、保存の際に安定したままである。
本明細書中記載の局所製剤は、40℃以下の温度で、最大で少なくとも3年、安定したままである。一実施形態では、本明細書中記載される局所製剤は、40℃以下の温度で、少なくとも2年、安定したままである。一実施形態では、本明細書中記載される製剤またはエマルジョンは、40℃以下の温度および最大75%RHの湿度で少なくとも3年、40℃以下の温度および最大75%RHの湿度で少なくとも2年、または30℃以下の温度および最大75%RHの湿度で少なくとも3年、安定したままである。さらなる実施形態では、本明細書中記載の主題に係る、本明細書中記載の生体適合性組成物は、ビンのディスペンサーなどの複数回使用する容器にパッケージングされる場合に長期間安定したままであり、単回使用のパッケージングでパッケージングされる場合は、同等またはさらにはより高い安定性を呈する。
別の態様では、特定の実施形態の医薬組成物は、pHを調節する組成物またはバッファー(たとえば局所製剤としての炭酸水素ナトリウム)の1日用量を含む。いずれかの所定のpHを調節する化合物の局所投与または経皮投与での1日用量は、化合物および動物に応じて変化し、当業者により容易に決定され得る。適切な量は、約1mg/kg〜約5g/kgであり、より典型的には、1日用量は、約10mg/kg〜約5g/kg、約25mg/kg〜約2000mg/kg、約50mg/kg〜約2000mg/kg、約25mg/kg〜約1000mg/kg、約50mg/kg〜約1000mg/kg、約100mg/kg〜約700mg/kg、約100mg/kg〜約500mg/kg、約150mg/kg〜約500mg/kg、約150mg/kg〜約400mg/kg、約200mg/kg〜約500mg/kg、約200mg/kg〜約450mg/kg、約200mg/kg〜約400mg/kg、約250mg/kg〜約450mg/kg、約250mg/kg〜約400mg/kg、約250mg/kg〜約350mg/kg、および約275mg/kg〜約325mg/kgである。
あるいは、pHを調節する組成物またはバッファー(たとえば炭酸水素ナトリウム)の局所投与または経皮投与での適切な1日用量は、少なくとも約1mg/kg、少なくとも約10mg/kg、少なくとも約25mg/kg、少なくとも約30mg/kg、少なくとも約35mg/kg、少なくとも約40mg/kg、少なくとも約41mg/kg、少なくとも約42mg/kg、少なくとも約43mg/kg、少なくとも約44mg/kg、少なくとも約45mg/kg、少なくとも約46mg/kg、少なくとも約47mg/kg、少なくとも約48mg/kg、少なくとも約49mg/kg、少なくとも約50mg/kg、少なくとも約55mg/kg、少なくとも約60mg/kg、少なくとも約65mg/kg、少なくとも約70mg/kg、少なくとも約75mg/kg、少なくとも約80mg/kg、少なくとも約90mg/kg、少なくとも約100mg/kg、少なくとも約125mg/kg、少なくとも約150mg/kg、少なくとも約160mg/kg、少なくとも約170mg/kg、少なくとも約175mg/kg、少なくとも約180mg/kg、少なくとも約190mg/kg、少なくとも約200mg/kg、少なくとも約225mg/kg、少なくとも約250mg/kg、少なくとも約275mg/kg、少なくとも約300mg/kg、少なくとも約325mg/kg、少なくとも約350mg/kg、少なくとも約375mg/kg、少なくとも約400mg/kg、少なくとも約425mg/kg、少なくとも約450mg/kg、少なくとも約475mg/kg、少なくとも約500mg/kg、少なくとも約550mg/kg、少なくとも約600mg/kg、少なくとも約700mg/kg、少なくとも約800mg/kg、少なくとも約900mg/kg、少なくとも約1g/kg、少なくとも約2g/kg、少なくとも約3g/kg、または少なくとも約5g/kgである。
あるいは、対象(たとえばヒトの患者)にとってpHを調節する製剤またはバッファー(たとえば炭酸水素ナトリウム)の局所投与または経皮投与に適切な用量は、少なくとも約100mg、少なくとも約500mg、少なくとも約1g、少なくとも約5g、少なくとも約10g、少なくとも約15g、少なくとも約16g、少なくとも約17g、少なくとも約18g、少なくとも約19g、少なくとも約20g、少なくとも約21g、少なくとも約22g、少なくとも約23g、少なくとも約24g、少なくとも約25g、少なくとも約26g、少なくとも約27g、少なくとも約28g、少なくとも約29g、少なくとも約30g、少なくとも約35g、少なくとも約40g、少なくとも約45g、少なくとも約50g、少なくとも約60g、少なくとも約75g、少なくとも約100g、少なくとも約200g、少なくとも約500g、または少なくとも約1.0kgである。この用量は、毎日、1日に2回、1日に3回、1日に4回、1日に5回、または1日に5回超、投与され得る。
別の態様において、特定の実施形態では、pHを調節する組成物またはバッファー(たとえば炭酸水素ナトリウム)は、この用量が、少なくとも約0.1nmol/hr/Kg、少なくとも約0.5nmol/hr/Kg、少なくとも約0.7nmol/hr/Kg、少なくとも約1.0nmol/hr/Kg、少なくとも約1.1nmol/hr/Kg、少なくとも約1.2nmol/hr/Kg、少なくとも約1.3nmol/hr/Kg、少なくとも約1.4nmol/hr/Kg、少なくとも約1.5nmol/hr/Kg、少なくとも約1.6nmol/hr/Kg、少なくとも約1.7nmol/hr/Kg、少なくとも約1.8nmol/hr/Kg、少なくとも約1.9nmol/hr/Kg、少なくとも約2.0nmol/hr/Kg、少なくとも約2.5nmol/hr/Kg、少なくとも約3.0nmol/hr/Kg、少なくとも約3.5nmol/hr/Kg、少なくとも約4.0nmol/hr/Kg、少なくとも約5nmol/hr/Kg、少なくとも約10nmol/hr/Kg、少なくとも約25nmol/hr/Kg、少なくとも約50nmol/hr/Kg、少なくとも約100nmol/hr/Kg、少なくとも約500nmol/hr/Kg、または少なくとも約1μmol/hr/Kgを対象に摂取させるように、局所的または経皮的に投与される。
別の態様において、特定の実施形態では、pHを調節する組成物またはバッファー(たとえば炭酸水素ナトリウム)は、この用量が、約1μg/ml〜50μg/ml、約5μg/ml〜約45μg/ml、約5μg/ml〜約40μg/ml、約5μg/ml〜約35μg/ml、約5μg/ml〜約30μg/ml、約5μg/ml〜約25μg/ml、約1μg/ml〜約45μg/ml、約1μg/ml〜約40μg/ml、約1μg/ml〜約35μg/ml、約1μg/ml〜約30μg/ml、約1μg/ml〜約25μg/ml、約1μg/ml〜約20μg/ml、約1μg/ml〜約15μg/ml、約1μg/ml〜約10μg/ml、約1μg/ml〜約9μg/ml、約1μg/ml〜約8μg/ml、約1μg/ml〜約7μg/ml、約1μg/ml〜約6μg/ml、および約1μg/ml〜約5μg/mlの範囲の最大血漿中濃度のバッファー化合物またはpHを調節する化合物をもたらすように、局所的または経皮的に投与される。
別の態様において、特定の実施形態では、pHを調節する組成物またはバッファー(たとえば炭酸水素ナトリウム)は、血漿中濃度が、約1ng/ml〜500μg/ml、約10ng/ml〜500μg/ml、約100ng/ml〜500μg/ml、約1μg/ml〜500μg/ml、約10μg/ml〜500μg/ml、約25μg/ml〜500μg/ml、約25μg/ml〜約450μg/ml、約25μg/ml〜約400μg/ml、約25μg/ml〜約350μg/ml、約25μg/ml〜約300μg/ml、約25μg/ml〜約250μg/ml、約50μg/ml〜約500μg/ml、約55μg/ml〜約500μg/ml、約60μg/ml〜約500μg/ml、約65μg/ml〜約500μg/ml、約70μg/ml〜約500μg/ml、約75μg/ml〜約500μg/ml、約80μg/ml〜約500μg/ml、約85μg/ml〜約500μg/ml、約90μg/ml〜約500μg/ml、約95μg/ml〜約500μg/ml、約100μg/ml〜約500μg/ml、約110μg/ml〜約500μg/ml、約120μg/ml〜約500μg/ml、約130μg/ml〜約500μg/ml、約140μg/ml〜約500μg/ml、約150μg/ml〜約500μg/ml、約160μg/ml〜約500μg/ml、約170μg/ml〜約500μg/ml、約180μg/ml〜約500μg/ml、約200μg/ml〜約500μg/ml、約200μg/ml〜約490μg/ml、約200μg/ml〜約480μg/ml、約200μg/ml〜約470μg/ml、約200μg/ml〜約460μg/ml、約200μg/ml〜約450μg/ml、約200μg/ml〜約440μg/ml、約200μg/ml〜約430μg/ml、または約200μg/ml〜約400μg/mlの範囲にあるように、局所的または経皮的に投与される。
さらなる実施形態では、pHを調節する組成物またはバッファー(たとえば炭酸水素ナトリウム)は、血漿中濃度が、少なくとも10ng/ml、少なくとも25ng/ml、少なくとも50ng/ml、少なくとも100ng/ml、少なくとも250ng/ml、少なくとも0.5μg/ml、少なくとも0.75μg/ml、少なくとも1μg/ml、少なくとも2μg/ml、少なくとも3μg/ml、少なくとも4μg/ml、少なくとも5μg/ml、少なくとも6μg/ml、少なくとも7μg/ml、少なくとも8μg/ml、少なくとも9μg/ml、少なくとも10μg/ml、少なくとも15μg/ml、少なくとも20μg/ml、少なくとも25μg/ml、少なくとも30μg/ml、少なくとも35μg/ml、少なくとも40μg/ml、少なくとも45μg/ml、少なくとも50μg/ml、少なくとも55μg/ml、少なくとも60μg/ml、少なくとも65μg/ml、少なくとも70μg/ml、少なくとも75μg/ml、少なくとも80μg/ml、少なくとも85μg/ml、少なくとも90μg/ml、少なくとも95μg/ml、少なくとも100μg/ml、または100μg/ml超であるように、局所的または経皮的に投与される。
別の態様では、pHを調節する化合物またはバッファー(たとえば炭酸水素ナトリウム)は、投与後10分以内、15分以内、20分以内、30分以内、45分以内、60分以内、75分以内、90分以内、2時間以内、3時間以内、4時間以内、5時間以内、6時間以内、7時間以内、8時間以内、10時間以内、12時間以内、または24時間以内に最大血漿中濃度に達するように、局所的または経皮的に投与される。
本明細書の態様は、本明細書中記載される疾患または障害に関連する症状が、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、または少なくとも95%低減し、本明細書中記載される疾患または障害に関連する重症度が、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、または少なくとも95%低減することを開示する。本明細書の態様は、疾患または障害に関連する症状が、約10%〜約100%、約20%〜約100%、約30%〜約100%、約40%〜約100%、約50%〜約100%、約60%〜約100%、約70%〜約100%、約80%〜約100%、約10%〜約90%、約20%〜約90%、約30%〜約90%、約40%〜約90%、約50%〜約90%、約60%〜約90%、約70%〜約90%、約10%〜約80%、約20%〜約80%、約30%〜約80%、約40%〜約80%、約50%〜約80%、または約60%〜約80%、約10%〜約70%、約20%〜約70%、約30%〜約70%、約40%〜約70%、または約50%〜約70%、低減することを開示する。
本明細書中記載される製剤は、医薬の製造において使用することができ、従来の手法による投与によりヒトおよび他の動物を処置するために使用され得る
実験的実施例
本明細書中記載の組成物および方法は、純粋に例であることが意図されている以下の実施例を参照することにより、さらに理解されるであろう。本明細書中記載の組成物および方法は、単に単一の態様の例示として意図されている、例示的実施形態による範囲に限定されない。機能的に同等であるいずれの方法も、本発明の範囲内にある。本明細書中明確に記載されるものに加え、本明細書中記載の組成物および方法の様々な修正が、上記の説明および添付の図面から、当業者に明らかとなるであろう。このような修正は、本発明の範囲内にある。
以下の実施例は、例示するように意図されているが、本発明を限定するようには意図されていない
実施例1
緩衝剤の投与に特有の製剤
以下の組成物が調製されており、本発明の方法に有用であることが見出される。以下の表において、「LIP」は、96%のホスファチジルコリンを含むダイズレシチンとパルミチン酸イソプロピルの1:1のモル混合物から構成されるレシチンオルガノゲルを表し;「BA」は、ベンジルアルコールを表し;PLU−F127は、界面活性剤のポロクサマーF127の顆粒を表し;PLU−水は、脱イオン水に溶解したPLU−F127を表す。(あるいは、市販のPluronic F127 30%のゲルが使用され得)、Durasoft(登録商標)は、市販の乳化剤の形態である。
以下の表において、炭酸水素ナトリウムおよび炭酸ナトリウムは、そのまま供給された。pH8.1のトリスバッファーを使用した。リン酸塩「バッファー」は、NaHPOとして提供した。これらのパーセンテージは、(wt/wt)、すなわち重量パーセンテージである。
表1.炭酸水素塩製剤
Figure 2020534285
表2.炭酸塩製剤
Figure 2020534285
表3.トリス製剤
Figure 2020534285
表4.リン酸塩製剤
Figure 2020534285
表5.炭酸塩、TRIS、リン酸塩の組み合わせの製剤
Figure 2020534285
表6−別のバッファー
Figure 2020534285
表7.無水物の製剤
Figure 2020534285
実施例2
炭酸水素塩の局所投与
5週齢、雄性のNCRヌードマウス24匹を、この試験に使用し、それぞれ6匹のマウスの4つのグループに分けた。局所組成物を、連続して8日間、1日3回、合計24回、各マウスの背中に尻から肩へと塗布した。対照のグループに、炭酸水素ナトリウム水溶液を口から投与した。これらグループは、以下の通りである。
Figure 2020534285
経皮製剤は、以下のような製剤:LIP−30.0%、EtOH−1.5%、BA−1.0%、メントール−0.5%、炭酸水素ナトリウム−33.5%、PLU−F127−10.1%、PLU−水−23.5%;すなわち表1の製剤IBをもたらすように浸透剤を含む。対照のグループにおける炭酸水素ナトリウムの濃度は200mMであり、食物摂取は自由であった。経皮製剤における炭酸水素ナトリウムの濃度は、33.5(wt/wt)%であった。
尿サンプルを、第1の薬物塗布の1時間後、3時間後、および6時間後に回収し、その後pHを決定するために4℃で保存した。2〜12日目に、1日2回−第1の塗布の前および最後の塗布から15時間後に、尿を回収した。マウスを、8日目に最後の薬剤塗布から1時間後に屠殺し、背中の皮膚を回収し、吸水性の優れた紙の上に載置した。
このプロトコルを開始する前に、投与を伴わないpHのベースラインを設定するために、尿pHを、0900で7匹のマウス、1300で5匹のマウス、および1630で4匹のマウスにおいて、1日のうち3つの時点で測定した。尿pHは、全体平均値が5.57であり、この期間変動しなかった。
図1に示されるように、全てのグループは、最初の6時間の処置にわたり、尿pHの増加を示した。最も有意な増加は、220マイクロリットルの製剤を投与したグループ3で起こった。
試験は、2週間(月曜−金曜)行われるように設計されたが、グループ2のメンバー(1,110マイクロリットル)は、皮膚刺激作用を発症したため、8日目後に終了した;これは、30マイクロリットルを投与した低い用量のグループ、すなわちグループ2でも示された。
図2は、8日間の試験工程にわたる尿pHの値を示す。いくつかばらつきがあるが、最も高い用量を投与されたグループ(グループ4)は、試験工程にわたり高いpHを維持することができた。
この試験を、表8に示される結果を用い、表6の製剤25、28、および29を使用して、かつ、図3に示される結果を用い、表7の製剤を使用して、反復した。
表8:1日目における2つの回収時点および全体での平均の尿pH
Figure 2020534285
示されるように、経皮投与は、経口投与よりも有効であった。
実施例3.ヒトにおける経皮的吸収
18〜60歳の健常なヒトの対象を、二重盲検、プラセボ対照、無作為化、およびクロスオーバーで、設計した試験に登録した。無作為化グループあたり、0.6kg/体重の表9の製剤を、尿の希釈を制御するため15分目、1時間15分目、2時間15分目、3時間15分目に、対象の以下:足首から大腿の上部までの脚;手首から肩までの腕(三角筋を含む)に塗布したか、または体重1kgあたり0.13オンス(140ポンドの対象では約8オンスに相当)の水を飲ませた。
表9
Figure 2020534285
塗布の開始時間から1時間ごとの間隔で(1時間後、2時間後、3時間後、および4時間後に)、対象は10〜20ml(およそ大さじ1杯)の尿を回収し、pHを決定した。この結果を表10に示す。
表10.各処置および時点での尿pH値の平均
Figure 2020534285
有害作用は示されず、経皮投与は経口投与よりも優れていた。
実施例4.ヒトにおける痛風の処置
急性痛風フレアに関連する疼痛を低減するための局所的なアルカリ化処置の効力および安全性の無作為化、二重盲検、プラセボ対照の試験を行い、経皮送達系における炭酸水素ナトリウムおよびメントールの局所的塗布が、急性痛風フレアに関連する疼痛を有効かつ安全に低減できるかどうか、および解消までの時間が短縮されるかどうかを決定した。
痛風の病歴を有し、診療所で36時間以内に開始した痛風の発作を有すると提示され、コルヒチン(cochicine)をすでに処方されており、18歳超である40名の対象を用い、20名のグループへの無作為化した。
使用される製剤を、表11に示す。
表11.痛風の製剤
Figure 2020534285
対象に、1日に3回、各罹患した関節の肢全体に、対照またはアクティブなクリーム10mlを塗布した。同定した後、「標的の関節」および最大2つの追加的な関節を、経過観察した。
対象は、11ポイントの尺度(0〜10、「疼痛なし」は0、「可能な限りの最悪の疼痛」は10)を使用して測定して、関節痛を報告した。アクティブなグループ(2名の対象)での標的関節における疼痛の低減は、30分後および24時間後の両方で−3.0ポイントであり、4日目および6日目で−3.5ポイントであった。対照のグループの対象は30分目および2日目に低減を示さず、24時間後および4日目および6日目ではわずか−1ポイントであった。アクティブなグループでの二次的な関節(secondary joint)における疼痛の最大低減は、−2ポイントであったが、対して対照グループでの疼痛の低減は、それより小さいか低減しなかった。
アクティブな生成物の使用に関連する疼痛の低減は、生成物の塗布後早くも15分程度で観察された。
経過観察の試験を行った。この試験は、二重盲検、無作為化、プラセボ対照、および並行群間の設計であった。安定した薬物療法レジメンにおいて、痛風の臨床的診断、尿酸>6.8mg/dlの病歴を伴い、急性痛風発作の開始から36時間以内に診療所で提示されており、コルヒチンを処方されている、18歳超の女性および男性の40名の対象が、含まれた。試験に重要な除外基準は、ステージ3超の腎疾患、結節性痛風、および/または他の疼痛薬物療法(たとえばNSAID、コルチコステロイド(corticosterioid))の最近/並列の開始を含んでいた。
対象を無作為化して、プラセボのローションまたは炭酸水素ナトリウムの経皮用ローション(33%の炭酸水素ナトリウムおよび0.5%のメントール)を投与し、最大3つの罹患した関節(標的関節および最大2つの他の関節)の肢全体に塗布するように指示した。転帰の測定は、数字を格付けする尺度(0〜10)を使用する疼痛、解消までの時間(50%の疼痛の低減として定義)、運動の範囲、および処置に対する満足度を含んでいた。時点は、ベースライン、15分および30分、ならびに1、2、4、6、8、10、12、および14日であった。
このデータを、5名の対照および4名のアクティブな対象で解析した。図4は、標的関節における経時的な疼痛スコアの低減(%)を示す。同様の効果が、他の関与する関節でも観察された。疼痛の解消は、3名の対照の対象によっては達成されなかったが、解消した2名では、平均7日であった。アクティブなグループの全ての対象は、平均3.25日で解消した。最後の時点で回収された運動の改善の範囲は、対照では50%、およびアクティブな対象では100%であった。対象の満足度は、対照では67%が「どちらでもない(neutral)」と報告し、33%が「満足した」と報告し、アクティブな対象では、67%が「非常に満足した」と報告し、33%が「どちらでもない」と報告した。処置に関連する有害な事象は報告されなかった。このデータは、本明細書中提供されるローション形態の炭酸水素ナトリウムの局所的経皮送達が、早くも15分程度で安全かつ有意に疼痛を低減し、および急性痛風発作の解消速度を低減し得ることを示している。図5は、15分目で開始し、14日間にわたり測定した、0から8までの標的関節の疼痛スコアを示す。
「標的関節」と同定された複数の関節の主観的な疼痛スコアを、有効性を測定するための処置に応答させて、患者から回収した。標的関節は、疼痛のレベル、従来の痛風と同様の疼痛の経験などの特徴により同定される。標的関節は、左足首、左中足指節の関節、左母趾、右膝、左の第1MTP、右の第1MTP、左の第4MT関節、右手首、左肘、左手の指節間関節、左膝、右足、右手首、右の第4TMT、および左の第1MTPを含み、これら関節の疼痛を、患者の処置に応答して測定した。
Figure 2020534285
表12−痛風関節痛の測定
0.5%のメントールを含む経皮的緩衝製剤または対照製剤(バッファーまたはメントールを含まないが同じ基剤)を用いて標的関節が位置する肢全体を処置した後、疼痛スコア(0〜10の尺度、0は疼痛なし、10は可能な限りの最悪の疼痛)を、指定の時点で患者から回収した。
Figure 2020534285
表13−痛風関節痛の測定。表13は、表13と同じデータを表し、各時点でのベースラインからの変化(%)を加算する。
実施例5−ヒトにおける肝斑の処置
無作為化、二重盲検の試験を、単独、または肝斑を改善するための皮膚のターンオーバー剤を伴う、経皮送達系におけるトラネキサム酸を評価して行い、肝斑の改善に関して制御するための、1)トラネキサム酸(TA)、2)TAおよび5%のグリコール酸(GA)、ならびに3)レチノイン酸(RA)と併用して使用されるTAの効力および安全性を評価した。対照を含む全ての製剤は、アルカリ性である。使用される製剤を、表14に示す。
表14−肝斑の製剤
Figure 2020534285
中度から重度の肝斑を有する18〜65歳の女性36名を、それぞれ12名のグループに分け、対象の肝斑の部位に、1日2回製剤を塗布した。このグループは以下の通りである:グループ1:対照;グループ2:トラネキサム酸(TA)6%の製剤;グループ3:TA6%+グリコール酸5%(GA)の併用製剤;グループ4:TA6%の製剤およびレチノイン酸(Retinioic Acid)0.25%(RA)(別々の生成物、TAを塗布した直後にRAが塗布される)。
転帰の測定は、標準化した2Dの写真撮影(5つの図面−正面、45度および90度)により行われ、ベースラインと比較した盲検の改善に関するIGA(Investigator Global Assessment);ベースラインと比較した対象の改善の自己評価、およびVISIAシステムでの写真撮影(1つの部位)を含んでいた。同様に、有害事象を評価した。
経過観察は、3日間の電話での呼び出し、ならびに2週目、4週目、8週目、および12週目の診療訪問によるものであった。対照を含むこれらグループの全てにおいて、対象の50%〜65%は、独立した評価および自己評価の両方により、30日後に色素の低減を示した。この結果は、全般に、グループ2と比較してグループ3および4で改善され−30日目に、独立した評価は、グループ2の50%が改善し、グループ3および4ではそれぞれ対象の60%および65%が改善した(自己評価の結果は、全て約60%でほとんど差異を示さなかった)。
実施例6−選択した製剤を使用する炭酸塩の局所投与
このシリーズの試験の目的は、異なる経皮化合物を比較して、どの化合物、用量、濃度の組み合わせが、皮膚の刺激レベル最小でありながら最も多い尿を誘導するかを決定することであった。以下に、処置に関する有効性および副作用、特に皮膚の刺激からの忍容性の観点により、様々な製剤を決定および比較するいくつかの実験からのデータおよび結果を提示する。
最初の試験では、6週齢の雌性のSCIDマウス24匹を、この試験に使用し、それぞれ6匹のマウスである4つのグループに分けた。マウスの背中を、除毛化合物で処置した後、局所製剤を塗布した。次に、局所製剤を、各マウスの背中へと、尻から肩にかけて、連続して3日間1日当たり3回の50μlの用量、合計150μlの用量で、塗布した。尿のサンプルを1日に2回(1回は午前中であり2回目は午後)回収し、その後pHを決定するため4℃で保存した。試験1からの経皮製剤は、以下のような製剤を含む:グループA:15.8%の炭酸水素ナトリウム水溶液;グループB、29%のリジン水溶液;グループC、9.3%のリン酸ナトリウム水溶液;グループD、23.4%のトリス水溶液(表15参照)。15匹のマウス由来の投与前の尿pHは、5.97±0.06(平均値±SEM)であった。コホートグループA〜D由来の経皮製剤を、表15に示す。
表15−試験される緩衝製剤
Figure 2020534285
全てのコホートのグループにおいて、製剤は、迅速かつ簡便に吸収した。製剤Aは、初日の後に重篤な皮膚の刺激をもたらし、グループAのコホートのマウスにおいて3日目の終わりまでに痂皮形成をもたらした(不図示)。しかしながら、製剤Aは、表15において試験されたもののうち、投与から2日後に尿pHを有意に増加させた唯一の製剤であり、概日周期の変動(cyclic dinural variation)は、2日目までに明らかとなった(図6参照)。
第2の試験では、上記の試験のバリエーションが、製剤Aを除外して行われ、ここではより多い用量(100μl/投与、1日に3回)の作用を試験するために、より多い用量をマウスに投与した。これらコホートのマウスの用量/日の合計は、300μl/日であった。製剤Aは、尿pHの増大に有効であるが、マウスに重篤な皮膚の刺激および不耐性をもたらしたため、さらなる試験から除外された。試験2由来の経皮製剤は、以下の製剤を含んでいた:グループB、29%のリジン水溶液、グループC、9.3%のリン酸ナトリウム水溶液;グループD、23.4%のトリス水溶液(表16を参照)。
表16−試験した緩衝製剤
Figure 2020534285
10匹のマウスからの投与前の尿pHは、5.58±0.04(平均値±SEM)であった。経皮的作用物質は、全てのコホートグループ(A〜D)で、迅速かつ簡便に吸収された。いずれのコホートでも、皮膚の刺激は観察されなかった。図7に例示されるように、この結果は、化合物CおよびDが、様々な間隔で尿pHを増大させたことを示している。化合物Cで処置されたマウスでは、1日目の2回目に回収された尿が、pHが最も高かった(図7)。化合物Dで処置されたマウスでは、2日目の2回目に回収された尿が、pHが最も高かった(図7)。
次に、第3の試験では、上記試験IIのバリエーションを、より高い用量(100μl/用量、1日に3回)の作用を試験するために、より高い総用量/日で行った。これらコホートのマウスにおける用量/日の合計は、300μl/日であった。製剤Aは、尿pHの増加に有効ではあるが、マウスに重篤な皮膚の刺激および不耐性をもたらしたため、さらなる試験から除外した。試験2由来の経皮製剤は、以下のような製剤を含んでいた:グループB、29%のリジン水溶液;グループC、9.3%のリン酸ナトリウム水溶液、;グループD、23.4%のトリス水溶液(表16参照)。10匹のマウス由来の投与前の尿は、5.58±0.04(平均値±SEM)であった。経皮的作用物質は、全てのコホートグループ(B、C、D)において、迅速かつ簡便に吸収された。いずれのコホートにおいても、皮膚の刺激は観察されなかった。この結果を、図7に示す。ここで、化合物CおよびDは、様々な間隔で尿pHを増加させたことが観察できた。化合物Cで処置されたマウスでは、1日目の2回目に回収された尿が、pHが最も高かった(図7)。化合物Dで処置されたマウスでは、2日目の2回目に回収された尿が、pHが最も高かった(図7)。
表17−試験した緩衝製剤
Figure 2020534285
第4の試験では、上記の第2の試験のバリエーションを行い、ここで表17に示す製剤を、合計300μl/日の用量でマウスに投与した。4匹のマウスからの投与前の尿の値は、5.73±0.02(平均値±SEM)であった。図8に示すうように、全ての化合物は、尿pHを有意に増大させることができた。尿pHの増加は、尿の2回目の回収の後、試験日の終わりまで観察された。化合物F(改変した透過促進剤を含む、7.5%の炭酸ナトリウム)は、一貫して最も高い尿pHを誘導した(図8)。
第5の試験では、化合物F(選択された透過促進剤を含む、7.5%の炭酸ナトリウム)を、以下の通り3つの用量:150μL/日、200μL/日、および300μL/日のコホートで試験した。1つのグループは、陽性対照として200mMの炭酸水素ナトリウム飲料水で処置した。この試験で使用した製剤を、表18に示す。
表18−試験した緩衝製剤
Figure 2020534285
6匹のマウスからの投与前の尿は、5.6±0.03(平均値±SEM)であった。pHの測定結果を、図8に示し、これは同様に、150μL/日の用量での化合物Fの応答が、300μL/日での応答と類似していたことを示す(図8)。
別の試験では、3つの用量の化合物F(選択された透過促進剤を含む、7.5%の炭酸ナトリウム)を、3つのコホート、30μL/日、75μL/日、および150μL/日で試験した。1つのグループを、陽性対照として200mMの炭酸水素ナトリウム飲料水で処置した。試験した製剤を、表19に示す。
表19−試験した緩衝製剤
Figure 2020534285
3匹のマウス由来の投与前の尿pHは、5.57±0.06(平均値±SEM)であった。図9に示されるように、尿pH値は、このラウンドの試験において、全てのグループで低い傾向があった。高い尿pHレベルは、150μL/日のコホートで観察され、炭酸水素ナトリウム水の陽性対照グループと最も類似していた(図9)。
別の試験では、3つの用量の化合物F(7.5%の炭酸ナトリウム)を、100μL/日、125μL/日、および150μL/日の用量の3つのコホートで試験した。1つのグループを、陽性対照として200mMの炭酸水素ナトリウム飲料水で処置した。試験した製剤を表20に示し、用量反応曲線の結果を、図10に示す。表19および20の製剤で言及される選択された透過促進剤に関しては、これらは、0.11%のジエタノールアミン、1.94%カプリン酸ナトリウム、および0.20%ラウリル硫酸ナトリウムであった。0.30%の量のEDTAもまた、表19および20の製剤に添加された。他の透過促進剤および異なる量の透過促進剤が、他の実施形態で適切である。
表20−試験した緩衝製剤
Figure 2020534285
図10は、3日間の尿pHを示す用量反応曲線であり、200mMの炭酸水素ナトリウム対照、100μlの製剤、125μlの製剤、および150μlの製剤を示している。
図11は、2つのpH調節緩衝製剤:A、B、および対照として自由に投与される200mMの炭酸水素ナトリウム水溶液について、3日間にわたり測定した尿pHを示す。これらpHを調節する緩衝化合物を、表21に提示する。
表21−試験される製剤の組成(Formulation Compositions Study)
Figure 2020534285
図12は、3つのpHを調節する緩衝製剤:A、#25、#28、#29、および対照として自由に投与される200mMの炭酸水素ナトリウム水溶液について、3日間にわたり測定した尿pHを示す。これらpHを調節する緩衝化合物を、表20に提示する。
表20−試験される製剤の組成
Figure 2020534285
図13は、pHを調節する緩衝製剤:#25、#28、および#29、ならびに対照(SB、200mMの炭酸水素ナトリウム水溶液)について、3日間にわたり測定した尿pHを示す。
図14は、pHを調節する緩衝製剤:#22A、#22B、#23、および#24について、3日間にわたり測定した尿pHを示す。
実施例6で報告された試験からのデータおよび結果は、以下のようにまとめることができる。150μL/日の、29.0%のリジン HCL、9.3%のリン酸三ナトリウム、および23.4%のTRISの製剤は、尿pHを有意に上昇させなかった。9.3%のリン酸三ナトリウムおよび23.4%のTRISの用量を2倍にすること(300μL/日)は、尿pHを有意に上昇させなかった。29.9%のリジンの用量を2倍にすること(300μL/日)は、尿PHに影響を与えなかった。試験した炭酸ナトリウムの製剤全ては、一貫して尿pHを増加させた。15.8%の炭酸ナトリウムの製剤は、尿pHの上昇に非常に有効ではあったが、3日以内の発赤および痂皮形成を特徴とする皮膚の刺激をもたらした。7.5%の炭酸ナトリウムの製剤(選択された透過促進剤を含む)は、15.8%と同様の転帰を達成したが、皮膚の刺激はなかった。7.5%の炭酸ナトリウムの製剤(改変した透過促進剤を含む)は、7.5%の炭酸ナトリウムよりも尿pHの増加に大きな影響を有すると思われた。7.5%の炭酸ナトリウムを含む製剤(選択された透過促進剤を含む)により誘導される尿pHの変化は、用量依存的であると思われる。150μL/日より多い7.5%の炭酸ナトリウム(選択された透過促進剤を含む)の用量は、尿pHの増加に全く有効ではなかった。7.5%の炭酸ナトリウム(本明細書中記載される選択された透過促進剤を含む)の150μL/日の用量は、低い用量よりも尿pHの上昇に最適であった。尿pHは、日中、塗布後に増加した後、一晩のうちにベースラインのレベルに戻った。
実施例7−CPE製剤
これは、相乗的な組成物としてNHE1アイソフォーム阻害剤に適切な緩衝剤を含むかまたは含まない、選択されたシステインカテプシンプロテアーゼ阻害剤が添加され得る、細胞外マトリックスに関する統合し協同的なCPE製剤の一例である。
1.セチルトリメチルアンモニウムブロミド(約2.0%〜約10.0%)
2.コール酸ナトリウム:レシチン(純度96%):ミリスチン酸イソプロピル(当モル1:1:1(約10%〜約40%)
3.クエン酸ナトリウム(#2の透明度/粘度の増加(incr. viscosity)に対して用量設定)
4.ベンジルアルコール(約2.0%〜約30.0%)
5.シス−パルミトレイン酸(約20.0%〜約30%のBA)
6.メチルピロリドン(0.4%)/ドデシルピリジニウム(1.1%)(約0.5%〜約5.0%)
7.Pluronic 127(十分に、100%)
実施例8
透過を促進させる製剤
これは、適切な緩衝剤を含むかまたは含まない、選択されたシステインカテプシンプロテアーゼ阻害剤と、相乗的な組成物としてNHE1アイソフォーム阻害剤とが添加され得る、SC透過性障壁の細胞成分を対象とする製剤の例である。
1.TD−1として同定されている、ACSSSPSKHCG[アラニン−システイン−セリン−セリン−セリン−プロリン−セリン−リジン−ヒスチジン−システイン−グリシン]
2.チオグリコール酸(TGA)(約2.0%〜約7.0%の濃度)(他の還元剤で置換され得る)
3.プロテイナーゼK(約5mg/ml〜約15mg/ml)
実施例9.有害事象を伴うことなく弱いベースの化学療法剤の有効性を増大させるための局所緩衝剤の使用
この実施例では、本発明の製剤と併用したドキソルビシンが、緩衝療法(buffering therapy)を経口的に行う場合に観察される有害事象を伴うことなく細胞傷害性を高めるそれらの特性について、試験される。
最初に、in vitroでの試験が行われ、これは薬剤の取り込みおよび細胞傷害性の有意な増加を示した。実験は、96ウェルプレートで対数期まで増殖させたMCF−7細胞を使用して行い、ウェルあたり0.208μCiの14Cドキソルビシンを含む培地と、pH6.8または7.4のいずれかで交換した。培地のpHを、大気中5%の二酸化炭素と平衡であるように調節した炭酸水素塩濃度と組み合わせた非揮発性のバッファー(10mMのMES、20mMのHEPES、および10mMのTRICINE)を使用して緩衝した。24時間後、通常の増殖培地交換を行い、その後細胞を72時間増殖させた後、細胞数を決定するため細胞を固定し、クリスタルバイオレットで染色した。in vitroにおいて、6.8から7.4のpHの上昇は、2.25倍の細胞傷害性の増強、および2.56倍の細胞内ドキソルビシン濃度の増加をもたらした。
in vivoの試験が行われ、本発明の緩衝製剤と併用したドキソルビシンは、ドキソルビシン単独での処置と比較して有意な腫瘍増殖速度の低下を、緩衝療法が経口的に行われる場合に観察される有害事象を伴うことなく、示した。この実験では、MCF−7腫瘍を、6週齢、雌性のSCIDマウスの乳腺脂肪体で、50〜200mmの大きさに増殖させ、腫瘍の大きさによって6つのグループに強制的に無作為化した:
グループAおよびB:対照
グループCおよびD:200mMの炭酸水素ナトリウム飲料水(自由に)
グループEおよびF:以下の下記の表21の製剤の50μl×3回の投与、およそ8時間ごと(1日の総用量150μl)
表21
Figure 2020534285
炭酸水素塩の処置の開始を、1日目と指定した。3日目、7日目、および11日目に、確立したプロトコルにしたがい、グループB、D、およびFの動物に、1.6mg kg−1ドキソルビシンを腹腔内(i.p.)注射し、グループA、C、およびE(それぞれn=10)の動物に、同じ体積の生理食塩水を注射した。15日目に、グループCおよびDの動物の投与を、正常な飲料水に戻し、グループEおよびFの動物の投与を中断し、局所的塗布を、1日に3回行った。
腫瘍容積および動物の体重を、2日ごとにモニタリングした。ドキソルビシンは、腫瘍増殖速度に有意な効果を有した(グループBの増殖速度は、評価期間にわたり約30%減少した)。この効果は、経口投与または局所投与によるものかに関わらず、炭酸水素塩と共投与した動物で大きかった(ここでグループDおよびグループFの両方が、55%の増殖速度の低減を観察した)。この実施形態では、炭酸水素塩単独(グループCおよびE)は、単独で増殖速度に有意な作用を有さなかった。転移の阻害を含む、増殖速度以外の発がんの可能性を増大させる他の腫瘍の特徴が、同様に他のパラメータにより測定される。本発明者らの実験では、本明細書中開示される異なる実施形態は、異なる腫瘍の特徴(たとえば増殖速度、容積、転移、pH微小環境など)で差次的な作用を有し得る。
腫瘍容積に加え、グループDの動物は、肛門分泌物(anal discharge)を呈しており、これは、経口投与される際のGI菅でのドキソルビシンの細胞傷害性の増大を示唆している。この有害事象は、ドキソルビシンを局所投与した動物では観察されなかった(グループF)。
実施例10−メラノーマにおける免疫療法の有効性を増大させるための、局所緩衝剤の使用
この実験では、本出願人らは、メラノーマに関する免疫療法の効力に及ぼす本発明の製剤の効果を試験した。酸性度の高い腫瘍の微小環境は、抗腫瘍免疫の有効性を鈍化し得ることが理解されている。
3日間にわたり、C57BL/6マウスに、以下に詳述される本発明の製剤において33%の炭酸水素ナトリウムを、50μl×3回の用量、およそ8時間ごとに(1日の総用量150μl)、投与した。4日目に、マウスに腫瘍注入を行い、実験が終了するまで炭酸水素ナトリウムを局所的に投与し続けた。対照のマウスには、以下の表22に詳述されるプラセボの局所クリームを投与した。
表22
Figure 2020534285
合計1×10個のB16メラノーマ腫瘍細胞を、C57BL/6マウスの左側腹部に皮下(s.c.)注射した。4日目に、マウスに、20mg/kgの抗PD1抗体または抗CTLA4抗体を腹腔内注射し、実験が終了するまで、3日ごとに抗体を投与し続けた。腫瘍が直径1.5cmを超えるか、壊死が現れるか、または運動を妨げた際に、マウスを人道的に安楽死させた。腫瘍を回収し、重量を測定した。
局所的な炭酸水素ナトリウムは、B16メラノーマにおいてCTLA4療法を改善し、腫瘍の大きさの平均を、対照のアームの約800mmからアクティブなアームにおいて約550mmへ減少させ、腫瘍の重量を、対照のアームの平均約775mgからアクティブなアームにおいて平均約400mgへと減少させた。
局所的な炭酸水素ナトリウムは、B16メラノーマにおいてPD1療法を改善し、腫瘍の大きさの平均を、対照の約250mm2からアクティブなアームにおいて約150mm2へ減少させ、腫瘍の重量を、対照のアームの平均約650mgからアクティブなアームにおいて平均約325mgへと減少させた。
実施例11−膵腫瘍における免疫療法の有効性を増大させるための局所的緩衝剤の使用
この実験では、本出願人らは、膵腫瘍に関する免疫療法の効力に及ぼす本発明の製剤の効果を試験した。酸性度の高い腫瘍の微小環境は、抗腫瘍免疫の有効性を鈍化させ得ることが理解されている。
3日間にわたり、C57BL/6マウスに、以下に詳述される本発明の製剤において33%の炭酸水素ナトリウムを、50μl×3回の用量、およそ8時間ごと(1日の総用量150μl)で投与した。4日目に、マウスに腫瘍注入を行い、実験が終了するまで炭酸水素ナトリウムを局所的に投与し続けた。対照のマウスには、以下の表23に詳述されるプラセボの局所クリームを投与した。
表23
Figure 2020534285
合計1×10個のPanc02膵腫瘍細胞を、C57BL/6マウスの左側腹部に皮下注射した。4日目に、マウスに抗PD1抗体20mg/kgを腹腔内注射し、実験が終了するまで3日ごとに抗体を投与し続けた。腫瘍が直径1.5cmを超えるか、壊死が現れるか、または運動を妨げた際に、マウスを人道的に安楽死させた。腫瘍を回収し、重量を測定した。
局所的な炭酸水素ナトリウムは、Panc02においてPD1療法を改善させ、腫瘍の重量を、対照のアームの平均約650mgからアクティブなアームにおいて平均約300mg(gin)まで減少させた。
実施例12−原発性腫瘍の転移を減少させ、転移性乳がんの生存率を増大させるための局所的緩衝剤の使用
この実験では、本発明の製剤でのバッファーの局所的な塗布を、転移性乳がんのマウスモデルにおいて、細胞外の酸性度を緩衝し、転移の拡散を阻害し、全生存率を増大させる特性について試験した。本発明の局所製剤を、「処置なし」の対照および陽性対照としての経口送達されたバッファーと比較した。
in vivoでの試験を、以下のように行った:6週齢、雌性の、Ncrマウス72匹に、乳腺脂肪体に、5×10個のMDA−MB−231/eGFP細胞を注射して、同所性の「原発性」腫瘍をもたらした。次に、腫瘍の播種後の翌日に、マウスを以下にまとめた5つの処置グループに無作為化した。
処置グループは、
グループA:未処置の対照
グループB:200mMの炭酸水素ナトリウム飲料水(自由に摂取)
グループC:以下に詳述の製剤を、1日に50μl×3回(1日の総用量150μL)
グループD:以下に詳述の製剤を、1日に50μl×3回(1日の総用量150μL)
グループE:以下に詳述の製剤を、1日に50μl×3回(1日の総用量150μL)
であった。
この実施形態の製剤は、以下の表24に示す通りである。
表24
Figure 2020534285
Figure 2020534285
処置グループC、D、およびEにおける経皮的作用物質の塗布は、120日間に、1日に3回行われた。乳腺脂肪体における原発性腫瘍の容積を週に2回測定し、(幅)2×(長さ)/2として外形寸法を直交して測定することから計算した。腫瘍が350〜500mmに達した際、原発性腫瘍の外科的切除を行った。腫瘍負荷が過剰となった(原発性、腹腔内、またはリンパ節>2000mm)か、またはマウスが瀕死状態に進行した際に、頚椎脱臼によりマウスを安楽死させた。生存率のデータは、Kaplan−Meier曲線として表した。
生存率の実験の終了後、腫瘍の転移を、肉眼での剖検により同定した。全ての腫瘍組織は、10%の中性緩衝ホルマリン(NBF)で固定した。緑色蛍光(GFP)の腫瘍を、470nm/40nmの励起フィルターを使用して検出し、実装されているデジタルカメラを使用して撮像した。肺全体の画像データを、「magic wand」ツールを使用しAdobe Photoshop 5.0で解析して、肺の領域および緑色蛍光の腫瘍病変を選択した。選択した画像の画素は、ImageJを使用して測定した。
原発性腫瘍の増殖速度は、全てのアクティブなグループ、グループB、C、D、およびEで同じであることが観察された。これは、経口投与された緩衝療法での早期の知見と一致している。
バッファー、グループB、C、D、およびEで処置された全てのグループにおいて、転移率の有意差が観察された。さらに、局所的に塗布されたバッファーグループ、グループC、D、およびEは、経口的に投与されたグループBと比較して転移率が低いことが例証された。以下の通りである:
未処置のグループAでは、転移率は、以下の通りであった:
消化器系:36%
腸間膜:14%
リンパ節:64%
肺:79%
経口的に処置したグループBでは、転移率は以下の通りであった:
グループAの転移率:
消化器系:0%
腸間膜:0%
リンパ節:27%
肺:8%
局所的に処置したグループでは、グループC、D、およびEの転移率は、全てが低く、以下の範囲内にあった:
グループAの転移率:
消化器系:0%
腸間膜:0%
リンパ節:5〜27%
肺:3〜8%
バッファー、グループB、C、およびEで処置した全てのグループにおいて、生存率の有意差が観察された。さらに、局所的に塗布したバッファーグループ、グループC、D、およびEは、経口投与したグループBと比較して低い転移率を示した。以下の通りである:
120日まで生存するマウス(%)
グループA:20%
グループB:60%
グループC〜G:60〜70%
実施例13−本発明の製剤を用いた原発性腫瘍の増殖、pH、および自然転移の処置
原発性腫瘍の増殖に及ぼす本明細書中提供される様々な製剤の効果を試験するために、ルシフェラーゼを発現する前立腺がん細胞の、PC3M−lucを、雄性のSCIDマウスの右側腹部へと皮下投与する。全ての動物の適切な皮膚部分の体毛を除去して、特定の製剤を一定の方向へ塗布する。注射の4日前に、動物の半分を、異なる量の選択した製剤で処置する。
動物を、バイオルミネセンスを介して毎週イメージングする。代表的な動物由来の画像を、動物の両コホートにおいて、原発性腫瘍の成長の指標として採用する。これにより、原発性腫瘍対時間のバイオルミネセンスのプロットが、確立され得る。
また腫瘍のpHを、安楽死の直前(原発性腫瘍の注射から29日後)に採取し、その後すぐに腫瘍を回収した。各動物の腫瘍のpHの平均を、各処置グループの中で平均化し(tapvsIEPA);この誤差は、各グループの腫瘍pHの平均間の標準誤差として計算され得る。
また、原発性腫瘍の壊死が、本明細書中参照により組み込まれている、Hashim et al., Clin Exp. Metastasis (2011), 28:841−849; DOI 10.1007/s10585−011−9415−7にまとめられているように、H&E染色により試験され、領域で計測され得る
方法
腫瘍細胞での播種の3日前に、4〜6週齢、雄性のSCID Beigeマウス(Harlan, Madison, WI)を、実験コホートグループに入れる。動物の体重を測定し、1週間に2回記録し、各動物の全般的な健康状態を、実験の中の時間的なエンドポイントを確保するために記録した。
細胞培養および播種。PC3M細胞(−Luc6クローン)は、Caliper(Hopkinton, MA)から得たものから利用可能である。この細胞を、10%のウシ胎児血清、1%のペニシリン ストレプトマイシン、1%の非必須アミノ酸、1%のピルビン酸ナトリウム、および1%のMEMビタミンを補充したMEM/EBSS培地を使用して培養する。マウスへの播種のための調製において、細胞を、トリプシン処理し、無菌性のリン酸緩衝生理食塩水(PBS)で1回すすいだ後、200μlのPBS中5×106個の細胞の濃度で再懸濁することができる。原発性腫瘍の注射のため、動物を、注射部位から体毛を除去することにより調製し、PBS中5×106個の細胞を含む200μlを、各マウスの右側腹部へと皮下注射した。実験的な転移のため、次に、PBS中5×106個の細胞を含む200μlを、各マウスの尾静脈に、直接かつゆっくりと(1分間にわたり)注射した。両方の調製において、注射の直後に、細胞分布を、生物発光イメージングにより検証した。
生物発光イメージング。動物を、イソフルランで安楽死させ、15mg/ml(150μg/g体重の用量をもたらす)の、PBSで調製した無菌性d−ルシフェリン基質を、体重1g当たり10μlで腹腔内注射した。5分後、マウスを、In Vivo Imaging System, IVIS−200(Caliper; Hopkinton, MA)の温度調節された遮光性のチャンバーに移した。最初に写真の画像を取得し、生物発光画像を、これら画像の上に重ねることができる。生物発光画像は、ルシフェラーゼを発現する細胞から発せられ、組織を介して伝達される光子を測定することにより取得する。生物発光画像を取得するための露光時間は、非彩度(non−saturation)を確保するため、通常0.5s(腫瘍画像全体)から最大2分(肺の転移)までの範囲にあり、露光時間の差異は、光子の計数よりは、光子の束の合計/秒としてデータを表すことにより、補正される。画像は、LivingImage software(Caliper; Hopkinton, MA)を使用して解析され得る。
壊死の計測。各動物の皮下腫瘍の中心部分(約5mm)を、パラフィンブロックで固定した後、組織学的検査用のヘマトキシリンおよびエオジンで動物あたり4μm厚の断面のサンプルを染色する。組織学的検査のスライドは、Baslerのトライリニアアレイ(Basler tri−linear−array)を介してスライド当たり2分の速度で、20×/0.8NAの対物レンズ(200倍)を備えたAperio(商標)(Vista, CA)ScanScope XTを用いてスキャンすることができる。画像解析は、以下の最適化した閾値[色彩値(Hue value)=0.2;色彩幅(Hue width)=0.6;彩度閾値(color saturation threshold)=0.05;IWP(High)=210;Iwp(Low)=Ip(High)=160;Ip(low)=Isp(High)=80;Isp(Low)=0]にしたがい、Positive Pixel Count v9と連動する、Aperio Genie(登録商標)v1によりカスタマイズされたアルゴリズムを使用して、行うことができる。このアルゴリズムを、スライドのデジタル画像全体に適用して、非壊死性組織における画素の数で除算された、上記に定義された色および強度の仕様を満たす画素の数を検出することにより、壊死のパーセンテージを決定する。
磁気共鳴のイメージングおよび分光測定。MRの画像およびスペクトルは、7Tの場の強度で作動する30cmの水平で明確なボアを備えるVarian MRイメージング分光器ASR310(Agilent Life Sciences Technologies, Santa Clara, CA)で得ることができる。参照のため、D2OにおけるIEPAの高分解能スペクトルは、9.4Tの場の強度で作動する54mmの垂直なボアを備えるVarian 核磁気共鳴分光器で得ることができる。in vivoでの分光イメージングでは、イメージングの前に、未処置のマウスに3日間IEPAを飲ませた。この動物を、イソフルランを使用して鎮静させ、7T Varian MRIのボアへ挿入するための動物用のゆりかごに載置し、連続温風送風機(Small Animal Instruments, Inc., Stonybrook, NY)を使用して、温め続けた。温度は、MRに適合可能な動物のモニタリングシステム(Model 1025, Small Animal Instruments, Inc. Stony Brook, NY.)と併用した光ファイバー直腸内温度計を使用して、測定され得る。SCOUT画像を撮影して、位置を検証し、解剖学的な同定のためT2で重み付けした画像を、fast spin echo(FSEMS)プラスシーケンスを使用して、FOV=40×80(mm)、15の冠状切片、厚さ1mm、ギャップなし、TR=2450s、実効TE=72msで、脂肪抑制をオンにして、入手した。スペクトルは、8.5分の収集では、膀胱における2×2×2.5mm3のボクセルでの励起エコー(STEAM)の局在シーケンスを使用し、256の平均(フリップ角 90度、TE 9.44、TM 8.01、およびTR 2000)を用いて得ることができる。画像およびスペクトルは、Varian VnmrjソフトウェアまたはMATLAB(MathWorks, Inc, Natick, MA)を使用して処理した。
pHの電極測定。動物を、イソフルランを使用して鎮静させ、実験期間の間適切な体温を維持するため暖かい表面に載置することができる。針状の微小電極および参照電極は両方とも、Microelectrodes, Inc.,(Bedford, NH)から入手することができる。浅く小さな(<5mm)切込みを、通常、別の(非腫瘍)部位で作製し、1mmの参照電極を、その中に皮下的に載置した。針状の微小電極(OD0.8mm、斜めの末端を有する)を、最大1.3cmまで腫瘍の中心に挿入し、pHの読み取りが安定するまで、最大1分間所定の場所に保持した。この針は、各位置で1回回転され、pHの電極に同じ深度で再度読み取らせ、位置あたり2回の独立した測定を行った。pHは、通常、3つの位置で測定され、1つは腫瘍の中心/コアの近くであり、1つは、腫瘍の中央の領域であり、1つは腫瘍の端であった;これら値は、各動物の平均値を報告するために、平均値化される。pHが原発性腫瘍で測定された後、動物は、(原発性腫瘍細胞の皮下注射から29日後に)安楽死させられる。pHを各動物で測定する前および後に、pHの電極を使用して、標準的なpH7のバッファー溶液(Thermo Fisher Scientific, Inc., Waltham, MA)を測定した。
実施例14−CB57/BLマウスにおけるシンジェニックなメラノーマの増殖についての本発明の製剤の使用
この実験では、本発明に係るいくつかの製剤は、シンジェニックなメラノーマのマウスモデルにおける腫瘍増殖に及ぼす有効性について、評価される。
in vitroでの試験。マウスのB16F10およびヒトのA375のメラノーマ細胞株は、ATCC(Milan, Italy)から入手可能である;Mel501、Me30966、およびWM793のヒトメラノーマ細胞もまた、市販されている。細胞を、5000細胞/ウェルの濃度で96ウェルプレートに播種する。この細胞を、pH7.4で10%のFBSを含むRPMI培地に維持する。
in vivoにおける試験、約5×105個のB16F10メラノーマ細胞を、対象の動物の右側腹部に皮下注射する。腫瘍を、1週間に2回カリパスで測定し、1週間に1回、マウスの重量を測定した。マウスを、対照グループと、本明細書中提供される様々な製剤の異なる用量を投与する処置グループとに分ける。マウスは、動物の健全な状態に責任のある獣医師により週に2回確認され、体重の減少、水分および食物消費の減少、覆われている体毛の不十分さ、活動レベルの減少および腫瘍の潰瘍化などの忍容の徴候についてモニタリングされる。エンドポイントは、正確な研究実務のガイドラインによる最大1200mm3の腫瘍容積、および不十分なクオリティオブライフの徴候であった。
in vivoでのMRI誘導31P MRS。右側腹部に移植されたシンジェニックなメラノーマ腫瘍B16F10を担持するCB57/BLマウスのグループを、MRI試験に供した。腫瘍容積が800mm3に達した後、マウスに、200μlの水に可溶化した4または8g/lの製剤を、単回の非毒性の用量で、強制的に投与した。4.7Tで作動する小動物用のVarian Inova 200/183 MRI/MRSシステムを使用することにより、マウスのMRI/MRS解析を行う。動物に、11/分のO2において、2.5%のセボフルランで麻酔をかけることができる。麻酔の手続きを行う間、ECG、PO2、およびPCO2は、ISSガイドラインおよび現在の文献により、規定通りモニタリングされる。フィードバック制御された水循環性の加熱ゆりかごにより、温度は、37.5+0.5度に維持される。腫瘍の細胞外pH(pHe)の値は、外来細胞不透過の31Pレポーター3−APPの共鳴と、α―ATPの共鳴との間の化学シフトの差から測定する。
3−APPのプローブ(128mg/kg)を、MRI/MRS解析の直前に腹腔内投与する。関心体積(VOI)を磁場均一度調整し位置決めするための、butterfly 1H coil(RAPID Biomedical, Rimpar, Germany)と組み合わせて腫瘍の表面に適合するように特に設計されたthree turn 31P surface coilが、使用され得る。T1により重み付けした勾配−エコーの複数の切片が連続する画像(TR/TE=400/3.5msec、α 70°、厚さ=1mm、8つの平均、19の切片、マトリックス 128×128、FOV=0.2×0.2mm2の平面解像度に対応する3×3cm2)を取得し、腫瘍を局在化する。1Hの局在化したスペクトルを、腫瘍の中のシグナルの解像度を上げるために磁場の均一性を最適化する(1H PRESS, TR/TE = 2,000/23 msec)ために使用する。31Pの局在化したスペクトルを、pulse−acquire sequence(TR=3,000ms、α=25°、256 averages)を用いて、製剤投与前および製剤投与から最大1.5時間後に、腫瘍から取得する。
統計解析。in vitroおよびin vivoの両方における処置グループ間の差異は、一元配置分散分析およびボンフェローニのt検定により解析され得る。データは、in vivoでの実験では、平均値±SDおよびSEとして表され得、報告されるp値は、両側である。P値<0.05は、全般的に、統計的に有意とみなされる。統計解析は、Sigmastat 2006 softwareを用いて行われ得る。
実施例15−共投与の処置および併用療法
この実験では、より徹底的な、いくつかの異なる化学療法剤、免疫療法剤、および生物学的製剤の試験を行う。様々な生物学的製剤、化学療法剤、および免疫療法剤を、それらのがんを処置し、転移を低減し、発がんを低減し、寛解を維持する特性について本発明の製剤と併用して、ならびに本明細書中記載のがんおよび腫瘍に関連する他の方法と併用して、試験する。方法は、原発性腫瘍の増殖に及ぼす効果を試験するためにさらに追加される特定の生物学的製剤、化学療法剤、および免疫療法剤を用いて、上記の実施例9〜11に従い行われる。
インターフェロンおよびインターロイキンなどの、サイトカインである生物学的製剤が試験される。
また、アルキル化剤、アントラサイクリン、代謝拮抗薬、抗腫瘍性抗生物質、アロマターゼ阻害剤、タキサンおよび関連する化合物、細胞骨格かく乱物質、エポチロン、ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤、キナーゼ阻害剤、ヌクレオシド類縁体、トポイソメラーゼ阻害剤、レチノイド、ならびにビンカアルカロイドおよびその誘導体などの化学療法剤が試験される。試験される化学療法剤として、アントラサイクリン、代謝拮抗薬、抗腫瘍性抗生物質、アロマターゼ阻害剤、タキサン、および本明細書中記載される他の作用物質が挙げられる。
抗体および細胞ベースの手法を含む免疫療法剤が試験される。試験される免疫療法剤として、アレムツズマブ、アテゾリズマブ、アベルマブ、イピリムマブ、デュルバルマブ、ニボルマブ、オファツムマブ、リツキシマブ、および本明細書中記載される他の作用物質が挙げられる。
関連する実験では、遺伝子発現を改変するためのin vivoにおける手法が、がん、転移を低減し、発がんを阻害または予防し、免疫応答を高めるなどの特性について、本発明の製剤と併用して試験される。試験される手法の1つは、がんの処置または予防、発がんの予防、寛解の維持などの本明細書中記載されるがんを処置する様々な態様について、本発明の特定の局所製剤と併用して、本明細書中記載される選択した標的遺伝子の遺伝子および遺伝子発現を改変するためならびにこの療法を使用するためにCRISPRを利用する。標的をスクリーニングし、CRISPを行うのに適切な方法は、参照により本明細書中に組み込まれている、2017年11月17日に出願された表題「Screening Methods for Cancer Therapy」のU.S.S.N. 15/575,325に記載されている。
また本明細書の態様は、以下のように記載され得る。
1.患者のがんに関連する増殖性障害を処置する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む対象の皮膚を介した経皮送達用の製剤の有効量を、それを必要とする患者へ投与するステップを含み、前記投与が、i)腫瘍もしくは腫瘍細胞の増殖の阻害もしくは予防、ii)腫瘍もしくはがん細胞の転移の阻害もしくは予防、iii)発がんの阻害もしくは予防、iv)腫瘍細胞の脈管内浸潤の阻害もしくは予防、またはv)がんもしくは腫瘍の寛解期間の改善もしくは延長、もしくは寛解の維持に有効である、
方法。
2.前記増殖性障害を処置することにより、腫瘍または腫瘍細胞の増殖を阻害または予防する、請求項1に記載の方法。
3.前記増殖性障害を処置することにより、腫瘍またはがん細胞の転移を阻害または予防する、請求項1に記載の方法。
4.前記増殖性障害を処置することにより、発がんを阻害または予防する、請求項1に記載の方法。
5.前記増殖性障害を処置することにより、腫瘍細胞の脈管内浸潤を阻害または予防する、請求項1に記載の方法。
6.前記増殖性を処置することにより、がんまたは腫瘍の寛解期間を改善もしくは延長するか、または寛解を維持する、請求項1に記載の方法。
7.患者のがんを処置する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む対象の皮膚を介した経皮送達用の製剤の有効量を、それを必要とする患者へ投与するステップを含み、前記投与が、腫瘍または腫瘍細胞の増殖の阻害または予防に有効である、方法。
8.腫瘍の転移を予防する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む対象の皮膚を介した経皮送達用の製剤の有効量を、それを必要とする患者へ投与するステップを含み、前記投与が、腫瘍またはがん細胞の転移の阻害または予防に有効である、方法。
9.前記対象の皮膚を介した経皮送達用の製剤が、約10〜56(w/w)%の量の炭酸塩を含む緩衝剤;約5〜55(w/w)%の量の浸透剤部分;少なくとも1(w/w)%の量の界面活性剤部分を含み、前記製剤が、0(w/w)%〜70(w/w)%の量の水を含み、前記製剤が、任意選択で、約12(w/w)%未満の量のレシチンを含む、請求項1に記載の方法。
10.前記対象の皮膚を介した経皮送達用の製剤が、約10〜56(w/w)%の量の、少なくとも1つの炭酸塩、リジン、トリス、リン酸緩衝液、および/または2−イミダゾール−1−イル−3−エトキシカルボニルプロピオン酸(IEPA)、またはそれらの組み合わせを含む緩衝剤;および約44〜90(w/w)%の量の浸透剤部分を含み、前記浸透剤部分が、約85(w/w)%未満の量の水を含み、前記製剤が、約12(w/w)%未満のレシチンを含む、請求項1に記載の方法。
11.化学療法剤または免疫療法剤が、前記1つ以上の緩衝剤を含む製剤と共投与される、請求項10に記載の方法。
12.前記投与が、前記患者の固形腫瘍またはがん細胞に近位の組織または微小環境のpHを変えるのに有効である、請求項10に記載の方法。
13.前記化学療法剤または免疫療法剤が、アルキル化剤、抗体および関連する結合タンパク質、アントラサイクリン、代謝拮抗薬、抗腫瘍性抗生物質、アロマターゼ阻害剤、タキサンおよび関連する化合物、細胞骨格かく乱物質、エポチロン、ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤、キナーゼ阻害剤、ヌクレオシド類縁体、トポイソメラーゼ阻害剤、レチノイド、ならびにビンカアルカロイドおよびその誘導体から選択される、請求項11に記載の方法。
14.前記化学療法剤または免疫療法剤が、アレムツズマブ、アテゾリズマブ、アベルマブ、イピリムマブ、デュルバルマブ、ニボルマブ、オファツムマブ、リツキシマブ、およびトラスツズマブから選択される免疫療法剤である、請求項13に記載の方法。
15.前記製剤の約7〜56(w/w)%の量の炭酸塩を含む、請求項10に記載の方法。
16.前記製剤における炭酸塩が、前記製剤の約15〜32(w/w)%の量である、請求項9または15に記載の方法。
17.前記製剤における炭酸塩が、200μm未満の粒径に製粉された炭酸ナトリウムおよび/または炭酸水素ナトリウムである、請求項9または15に記載の方法。
18.前記製剤における浸透剤成分が、前記製剤の約18〜42(w/w)%の量である、請求項9または15に記載の方法。
19.前記製剤における水が、前記製剤の約15〜42(w/w)%の量である、請求項9または15に記載の方法。
20.前記製剤における浸透剤部分が、前記製剤の5(w/w)%未満の量のアルコールを含む、請求項9または15に記載の方法。
21.前記製剤における浸透剤部分が、レシチンオルガノゲル、アルコール、界面活性剤、および極性溶媒を含む、請求項9または15に記載の方法。
22.前記製剤における浸透剤部分が、前記製剤の5(w/w)%未満の量のレシチンオルガノゲルを含む、請求項9または15に記載の方法。
23.前記製剤におけるレシチンオルガノゲルが、ダイズレシチンおよびパルミチン酸イソプロピルの組み合わせである、請求項22に記載の方法。
24.前記製剤における浸透剤部分が、レシチンと、パルミチン酸イソプロピル、ウンデカン、イソドデカン、ステアリン酸イソプロピル、またはそれらの組み合わせとを含む、請求項9または15に記載の方法。
25.前記製剤における浸透剤部分が、前記製剤の5(w/w)%未満の量の、キサンタンガム、レシチン、スクレロチウムガム、プルラン、またはそれらの組み合わせの混合物を含む、請求項9または15に記載の方法。
26.前記製剤における浸透剤部分が、前記製剤の8(w/w)%未満の量の、カプリル酸トリグリセリドおよびカプリン酸トリグリセリドの混合物を含む、請求項9または15に記載の方法。
27.前記製剤における浸透剤部分が、前記製剤の12(w/w)%未満の量のホスファチジルコリンを含む、請求項9または15に記載の方法。
28.前記製剤における浸透剤部分が、前記製剤の12(w/w)%未満の量のリン脂質を含む、請求項9または15に記載の方法。
29.前記製剤における浸透剤部分が、前記製剤の5(w/w)%未満の量のトリデカンおよびウンデカンの混合物を含む、請求項9または15に記載の方法。
30.前記製剤における浸透剤部分が、前記製剤の約5(w/w)%未満の量のセチルアルコールを含む、請求項9または15に記載の方法。
31.前記製剤における浸透剤部分が、約5(w/w)%未満の量のベンジルアルコールを含む、請求項9または15に記載の方法。
32.前記製剤における浸透剤部分が、前記製剤の5(w/w)%未満の量のステアリン酸を含む、請求項9または15に記載の方法。
33.前記製剤が、前記製剤の5(w/w)%未満の量のゲル化剤を含む、請求項9または15に記載の方法。
34.前記製剤における界面活性剤部分が、前記製剤の約2〜25(w/w)%の量の非イオン性界面活性剤;および前記製剤の5(w/w)%未満の量の極性溶媒を含む、請求項9または15に記載の方法。
35.前記製剤における非イオン性界面活性剤が、ポロクサマーであり、前記極性溶媒が、水、アルコール、またはそれらの組み合わせである、請求項34に記載の方法。
36.前記製剤における界面活性剤部分が、ポロクサマー、プロピレングリコール、グリセリン、エタノール、50(w/w)%の水酸化ナトリウム溶液、またはそれらの組み合わせを含む、請求項34に記載の方法。
37.前記製剤における界面活性剤部分が、前記製剤の3(w/w)%未満の量のグリセリンを含む、請求項9または15に記載の方法。
38.前記炭酸塩が、前記製剤において、70μm未満の粒径に製粉された炭酸ナトリウムおよび/または炭酸水素ナトリウムである、請求項9または15に記載の方法。
39.前記製剤における炭酸塩が、70μm未満の粒径に製粉された炭酸ナトリウムおよび/または炭酸水素ナトリウムであり、前記炭酸水素ナトリウムが、前記製剤の20(w/w)%未満の量で前記製剤に可溶化している、請求項9または15に記載の方法。
40.前記製剤における炭酸塩が、70μm未満の粒径に製粉された炭酸ナトリウムおよび/または炭酸水素ナトリウムであり、約10μm未満の粒径が、前記対象の皮膚を介した透過を高めている、請求項9または15に記載の方法。
41.前記製剤が、前記製剤の5(w/w)%未満の量のトラネキサム酸をさらに含む、請求項9または15に記載の方法。
42.前記製剤が、前記製剤の5(w/w)%未満の量の極性溶媒をさらに含む、請求項9または15に記載の方法。
43.前記製剤が、湿潤剤、乳化剤、エモリエント、またはそれらの組み合わせをさらに含む、請求項9または15に記載の方法。
44.前記製剤が、約5(w/w)%未満の量のエチレングリコール四酢酸をさらに含む、請求項9または15に記載の方法。
45.前記製剤が、約5(w/w)%未満の量のアーモンド油をさらに含む、請求項9または15に記載の方法。
46.前記製剤が、約5(w/w)%未満の量の、熱可塑性のポリウレタンおよびポリカーボネートの混合物をさらに含む、請求項9または15に記載の方法。
47.前記製剤が、約5(w/w)%未満の量のホスファチジルエタノールアミンをさらに含む、請求項9または15に記載の方法。
48.前記製剤が、約5(w/w)%未満の量のイノシトールホスファチドをさらに含む、請求項9または15に記載の方法。
49.腫瘍細胞の脈管内浸潤を予防する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む経皮送達用の製剤の有効量を、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、前記投与が、腫瘍細胞の脈管内浸潤の阻害または予防に有効である、方法。
50.がんまたは腫瘍の寛解期間を改善、延長、または寛解を維持する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む経皮送達用の製剤の有効量を、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、前記投与が、がんまたは腫瘍の寛解期間の改善もしくは延長、または寛解の維持に有効である、方法。
51.がんを処置する方法であって、i)化学療法剤または免疫療法剤を含む治療薬を選択するステップと、ii)前記治療薬を適切な製剤に製剤化するステップと、iii)前記治療薬を含む製剤を投与するステップと、iv)ステップiii)の前、間、または後に、1つ以上の緩衝剤を含む経皮送達用の製剤を、腫瘍または腫瘍細胞の増殖の阻害または予防に有効な量で、局所的および/または経皮的に投与するステップとを含む、方法。
52.患者の固形腫瘍またはがん細胞に近位の組織または微小環境のpHを変える方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む経皮送達用の製剤の有効量を、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、前記投与が、前記患者の固形腫瘍またはがん細胞に近位の組織または微小環境のpHを変えるのに有効である、方法。
53.患者の尿酸値の異常に関連する疾患または障害を処置する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む医薬製剤の有効量を、尿酸値の異常を有しそれを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、前記投与が、前記患者の尿酸値の異常である症状の処置または低減に有効である、方法。
54.前記疾患または障害が、以下:痛風、再発性の痛風の発作、痛風の予防、痛風関節炎、高尿酸血症、痛風に関連する心血管障害、レッシュ・ナイハン症候群、ケリー・シーグミラー症候群、腎疾患、腎結石、腎不全、関節炎(joint inflammation)、炎症性関節疾患、関節炎(arthritis)、変形性関節症、関節リウマチ、および乾癬性関節炎、尿路結石症、鉛中毒、副甲状腺機能亢進症、乾癬、またはサルコイドーシスのうちの1つ以上を含む、請求項53に記載の方法。
55.前記疾患または障害が、痛風または痛風の予防である、請求項54に記載の方法。
56.前記疾患または障害が、尿路結石症、腎結石、または膀胱結石を含む、請求項54に記載の方法。
57.前記対象が尿路結石または腎結石で処置される動物である、請求項56に記載の方法。
58.患者の尿路結石を処置する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む医薬製剤の有効量を、それを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、前記投与が、尿路結石の症状、大きさ、または重症度の寛解、処置、または低減に有効である、方法。
59.前記患者が動物である、請求項58に記載の方法。
60.前記動物が、ネコまたはイヌである、請求項59に記載の方法。
61.尿路結石が、膀胱結石または腎結石である、請求項58に記載の方法。
62.対象の皮膚障害を処置する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む製剤の有効量を、皮膚障害を有しそれを必要とする患者に局所的および/または経皮的に投与するステップを含み、前記投与が、前記患者の皮膚障害の症状の処置または低減に有効である、方法。
63.前記皮膚障害が、肝斑であり、前記投与が、前記患者の肝斑の症状の処置または低減に有効である、請求項62に記載の方法。
64.前記皮膚障害が、早期老化であり、前記方法が、前記患者の皮膚におけるコラーゲンのアシル化を予防または阻害する、請求項63に記載の方法。
65.肝斑を処置する方法であって、日焼け止めのローションまたはクリームと共に、1つ以上の緩衝剤を投与するステップを含む、方法。
66.前記経皮送達用の製剤が、約10〜45(w/w)%の量の炭酸塩を含む緩衝剤;約5〜55(w/w)%の量の浸透剤部分;約1〜15(w/w)%の量の界面活性剤部分を含み、前記製剤が、約15〜65(w/w)%の量の水を含み、前記製剤が、約12(w/w)%未満のレシチンを含む、先行する請求項のいずれか1項に記載の方法。
67.前記投与が、前記対象に提供される製剤と前記対象の皮膚を直接接触させることにより、局所的に行われる、請求項65に記載の方法。
68.前記製剤を塗布する前に、前記患者の皮膚を、アブレーション、テープストリッピング、マイクロクリスタル・ピーリング、またはマイクロニードリングにより前処理する、請求項66に記載の方法。
69.医療製剤キットであって、緩衝剤を含む製剤を局所的および/または経皮的に投与するためのローションと、医療の専門家のための量および使用に関する説明書を含む投与指示書とを含む、キット。
70.前記製剤における炭酸塩が、前記製剤の約7〜32(w/w)%の量である、請求項58に記載の方法。
71.前記製剤における炭酸塩が、前記製剤の約15〜32(w/w)%の量である、請求項65に記載の方法。
72.前記製剤における浸透剤成分が、前記製剤の約18〜42(w/w)%の量である、請求項65に記載の方法。
73.前記製剤における水が、前記製剤の約15〜42(w/w)%の量である、請求項65に記載の方法。
74.前記製剤における浸透剤部分が、前記製剤の5(w/w)%未満の量のアルコールを含む、請求項65に記載の方法。
75.前記製剤における浸透剤部分が、レシチンオルガノゲル、アルコール、界面活性剤、および極性溶媒を含む、請求項65に記載の方法。
76.前記製剤における浸透剤部分が、前記製剤の5(w/w)%未満の量のレシチンオルガノゲルを含む、請求項65に記載の方法。
77.前記製剤におけるレシチンオルガノゲルが、ダイズレシチンおよびパルミチン酸イソプロピルの組み合わせである、請求項18に記載の方法。
78.前記製剤における浸透剤部分が、レシチンと、パルミチン酸イソプロピル、ウンデカン、イソドデカン、ステアリン酸イソプロピル、またはそれらの組み合わせとを含む、請求項65に記載の方法。
79.前記製剤における浸透剤部分が、前記製剤の5(w/w)%未満の量の、キサンタンガム、レシチン、スクレロチウムガム、プルラン、またはそれらの組み合わせの混合物を含む、請求項65に記載の方法。
80.前記製剤における浸透剤部分が、前記製剤の8(w/w)%未満の量の、カプリル酸トリグリセリドおよびカプリン酸トリグリセリドの混合物を含む、請求項65に記載の方法。
81.前記製剤における浸透剤部分が、前記製剤の12(w/w)%未満の量のホスファチジルコリンを含む、請求項65に記載の方法。
82.前記製剤における浸透剤部分が、前記製剤の12(w/w)%未満の量のリン脂質を含む、請求項65に記載の方法。
83.前記製剤における浸透剤部分が、前記製剤の5(w/w)%未満の量のトリデカンおよびウンデカンの混合物を含む、請求項65に記載の方法。
84.前記製剤における浸透剤部分が、前記製剤の5(w/w)%未満の量のセチルアルコールを含む、請求項65に記載の方法。
85.前記製剤における浸透剤部分が、約5(w/w)%未満の量のベンジルアルコールを含む、請求項65に記載の方法。
86.前記製剤における浸透剤部分が、前記製剤の5(w/w)%未満の量のステアリン酸を含む、請求項65に記載の方法。
87.前記製剤が、前記製剤の5(w/w)%未満の量のゲル化剤を含む、請求項65に記載の方法。
88.前記製剤における界面活性剤部分が、前記製剤の約2〜25(w/w)%の量の非イオン性界面活性剤;および前記製剤の5(w/w)%未満の量の極性溶媒を含む、請求項65に記載の方法。
89.前記製剤における非イオン性界面活性剤がポロクサマーであり、前記極性溶媒が、水、アルコール、またはそれらの組み合わせである、請求項81に記載の方法。
90.前記製剤における界面活性剤部分が、ポロクサマー、プロピレングリコール、グリセリン、エタノール、50(w/v)%の水酸化ナトリウム溶液、またはそれらの組み合わせを含む、請求項81に記載の方法。
91.前記製剤における界面活性剤部分が、前記製剤の3(w/w)%未満の量のグリセリンを含む、請求項65に記載の方法。
92.前記製剤における炭酸塩が、200μm未満の粒径に製粉された炭酸ナトリウムおよび/または炭酸水素ナトリウムである、請求項65に記載の方法。
93.炭酸塩が、前記製剤において、70μm未満の粒径に製粉された炭酸ナトリウムおよび/または炭酸水素ナトリウムである、請求項65に記載の方法。
94.前記製剤における炭酸塩が、70μm未満の粒径に製粉された炭酸ナトリウムおよび/または炭酸水素ナトリウムであり、前記炭酸水素ナトリウムは、前記製剤の20(w/w)%未満の量で前記製剤に可溶化されている、請求項65に記載の方法。
95.前記製剤における炭酸塩が、70μm未満の粒径に製粉された炭酸ナトリウムおよび/または炭酸水素ナトリウムであり、約10μm未満の粒径が、前記対象の皮膚を介した透過を高める、請求項65に記載の方法。
96.前記製剤が、前記製剤の5(w/w)%未満の量のトラネキサム酸をさらに含む、請求項65に記載の方法。
97.前記製剤が、前記製剤の5(w/w)%未満の量の極性溶媒をさらに含む、請求項65に記載の方法。
98.前記製剤が、湿潤剤、乳化剤、エモリエント、またはそれらの組み合わせをさらに含む、請求項65に記載の方法。
99.前記製剤が、約5(w/w)%未満の量のエチレングリコール四酢酸をさらに含む、請求項65に記載の方法。
100.前記製剤が、約5(w/w)%未満の量のアーモンド油をさらに含む、請求項65に記載の方法。
101.前記製剤が、約5(w/w)%未満の量の、熱可塑性のポリウレタンおよびポリカーボネートの混合物をさらに含む、請求項65に記載の方法。
102.前記製剤が、約5(w/w)%未満の量のホスファチジルエタノールアミンをさらに含む、請求項65に記載の方法。
103.前記製剤が、約5(w/w)%未満の量のイノシトールホスファチドをさらに含む、請求項65に記載の方法。
104.がんまたはがんに関連する増殖性障害を処置するための製剤を評価する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む対象の皮膚を介した経皮送達用の製剤を投与するステップを含み、前記投与が、i)腫瘍もしくはがん細胞の転移の阻害もしくは予防、ii)腫瘍もしくは腫瘍細胞の増殖の阻害もしくは予防、iii)発がんの阻害もしくは予防、iv)腫瘍細胞の脈管内浸潤の阻害もしくは予防、またはv)がんもしくは腫瘍の寛解期間の改善もしくは延長、もしくは寛解の維持に対する有効性について、評価される、方法。
本発明を行うため本発明者らに知られているベストモードを含む本発明の特定の実施形態が、本明細書に記載されている。当然、これら記載された実施形態のバリエーションが、上記の説明を読むことにより当業者に明らかとなるであろう。本発明者は、当業者が、このようなバリエーションを適宜使用することを予想しており、本発明者らは、本発明が、本明細書中具体的に記載されるもの以外の他の形式で行われることを意図している。よって本発明は、適用法により許容される限り、本明細書に添付の特許請求の範囲に記載される主題の全ての修正および均等物を含む。さらに、可能な全てのバリエーションにおける上述の実施形態のいずれの組み合わせもが、本明細書中特段の記載のない限りまたは文脈と明確に矛盾しない限り、本発明により包有されている。
本発明の別の実施形態、構成要素、またはステップのグループ分けは、限定と解釈すべきではない。各グループのメンバーは、個別に、または本明細書中開示される他のグループのメンバーとのいずれかの組み合わせで、表されてもよく請求されてもよい。あるグループの1つ以上のメンバーが、簡便性および/または特許可能性の理由のため、グループに含まれてもよく、グループから削除されてもよいことが予想される。このようないずれかの包有または削除が行われる場合、本明細書は、修正されたグループを含むとみなされ、よって添付の特許請求の範囲に使用される全てのマーカッシュグループの記載を満たしている。
特段他が記載されない限り、本明細書および特許請求の範囲で使用される特徴、項目、量、パラメータ、性質、用語などを表す全ての数字は、全ての例において、用語「約」により修飾されていると理解すべきである。本明細書中使用される場合、用語「約」は、実際に定量化された特徴、項目、量、パラメータ、性質、または用語は、記載の特徴、項目、量、パラメータ、性質、または用語の値の±10%超および未満の範囲を含むことを意味する。よって、矛盾する記載がない限り、本明細書および添付の特許請求の範囲に記載の数学的パラメータは、変動し得る近似値である。少なくとも、特許請求の範囲に対する均等論の適用を限定する試みとしてではなく、各数字の記載は、少なくとも、報告される有効数字の観点から、通常の丸め技術を適用することにより、解釈されるべきである。本発明の幅広い範囲を記載する数字の範囲および値が近似値であるにも関わらず、特定の実施例に記載される数字の範囲および値は、可能な限り正確に報告されている。しかしながら、いずれの数字の範囲または値も、それぞれの試験測定で見いだされる標準偏差から必然的にもたらされる特定の誤差を本質的に含んでいる。本明細書中の数字の値の範囲の記載は、単に、当該範囲内にある別々の各数値を個別に記載する簡潔な方法として作用するように意図されている。本明細書中特段の記載がない限り、各数字の範囲の個別の値は、本明細書中個別に記載されているかのように、本明細書に組み込まれている。
本発明を説明する文脈(特に以下の特許請求の範囲の文脈)で使用される用語「a」、「an」、「the」、および同様の指示対象は、本明細書中特段の記載がない限りまたは文脈と明確に矛盾しない限り、単数および複数の両方を包有すると解釈すべきである。本明細書中記載される全ての方法は、本明細書中特段の記載がない限りまたは文脈と明確に矛盾しない限り、任意の適切な順序で行われ得る。本明細書中提供されるあらゆる例または例示的な言語(たとえば「such as」)の使用は、単に本発明を良好に例示するように意図されており、他で請求される本発明の範囲に限定を課すものではない。本明細書の言語は、本発明の実務に重要な請求されていない構成要素を表すと解釈すべきではない。
本明細書中開示される特定の実施形態は、言語からなることまたは言語から本質的になることを使用して、さらに特許請求の範囲で限定され得る。特許請求の範囲で使用される場合、提出されるか補正ごとに追加されるかどうかに関わらず、移行句「〜からなる(consisting of)」は、特許請求の範囲で記述されていない全ての構成要素、ステップ、または成分を排除する。移行句「〜から本質的になる(consisting essentially of)」は、特許請求の範囲を、記述されている物質またはステップ、および基本的かつ新規な特徴に実質的に影響しない物質またはステップに限定する。よって請求される本発明の実施形態は、本明細書に本質的にまたは明らかに記載されており、有効である。
本明細書において記載および同定される全ての特許、特許公報、および他の刊行物は、たとえば本発明と併用して使用され得る当該刊行物に記載の組成物および方法を説明および開示する目的のため、その全体が参照により本明細書中に個別かつ明示的に組み込まれている。これら刊行物は、単に、本出願の出願日より前のこれらが開示されているため、提供されている。これに関して、従来の発明の性質によるかまたは他のいずれかの理由のため本発明者らが当該開示に先行する権限を有さないとの承認として解釈されるべきではない。これら文書の日付に関する記述および内容に関する表現は、全て本出願人が入手可能な情報に基づくものであり、これら文書の日付または内容の正確性に関するいずれの承認をも構成するものではない。

Claims (20)

  1. 患者のがんに関連する増殖性障害を処置する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む対象の皮膚を介した経皮送達用の製剤の有効量を、それを必要とする患者へ投与するステップを含み、前記投与が、i)腫瘍もしくは腫瘍細胞の増殖の阻害もしくは予防、ii)腫瘍もしくはがん細胞の転移の阻害もしくは予防、iii)発がんの阻害もしくは予防、iv)腫瘍細胞の脈管内浸潤の阻害もしくは予防、またはv)がんもしくは腫瘍の寛解期間の改善もしくは延長、もしくは寛解の維持に有効である、
    方法。
  2. 前記増殖性障害を処置することにより、腫瘍または腫瘍細胞の増殖を阻害または予防する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記増殖性障害を処置することにより、腫瘍またはがん細胞の転移を阻害または予防する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記増殖性障害を処置することにより、発がんを阻害または予防する、請求項1に記載の方法。
  5. 前記増殖性障害を処置することにより、腫瘍細胞の脈管内浸潤を阻害または予防する、請求項1に記載の方法。
  6. 前記増殖性を処置することにより、がんまたは腫瘍の寛解期間を改善もしくは延長するか、または寛解を維持する、請求項1に記載の方法。
  7. 患者のがんを処置する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む対象の皮膚を介した経皮送達用の製剤の有効量を、それを必要とする患者へ投与するステップを含み、前記投与が、腫瘍または腫瘍細胞の増殖の阻害または予防に有効である、方法。
  8. 腫瘍の転移を予防する方法であって、1つ以上の緩衝剤を含む対象の皮膚を介した経皮送達用の製剤の有効量を、それを必要とする患者へ投与するステップを含み、前記投与が、腫瘍またはがん細胞の転移の阻害または予防に有効である、方法。
  9. 前記対象の皮膚を介した経皮送達用の製剤が、約10〜56(w/w)%の量の炭酸塩を含む緩衝剤;約5〜55(w/w)%の量の浸透剤部分;少なくとも1(w/w)%の量の界面活性剤部分を含み、前記製剤が、0(w/w)%〜70(w/w)%の量の水を含み、前記製剤が、任意選択で、約12(w/w)%未満の量のレシチンを含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記対象の皮膚を介した経皮送達用の製剤が、約10〜56(w/w)%の量の、少なくとも1つの炭酸塩、リジン、トリス、リン酸緩衝液、および/または2−イミダゾール−1−イル−3−エトキシカルボニルプロピオン酸(IEPA)、またはそれらの組み合わせを含む緩衝剤;および約44〜90(w/w)%の量の浸透剤部分を含み、前記浸透剤部分が、約85(w/w)%未満の量の水を含み、前記製剤が、約12(w/w)%未満のレシチンを含む、請求項1に記載の方法。
  11. 化学療法剤または免疫療法剤が、前記1つ以上の緩衝剤を含む製剤と共投与される、請求項10に記載の方法。
  12. 前記投与が、前記患者の固形腫瘍またはがん細胞に近位の組織または微小環境のpHを変えるのに有効である、請求項10に記載の方法。
  13. 前記化学療法剤または免疫療法剤が、アルキル化剤、抗体および関連する結合タンパク質、アントラサイクリン、代謝拮抗薬、抗腫瘍性抗生物質、アロマターゼ阻害剤、タキサンおよび関連する化合物、細胞骨格かく乱物質、エポチロン、ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤、キナーゼ阻害剤、ヌクレオシド類縁体、トポイソメラーゼ阻害剤、レチノイド、ならびにビンカアルカロイドおよびその誘導体から選択される、請求項11に記載の方法。
  14. 前記化学療法剤または免疫療法剤が、アレムツズマブ、アテゾリズマブ、アベルマブ、イピリムマブ、デュルバルマブ、ニボルマブ、オファツムマブ、リツキシマブ、およびトラスツズマブから選択される免疫療法剤である、請求項13に記載の方法。
  15. 前記製剤の約7〜56(w/w)%の量で炭酸塩を含む、請求項10に記載の方法。
  16. 前記製剤における炭酸塩が、前記製剤の約15〜32(w/w)%の量である、請求項15に記載の方法。
  17. 前記製剤における炭酸塩が、200μm未満の粒径に製粉された炭酸ナトリウムおよび/または炭酸水素ナトリウムである、請求項15に記載の方法。
  18. 前記製剤における浸透剤成分が、前記製剤の約18〜42(w/w)%の量である、請求項15に記載の方法。
  19. 前記製剤における水が、前記製剤の約15〜42(w/w)%の量である、請求項15に記載の方法。
  20. 前記製剤における浸透剤部分が、前記製剤の5(w/w)%未満の量のアルコールを含む、請求項15に記載の方法。
JP2020515698A 2017-09-15 2018-09-14 投与および処置の方法 Pending JP2020534285A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023146344A JP2023179467A (ja) 2017-09-15 2023-09-08 投与および処置の方法

Applications Claiming Priority (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762559360P 2017-09-15 2017-09-15
US62/559,360 2017-09-15
US201762559947P 2017-09-18 2017-09-18
US62/559,947 2017-09-18
US201762562725P 2017-09-25 2017-09-25
US62/562,725 2017-09-25
US201762609982P 2017-12-22 2017-12-22
US62/609,982 2017-12-22
US201862639904P 2018-03-07 2018-03-07
US62/639,904 2018-03-07
PCT/US2018/028017 WO2018195111A1 (en) 2017-04-17 2018-04-17 Parenteral non-systemic administration of buffering agents for inhibiting metastasis of solid tumors, hyperpigmentation and gout
USPCT/US2018/028017 2018-04-17
PCT/US2018/051250 WO2019055880A2 (en) 2017-09-15 2018-09-14 METHOD OF ADMINISTRATION AND TREATMENT

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023146344A Division JP2023179467A (ja) 2017-09-15 2023-09-08 投与および処置の方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020534285A true JP2020534285A (ja) 2020-11-26

Family

ID=65719100

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020515698A Pending JP2020534285A (ja) 2017-09-15 2018-09-14 投与および処置の方法
JP2023146344A Pending JP2023179467A (ja) 2017-09-15 2023-09-08 投与および処置の方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023146344A Pending JP2023179467A (ja) 2017-09-15 2023-09-08 投与および処置の方法

Country Status (4)

Country Link
US (14) US20190083386A1 (ja)
EP (2) EP3681479B1 (ja)
JP (2) JP2020534285A (ja)
WO (1) WO2019055880A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170110083A (ko) 2014-12-23 2017-10-10 인털렉츄얼 프라퍼티 어쏘시에이츠, 엘엘씨 경피 투여를 위한 방법 및 제형
US20190083386A1 (en) 2017-09-15 2019-03-21 Ampersand Biopharmaceuticals, Inc. Methods and formulations for transdermal administration of buffering agents
JP2022537711A (ja) * 2019-06-18 2022-08-29 ダイブ バイオサイエンシーズ,インク. 経皮浸透製剤
WO2021113410A1 (en) * 2019-12-02 2021-06-10 Ampersand Biopharmaceuticals, Inc. Transdermal penetrant formulations for vitamins, minerals and supplements
EP4081540A4 (en) * 2019-12-24 2024-01-31 Dyve Biosciences Inc TOPICAL CYCLOSPORINE FOR THE TREATMENT OF PSORIASIS AND OTHER DISEASES
WO2021134029A1 (en) * 2019-12-24 2021-07-01 Ampersand Biopharmaceuticals, Inc. Topical nicotine for smoking cessation
US11116737B1 (en) 2020-04-10 2021-09-14 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Methods of using probenecid for treatment of coronavirus infections
CN113181149A (zh) * 2021-06-11 2021-07-30 北京畅盛医药科技有限公司 一种治疗痛风性关节炎的皮肤外用药物制剂
WO2022201161A1 (en) * 2021-03-25 2022-09-29 Clayman Ralph V Thermosensitive bio-adhesive hydrogel for removal of ureteral and renal stones
WO2023092154A1 (en) * 2021-11-22 2023-05-25 Dyve Biosciences, Inc. Methods for treating inflammation and bone density disorder by transdermally administering buffering agents
WO2023092145A1 (en) * 2021-11-22 2023-05-25 Dyve Biosciences, Inc. Methods for treating gout and bone decalcification by transdermally administering buffering agents
WO2023133199A1 (en) * 2022-01-05 2023-07-13 Asymmetric Therapeutics, Llc Methods and compositions for treatment of cutaneous proliferative disorders and other skin conditions
WO2023154479A1 (en) * 2022-02-10 2023-08-17 Dyve Biosciences, Inc. Formulations for transdermal administration of active agents
WO2023192593A1 (en) * 2022-03-31 2023-10-05 Dyve Biosciences, Inc. Buffering for non-alcoholic steatohepatitis and liver diseases

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090053290A1 (en) * 2006-03-08 2009-02-26 Sand Bruce J Transdermal drug delivery compositions and topical compositions for application on the skin
WO2016105499A1 (en) * 2014-12-23 2016-06-30 Intellectual Property Associates, Llc Methods and formulations for transdermal administration

Family Cites Families (123)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2802005A (en) 1957-08-06 S-eluorourace
US117792A (en) 1871-08-08 Improvement in washing-machines
US918934A (en) 1906-12-13 1909-04-20 William H Voss Gearing for washing-machines.
GB750155A (en) 1953-03-17 1956-06-13 Nat Res Dev Substituted alanines
NL99649C (ja) 1956-12-20
US3046301A (en) 1959-10-29 1962-07-24 Burroughs Wellcome Co Method of making chlorambucil
US3732340A (en) 1966-07-11 1973-05-08 Asta Werke Ag Chem Fab N',o-propylene phosphoric acid ester diamides
US3923785A (en) 1974-04-22 1975-12-02 Parke Davis & Co (R)-3-(2-deoxy-{62 -D-erythro-pentofuranosyl)-3,6,7,8-tetrahydroimidazo{8 4,5-d{9 {8 1,3{9 diazepin-8-ol
US4080325A (en) 1976-11-17 1978-03-21 The United States Of America As Represented By The Department Of Health, Education And Welfare Synthesis of methotrexate
US4267173A (en) 1979-11-05 1981-05-12 Schering Corporation Use of 6β-fluoro-7α-halogenocorticoids as topical anti-inflammatories and pharmaceutical formulations useful therefor
US4474753A (en) 1983-05-16 1984-10-02 Merck & Co., Inc. Topical drug delivery system utilizing thermosetting gels
US4933184A (en) 1983-12-22 1990-06-12 American Home Products Corp. (Del) Menthol enhancement of transdermal drug delivery
US5176918A (en) 1990-12-20 1993-01-05 Jones Jeffry L Topical medicament
US6080751A (en) * 1992-01-14 2000-06-27 The Stehlin Foundation For Cancer Research Method for treating pancreatic cancer in humans with water-insoluble S-camptothecin of the closed lactone ring form and derivatives thereof
AU4673993A (en) 1992-07-28 1994-02-14 Procter & Gamble Company, The Pharmaceutical composition for topical use containing a crosslinked cationic polymer and an alkoxylated ether
DE69316681T2 (de) 1992-08-27 1998-05-14 Shiseido Co Ltd Äusserliche, auf der Haut anzuwendende Depigmentierungsmittel enthaltende Zusammensetzung
US5411750A (en) 1993-04-27 1995-05-02 Church & Dwight Co., Inc. Ultrafine sodium bicarbonate powder
DE69635048T2 (de) 1995-06-12 2006-02-16 G.D. Searle & Co. Mittel, enthaltend einen cyclooxygenase-2 inhibitor und einen 5-lipoxygenase inhibitor
AU710079B2 (en) 1996-04-04 1999-09-16 F. Hoffmann-La Roche Ag Use of derivatives of tetrahydro-beta-carbolines as antimetastatic agents
US5976556A (en) 1996-06-13 1999-11-02 Active Organics, Inc. Combination of acid protease enzymes and acidic buffers and uses thereof
DE19913732A1 (de) 1999-03-26 2000-09-28 Lohmann Therapie Syst Lts Nikotin-TTS mit einem Zusatz von Monoterpenketonen
GB9909925D0 (en) 1999-04-29 1999-06-30 Pharmacia & Upjohn Spa Combined preparations comprising anthracycline derivatives
US6335023B1 (en) 1999-06-30 2002-01-01 Ruey J. Yu Oligosaccharide aldonic acids and their topical use
US6669951B2 (en) 1999-08-24 2003-12-30 Cellgate, Inc. Compositions and methods for enhancing drug delivery across and into epithelial tissues
US20030104041A1 (en) 1999-12-16 2003-06-05 Tsung-Min Hsu Transdermal and topical administration of drugs using basic permeation enhancers
US6582724B2 (en) 1999-12-16 2003-06-24 Dermatrends, Inc. Dual enhancer composition for topical and transdermal drug delivery
US20030129251A1 (en) 2000-03-10 2003-07-10 Gary Van Nest Biodegradable immunomodulatory formulations and methods for use thereof
WO2001091796A2 (en) 2000-06-01 2001-12-06 Guilford Pharmaceuticals Inc. Methods, compounds and compositions for treating gout
NZ538596A (en) 2001-08-02 2006-09-29 Ustav Ex Botan Akademie Ved Ce Heterocyclic compound based on N6-substituted adenine, methods of their preparation, their use for preparation of cosmetic, cosmetic preparations containing these compounds
US6638981B2 (en) 2001-08-17 2003-10-28 Epicept Corporation Topical compositions and methods for treating pain
US20030059450A1 (en) 2001-09-24 2003-03-27 Maibach Howard I. Method and topical formulation for treating skin conditions associated with aging
AU2008203281A1 (en) 2001-09-24 2008-08-14 Dermatrends, Inc. Method and topical formulation for treating skin conditions associated with aging
US20030129259A1 (en) 2001-12-28 2003-07-10 Avon Products, Inc. Topical lightening compostitions and methods of use
US20030228374A1 (en) * 2002-06-07 2003-12-11 Pesacreta Thomas C. Topical treatment for skin irritation
AU2002331892A1 (en) 2002-06-21 2004-01-06 Dermatrends, Inc. Topical pharmaceutical composition to treat hyperpigmentation of the skin
US20030235543A1 (en) 2002-06-21 2003-12-25 Maibach Howard I. Topical administration of pharmacologically active bases for skin lightening
US7150975B2 (en) 2002-08-19 2006-12-19 Animas Technologies, Llc Hydrogel composition for measuring glucose flux
ZA200503906B (en) 2002-10-25 2006-07-26 Hill Dermaceuticals Inc Topical skin care composition
US7544674B2 (en) 2002-10-25 2009-06-09 Galderma S.A. Topical skin care composition
PT1615646E (pt) * 2003-04-08 2015-02-12 Progenics Pharm Inc Formulações farmacêuticas com metilnaltrexona
AU2004251731A1 (en) * 2003-06-23 2005-01-06 Macrochem Corporation Compositons and methods for topical administration
US20060099173A1 (en) 2003-10-24 2006-05-11 Nancy Puglia Topical skin care composition
US20200069805A1 (en) 2003-11-03 2020-03-05 Lipocine Inc. Pharmaceutical compositions with synchronized solubilizer release
ATE469880T1 (de) * 2005-06-20 2010-06-15 Xenoport Inc Acyloxyalkylcarbamat-prodrugs von tranexansäure und anwendung
US7615546B2 (en) 2005-08-19 2009-11-10 Bioderm Research Topical delivery system for phytosterols
DE102006051512A1 (de) 2005-12-06 2007-06-14 Pari GmbH Spezialisten für effektive Inhalation Pharmazeutische Medikamentenzusammensetzungen mit Cyclosporin
US20080102107A1 (en) 2005-12-16 2008-05-01 Valex Pharmaceuticals, Llc Compositions and methods for transdermal joint pain therapy
HUE031951T2 (en) 2006-10-10 2017-08-28 Jina Pharmaceuticals Inc Aqueous systems for lipid-based drug compounds; preparations, processes and their use
WO2008070859A2 (en) 2006-12-07 2008-06-12 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Treatment of skin conditions by dickkopf1 (dkk1)
CA2674078C (en) 2006-12-26 2012-03-20 Femmepharma Holding Company, Inc. Topical administration of danazol
BRPI0806608A2 (pt) 2007-01-19 2011-09-06 Takeda Pharmaceuticals North America Inc métodos para prevenir ou reduzir o número de surtos agudos de gota utilizando inibidores xantina oxidoredutase e agentes anti-inflamatórios
WO2008105803A1 (en) 2007-02-26 2008-09-04 Larry Schlesinger Topical formulations containing leukotriene receptor antagonist and uses thereof
US7846953B2 (en) 2007-03-07 2010-12-07 Janssen Pharmaceutica, Nv Substituted phenoxy thiazolidinediones as estrogen related receptor-α modulators
BRPI0809164B8 (pt) 2007-03-22 2023-02-28 Berg Llc Composição para administração tópica e composição farmacêutica compreendendo a referida composição
EP2008651A1 (en) 2007-06-26 2008-12-31 Drug Delivery Solutions Limited A bioerodible patch
WO2009063491A2 (en) 2007-09-11 2009-05-22 Glenmark Pharmaceuticals Limited Topical compositions for skincare
TWI415840B (zh) * 2007-11-27 2013-11-21 Ardea Biosciences Inc 新穎化合物、組合物及使用方法
WO2009158687A1 (en) * 2008-06-26 2009-12-30 Anterios, Inc. Dermal delivery
WO2009158682A2 (en) * 2008-06-27 2009-12-30 Watkinson D Tobin Compositions and methods for diagnosing and treating pathogenic disorders
EP2328879A4 (en) 2008-09-04 2012-05-09 Ardea Biosciences Inc CORRESPONDING COMPOUNDS, COMPOSITIONS, AND METHODS OF USE FOR MODULATING URIC ACID RATES
US20110230551A1 (en) * 2008-09-15 2011-09-22 Leslie Gunatilaka Withaferin a analogs and uses thereof
CN101897784A (zh) 2009-05-27 2010-12-01 北京因科瑞斯医药科技有限公司 一种用于痛风的中药组合物及其制备方法
KR20120052937A (ko) * 2009-06-18 2012-05-24 아보트 러보러터리즈 안정한 나노입자형 약물 현탁액
US20110064828A1 (en) 2009-09-11 2011-03-17 Novelos Therapeutics, Incorporated Treatment of metastatic tumors and other conditions
EP2482850A2 (en) 2009-09-30 2012-08-08 Nuvo Research Inc. Topical formulations
WO2011066379A2 (en) 2009-11-24 2011-06-03 H. Lee Moffitt Cancer Center And Research Institute, Inc. METHOD OF REDUCING INTRATUMORAL pHe AND ACID-MEDIATED INVASION
BR112012012789A2 (pt) 2009-11-27 2016-08-16 Nuvo Res Inc formulações de ibuprofeno tópicas
US8329149B2 (en) 2009-12-30 2012-12-11 Avon Products, Inc. Topical lightening composition and uses thereof
US8575114B2 (en) 2010-03-23 2013-11-05 Albany Molecular Research, Inc. SGLT-2 inhibitors, methods of making them, and uses thereof
TWI499412B (zh) 2010-06-16 2015-09-11 Ardea Biosciences Inc 苯基硫乙酸酯組合物及其使用方法
ES2386177B1 (es) 2010-09-21 2013-09-23 Lipotec, S.A. Nanocapsulas conteniendo microemulsiones
WO2012064429A2 (en) 2010-11-09 2012-05-18 The Regents Of The University Of California Skin permeating and cell entering (space) peptides and methods of use thereof
WO2012121988A2 (en) 2011-03-07 2012-09-13 Celgene Corporation Methods for treating diseases using isoindoline compounds
FR2972924B1 (fr) 2011-03-24 2013-09-27 Lucas Meyer Cosmetics Composition cosmetique et dermatologique et leurs utilisations
KR102391369B1 (ko) 2011-03-28 2022-04-26 마리 케이 인코포레이티드 식물 추출물을 포함하는 국소 스킨 케어 제형
RU2593848C2 (ru) 2011-03-29 2016-08-10 Неокемир Инк. Противоопухолевое средство, содержащее диоксид углерода в качестве активного ингредиента
US9266815B2 (en) 2012-03-28 2016-02-23 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Anti-metastatic agents predicated upon polyamine macrocyclic conjugates
GB201205642D0 (en) 2012-03-29 2012-05-16 Sequessome Technology Holdings Ltd Vesicular formulations
GB201206486D0 (en) 2012-04-12 2012-05-30 Sequessome Technology Holdings Ltd Vesicular formulations and uses thereof
CN103565743B (zh) * 2012-07-23 2016-06-22 上海市徐汇区中心医院 氨甲环酸皮肤外用纳米制剂及其制备方法和用途
US9574001B2 (en) * 2012-08-02 2017-02-21 New York University Humanized single-chain antibody against beta 3 integrin for the treatment and prevention of metastasis
US8883857B2 (en) 2012-12-07 2014-11-11 Baylor College Of Medicine Small molecule xanthine oxidase inhibitors and methods of use
US10117821B2 (en) * 2013-03-12 2018-11-06 Avon Products, Inc. Topical lightening composition and methods of use thereof
CA2908041C (en) 2013-04-04 2018-05-01 Hyundai Pharm Co., Ltd. Composition for external use preparation with improved transdermal permeability
TW201512171A (zh) 2013-04-19 2015-04-01 Pfizer Ltd 化學化合物
WO2014209910A1 (en) 2013-06-24 2014-12-31 Sand Bruce J Transepidermal composition for restoration of pre-mature aging skin
CA2921456C (en) 2013-08-15 2020-05-26 Mary Kay Inc. Topical skin compositions for treating wrinkles
JP2014114291A (ja) 2013-12-13 2014-06-26 Showa Denko Kk 化粧料または皮膚外用剤
EP3105331B1 (en) 2014-02-11 2021-06-23 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Ketohexokinase (khk) irna compositions and methods of use thereof
US9527879B2 (en) 2014-05-23 2016-12-27 Korea Institute Of Science And Technology Aster glehni extracts, fractions or compounds isolated therefrom for the treatment or prevention of hyperuricemia or gout
US9636368B2 (en) 2014-08-22 2017-05-02 Food Industry Research And Development Institute Strain of Lactobacillus rhamnosus and its metabolites for use in inhibiting xanthine oxidase and treating gout
EP3258928A4 (en) 2015-02-18 2018-10-10 Tersus Life Sciences, LLC Methods for improving joint function
CN108025025B (zh) 2015-05-22 2023-07-21 斯特库伯株式会社 癌症治疗靶点的筛选方法
EP3954361A1 (en) 2015-06-30 2022-02-16 Sequessome Technology Holdings Limited Multiphasic compositions
WO2017072668A1 (en) 2015-10-31 2017-05-04 Ari Healthcare Pvt. Ltd. Topical anti-hyperpigmentation composition
CA3006759A1 (en) * 2015-11-30 2017-06-08 The Regents Of The University Of California Tumor-specific payload delivery and immune activation using a human antibody targeting a highly specific tumor cell surface antigen
CN109734671B (zh) 2015-12-22 2021-03-09 北京医药集团有限责任公司 苯并咪唑类衍生物、其制备方法和应用
EP3397963A4 (en) * 2015-12-29 2019-11-27 Board of Regents, The University of Texas System P38 MAPK INHIBITION FOR THE TREATMENT OF CANCER
KR20180105199A (ko) 2016-01-23 2018-09-27 앰퍼샌드 바이오파마슈티컬스, 인크. 활성 제제의 경피 전달 증대
US9907751B2 (en) 2016-03-10 2018-03-06 RxOMEG Therapeutics LLC Composition and method of use of colchicine oral liquid
US10829483B2 (en) 2016-05-23 2020-11-10 Cstone Pharmaceutical (Suzhou) Co., Ltd. Thiophene, manufacturing method thereof, and pharmaceutical application of same
CN105943552A (zh) 2016-06-17 2016-09-21 王枝宝 一种氢氧化钾的医药用途
CN105997979A (zh) 2016-06-28 2016-10-12 北京康力基生物科技有限公司 药物组合物、包含其的调节血液中尿酸浓度的药物及应用
JP7251033B2 (ja) * 2016-07-27 2023-04-04 コリウム, エルエルシー ドネペジル経皮送達システム
CN106236937A (zh) 2016-08-31 2016-12-21 腾冲恒益东山休闲度假有限责任公司 能缓解痛风性关节炎的泡浴液
US20180256471A1 (en) 2017-03-08 2018-09-13 Amazentis Sa Skin Treatment Methods
MX2019012385A (es) 2017-04-17 2022-03-15 Ampersand Biopharmaceuticals Llc Administración parenteral no sistémica de agentes amortiguadores para inhibir la metástasis de tumores sólidos, hiperpigmentación y gota.
US20190083386A1 (en) 2017-09-15 2019-03-21 Ampersand Biopharmaceuticals, Inc. Methods and formulations for transdermal administration of buffering agents
US20190183819A1 (en) 2017-12-06 2019-06-20 Transdermal Biotechnology, Inc. Methods and systems for treating vitiligo using phloroglucinol and related compositions
GB201720992D0 (en) 2017-12-15 2018-01-31 Hooper Mark A medical use
WO2019142490A1 (ja) * 2018-01-19 2019-07-25 Delta-Fly Pharma株式会社 がん患者の治療に有用な尿のアルカリ剤
US20210045998A1 (en) 2018-03-14 2021-02-18 Poviva Corp. Transdermal and/or dermal delivery of lipophilic active agents
EP3829575A4 (en) 2018-08-01 2022-07-20 The Trustees of Columbia University in the City of New York RBP4 ANTAGONISTS FOR THE TREATMENT AND PREVENTION OF NON-ALCOHOLIC LIVER DISEASE AND GOUT
CN109223707B (zh) 2018-09-13 2020-12-08 中国药科大学 一种尿酸酶外用凝胶制剂、其制备方法及用途
JP2022536222A (ja) 2018-11-02 2022-08-15 アンパサンド バイオファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 局所的に施用される緩衝液によるカチオン過負荷および電解質平衡異常のリスクの管理
CA3121913A1 (en) 2018-12-06 2020-06-11 Arthrosi Therapeutics, Inc. Crystalline forms of a compound for treating or preventing gout or hyperuricemia
US11116778B2 (en) 2019-01-15 2021-09-14 Empirico Inc. Prodrugs of ALOX-15 inhibitors and methods of using the same
AR120059A1 (es) 2019-06-12 2022-02-02 Reven Ip Holdco Llc Métodos y composiciones para mejorar resultados de pacientes con cáncer
US20210059955A1 (en) 2019-08-26 2021-03-04 RL Patents, LLC Systems and methods for decrystallization of uric acid
US20230000736A1 (en) 2020-02-21 2023-01-05 Anjon Biologics, Inc. Compositions for skincare and use thereof
EP4021389A1 (en) 2020-03-30 2022-07-06 Colgate-Palmolive Company Personal care compositions
US20230218556A1 (en) 2020-05-01 2023-07-13 Irazu Bio Method for treating respiratory viral infections comprising administration of fatty acid compositions
KR20230048515A (ko) 2020-08-12 2023-04-11 로커스 솔루션즈 아이피씨오, 엘엘씨 천연 스킨케어 조성물

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090053290A1 (en) * 2006-03-08 2009-02-26 Sand Bruce J Transdermal drug delivery compositions and topical compositions for application on the skin
WO2016105499A1 (en) * 2014-12-23 2016-06-30 Intellectual Property Associates, Llc Methods and formulations for transdermal administration

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Acidic tumor microenvironment abrogates the efficacy of mTORC1 inhibitors", MOLECULAR CANCER, vol. vol.15,Article number: 78, JPN6022036883, 2016, ISSN: 0005052010 *
"Bicarbonate Increases Tumor pH and Inhibits Spontaneous Metastases", CANCER RES, vol. 69(6), JPN6022036884, 2009, pages 2260 - 2268, ISSN: 0005052011 *
"Neutralization of Tumor Acidity Improves Antitumor Responses to Immunotherapy", CANCER RES, vol. 76(6), JPN6022036882, 2016, pages 1381 - 1390, ISSN: 0005052009 *
"ネオキシテープ(経皮吸収型過活動膀胱治療剤)の開発", DRUG DELIVERY SYSTEM, vol. 29-4, JPN6023017589, 2014, pages 360 - 364, ISSN: 0005052012 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20220062329A1 (en) 2022-03-03
WO2019055880A9 (en) 2019-05-31
US20210228623A1 (en) 2021-07-29
EP4324460A3 (en) 2024-04-24
US11793830B2 (en) 2023-10-24
WO2019055880A3 (en) 2019-07-04
US11744853B2 (en) 2023-09-05
US20220016159A1 (en) 2022-01-20
US20200030371A1 (en) 2020-01-30
US11730756B2 (en) 2023-08-22
US20200330506A1 (en) 2020-10-22
US20210154226A1 (en) 2021-05-27
US10639326B2 (en) 2020-05-05
WO2019055880A2 (en) 2019-03-21
US11389472B2 (en) 2022-07-19
US10632146B2 (en) 2020-04-28
US20220023336A1 (en) 2022-01-27
EP3681479A2 (en) 2020-07-22
US20220040225A1 (en) 2022-02-10
US20190083386A1 (en) 2019-03-21
US10933088B2 (en) 2021-03-02
US11357792B2 (en) 2022-06-14
US20220016158A1 (en) 2022-01-20
EP3681479A4 (en) 2020-12-09
EP3681479B1 (en) 2024-01-31
EP4324460A2 (en) 2024-02-21
US20220047624A1 (en) 2022-02-17
JP2023179467A (ja) 2023-12-19
US20190083527A1 (en) 2019-03-21
US20190365798A1 (en) 2019-12-05
US20240033284A1 (en) 2024-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020534285A (ja) 投与および処置の方法
AU2018255294B2 (en) Parenteral non-systemic administration of buffering agents for inhibiting metastasis of solid tumors, hyperpigmentation and gout
KR20170139003A (ko) 지방 조직의 저감
ES2621849T3 (es) Método de tratamiento o mejora de toxicidades mucocutáneas u oculares.
US20210268122A1 (en) Inhibition of spontaneous metastasis via protein inhibitors of cysteine proteases
US20220105062A1 (en) Transdermal penetrant formulations
JP2021535925A (ja) プラスミノーゲンアクチベーターインヒビター1(plasminogen activator inhibitor 1)(PAI−1)阻害剤(inhibitor)およびその使用
JP2020528900A (ja) 体脂肪低減のためのプロスタサイクリン受容体アゴニスト
WO2023154479A1 (en) Formulations for transdermal administration of active agents
JP2024511019A (ja) メラノサイト増殖促進剤および生存促進因子としての特異的炎症収束性メディエーター(spm)およびその使用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230306

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230509