JP2020524312A - 非球面ドームディスプレイおよび背面投影方法 - Google Patents
非球面ドームディスプレイおよび背面投影方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020524312A JP2020524312A JP2020519851A JP2020519851A JP2020524312A JP 2020524312 A JP2020524312 A JP 2020524312A JP 2020519851 A JP2020519851 A JP 2020519851A JP 2020519851 A JP2020519851 A JP 2020519851A JP 2020524312 A JP2020524312 A JP 2020524312A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- projector
- layer
- projectors
- degrees
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 41
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims abstract description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims abstract description 10
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 35
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 26
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 25
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 20
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 7
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 claims description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 6
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 6
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 6
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 6
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 claims description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 4
- 238000007688 edging Methods 0.000 claims description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 92
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 43
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 37
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 19
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 12
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 11
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 11
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 4
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 4
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 3
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 238000010227 cup method (microbiological evaluation) Methods 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000013590 bulk material Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001175 calcium sulphate Substances 0.000 description 1
- 235000011132 calcium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005315 distribution function Methods 0.000 description 1
- 239000002355 dual-layer Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 1
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 235000012015 potatoes Nutrition 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000005316 response function Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000012798 spherical particle Substances 0.000 description 1
- 238000007592 spray painting technique Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/54—Accessories
- G03B21/56—Projection screens
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/06—Panoramic objectives; So-called "sky lenses" including panoramic objectives having reflecting surfaces
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B17/00—Systems with reflecting surfaces, with or without refracting elements
- G02B17/02—Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system
- G02B17/06—Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system using mirrors only, i.e. having only one curved mirror
- G02B17/0605—Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system using mirrors only, i.e. having only one curved mirror using two curved mirrors
- G02B17/061—Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system using mirrors only, i.e. having only one curved mirror using two curved mirrors on-axis systems with at least one of the mirrors having a central aperture
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/54—Accessories
- G03B21/56—Projection screens
- G03B21/60—Projection screens characterised by the nature of the surface
- G03B21/62—Translucent screens
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B37/00—Panoramic or wide-screen photography; Photographing extended surfaces, e.g. for surveying; Photographing internal surfaces, e.g. of pipe
- G03B37/04—Panoramic or wide-screen photography; Photographing extended surfaces, e.g. for surveying; Photographing internal surfaces, e.g. of pipe with cameras or projectors providing touching or overlapping fields of view
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B9/00—Simulators for teaching or training purposes
- G09B9/02—Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft
- G09B9/08—Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft for teaching control of aircraft, e.g. Link trainer
- G09B9/30—Simulation of view from aircraft
- G09B9/301—Simulation of view from aircraft by computer-processed or -generated image
- G09B9/302—Simulation of view from aircraft by computer-processed or -generated image the image being transformed by computer processing, e.g. updating the image to correspond to the changing point of view
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B9/00—Simulators for teaching or training purposes
- G09B9/02—Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft
- G09B9/08—Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft for teaching control of aircraft, e.g. Link trainer
- G09B9/30—Simulation of view from aircraft
- G09B9/32—Simulation of view from aircraft by projected image
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/04—Context-preserving transformations, e.g. by using an importance map
- G06T3/047—Fisheye or wide-angle transformations
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Educational Technology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Abstract
Description
本発明は、水平方向および垂直方向に広い視野を有する非球面投影ディスプレイの分野に関し、このディスプレイは背面投影装置に使用するためのものである。
没入型視覚システムは、パイロットもしくは運転者のための窓の外の画像を作成し、または、1人もしくは複数のユーザのための視覚的に包囲する仮想画像を作成するために、シミュレーション用途で広く使用されている。
本明細書に記載のシステム、デバイス、および方法を含む実施形態は、ディスプレイ構造またはシステム内の好ましくは1人の観察者の人間工学に最適化することができる非球面投影ディスプレイ構造およびシステムならびに表示方法に関する。構造もしくはシステムまたは方法は、ワイドスクリーンプロジェクタとともに使用することが好ましい。本出願は、広い水平視野および垂直視野を有し、或る厚さの投影スクリーン表面を有する背面投影ディスプレイ構造を使用する視覚投影ディスプレイおよびディスプレイの操作方法を作成することを目的とする。
スクリーンの形状は、好ましくは水平面に垂直な回転軸を含み、実質的に、180度より大きい曲率角を有する上記回転軸を中心とした回転体を形成するようなものとすることができ、上記回転体は最小曲率半径R1および最大曲率半径R2を有し、R2はR1とは異なり、非球面スクリーン形状は観察者の人間工学に最適化されており、
スクリーンは、第1の層および第1の層上の第2の拡散層を備え、第2の拡散層は、光吸収材料および光拡散粒子を含み、第2の拡散層は、吸収係数と、0.1〜5の厚さとの積の値を有するように適合されている。
第2の拡散層は、複数の層を含むことができる。
第2の拡散層は、交互になった拡散層と光吸収層とを含むことができる。
後方散乱のゲイン(Gr)は、角度>40度についてGr<0.1の値を有することができる。例えば、γ>7である間、Grの値は<0.07であり得る。
スクリーンの形状は、好ましくは水平面に垂直な回転軸を含み、実質的に、180度より大きい曲率角を有する上記回転軸を中心とした回転体を形成するようなものであり、上記回転体は最小曲率半径R1および最大曲率半径R2を有し、R2はR1とは異なり、非球面スクリーン形状は観察者の人間工学に最適化されており、
スクリーンは、第1の層および第1の層上の第2の拡散層を備え、第2の拡散層は、光吸収材料および光拡散粒子を含み、第2の拡散層は、吸収係数と、0.1〜5の厚さとの積の値を有するように適合されている、非球面ドームスクリーンを提供する。
第2の拡散層は、複数の層を含むことができる。
第2の拡散層は、交互になった拡散層と光吸収層とを含むことができる。
後方散乱のゲイン(Gr)は、角度>40度についてGr<0.1の値を有することができる。γ>7である間、Grの値は<0.07であり得る。
ドームスクリーンの内部にいるユーザに対してスクリーン上に画像を表示するように、少なくとも第1のプロジェクタ群を構成し、
少なくとも第1のプロジェクタ群から画像を逆投影し、少なくとも第1のプロジェクタ群は、少なくとも180度の水平視野と、少なくとも20度下向きから60度上向きまでの範囲内の垂直視野を有する合成画像を提供するように、水平面内でスクリーンの周縁の周りに配置されている少なくとも3つのプロジェクタを含む。
本発明の実施形態のこれらおよび他の技術的態様および利点を、ここで添付の図面を参照してより詳細に説明する。
本発明は、特定の実施形態に関して、および特定の図面を参照して説明されるが、本発明はそれに限定されず、特許請求の範囲によってのみ限定される。記載された図面は概略的なものに過ぎず、限定ではない。図面において、例示の目的でいくつかの要素のサイズは誇張されており、縮尺通りに描かれていない場合がある。本明細書および請求項において用語「備える(comprising)」が使用される場合、それは他の要素またはステップを排除するものではない。さらに、明細書および特許請求の範囲の第1、第2、第3などの用語は、類似の要素を区別するために使用され、必ずしも順次的または時間的な順序を説明するためではない。そのように使用される用語は、適切な状況下で交換可能であること、および、本明細書に記載の本発明の実施形態は、本明細書に記載または図示されている以外の順序で動作することが可能であることを理解されたい。
ここで、Eはスクリーンの裏面の照度であり、Lはスクリーンの前にいる観察者から見た輝度である。一般に、理想的なランベルトスクリーンの輝度は、スクリーン表面の照射のみに依存する。
本発明の実施形態によれば、拡散コーティングの光学特性が最適化されている。コーティングを含むスクリーンは、実質的に湾曲した、例えば180度以上の曲率角を有する背面投影スクリーンに適している。湾曲はまた、例えば、船舶のブリッジの窓のシミュレータスクリーンと同様の、多角形の湾曲も含む。スクリーンの表示側は中空側であり、投影面は背面投影構成の凸面である(図24)。実質的に湾曲しているとは、実質的に互いに反対側にある少なくとも2つのスクリーン法線を表示面に含むスクリーンを指す。言い換えれば、180度に近い角度を成す少なくとも2つのスクリーン法線が存在する。このようなスクリーンについて、反対方向においてスクリーンから入来する前方散乱光を受け取る領域が少なくとも1つある(図23参照)。上記から、最終的に良好なコントラスト比を得るために、透過ゲイン特性と反射ゲイン特性の間に不均衡を作り出す必要があるということを導き出すことができる。
拡散層内に含まれる光拡散粒子、これらの粒子を含む媒体、吸収染料、顔料または光吸収に使用される他の材料である。光拡散粒子は、その形状、サイズ、屈折率、および濃度によって特徴づけられる。粒子を含む媒体は、屈折率および厚さによって特徴づけられる。この媒体は時間的に非常に安定している必要があり、時間の経過に伴う変色は発生し得ない。顔料などの吸収体材料は、安定性、濃度によって特徴づけられ、色は中間でなければならない。
理想的な投影スクリーンの場合、輝度は視野角に依存しない(ランベルトエミッタ:L(θ’)=定数=L0)。スクリーンのゲインgは、100%の反射率を有する理想的なランベルト反射標準の輝度に対するスクリーンの順方向の輝度として定義される。一部の用途では、観測ボリューム(観察者のアイボックス)が制限されているが、異なるプロジェクタからの画像のオーバーラップ領域においては良好なブレンディングも必要であるため、ランベルトエミッタを近似することが好ましい。
光の前方散乱(図5を参照)は、表面拡散、ホログラフィック拡散、またはバルク拡散によって発生する可能性がある。バルク拡散は、内層のバルクの中の散乱粒子(光拡散粒子とも呼ばれる)によって実現される。この場合、屈折率n1の散乱粒子は、屈折率n2を有する樹脂やガラスなどの材料内に分布している。粒子は、形状が球面であることが好ましいが、回転楕円体、ジャガイモ形、円筒形、楕円体、卵形などの他の形状をとることができる。バルク散乱の場合、散乱円錐角θsは、Δn=n1−n2、散乱球状粒子の平均直径d、散乱粒子の重量濃度c、および内層の厚さtに依存する。
重要な特性は、「ハーフゲイン角」と呼ばれる、輝度が最大輝度レベルの50%にある角度である。この実施形態では、ハーフゲイン角は約70度≒1.22radである。測定された0°輝度値は約74 cd/m2であった。この場合、理想的なランベルトエミッタの0°輝度は191 cd/m2である。この場合、0°でのスクリーンゲインg(「スクリーンピークゲイン」と呼ばれる)は0.38である。
ドーム内の画像の他の部分からの入射光(図7)は、コントラスト比を低下させる。このコントラストの低下を最小限に抑えるには、反射および後方散乱を可能な限り減らす必要がある。これは、内層に対する重量濃度Cdyeを有する、染料または顔料または着色料がその例である暗色または黒色材料などの光吸収材料を内層に追加することによって実現される。内層はまた、屈折率n1の光散乱粒子も含む。光散乱粒子の屈折率は、樹脂の屈折率n2よりも小さく、n1<n2である。黒色染料は、反射係数ρ<1および光吸収係数α(単位m−1)をもたらす。
a)染料または内層の粒子などの光吸収剤における光の吸収αのため
b)後方反射の光の平均移動距離が、順方向の光の平均移動距離の2倍であり、内層のより薄い層(平均厚さδ<t)が、後方散乱に寄与し、その結果、より小さい散乱角を有する。
本発明の実施形態によれば、光吸収材料は、スクリーンの内層内に存在し、例えば、その中に添加され、例えば、拡散器のぼかし効果を軽減し、高いMTF値の画像を実現するために、黒色染料または顔料などの暗色材料が内層に添加される。本発明によれば、顔料、着色料、または材料の固有の光吸収特性を使用して、これを達成することができる。一例は炭素粒子である。
黒色染料または顔料などの暗色材料の濃度=Cdye
(単純にするために1次元の場合の表記を考える)。
これは、染料または顔料などの暗色材料を添加すると、MTFの劣化が大幅に減少することを説明している。
投影システムの光は単色ではなく、拡張光源によって生成されるが、スクリーン上に形成される画像はスペックルノイズを示す場合がある。van Cittert−Zernikeの定理により、コヒーレンス幅を計算することができる(M. BornおよびE. Wolf、Principles of Optics)。開口2θ’の投影レンズの場合、コヒーレンス領域の直径は以下によって与えられる。
前方散乱特性と後方散乱特性との間の差は、本発明の重要な態様である。
gr(φ):受信ゲイン
φ:視角
10度<φ<40度 Δφ=30度について|Δgt/Δφ|
6度<φ<15度 Δφ=10度について|Δgr/Δφ|
Δgt/Δφ≒−0.165rad−1
Δgr/Δφ≒−2.28rad−1
|Δgr/Δφ|/|Δgt/Δφ|>γ
この場合、γ≒14である。
高いCRを達成するための別の重要な条件は、大きいθに対する反射ゲインgr(θ)の値である。
本発明の重要な態様は、本発明に記載された形状を有する背面投影ドームのためのコーティングである。本発明は、透明ドームの内部の高品質の背面投影スクリーンコーティングを提供する。平方根積分(=SQRI)の式に基づいて、ドームスクリーンコーティングの要件が一般的なフラットスクリーンコーティングの要件と異なることを計算することができる。平方根積分は、ディスプレイの画質に関する数値である。顕著な差のみを単位にして表される。この値が大きいほど、スクリーン品質が高くなる。コントラスト比に対する不要な光の影響が非常に重要である。フラットスクリーンの場合、この不要な光は或る一定のレベルの周囲光である。非球面スクリーンの場合、この望ましくない光は、本発明による非球面スクリーンの積分特性により、スクリーンコーティングにより反射される光である。コーティングを通って散乱した直後に観察者の眼に到達しないすべての投影光は、非球面スクリーン上で複数回反射した後、観察者の眼に到達する可能性がある。したがって、スクリーン上の暗いゾーンは明るいゾーンで照射される。すなわち、非球面スクリーンのコントラスト比が低下する。
特定の空間周波数について、SQRIは、変調度の平方根を閾値変調によって除算した値に比例する。Contrast sensitivity of the human eye and its effects on image quality, P.G.J.Barten, Contrast Sensitivity of the human eye and its effects on image quality, ISBN 90−9012613−9,p157.一定の輝度レベルを想定した場合、閾値変調も一定であるため、変調度に対する周囲光の影響に集中することができる。変調度またはコントラスト変調Mは、輝度変動の振幅と輝度の平均値との比として定義される。
フラットスクリーンの場合、この周囲光の輝度Aは一定である。周囲光レベルが大きいほど、変調度の低下が大きくなり、SQRI値が小さくなる。周囲光の影響を減らすには、ディスプレイの光レベルを上げるのが理にかなっている。
スクリーンコーティングは、コーティングの吸収が吸収係数αおよび厚さdによって特徴づけられるように、少なくとも1つの層を含むと仮定する。
吸収材料を少なくとも1つの層に添加すると、重大な結果が生じる。コーティングは、厚さの変動に非常に敏感である可能性がある。これは、輝度の方程式(式4)の指数因子を見ると明らかである。許容可能な輝度均一性を実現するために、厚さの変化は細心の注意を払って制御する必要がある。このコーティングを適用する1つの可能なアプローチは、スプレー塗装である。局所的な明るさの変動が3%に制約されている場合、特定のコーティング構成では、局所的な厚さの変動は2.7%未満でなければならない場合がある。局所的な明るさの変動が5%に制約されている場合、特定のコーティング構成では、局所的な厚さの変動は4.5%未満でなければならない場合がある。
Claims (39)
- 非球面ドームディスプレイスクリーンを備える視覚システムであって、前記スクリーンの非球面形状は、好ましくは水平面に垂直な回転軸を含み、実質的に、前記回転軸を中心とした回転面を形成し、或る厚さを有するようなものであり、前記回転面は、平面曲線の回転軸を中心とした回転によって形成され、前記平面曲線上の各点は、角度および半径によって定義され、前記平面曲線は、前記角度の変化に伴って曲率半径が単調に増加または減少する少なくとも1つの区画を有する、視覚システム。
-
- 前記スクリーンの前記非球面形状は、それぞれ第1の曲率半径R1および第2の曲率半径R2を有する第1の弧および第2の弧を有し、前記第1の弧は前記スクリーンの上側部分にあり、前記第2の弧は前記スクリーンの下側部分にあり、R1<R2のようなものである、請求項1または2に記載の視覚システム。
- 前記スクリーンは、前記非球面ドームスクリーン内にいるユーザに画像を表示するように構成された少なくとも第1のプロジェクタ群によって囲まれ、前記第1のプロジェクタ群は、少なくとも180度の水平視野と、少なくとも20度下向きから60度上向きまでの範囲内の垂直視野とを有する合成画像を提供するように、水平面内で前記スクリーンの周縁の周りに配置されている少なくとも3つのプロジェクタを含む、先行する請求項のいずれか1項に記載の視覚システム。
- 第2のプロジェクタ群(3)をさらに備え、前記第2のプロジェクタ群は、前記スクリーンの上側部分を照射するように構成された少なくとも1つのプロジェクタを含み、天頂である90度までの追加の垂直視野を提供する、請求項4に記載の視覚システム。
-
-
- 前記第1のプロジェクタ群が最大で9つのプロジェクタを含む、請求項4〜7のいずれか1項に記載の視覚システム。
- 前記第2のプロジェクタ群が最大で4つのプロジェクタを含む、請求項5〜8のいずれか1項に記載の視覚システム。
- 前記プロジェクタによって投影される光ビームを折り返すように、前記第1のプロジェクタ群および/または前記第2のプロジェクタ群に関連付けられたミラーをさらに備える、請求項4〜9のいずれか1項に記載の視覚システム。
- 前記垂直視野は、2つのプロジェクタ層によって、最大で−50度下向きおよび全90度上向きである、先行する請求項のいずれか1項に記載の視覚システム。
- 前記第1のプロジェクタ群は、360度までの水平視野をカバーするように配置される、請求項4〜11のいずれか1項に記載の視覚システム。
- C1は可能な限り小さいことが望ましいが、前記システムを設置する必要がある場所の空間的制約によって決定される、ゼロとは異なる値を有する、請求項2〜12のいずれか1項に記載の視覚システム。
- 1つのプロジェクタ層を有し、各プロジェクタが40度〜90度の水平視野をカバーし、4〜9つのプロジェクタが全水平視野をカバーする、請求項2〜13のいずれか1項に記載の視覚システム。
- 前記周縁周りにある1つの層が、各プロジェクタが40〜90度の水平視野をカバーし、天頂領域上の1つのプロジェクタ層が、少なくとも、75度〜90度の天頂角を有するスクリーン部分をカバーする、2つのプロジェクタ層を有する、請求項14に記載の視覚システム。
- 前記ドームの中心から見たときに、10分よりも良好な、幾何形状バットマッチ精度でバットマッチしたプロジェクタを有する、請求項15に記載の視覚システム。
- 重複するブレンド画像を提供するように構成されたプロジェクタを有する、請求項2〜16のいずれか1項に記載の視覚システム。
- ドームスクリーン内にいるユーザに対する背面投影に使用するための非球面ドームスクリーンであって、
前記スクリーンの形状は、好ましくは水平面に垂直な回転軸を含み、実質的に、180度より大きい曲率角を有する前記回転軸を中心とした回転体を形成するようなものであり、前記回転体は最小曲率半径R1および最大曲率半径R2を有し、R2はR1とは異なり、前記非球面スクリーン形状は観察者の人間工学に最適化されており、
前記スクリーンは、第1の層および前記第1の層上の第2の拡散層を備え、前記第2の拡散層は、光吸収材料および光拡散粒子を含み、前記第2の拡散層は、吸収係数と、0.1〜5の厚さとの積の値を有するように適合されている、非球面ドームスクリーン。 - 前記第2の拡散層は合成樹脂層であり、前記光拡散粒子は樹脂材料に埋め込むことができる、請求項18に記載の非球面ドームスクリーン。
- 前記第2の拡散層が前記第1の層の内面上にある、請求項18または19に記載の非球面ドームスクリーン。
- 前記第2の拡散層が複数の層を含む、請求項18〜20のいずれか一項に記載の非球面ドームスクリーン。
- 前記第2の拡散層は、拡散層と光吸収層との混合物を含む、請求項18〜21のいずれか1項に記載の非球面ドームスクリーン。
- 前記第2の拡散層は、交互になった拡散層と光吸収層とを含む、請求項18〜22のいずれか1項に記載の非球面ドームスクリーン。
- 前記第1の層が合成樹脂層であるか、またはガラスから作られている、請求項18〜23のいずれか1項に記載の非球面ドームスクリーン。
- 後方散乱のゲイン(Gr)が、角度>40度に対して値Gr<0.1を有する、請求項18〜24のいずれか1項に記載の非球面ドームスクリーン。
- γ>7である間に、Grの値が<0.07であり得る、請求項18〜24のいずれか1項に記載の非球面ドームスクリーン。
- 非球面ドームスクリーンを含む視覚システムを操作する方法であって、前記スクリーンの非球面形状は、好ましくは水平面に垂直な回転軸を含み、実質的に、前記回転軸を中心とした回転面を形成し、或る厚さを有するようなものであり、前記回転面は、最小曲率半径R1および最大曲率半径R2を有し、R2はR1と異なり、前記非球面スクリーン形状は、観察者の人間工学に最適化されており、
前記ドームスクリーンの内部にいるユーザに対して前記スクリーン上に画像を表示するように、少なくとも第1のプロジェクタ群を構成し、
前記少なくとも第1のプロジェクタ群から画像を逆投影し、
前記少なくとも第1のプロジェクタ群は、少なくとも180度の水平視野と、少なくとも20度下向きから60度上向きまでの範囲内の垂直視野を有する合成画像を提供するように、水平面内で前記スクリーンの周縁の周りに配置されている少なくとも3つのプロジェクタを含む、方法。 -
- 前記非球面ドームディスプレイスクリーンは、水平面に垂直な回転軸を含み、実質的に、前記回転軸を中心とした回転面を形成し、或る厚さを有するような前記スクリーンの非球面形状を有し、前記回転面は、平面曲線の回転軸を中心とした回転によって形成され、前記平面曲線上の各点は、角度および半径によって定義され、前記平面曲線は、前記角度の変化に伴って曲率半径が単調に増加または減少する少なくとも1つの区画を有する、請求項27または28に記載の方法。
-
-
-
- 前記スクリーンの前記非球面形状は、それぞれ第1の曲率半径R1および第2の曲率半径R2を有する第1の弧および第2の弧を有し、前記第1の弧は前記スクリーンの上側部分にあり、前記第2の弧は前記スクリーンの下側部分にあり、R1<R2のようなものである、請求項27に記載の方法。
- 前記スクリーン形状と前記形状の曲率半径の変動パラメータC1およびC2は、1.34より大きいアスペクト比を有するワイドスクリーンプロジェクタに適合するように最適化される、請求項27に記載の方法。
- C2の値は、前記システムの解像度要件と、任意選択的にプロジェクタ画像の短軸に沿った1つの方向における前記プロジェクタの解像度およびプロジェクタ間に必要なオーバーラップとの比較により決定されるyである、請求項28〜34のいずれか1項に記載の方法。
- 前記オーバーラップは、使用されているブレンディングまたはエッジング技術によって決定され、結果、両方が前記システムの前記第1の層に必要なプロジェクタの数を決定する、請求項35に記載の方法。
- 前記第1のプロジェクタ層によってカバーする必要がある前記システムの垂直視野が決定される、請求項28〜36のいずれか1項に記載の方法。
- 前記ワイドスクリーンプロジェクタのアスペクト比および垂直視野に対する前記プロジェクタの開口角を考慮に入れて、前記アスペクト比および前記開口角が前記第1のプロジェクタ層の必要な垂直視野と一致するC2の値が決定される、請求項34に記載の方法。
- 天頂が前記視覚システム内で使用されている場合、C2は、前記システムの視野全体の要件をともに満たす値に達するまで、前記第2のプロジェクタ層で同じ方法を使用して前記天頂においてさらに改良される、請求項28〜38のいずれか1項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/623,789 US10288995B2 (en) | 2017-06-15 | 2017-06-15 | Aspherical dome display and method of rear projection |
US15/623,789 | 2017-06-15 | ||
PCT/EP2018/065952 WO2018229253A1 (en) | 2017-06-15 | 2018-06-15 | Aspherical dome display and method of rear projection |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020524312A true JP2020524312A (ja) | 2020-08-13 |
JP7165729B2 JP7165729B2 (ja) | 2022-11-04 |
Family
ID=62778883
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020519851A Active JP7165729B2 (ja) | 2017-06-15 | 2018-06-15 | 非球面ドームディスプレイおよび背面投影方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10288995B2 (ja) |
EP (1) | EP3639090A1 (ja) |
JP (1) | JP7165729B2 (ja) |
CA (1) | CA3066522C (ja) |
IL (1) | IL271372B2 (ja) |
WO (1) | WO2018229253A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023047805A1 (ja) * | 2021-09-27 | 2023-03-30 | Agc株式会社 | 反射型透明部材および映像表示システム |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6719240B2 (ja) * | 2016-03-22 | 2020-07-08 | 株式会社五藤光学研究所 | 映像投映装置およびそれを用いたプラネタリウム装置 |
JP6990662B2 (ja) * | 2016-11-29 | 2022-01-12 | コニカミノルタプラネタリウム株式会社 | ドームスクリーンおよび投映施設 |
USD998681S1 (en) | 2020-11-17 | 2023-09-12 | Cae Inc. | Retractable rear projection dome |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05197329A (ja) * | 1991-05-13 | 1993-08-06 | Hughes Aircraft Co | 背面投影型多角面ドーム |
JPH08271979A (ja) * | 1995-01-30 | 1996-10-18 | Hitachi Ltd | 背面投写型マルチスクリーンディスプレイ装置およびそれを用いたディスプレイシステム |
JPH1184312A (ja) * | 1996-10-21 | 1999-03-26 | Hitachi Ltd | 映写機、投写装置、体感装置及び透過スクリーンの製造方法 |
US20010053966A1 (en) * | 2000-06-15 | 2001-12-20 | Creek Roy Edward | Aspheric screen for visual display apparatus |
US20070009862A1 (en) * | 2005-07-08 | 2007-01-11 | Quinn Edward W | Simulator utilizing a non-spherical projection surface |
JP2011128604A (ja) * | 2009-11-18 | 2011-06-30 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 透過型スクリーンおよびこれを備えた映像表示装置 |
JP2015143872A (ja) * | 2010-10-01 | 2015-08-06 | バルコ エヌ.ブイ. | 湾曲型後面投射スクリーン |
CN105093799A (zh) * | 2015-08-10 | 2015-11-25 | 润佳华晟投资集团有限公司 | 一种显示屏幕 |
JP2016519330A (ja) * | 2013-03-15 | 2016-06-30 | スケーラブル ディスプレイ テクノロジーズ インコーポレイテッド | 短焦点カメラを用いてディスプレイシステムを校正するためのシステム及び方法 |
Family Cites Families (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1783973A (en) | 1926-07-21 | 1930-12-09 | Trans Lux Daylight Picture | Projection screen |
US3712707A (en) | 1970-02-27 | 1973-01-23 | Gen Electric | Composite back projection screen and method of forming |
JPS5251538Y2 (ja) | 1972-04-25 | 1977-11-22 | ||
US4473355A (en) | 1983-06-30 | 1984-09-25 | Messerschmitt-Boelkow-Blohm Gesellschaft Mit Beschraenkter Haftung | Visual simulator and display screen for said simulator |
US4597633A (en) | 1985-02-01 | 1986-07-01 | Fussell Charles H | Image reception system |
US5023725A (en) | 1989-10-23 | 1991-06-11 | Mccutchen David | Method and apparatus for dodecahedral imaging system |
US5137450A (en) | 1990-11-05 | 1992-08-11 | The United States Of America As Represented By The Secretry Of The Air Force | Display for advanced research and training (DART) for use in a flight simulator and the like |
US5708527A (en) | 1996-03-29 | 1998-01-13 | Sony Corporation | Video gateway having movable screens |
JPH11352906A (ja) | 1998-06-04 | 1999-12-24 | Hitachi Ltd | 知覚統合化システムとそのための画像表示装置 |
NL1009506C2 (nl) | 1998-06-26 | 2000-01-04 | Evolution Technology N V I O | Weergave-inrichting. |
KR20010099829A (ko) | 1998-12-18 | 2001-11-09 | 추후제출 | 투과형 스크린 |
GB9910941D0 (en) | 1999-05-11 | 1999-07-14 | Microsharp Corp Limited | High contrast screen material |
US6347012B1 (en) | 2000-03-06 | 2002-02-12 | Lockheed Martin Corporation | Display system with improved luminosity |
JP2001311807A (ja) | 2000-04-27 | 2001-11-09 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 光拡散性シート、その製造方法および透過型スクリーン |
US6567215B2 (en) | 2001-09-04 | 2003-05-20 | 3M Innovative Properties Company | Beaded rear projection screen with tunable gain |
JP2003121609A (ja) | 2001-10-11 | 2003-04-23 | Hitachi Ltd | 光学シートおよびこれを備えた表示装置 |
US6813074B2 (en) | 2002-05-31 | 2004-11-02 | Microsoft Corporation | Curved-screen immersive rear projection display |
TW586322B (en) | 2002-12-18 | 2004-05-01 | Prodisc Technology Inc | Rear projection screen, optical component of a rear projection screen and method for manufacturing thereof |
US7057810B2 (en) | 2003-12-11 | 2006-06-06 | 3M Innovative Properties Company | Microstructured screen with light absorbing material and method of manufacturing |
JP2007047757A (ja) | 2005-07-13 | 2007-02-22 | Sony Corp | 透過型スクリーンの製造方法、その製造装置および透過型スクリーン |
US8049960B1 (en) | 2006-02-13 | 2011-11-01 | Ligon Thomas R | Contrast rear projection screen and method for manufacturing the same |
JP5176958B2 (ja) | 2006-08-02 | 2013-04-03 | 旭硝子株式会社 | 光拡散層形成用塗布液および光拡散板 |
TW200848835A (en) | 2007-06-12 | 2008-12-16 | Eternal Chemical Co Ltd | Scratch-resistant optical film having organic particles with highly uniform particle size |
US9188850B2 (en) | 2007-09-10 | 2015-11-17 | L-3 Communications Corporation | Display system for high-definition projectors |
US8194193B2 (en) | 2008-02-08 | 2012-06-05 | The Boeing Company | Method and apparatus for a wide field of view display |
DE102009005273A1 (de) | 2009-01-20 | 2010-07-22 | Mitja Jelusic | Rückprojektionssystem, Verfahren zur Herstellung und Anwendung |
US9069242B2 (en) | 2009-06-11 | 2015-06-30 | Pufferfish Limited | Three-dimensional display and method of installing a three-dimensional display |
JP2013502678A (ja) | 2009-08-21 | 2013-01-24 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | 無機及び/又は有機酸を含有する触媒インク及び電極、触媒被覆膜、ガス拡散電極及び膜電極ユニットの製造におけるその使用 |
WO2011074648A1 (ja) | 2009-12-17 | 2011-06-23 | 株式会社 きもと | 光拡散性シート及びこれを用いたバックライト |
WO2014130457A2 (en) | 2013-02-19 | 2014-08-28 | DreamLight Holdings Inc., formerly known as A Thousand Miles, LLC | Compositing screen |
US9110358B1 (en) | 2013-06-04 | 2015-08-18 | The Boeing Company | Method for creating and a system for using a constant vertical resolution toroidal display |
ES2913323T3 (es) | 2015-08-10 | 2022-06-01 | Rich Yard Invest Group Co Ltd | Pantalla de visualización |
WO2017024660A1 (zh) * | 2015-08-11 | 2017-02-16 | 润佳华晟投资集团有限公司 | 一种屏幕投影系统、方法及装置 |
-
2017
- 2017-06-15 US US15/623,789 patent/US10288995B2/en active Active
-
2018
- 2018-06-15 CA CA3066522A patent/CA3066522C/en active Active
- 2018-06-15 WO PCT/EP2018/065952 patent/WO2018229253A1/en unknown
- 2018-06-15 IL IL271372A patent/IL271372B2/en unknown
- 2018-06-15 JP JP2020519851A patent/JP7165729B2/ja active Active
- 2018-06-15 EP EP18734764.6A patent/EP3639090A1/en not_active Withdrawn
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05197329A (ja) * | 1991-05-13 | 1993-08-06 | Hughes Aircraft Co | 背面投影型多角面ドーム |
JPH08271979A (ja) * | 1995-01-30 | 1996-10-18 | Hitachi Ltd | 背面投写型マルチスクリーンディスプレイ装置およびそれを用いたディスプレイシステム |
JPH1184312A (ja) * | 1996-10-21 | 1999-03-26 | Hitachi Ltd | 映写機、投写装置、体感装置及び透過スクリーンの製造方法 |
US20010053966A1 (en) * | 2000-06-15 | 2001-12-20 | Creek Roy Edward | Aspheric screen for visual display apparatus |
US20070009862A1 (en) * | 2005-07-08 | 2007-01-11 | Quinn Edward W | Simulator utilizing a non-spherical projection surface |
JP2011128604A (ja) * | 2009-11-18 | 2011-06-30 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 透過型スクリーンおよびこれを備えた映像表示装置 |
JP2015143872A (ja) * | 2010-10-01 | 2015-08-06 | バルコ エヌ.ブイ. | 湾曲型後面投射スクリーン |
JP2016519330A (ja) * | 2013-03-15 | 2016-06-30 | スケーラブル ディスプレイ テクノロジーズ インコーポレイテッド | 短焦点カメラを用いてディスプレイシステムを校正するためのシステム及び方法 |
CN105093799A (zh) * | 2015-08-10 | 2015-11-25 | 润佳华晟投资集团有限公司 | 一种显示屏幕 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023047805A1 (ja) * | 2021-09-27 | 2023-03-30 | Agc株式会社 | 反射型透明部材および映像表示システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA3066522C (en) | 2023-01-03 |
CA3066522A1 (en) | 2018-12-20 |
IL271372B1 (en) | 2023-10-01 |
WO2018229253A1 (en) | 2018-12-20 |
IL271372B2 (en) | 2024-02-01 |
US10288995B2 (en) | 2019-05-14 |
US20180364462A1 (en) | 2018-12-20 |
JP7165729B2 (ja) | 2022-11-04 |
IL271372A (en) | 2020-01-30 |
EP3639090A1 (en) | 2020-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9513541B2 (en) | Curved back-projection screen | |
JP7165729B2 (ja) | 非球面ドームディスプレイおよび背面投影方法 | |
CN101124515B (zh) | 在背景光下工作的投影接收面 | |
US8262226B2 (en) | Apparatus and method for an anamorphic Pepper's ghost illusion | |
US10180575B2 (en) | Image display apparatus | |
JP6210263B2 (ja) | 光学シート、スクリーン、及び表示装置 | |
CN110927976A (zh) | 一种头戴显示光学模组及设备 | |
JP5402323B2 (ja) | スクリーンおよびプロジェクションシステム | |
JP6347343B2 (ja) | スクリーン及び表示装置 | |
GB2546505A (en) | Image display screen | |
US11454930B2 (en) | Holographic image display device | |
US3279313A (en) | Projector screens and method and apparatus for using same | |
JP2005509894A (ja) | 高いコントラストを有する光学フィルム | |
GB2451895A (en) | Treatment of rear projection screens to avoid reflections | |
CN107991837A (zh) | 基于全反射的增强投影亮度和对比度的幕布及其制作方法 | |
EP2667240A1 (en) | Volumetric display using electrowetting mirror arrays | |
KR200363235Y1 (ko) | 허공중 입체영상 투영장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220513 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20220624 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20220624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220927 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221024 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7165729 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |