JP2020516720A - 熱可塑性材料に使用するための、少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンで処理した顔料 - Google Patents

熱可塑性材料に使用するための、少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンで処理した顔料 Download PDF

Info

Publication number
JP2020516720A
JP2020516720A JP2019555224A JP2019555224A JP2020516720A JP 2020516720 A JP2020516720 A JP 2020516720A JP 2019555224 A JP2019555224 A JP 2019555224A JP 2019555224 A JP2019555224 A JP 2019555224A JP 2020516720 A JP2020516720 A JP 2020516720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inorganic pigment
reactive polysiloxane
range
pigment
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019555224A
Other languages
English (en)
Inventor
アウアー・ゲルハルト
ギュネル・ホルスト
プロフト・ベルント
Original Assignee
ヴェナートア・ユルディンゲン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=58544737&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2020516720(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ヴェナートア・ユルディンゲン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical ヴェナートア・ユルディンゲン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2020516720A publication Critical patent/JP2020516720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • C08K9/06Ingredients treated with organic substances with silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/02Compounds of alkaline earth metals or magnesium
    • C09C1/027Barium sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/02Ingredients treated with inorganic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/08Ingredients agglomerated by treatment with a binding agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/04Compounds of zinc
    • C09C1/043Zinc oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/04Compounds of zinc
    • C09C1/06Lithopone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/36Compounds of titanium
    • C09C1/3607Titanium dioxide
    • C09C1/3615Physical treatment, e.g. grinding, treatment with ultrasonic vibrations
    • C09C1/3623Grinding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/36Compounds of titanium
    • C09C1/3607Titanium dioxide
    • C09C1/3653Treatment with inorganic compounds
    • C09C1/3661Coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/36Compounds of titanium
    • C09C1/3607Titanium dioxide
    • C09C1/3684Treatment with organo-silicon compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/36Compounds of titanium
    • C09C1/3692Combinations of treatments provided for in groups C09C1/3615 - C09C1/3684
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/12Treatment with organosilicon compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • C01P2004/82Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases
    • C01P2004/84Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases one phase coated with the other
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/62L* (lightness axis)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/64Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values b* (yellow-blue axis)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2237Oxides; Hydroxides of metals of titanium
    • C08K2003/2241Titanium dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2296Oxides; Hydroxides of metals of zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/30Sulfur-, selenium- or tellurium-containing compounds
    • C08K2003/3045Sulfates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンで処理した/コーティングした無機顔料、これらのコーティングされた無機顔料の製造方法、これらのコーティングされた無機顔料を含む熱可塑性材料およびこれらの熱可塑性材料の製造方法に関する。

Description

本発明は、少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンで処理した/コーティングした無機顔料、これらのコーティングされた無機顔料の製造方法、これらのコーティングされた無機顔料を含む熱可塑性材料およびこれらの熱可塑性材料の製造方法に関する。
プラスチックは、熱可塑性材料と熱硬化性材料との主たるグループに分けることができる。作用温度超の流動遷移範囲を有するポリマーは、熱可塑性材料として知られている。熱可塑性材料は線状ポリマーまたは分枝状ポリマーであり、このポリマーは、非晶質熱可塑性材料の場合では、ガラス転移温度(Tg)超で、および(部分的に)結晶質である熱可塑性材料の場合では、融点(Tm)超で、原理上は流動性である。鎖運動性があまりに大きく、その結果、ポリマー分子が互いに容易に滑り合い、そして材料は融解状態に達する(流動範囲、ポリマー溶融)。
プラスチックの特性は、添加剤の使用によって制御できる。添加剤の1グループには、着色を担っている顔料が、例えば無機顔料が包含される。相容性を改善するために、無機顔料は通常表面修飾されている。それゆえ、無機顔料は、ポリマー劣化に関してプラスチック物品またはプラスチック化合物の安定性を改善するためにコーティングされている。ポリマー劣化は、例えば、押出成形/成形プロセス中に熱ストレスをまたはプラスチック物品の寿命中に熱ストレスを適用した後に、プラスチック物品またはプラスチック化合物の黄色の着色として認めることができる。
無機顔料は、無機コーティングによって表面修飾することができる。二酸化ケイ素および酸化アルミニウムは、例えば、二酸化チタン顔料の無機コーティングとして通常に使用されている。
しかし、無機顔料は多くの場合に、それらの表面に活性部位を呈するので、無機コーティングの有無にかかわらず、これら顔料はプラスチックに悪影響をなおも及ぼすおそれがある。技術水準では、無機顔料向けに有機コーティングを、例えば抗酸化剤またはオクチルトリエトキシシランを使用して、プラスチック材料の安定性を改善することが、開示されている。
無機顔料はさらに吸湿性であり、したがって、その活性部位を有する表面に強く結合している水を含有する。また、残留水分含有量が高いことは、プラスチックの特性にネガティブに影響し、プラスチックの変色を少なくとも部分的に担っているとされている。
技術水準による有機コーティングを有する無機顔料の欠点とは、コーティングに使用する有機添加剤が、水素などの反応生成物の縮合下で顔料表面に結合している水痕跡と反応することである。他の添加剤では、例えば、続く熱処理後にアルコールの形成がもたらされる。さらなる欠点とは、コーティングに使用する有機物質が、食品と接触することを意図した材料の要件を恒常的には満たさないことである。
したがって、本発明の一目的は、ポリマー劣化に関してプラスチック物品またはプラスチック化合物の安定性を改善し;製造、貯蔵または施与の間に水素またはアルコールのような反応生成物の形成を回避するまたは低減させ;多湿条件下でも貯蔵安定性を可能にし、したがって、既知の無機顔料の欠点を有さない、無機顔料を提供することである。
今回、一般式I
[式中、R〜Rは、同一であってもまたは異なっていてもよく、
2m+1(式中、mは≦10、好ましくは<6、より好ましくは<4、さらにより好ましくはm=1、2、または3である)、および少なくとも1個の水素原子がフッ素によって置き換えられているそれらのフッ素化誘導体、例えば、CHCHCF

(EO)、(PO)およびそれらのコポリマー(式中、EOはオキシエチレン単位を表し、POはオキシプロピレン単位を表し、xおよびyは同一であってもまたは異なっていてもよく、x+yは1〜50の範囲にある)、
からなる群から選択される]
の少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンで処理した無機顔料を使用すると、上記の欠点に対処できることが見出され、
ここで、前記の少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンは、25℃で50〜3000mm×s−1、好ましくは25℃で100〜2000mm×s−1、より好ましくは25℃で150〜1000mm×s−1の範囲の粘度(DIN 51562に準拠して決定)を有し、
一般式Iの少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンでコーティングされた無機顔料は、重量が一定になるまで160℃で乾燥することによって決定して、1.0wt−%未満、好ましくは0.5wt−%未満、より好ましくは0.4wt−%未満の残留水分含有量を有する。
本発明による無機顔料によって、残留水分含有量が低いことを伴って少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンによって活性部位がほとんど覆われている、表面が提供される。処理することまたはコーティングすることにより、無機顔料は吸湿特性の低下を示し、このことが貯蔵安定性の改善を担っていると思われ、処理によってこれらコーティングされた顔料を含有するプラスチック物品の安定性の改善につながる。残留水分含有量が低いことおよび活性部位の被覆度が、ポリマー劣化の低下を担っていると思われるが、この劣化は、押出成形/成形プロセスの間の熱ストレスまたは無機顔料を含有するプラスチック物品の寿命の間の熱ストレスに起因する、プラスチックの黄色の着色として測定される。機械的強度のようなポリマー劣化によって損なわれるプラスチックの特性に及ぼす他のインパクトも低下する。
無機顔料は、1種類の非反応性ポリシロキサンで、または上に示した一般式Iの異なる種類の非反応性ポリシロキサンの混合物で、いずれかでコーティングすることができる。
好ましくは、一般式Iの少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンにおいて、R〜Rは、同一であってもまたは異なっていてもよく、C2m+1(式中、mは<6、より好ましくは<4、さらにより好ましくはm=1または2である)からなる群から選択される。さらにより好ましくは、少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンはポリジメチルシロキサン、最も好ましくはFDA承認のポリジメチルシロキサン、例えばM350であり、これは、25℃で350mm×s−1の粘度を有するポリジメチルシロキサンである。こういったポリジメチルシロキサンは、食品との接触を意図する材料の規制を満たし、したがって、EU No10/2011に則している。
少なくとも1種のポリシロキサンは、重量が一定になるまで160℃で乾燥した後の炭素分析によるコーティングされた顔料の総重量で計算して、コーティングされた無機顔料の、0.1〜10wt−%の量で、好ましくは1〜8wt−%の間の量で、より好ましくは3〜6wt−%の間の量で存在することが好ましい。本発明によるコーティングされた無機顔料の劣化特性は、少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンの量が増加するにつれて急速に減少することがわかった。しかし、少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンの量が重量あたり3%超であると、さらに劣化特性はわずかに減少するだけである。
本発明による無機顔料は任意の無機顔料とすることができるが、無機顔料は、二酸化チタン、硫酸バリウム、酸化亜鉛およびリトポンまたはそれらの混合物からなる群から選択されるのが好ましく、より好ましくは無機顔料は二酸化チタンであり、最も好ましくはルチルである。
本発明による無機顔料は、さらに別の化合物で有機的または無機的に表面修飾し、その後、一般式Iの少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンで処理することができる。本発明によれば、無機顔料はまた、顔料粒子の表面をさらにシラン化するために、反応性Si−H部分を有するMH−15またはSi−OR部分を有する他の反応性ポリシロキサンのような反応性シロキサンで、前処理することもできる。
例示的な一実施形態では、無機顔料は、二酸化ケイ素および/または酸化アルミニウムの水和無機前駆体で処理され、次いで、一般式Iの少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンで処理されている二酸化チタン顔料である。
一実施形態では、コーティングされた顔料は、重量が一定になるまで160℃で乾燥した後の、コーティングされた顔料と有機添加剤の添加量との総重量で計算して、0.1wt−%未満、好ましくは0.01wt−%未満の量で、−Si−H、または−Si−ORから選択される反応性基を含む。したがって、製造、貯蔵または施与の間に水素またはアルコールのような反応生成物はほとんど形成しない。
したがって、本発明はまた、本発明によるコーティングされた無機顔料の製造方法であって、一般式I
[式中、R〜Rは、同一であってもまたは異なっていてもよく、
2m+1(式中、mは≦10、好ましくは<6、より好ましくは<4、さらにより好ましくはm=1、2、または3である)、および少なくとも1個の水素原子がフッ素によって置き換えられているそれらのフッ素化誘導体、例えば、CHCHCF

(EO)、(PO)およびそれらのコポリマー(式中、EOはオキシエチレン単位を表し、POはオキシプロピレン単位を表し、xおよびyは同一であってもまたは異なっていてもよく、x+yは1〜50の範囲にある)
からなる群から選択される]
の少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンまたはそれらの混合物で、無機顔料を処理するステップを含み、前記の少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンが、25℃で50〜3000mm×s−1、好ましくは25℃で100〜2000mm×s−1、より好ましくは25℃で150〜1000mm×s−1の範囲の粘度(DIN 51562に則している)を有する、方法を提供する。
処理するステップは、100℃〜450℃の範囲の温度で、より好ましくは250℃〜400℃の範囲の温度で実施されるのが好ましい。高温であることに起因して、水は無機顔料から駆逐され、その活性部位を有する無機顔料の表面は少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンで覆われる。
処理するステップはまた、2ステップまたは多ステッププロセスとして実行することもでき、ここで、一般式Iの少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンはいくつかのステップで顔料に添加され、それらの段階は、粉砕するステップまたは混練するステップによりそれぞれ割り込まれる場合もありうる。
本発明による方法によって、二酸化チタン、硫酸バリウム、酸化亜鉛およびリトポン、好ましくは二酸化チタン、より好ましくはルチル、またはそれらの混合物からなる群から選択されるのが好ましいコーティングされた無機顔料を製造することが可能である。
一実施形態では、無機顔料は、重量が一定になるまで160℃で乾燥することによって決定して、1wt−%未満、好ましくは0.5wt−%未満、より好ましくは0.4wt−%未満の残留水分含有量を有する予備乾燥形態で使用する。予備乾燥無機顔料の場合、無機顔料を一般式Iの少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンで処理する間における高められた温度は必須ではない。したがって、本発明によれば、重量が一定になるまで160℃で乾燥することによって決定して、1.0wt−%未満、好ましくは0.5wt−%未満、より好ましくは0.4wt−%未満の残留水分含有量が得られるまで、無機顔料を熱的に処理して、その後、得られた無機顔料を一般式Iの少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンで処理することが可能である。しかし、無機顔料自体の吸湿特性のため、熱処理から一般式Iの少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンで無機顔料を処理するまでの期間において、求めるところにより、水分含有量が限界を超えて上昇しないことを担保する必要がある。
その結果、一般式Iの少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンで無機顔料を処理するステップを高められた温度で実施する場合、出発材料として、水分含有量がより高い無機顔料を使用することが可能である。高められた温度によって水の蒸発が起こり、水は少なくとも1種の非反応性のポリシロキサンによって直接置き換えられる。
本発明によれば、一般式Iの前記少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンで無機顔料を処理するステップは、12時間未満で、好ましくは6時間未満で、より好ましくは4時間未満で、最も好ましくは0.25〜2時間の間で、実施される。
熱処理はまた、マイクロ波加熱によっても適用できる。マイクロ波を使用することによって、乾燥時間を数分へと著しく短縮できるが、色度の値bの悪化にいたるおそれがある。したがって、マイクロ波加熱の適用については、エネルギーインパクトが制御された条件下で、実施すべきである。
さらなる実施形態では、処理するステップは粉砕するステップおよび/または混練するステップを含む。一実施形態では、粉砕するステップおよび/または混練するステップの前に、少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンの一部の量のみを無機顔料に添加し、この場合、少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンの残量は、さらなるプロセスの間に添加する。少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンに関してこのように分割することは、粉砕するためにスチームジェットミルを使用する場合に特に好ましく、分割することによって、コーティングされた無機顔料の収率の増加がもたらされる。
本発明のさらなる実施形態では、無機顔料を、1mm未満のサイズに、好ましくは0.8mm未満のサイズに、より好ましくは0.6mm未満のサイズに圧壊し、その後に、少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンで処理する。
好ましい実施形態では、重量が一定になるまで160℃で乾燥した後に、カーボン分析にしたがって計算して、処理された顔料の総重量を基準にして、0.1〜10wt−%の間、好ましくは1〜8%の間、より好ましくは3〜6%の間の少なくとも1種のポリシロキサンを含むコーティングされた無機顔料が得られる量で、少なくとも1種のポリシロキサンを使用する。
好ましくは、本発明の方法は、シラン−(Si−H)またはC〜C12−アルコキシ−シロキサンから選択される反応性基を有する少なくとも1種の添加剤を添加するステップを含む。このようなコーティングされた無機顔料によって、熱安定性のさらなる改善が提供される。シラン−(Si−H)は、非反応性ポリシロキサンの添加前、一緒に、またはその添加後に添加できる。
本発明はさらに、本発明の無機顔料を含む熱可塑性材料を提供する。
本発明の方法で使用できる熱可塑性材料には、顕著なエントロピー弾性特性を有する熱可塑的に加工可能なプラスチックが含まれる。熱可塑性材料にはまた直鎖のまたは熱不安定性の架橋ポリマー分子、例えば、ポリオレフィン、ビニルポリマー、ポリエステル、ポリアセタール、ポリカーボネート、ポリウレタンも、イオノマー、および熱可塑性エラストマー、例えば、アクリルニトリル−ブタジエン−スチレン(ABS)、ポリアミド(PA)、ポリ乳酸(PLA)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリカーボネート(PC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリスチレン(PS)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリ塩化ビニル(PVC)、PBTポリブチレンテレフタレート、ならびに粉体コーティング用のベーキングエナメルからなる、あらゆるプラスチックが含まれる。
好ましくは、熱可塑性材料はポリカーボネートを含む。
本発明はさらに、熱可塑性材料の製造方法であって、本発明による顔料を熱可塑性ポリマーに添加するステップ、ポリマー混合物を混合するステップ、および得られたポリマー混合物をプラスチック成形プロセスに、好ましくは射出成形プロセス、圧縮成形プロセス、加圧プロセスまたは押出成形プロセスに供するステップを含む、方法を提供する。
好ましくは、ポリマー混合物を、80℃〜200℃の範囲の温度で1〜10時間乾燥し、その後、プラスチック成形プロセスを行う。
好ましい実施形態では、プラスチック製造プロセスは、200℃〜450℃の範囲の、好ましくは280℃〜370℃の範囲の温度で実施される。
添付の図1〜図4に、それぞれ、例1〜4で調製した試料について得られた明度Lおよび色度bの値を例示する。
実験部
測定方法
コーティングされた顔料の特性を決定する方法は次のとおりである。
Makrolon 3108パウダー中にコーティングされた顔料5%を含む混合物を120℃で5時間乾燥する。乾燥混合物をArburg 221射出成形機で300℃および350℃で加工し、それぞれ白色のポリカーボネート板を得る。成形プレートの光学特性明度Lおよび色度b(CIELab表色系による)は、光沢を含め10°オブザーバーを使用して光源D65を適用するHunterlab UltraScan VIS分光光度計で決定する。
顔料上の有機コーティングの含有量は、ELTRA CS2000アナライザーを使用する顔料の炭素分析によって、および、施与した有機物中の炭素の割合によって、それから全有機コーティングを計算することによって決定する。この目的のために、プローブを酸素流中で1100℃で燃焼し、形成したCOを検出のために赤外線セル中を通流させる。
粒子の含水量は、特に乾燥後、カール−フィッシャー滴定法を使用して計算できる。
−Si−H部分などの反応性基の含有量を、アルカリ加水分解および形成した水素ガスの容量定量によって測定する。
粒子の粒子径を、ふるい分け分析によって決定する。
すべての重量パーセントとは、重量が一定になるまで160℃で乾燥した後の、処理された顔料の総重量を指す。そのような乾燥は、空気または保護雰囲気中で実施することができる。
本発明について、同じ番号のそれぞれの例を参照する添付の図1〜図4にさらに例示される以下の例1〜4によりさらに例示する。
例1
A)
アルミナ(RKB3)で処理した微粉化ルチル二酸化チタン顔料を130℃で乾燥した。乾燥残渣を1mm未満の直径を有する粒子に圧壊した。これらの粒子に0.5wt−%のM350(20gのM350/4kgの乾燥残渣)を噴霧し、ロータリーキルンで350℃で1時間加熱した。続いて、粒子をスチームジェットミルで処理し(蒸気/製品の関係3.0、20kg/hの入口−蒸気、40kg/hのミル−蒸気)、それによって、低いダスト形成がただ観察された。粉砕生成物(5.14kg)をLoedigeミキサーで均質化し、それによって、さらに200gのM350(3.9%)を添加した。本発明にしたがって、非反応性ポリシロキサンでおよび残留水分含有量0.6%でコーティングした無機顔料およそ5.3kgが得られた。
B)
アルミナ(RKB3)で処理した微粉化ルチル二酸化チタン顔料を130℃で乾燥した。乾燥残渣を1mm未満の直径を有する粒子に圧壊した。これらの粒子に0.5wt−%のM350(20gのM350/4kgの乾燥残渣)を噴霧した。粒子をスチームジェットミルで処理した(蒸気/製品の関係3.0、20kg/hの入口−蒸気、40kg/hのミル−蒸気)。粉砕生成物(5.51kg)をLoedigeミキサーで均質化し、それによって、さらに200gのM350(3.6%)を添加した。生成物をロータリーキルンで350℃で1時間加熱した。本発明にしたがって、非反応性ポリシロキサンでおよび残留水分含有量0.3%でコーティングした無機顔料およそ5.51kgが、およそ1〜2mmの粒径を有する顆粒として得られた。
C)
アルミナ(RKB3)で処理した微粉化ルチル二酸化チタン顔料を130℃で乾燥した。乾燥残渣を1mm未満の直径を有する粒子に圧壊した。これらの粒子に3wt−%のM350(120gのM350/4kgの乾燥残渣)を噴霧し、ロータリーキルンで350℃で1時間加熱した。生成物(8.02kg)をスチームジェットミルで粉砕した(蒸気/製品の関係3.0、20kg/hの入口−蒸気、40kg/hのミル−蒸気)。本発明にしたがって、非反応性ポリシロキサンでおよび残留水分含有量0.4%でコーティングした無機顔料およそ6.03kgが、得られた。
以下のプロセスは、ポリカーボネート粉末Macrolon 3108(PC)と、例1.A)、B)、C)、のそれぞれ得られた顔料粉末(5%)とを混合するステップ、混合物を120℃で5時間乾燥するステップ、続いて300℃および350℃で混合物を射出成形プロセスに供するステップを含む。例A)〜C)による顔料を含有するポリカーボネート(PC)プレートの光学特性を分析し、図1に示した。
例2
それぞれ、M350(例2A)およびオクチルトリエトキシシラン(例2B)の有機処理が施され、かつ、350℃(0.5時間)で引き続いて熱処理が施され、その後に射出成形が行われた、顔料RFK3を含有するポリカーボネート(PC)プレートの光学特性を分析した。
以下のプロセスは、ポリカーボネート粉末Macrolon 3108(PC)と、M350およびオクチルトリエトキシシランをそれぞれ含有する顔料パウダー(その重量を基準にして5%)とを混合するステップ、混合物を120℃で5時間乾燥するステップ、続いて300℃および350℃で混合物を射出成形プロセスに供するステップを含む。結果として得られるプレートを、光学特性明度Lおよび色度bに関して分析した。図2に示すように、オクチルトリエトキシシランと比較して、M350は、試験温度300℃および350℃でL値がより高くおよびb値がより低いという結果である。
例3
それぞれ、0.0、2.0、3.0および4%(例3A)〜3D))と次第に増加する量の有機処理M350が施され、350℃で引き続いて熱処理が施され、その後、射出成形プロセスを行った、顔料RFK3を含有するPCプレートの光学特性を分析した。
射出成形プロセスは、ポリカーボネート粉末Macrolon 3108(PC)と、顔料パウダー(5%)とを混合するステップ、混合物を120℃で5時間乾燥するステップ、続いてそれぞれ300℃および350℃で混合物を射出成形プロセスに供するステップを含む。結果として得られるプレートを、光学特性明度Lおよび色度bに関して分析し、図3に示した。それぞれ、試験温度300℃および350℃で、有機処理の量が増加すると、Lが上昇し、および色度bが減少する。
例4
M350(3%、例4A))の有機処理が施され、それぞれ、350℃およびマイクロ波(1分、800W/50g、例4B))で引き続いて熱処理が施され、その後、射出成形プロセスを行った、顔料RFK3を含有するPCプレートの光学特性を分析した。
射出成形プロセスは、ポリカーボネート粉末Macrolon 3108(PC)と、顔料パウダー(5%)とを混合するステップ、混合物を120℃で5時間乾燥するステップ、続いてそれぞれ300℃および350℃で混合物を射出成形プロセスに供するステップを含む。結果として得られるプレートを、光学特性明度Lおよび色度bに関して分析し、図4に示した。350℃での熱処理と比較して、マイクロ波加熱は、試験温度300℃および350℃でLがより高くおよびbがより高いという結果である。

Claims (15)

  1. 一般式I
    [式中、R〜Rは、同一であってもまたは異なっていてもよく、
    2m+1(式中、mは≦10、好ましくは<6、より好ましくは<4、さらにより好ましくはm=1、2または3である)および少なくとも1個の水素原子がフッ素によって置き換えられているそれらのフッ素化誘導体、

    (EO)、(PO)およびそれらのコポリマー(式中、EOはオキシエチレン単位を表し、POはオキシプロピレン単位を表し、xおよびyは同一であってもまたは異なっていてもよく、x+yは1〜50の範囲にある)、
    からなる群から選択される]
    の少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンで処理された無機顔料であって、
    前記の少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンが、25℃で50〜3000mm×s−1、好ましくは25℃で100〜2000mm×s−1、より好ましくは25℃で150〜1000mm×s−1の範囲の粘度(DIN 51562)を有し、
    一般式Iの少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンでコーティングした無機顔料が、重量が一定になるまで160℃で乾燥した後、1wt−%未満、好ましくは0.5wt−%未満、より好ましくは0.4wt−%未満の残留水分含有量を有する、
    無機顔料。
  2. 一般式Iの少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンにおいて、R〜Rが、同一であってもまたは異なっていてもよく、C2m+1(式中、mは<6、より好ましくは<4、さらにより好ましくはm=1または2である)からなる群から選択される、請求項1に記載の無機顔料。
  3. 少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンはポリジメチルシロキサンである、請求項1または2に記載の無機顔料。
  4. 少なくとも1種のポリシロキサンが、重量が一定になるまで160℃で乾燥した後のコーティングされた顔料の総重量で計算して、コーティングされた無機顔料の0.1〜10wt−%の量で、好ましくは1〜8wt−%の間の量で、より好ましくは3〜6wt−%の間の量で存在する、請求項1〜3のいずれか一つに記載の無機顔料。
  5. 二酸化チタン、好ましくはルチル、硫酸バリウム、酸化亜鉛およびリトポンまたはそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1〜4のいずれか一つに記載の無機顔料。
  6. 重量が一定になるまで160℃で乾燥した後の、コーティングされた顔料の総重量で計算して、0.1wt−%未満、好ましくは0.01wt−%未満の量で、−Si−Hまたは−Si−ORから選択される反応性基を含む、請求項1〜5のいずれか一つに記載の無機顔料。
  7. 無機的または有機的に前処理されている、請求項1〜6のいずれか一つに記載の無機顔料。
  8. 一般式I
    [式中、R〜Rは、同一であってもまたは異なっていてもよく、
    2m+1(式中、mは≦10、好ましくは<6、より好ましくは<4、さらにより好ましくはm=1、2または3である)および少なくとも1個の水素原子がフッ素によって置き換えられているそれらのフッ素化誘導体、

    (EO)、(PO)およびそれらのコポリマー(式中、EOはオキシエチレン単位を表し、POはオキシプロピレン単位を表し、xおよびyは同一であってもまたは異なっていてもよく、x+yは1〜50の範囲にある)、
    からなる群から選択される]
    の少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンであって、25℃で50〜3000mm×s−1、好ましくは25℃で100〜2000mm×s−1、より好ましくは25℃で150〜1000mm×s−1の範囲の粘度(DIN 51562)を有する少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンで、無機顔料を、好ましくは100℃〜450℃の範囲の温度で、より好ましくは250℃〜400℃の範囲の温度で処理するステップを含む、請求項1〜7のいずれか一つに記載のコーティングされた無機顔料の製造方法。
  9. 一般式Iの前記少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンで無機顔料を熱処理するステップが、12時間未満で、好ましくは6時間未満、より好ましくは4時間未満、最も好ましくは、0.25〜2時間の間にわたって実施される、請求項8に記載の方法。
  10. 処理するステップが粉砕するステップおよび/または混練するステップを含む、請求項8または9に記載の方法。
  11. 請求項8〜10のいずれか一つに記載の方法によって得ることができる、一般式Iの少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンで処理された無機顔料。
  12. 請求項1〜7または11のいずれか一つに記載の無機顔料を含む熱可塑性材料。
  13. ポリカーボネートを含む、請求項12に記載の熱可塑性材料。
  14. 熱可塑性材料の製造方法であって、請求項1〜7または11のいずれか一つに記載の顔料を熱可塑性ポリマーに添加するステップ、得られたポリマー−顔料組合せを混合するステップ、および得られた混合物をプラスチック成形プロセスに、好ましくは射出成形プロセス、圧縮成形プロセス、加圧プロセスまたは押出成形プロセスに供するステップを含む、方法。
  15. 熱可塑性材料の製造プロセスが、200℃〜450℃の範囲の、好ましくは280℃〜370℃の範囲の温度で実施される、請求項14に記載の方法。
JP2019555224A 2017-04-05 2018-03-29 熱可塑性材料に使用するための、少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンで処理した顔料 Pending JP2020516720A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17165087.2A EP3385337A1 (en) 2017-04-05 2017-04-05 Pigment treated with at least one non-reactive polysiloxane for use in thermoplastics
EP17165087.2 2017-04-05
PCT/EP2018/058127 WO2018184991A1 (en) 2017-04-05 2018-03-29 Pigment treated with at least one non-reactive polysiloxane for use in thermoplastics

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020516720A true JP2020516720A (ja) 2020-06-11

Family

ID=58544737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019555224A Pending JP2020516720A (ja) 2017-04-05 2018-03-29 熱可塑性材料に使用するための、少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンで処理した顔料

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20210284821A1 (ja)
EP (2) EP3385337A1 (ja)
JP (1) JP2020516720A (ja)
CN (1) CN110520482A (ja)
AU (1) AU2018248482A1 (ja)
BR (1) BR112019021089A2 (ja)
CA (1) CA3053873A1 (ja)
TW (1) TW201843246A (ja)
WO (1) WO2018184991A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01182368A (ja) * 1988-01-14 1989-07-20 Shiseido Co Ltd 疎水性粉体およびこれを含有する化粧料
JP2003146647A (ja) * 2001-08-04 2003-05-21 Degussa Ag 疎水性沈降シリカ、その製造方法およびその使用
JP2004051990A (ja) * 2002-07-16 2004-02-19 Shin Etsu Chem Co Ltd オルガノポリシロキサン被覆粉体及びその製造方法
JP2004059421A (ja) * 2002-06-05 2004-02-26 Showa Denko Kk シリカ被覆酸化亜鉛含有粉末、それを含有する有機重合体組成物およびその成形品
JP2004522831A (ja) * 2001-01-12 2004-07-29 オムヤ・アー・ゲー 無機質充填剤をポリジアルキルシロキサンおよび脂肪酸で処理して疎水性充填剤を得る方法および通気性フィルム用ポリマー中へのその使用
JP2006037090A (ja) * 2004-06-24 2006-02-09 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 二酸化チタン顔料及びその製造方法並びにそれを含む樹脂組成物
JP2010502551A (ja) * 2006-09-01 2010-01-28 キャボット コーポレイション 表面処理された金属酸化物粒子
JP2010508229A (ja) * 2006-11-02 2010-03-18 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 表面変性された亜鉛−ケイ素酸化物粒子のコアシェル粒子
JP2010508230A (ja) * 2006-11-02 2010-03-18 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 疎水性酸化亜鉛粉末
JP2013176723A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 被覆粉体及びその製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3274024B2 (ja) * 1994-05-31 2002-04-15 テイカ株式会社 化粧料の製造方法
US5653794A (en) * 1995-12-01 1997-08-05 Scm Chemicals, Inc. Silane treated inorganic pigments
JP4093446B2 (ja) * 2000-11-06 2008-06-04 株式会社リコー 電子写真用トナー外添剤、その製造方法、電子写真用トナー及び電子写真現像装置
DE10203500A1 (de) * 2002-01-30 2003-08-07 Degussa Raumtemperaturvernetzende Einkomponenten-Silikonkautschukformulierungen mit hydrophoben Kieselsäuren
EP1511802B1 (en) * 2002-06-05 2010-09-08 Showa Denko K.K. Powder comprising silica-coated zinc oxide, organic polymer composition containing the powder and shaped article thereof
EP1561805B1 (en) 2004-02-03 2010-02-24 The Procter & Gamble Company A solid particulate laundry detergent composition comprising clay and polydimethysiloxane
US7601780B2 (en) * 2005-07-18 2009-10-13 E.I. Du Pont De Nemours And Company Increased bulk density of fatty acid-treated silanized powders and polymers containing the powders
JP2007056082A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Tayca Corp ジメチコンとジメチコン/メチコンコポリマーとの混合物被覆微粒子酸化チタンまたは微粒子酸化亜鉛、その製造方法、そのシリコーンオイルスラリーおよびそれらを配合した化粧料
US8883878B2 (en) 2006-06-29 2014-11-11 Sabic Global Technologies B.V. Thermoplastic polycarbonate compositions
DE102006059849A1 (de) 2006-12-15 2008-06-19 Kronos International, Inc. Verfahren zur Oberflächenbehandlung von Festkörperpartikeln, insbesondere Titandioxid-Pigmentpartikel
ATE506124T1 (de) 2007-11-19 2011-05-15 Du Pont Bearbeitete kunststoffoberflächen mit verbesserten reinigungseigenschaften
DE102008058351A1 (de) 2008-11-20 2010-06-02 Kronos International, Inc. Oberflächenbehandelte Titandioxid-Pigmente für Kunststoffe und Verfahren zur Herstellung
TWI558774B (zh) * 2014-03-14 2016-11-21 莎哈利本化學有限公司 用於粒子表面處理之方法,製得之粒子及其用途

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01182368A (ja) * 1988-01-14 1989-07-20 Shiseido Co Ltd 疎水性粉体およびこれを含有する化粧料
JP2004522831A (ja) * 2001-01-12 2004-07-29 オムヤ・アー・ゲー 無機質充填剤をポリジアルキルシロキサンおよび脂肪酸で処理して疎水性充填剤を得る方法および通気性フィルム用ポリマー中へのその使用
JP2003146647A (ja) * 2001-08-04 2003-05-21 Degussa Ag 疎水性沈降シリカ、その製造方法およびその使用
JP2004059421A (ja) * 2002-06-05 2004-02-26 Showa Denko Kk シリカ被覆酸化亜鉛含有粉末、それを含有する有機重合体組成物およびその成形品
JP2004051990A (ja) * 2002-07-16 2004-02-19 Shin Etsu Chem Co Ltd オルガノポリシロキサン被覆粉体及びその製造方法
JP2006037090A (ja) * 2004-06-24 2006-02-09 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 二酸化チタン顔料及びその製造方法並びにそれを含む樹脂組成物
JP2010502551A (ja) * 2006-09-01 2010-01-28 キャボット コーポレイション 表面処理された金属酸化物粒子
JP2010508229A (ja) * 2006-11-02 2010-03-18 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 表面変性された亜鉛−ケイ素酸化物粒子のコアシェル粒子
JP2010508230A (ja) * 2006-11-02 2010-03-18 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 疎水性酸化亜鉛粉末
JP2013176723A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 被覆粉体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3607005A1 (en) 2020-02-12
EP3385337A1 (en) 2018-10-10
AU2018248482A8 (en) 2019-10-10
WO2018184991A1 (en) 2018-10-11
AU2018248482A1 (en) 2019-10-03
BR112019021089A2 (pt) 2020-05-12
EP3607005B1 (en) 2021-04-14
TW201843246A (zh) 2018-12-16
US20210284821A1 (en) 2021-09-16
CA3053873A1 (en) 2018-10-11
CN110520482A (zh) 2019-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10919767B2 (en) Hexagonal boron nitride powder and production process therefor
EP1607452B1 (de) Lackformulierung zur Verbesserung der Oberflächeneigenschaften
JP5398134B2 (ja) 表面処理酸化亜鉛微粒子の製造方法、表面処理酸化亜鉛微粒子、その分散液体および分散固体、並びに酸化亜鉛微粒子被覆基材
KR20160101977A (ko) 입자의 표면 처리 및 그의 용도
KR102573560B1 (ko) 표면 광택 개질제를 포함하는 실리콘 코팅 조성물
CN101743280A (zh) 用作pvc助稳定剂的聚乙烯醇
EP2622004B1 (de) Vernetzbare organopolysiloxanzusammensetzung
JP7171829B2 (ja) 窒化アルミニウム系フィラー
JP2020516720A (ja) 熱可塑性材料に使用するための、少なくとも1種の非反応性ポリシロキサンで処理した顔料
KR100855927B1 (ko) 이산화티탄 안료의 제조 방법 및 그 이산화티탄 안료를배합한 수지 조성물
EP3283574A1 (en) Thermal resistant titanium dioxide particles and the formation of cool articles
KR101703007B1 (ko) 원적외선을 상온에서 자체 방출하는 신소재 멜라민 합성수지 몰딩 화합물의 제조방법 및 이를 응용한 성형제품
DE19955816A1 (de) Verwendung
JP2020525625A (ja) 処理された硫酸バリウム粒子及びそれらの使用
JP6000003B2 (ja) 合成樹脂用重質炭酸カルシウム、その製造方法、及び該炭酸カルシウムを含有した樹脂組成物
KR20060037617A (ko) 멜라민 합성수지의 제조방법과 이를 응용한 제품
JP2005325306A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物の製造方法、及びポリカーボネート樹脂組成物製造用の金属酸化物微粒子ゾル
EA005784B1 (ru) Способ обработки полиэфирных отходов
RU2497848C1 (ru) Способ получения экструзионной окрашенной поливинилхлоридной композиции и экструзионная окрашенная поливинилхлоридная композиция строительного назначения
US20170233578A1 (en) Colloidal silica coated magnesium hydroxide
JP2017061593A (ja) フライアッシュ含有着色成形体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221012