JP2020515992A - 検問所に接近する車両を規制するセキュリティプロセスおよびセキュリティタワー - Google Patents

検問所に接近する車両を規制するセキュリティプロセスおよびセキュリティタワー Download PDF

Info

Publication number
JP2020515992A
JP2020515992A JP2019555067A JP2019555067A JP2020515992A JP 2020515992 A JP2020515992 A JP 2020515992A JP 2019555067 A JP2019555067 A JP 2019555067A JP 2019555067 A JP2019555067 A JP 2019555067A JP 2020515992 A JP2020515992 A JP 2020515992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
information
security
approaching
checkpoint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019555067A
Other languages
English (en)
Inventor
ペドロ・カサテハダ・エレラ
Original Assignee
アトス・アイティー・ソリューションズ・アンド・サーヴィシーズ・イベリア・エセ・エレ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アトス・アイティー・ソリューションズ・アンド・サーヴィシーズ・イベリア・エセ・エレ filed Critical アトス・アイティー・ソリューションズ・アンド・サーヴィシーズ・イベリア・エセ・エレ
Publication of JP2020515992A publication Critical patent/JP2020515992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/26Government or public services
    • G06Q50/265Personal security, identity or safety
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q90/00Systems or methods specially adapted for administrative, commercial, financial, managerial or supervisory purposes, not involving significant data processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/52Surveillance or monitoring of activities, e.g. for recognising suspicious objects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/16Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
    • G06V40/161Detection; Localisation; Normalisation
    • G06V40/166Detection; Localisation; Normalisation using acquisition arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/16Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
    • G06V40/172Classification, e.g. identification
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/22Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B19/00Alarms responsive to two or more different undesired or abnormal conditions, e.g. burglary and fire, abnormal temperature and abnormal rate of flow
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/017Detecting movement of traffic to be counted or controlled identifying vehicles
    • G08G1/0175Detecting movement of traffic to be counted or controlled identifying vehicles by photographing vehicles, e.g. when violating traffic rules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/56Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof provided with illuminating means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/90Arrangement of cameras or camera modules, e.g. multiple cameras in TV studios or sports stadiums
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19639Details of the system layout
    • G08B13/19647Systems specially adapted for intrusion detection in or around a vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

本発明は、検問所に接近する車両のリアルタイムチェックを実行するセキュリティプロセスに関するものであり、セキュリティプロセスは、検問所の近くにおいて実行される収集段階(1,2,3)と、所定の危険状況の一覧と、収集した車両および人物および携帯電話情報を一緒に集約する、接近する車両の全体的状況と、の間の類似性の有無を評価するステップ(7)を含む分析段階(4,5,6,7)と、この警報を始動した、警報を始動する誘因の少なくとも一つを表す警報を始動するステップを含む結果段階(8)と、前記始動された警報に基づいて、前記接近する車両を検問所で停止させるか否かを決定する検問所のセキュリティの担当者に、前記始動された警報を送信する決定段階(9)と、を含む。

Description

本発明は、検問所に接近する車両のリアルタイムチェックを実行するセキュリティプロセスの分野およびこの種のセキュリティプロセスを実施するセキュリティタワーの分野に関するものである。車両は、例えば、車またはトラックまたは二輪車とすることができ、または、さらに一般的にいえば、検問所に接近する道路上で移動する任意の車両とすることができる。
車両が検問所に接近するとき、これらの接近する車両は、この検問所の利用できるセキュリティ担当者と比較して、非常に数が多く、それらのうちの大多数は、いかなるセキュリティ上の危険も提示しない。
しかしながら、検問所のセキュリティの担当者は、数で勝るすべての車両を少なくとも簡単に規制する、または、担当者は、車両のほとんどを一目でスキップする方を選択し、担当者は、潜在的に危険な車両を無視するという危険にさらされている。
検問所のセキュリティの担当者、例えば国境警備員を支援するために、接近する車両をフィルタ処理する自動化されたセキュリティプロセスが存在し、実際に第1のフィルタ処理を実行し、危険を提示している接近する車両または無視できない危険の確率を少なくとも提示している接近する車両に集中し、それゆえ、検問所のセキュリティの担当者にこれらの危険な車両のための警報を転送し、検問所のセキュリティの担当者に、手動の第2のより特定のフィルタ処理を、これらの危険な車両に実行させる、または、これらの危険な車両の少なくともいくつかを徹底的に規制させる。
これらの自動化されたセキュリティプロセスは、これらの車両の大多数を危険ではないとみなし、このことにより、警報を始動しない。たとえ、検問所のセキュリティの担当者が、まだこの種の危険でないとみなされた車両のわずかな部分を規制することを決定しうる場合であっても。
セキュリティプロセスは、検問所に接近する車両のリアルタイムチェックを自動的に実行し、いくつかの危険または少なくともいくつかの危険指標を高速に検出し、第1の自動フィルタを提供することによって、検問所のセキュリティの担当者を支援し、セキュリティプロセスによって提供されるこの第1の自動フィルタは、検問所のセキュリティの担当者が、彼らのまれな本当の規制動作を、危険を提示する確率が高い接近する車両に集中するのを支援する。
非常に有用にするために、これらのセキュリティプロセスは、危険な接近する車両のできるだけ多くを自動的に識別しなければならない。
従来技術によれば、車両情報収集または人物情報収集に基づく、または、車両情報収集および人物情報収集の組み合わせに基づくいくつかの自動セキュリティプロセスが存在する。しかしながら、この従来技術は、その効果において制限されている。
本発明によれば、利用できる追加情報を収集し、この追加情報をすでに収集した車両情報収集および人物情報収集に関連させることが有用である。これは、これらのセキュリティプロセスが、自動かつリアルタイムのままであるとともに、より効率的でなければならないことを意味する。
実際、検問所を通過する車両および/または人物についてできるだけ多くの情報を効率的に収集することによってより効率的になるとともに、車両乗客のために高速で、快適で、邪魔にならない脅威識別を検問所において得ることは興味深い。
それゆえ、検問所において、状況について複数のソースから情報を収集することによって、追加の脅威を検出し、より良く評価することができ、全体の状況認識および検問所に接近する車両についての意思決定における著しい改善を提供する。
本発明の目的は、上述した欠点を少なくとも部分的に軽減することである。
より詳しくは、本発明は、携帯電話情報である利用できる情報の少なくとも第3のカテゴリの収集を提供することを意図し、接近する車両についてのこの携帯電話情報を、収集した車両情報および人物情報に集約することによって、データ収集と、人物、車両および通信情報の全体についての相関と、によって検問所の脅威識別の改善を可能にする。
本発明は、検問所の近くのアクセスポイントまたは検問所自体において、人物、車両および通信情報を収集および分析する解決法に関するものである。
携帯電話情報の分析は、検問所の脅威検出を改善するために、すでに単独で有用であるが、この携帯電話情報が車両情報および人物情報に集約されると、いっそう有用であり、これは、携帯電話情報が、車両情報に関しておよび/または人物情報に関して分析されることを意味し、これは、危険な車両の検出を支援し、脅威を提示する接近する車両の検出を支援するさらなる効率を大きく増加させる。
車両情報および人物情報および携帯電話情報は、特に一緒に集約されると、相乗効果を提示する。なぜなら、セキュリティプロセスによって自動的にフィルタ処理可能であり、「潜在的な危険」として集中可能である含まれた危険な接近する車両は、この特定の携帯電話情報の助けを借りてはるかに多いからであり、対応するシナリオは、すべてのこれらの三つのタイプの収集した情報、すなわち、車両、人物および携帯電話情報を組み合わせて、はるかに豊富であり、はるかに多いからである。
携帯電話情報を一方では車両情報と組み合わせ、他方では人物情報と組み合わせることは生得的でない。なぜなら、一方の電気通信の分野と、他方の画像認識および画像処理の分野は、通常無関係な技術分野であるからである。
この目的は、検問所に接近する車両のリアルタイムチェックを実行するセキュリティプロセスによって達成され、セキュリティプロセスは、検問所の近くにおいて実行される収集段階であって、接近する車両についての車両情報を収集するステップと、接近する車両内に位置する人物についての人物情報を収集するステップと、接近する車両内に位置する携帯電話についての携帯電話情報を収集するステップと、を含む収集段階と、分析段階であって、収集した車両情報を所定の車両ブラックリストと比較するステップと、収集した人物情報を所定の人物ブラックリストと比較するステップと、収集した携帯電話情報を所定の携帯電話ブラックリストと比較するステップと、所定の危険状況の一覧と、収集した車両および人物および携帯電話情報を一緒に集約する、接近する車両の全体的状況と、の間の類似性の有無を評価するステップと、を含む分析段階と、警報の始動を含む結果段階であって、比較ステップの少なくとも一つが肯定的である場合、または、前記車両の全体的状況が、前記一覧の前記危険状況の少なくとも一つに類似していると評価される場合、前記始動された警報は、この警報を始動した、警報を始動する誘因の少なくとも一つを表す、結果段階と、前記始動された警報に基づいて、前記接近する車両を検問所で停止させるか否かを決定する検問所のセキュリティの担当者に、前記始動された警報を送信する決定段階と、を含む。
この目的はまた、本発明によれば、セキュリティプロセスを実施するセキュリティタワーによって達成され、セキュリティタワーは、前記車両情報収集ステップおよび前記人物情報収集ステップを実行する複数のカメラと、前記分析段階および前記結果段階を実行するプロセッサと、前記結果段階に基づいて、少なくとも一つの車両走行レーンをブロックまたは開放するとともに前記プロセッサによって駆動される機械システムに作用するアクチュエータと、を備える。
この目的はまた、本発明によれば、少なくとも一つのタワーを実施するセキュリティシステムによって達成され、検問所の車両走行レーンの各々のために前記タワーが一つ存在する。このように、一レーンにつき一つのタワーは、最大のセキュリティ基準を合理的なコストで満たす。
この目的はまた、本発明によれば、少なくとも一つのタワーを実施するセキュリティシステムによって達成され、検問所の車両走行レーンの各対のために前記タワーが一つ存在し、車両は、車両走行レーンの前記対の両方のレーン上を同じ方向に走行する。このように、レーンの対につき一つのタワーは、非常に良好なセキュリティ基準を削減したコストで満たす。
本発明の実施形態によれば、異なる情報収集は、状況認識を改善し、情報相関は、さもなければ可能でないであろう追加の脅威識別をサポートし、通信情報資料ならびに通信情報資料をすでに利用できる他の車両および人物情報と集約することにより、以前は検出されないであろう脅威が検出可能になる。
本発明の実施形態によれば、この脅威検出の効率改善は、検問所に配置される高速かつ容易な方法を提供する、統合したセキュリティプロセスおよび関連付けられたセキュリティタワー内で得られる。
好適実施形態は、以下の特徴の一つまたは複数を備え、本発明の上述した目的のいずれかによって、特徴は、別々にまたは一緒にすることができ、部分的な組み合わせまたは完全な組み合わせとすることができる。
好ましくは、前記始動された警報は、潜在的な警報を始動する誘因のランキングに従って、最も重要な警報を始動する誘因とみなされる、一つの警報を始動する誘因のみを表す。このように、始動された警報は、検問所のセキュリティの担当者によって分析するのがより容易である。
好ましくは、前記始動された警報は、すべての警報を始動する誘因、または、複数の警報を始動する誘因の少なくとも一つを表す。このように、始動された警報は、より豊富であり、検問所のセキュリティの担当者からのより深い次の分析を可能にする。
好ましくは、接近する車両についての利用できるデータは、車両情報および/または人物情報および/または携帯電話情報を含み、所定領域内の異なる検問所の近くにおいておよび/または所定の期間内の異なる時間に実行される異なる収集段階から収集され、前記接近する車両についての情報のバッチ内に一緒に集約され、前記類似性を評価するステップはまた、所定の危険状況の前記一覧と、前記接近する車両の情報のバッチと、の間の類似性の有無を評価し、前記接近する情報のバッチが前記一覧の前記危険状況の少なくとも一つに類似していると評価される場合にもまた、前記警報は始動され、前記始動された警報は、他の警報を始動する誘因がない場合、この警報を始動する誘因を表し、または、好ましくは、すでに少なくとも一つの他の警報を始動する誘因がある場合、この補助警報を始動する誘因も表す。
このように、危険な接近する車両、すなわち脅威を提示している接近する車両の効率的な検出に対する増倍効果は、異なる情報ソース、車両、人物および携帯電話に関するデータの集約だけでなく、異なる時間および/または異なる位置(異なる検問所)のためのこれらの異なるソースに関するデータの集約に含まれるはるかに豊富なシナリオのため、再び大きく増加する。
好ましくは、前記所定領域は、二カ国間の全国境または一つの国を囲む全国境である、および/または、前記期間は、一日と一か月との間である。このように、横断的な分析は、潜在的に大きく増加するが、より複雑な収集したデータ集約システムのコストがかかる。ここで、セキュリティ基準は最大化されるが、セキュリティプロセス全体の複雑さは増加する。
好ましくは、前記車両情報収集ステップおよび前記人物情報収集ステップの両方は、検問所の近くに位置する複数のカメラによる画像化を介して実行される。このように、収集ステップは、より単純になるが、情報コンテンツは豊富なままである。
好ましくは、前記複数のカメラのうち、少なくとも一つのカメラは、前記車両情報収集ステップ用であり、少なくとも一つのカメラは、前記人物情報収集ステップ用であり、好ましくは、二つのカメラは、前記人物情報収集ステップ用であり、少なくとも一つのカメラは、接近する車両周辺のコンテクストについての情報を収集する車両コンテクスト情報収集ステップ用であり、前記車両コンテクスト情報はまた、前記接近する車両情報内で集約される。四つのカメラは、合理的な数のままであり、同時に、大部分の画像が、接近する車両の危険または脅威を検出するために潜在的に有用になることを可能にする
好ましくは、前記車両情報および前記人物情報および前記携帯電話情報は、収集した情報のみである。全体的に、三つの異なるソースからのこの情報は、むしろ、多くの潜在的脅威を検出するのに十分である。
好ましくは、すべての前記収集ステップは、互いに並列に実行される。このように、実際にハードウェア資源のコストなしで高速性が増加する。
好ましくは、前記収集した車両情報は、車両登録プレートおよび/または車種および/または車両カラーおよび/または車両製造および/または車両サイズおよび/または車両形状を含む。これらは、接近する車両の画像を単純に撮影することにより、接近する車両から容易にアクセス可能な主要な最も有用な車両情報である。
好ましくは、前記収集した人物情報は、接近する車両内に位置する人物の数および/または接近する車両のドライバの顔認証および/または接近する車両のすべての乗客/任意の乗客の顔認証を含む。これらは、接近する車両の画像を単純に撮影することにより、接近する車両から容易にアクセス可能な主要な最も有用な人物情報である。
好ましくは、前記収集した携帯電話情報は、接近する車両内に位置する携帯電話の数、および/または、接近する車両内に位置する携帯電話の製造および/またはタイプ、および/または、接近する車両内に位置する携帯電話のSIM(加入者識別モジュールを意味するSIM)カードの原産国および/またはSIMカードのオペレータ、および/または、検問所の近くにおける接近する車両内に位置する携帯電話のSMSのターゲット番号および/またはSMSテキスト、および/または、検問所の近くにおける接近する車両内に位置する携帯電話の通話のターゲット番号を含む。これらは、単純に周知で利用できる通信妨害技術により、接近する車両から容易にアクセス可能な主要な最も有用な携帯電話情報である。
好ましくは、前記一覧の前記危険状況は、前記収集した車両情報と前記収集した人物情報との間の不整合、および/または、前記収集した車両情報と前記収集した携帯電話情報との間の不整合、および/または、前記収集した人物情報と前記収集した携帯電話情報との間の不整合に対応する。これらのタイプの不整合は、危険な接近する車両、または、接近する車両に関連する潜在的脅威を最も表す。
好ましくは、前記携帯電話情報収集ステップは、検問所の近くに位置するローカル通信検出システムおよび/またはグローバル通信検出システムのいずれかを介して実行される。検問所の近くに位置するローカル通信検出システムにより、通信のコンテンツについての情報をより容易に収集することが可能になり、グローバル通信検出システムにより、携帯電話(携帯電話機)自体についての情報をより容易に収集することが可能になる。
好ましくは、セキュリティタワーは、前記携帯電話情報を収集するローカル通信検出システムを備える。このように、グローバルシステムは、より統合され、それゆえ、検問所において実施するのがより容易である。
好ましくは、一つまたは複数の追加の光源、好ましくは、スポットライトは、接近する車両の方に向けられ、前記複数のカメラの画質を向上する。これは、画質を改善する単純な方法であり、例えば顔認証は、画質が高いほど良好に作用するので、重要なパラメータを明らかにすることができる。
本発明のさらなる特徴および利点は、本発明の実施形態の以下の説明から明らかになり、説明は、以下に列挙される添付の図面を参照して、非限定的な例として与えられる。
本発明の一実施形態によるセキュリティプロセスの一例を示す。 本発明の一実施形態によるセキュリティプロセスを実施するセキュリティタワーの一例を示す。
図1は、本発明の一実施形態によるセキュリティプロセスの一例を示す。
セキュリティプロセスは、最初に三つの収集ステップ、すなわち、車両情報収集ステップ1、人物情報収集ステップ2、携帯電話情報収集ステップ3を並列に実行する。
車両情報収集ステップ1において、収集した車両情報は、車両登録プレートおよび車種および車両カラーおよび車両製造および車両サイズおよび車両形状を含む。
人物情報収集ステップ2において、収集した人物情報は、接近する車両内に位置する人物の数および接近する車両のドライバの顔認証および接近する車両のドライバを含む、接近する車両のすべての乗客の顔認証を含む。
携帯電話情報収集ステップ3において、収集した携帯電話情報は、接近する車両内に位置する携帯電話の数、ならびに、接近する車両内に位置する携帯電話の製造およびタイプ、ならびに、接近する車両内に位置する携帯電話のSIMカードの原産国およびSIMカードのオペレータ、ならびに、検問所の近くにおいて、接近する車両内に位置する携帯電話のSMSのターゲット番号およびSMSテキスト、ならびに、検問所の近くにおいて、接近する車両内に位置する携帯電話の通話のターゲット番号を含む。
次に、セキュリティプロセスは、三つのブラックリストチェック、すなわち、車両情報ブラックリストチェックステップ4、人物情報ブラックリストチェックステップ5、携帯電話情報ブラックリストチェックステップ6を並列に実行する。
車両情報ブラックリストチェックステップ4において、車両情報の任意の収集した部分または車両情報の収集した部分の任意の組み合わせが所定の車両ブラックリスト内の対応する車両項目を満たす場合、警報が始動され、この始動された警報は、特に、この識別された車両項目を表す。この警報は、直ちに始動可能であるか、または、他の警報を始動する誘因を待つことができ、この始動された警報が、この特定の接近する車両のためのすべての始動する誘因を表すものとすることができる。この識別された車両項目は、例えば、特定の登録プレートまたは特定の車種と車両の特定カラーとの組み合わせとすることができる。
人物情報ブラックリストチェックステップ5において、人物情報の任意の収集した部分または人物情報の収集した部分の任意の組み合わせが所定の人物ブラックリスト内の対応する人物項目を満たす場合、警報が始動され、この始動された警報は、特に、この識別された人物項目を表す。この警報は、直ちに始動可能であるか、または、他の警報を始動する誘因を待つことができ、この始動された警報が、この特定の接近する車両のためのすべての始動する誘因を表すものとすることができる。この識別された人物項目は、例えば、特定の人物または特定のドライバに関連付けられた閾値数の乗客との組み合わせとすることができる。
携帯電話情報ブラックリストチェックステップ6において、携帯電話情報の任意の収集した部分または携帯電話情報の収集した部分の任意の組み合わせが所定の携帯電話ブラックリスト内の対応する携帯電話項目を満たす場合、警報が始動され、この始動された警報は、特に、この識別された携帯電話項目を表す。この警報は、直ちに始動可能であるか、または、他の警報を始動する誘因を待つことができ、そのとき初めて、この始動された警報が、この特定の接近する車両のためのすべての始動する誘因を表すものとすることができる。この識別された携帯電話項目は、例えば、特定のSIMカード番号または携帯電話タイプとSIMカードの所定の原産国との組み合わせとすることができる。
次の情報集約および分析ステップ7において、すべてのブラックリストチェックステップ4から6が実行されるとき、すべての収集した情報は、接近する車両の全体的状況に集約される。この接近する車両の全体的状況と所定の危険状況の一覧との間の十分な類似性の有無が評価される。これらの危険状況は、多くのシナリオに対応することができ、これらのシナリオのいくつかは、例として与えられる。
ここで、可能なシナリオのリストは、例として与えられる。これらのシナリオを別々に用いてもよいし、部分的に一緒に用いてもよいし、全体を組み合わせて用いてもよい。
第1のシナリオにおいて、顔認識を用いて、接近する車両内の一人の人物が検出されるが、複数の電話が同時に検出される。これは疑わしい状況の検出に対応し、これは警報を始動する。
第2のシナリオにおいて、貨物トラックは、内部に複数の動作中の携帯電話を有して国境を通過している。これは、複数の人々の潜在的密入国を暗示する。これは疑わしい状況の検出に対応し、これは警報を始動する。
第3のシナリオにおいて、フランスのナンバープレートを有する車は、車両ナンバープレート認識を介して検出され、内部に一つまたは複数の外国のSIMカードを有し、(例えばテロの脅威のため)危険であるとして列挙される同じ外国から来ている。これは疑わしい状況の検出に対応し、これは警報を始動する。
第4のシナリオにおいて、フランスのナンバープレートを有する車は、車両ナンバープレート認識を介して検出され、内部に異なる国からの複数のSIMカードを有する。これは疑わしい状況の検出に対応し、これは警報を始動する。
第5のシナリオにおいて、同じ携帯電話または同じSIMカードは、同日中に異なる位置で複数回国境を通過して検出される。これは疑わしい状況、例えば潜在的密輸業者の検出に対応し、これは警報を始動する。
第6のシナリオにおいて、同じ電話または同じSIMカードは、異なる車両内で国境を通過して検出される。これは疑わしい状況、例えば潜在的泥棒の検出に対応し、これは警報を始動する。
第7のシナリオにおいて、単一の電話または単一のSIMカードは、車内の複数の乗客とともに国境を通過して検出され、例えば、乗客は通過するたびに変わるが、ドライバは常に同じままである。これは疑わしい状況、例えば潜在的密入国斡旋業者すなわち「ピープルドライバ」の検出に対応し、これは警報を始動する。異なる国境検問所からのデータの分析を用いて、人物ブラックリスト内に列挙されていないさらなる潜在的犯罪者であって、彼らの車が車両ブラックリスト内に列挙されておらず、彼らの携帯電話およびSIMカードが携帯電話ブラックリスト内に列挙されていないさらなる潜在的犯罪者を明らかにする。
第8のシナリオにおいて、二台の異なる車両は、前後に並んで走行して検出され、この検出は、車両ナンバープレート情報に基づき、または代替的には、二台の異なる車両内に位置する二人の異なる人は、常に前後に並んで走行して検出される。これは疑わしい状況の検出に対応し、通常、第1の車両は「無罪」であるが、第2の車両を行かせる間に国境警備員を忙しくさせるための餌として用いられ、これは警報を始動する。
第9のシナリオにおいて、車両が国境検問所に接近する前の数秒のビデオ録画が存在し、それは保存され、検査可能である。このことにより、国境警備員または検問所のセキュリティの担当者は、乗客の反応を、彼らが国境を通過する前に観察することができ、すなわち、彼らが車両内に何かを隠しているか、彼らが車から物を投げるか、通過直前に車両を乗り換えている人物が存在するか、を観察することができる。これは疑わしい状況の検出に対応し、これは警報を始動する。オプションでは、このタイプのビデオ録画は、顔認証と組み合わせることができる。
第10のシナリオにおいて、車種および車両カラーは、検出され、入国のためのある通過のときのナンバープレートの日付とともに保存され、他の通過のとき、同じナンバープレートが用いられるが、車両カラーおよび/または車種は変化していた。これは疑わしい状況、例えば盗難車両の検出に対応し、これは警報を始動する。ここで、複数の検問所の位置から、すなわち、例えば複数の国境検問所からの情報収集ならびにこの情報の比較の重要な面がわかり、この情報とは、同じナンバープレートだが異なる車カラー、および/または、同じ車だが車内の人が異なる、および/または、例えば24時間のような所定の時間枠内で同じ人物または同じ車両がかなりの回数で国境を通過することであり、すべてのこれらの通過がチェックされた情報の異なった部分は、危険であるとみなされるシナリオに対応しうるので、それゆえ、自動的に警報の送信を始動する。
最終結果はバイナリであり、すなわち、結果段階8の間、警報が始動されるか、または、警報が始動されないか、のいずれかである。警報が始動される場合、この警報は、すべての始動する誘因を表す。任意の収集した情報と、ステップ4から6のいずれかの所定のブラックリストの一つ内の任意の特定の項目と、の間の任意の肯定的な整合は、警報を始動する。任意の接近する車両の全体的状況と、一覧内の任意の特定の所定の危険状況と、の間の任意の肯定的な整合は、情報集約および分析ステップ7中に警報を始動する。
その後、次の決定段階9において、警報が始動されたら、この警報が検問所のセキュリティの担当者に送信され、彼または彼女が危険または脅威を管理する決定を行う、または、警報が出されなかったら、警報が出されなかったこともまた、検問所のセキュリティの担当者に信号送信される。最終結果は、常に警報を始動することであり、警報は、オペレータが国境に座っている固定の職場に送信される、または、携帯電話アプリケーションを用いて、遠隔ユニットにも送信可能である。
一旦警報が始動されると、検問所のセキュリティの担当者、例えば国境警備員が、後を引き受け、始動された警報を処理し、「危険な」接近する車両を停止するか、または、邪魔せずに彼に国境を通過させるかの最終的な決定を行う。
図2は、本発明の一実施形態によるセキュリティプロセスを実施するセキュリティタワーの一例を示す。
ベース11上に、バリアベース12および標識タワー10とも呼ばれているセキュリティタワー10が存在する。セキュリティタワー10は、回転バーサポート上のランプに統合されてもよい。バリアベース12上に、ランプとすることができるこのバリア13自体が存在し、レーンを車両走行に開放されて保つために上がっていることができる、または、同じレーンをブロックするために下がっていることができる。バリアベース12上に、レーンの開放または閉鎖を示す交通信号14が存在する。
セキュリティタワー10上に、タワーベース15、タワー管理システム16、四つのカメラ17および二つの追加の光源18が存在する。タワー管理システム16は、分析を実行し、警報を始動するためのプロセッサならびにこのバリア13を上下に移動するようにバリアベース12に命令するアクチュエータを含む。二つの上部のカメラ17は、人の顔認証用であり、二つの下部のカメラ17は、ナンバープレート(登録プレート)画像化用であり、第1のカメラは、車両認証用であり、第2のカメラは、コンテンツの記録および分析用である。
セキュリティタワー10による最終的な始動された警報に基づいて、オペレータまたは警備員は、誤警報の場合には、監督アプリケーションを用いて、レーンをブロックするかまたはバリア13を開放し、車両を解放する、または、この最後の場合には、警報がセキュリティタワー10によって始動された場合であっても、容疑者を通過させる動作手順を行う。検問所において停止されるべき手配中の人物または車両が検出される場合、レーンは、下がった位置に保たれているバリア13を介してブロックされるように保たれる。
セキュリティタワー10は、全体として、好ましくは、収集したデータのリアルタイム処理をサポートするために高性能コンピューティングシステム、ハードウェアおよびソフトウェアであり、これは、少なくとも危険でない車両の主な流れのために、国境において不必要な待ち時間を導入しないために非常に有利である。
始動された警報を受信する監督アプリケーションは、人間オペレータまたは警備員用のデスクトップパソコン上で動作していて、リアルタイム情報を示し、異なる始動された警報と対応する走行レーンとを整合する。それはまた、人物および/または車両および/または携帯電話またはSIMカードデータ上のバリア規制および詳細情報の検査を提供し、収集した情報および始動された警報を他の検問所の他のセキュリティタワー10に送信し、セキュリティタワー10に関連したモバイルセキュリティアプリケーションを用いる他の警備員またはオペレータに送信する。このようなモバイルセキュリティアプリケーションは、セキュリティタワー10のアプリケーションに類似するが、モバイル機器上で動作し、通常検問所から離れて用いられてもよく、例えば国境検問所から数キロメートル離れて用いられてもよいが、国境における警備員により用いられてもよい。
代替的な実施形態では、データ収集用の各装置、車両情報収集装置、人物情報収集装置、携帯電話収集装置は、「一体化された」機械ハウジング内に統合されずに、別々に設置されてもよい。
本発明は、好適な実施形態に関して記載されてきた。しかしながら、多くのバリエーションが本発明の範囲内で可能である。
1 車両情報収集ステップ
2 人物情報収集ステップ
3 携帯電話情報収集ステップ
4 車両情報ブラックリストチェックステップ
5 人物情報ブラックリストチェックステップ
6 携帯電話情報ブラックリストチェックステップ
7 集約情報および分析ステップ
8 結果段階
9 決定段階
10 セキュリティタワー
11 ベース
12 バリアベース
13 バリア
14 交通信号
15 タワーベース
16 タワー管理システム
17 カメラ
18 光源

Claims (19)

  1. 検問所に接近する車両のリアルタイムチェックを実行するセキュリティプロセスであって、前記セキュリティプロセスは、
    検問所の近くにおいて実行される収集段階(1,2,3)であって、
    接近する車両についての車両情報を収集するステップ(1)と、
    接近する車両内に位置する人物についての人物情報を収集するステップ(2)と、
    接近する車両内に位置する携帯電話についての携帯電話情報を収集するステップ(3)と、を含む収集段階(1,2,3)と、
    分析段階(4,5,6,7)であって、
    収集した車両情報を所定の車両ブラックリストと比較するステップ(4)と、
    収集した人物情報を所定の人物ブラックリストと比較するステップ(5)と、
    収集した携帯電話情報を所定の携帯電話ブラックリストと比較するステップ(6)と、
    所定の危険状況の一覧と、収集した車両および人物および携帯電話情報を一緒に集約する、接近する車両の全体的状況と、の間の類似性の有無を評価するステップ(7)と、を含む分析段階(4,5,6,7)と、
    警報の始動を含む結果段階(8)であって、
    比較ステップ(4,5,6)の少なくとも一つが肯定的である場合、
    または、前記車両の全体的状況が、前記一覧の前記危険状況の少なくとも一つに類似していると評価される(7)場合、
    前記始動された警報は、この警報を始動した、警報を始動する誘因の少なくとも一つを表す、結果段階(8)と、
    前記始動された警報に基づいて、前記接近する車両を検問所で停止させるか否かを決定する検問所のセキュリティの担当者に、前記始動された警報を送信する決定段階(9)と、
    を含むセキュリティプロセス。
  2. 前記始動された警報は、潜在的な警報を始動する誘因のランキングに従って、最も重要な警報を始動する誘因とみなされる、一つの警報を始動する誘因のみを表す、
    請求項1に記載のセキュリティプロセス。
  3. 前記始動された警報は、すべての警報を始動する誘因、または、複数の警報を始動する誘因の少なくとも一つを表す、
    請求項1に記載のセキュリティプロセス。
  4. 接近する車両についての利用できるデータは、車両情報および/または人物情報および/または携帯電話情報を含み、所定領域内の異なる検問所の近くにおいておよび/または所定の期間内の異なる時間に実行される異なる収集段階(1,2,3)から収集され、前記接近する車両についての情報のバッチ内に一緒に集約され(7)、
    前記類似性を評価するステップ(7)はまた、所定の危険状況の前記一覧と、前記接近する車両の情報のバッチと、の間の類似性の有無を評価し、
    前記接近する情報のバッチが前記一覧の前記危険状況の少なくとも一つに類似していると評価される場合にもまた、前記警報は始動され(8)、前記始動された警報は、他の警報を始動する誘因がない場合、この警報を始動する誘因を表し、または、好ましくは、すでに少なくとも一つの他の警報を始動する誘因がある場合、この補助警報を始動する誘因も表す、
    請求項1から3のいずれか一項に記載のセキュリティプロセス。
  5. 前記所定領域は、二カ国間の全国境または一つの国を囲む全国境である、
    および/または、前記期間は、一日と一か月との間である、
    請求項4に記載のセキュリティプロセス。
  6. 前記車両情報収集ステップ(1)および前記人物情報収集ステップ(2)の両方は、検問所の近くに位置する複数のカメラによる画像化を介して実行される、
    請求項1から5のいずれか一項に記載のセキュリティプロセス。
  7. 前記複数のカメラのうち、
    少なくとも一つのカメラは、前記車両情報収集ステップ(1)用であり、
    少なくとも一つのカメラは、前記人物情報収集ステップ(2)用であり、好ましくは、二つのカメラは、前記人物情報収集ステップ(2)用であり、
    少なくとも一つのカメラは、接近する車両周辺のコンテクストについての情報を収集する車両コンテクスト情報収集ステップ用であり、前記車両コンテクスト情報はまた、前記接近する車両情報内で集約される、
    請求項6に記載のセキュリティプロセス。
  8. 前記車両情報および前記人物情報および前記携帯電話情報は、前記収集した情報のみである、
    請求項1から7のいずれか一項に記載のセキュリティプロセス。
  9. すべての前記収集ステップ(1,2,3)は、互いに並列に実行される、
    請求項1から8のいずれか一項に記載のセキュリティプロセス。
  10. 前記収集した車両情報は、
    車両登録プレート、
    および/または車種、
    および/または車両カラー、
    および/または車両製造、
    および/または車両サイズ、
    および/または車両形状を含む、
    請求項1から9のいずれか一項に記載のセキュリティプロセス。
  11. 前記収集した人物情報は、
    接近する車両内に位置する人物の数、
    および/または接近する車両のドライバの顔認証、
    および/または接近する車両のすべての乗客/任意の乗客の顔認証を含む、
    請求項1から10のいずれか一項に記載のセキュリティプロセス。
  12. 前記収集した携帯電話情報は、
    接近する車両内に位置する携帯電話の数、
    および/または、接近する車両内に位置する携帯電話の製造および/またはタイプ、
    および/または、接近する車両内に位置する携帯電話のSIMカードの原産国および/またはSIMカードのオペレータ、
    および/または、検問所の近くにおいて、接近する車両内に位置する携帯電話のSMSのターゲット番号および/またはSMSテキスト、
    および/または、検問所の近くにおいて、接近する車両内に位置する携帯電話の通話のターゲット番号を含む、
    請求項1から11のいずれか一項に記載のセキュリティプロセス。
  13. 前記一覧の前記危険状況は、
    前記収集した車両情報と前記収集した人物情報との間の不整合、
    および/または前記収集した車両情報と前記収集した携帯電話情報との間の不整合、
    および/または前記収集した人物情報と前記収集した携帯電話情報との間の不整合に対応する、
    請求項1から12のいずれか一項に記載のセキュリティプロセス。
  14. 前記携帯電話情報収集ステップ(3)は、検問所の近くに位置するローカル通信検出システムおよび/またはグローバル通信検出システムのいずれかを介して実行される、
    請求項1から13のいずれか一項に記載のセキュリティプロセス。
  15. 請求項1から14のいずれか一項に記載のセキュリティプロセスを実施するセキュリティタワーであって、前記セキュリティタワーは、
    前記車両情報収集ステップ(1)および前記人物情報収集ステップ(2)を実行する複数のカメラ(17)と、
    前記分析段階(4,5,6,7)および前記結果段階(8)を実行するプロセッサと、
    前記結果段階(8)に基づいて、少なくとも一つの車両走行レーンをブロックまたは開放するとともに前記プロセッサによって駆動される機械システムに作用するアクチュエータと、
    を備えるセキュリティタワー。
  16. 前記セキュリティタワーはまた、前記携帯電話情報を収集する(3)ローカル通信検出システムを備える、
    請求項15に記載のセキュリティタワー。
  17. 前記セキュリティタワーは、接近する車両の方に向けられる一つまたは複数の追加の光源(18)、好ましくは、スポットライトを備え、前記複数のカメラ(17)の画質を向上する、
    請求項15または16に記載のセキュリティタワー。
  18. 請求項15から17のいずれか一項に記載の少なくとも一つのタワーを実施するセキュリティシステムであって、検問所の車両走行レーンの各々のために前記タワー(10)が一つ存在する、
    セキュリティシステム。
  19. 請求項15から17のいずれか一項に記載の少なくとも一つのタワーを実施するセキュリティシステムであって、検問所の車両走行レーンの各対のために前記タワー(10)が一つ存在し、車両は、車両走行レーンの前記対の両方のレーン上を同じ方向に走行する、
    セキュリティシステム。
JP2019555067A 2016-12-27 2017-12-27 検問所に接近する車両を規制するセキュリティプロセスおよびセキュリティタワー Pending JP2020515992A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16382655.5A EP3343499A1 (en) 2016-12-27 2016-12-27 Security process and security tower controlling coming vehicles at checkpoint
EP16382655.5 2016-12-27
PCT/EP2017/084675 WO2018122279A1 (en) 2016-12-27 2017-12-27 Security process and security tower controlling coming vehicles at checkpoint

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020515992A true JP2020515992A (ja) 2020-05-28

Family

ID=57749806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019555067A Pending JP2020515992A (ja) 2016-12-27 2017-12-27 検問所に接近する車両を規制するセキュリティプロセスおよびセキュリティタワー

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180182053A1 (ja)
EP (1) EP3343499A1 (ja)
JP (1) JP2020515992A (ja)
CN (1) CN110235170A (ja)
BR (1) BR102017028328A2 (ja)
WO (1) WO2018122279A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11176383B2 (en) * 2018-06-15 2021-11-16 American International Group, Inc. Hazard detection through computer vision
CN110288738B (zh) * 2019-06-28 2022-09-23 北京无线电计量测试研究所 一种自行车专用车道智能综合管控系统和管控方法
ES2961614T3 (es) * 2019-12-17 2024-03-12 John Cockerill Defense SA Sistema inteligente para el control de funciones en una torreta de un vehículo de combate
CN111696361B (zh) * 2020-05-15 2021-11-23 公安部道路交通安全研究中心 一种远端安检核验方法、装置及系统
CN112837499B (zh) * 2021-01-18 2022-10-18 东风汽车集团股份有限公司 预警上报方法、装置、设备及可读存储介质

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7439847B2 (en) * 2002-08-23 2008-10-21 John C. Pederson Intelligent observation and identification database system
PL2219166T3 (pl) * 2007-11-01 2012-12-31 Igor Yurievich Matsur System monitorowania ruchu
WO2009128060A1 (en) * 2008-04-17 2009-10-22 Yafit Zigman A system and method for identifying and cross-referencing cellular ids and biometrical characteristics
CN103186982B (zh) * 2011-12-28 2015-07-01 南京理工大学常熟研究院有限公司 一种治安智能卡口系统
US10032132B2 (en) * 2012-07-09 2018-07-24 Jeremy Keith MATTERN Checkpoint identification correlation system and method
US9734642B2 (en) * 2012-07-09 2017-08-15 Jeremy Keith MATTERN System and method for providing checkpoint background checks
CN102881053B (zh) * 2012-09-26 2015-04-15 广东侍卫长卫星应用安全股份公司 一种基于车辆识别的社会维稳监管系统
CN103077611A (zh) * 2013-01-06 2013-05-01 山东鼎讯智能交通科技有限公司 一种具有人脸识别及安全带检测的公路车辆记录系统
DE102013212495A1 (de) * 2013-06-27 2014-12-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Inspektion einer konturierten Fläche,insbesondere des Unterbodens eines Kraftfahrzeugs
WO2015042353A1 (en) * 2013-09-20 2015-03-26 Dallas/Fort Worth International Airport Board Apparatus, system, and method supporting compliance with customs/border requirements
US20150248595A1 (en) * 2014-02-28 2015-09-03 Streaming Networks Inc. Apparatus and method for automatic license plate recognition and traffic surveillance
MX364917B (es) * 2014-04-14 2019-05-13 Licensys Australasia Pty Ltd Sistema de identificación y/o monitoreo de vehículo.
CN106144861B (zh) * 2015-04-03 2020-07-24 奥的斯电梯公司 用于乘客运输控制的基于深度传感器的乘客感测
US9408041B1 (en) * 2015-04-24 2016-08-02 Insensi, Inc. Premise occupancy detection based on smartphone presence
WO2016183408A1 (en) * 2015-05-14 2016-11-17 Gatekeeper, Inc. Apparatus, systems and methods for enhanced visual inspection of vehicle interiors
US20170098162A1 (en) * 2015-10-06 2017-04-06 Evolv Technologies, Inc. Framework for Augmented Machine Decision Making
US10878249B2 (en) * 2015-10-07 2020-12-29 Accenture Global Solutions Limited Border inspection with aerial cameras
BE1023513B1 (fr) * 2015-10-07 2017-04-12 Accenture Global Services Limited Inspection automatisee a la frontiere
US9984517B2 (en) * 2015-10-28 2018-05-29 Jeremy Keith MATTERN System and method for determining entry to a secured area at a checkpoint

Also Published As

Publication number Publication date
BR102017028328A2 (pt) 2018-08-07
US20180182053A1 (en) 2018-06-28
WO2018122279A1 (en) 2018-07-05
CN110235170A (zh) 2019-09-13
EP3343499A1 (en) 2018-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020515992A (ja) 検問所に接近する車両を規制するセキュリティプロセスおよびセキュリティタワー
US11823492B2 (en) Technique for providing security
US10762338B2 (en) Method and apparatus for detecting fake license plates of vehicles, readable storage medium, and electronic device
CN106355874B (zh) 一种违章车辆的监控和报警方法、装置及系统
CN108351968B (zh) 一种针对犯罪活动的告警方法、装置、存储介质及服务器
RU2316821C2 (ru) Автоматическое асимметричное обнаружение угрозы с использованием отслеживания в обратном направлении и поведенческого анализа
CN110379176B (zh) 基于图像识别的无证驾驶违法行为预警拦截方法
US9704201B2 (en) Method and system for detecting uninsured motor vehicles
CN105894700A (zh) 基于图像的车内活动物体远程观测、报警装置及方法
CN107534717B (zh) 图像处理装置及具有该图像处理装置的交通违章管理系统
Zin et al. A Markov random walk model for loitering people detection
CN111552000B (zh) 一种机场旅客安检信息管理系统、方法、设备及存储介质
CN111783530A (zh) 一种在限制区域内监控及鉴别行为的安全系统及方法
CN108230669B (zh) 基于大数据和云分析的道路车辆违法检测方法及系统
JP2018120510A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び情報処理システム
CN106571040B (zh) 一种可疑车辆确认方法及设备
CN112507939A (zh) 一种重点车辆检测方法、系统、设备及存储介质
US20200380833A1 (en) Person monitoring system and person monitoring method
KR101432111B1 (ko) 불법 주정차 단속 장치 및 그 방법
CN114926824A (zh) 一种不良驾驶行为判别方法
CN109003457A (zh) 一种记录多台机动车违法占用应急车道行为的方法及装置
WO2018045400A1 (en) Incident management & information capturing system
Levine et al. Analytics in action at the New York City Police Department's counterterrorism bureau
KR101335429B1 (ko) 차량 통합관제 시스템 및 그 제공방법
TR201812156A2 (tr) Plaka tanima si̇stemi̇ kamera görüntüleri̇ kullanilarak ön koltuk yolcu kapasi̇tesi̇ i̇hlal tespi̇t yöntemi̇