JP2020515042A - 電子モジュールおよび方法 - Google Patents

電子モジュールおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020515042A
JP2020515042A JP2019535293A JP2019535293A JP2020515042A JP 2020515042 A JP2020515042 A JP 2020515042A JP 2019535293 A JP2019535293 A JP 2019535293A JP 2019535293 A JP2019535293 A JP 2019535293A JP 2020515042 A JP2020515042 A JP 2020515042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
cement composite
aluminum nitride
nitride particles
electronic module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019535293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6813685B2 (ja
Inventor
ロメチュ ベアント
ロメチュ ベアント
ハイトマン ゲオアク
ハイトマン ゲオアク
リトナー マーティン
リトナー マーティン
ケスナー シュテファン
ケスナー シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2020515042A publication Critical patent/JP2020515042A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6813685B2 publication Critical patent/JP6813685B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3733Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon having a heterogeneous or anisotropic structure, e.g. powder or fibres in a matrix, wire mesh, porous structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/06Containers; Seals characterised by the material of the container or its electrical properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/291Oxides or nitrides or carbides, e.g. ceramics, glass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/473Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

本発明は、少なくとも1つの電気的/電子的な構成部材(7)と、該構成部材(7)を少なくとも部分的に取り囲むケーシング(8)とを備えた電子モジュール(6)、特にパワーモジュールであって、ケーシング(8)は、セメント複合材(1)から製造されており、該セメント複合材(1)がセメント(18)と、少なくとも1つの粒状の充填材(2)とを有している。粒状の充填材(2)は、窒化アルミニウム粒子(3)を有しており、該窒化アルミニウム粒子(3)が酸化アルミニウム(4)のみから成るそれぞれ1つのコーティングを有していることが規定されている。

Description

本発明は、電子モジュール、特にパワーモジュールであって、少なくとも1つの電気的/電子的な構成部材と、この構成部材を少なくとも部分的に取り囲むケーシングとを備えており、ケーシングはセメント複合材から製造されており、セメント複合材は、セメントと、少なくとも一種の粒状の充填材とを有している、電子モジュールに関する。
さらに本発明は、このような電子モジュールを製造する方法に関する。
先行技術
冒頭で述べた種類の電子モジュールは、先行技術から公知である。欧州特許出願公開第2958139号明細書は、少なくとも1つの半導体構成部材を備える半導体モジュールを記載している。この半導体構成部材は、セメントから成る被覆材料により覆われている。この場合、被覆材料は、窒化アルミニウム粒子または酸化アルミニウム粒子の形の充填材を有しており、これによりセメント複合材を形成する。米国特許出願公開第2004/0105980号明細書は、粒子コアと、この粒子コアを被覆する多数のコーティングとを有し得る粒子を記載している。
発明の開示
本発明によれば、粒状の充填材が窒化アルミニウム粒子を有している。この窒化アルミニウム粒子は、酸化アルミニウムのみから成るそれぞれ1つのコーティングを有している。これにより、窒化アルミニウム粒子がセメント内に保護されて配置可能/統合可能であり、これにより窒化アルミニウム粒子の熱伝導性(窒化アルミニウムの熱伝導性:180W/mK)が、セメント複合材の熱伝導性を向上させるために使用可能であるという利点が得られる。この場合、「保護されて」とは、窒化アルミニウムが酸化アルミニウムによるコーティングに基づいてセメントと反応せず、この場合に溶解または分解しないことを意味している。セメント複合材の向上させられた熱伝導性は、特に効果的な熱伝導を保証する。特にセメント複合材から成るケーシングにより取り囲まれている構成部材、たとえばトランジスタの温度が運転中にたとえば切換工程の損失出力に基づいて上昇すると、この場合に発生した熱は迅速かつ確実に構成部材からセメント複合材へと導出される。
本発明の有利な態様によれば、充填材はセメント複合材内に均一に分配されていることが規定されている。この場合の利点は、セメント複合材内のあらゆる箇所で熱伝導性が均一であることである。このことは、構成部材からセメント複合材内への最適な熱伝導を保障する。これにより特に、セメント複合材における領域が充填材を有していないか、または小さな割合の充填材しか有しておらず、これにより構成部材が低すぎる熱伝導、ひいては高い熱発生に基づいて損傷されることが阻止される。
特に好適には、充填材が顆粒または粉末であることが規定されている。この場合の利点は、充填材が簡単な形式でセメント内に導入可能かつこのセメントに混合可能であることである。さらに、これによりセメント内に導入されるべき充填材の量が簡単な形式で特定可能もしくは調量供給可能である。このことは、セメント内における充填材の正確な調量可能性を保証する。好適には、充填材、特に窒化アルミニウム粒子は、少なくともほぼ球形を有している。さらに好適には、充填材が中空室なしに形成されており、これにより特にセメントと危険な形式で反応することがあるガスの影響を阻止することができることが規定されている。好適には、窒化アルミニウム粒子自体または付加的に酸化アルミニウムから成るコーティングを備える窒化アルミニウム粒子の直径は、少なくとも0.1μmであり、最大で500μmである。酸化アルミニウムから成るコーティングの層厚さは、好適には少なくとも1nmであり、最大で100nmである。択一的には、充填材は懸濁液として存在している。
好適には、セメントもしくはセメント複合材の基材は、無機材料から製造されている。この場合の利点は、セメントもしくはセメント複合材の基材が廉価かつ簡単な形式で製造可能であることである。無機材料は好適にはセメント、たとえばアルミナセメント、セメントリン酸セメントまたはポルトランドである。好適にはセメントまたはセメント複合材の基材は、付加的に少なくとも1つの無機添加材、たとえば砂または石を有している。
本発明の好適な態様では、少なくとも1つの別の充填材、特に窒化セラミックス粒子または炭化ケイ素粒子がセメント複合材内に導入されていることが規定されている。この場合の利点は、セメント複合材の熱的かつ/または物理的な特性が意図的に調節可能もしくは構成可能であることである。物理的な特性は、窒化セラミックス粒子たとえば窒化ホウ素または窒化ケイ素により構成可能である特に熱的な伝導性もしくは熱伝導性である。別の特性は、たとえばセメント複合材の硬さ、特に炭化ケイ素粒子の導入により調節可能である圧力耐性である。好適には、別の充填材が同様に酸化アルミニウムから成るコーティングを有している。
好適には、ケーシングに少なくとも1つの冷却体が対応して配置されている。この場合の利点は、冷却体により構成部材の運転時に構成部材の過熱が阻止されるので、構成部材の安定的な運転が保証されていることである。冷却体は、構成部材の運転時に発生する熱を好適には熱伝達(伝導)および/または対流により周辺媒体、たとえば空気または水に放出する。択一的または付加的には、冷却体は発生する熱を熱放射により周辺媒体に放出する。好適には、冷却体は高い熱伝導性を有する材料、たとえば銅を有している。冷却体が熱を効果的に放出もしくは導出することができるように、冷却体は好適には冷却リブを有している。これらの冷却リブは、冷却体の熱放出もしくは熱導出する表面積を増大させ、このことは周辺媒体への熱の放出を改善する。好適には、構成部材は基板、たとえばセラミックス基板上に配置されている。冷却体は好適には、基板の、構成部材とは反対の側に配置されており、特に接合材料、たとえば金属製の軟ろう材料またはポリマ製のTIM材料により基板に結合されている。
特に好適には、冷却体は、冷却材通路として形成されていて、その長手方向の延在長さにおいて部分的にセメント複合材により完全に取り囲まれているように、セメント複合材を通って延びている。この場合の利点は、冷却材通路が、セメント複合材を貫通しているその延在長さもしくはセメント複合材内への統合に基づいて、特に効果的に熱を受け取り、したがって電子モジュールが有利に冷却されることである。好適には、冷却材通路は、セメント複合材内への統合により形状結合式かつ/または材料結合式にセメント複合材に結合されている。好適には、冷却材通路は、銅管であり、この銅管は冷却液たとえば水または冷却ガスたとえば空気により通流されるか、もしくは通流可能である。冷却材通路が単に部分的にセメント複合材により完全に取り囲まれていることにより、セメント複合材により取り囲まれていない領域は特に周辺媒体に対応している。このことは、冷却材通路が周辺媒体により冷却可能であり、これにより構成部材から周辺媒体への熱放出が付加的に改善することを保証する。択一的には、冷却材通路が完全にセメント複合材内に配置されていることが規定されている。好適には、電子モジュールが複数の冷却体、たとえば基板に結合された冷却体およびセメント複合材内に統合された冷却材通路を有していることが規定されている。好適には、冷却材通路は、メアンダ状に形成されている。冷却材通路は、択一的または付加的には構成部材の運転時に発生する熱を好適には相転移により周辺媒体に放出する。
電子モジュール、特にパワーモジュールを製造するための本発明に係る方法は、請求項8に記載の特徴により優れている。既に挙げられた利点が生じる。別の利点および好適な特徴は、特に上述の説明ならびに請求項から判る。流動性のセメント複合材材料を製造するために、好適には基材、添加材および/または充填材がまず互いに混合され、かつ次いで水と混合される。択一的または付加的には、特に充填材が、基材および/または少なくとも1つの添加材とから成る流動性のセメント材料の製造後に、このセメント材料に加えられる。
好適には、請求項9に記載の特徴により、ケーシングに少なくとも1つの冷却体を対応配置させることが規定されている。既に挙げられた利点が生じる。別の利点および好適な特徴は、特に上述の説明ならびに請求項から判る。好適には、構成部材を取り囲むようにセメント複合材を流し込むときに、冷却体もセメント複合材により取り囲まれる。このことは、セメント複合材と冷却体もしくは冷却材通路との形状結合式および/または素材結合式、ひいては安定的な結合を保証する。
好適には、請求項10に記載の特徴により、窒化アルミニウム粒子に酸化アルミニウムのみから成るコーティングを有するように、窒化アルミニウム粒子を酸化することが規定されている。これにより、窒化アルミニウム粒子にコーティングを有するように、特に簡単かつ廉価な工程が生じる。好適には、窒化アルミニウム粒子は1200℃の温度で酸化させられる。
特に好適には、請求項11に記載の特徴によれば、窒化アルミニウム粒子に酸化アルミニウムのみから成るコーティングを有するように、酸化アルミニウムが堆積プロセスにより窒化アルミニウム粒子に被着させられることが規定されている。この場合の利点は、これにより予め設定可能な層厚さの酸化アルミニウムを窒化アルミニウム粒子上に被着可能であることである。堆積プロセスとは、特にコーティングプロセスを意味する。たとえば、堆積プロセスは、化学気相蒸着または物理的なコーティング法である。堆積プロセスには、たとえば電子ビーム蒸発法のような蒸発法がある。
以下に本発明を図面につき詳しく説明する。
少なくとも1つの粒状の充填材を有するセメント複合材を示す概略図である。 少なくとも1つの冷却体に対応する、ケーシングを備える電子モジュールを示す概略図である。 有利な実施例による方法の実施を示すフローチャートである。
図1は、概略図でセメント複合材1を示している。このセメント複合材1は、セメント18と、粒状の充填材2とを有している。粒状の充填材2は、窒化アルミニウム粒子3を有している。これらの窒化アルミニウム粒子3は、それぞれ酸化アルミニウム4のみから成るコーティングを有している。窒化アルミニウム粒子3は、好適には球形であり、中空室なしに形成されている。窒化アルミニウム粒子3、または酸化アルミニウム4から成るコーティングを有する窒化アルミニウム粒子3の直径は、好適には少なくとも0.1μmであり、最大で500μmである。酸化アルミニウム4は、好適には少なくとも1nm、最大で100nmの層厚さを有している。
酸化アルミニウム4によるコーティングは、窒化アルミニウム粒子3が、セメント18内で分解し、溶解することを阻止する。このことは、窒化アルミニウムの熱的な特性、特に180W/mKの高い熱伝導性を、有利にはセメント複合材1の熱伝導性のために使用することができることを保証する。
好適には、充填材2は、セメント18内に均一に分配されている。このことは、特にセメント複合材1による均一な熱伝達を保証する。
好適には、少なくとも1つの別の充填材5、特に窒化セラミックス粒子またはSiC粒子がセメント複合材1内に導入されている。窒化セラミックス粒子は、たとえば窒化ホウ素(BN)または窒化ケイ素(Si)である。
図2は、少なくとも1つの電気的/電子的な構成部材7、たとえばトランジスタまたはインダクタ、たとえばトランスフォーマまたはコイルと、この構成部材7を少なくとも部分的に取り囲むケーシング8を備える電子モジュール6、特にパワーモジュールを示している。ケーシング8は、セメント複合材1から製造されている。構成部材7は、好適には導電性の材料9、たとえば銅、銀またはアルミニウムにより、一方では電気的な接触接続部10、たとえば金属製のワイヤに、他方では基板11、たとえばセラミックス基板に接続されている。導電性の材料9と基板11とは、好適にはDCB(Direct Copper Bonding)またはAMG(Active Metal Brazing)により互いに接続されている。ケーシング8には、少なくとも1つの冷却体12,13が対応配置されている。この冷却体12は、好適には銅体であり、基板11に特に接合材料14により接続されている。接合材料は、たとえば金属製の軟ろう材料またはポリマTIM材料である。
冷却体13は、好適には冷却材通路15として形成されており、その長手方向の延在長さにおいて部分的にセメント複合材1により完全に取り囲まれているように、セメント複合材1を通って延びている。冷却材通路15は、好適にはメアンダ状に形成されている。メアンダ形状を可視化するために、区分16は紙平面から突出し、区分17は紙平面内に突入していることを言及しておく。好適には、冷却材通路13は、銅管であり、この銅管は、冷却液、たとえば水または冷却ガス、たとえば空気により通流される。
特に有利に熱を伝達するセメント複合材1により、構成部材7の運転時に発生する熱を効果的に冷却体12,13内に伝達することができる。これにより、構成部材7の使用温度を、200℃を越える温度にまで上昇させることができる。冷却体12,13の使用は、構成部材7にとって冷却体12による冷却だけではなく、冷却体13による冷却をも可能にすることを保証する。
セメント複合材1内に統合された冷却材通路15により、新規の設計可能性および区分化可能性が、基板11に接続された冷却体12とは無関係に生じるので、冷却体12による冷却を省略することができる。したがって好適には、冷却材通路15が単独の冷却体13として設けられていることが規定されている。
図3は、実施例による電子モジュール6、特にパワーモジュールを製造する方法の実施のためのフローチャートを示している。
第1のステップS1では、少なくとも1つの電気的/電子的な構成部材7が準備される。この構成部材7は、たとえばトランジスタ、チョークコイル、トランスフォーマまたはその他のパワーモジュールである。
第2のステップS2では、セメント18もしくはセメント複合材1の基材が準備される。好適には、セメント18もしくはセメント複合材1の基材は無機材料から製造されている。無機材料は、好適にはセメント、たとえばアルミナセメント、ポルトランドセメントまたはリン酸セメントである。別の無機材料、特にセメント18もしくはセメント複合材1の基材が有する添加材は、たとえばセラミックス、石、砂および/または鉱物である。
第3のステップS3では、窒化アルミニウム粒子3が準備される。この場合、窒化アルミニウム粒子3は、顆粒または粉末として存在しており、好適には少なくとも0.1μm〜500μmの直径を有している。択一的または付加的には、充填材2が懸濁液として存在していることが規定されている。
第4のステップS4では、窒化アルミニウム粒子3がそれぞれ酸化アルミニウム4のみから成るコーティングが備えられる。酸化アルミニウム4を備えることは、好適には窒化アルミニウム粒子3の空気における熱酸化により好適には1200℃の温度で行われる。択一的または付加的には、堆積プロセスもしくはコーティング法により窒化アルミニウム粒子3に酸化アルミニウム4をコーティングすることが規定されている。これにより、一方では酸化アルミニウム4を、好適には1nm〜100nmである予め設定可能な層厚さで窒化アルミニウム粒子3に被着させることが可能である。他方では、これにより別の材料、たとえば酸化ケイ素を有する第2のコーティングを窒化アルミニウム粒子3に被着させることが可能である。適切な堆積プロセスは、特に化学的かつ/または物理的な堆積プロセスであり、たとえば化学的または物理的な気相蒸着である。
第5のステップS5では、酸化アルミニウム4のみから成るコーティングを備えた窒化アルミニウム粒子3をセメント複合材1内に導入する。窒化アルミニウム粒子3もしくは充填材2は、好適にはまだ乾燥しているセメント18、特に基材に混合される。択一的または付加的には、充填材2は、基材および/または少なくとも1つの添加材から成る流動性のセメント材料に混合される。流動性のセメント複合材材料を製造するために、好適には、基材、添加材および/または充填材2がまず互いに混合され、次いで水と混合される。好適には、セメント18内への窒化アルミニウム粒子3のモノモーダルの混合または窒化アルミニウム粒子3のマルチモーダルの混合が規定されている。好適には、バイモーダルまたはトリモーダルの混合が行われる。択一的または付加的には、少なくとも1つの冷却体12,13がケーシング8に対応配置されることが規定されている。これにより、冷却体12,13は、構成部材7と一緒に、セメント複合材1の流し込みによりセメント複合材1内に位置している。このことは、冷却体12,13が材料結合式にセメント複合材1に結合されていることを保証する。このことは、セメント複合材1内における冷却体12,13の安定的な配置、ひいては構成部材7からセメント複合材1を通じて冷却体12,13への特に有利な熱伝達を保証する。
第6のステップS6において、構成部材7と、電子モジュール5の好適には別の構成要素、特に電気的な接触接続部10および/または基板11が、少なくとも部分的にセメント複合材1により取り囲まれるように、セメント複合材1が流し込まれる。これにより、構成部材7を少なくとも部分的に取り囲むケーシング8を製造することができる。構成部材7を取り囲むように流し込んだ後に、流動性の、特に液状のセメント複合材材料は固まり、乾燥する。構成部材7を取り囲むよう流し込むために、好適には構成部材7はここでは図示しない流し込み型により取り囲まれている。この流し込み型は、流動性のセメント複合材材料により充填される。流動性のセメント複合材材料の固化および乾燥後に、乾燥したセメント複合材材料もしくはセメント複合材1から流し込み型が取り除かれる。

Claims (11)

  1. 少なくとも1つの電気的/電子的な構成部材(7)と、該構成部材(7)を少なくとも部分的に取り囲むケーシング(8)とを備え、前記ケーシング(8)は、セメント(18)および少なくとも1つの粒状の充填材(2)を有するセメント複合材(1)から製造されている、電子モジュール(6)、特にパワーモジュールであって、
    前記粒状の充填材(2)は、窒化アルミニウム粒子(3)を有しており、該窒化アルミニウム粒子(3)は、酸化アルミニウム(4)のみから成るそれぞれ1つのコーティングを有していることを特徴とする、電子モジュール。
  2. 前記充填材(2)は、前記セメント複合材(1)内に均一に分配されている、請求項1記載の電子モジュール。
  3. 前記充填材(2)は、顆粒または粉末である、請求項1または2記載の電子モジュール。
  4. 前記セメント(18)は、無機材料から製造されている、請求項1から3までのいずれか1項記載の電子モジュール。
  5. 少なくとも1つの別の充填材(5)、特に窒化セラミックス粒子またはSiC粒子が前記セメント複合材(1)内に導入されている、請求項1から4までのいずれか1項記載の電子モジュール。
  6. 前記ケーシング(8)に少なくとも1つの冷却体(12,13)が対応して配置されている、請求項1から5までのいずれか1項記載の電子モジュール。
  7. 前記冷却体(13)は、冷却材通路(15)として形成されており、該冷却材通路(15)は、その長手方向の延在長さにおいて部分的に前記セメント複合材(1)により完全に取り囲まれているように、前記セメント複合材(1)を通って延びている、請求項6記載の電子モジュール。
  8. 電子モジュール(6)、特にパワーモジュールを製造する方法であって、
    少なくとも1つの電気的/電子的な構成部材(7)を準備するステップと、
    セメント(18)を準備するステップと、
    窒化アルミニウム粒子(3)を準備するステップと、
    各窒化アルミニウム粒子(3)に酸化アルミニウム(4)のみから成るコーティングを備えるステップと、
    酸化アルミニウム(4)のみから成るコーティングを備えた前記窒化アルミニウム粒子(3)を前記セメント(18)内に導入しセメント複合材(1)を製造するステップと、
    前記電気的/電子的な構成部材(7)を前記セメント複合材(1)により少なくとも部分的に取り囲むように前記セメント複合材(1)流し込んでケーシング(10)を製造するステップと、
    を有する、電子モジュール(6)を製造する方法。
  9. 前記ケーシング(8)に少なくとも1つの冷却体(12,13)を対応配置させる、請求項8記載の方法。
  10. 前記窒化アルミニウム粒子(3)に、酸化アルミニウム(4)のみから成るコーティングを有するように、前記窒化アルミニウム粒子(3)を酸化させる、請求項8または9記載の方法。
  11. 前記窒化アルミニウム粒子(3)に、酸化アルミニウム(4)のみから成るコーティングを有するように、該酸化アルミニウム(4)を堆積プロセスにより前記窒化アルミニウム粒子(3)に被着させる、請求項8または9記載の方法。
JP2019535293A 2016-12-28 2017-12-22 電子モジュールおよび方法 Active JP6813685B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016226262.9 2016-12-28
DE102016226262.9A DE102016226262A1 (de) 2016-12-28 2016-12-28 Elektronikmodul, Verfahren
PCT/EP2017/084292 WO2018122145A1 (de) 2016-12-28 2017-12-22 Elektronikmodul, verfahren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020515042A true JP2020515042A (ja) 2020-05-21
JP6813685B2 JP6813685B2 (ja) 2021-01-13

Family

ID=61148173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019535293A Active JP6813685B2 (ja) 2016-12-28 2017-12-22 電子モジュールおよび方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10872833B2 (ja)
EP (1) EP3563412A1 (ja)
JP (1) JP6813685B2 (ja)
KR (1) KR102418086B1 (ja)
CN (1) CN110114873B (ja)
DE (1) DE102016226262A1 (ja)
TW (1) TWI756333B (ja)
WO (1) WO2018122145A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10607919B2 (en) 2017-04-28 2020-03-31 Semiconductor Components Industries, Llc Semiconductor package having junction cooling pipes embedded in substrates
DE102018212159A1 (de) * 2018-07-20 2020-01-23 Robert Bosch Gmbh Aufbau und Verfahren zum Verbinden einer ersten und einer zweiten Baugruppe durch Verkleben
DE102019132314B4 (de) * 2019-11-28 2022-03-03 Infineon Technologies Ag Package mit Einkapselung unter Kompressionsbelastung
CN111725161B (zh) * 2020-06-16 2022-04-22 杰群电子科技(东莞)有限公司 一种半导体散热器件、封装方法及电子产品
US20240006191A1 (en) * 2020-12-23 2024-01-04 Heraeus Materials Singapore Pte. Ltd. Process for the manufacture of encapsulated semiconductor dies and/or of encapsulated semiconductor packages

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04175209A (ja) * 1990-08-29 1992-06-23 Matsushita Electric Works Ltd 窒化アルミニウム及びその製法
US6822018B2 (en) * 2002-02-15 2004-11-23 Delphi Technologies, Inc. Thermally-conductive electrically-insulating polymer-base material
JP4277134B2 (ja) * 2002-08-15 2009-06-10 国立大学法人東京工業大学 酸化アルミニウム被覆窒化アルミニウムの製造方法
US7560160B2 (en) 2002-11-25 2009-07-14 Materials Modification, Inc. Multifunctional particulate material, fluid, and composition
DE102006028675B4 (de) * 2006-06-22 2008-08-21 Siemens Ag Kühlanordnung für auf einer Trägerplatte angeordnete elektrische Bauelemente
DE102007039916A1 (de) 2007-08-23 2009-02-26 Siemens Ag Aufbau- und Verbindungstechnik von Modulen mittels dreidimensional geformter Leadframes
JP2011111341A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Panasonic Electric Works Co Ltd 酸化層を有する窒化アルミニウム基板、該基板の製造方法、該基板を用いた回路基板及びledモジュール
US9249293B2 (en) * 2010-02-18 2016-02-02 Hitachi Chemical Company, Ltd. Composite particle, method for producing the same, and resin composition
TW201331353A (zh) * 2012-01-17 2013-08-01 Regal Paper Tech Co Ltd 散熱材料、散熱結構、製備方法及其用途
WO2014196347A1 (ja) * 2013-06-07 2014-12-11 信越化学工業株式会社 熱伝導性複合シート及び放熱構造体
DE102013112267A1 (de) * 2013-11-07 2015-05-07 Heraeus Deutschland GmbH & Co. KG Halbleitermodul mit einer einen Halbleiterbaustein bedeckenden Umhüllungsmasse
WO2015137263A1 (ja) * 2014-03-13 2015-09-17 株式会社トクヤマ 耐水性に優れた窒化アルミニウム粉末
HUE051760T2 (hu) * 2014-06-18 2021-03-29 Heraeus Deutschland Gmbh & Co Kg Eljárás félvezetõ modul elõállítására
DE102015102041A1 (de) * 2015-02-12 2016-08-18 Danfoss Silicon Power Gmbh Leistungsmodul

Also Published As

Publication number Publication date
EP3563412A1 (de) 2019-11-06
US20190348338A1 (en) 2019-11-14
KR20190097082A (ko) 2019-08-20
TWI756333B (zh) 2022-03-01
CN110114873B (zh) 2023-04-28
DE102016226262A1 (de) 2018-06-28
TW201826908A (zh) 2018-07-16
WO2018122145A1 (de) 2018-07-05
US10872833B2 (en) 2020-12-22
CN110114873A (zh) 2019-08-09
JP6813685B2 (ja) 2021-01-13
KR102418086B1 (ko) 2022-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6813685B2 (ja) 電子モジュールおよび方法
CN109786259A (zh) 含有嵌入式散热结构的微电子系统及其制造方法
TW201819069A (zh) 具有燒結接合的熱耗散結構的微電子模組和其製造方法
CN106415820A (zh) 具有覆盖至少一个半导体组件的包封物质的半导体模块
TW201824474A (zh) 半導體裝置
JP2010192661A (ja) 放熱部品とその製造方法、およびこれを用いた放熱装置と放熱方法
JP3960933B2 (ja) 高熱伝導性放熱材及びその製造方法
CN109791918A (zh) 电路装置的散热结构
US10832995B2 (en) Power module
JP4148123B2 (ja) 放熱体及びパワーモジュール
JP7208720B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2010192897A (ja) 少なくとも1つのコンポーネントを受け止めるための基板と、基板製造方法
KR20170050951A (ko) 포러스금속 기반 방열 소재 및 그 제조방법
JP2010192898A (ja) 少なくとも1つのコンポーネントを受け止めるための基板と、基板製造方法
JP3371874B2 (ja) パワーモジュール
KR101891405B1 (ko) 금속 발포체 및 이의 제조 방법
JP2021031602A (ja) 熱伝導性樹脂及び放熱構造体
TWI799297B (zh) 多孔洞陶瓷散熱鰭片及其製造方法
CN102690120B (zh) 一种高热导率电子封装材料
WO2023095228A1 (ja) 放熱部材、電子機器、及び、放熱部材の製造方法
JP2014179415A5 (ja) 放熱基板の製造方法
JPH05326743A (ja) 半導体素子搭載用絶縁放熱基板
US20220412676A1 (en) Heat dissipation member and heat sink
TW202348119A (zh) 散熱構件
JP2005154832A (ja) 複合材料とその製造方法及びウェハ保持部材

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190716

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6813685

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250