JP2020510721A - 干渉顔料 - Google Patents

干渉顔料 Download PDF

Info

Publication number
JP2020510721A
JP2020510721A JP2019546183A JP2019546183A JP2020510721A JP 2020510721 A JP2020510721 A JP 2020510721A JP 2019546183 A JP2019546183 A JP 2019546183A JP 2019546183 A JP2019546183 A JP 2019546183A JP 2020510721 A JP2020510721 A JP 2020510721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
pigment
gold
alloys
silver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019546183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7051885B2 (ja
Inventor
バザン,ジャン−リュック
シラ,ミコ
Original Assignee
ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド filed Critical ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド
Publication of JP2020510721A publication Critical patent/JP2020510721A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7051885B2 publication Critical patent/JP7051885B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/62Metallic pigments or fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/10Interference pigments characterized by the core material
    • C09C2200/1054Interference pigments characterized by the core material the core consisting of a metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/30Interference pigments characterised by the thickness of the core or layers thereon or by the total thickness of the final pigment particle
    • C09C2200/301Thickness of the core
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/30Interference pigments characterised by the thickness of the core or layers thereon or by the total thickness of the final pigment particle
    • C09C2200/303Thickness of a layer with low refractive material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/30Interference pigments characterised by the thickness of the core or layers thereon or by the total thickness of the final pigment particle
    • C09C2200/307Thickness of an outermost protective layer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

本発明は、金、銀、パラジウム、ロジウム、ルテニウム、白金、オスミウム、イリジウム及びそれらの合金からなる群から選ばれる材料を含有するフレーク状の金属コア(2)と、光透過性の誘電材料の第1の層(3)と、及び第2の不連続的な金属層(4)とをこの順で有することを特徴とする多層状の干渉顔料(1)に関する。【選択図】 図1

Description

本発明は、計時器、宝飾品及び化粧品の分野において特に用いられる新規な干渉顔料に関する。
多層構造上の反射光の干渉によってたくさんの色を作ることが広く知られている。欧州特許EP0905205及び米国特許US6626989を参照すると、これらは酸化チタンの層で被覆されたマイカコアを有する真珠光沢顔料を開示している。
最近、金属コアを備えた干渉顔料が一般的になっている。そのコア金属の選択は、主としてアルミニウムに制限されている。この種の顔料には魅力的な美的外観が既にあるが、コア金属の光学的性質を利用することによって、干渉色の強さと輝度をさらに改善することができる。
このように、本発明は、新規な干渉顔料を提案してその干渉顔料を有する物の美的外観を改善することを可能にするものである。
このために、添付の請求の範囲において、顔料、その使用及び物を提案している。
より正確には、本発明は、
− 金、銀、パラジウム、ロジウム、ルテニウム、白金、オスミウム、イリジウム及びそれらの合金からなる群から選ばれる材料を含有するフレーク状の金属コアと、
− 光透過性の誘電材料の第1の層と、
− 第2の不連続的な金属層と
をこの順で有する多層状の干渉顔料を提案するものである。
この金属コアは、貴金属によって作られ、可視スペクトルの少なくとも一部においてアルミニウムよりも反射率が増大しており、この金属コアによって、干渉色の輝度と強さは、伝統的な干渉顔料と比較して増大する。これによって、独特の輝きがある被覆された物又は固体物を作ることができ、このような物は、計時器、宝飾品及び化粧品の分野において非常に高く評価される。
本発明のいくつかの特定の実施形態において、当該干渉顔料は、以下の特徴の1つ又は適切な組み合わせを有する。
− 当該金属コアは、金、銀、ロジウム及びそれらの合金からなる群から選ばれる材料によって作られ、好ましくは、金、銀及びそれらの合金からなる群から選ばれる材料によって作られる。
− 当該顔料は、光透過性の誘電材料又は光透過性の樹脂によって形成される第3の保護層を有する。
− 第1の層及び第3の層の誘電材料は、TiO2、SiO2、Al23、MgF2、AlN、Ta25、Si34 ZnS、ZnO、ZrO2、Cr23、CeO2、Y23、HfN、HfC、HfO2、La23、MgO、Sb23、SiO、Se23、SnO2及びWO3からなる群から選ばれる。
− 当該第2の金属層は、銀、金、アルミニウム、チタン、パラジウム、白金、ルテニウム、オスミウム、イリジウム、スズ、クロム、鉄、コバルト、ニッケル、銅、亜鉛、ロジウム及びそれらの合金からなる群から選ばれる材料によって作られている。
− 当該金属コアの平均横径は、2〜300μmであり、好ましくは5〜100μmであり、より好ましくは10〜30μmであり、当該金属コアの平均厚みは、20〜1000nmであり、好ましくは300〜500nmである。
− 第1の層の厚みは、50〜500nmであり、好ましくは300〜400nmである。
− 第2の層と第3の層の厚みは、1〜30nmであり、好ましくは1〜10nmである。
− 第2の層は、間隔を空けて配置されている粒子の形態である。
本発明は、さらに、上記のような干渉顔料を有する物、特に、計時器又は宝飾品のための装飾片に関する。
本発明のいくつかの特定の実施形態において、当該物は、干渉顔料を有する被覆を有し、又は質量内にて干渉顔料を有する。
本発明は、さらに、干渉顔料を備えた物を有する腕時計又は宝飾品に関する。
本発明は、さらに、塗料、インク又は化粧品の組成物における前記干渉顔料の使用に関する。
以下、例を用いて、図面を参照しながら詳細に本発明について説明する。なお、これに限定されない。
本発明に係る干渉顔料のいくつかの異なる層を概略的に示している。 本発明に係る干渉顔料を通り抜ける光の光学的経路を概略的に示している。
本発明は、金、銀、白金、パラジウム、ルテニウム、ロジウム、オスミウム又はイリジウムのような純金属又は合金化した貴金属によって作られたコアを有する多層状の干渉顔料に関する。これらの金属は、可視スペクトル(380〜780nm)の全体又は一部において、70%よりも大きい、さらには80%よりも大きい、さらには90%よりも大きい反射率を有する。選択される金属は、好ましくは、ロジウム、金、銀又はそれらの合金であり、好ましくは、金、銀又はそれらの合金である。金は、550nmを超える波長に対して反射率が大きい。したがって、暖色(赤色、黄色)が必要な場合、金が好ましい。しかし、銀は、可視スペクトルのより広い範囲にわたって反射率が大きく、このことによって、青い色及び緑の色を得ることも可能になる。合金の場合には、例えば、Ag−Pt合金に関連する選択を行うことができる。
図1に示している本発明に係る顔料1は、干渉媒体を形成する誘電材料の第1の層3で被覆された金属コア2を有しており、この誘電材料の第1の層3は、それ自体が金属材料の第2の層4によって被覆され、これを第3の保護層5によって被覆することができる。
金属コア2は、細長い形のフレークの形態であり、平均横径Dが、2〜300μmであり、好ましくは5〜100μmであり、より好ましくは10〜30μmである。金属コア2の平均厚みEは、20〜1000nmであり、好ましくは300〜500nmである。一般的には、当該フレークの形状因子、すなわち、平均厚みに対する平均横径の比は、5〜1000であり、好ましくは10〜500である。
第1の層3は、光透過性の誘電材料を含有する。これは、例えば、TiO2、SiO2、Al23、MgF2、AlN、Ta25、Si34、ZnS、ZnO、ZrO2、Cr23、CeO2、Y23、HfN、HfC、HfO2、La23、MgO、Sb23、SiO、Se23、SnO2又はWO3によって構成しており、好ましくはSiO2によって構成している。この層の厚みは、50〜500nmであり、好ましくは300〜400nmであり、誘電材料の厚みと屈折率は、所望の干渉色に応じて選択される。
第2の層4は、干渉顔料の表面上にて光を反射するように設計されている金属又は金属合金によって形成される。この金属は、好ましくは、銀、金、アルミニウム、チタン、パラジウム、白金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、スズ、クロム、鉄、コバルト、ニッケル、銅、亜鉛、ロジウム及びそれらの合金からなる群から選ばれる。この金属は、より好ましくは、銀、金、アルミニウム、ロジウム及びそれらの合金からなる群から選ばれる。この第2の層4の厚みは、1〜30nmであり、好ましくは1〜10nmである。この第2の層4は、金属コアに入射する光線の一部の透過が可能になるように構成している。このように、この第2の層4は、好ましくは不連続的であり非均質であり、さらには粒子によって形成されることもできる。このように粒子によって形成されている場合、粒子は、それらの間に数nmの間隔があるように構成している。もちろん、このような第2の不連続的な金属層によって、光線の一部を反射することと、光線の別の一部を金属コア上に透過させることの両方が可能になる。
随意的に設けることができる第3の保護層5は、第2の金属層を酸化や磨耗から保護するように設計されている。この第3の保護層5は、好ましくは、TiO2、SiO2、Al23、MgF2、AlN、Ta25、Si34、ZnS、ZnO、ZrO2、Cr23、CeO2、Y23、HfN、HfC、HfO2、La23、MgO、Sb23、SiO、Se23、SnO2、WO3のような光透過性の誘電材料又は光透過性の樹脂によって作られる。この第3の保護層5の厚みは、1〜30nmであり、好ましくは1〜10nmである。
本発明は、干渉顔料の異なる構成層の間の接着性を向上させるために金属コアと第1の層の間及び/又は第1の層と第2の層の間に中間層が挿入されることを排除しない。
図2に示しているように、入射光の一部が外側の金属層4上にて反射され、入射光の別の一部が透過して金属コア2上で反射する。これらの反射光線の軌道に差があることで、観測角度に応じてニュアンスを発生させる干渉効果に起因する色が発生する。
本発明によると、金属コアは、金属箔、例えば、金箔や銀箔、によって作られていることができ、外側の層は、CVD、PVD、電気化学的又は非電解的なプロセスによって堆積される。全体がその後に砕かれる。また、多層状の顔料は、化学的、湿式又は乾式の方法、又はさらには原子化によって得られたフレークから作ることができ、被覆される前に砕くことができる。
このようにして得られた顔料粉末を、用途に応じて適切な媒体内に分散させることができる。このようにして、塗料、インク、化粧品の組成物、さらに、一般的に被覆用組成物において、顔料を使用することができる。
また、顔料粉末をそのまま用いることができる。この構成において、前に堆積された粉末が基材上にて凝集され、次に、レーザーなどによって局所的に加熱することの影響によって、均質的又は選択的な形態で、焼結させる。これによって、基材のすべて又は一部を覆う高密度被覆を得ることができる。また、顔料粉末を凝集させて厚くすることによって固体の物を形成することができる。また、付加的製造によって固形粒子を作ることができる。
例えば、計時器の分野において、適切な媒体内への分散の後に、あるいは装飾片を被覆したり装飾したりするために(表盤、ベゼル、ケースのバンド、基部、クラスプなど)、あるいは固体の装飾片を形成するために(表盤、針、ポインター、押しボタンなど)を形成するために、顔料を用いることができる。
なお、最後に、純金といくつかの異なる層によって作られたコアを備える顔料は、18カラットと評定されるものであることができる。このようにして、
− 横径が30μmに対して厚みが400nmである金のコアと、
− 厚みが330nmであるSiO2の第1の被覆層と、
− 厚みが5nmであるAgの第2の金属被覆層と、
− 厚みが10nmであるSiO2の第3の保護層と
をこの順で有する顔料であって、
金の重量%が79.01%、すなわち、18カラットの金に必要な75%よりも大きいようなものを得ることができる。
また、Pd500、Pt900のような法的基準を達成するために金属コアを他の貴合金によって作ることもできる。
1 干渉顔料
2 金属コア
3 誘電材料層とも呼ばれる第1の層
4 金属層とも呼ばれる第2の層
5 保護層とも呼ばれる第3の層
D フレークを形成する金属コアの横径
E フレークを形成する金属コアの厚み

Claims (14)

  1. 金、銀、パラジウム、ロジウム、ルテニウム、白金、オスミウム、イリジウム及びそれらの合金からなる群から選ばれる材料を含有するフレーク状の金属コア(2)と、
    光透過性の誘電材料の第1の層(3)と、及び
    光線の一部を反射することと、この光線の別の一部を前記金属コア上に透過させることの両方を可能にする第2の不連続的な金属層(4)と
    をこの順で有することを特徴とする多層状の干渉顔料(1)。
  2. 前記金属コア(2)は、金、銀、ロジウム及びそれらの合金からなる群から選ばれる材料を含有しており、好ましくは、金、銀及びそれらの合金からなる群から選ばれる材料を含有している
    ことを特徴とする請求項1に記載の顔料。
  3. 光透過性の誘電材料又は光透過性の樹脂によって形成される第3の保護層(5)を有する
    ことを特徴とする請求項1に記載の顔料。
  4. 前記第1の層(3)及び前記第3の層(5)の誘電材料は、TiO2、SiO2、Al23、MgF2、AlN、Ta25、Si34、ZnS、ZnO、ZrO2、Cr23、CeO2、Y23、HfN、HfC、HfO2、La23、MgO、Sb23、SiO、Se23、SnO2及びWO3からなる群から選ばれる
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の顔料。
  5. 前記第2の金属層(4)は、銀、金、アルミニウム、チタン、パラジウム、白金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、スズ、クロム、鉄、コバルト、ニッケル、銅、亜鉛、ロジウム及びそれらの合金からなる群から選ばれる材料を含有する
    ことを特徴とする請求項1に記載の顔料。
  6. 前記金属コア(2)の平均横径は、2〜300μmであり、好ましくは5〜100μmであり、より好ましくは10〜30μmであり、
    平均厚みが20〜1000nmであり、好ましくは300〜500nmである
    ことを特徴とする請求項1に記載の顔料。
  7. 前記第1の層(3)の厚みは、50〜500nmであり、好ましくは300〜400nmである
    ことを特徴とする請求項1に記載の顔料。
  8. 前記第2の層(4)及び前記第3の層(5)の厚みは、1〜30nmであり、好ましくは1〜10nmである
    ことを特徴とする請求項1に記載の顔料。
  9. 前記第2の層(4)は、間隔が空いている粒子によって形成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の顔料。
  10. 請求項1に記載の干渉顔料を含有する
    ことを特徴とする物、特に、腕時計又は宝飾品ための装飾片。
  11. 干渉顔料を含有する被覆を有する
    ことを特徴とする請求項10に記載の物。
  12. 質量内に干渉顔料を含有する
    ことを特徴とする請求項10に記載の物。
  13. 請求項10〜12に記載の物を有する
    ことを特徴とする腕時計又は宝飾品。
  14. 請求項1に記載の干渉顔料(1)の塗料、インク又は化粧品の組成物における使用。
JP2019546183A 2017-03-02 2018-02-26 干渉顔料 Active JP7051885B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17158998.9A EP3369784A1 (fr) 2017-03-02 2017-03-02 Pigment interferenciel basé sur un coeur métallique choisi parmit l'au, ag, pd, rh, ru, pt, os, ir et leurs alliages
EP17158998.9 2017-03-02
PCT/EP2018/054653 WO2018158188A1 (fr) 2017-03-02 2018-02-26 Pigment interferenciel basé sur un coeur métallique choisi parmit l'au, ag, pd, rh, ru, pt, os, ir et leurs alliages

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020510721A true JP2020510721A (ja) 2020-04-09
JP7051885B2 JP7051885B2 (ja) 2022-04-11

Family

ID=58266856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019546183A Active JP7051885B2 (ja) 2017-03-02 2018-02-26 干渉顔料

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11692100B2 (ja)
EP (2) EP3369784A1 (ja)
JP (1) JP7051885B2 (ja)
KR (1) KR102444978B1 (ja)
CN (1) CN110337468A (ja)
TW (1) TWI810175B (ja)
WO (1) WO2018158188A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022145509A (ja) * 2021-03-18 2022-10-04 オメガ・エス アー 干渉性色の被覆が施された計時器又は宝飾品用の外側部品、及びその製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3935108B1 (en) 2019-03-04 2024-06-26 Viavi Solutions Inc. Pigment including a coating of nanoparticles
US20210231849A1 (en) * 2020-01-27 2021-07-29 Viavi Solutions Inc. Thin film interference pigments with a coating of nanoparticles
CN116200064B (zh) * 2022-12-16 2024-03-29 惠州市华阳光学技术有限公司 一种涂料组合物

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02124981A (ja) * 1988-07-20 1990-05-14 Toyota Motor Corp 顔料及びその製造方法
JP2003049093A (ja) * 2001-06-12 2003-02-21 Merck Patent Gmbh 多層光沢顔料
JP2003113330A (ja) * 2001-06-12 2003-04-18 Merck Patent Gmbh 光学的特性を有する多層系
JP2003515651A (ja) * 1999-11-30 2003-05-07 エンゲルハード・コーポレーシヨン 貴金属色効果材料およびその製造
JP2003131029A (ja) * 2001-06-12 2003-05-08 Merck Patent Gmbh 光学的多層系
US6565770B1 (en) * 2000-11-17 2003-05-20 Flex Products, Inc. Color-shifting pigments and foils with luminescent coatings
US6572784B1 (en) * 2000-11-17 2003-06-03 Flex Products, Inc. Luminescent pigments and foils with color-shifting properties
JP2003523439A (ja) * 2000-02-16 2003-08-05 シクパ・ホールディング・ソシエテ・アノニム 視角に依存するカラー・シフトを有する顔料、該顔料を製造する方法、該顔料のセキュリティ用途での利用、該顔料を含むコーティング組成物および検出用デバイス
JP2005505656A (ja) * 2001-10-09 2005-02-24 エンゲルハード・コーポレーシヨン 混成の無機/有機の色彩効果物質およびそれらの製造
JP2006258648A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Seiko Epson Corp 立体装飾付与体及びその作成方法並びに時計
WO2007094253A1 (ja) * 2006-02-14 2007-08-23 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha 着色金属顔料およびその製造方法、ならびに該着色金属顔料を含有するコーティング組成物および化粧料
US20080102269A1 (en) * 2004-12-23 2008-05-01 Wolfgang Herzing Multilayered Effect Pigment Comprising a Central Absorber Layer, Method for the Production Thereof, Use of the Same, Coating Agent and Coated Object
JP2009511725A (ja) * 2005-10-18 2009-03-19 アイデンティフ ゲーエムベーハー 不連続な金属粒子から作られる層を有する色効果顔料、その製造のための方法およびその使用
JP2012031232A (ja) * 2010-07-28 2012-02-16 Toyo Aluminium Kk 着色金属顔料、その製造方法、それを含有するコーティング組成物および化粧料
KR20130140411A (ko) * 2012-06-14 2013-12-24 한국조폐공사 고반사 색변환 안료
WO2018034261A1 (ja) * 2016-08-17 2018-02-22 日本ペイントホールディングス株式会社 塗膜および物品

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19707806A1 (de) * 1997-02-27 1998-09-03 Merck Patent Gmbh Multischicht-Interferenzpigment mit transparenter Mittelschicht
US6129784A (en) 1997-09-30 2000-10-10 Shiseido Co., Ltd. Color titanated mica pigment and coated-body using the same
US6013370A (en) * 1998-01-09 2000-01-11 Flex Products, Inc. Bright metal flake
US6139613A (en) * 1998-08-21 2000-10-31 Aveka, Inc. Multilayer pigments and their manufacture
US6586098B1 (en) * 2000-07-27 2003-07-01 Flex Products, Inc. Composite reflective flake based pigments comprising reflector layers on bothside of a support layer
US6569529B1 (en) * 2000-10-10 2003-05-27 Flex Product, Inc. Titanium-containing interference pigments and foils with color shifting properties
JP3581339B2 (ja) * 2001-08-02 2004-10-27 メルク株式会社 高耐腐食性薄片状金属顔料、その製造方法、およびそれをベースとする金属光沢干渉発色顔料
US6626989B1 (en) 2002-05-16 2003-09-30 Engelhard Corporation Rutile titanium dioxide effect pigments and production thereof
ATE412708T1 (de) * 2002-10-09 2008-11-15 Ciba Holding Inc Verfahren zum einfärben von trägermaterialien
JP4334204B2 (ja) * 2002-11-21 2009-09-30 メルク株式会社 高輝度高彩度虹彩顔料およびその製造方法
US6821333B2 (en) * 2002-12-13 2004-11-23 Engelhard Corporation Color effect materials and production thereof
GB0401846D0 (en) 2004-01-28 2004-03-03 Oxonica Ltd Novel particles
JP3659354B1 (ja) 2004-02-02 2005-06-15 セイコーエプソン株式会社 装飾品、装飾品の製造方法および時計
CN101087854A (zh) * 2004-12-24 2007-12-12 默克专利股份有限公司 高度抗腐蚀的薄片状金属颜料、其制备方法和基于该颜料的具有金属光泽的彩色干涉颜料
AU2006214582B2 (en) 2005-02-12 2012-05-10 Basf Catalysts Llc Transparent goniochromatic multilayer effect pigment
ES2727009T3 (es) 2006-07-21 2019-10-11 Basf Corp Pigmentos perlados a base de mica sintética que contienen ferritas
DE102007034928A1 (de) * 2007-07-24 2009-01-29 Eckart Gmbh Mehrschichtige metallische Effektpigmente, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung
US8772371B2 (en) * 2008-05-09 2014-07-08 Basf Se Pearlescent pigments coated with a metal oxide/hydroxide layer and an acrylic copolymer
TWI641660B (zh) * 2013-08-05 2018-11-21 瑞士商西克帕控股有限公司 磁性或可磁化色料顆粒及光學效應層
IN2014MU03621A (ja) 2013-11-18 2015-10-09 Jds Uniphase Corp
JP6367067B2 (ja) 2014-09-26 2018-08-01 東洋アルミニウム株式会社 着色金属顔料
ES2727632T3 (es) 2014-12-19 2019-10-17 Eckart Gmbh Pigmentos de efecto metálico con croma elevado y brillo elevado, procedimiento para su producción y empleo de los mismos

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02124981A (ja) * 1988-07-20 1990-05-14 Toyota Motor Corp 顔料及びその製造方法
JP2003515651A (ja) * 1999-11-30 2003-05-07 エンゲルハード・コーポレーシヨン 貴金属色効果材料およびその製造
JP2003523439A (ja) * 2000-02-16 2003-08-05 シクパ・ホールディング・ソシエテ・アノニム 視角に依存するカラー・シフトを有する顔料、該顔料を製造する方法、該顔料のセキュリティ用途での利用、該顔料を含むコーティング組成物および検出用デバイス
US6565770B1 (en) * 2000-11-17 2003-05-20 Flex Products, Inc. Color-shifting pigments and foils with luminescent coatings
US6572784B1 (en) * 2000-11-17 2003-06-03 Flex Products, Inc. Luminescent pigments and foils with color-shifting properties
JP2003049093A (ja) * 2001-06-12 2003-02-21 Merck Patent Gmbh 多層光沢顔料
JP2003113330A (ja) * 2001-06-12 2003-04-18 Merck Patent Gmbh 光学的特性を有する多層系
JP2003131029A (ja) * 2001-06-12 2003-05-08 Merck Patent Gmbh 光学的多層系
JP2005505656A (ja) * 2001-10-09 2005-02-24 エンゲルハード・コーポレーシヨン 混成の無機/有機の色彩効果物質およびそれらの製造
US20080102269A1 (en) * 2004-12-23 2008-05-01 Wolfgang Herzing Multilayered Effect Pigment Comprising a Central Absorber Layer, Method for the Production Thereof, Use of the Same, Coating Agent and Coated Object
JP2006258648A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Seiko Epson Corp 立体装飾付与体及びその作成方法並びに時計
JP2009511725A (ja) * 2005-10-18 2009-03-19 アイデンティフ ゲーエムベーハー 不連続な金属粒子から作られる層を有する色効果顔料、その製造のための方法およびその使用
WO2007094253A1 (ja) * 2006-02-14 2007-08-23 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha 着色金属顔料およびその製造方法、ならびに該着色金属顔料を含有するコーティング組成物および化粧料
JP2012031232A (ja) * 2010-07-28 2012-02-16 Toyo Aluminium Kk 着色金属顔料、その製造方法、それを含有するコーティング組成物および化粧料
KR20130140411A (ko) * 2012-06-14 2013-12-24 한국조폐공사 고반사 색변환 안료
WO2018034261A1 (ja) * 2016-08-17 2018-02-22 日本ペイントホールディングス株式会社 塗膜および物品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022145509A (ja) * 2021-03-18 2022-10-04 オメガ・エス アー 干渉性色の被覆が施された計時器又は宝飾品用の外側部品、及びその製造方法
JP7232362B2 (ja) 2021-03-18 2023-03-02 オメガ・エス アー 干渉性色の被覆が施された計時器又は宝飾品用の外側部品、及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11692100B2 (en) 2023-07-04
WO2018158188A1 (fr) 2018-09-07
TWI810175B (zh) 2023-08-01
EP3589700A1 (fr) 2020-01-08
EP3369784A1 (fr) 2018-09-05
CN110337468A (zh) 2019-10-15
JP7051885B2 (ja) 2022-04-11
KR20190115009A (ko) 2019-10-10
US20200048470A1 (en) 2020-02-13
KR102444978B1 (ko) 2022-09-19
TW201842079A (zh) 2018-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7051885B2 (ja) 干渉顔料
CN108239747B (zh) 涂覆有黄色层的珍珠母基质
JP5379478B2 (ja) 不連続な金属粒子から作られる層を有する色効果顔料、その製造のための方法およびその使用
CN100516145C (zh) 加强变色特性的光学可变颜料片与箔片
ATE544823T1 (de) Farbgebendes metallpigment, seine herstellung und es enthaltende beschichtungsstoffzusammensetzung und kosmetische zubereitung
JP2003131029A (ja) 光学的多層系
CN103564994B (zh) 拉链用链齿
JP2008215651A (ja) 調理器用ガラストッププレート
CH709669B1 (fr) Procédé de déposition d'un revêtement protecteur et/ou décoratif sur un substrat, notamment sur un élément pour une pièce d'horlogerie.
CA2427664A1 (en) Alloy color effect materials and production thereof
JP2006282886A (ja) 電磁波透過光輝性塗料及び塗装製品
JP7218784B2 (ja) 時計用部品および時計
JP7108664B2 (ja) 時計部品
JP2629854B2 (ja) 顔 料
KR102215030B1 (ko) 색채화된 표면을 가지는 금속부재 및 금속 표면의 색채화 방법
RU2490141C2 (ru) Декоративная подложка, особенно для искусственного ювелирного камня с эффектом цвета, и способ получения такого эффекта цвета для декоративной прозрачной подложки
JP6282374B1 (ja) 黒色蒸着フィルムおよびその製造方法
CH713536A2 (fr) Pigment interférentiel.
JP2007254851A (ja) 金属酸化物被膜及び金属酸化物被膜被覆部材
JP4420274B2 (ja) 時計用表示板
JP2007254853A (ja) 金属酸化物被膜及び金属酸化物被膜被覆部材
JP4799395B2 (ja) 複合材料、それの製造方法および装飾品
JP2007254850A (ja) 金属酸化物被膜及び金属酸化物被膜被覆部材
CH712655A2 (fr) Composant de pièce d'horlogerie ou de joaillerie comprenant des motifs décoratifs.
JP2012126761A (ja) 光輝性顔料とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200825

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7051885

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150