JP2020506179A - Cracチャネル阻害剤組成物 - Google Patents

Cracチャネル阻害剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2020506179A
JP2020506179A JP2019539965A JP2019539965A JP2020506179A JP 2020506179 A JP2020506179 A JP 2020506179A JP 2019539965 A JP2019539965 A JP 2019539965A JP 2019539965 A JP2019539965 A JP 2019539965A JP 2020506179 A JP2020506179 A JP 2020506179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutical composition
composition according
concentration
months
difluorobenzo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019539965A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020506179A5 (ja
Inventor
エー. スタウダーマン,ケネス
エー. スタウダーマン,ケネス
ダン,マイケル
Original Assignee
カルシメディカ,インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カルシメディカ,インク. filed Critical カルシメディカ,インク.
Publication of JP2020506179A publication Critical patent/JP2020506179A/ja
Publication of JP2020506179A5 publication Critical patent/JP2020506179A5/ja
Priority to JP2022192175A priority Critical patent/JP2023029934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4965Non-condensed pyrazines
    • A61K31/497Non-condensed pyrazines containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/22Heterocyclic compounds, e.g. ascorbic acid, tocopherol or pyrrolidones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/24Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen, halogen, nitrogen or sulfur, e.g. cyclomethicone or phospholipids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/28Steroids, e.g. cholesterol, bile acids or glycyrrhetinic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • A61K9/1075Microemulsions or submicron emulsions; Preconcentrates or solids thereof; Micelles, e.g. made of phospholipids or block copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/19Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles lyophilised, i.e. freeze-dried, solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Abstract

CRACチャネル阻害剤を含む、エマルジョンおよびナノ懸濁液などの医薬組成物が本明細書で提供される。さらに、そのような医薬組成物を投与することによって、膵臓炎、ウイルス感染、脳卒中、外傷性脳損傷、線維症、炎症、および自己免疫疾患を処置する方法も本明細書で提供される。【選択図】図1

Description

相互参照
本出願は、2017年1月26日に出願された米国特許出願第62/451,020号の利益を主張し、該出願は、その全体において参照により本明細書に組み込まれる。
カルシウムは、細胞の機能および生存に重大な役割を果たす。例えば、カルシウムは、細胞へのおよび細胞内のシグナルの伝達における重要な要素である。増殖因子、神経伝達物質、ホルモン、および様々な他のシグナル分子に対する細胞の反応は、カルシウム依存性のプロセスを介して始められる。
事実上、すべての細胞タイプは、細胞機能を調節するために、または特異反応を引き起こすために、いくつかの方法で細胞質Ca2+シグナルの生成に左右される。サイトゾルCa2+シグナルは、収縮および分泌などの短期的な反応から細胞の成長および増殖のより長期的な調節まで及ぶ幅広い細胞機能を制御する。通常、これらのシグナルは、小胞体(ER)などの、細胞内貯蔵からのCa2+の放出、および原形質膜にわたるCa2+の流入のいくつかの組み合わせに関係している。一例では、細胞活性化は、Gタンパク質機構を介してホスホリパーゼC(PLC)に結合される、表面膜受容体に結合するアゴニストから始まる。PLC活性化は、イノシトール1,4,5−三リン酸塩(IP3)の生成につながり、これは順にIP3受容体を活性化して、ERからのCa2+の放出を引き起こす。ER Ca2+の低下は、その後、原形質膜のストア感受性カルシウム(SOC)チャネルを活性化するようにシグナルを伝達する。 ストア感受性カルシウム(SOC)流入は、限定されないが、細胞内Ca2+貯蔵(Putney et al. Cell, 75, 199−201, 1993)、酵素活性の活性化(Fagan et al., J. Biol. Chem. 275:26530−26537, 2000)、遺伝子転写(Lewis, Annu. Rev. Immunol. 19:497−521, 2001)、細胞増殖(Nunez et al., J. Physiol. 571.1, 57−73, 2006)、およびサイトカインの放出(Winslow et al., Curr. Opin. Immunol. 15:299−307, 2003)などの、そのような多様な機能を制御する、細胞生理におけるプロセスである。いくつかの非興奮性細胞、例えば、血液細胞、免疫細胞、造血細胞、Tリンパ球、およびマスト細胞において、SOC流入が、SOCチャネルの一種である、カルシウム放出依存性カルシウム(CRAC)チャネルを介して生じる。
CRACチャネル阻害剤を含む医薬組成物と、そのような医薬組成物を用いてヒトなどの哺乳動物の膵臓炎、ウイルス感染、脳卒中、外傷性脳損傷、線維症、炎症、および自己免疫疾患を処置する方法とに関連する実施形態が本明細書で提供される。
N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩および薬学的に許容可能な賦形剤を含む医薬組成物が、本明細書で開示される。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、均質の液体、エマルジョン、ナノ懸濁液、あるいは再構成のための粉末として製剤される。いくつかの実施形態において、医薬組成物は注入に適している。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドは、遊離塩基として存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は結晶である。いくつかの実施形態において、結晶性のN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドは、以下の特性の少なくとも1つを有する結晶形態Aである:(a)図1に示されるものとほぼ同じX線粉末回折(XRPD)パターン;(b)約13.8° 2シータ、約14.2° 2シータ、約16.8° 2シータ、約19.2° 2シータ、約19.7° 2シータ、約21.1° 2シータ、約22.5° 2シータ、約22.7° 2シータ、約26.5° 2シータ、約27.5° 2シータにおいて特徴的なピークを含むX線粉末回折(XRPD)パターン;(c)図2に示されるものにほぼ類似するDSCサーモグラム;あるいは、(d)約156.6 °Cでピークを迎える吸熱を伴うDSCサーモグラム。いくつかの実施形態において、医薬組成物はエマルジョンとして製剤される。いくつかの実施形態では、エマルジョンは注入に適している。いくつかの実施形態において、薬学的に許容可能な賦形剤は、レシチン、大豆油(SBO)、中鎖トリグリセライド(MCT)、コレステロール、ビタミンEコハク酸塩(VES)、スクロース、グリセリン、EDTA−Na2、および、これらの任意の組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、医薬組成物は以下を含む:(i)N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド;(ii)レシチン;(iii) 中鎖トリグリセライド(MCT);(iv)グリセリン;および、(v)水。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドは、約0.1mg/mLから約4.0mg/mLの濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドは、約1.8mg/mL未満の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドは、約1.6mg/mLの濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドは、約0.1%から約1%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドは、約0.1%から約0.3%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態では、レシチンは卵レシチンを含む。いくつかの実施形態では、レシチンは、約5%から約15%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態では、レシチンは約10%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、中鎖トリグリセライド(MCT)は約1%〜約10%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、中鎖トリグリセライド(MCT)は約5%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態では、グリセリンは約1%から約5%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態では、グリセリンは約2.25%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、医薬組成物はさらにEDTA−Na2を含む。いくつかの実施形態では、EDTANa2は約0.001%から約0.01%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態では、EDTANa2は約0.005%の濃度で存在する。いくつか実施形態において、医薬組成物は約4〜約9のpHを有する。いくつか実施形態において、医薬組成物は約6〜約8のpHを有する。いくつかの実施形態では、医薬組成物は約7のpHを有する。いくつかの実施形態では、pHは、HClまたはNaOHを添加することにより調節される。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、以下の特性の少なくとも1つを有する、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド結晶形態Bをほとんど含まない:(a)図4に示されるものとほぼ同じX線粉末回折(XRPD)パターン;(b)約14.2° 2シータ、約17.1° 2シータ、約21.5° 2シータ、約25.4° 2シータ、約26.5° 2シータ、および、約26.9° 2シータにおいて特徴的なピークを含むX線粉末回折(XRPD)パターン;(c)図5に示されるものにほぼ類似するDSCサーモグラム;あるいは、(d)約54.3°Cと約155.9°Cでピークを迎える吸熱を伴うDSCサーモグラム。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、少なくとも3ヶ月間、約5±3℃で安定している。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、少なくとも6ヶ月間、約5±3℃で安定している。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、少なくとも12ヶ月間、約5±3℃で安定している。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、少なくとも3ヶ月間、約25±3℃で安定している。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、少なくとも6ヶ月間、約25±3℃で安定している。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、少なくとも12ヶ月間、約25±3℃で安定している。いくつかの実施形態において、医薬組成物は再構成のための粉末として製剤される。いくつかの実施形態において、医薬組成物はいったん水性担体で再構成された後の注射に適している。いくつかの実施形態において、水性担体は、水、生理食塩水、水中の5%のデキストロース、食塩水中の5%のデキストロース、および、これらの任意の組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態において、医薬組成物はいったん再構成されるとナノ懸濁液の形態である。いくつかの実施形態において、ナノ懸濁液はナノ粒子を含む。いくつかの実施形態において、各ナノ粒子は、約50nm〜約500nmの平均直径を有する。いくつかの実施形態において、各ナノ粒子は、約50nm〜約150nmの平均直径を有する。いくつかの実施形態において、各ナノ粒子は、約100nmの平均直径を有する。いくつかの実施形態において、薬学的に許容可能な賦形剤は、ポリビニルピロリドン(PVP)、デオキシコール酸ナトリウム、およびこれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、医薬組成物は凍結保護物質をさらに含む。いくつかの実施形態において、凍結保護物質は、スクロース、スクロース/マンニトール、トレハロース、トレハロース/マンニトール、およびこれらの任意の組み合わせから選択される。いくつかの実施形態では、医薬組成物は以下を含む:(i)N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド;(ii)ポリビニルピロリドン(PVP);(iii)デオキシコール酸ナトリウム;および、(iv)スクロース。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドは、いったん再構成されると、約1mg/mLから約100mg/mLの濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドは、一端再構成されると、約50mg/mLの濃度で存在する。いくつかの実施形態において、ポリビニルピロリドンは約0.1%から約5%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、ポリビニルピロリドン(PVP)は約0.5%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態では、デオキシコール酸ナトリウム塩は約0.1%から約1%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態では、デオキシコール酸ナトリウム塩は約0.125%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態では、スクロースは約1%から約20%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、スクロースは約10%(w/w)の濃度で存在する。いくつか実施形態において、医薬組成物は、いったん再構成されると、約4〜約9のpHを有する。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、いったん再構成されると、約7のpHを有する。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、いったん再構成されると、少なくとも3ヶ月間、約5±3℃で安定している。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、いったん再構成されると、少なくとも6ヶ月間、約5±3℃で安定している。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、いったん再構成されると、少なくとも12ヶ月間、約5±3℃で安定している。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、いったん再構成されると、少なくとも3ヶ月間、約25±3℃で安定している。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、いったん再構成されると、少なくとも6ヶ月間、約25±3℃で安定している。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、いったん再構成されると、少なくとも12ヶ月間、約25±3℃で安定している。
さらに、本明細書に開示される医薬組成物を個体に投与する工程を含む、個体の膵臓炎を処置する方法が本明細書で開示される。さらに、本明細書に開示される医薬組成物を個体に投与する工程を含む、個体の特発性肺線維症(IPF)を処置する方法が本明細書で開示される。さらに、本明細書に開示される医薬組成物を個体に投与する工程を含む、個体の脳卒中または外傷性脳損傷を処置する方法が本明細書で開示される。
本発明の新規な特徴はとりわけ添付の請求項で説明される。本発明の特徴および利点のより良い理解は、本発明の原理が用いられる実施形態を説明する以下の詳細な説明と、以下の添付図面とを引用することによって得られるであろう。
N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド形態AのXRPDパターンを示す。 N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド形態AのTGAとDSCの曲線を示す。 N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド形態AのDVSを示す。 形態Aと比較した、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド形態BのXRPDパターンを示す。 形態Aと比較した、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド形態BのDSC曲線を示す。 形態Aと比較した、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド形態CのXRPDパターンを示す。 形態Aと比較した、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド形態CのDSC曲線を示す。 形態Aと比較した、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド形態DのXRPDパターンを示す。 形態Aと比較した、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド形態DのDSC曲線を示す。 N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドエマルジョンの製造の製造プロセスのフローチャートを示す。
CRACチャネル阻害剤および薬学的に許容可能な賦形剤を含む医薬組成物が本明細書に開示される。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、均質の液体、エマルジョン、ナノ懸濁液、あるいは再構成のための粉末として製剤される。いくつかの実施形態において、医薬組成物はエマルジョンとして製剤される。いくつかの実施形態において、医薬組成物はナノ懸濁液として製剤される。いくつかの実施形態において、医薬組成物は再構成のための粉末として製剤される。いくつかの実施形態において、再構成のための粉末はナノ懸濁液を形成するために水性担体と再構成される。いくつかの実施形態において、CRACチャネル阻害剤は、以下の構造:
を有する化合物A、あるいはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CRACチャネル阻害剤は、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CRACチャネル阻害剤は、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド遊離塩基である。いくつかの実施形態において、CRACチャネル阻害剤は、結晶性のN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CRACチャネル阻害剤は、結晶性のN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド遊離塩基である。
以下の特性の少なくとも1つを有する、結晶性のN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド遊離塩基形態Aを含む医薬組成物が本明細書に記載される:
(a)図1に示されるものとほぼ同じX線粉末回折(XRPD)パターン;
(b)約13.8° 2シータ、約14.2° 2シータ、約16.8° 2シータ、約19.2° 2シータ、約19.7° 2シータ、約21.1° 2シータ、約22.5° 2シータ、約22.7° 2シータ、約26.5° 2シータ、約27.5° 2シータにおいて特徴的なピークを含むX線粉末回折(XRPD)パターン;
(c)図2に示されるものにほぼ類似するDSCサーモグラム;あるいは、
(d)約156.6 °Cでピークを迎える吸熱を伴うDSCサーモグラム。
以下の特性の少なくとも1つを有する、結晶性のN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド遊離塩基形態Bを含む医薬組成物が本明細書に記載される:
(a)図4に示されるものとほぼ同じX線粉末回折(XRPD)パターン;
(b)約14.2° 2シータ、約17.1° 2シータ、約21.5° 2シータ、約25.4° 2シータ、約26.5° 2シータ、および、約26.9° 2シータにおいて特徴的なピークを含むX線粉末回折(XRPD)パターン;
(c)図5に示されるものにほぼ類似するDSCサーモグラム;あるいは、
(d)約54.3°Cと約155.9°Cでピークを迎える吸熱を伴うDSCサーモグラム。
以下の特性の少なくとも1つを有する、結晶性のN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド遊離塩基形態Cを含む医薬組成物が本明細書に記載される:
(a)図6に示されるものとほぼ同じX線粉末回折(XRPD)パターン;
(b)約14.1° 2シータ、約17.1° 2シータ、約19.6° 2シータ、約21.4° 2シータ、約22.5° 2シータ、約25.4° 2シータ、約25.9° 2シータ、および、約34.3° 2シータにおいて特徴的なピークを含むX線粉末回折(XRPD)パターン;
(c)図7に示されるものにほぼ類似するDSCサーモグラム;あるいは、
(d)約82.4°Cと約104.6°Cでピークを迎える吸熱を伴うDSCサーモグラム。
以下の特性の少なくとも1つを有する、結晶性のN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド遊離塩基形態Dを含む医薬組成物が本明細書に記載される:
(a)図8に示されるものとほぼ同じX線粉末回折(XRPD)パターン;
(b)約13.9° 2シータ、約14.4° 2シータ、約19.0° 2シータ、約19.2° 2シータ、約19.6° 2シータ、約20.0° 2シータ、約22.8° 2シータ、約25.3° 2シータ、約26.4° 2シータ、および約30.4° 2シータにおいて特徴的なピークを含むX線粉末回折(XRPD)パターン;
(c)図9に示されるものにほぼ類似するDSCサーモグラム;あるいは、
(d)約100.5°Cと約155.7°Cでピークを迎える吸熱を伴うDSCサーモグラム。
結晶形態B、結晶形態C、結晶形態Dあるいは、これらの任意の組み合わせを実質的に含まない、結晶性のN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド遊離塩基Aを含む医薬組成物が本明細書に記載される。いくつかの実施形態において、結晶性のN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド遊離塩基形態Aを含む医薬組成物は、結晶形態Bを実質的に含まない。いくつかの実施形態において、結晶性のN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド遊離塩基形態Aを含む医薬組成物は、結晶形態Cを実質的に含まない。いくつかの実施形態において、結晶性のN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド遊離塩基形態Aを含む医薬組成物は、結晶形態Dを実質的に含まない。
エマルジョン
医薬組成物はエマルジョン形態で本明細書に記載される。いくつかの実施形態において、エマルジョンは2つの不混和相:水相と油相を含む。いくつかの実施形態において、エマルジョンは、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩、および薬学的に許容可能な賦形剤を含む。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドは、遊離塩基の形態である。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドは結晶である。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド遊離塩基は結晶形態Aである。いくつかの実施形態において、エマルジョン結晶形態Bをは実質的に含まない。いくつかの実施形態において、エマルジョンは注入に適している。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩はエマルジョンに完全に溶解する。いくつかの実施形態において、薬学的に許容可能な賦形剤は、乳化剤、油、張性調整剤(tonicity adjustor)、キレート化剤、pH調整剤、およびこれらの任意の組み合わせから選択される。いくつかの実施形態において、薬学的に許容可能な賦形剤は、レシチン、大豆油(SBO)、中鎖トリグリセライド(MCT)、コレステロール、ビタミンEコハク酸塩(VES)、スクロース、グリセリン、EDTA−Na2、および、これらの任意の組み合わせから選択される。いくつかの実施形態において、エマルジョンは、レシチン、大豆油(SBO)、中鎖トリグリセライド(MCT)、コレステロール、ビタミンEコハク酸塩(VES)、スクロース、グリセリン、EDTA−Na2、または、これらの任意の組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、レシチンは卵レシチンを含む。いくつかの実施形態では、レシチンはダイズレシチンを含む。いくつかの実施形態において、エマルジョンは、NaOH、HCl、およびこれらの任意の組み合わせから選択されるpH調整剤をさらに含む。いくつかの実施形態では、エマルジョンは水をさらに含む。
CRACチャネル阻害剤
1つの態様において、本明細書に記載されるエマルジョンは、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩を含む。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、エマルジョン中で約0.1mg/mLから約4.0mg/mLの濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、エマルジョン中で約0.1mg/mL、約0.2mg/mL、約0.3mg/mL、約0.4mg/mL、約0.5mg/mL、約0.6mg/mL、約0.7mg/mL、約0.8mg/mL、約0.9mg/mL、約1mg/mL、約1.1mg/mL、約1.2mg/mL、約1.3mg/mL、約1.4mg/mL、約1.5mg/mL、約1.6mg/mL、約1.7mg/mL、約1.8mg/mL、約1.9mg/mL、約2mg/mL、約2.1mg/mL、約2.2mg/mL、約2.3mg/mL、約2.4mg/mL、約2.5mg/mL、2.6mg/mL、約2.7mg/mL、約2.8mg/mL、約2.9mg/mL、約3mg/mL、約3.1mg/mL、約3.2mg/mL、約3.3mg/mL、約3.4mg/mL、約3.5mg/mL、約3.6mg/mL、約3.7mg/mL、約3.8mg/mL、約3.9mg/mL、または約4mg/mLの濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、エマルジョン中で約0.1mg/mLから約3.0mg/mLの濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、エマルジョン中で約0.1mg/mLから約2.0mg/mLの濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、エマルジョン中で約1.0mg/mLから約2.0mg/mLの濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、エマルジョン中で約1.0mg/mLから約1.8mg/mLの濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、エマルジョン中で約1.0mg/mLから約1.6mg/mLの濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、エマルジョン中で約1.8mg/mL未満の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、エマルジョン中で約1.6mg/mLの濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、結晶形態Bの沈殿を防ぐために、エマルジョン中で約1.8mg/mL未満の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、エマルジョン中で約0.1%から約1%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、エマルジョン中で約0.1%、約0.2%、約0.3%、約0.4%、約0.5%、約0.6%、約0.7%、約0.8%、約0.9%、あるいは約1%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、エマルジョン中で約0.1%から約0.3%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、エマルジョン中で約0.1%から約0.25%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、エマルジョン中で約0.1%から約0.18%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、エマルジョン中で約0.1%から約0.16%(w/w)の濃度で存在する。

1つの態様では、本明細書に記載されるエマルジョンは油を含む。エマルジョン中の油は、任意の医薬品グレードの油、好ましくはトリグリセリド、例えば、限定されないが、大豆油(SBO)、サフラワー種子油、オリーブ油、綿実油、ひまわり油、魚油(ω−3脂肪酸イコサペンタエン酸(EPA)およびドコサヘキサエン酸(DHA)を含む)、ヒマシ油、ゴマ油、ピーナッツ油、トウモロコシ油、中鎖トリグリセライド(MCT)、およびこれらの任意の組み合わせである。いくつかの実施形態において、油は中鎖トリグリセライド(MCT)である。いくつかの実施形態において、油は大豆油(SBO)である。いくつかの実施形態において、油はエマルジョン中に約1%から約10%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、油は、エマルジョン中に約1%、約1.5%、約2%、約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、約5%、約5.5%、約6%、約6.5%、約7%、約7.5%、約8%、約8.5%、約9%、約9.5%、あるいは約10%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、油はエマルジョン中に約1%から約5%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、油はエマルジョン中に約5%から約10%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、油はエマルジョン中に約3%から約7%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、油はエマルジョン中に約5%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、油は中鎖トリグリセライド(MCT)であり、エマルジョン中で約5%(w/w)の濃度で存在する。
乳化剤
1つの態様では、本明細書に記載されるエマルジョンは乳化剤を含む。いくつかの実施形態において、合体(coalescence)のプロセスは油と水溶媒に加えて、乳化剤の添加によって減らされる。いくつかの実施形態において、乳化剤は表面活性であり、表面張力を約10ダイン/cm以下に減らす。いくつかの実施形態において、乳化剤は、合体を防ぐために、凝縮された非接着性の膜として分散した滴剤のまわりですぐに吸収される。いくつかの実施形態において、相互反発が生じるように、乳化剤は液滴に適切な電位を与える。いくつかの実施形態において、乳化剤はエマルジョンの粘度を増大させる。典型的な乳化剤は、限定されないが、ラウリン酸カリウム、ステアリン酸トリエタノールアミン、ラウリル硫酸ナトリウム、アルキルポリオキシエチレン硫酸塩、スルホコハク酸ジオクチルナトリウム、臭化セチルトリメチルアンモニウム、ラウリルジメチルベンジル塩化アンモニウム、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン、ポリオキシエチレン脂肪族アルコールエーテル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン/ポリオキシプロピレンブロックコポリマー(ポロクサマー)、ラノリンアルコール、アカシア、ゼラチン、レシチン、コレステロール、およびこれらの任意の組み合わせである。いくつかの実施形態では、乳化剤はレシチンである。レシチンは、両親媒性の動物と植物の組織で生じる黄色−褐色の脂肪物質の任意の群を指定する属名であり、これらは水と脂肪物質の両方を引きつける(したがって、親水性と親油性の両方である)。レシチンは通常、コリン、グリセロール、または他の脂肪酸、通常は、糖脂質またはトリグリセリドを有するリン酸から構成されたリン脂質である。レシチン中のグリセロリン脂質は、ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルイノシトール、ホスファチジルセリン、およびホスファチジン酸を含む。いくつかの実施形態では、レシチンは卵レシチンを含む。いくつかの実施形態では、レシチンはダイズレシチンを含む。いくつかの実施形態において、乳化剤はエマルジョン中に約5%から約15%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、乳化剤は、エマルジョン中に約5%、約5.5%、6%、約6.5%、約7%、約7.5%、約8%、約8.5%、約9%、約9.5%、約10%、約10.5%、約11%、約11.5%、約12%、約12.5%、約13%、約13.5%、約14%、約14.5%、あるいは約15%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、乳化剤はエマルジョン中に約5%から約10%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、乳化剤はエマルジョン中に約10%から約15%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、乳化剤はエマルジョン中に約8%から約12%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、乳化剤はエマルジョン中に約10%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、乳化剤はレシチンであり、エマルジョン中に約10%(w/w)の濃度で存在する。
張性調整剤
1つの態様では、本明細書に記載されるエマルジョンは張性調整剤を含む。いくつかの実施形態では、本明細書に記載されるエマルジョンは等張性である。張性調整剤は、限定されないが、デキストロース、グリセリン、スクロース、マンニトール、塩化カリウム、塩化ナトリウム、およびこれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、張性調整剤はグリセリンである。いくつかの実施形態では、張性調整剤はスクロースである。いくつかの実施形態において、張性調整剤はエマルジョン中に約1%から約5%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、張性調整剤は、エマルジョン中に約1%、約1.5%、約2%、約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、あるいは約5%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、張性調整剤はエマルジョン中に約1%から約2.5%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、張性調整剤はエマルジョン中に約2.5%から約5%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、張性調整剤はエマルジョン中に約2%から約4%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、張性調整剤はエマルジョン中に約2.25%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、張性調整剤はグリセリンであり、エマルジョン中に約2.25%(w/w)の濃度で存在する。
キレート化剤
1つの態様では、本明細書に記載されるエマルジョンはキレート化剤を含む。いくつかの実施形態では、キレート化剤はEDTAである。いくつかの実施形態では、キレート化剤はEDTA−Na2である。いくつかの実施形態において、張性調整剤はエマルジョン中に約0.001%から約0.01%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、キレート化剤は、エマルジョン中に約0.001%、約0.002%、約0.003%、約0.004%、約0.005%、約0.006%、約0.007%、約0.008%、約0.009%、あるいは約0.01%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、キレート化剤はエマルジョン中に約0.001%から約0.005%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、キレート化剤はエマルジョン中に約0.005%から約0.01%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、キレート化剤はエマルジョン中に約0.005%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、キレート化剤はエマルジョン中に約0.0055%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、キレート化剤はEDTA−Na2であり、エマルジョン中に約0.0055%(w/w)の濃度で存在する。
追加の賦形剤
いくつかの実施形態において、エマルジョンはさらに、共溶媒あるいは他の溶解性エンハンサー、防腐剤(例示的な防腐剤は、アスコルビン酸、アスコルビン酸パルミテート、BHA、BHT、クエン酸、エリソルビン酸、フマル酸、リンゴ酸、没食子酸プロピル、アスコルビン酸ナトリウム、硫酸水素ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、パラベン(メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、およびその塩など)、安息香酸、安息香酸ナトリウム、ソルビン酸カリウム、バニリンなどを含む)、抗酸化剤、安定剤、pH調整剤(NaOHまたはHCl)、懸濁化剤、甘味料、およびこれらの任意の組み合わせとしての高分子を含む。これらのさらなる賦形剤は、機能と、本明細書に記載される医薬組成物との適合性とに基づいて選択され、例えば、Remington: The Science and Practice of Pharmacy, Nineteenth Ed (Easton, PA: Mack Publishing Company, 1995); Hoover, John E., Remington’s Pharmaceutical Sciences, (Easton, PA: Mack Publishing Co 1975); Liberman, H.A. and Lachman, L., Eds., Pharmaceutical Dosage Forms (New York, NY: Marcel Decker 1980); and Pharmaceutical Dosage Forms and Drug Delivery Systems, Seventh Ed (Lippincott Williams & Wilkins 1999)で見られることもあり、当該文献は賦形剤やエマルジョン製剤に関するものであるため、参照により本明細書に組み込まれる。
エマルジョンのpH
1つの態様において、本明細書に記載されるエマルジョンのpHは、1つ以上のpH調整剤で調整される。pH調整剤の非限定的な例は、限定されないが、水酸化ナトリウム(NaOH)と塩酸(HCl)を含む。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるエマルジョンのpHは、約4乃至約9である。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるエマルジョンのpHは、約4、約4.5、約5、約5.5、約6、約6.5、約7、約7.5、約8、約8.5、または約9である。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるエマルジョンのpHは、約6乃至約8である。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるエマルジョンのpHは、約6乃至約7である。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるエマルジョンのpHは、約7乃至約8である。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるエマルジョンのpHは、約7である。
平均液滴サイズ
1つの態様において、エマルジョンは、1つの液体(分散相)が他の(連続的)相で分散した微視的な液滴の形態をしている2つの不混和液(有機「油」と水)の混合物である。いくつかの実施形態では、平均液滴サイズは約100から約500nmである。いくつかの実施形態では、平均液滴サイズは、約100nm、約150nm、約200nm、約250nm、約300nm、約350nm、約400nm、約450nm、または約500nmである。いくつかの実施形態では、平均液滴サイズは、200nm未満である。
エマルジョンの安定性
化学的安定性
本明細書に記載されるN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドエマルジョンは、冷却条件、周囲条件、および、促進条件を含む様々な貯蔵条件で安定している。いくつかの実施形態において、本明細書で使用されるような安定したN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドエマルジョンは、当初の(N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド)の約80%以上を有するエマルジョンを指す。いくつかの実施形態において、本明細書で使用されるような安定したN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドエマルジョンは、所定の保存期間の終わりに約4%(w/w)以下の総関連物質を有するエマルジョンを指す。関連物質の割合は、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドの量に対する関連物質の量から計算される。安定性はHPLCまたは他の既知の試験方法により査定される。いくつかの実施形態において、安定したN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドエマルジョンは、約4%(w/w)、約3%(w/w)、約2.5%(w/w)、約2%(w/w)、約1.5%(w/w)、約1%(w/w)、約0.9%(w/w)、約0.8%(w/w)、約0.7%(w/w)、約0.6%(w/w)、約0.5%(w/w)、約0.4%(w/w)、約0.3%(w/w)、約0.2%(w/w)あるいは約0.1%(w/w)の総関連物質を含む。さらに他の実施形態では、安定したN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドエマルジョンは約4%(w/w)の総関連物質を含む。さらに他の実施形態では、安定したN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドエマルジョンは約3%(w/w)の総関連物質を含む。さらに他の実施形態では、安定したN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドエマルジョンは約2%(w/w)の総関連物質を含む。さらに他の実施形態では、安定したN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドエマルジョンは約1%(w/w)の総関連物質を含む。冷却条件(5±3°C)および周囲条件において、本明細書に記載されるN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドエマルジョンは、少なくとも1ヶ月、少なくとも2ヶ月、少なくとも3ヶ月、少なくとも6ヶ月、少なくとも9ヶ月、少なくとも12ヶ月、少なくとも15ヶ月、少なくとも18ヶ月、少なくとも24ヶ月、少なくとも30ヶ月、または少なくとも36ヶ月の間、安定している。促進条件下では、本明細書に記載されるN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドエマルジョンは、少なくとも1ヶ月、少なくとも2ヶ月、少なくとも3ヶ月、少なくとも4ヶ月、少なくとも5ヶ月、少なくとも6ヶ月、少なくとも7ヶ月、少なくとも8ヶ月、少なくとも9時間、少なくとも10時間、少なくとも11ヶ月、または少なくとも12ヶ月の間、安定している。
物理安定性
エマルジョンの物理安定性は3つの主要な現象に関連している:
(1)クリーミングあるいは沈降:
クリーミングは、連続相に対する分散した液滴の上方移動である。逆のプロセスである沈降は粒子の降下である。任意のエマルジョンでは、1つのプロセスあるいは他方が、分散した相と連続相の密度に依存して、行われる。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるエマルジョンは、少なくとも1ヶ月、少なくとも2ヶ月、少なくとも3ヶ月、少なくとも6ヶ月、少なくとも9ヶ月、少なくとも12ヶ月、少なくとも15ヶ月、少なくとも18ヶ月、少なくとも24ヶ月、少なくとも30ヶ月、または少なくとも36ヶ月の間、いかなるクリーミングも示さない。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるエマルジョンは、少なくとも1ヶ月、少なくとも2ヶ月、少なくとも3ヶ月、少なくとも6ヶ月、少なくとも9ヶ月、少なくとも12ヶ月、少なくとも15ヶ月、少なくとも18ヶ月、少なくとも24ヶ月、少なくとも30ヶ月、または少なくとも36ヶ月の間、いかなる沈降も示さない。
(2)凝集および合体:
凝集(あるいは軟凝集(flocculation))は、分散した液滴が集合するが縮合しないプロセスである。合体は、液滴が完全に縮合され、これが液滴の数の減少と、2つの不混和相の最終的な分離とを引き起こす、プロセスである。凝集は合体に先行するが、合体は必ずしも凝集に続いて起こるわけではない。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるエマルジョンは、少なくとも1ヶ月、少なくとも2ヶ月、少なくとも3ヶ月、少なくとも6ヶ月、少なくとも9ヶ月、少なくとも12ヶ月、少なくとも15ヶ月、少なくとも18ヶ月、少なくとも24ヶ月、少なくとも30ヶ月、または少なくとも36ヶ月の間、いかなる凝集も示さない。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるエマルジョンは、少なくとも1ヶ月、少なくとも2ヶ月、少なくとも3ヶ月、少なくとも6ヶ月、少なくとも9ヶ月、少なくとも12ヶ月、少なくとも15ヶ月、少なくとも18ヶ月、少なくとも24ヶ月、少なくとも30ヶ月、または少なくとも36ヶ月の間、いかなる合体も示さない。
(3)転化:
エマルジョンは、O/W(水中油)エマルジョンからW/O(油中水)エマルジョンになり、逆もまた同様であるとき、転化すると言われる。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるエマルジョンは、少なくとも1ヶ月、少なくとも2ヶ月、少なくとも3ヶ月、少なくとも6ヶ月、少なくとも9ヶ月、少なくとも12ヶ月、少なくとも15ヶ月、少なくとも18ヶ月、少なくとも24ヶ月、少なくとも30ヶ月、または少なくとも36ヶ月の間、いかなる転化の兆候も示さない。
再構成/ナノ懸濁液のための粉末
再構成のための粉末の形態の医薬組成物が本明細書に記載される。いくつかの実施形態において、再構成のための粉末はナノ懸濁液を形成するために水性担体と再構成される。いくつかの実施形態において、ナノ懸濁液はナノ粒子を含む。いくつかの実施形態において、水性担体は、水、生理食塩水、水中の5%のデキストロース、食塩水中の5%のデキストロース、および、これらの任意の組み合わせから選択される。いくつかの実施形態において、水性担体は水である。いくつかの実施形態において、再構成のための粉末は、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩、および薬学的に許容可能な賦形剤を含む。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドは、遊離塩基の形態である。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドは結晶である。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド遊離塩基は結晶形態Aである。いくつかの実施形態において、ナノ懸濁液は結晶形態Bを実質的に含まない。いくつかの実施形態において、ナノ懸濁液は注入に適している。いくつかの実施形態において、薬学的に許容可能な賦形剤は安定化剤である。いくつかの実施形態において、活性化剤は界面活性剤または高分子界面活性剤である。いくつかの実施形態において、薬学的に許容可能な賦形剤は、ポリビニルピロリドン(PVP)、デオキシコール酸ナトリウム、およびこれらの任意の組み合わせから選択される。いくつかの実施形態において、再構成のための粉末はさらに凍結保護物質を含む。いくつかの実施形態において、凍結保護物質は、スクロース、スクロース/マンニトール、トレハロース、トレハロース/マンニトール、およびこれらの任意の組み合わせから選択される。いくつかの実施形態では、凍結保護系はスクロースである。
CRACチャネル阻害剤
1つの態様において、本明細書に記載される再構成のための粉末は、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩を含む。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、いったん再構成されると、ナノ懸濁液中に約1mg/mLから約100mg/mLの濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、いったん再構成されると、ナノ懸濁液中に、約1mg/mL、約5mg/mL、約10mg/mL、約15mg/mL、約20mg/mL、約25mg/mL、約30mg/mL、約35mg/mL、40mg/mL、約45mg/mL、約50mg/mL、約55mg/mL、約60mg/mL、約65mg/mL、約70mg/mL、約75mg/mL、約80mg/mL、約85mg/mL、約90mg/mL、約95mg/mL、あるいは約100mg/mLの濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、いったん再構成されると、ナノ懸濁液中に約1mg/mLから約10mg/mLの濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、いったん再構成されると、ナノ懸濁液中に約50mg/mLから約100mg/mLの濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、いったん再構成されると、ナノ懸濁液中に約30mg/mLから約70mg/mLの濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、いったん再構成されると、ナノ懸濁液中に約40mg/mLから約60mg/mLの濃度で存在する。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、いったん再構成されると、ナノ懸濁液中に約50mg/mLの濃度で存在する。
安定化剤
本明細書に記載されるナノ懸濁液は、溶液中のナノ粒子の凝集を防ぐことにより、および大きな粒子、例えば、>1μmの寸法の粒子の形成を防ぐか最小限に抑えることにより、ナノ懸濁液を安定させるために安定化剤を含む。そのような安定化剤の例は当業者には周知である。いくつかの実施形態において、安定化剤は界面活性剤、界面活性剤高分子、あるいはこれらの任意の組み合わせである。いくつかの実施形態において、安定化剤は水溶性である。本発明のナノ懸濁液で使用される適切な界面活性剤は、限定されないが、ポリソルベート界面活性剤、ポロクサマー界面活性剤、スルホコハク酸ジオクチルナトリウム(DOSS)、デオキシコール酸ナトリウム、あるいはこれらの任意の組み合わせを含む。典型的なポリソルベート界面活性剤は、Tween(登録商標)、例えば、Tween 20(登録商標)、Tween 80(登録商標)である。典型的なポロクサマー界面活性剤はポロクサマー188およびポロクサマー228を含む。ポリビニルピロリドン(ポビドンまたはPVPとしても知られている)は、N−ビニルピロリドンの単量体から作られた水溶性高分子である。適切な界面活性剤高分子はポリビニルピロリドン(PVP)である。PVPはしばしば、平均分子量を特徴づけるK値の点から定義され、例えば、ポビドンK 12、ポビドンK 17、ポビドンK 25、ポビドンK 30、およびポビドンK 90である。PVPは、プラスドン C−15(登録商標)、コリドン 12PF(登録商標)、コリドン 17PF(登録商標)、およびコリドン 30(登録商標)を含む、様々な商標名下で入手可能である。1つの実施形態では、PVPは、約2,000Daから約5,000Da;約6000Daから約12000Da;約25000Daから約40000Da;約41,000Daから約65,000Da、あるいは約1,000,000Daから約1,500,000Daなどの、約2,000Daから1,500,000Daの平均分子量を有する。適切に、PVPは(コリドン 12に対応する)約2,000Daから約3000Daの平均分子量を有する。
1つの態様では、本明細書に記載される再構成のための粉末は安定化剤を含む。いくつかの実施形態において、安定化剤はポリビニルピロリドン(PVP)であり、再構成のための粉末において約0.1%から約5%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、ポリビニルピロリドン(PVP)は、再構成のための粉末において約0.1、%、約0.2%、約0.3%、約0.4%、約0.5%、約0.6%、約0.7%、約0.8%、約0.9%、約1%、約1.5%、約2%、約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5%、あるいは約5%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、ポリビニルピロリドン(PVP)は、再構成のための粉末において約0.1%から約2.5%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、ポリビニルピロリドン(PVP)は、再構成のための粉末において約0.1%から約0.5%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、ポリビニルピロリドン(PVP)は、再構成のの粉末においてから約0.5%(w/w)の濃度で存在する。
1つの態様では、本明細書に記載される再構成のための粉末は第2の安定化剤を含む。いくつかの実施形態において、第2の安定化剤はデオキシコール酸ナトリウムであり、再構成のための粉末において約0.1%から約5%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、デオキシコール酸ナトリウムは、再構成のための粉末において約0.1%、約0.2%、約0.2%、約0.3%、約0.4%、約0.5%、約0.6%、約0.7%、約0.8%、約0.9%、あるいは約1%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、デオキシコール酸ナトリウムは、再構成のための粉末において約0.1%から約0.5%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、デオキシコール酸ナトリウムは、再構成のための粉末において約0.1%から約0.2%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、デオキシコール酸ナトリウム塩は、再構成のの粉末においてから約0.125%(w/w)の濃度で存在する。
凍結保護物質
1つの態様では、本明細書に記載される再構成のための粉末は凍結保護物質を含む。いくつかの実施形態において、再構成のための粉末はナノ粒子を含む。いくつかの実施形態において、ナノ粒子は、液体培地で、および、凍結乾燥などの乾燥方法で調製される。乾燥形態は、水性担体中で再構成される場合、そのもとの粒径を達成するために再度分散する。いくつかの実施形態において、乾燥したナノ粒子の再分散性は、凍結乾燥プロセスのパラメータに依存する。いくつかの実施形態において、乾燥したナノ粒子の再分散性は、凍結保護物質の使用に依存する。典型的な凍結保護物質は、限定されないが、スクロース、ラクトース、マンニトール、トレハロース、スクロース/マンニトール、トレハロース/マンニトール、ポリエチレングリコール、および、これらの任意の組み合わせである。いくつかの実施形態では、凍結保護はスクロースである。いくつかの実施形態において、凍結保護物質は、再構成のための粉末において約1%から約20%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、凍結保護物質は、再構成のための粉末において、約1%、約2%、約3%、約4%、約5%、約6%、約7%、約8%、約9%、約10%、約11%、約12%、約13%、約14%、約15%、約16%、約17%、約18%、約19%、または約20%の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、凍結保護物質は、再構成のための粉末において約1%から約10%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、凍結保護物質は、再構成のための粉末において約10%から約20%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、凍結保護物質は、再構成のための粉末において約8%から約12%(w/w)の濃度で存在する。いくつかの実施形態において、凍結保護物質塩は、再構成のための粉末において約10%(w/w)の濃度で存在する。
追加の賦形剤
いくつかの実施形態において、再構成のための粉末はさらに、防腐剤(例示的な防腐剤は、アスコルビン酸、アスコルビン酸パルミテート、BHA、BHT、クエン酸、エリソルビン酸、フマル酸、リンゴ酸、没食子酸プロピル、アスコルビン酸ナトリウム、硫酸水素ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、パラベン(メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、およびその塩など)、安息香酸、安息香酸ナトリウム、ソルビン酸カリウム、バニリンなどを含む)、抗酸化剤、滑剤、崩壊剤、安定剤、甘味料、およびこれらの任意の組み合わせを含む。これらのさらなる賦形剤は、機能と、本明細書に記載される医薬組成物との適合性とに基づいて選択され、例えば、Remington: The Science and Practice of Pharmacy, Nineteenth Ed (Easton, PA: Mack Publishing Company, 1995); Hoover, John E., Remington’s Pharmaceutical Sciences, (Easton, PA: Mack Publishing Co 1975); Liberman, H.A. and Lachman, L., Eds., Pharmaceutical Dosage Forms (New York, NY: Marcel Decker 1980); and Pharmaceutical Dosage Forms and Drug Delivery Systems, Seventh Ed (Lippincott Williams & Wilkins 1999)で見られることもあり、当該文献は賦形剤や再構成のための粉末またはナノ懸濁液製剤に関するものであるため、参照により本明細書に組み込まれる。
ナノ懸濁液のpH
1つの態様において、再構成のための粉末は水性担体で再構成される。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるナノ懸濁液のpHは、約4乃至約9である。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるナノ懸濁液のpHは、約4、約4.5、約5、約5.5、約6、約6.5、約7、約7.5、約8、約8.5、または約9である。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるナノ懸濁液のpHは、約6乃至約8である。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるナノ懸濁液のpHは、約6乃至約7である。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるナノ懸濁液のpHは、約7乃至約8である。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるナノ懸濁液のpHは、約7である。
ナノ粒子サイズ
1つの態様において、再構成のための粉末およびナノ懸濁液はナノ粒子を含む。いくつかの実施形態では、平均ナノ粒子径は約50nmから約500nmである。いくつかの実施形態では、平均液滴サイズは、約100nm、約150nm、約200nm、約250nm、約300nm、約350nm、約400nm、約450nm、または約500nmである。いくつかの実施形態では、平均液滴サイズは、200nm未満である。
再構成のための粉末の安定性
本明細書に記載される再構成のためのN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド粉末は、冷却条件、周囲条件、および、促進条件を含む様々な貯蔵条件で安定している。いくつかの実施形態において、本明細書で使用されるような再構成のための安定したN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド粉末は、当初の(N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド)量の約80%以上を有する再構成のための粉末を指す。いくつかの実施形態において、本明細書で使用されるような再構成のための安定したN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド粉末は、所定の保存期間の終わりに約4%(w/w)以下の総関連物質を有する再構成のための粉末を指す。関連物質の割合は、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドの量に対する関連物質の量から計算される。安定性はHPLCまたは他の既知の試験方法により査定される。いくつかの実施形態において、再構成のための安定したN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド粉末は、約4%(w/w)、約3%(w/w)、約2.5%(w/w)、約2%(w/w)、約1.5%(w/w)、約1%(w/w)、約0.9%(w/w)、約0.8%(w/w)、約0.7%(w/w)、約0.6%(w/w)、約0.5%(w/w)、約0.4%(w/w)、約0.3%(w/w)、約0.2%(w/w)、あるいは約0.1%(w/w)の総関連物質を含む。さらに他の実施形態では、再構成のための安定したN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド粉末は約4%(w/w)の総関連物質を含む。さらに他の実施形態では、再構成のための安定したN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド粉末は約3%(w/w)の総関連物質を含む。さらに他の実施形態では、再構成のための安定したN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド粉末は約2%(w/w)の総関連物質を含む。さらに他の実施形態では、再構成のための安定したN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド粉末は約1%(w/w)の総関連物質を含む。冷却条件(5±3°C)および周囲条件において、本明細書に記載される再構成のためのN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド粉末は、少なくとも1ヶ月、少なくとも2ヶ月、少なくとも3ヶ月、少なくとも6ヶ月、少なくとも9ヶ月、少なくとも12ヶ月、少なくとも15ヶ月、少なくとも18ヶ月、少なくとも24ヶ月、少なくとも30ヶ月、または少なくとも36ヶ月の間、安定している。促進条件下では、本明細書に記載される再構成のためのN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド粉末は、少なくとも1ヶ月、少なくとも2ヶ月、少なくとも3ヶ月、少なくとも4ヶ月、少なくとも5ヶ月、少なくとも6ヶ月、少なくとも7ヶ月、少なくとも8ヶ月、少なくとも9時間、少なくとも10時間、少なくとも11ヶ月、または少なくとも12ヶ月の間、安定している。
ナノ懸濁液の安定性
本明細書に記載されるN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドナノ懸濁液は、冷却条件、周囲条件、および、促進条件を含む様々な貯蔵条件で安定している。いくつかの実施形態において、本明細書で使用されるような安定したN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドナノ懸濁液は、当初の(N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド)量の約80%以上を有するナノ懸濁液を指す。いくつかの実施形態において、本明細書で使用されるような安定したN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドナノ懸濁液は、所定の保存期間の終わりに約4%(w/w)以下の総関連物質を有するナノ懸濁液を指す。関連物質の割合は、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドの量に対する関連物質の量から計算される。安定性はHPLCまたは他の既知の試験方法により査定される。いくつかの実施形態において、安定したN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドナノ懸濁液は、約4%(w/w)、約3%(w/w)、約2.5%(w/w)、約2%(w/w)、約1.5%(w/w)、約1%(w/w)、約0.9%(w/w)、約0.8%(w/w)、約0.7%(w/w)、約0.6%(w/w)、約0.5%(w/w)、約0.4%(w/w)、約0.3%(w/w)、約0.2%(w/w)あるいは約0.1%(w/w)の総関連物質を含む。さらに他の実施形態では、安定したN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドナノ懸濁液は約4%(w/w)の総関連物質を含む。さらに他の実施形態では、安定したN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドナノ懸濁液は約3%(w/w)の総関連物質を含む。さらに他の実施形態では、安定したN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドナノ懸濁液は約2%(w/w)の総関連物質を含む。さらに他の実施形態では、安定したN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドナノ懸濁液は約1%(w/w)の総関連物質を含む。冷却条件(5±3°C)および周囲条件において、本明細書に記載されるN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドナノ懸濁液は、少なくとも1ヶ月、少なくとも2ヶ月、少なくとも3ヶ月、少なくとも6ヶ月、少なくとも9ヶ月、少なくとも12ヶ月、少なくとも15ヶ月、少なくとも18ヶ月、少なくとも24ヶ月、少なくとも30ヶ月、または少なくとも36ヶ月の間、安定している。促進条件下では、本明細書に記載されるN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドナノ懸濁液は、少なくとも1ヶ月、少なくとも2ヶ月、少なくとも3ヶ月、少なくとも4ヶ月、少なくとも5ヶ月、少なくとも6ヶ月、少なくとも7ヶ月、少なくとも8ヶ月、少なくとも9時間、少なくとも10時間、少なくとも11ヶ月、または少なくとも12ヶ月の間、安定している。
方法
被験体への本明細書に記載される医薬組成物の投与を含む治療方法が本明細書で提供される。
膵臓炎の症状を改善または予防するために細胞内のカルシウムを調節するための医薬組成物が、本明細書に記載されている。いくつかの実施形態において、膵炎は急性膵炎である。いくつかの実施形態において、膵炎は慢性膵炎である。
ウイルス疾患の症状を改善または予防するために細胞内のカルシウムを調節するための医薬組成物が、本明細書に記載されている。いくつかの態様では、ウイルス性疾患は出血熱ウイルスである。いくつかの実施形態において、出血熱ウイルスは、アレナウィルス、フィロウィルス、ブンヤウイルス、フラビウィルス、ラブドウィルス、またはその組み合わせである。出血熱ウイルスは、非限定的な例として、エボラウイルス、マールブルグウィルス、ラッサウイルス、フニンウィルス、ロタウイルス、西ナイルウイルス、ジカウイルス、コクサッキーウイルス、B型肝炎ウイルス、エプスタイン−バーウイルスを含む。
Th17により誘発された疾患の症状を改善または予防するために細胞内のカルシウムを調節するための医薬組成物が、本明細書に記載されている。いくつかの態様において、Th17により誘発された疾患は炎症性疾患である。更なる態様において、Th17により誘発された疾患は自己免疫障害である。
線維症を改善または予防するために細胞内のカルシウムを調節するための医薬組成物が、本明細書に記載されている。いくつかの実施形態において、線維症は肺線維症である。いくつかの実施形態において、肺線維症は特発性肺線維症(IPF)である。いくつかの実施形態では、肺線維症は膵嚢胞性線維症である。いくつかの実施形態では、線維症は肝線維症を含む。いくつかの実施形態では、肝線維症は肝硬変である。いくつかの実施形態において、線維症は、心房線維症、心内膜心筋線維症、陳旧性心筋梗塞、グリア性瘢痕、関節線維症、クローン病、デュピュイトラン拘縮、ケロイド、縦隔線維症、骨髄繊維症、ペロニー病、腎性全身性線維症、進行性塊状線維症、後腹膜線維症、あるいは強皮症/全身性硬化症である。
非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)を改善または予防するために細胞内のカルシウムを調節するための医薬組成物が本明細書に記載されている。いくつかの実施形態において、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)は非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)である。
脳卒中を改善または予防するために細胞内のカルシウムを調節するための医薬組成物が、本明細書に記載されている。
外傷性脳損傷を改善または予防するために細胞内のカルシウムを調節するための医薬組成物が、本明細書に記載されている。
投与量パラメータ
1つの態様において、本明細書に記載される医薬組成物は、本明細書に記載される疾患および疾病の処置のために使用される。加えて、そのような処置を必要とする被験体における本明細書に記載される疾患または疾病のいずれかを処置するための方法は、上記被験体への治療上有効な量の本明細書に記載される医薬組成物の投与を含む。
本明細書に記載される医薬組成物の投与量は任意の適切な方法によって決定される。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンアミドの最大耐量(MTD)および最大反応量(MRD)は、確立された動物とヒトの実験プロトコルによって決定される。いくつかの実施形態において、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンアミドの毒性と治療効果は、限定されないが、LD50(集団の50%に対する致死量)、およびED50(集団の50%に治療上有効な量)を決定するためという目的を含む細胞培養または実験動物での標準的な医薬手順によって決定される。毒性効果と治療効果との間の用量比は、治療指数であり、LD50とED50との間の比率として表され得る。細胞培養アッセイと動物研究から得られたデータは、ヒトで使用される一連の投与量を製剤するのに使用可能である。こうした化合物の投与量は好ましくは、最小限の毒性を備えるED50を含む一連の循環濃度内に位置する。投与量は、使用された剤形と利用された投与経路に依存してこの範囲内で変動することがある。最大反応量または最大耐用量のパーセントとして表わされる負荷的な相対用量は、プロトコルを介して容易に得られる。他の実施形態では、医薬組成物は、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンアミドのための最大耐量(MTD)で提供される。他の実施形態では、投与された医薬組成物の量は、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンアミドについての最大耐量(MTD)の約10%から約90%、MTDの約25%から約75%、あるいはMTDの約50%である。特別の実施形態では、投与された医薬組成物の量は、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドに対するMTDの約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、99%以上、または、そこから導き出せる任意の範囲である。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、約0.5mg/kgから約25mg/kgに及ぶ投与量で提供される。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、約0.5mg/kg、約1mg/kg、約1.5mg/kg、約2mg/kg、約2.5mg/kg、約3mg/kg、約3.5mg/kg、約4mg/kg、約4.5mg/kg、約5mg/kg、約5.5mg/kg、約6mg/kg、約6.5mg/kg、約7mg/kg、約7.5mg/kg、約8mg/kg、約8.5mg/kg、約9mg/kg、約9.5mg/kg、約10mg/kg、約10.5mg/kg、約11mg/kg、約11.5mg/kg、約12mg/kg、約12.5mg/kg、約13mg/kg、約13.5mg/kg、約14mg/kg、約14.5mg/kg、約15mg/kg、約15.5mg/kg、約16mg/kg、約16.5mg/kg、約17mg/kg、約17.5mg/kg、約18mg/kg、約18.5mg/kg、約19mg/kg、約19.5mg/kg、約20mg/kg、約20.5mg/kg、約21mg/kg、約21.5mg/kg、約22mg/kg、約22.5mg/kg、約23mg/kg、約23.5mg/kg、約24mg/kg、約24.5mg/kg、または、約25mg/kgの投与量で提供される。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、約0.5mg/kgから約3.5mg/kgに及ぶ投与量で提供される。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、約0.5mg/kgから約5mg/kgに及ぶ投与量で提供される。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、約0.5mg/kgから約10mg/kgに及ぶ投与量で提供される。
いくつかの実施形態において、医薬組成物は、約0.1mg/mLから約4mg/mLの量のN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドを含む。特定の実施形態において、医薬組成物は、約1.8mg/mL未満の量のN(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドを含む。他の実施形態において、医薬組成物は、約1.6mg/mLの量のN(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドを含む。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、約0.1mg/mLから約100mg/mLの量のN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドを含む。特定の実施形態において、医薬組成物は、約40mg/mLから60mg/mLの量のN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドを含む。他の実施形態において、医薬組成物は、約50mg/mLの量のN(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドを含む。
本明細書に記載される任意の医薬組成物の投与は任意の適切な投与スケジュールに従う。特定の実施形態では、医薬組成物は、各21日のサイクルの1日目と8日目に投与される。他の実施形態では、医薬組成物は、各28日のサイクルの1、8、および15日目に投与される。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、週1回または週2回投与される。他の実施形態では、医薬組成物は、週3回、週4回、週5回、週6回、または週7回投与される。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、1日1回、1日2回、または2日に1回投与される。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、3日に1回、4日に1回、5日に1回、または6日に1回投与される。1つのスケジュールは他の並行療法を用いるスケジュールを考慮して別のスケジュールよりも好ましいことことがある。組成物の投与量は保持されることもあれば、例えば、許容し難い副作用が観察されたため、変更されることもある。本明細書に記載される治療の様々な実施形態において、投薬スケジュールは、例えば、疾患進行または許容し難い副作用がないときなど、随意に繰り返される。
投与
注入可能な医薬組成物として製剤された医薬組成物が本明細書に記載されている。いくつかの実施形態では、本明細書に記載されるエマルジョンは注入可能なエマルジョンとして製剤される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載されるナノ懸濁液は注入可能なナノ懸濁液として製剤される。いくつかの実施形態では、注入可能な医薬組成物は、静脈内投与に適している。いくつかの実施形態において、注入可能な医薬組成物は筋肉内投与に適している。特定の実施形態において、本明細書中に記載される医薬組成物は、予防的なおよび/または治療的な処置のために投与される。特定の治療適用では、医薬組成物は、ある疾患を治療するか、あるいはその症状を少なくとも部分的に止めるか、改善するのに十分な量で、その疾患にすでに苦しんでいる患者に投与される。この使用に効果的な量は疾患の重症度;以前の治療;患者の健康状態、体重、および、医薬組成物に対する反応;ならびに、処置する医師の判断に依存する。治療上有効な量は、随意に、限定されないが、用量漸増臨床試験を含む方法によって決定される。
予防的な適用において、本明細書に記載される医薬組成物は、特定の疾患の影響を受け易いか、さもなければそのリスクのある患者に投与される。このような量は、”予防に有効な量または用量”であると定義される。この用途では、正確な量は、また、患者の健康状態、体重などによって変わる。患者に使用されるとき、この用途に有効な量は、特定の疾患を進行させるリスクまたはその疾患を進行させやすいこと、以前の治療、患者の健康状態、および医薬組成物に対する反応、ならびに処置を行う医師の判断に依存する。
患者の疾病が改善されない特定の実施形態において、医師の裁量によって、本明細書に記載される医薬組成物は、患者の疾患の症状を改善、あるいはさもなくば制御または制限するために、慢性的に、つまり、患者の生存時間全体を含む長時間にわたって、投与される。他の実施形態において、本明細書に記載される医薬組成物の投与は疾患の完全なまたは部分的な反応が生じるまで続く。
患者の状態が改善される特定の実施形態において、投与されている本明細書に記載される医薬組成物の投与量は、一時的に減らされるか、一定時間のあいだ一時的に停止される(すなわち、休薬期間)場合もある。具体的な実施形態において、休薬期間の長さは、ほんの一例ではあるが、2日、3日、4日、5日、6日、7日、10日、12日、15日、20日、28日、35日、50日、70日、100日、120日、150日、180日、200日、250日、280日、300日、320日、350日、および365日を含む、2日から1年までの間である。休薬期間中の投与量減少は、ほんの一例として、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、および100%を含む、10%−100%である。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載される医薬組成物は慢性的に投与される。例えば、いくつかの実施形態において、本明細書に記載される医薬組成物は、連続的な投与量で投与され、すなわち、被験体に毎日投与される。他のいくつかの実施形態において、本明細書に記載される医薬組成物は、断続的に投与される(例えば、製剤が投与されないか、または量を少なくして投与される期間を含む、休薬期間)。
そうした量に相当する所定の薬剤の量は、特定の化合物、疾患または疾病およびその重症度、ならびに、処置を必要とする被験体または宿主の独自性(例えば、体重)などの因子に依存して変わるが、それにもかかわらず、例えば、投与されている特定の薬剤、処置されている疾病、および処置されている被験体または宿主を含む、その状況を取り巻く特定の環境に従って当該技術分野で認識されたやり方で決定され得る。しかしながら、一般的に、成人の処置に用いられる投与量は、典型的には、1日当たり約0.02乃至約5000mgの範囲であり、実施形態によっては、1日当たり約1乃至1500mgの範囲である。所望の投与量は都合よく、単回用量で提示されるか、あるいは、同時に(または短時間で)、あるいは、適切な間隔で、例えば、1日当たり2、3、または4回以上の下位用量として投与される分割投与量として提示されることもある。
特定の用語
他に定義されない限り、本明細書で用いる全ての技術的および科学的用語は、当業者によって一般に理解されるものと同じ意味を持つ。本明細書に記載されるものに類似または同等である任意の方法は本明細書に記載される実施形態の実施または試験において使用され得るが、特定の好ましい方法、装置、および材料がここに記載される。
本明細書および添付の請求項で使用されるように、単数形「a」、「an」、および「the」は、文脈が明確に別段の規定をしていない限り、複数の言及を含む。故に、例えば、「賦形剤」に対する言及は、当業者などに知られている1つ以上の賦形剤およびその同等物に対する言及である。
用語「約」は、ある値が、その値を決定するために利用されているデバイスまたは方法に関する誤差の標準レベルを含むことを示すために使用される。いくつかの実施形態において、誤差のレベルは10%である。
請求項中の用語「または」の使用は、代替物のみを指すように明確に意図されない限り、あるいは、その代替物が相互に排他的でない限り、「および/または」を意味するように使用されるが、本開示は、代替物のみあるいは「および/または」を指す定義を支持する。
用語「含む(comprise)」、「有する(have)」、および「含む(include)」は、無制限の連結動詞である。「含む(comprises)」、「含むこと(comprising)」、「有する(has)」、「有すること(having)」、「含む(includes)」、または「含むこと(including)」など、これら動詞の1以上の形態または時制も、無制限である。例えば、1以上の工程を「含む(comprises)」、「有する(has)」、または「含む(includes)」方法は、それら1以上の工程のみを持つことに限定されず、他の列挙していない工程も包含する。
「随意の」または「随意に」とは、後に記載される構造、事象、または状況が生じるかもしれないし、生じないかもしれないこと、およびその記載が事象が生じる例と生じない例とを含むことを意味するように解釈され得る。
本明細書で使用されるように、用語「治療薬」は、患者の望ましくない疾病または疾患を処置する、撲滅する、回復させる、予防する、または改善するために利用される薬剤を意味する。
「投与する(Administering)」は、治療薬と併用して使用されるとき、治療薬を標的組織内部または標的組織に直接など、全身的または局所的に投与すること、あるいは治療薬が、標的とされる組織に肯定的に影響を与えるように、患者に治療薬を投与することを意味する。したがって、本明細書で使用されるように、用語「投与する」とは、化合物A製剤と併用して使用されるときに、限定されないが、化合物A製剤を標的組織または標的組織内部に提供すること、治療薬が標的組織または細胞に到達するように、例えば、経口投与によって、化合物A製剤を患者に全身的に提供することを含む。製剤を「投与する」ことは、注射、局所投与、および経口投与によって、または他の方法によって、単独であるいは、他の既知の技術と組み合わせて、達成されてもよい。
本明細書に使用されるような用語「動物」は、限定されないが、ヒト、および野生動物、家庭内動物、ならびに家畜などのヒト以外の脊椎動物を含む。本明細書で使用されるように、用語「患者」、「被験体」、および「個体」は、本明細書に記載されるような特定の疾病が生じる可能性がある生体を含むように意図されている。例としては、ヒト、サル、ウシ、ヒツジ、ヤギ、イヌ、ネコ、マウス、ラット、およびそのトランスジェニック種が挙げられる。好ましい実施形態では、患者は霊長類である。特定の実施形態では、霊長類または被験体はヒトである。特定の例において、ヒトは大人である。特定の例において、ヒトは子供である。被験体の他の例としては、マウス、ラット、イヌ、ネコ、ヤギ、ヒツジ、ブタ、およびウシなどの実験動物が挙げられる。
「薬学的に許容可能な」によって、担体、希釈剤、または賦形剤は、製剤の他の成分と適合性がなければならず、そのレシピエントに有害であってはならないことが意味されている。
用語「医薬組成物」とは、本明細書で使用されるように、少なくとも1つの活性成分を含む組成物を指し、それによって組成物は、哺乳動物(例えば、限定されないが、ヒト)において指定された効果的な結果のための調査に適用可能である。当業者は、活性成分が職人の必要性に基づいた所望の効果的な結果を有しているか否かを決定するのに適切な技術を理解し認識するであろう。
本明細書で使用されるような、「治療上有効な量」または「有効な量」は、研究者、獣医、医師、または他の臨床医によって求められている、組織、系、動物、個体、またはヒトにおける生物学的反応または医薬的反応を引き出す、活性化合物または医薬品の量を指し、これは、以下の1つ以上を含む:(1)疾患を予防すること;例えば、疾患、疾病、または障害の傾向はあるが、疾患の病状または総体的症状をまだ経験していないか、示していない個体において、疾患、疾病、または障害を予防すること;(2)疾患を阻害すること;例えば、疾患、疾病または障害の病状または総体的症状を経験しているか、または示している個体において、疾患、疾病または障害を阻害すること(すなわち、病状および/または総体的症状のさらなる進行を止めること)、および(3)疾患を回復させること;例えば、疾患、疾病または障害の病状または総体的症状を経験しているか、または示している個体において、疾患、疾病または障害を回復させること(すなわち、病状および/または総体的症状を撤回させること)。
本明細書で提供されるような用語「処置する(treat)」、「処置された(treated)」、「処置(treatment)」、あるいは「処置すること(treating)」は、実施形態によっては、両方の治療的処置を指し、他の実施形態では、予防的または防止的手段を指し、ここで、目的は、望ましくない生理学的疾病、障害、あるいは疾患を予防または低下(減少)させるか、あるいは有益なまたは望ましい臨床結果を得ることである。本明細書に記載される目的のために、有益な、または望ましい臨床結果としては、限定されないが、症状の緩和;疾病、障害、あるいは疾患の程度の減少;疾病、障害、あるいは疾患の状態の安定化(つまり、悪化しないこと);疾病、障害、あるいは疾患の発症を遅らせること、または進行を遅らせること;疾病、障害、あるいは疾患状態の改善;および、検出可能であれ検出不可能であれ、または疾病、障害、あるいは疾患の亢進であれ改善であれ、緩解(部分的でも全体でも)。処置は過剰なレベルの副作用のない臨床的に有意な反応を誘発することを含む。処置はさらに、処置を受けない場合の予想される生存時間と比較して、生存時間を延ばすことを含む。処置の予防的な利点は、疾病の予防、疾病の進行を遅らせること、疾病の安定化、あるいは疾病の発生率の低下を含む。本明細書で使用されるように、「処置する(treat)」、「処置された(treated)」、「処置(treatment)」、あるいは「処置すること(treating)」は、実施形態によっては、予防を含む。
用語「担体」は、本明細書で使用されるように、細胞または組織への化合物の取り込みを促す比較的無毒な化合物または薬剤を指す。いくつかの実施形態において、担体は水性の担体である。
用語「希釈剤」は、送達の前に所望の化合物を希釈するために使用される化合物を指す。希釈剤はまた、より安定した環境を提供できるので、化合物を安定させるために用いられることもある。(pHの制御または維持をもたらし得る)緩衝液中に溶解した塩は、限定されないが、リン酸緩衝生理食塩溶液を含む当該技術分野の希釈剤として利用される。
用語「促進条件」とは、周囲条件のレベルを超える温度および/または相対湿度(RH)(例えば、25±3℃;55±10% RH)を含む。いくつかの例では、促進条件は、約30℃、約35℃、約40℃、約45℃、約50℃、約55℃、または約60℃である。他の例において、促進条件は、約65% RH、約70% RH、約75% RH、または約80% RHである。さらなる例において、促進条件は周囲湿度で約40℃または60℃である。またさらなる例において、促進条件は75±5% RHの湿度で約40℃である。
本明細書で言及される公開物、特許、および特許出願はすべて、あたかも個々の公開物、特許あるいは特許出願がそれぞれ参照により組み込まれるように具体的かつ個々に指示されるかのような同じ程度、参照により本明細書に組み込まれる。
実施例1:遊離塩基N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドの多形スクリーニング
X線粉末回折(XRPD)
12ウェルの自動サンプルステージを用いるPANalytical EmpyreanX線粉末回折計(XRPD)を使用した。使用される典型的なXRPDパラメータを表1に列挙する。
示差走査熱量測定法(DSC)
機器:TA InstrumentsのTA Q200/2000 DSC
方法:パンを圧着した状態で、パージガスとしてNを使用して10°C/minの加熱速度で室温から所望の温度まで上げる熱重量分析(TGA)
機器:TA InstrumentsのTA Q500/Q5000 TGA
方法:パージガスとしてNを使用して10°C/minの加熱速度で室温から所望の温度まで上げる
できるだけ多くの結晶形態を発見するために、多形スクリーニングにおいて様々な結晶化あるいは固体遷移方法を使用した。用いられた方法は、低速蒸発、低速冷却、高分子誘導結晶化、スラリー変換、抗溶媒添加、超音波処理誘導結晶化、および熱冷却を含む表2に要約される。
低速蒸発
低速蒸発実験は12の異なる溶媒系で実施された。約8mgのN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド形態Aを各HPLCガラスバイアル中の0.1−1.6mL溶媒に溶かした。視覚的に透明な溶液を、乾燥するまで周囲温度での低速蒸発にさらした。得られた固形物をXRPD分析のために単離した。表3にまとめられた結果は形態Aだけが得られたことを示す。
低速冷却
低速冷却実験は18の異なる溶媒系で実施された。約8mgのN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド形態Aを50°Cの0.5mLの対応する溶媒に懸濁し、0.5時間、平衡状態に置いた。その後、得られた懸濁液を、50°Cでシリンジとナイロン薄膜(0.45μmの孔径)を使って濾過した。濾液を採取し、0.1°C/minの速度で50°Cから5°Cまで冷やした。沈澱反応が観察されなかった場合、溶液を周囲温度で蒸発させて沈澱反応を引き起こした。固形物をXRPD分析のために単離して、表4にまとめられた結果は形態Aだけが得られたことを示す。
高分子誘導結晶化
高分子誘導結晶化実験は9の異なる溶媒系で実施された。約8mgのN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド形態Aを、各HPLCガラスバイアル中の0.1−1.5mLの溶媒に溶かした。約1.0mgの高分子(1.0の質量比でPVA、PVC、PVAC、PVP、HPMC、およびMCを含む6つの高分子の混合物)を、視覚的に透明な溶液へ加えた。すべてのサンプルを、乾燥するまで周囲温度でゆっくり蒸発させた。得られた固形物をXRPD分析のために単離した。以下の表5にまとめられた結果は、形態Aおよび2つの潜在的に新しい結晶形態(形態Bおよび数式C)が得られたことを示す。
スラリー変換
スラリー変換実験は34の条件下で行われた。約8mgのN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド形態Aを、0.5mLの各溶媒中で懸濁させた。懸濁液を3日間、周囲温度あるいは50°Cで撹拌した後、固形物をXRPD分析のために単離した。懸濁液がスラリー上で透明な溶液へ変わったら、透明な溶液を周囲温度での低速蒸発にさらした。表6と表7にまとめられた結果は、形態Aおよび潜在的に新しい結晶形態である形態Dが得られたことを示す。
抗溶媒追加
抗溶媒追加実験が16の条件下で行われた。約15mgのN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド形態Aを0.1−3.0mLの各溶媒に溶かして透明な溶液を得た。3.0−18.0mLの各溶媒を周囲温度で上記の透明な溶液に液滴で加えた。沈殿物をXRPD分析のために単離した。低速蒸発実験は透明な溶液のために行われた。表8にまとめられた結果は形態Aだけが得られたことを示唆している。
超音波処理誘導結晶化
超音波処理誘導結晶化実験は7つの異なる溶媒系で実施された。約15mgのN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドAを、各HPLCガラスバイアル中の0.3mLの溶媒に懸濁させた。すべてのサンプルを周囲温度で0.5時間、超音波で処理した。得られた固形物をXRPD分析のために単離した。以下の表9にまとめられた結果は形態Aだけが得られたことを示す。
熱冷却
低速冷却実験は11の異なる溶媒系で実施された。約15mgのN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド形態Aを、0.5mLの溶媒中で懸濁させた。サンプルを、温度制御した生化学物質インキュベータで維持し、約9時間磁気撹拌機で1000r/minの速度でスラリー化した。熱冷却サイクルを以下のようにプログラムした:1)約30分で50°Cに上げて、約30分間50°Cで平衡状態を保つ;2)450分で5°Cまで冷やし、約30分間5°Cで平衡状態を保つ;3)沈殿物を分析する前に熱冷却サイクル3回繰り返す。低速蒸発実験は透明な溶液について行われた。以下の表10にまとめられた結果は形態Aだけが得られたことを示唆している。
徹底的なスラリー実験
徹底的なスラリー実験は様々な水分活性で22の条件で行われた。約20mgのN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドAを、0.5mLの各溶媒中で懸濁させた。懸濁液を22日間、周囲温度あるいは50°Cで撹拌した後、固形物をXRPD分析のために単離した。表11と表12にまとめられた結果は形態Aだけが得られたことを示す。
実施例1A:新しい結晶形態のキャラクタリゼーション
4つの結晶形態(形態A、形態B、形態C、および形態D)を、表13にまとめられるように得た。
形態Aのキャラクタリゼーション
図1に示されるXRPDパターンは、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド遊離塩基形態Aが高結晶であることを示す。図2に表示されるように、示差走査熱量測定(DSC)および熱重量分析(TGA)曲線は、それぞれ、156.6°C(開始温度)の急な融点と最大で150°Cの1.0%の体重減少をそれぞれ示す。図3のDVS等温式プロットは、形態Aが吸湿性ではなく、水取り込みレベルが80%のRHで<0.03%であることを示している。形態Aの結晶サイズは数μm〜約50μmの範囲である。
N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド形態Aの溶解度
N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド遊離塩基形態Aの溶解度を、室温で20の溶媒中で判定した。これらの実験は、3−mLガラスバイアル中へ約2mgのサンプルを追加することによって行われた。その後、固形物が溶けるまで、または、2mLの全容量に到達するまで、表14の溶媒をバイアル中へ50μLずつ加えた。多形スクリーニングにおける溶媒の選択をガイドするために、溶解度の評価が用いられた。N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド遊離塩基形態Aは、MeOH、酢酸、アセトニトリル、アセトン、MIBK、EtOAc、IPAc、MTBE、THF、2−MeTHF、1,4−ジオキサン、NMP、DMSO、DCM、トルエン、およびDMAc(>18.0mg/mL)中に溶解可能であり、その一方で、それはヘプタンとHO(<1.3mg/mL)中では不溶性である。
形態Bのキャラクタリゼーション
形態Bは、EtOH/HO(19/1,v/v)中の高分子誘導結晶化から得られた。図4中の形態BのXRPDパターンは、形態Aと比較してわずかな違いを示している。形態B(図5)のDSC曲線は、155.9°C(開始温度)で溶ける前に、脱水/脱溶媒和に起因する54.3°C(開始温度)での吸熱を提示している。
形態Cのキャラクタリゼーション
形態Cは、MeOH/アセトン/HO(1/1/1,v/v/v)中の高分子誘導結晶化から得られた。図6中の形態CのXRPDパターンは、形態Aと比較してわずかな違いを示している。図7の形態CのDSC曲線は、155.9°C(開始温度)で溶ける前に、脱水/脱溶媒和に起因する82.4°C104.6°C(ピーク温度)での2回の吸熱を提示している。
形態Dのキャラクタリゼーション
形態Dは、3日間50°CでEtOH/HO(0.85/0.15,v/v)中でスラリー化した後の溶液蒸発から得られた。図8中の形態DのXRPDパターンは、形態Aと比較してわずかな違いを示している。図9の形態DのDSC曲線は、155.9°C(開始温度)で溶ける前に、脱水/脱溶媒和に起因する100.5°C(開始温度)での吸熱を提示している。
実施例2:当初の懸濁液製剤
レシチン、大豆油(SBO)、あるいは中鎖トリグリセライド(MCT)を含む様々な鋳型組成物、グリセリンあるいはスクロース(非イオン性等張化剤)、脱イオン水中のエデト酸二ナトリウム二水和物(EDTA、キレート化剤)を使用して、10の組成物を調製した。化合物A(形態A)を加え、撹拌することで、周囲の室温で溶解度平衡に到達させた。製剤をそれぞれ以下の工程で調製した:化合物A(5mg)を各鋳型ビヒクルに分散させた。製剤をその後、室温で>24時間均質化して、その後、分析(HPLC)のためにサンプルを0.45μmフィルターに通した。試験組成物と分析は表15に示される:
結論:化合物Aの溶解度は、≧10%の卵レシチンを含むエマルジョン組成物中で≧2.4mg/mLであった。エマルジョン組成物は、レシチン≧15%のときに、粘着性であった。
実施例3:製剤F−9(小スケール)の安定性
製剤を約1.2gのスケールで調製した。組成物は表16に示される。
手順:化合物A(形態A)は、プラスチックチューブにMCT/卵/レシチン/スクロース/EDTAを含むF−9ビヒクルに追加された。その製剤を、均質で完全な薬物溶解が行われるまで混合した。エマルジョンを0.2μmメンブランフィルターによって殺菌した。サンプルを2週間、安定性評価のために、2−8°Cと25°Cに置いた。HPLCによる外観、pH、化合物Aアッセイ、および純度、平均液滴サイズ、ならびに、脂質注入可能なエマルジョン(USP<729>)中の小球粒度分布について、サンプルを試験し、その結果を表17に示す。
結論:化合物Aは2−8°Cと25°Cで2週間後に外観とHPLCアッセイで変化がなかった。
実施例4:製剤F−9(大スケール)の安定性
製剤を約100gのスケールで調製した。組成物は表18に示される。
手順:化合物A(形態A)を、容器中の卵レシチン、MCT、EDTA、スクロース、およびSWFIに加えた。均質になるまで混合物を混合し、pHをNaOH/HClでpH〜8まで調整した。液滴サイズが<120nmになるまで粗いエマルジョンを高圧で均質化し、その後、0.2μmのメンブランフィルターによって殺菌した。最終的なエマルジョンを無菌のガラスバイアル中に充填し、血清栓で閉じ、0、15、および30日目にサンプリングして2−8°Cと25°Cでの安定性評価のために圧着密封した。HPLCによる外観、pH、化合物Aアッセイ、および純度、平均液滴サイズ、ならびに、脂質注入可能なエマルジョン(USP<729>)中の小球粒度分布について、エマルジョンを試験し、その結果を表19にまとめた。
結論:0.2%の化合物Aエマルジョン(F−9A)は、2−8°Cおよび25°Cで3ヶ月後に外観とHPLCアッセイ、PFAT5と平均の液滴サイズにおいて変わらなかった。脂肪球粒度分布の分析、PFAT5(USP <729> 方法II)はエマルジョン物理安定性を評価するために使用された。PFAT5受け入れ基準はせいぜい0.05%であった。
実施例5:エマルジョンの最適化
36以上のエマルジョン組成物を調製して、化合物A≧2.5mg/mL製剤について、最適な油、リン脂質、濃度、比率、pH…を合理的に定義する。製剤は、表20−25に示された組成物に従って、化合物A(形態A)、卵レシチン(E−80)、中鎖トリグリセライド(MCT)、グリセリンUSP、エデト酸二ナトリウム二水和物USP(EDTA)、NaOH(pH調整剤として)、および注射用USPのための滅菌水(SWFI)を含むように調製された。水相のpHは希釈されたNaOH溶液によって8に調整された。
受け入れ基準:
*2.5mg/mL以上の化合物A
*150nm未満の平均油液滴(Z平均、nm)サイズ
*0.2μmの滅菌濾過を通過すること
*液滴粒度分布仕様USP<729>、すなわち、PFAT5 NMT 0.05%を満たす
*中性のpH(範囲:4−8)
*等張(範囲:240−350mOsm/kg)。
*促進および長期の安定性(>2−8および25°C、1ヶ月)
手順:
*脂質と水相の成分を混合させてすべてのビヒクルを調製し、均質化した。
*各ビヒクル中に0.3%の濃度の化合物A(形態A)を加えた。
*均質化して、均一になるか、平衡が達成されるまで、夜通し混合した。
*0.45μmのナイロンメンブランフィルターでエマルジョンを濾過した。
*外観、HPLCアッセイによる薬物濃度、平均液滴サイズ、およびPFAT5を評価した。
*受け入れ基準を最初に達成する上位5−10の製剤を選択した。
*エマルジョンの安定度をモニタリングするために最大で2週間40°Cに置いた。
*40°Cで1−2週間後に提案された要件を満たす上位3−5の製剤を選択した。
方法:
*外観:目視観察を記録する
*Z−平均(nm):ZetaSizer(Malvern Instrument)によって平均油液滴サイズを測定する。室温での950μLDI水で50μLのサンプルを希釈する。
*アッセイ(%):現在のHPLC方法を使用する。
*SpinX:周囲の室温において60秒間3,144のG力遠心機でCoStar(登録商標)Spin−X 0.2μmナイロン・フィルタ(0.7cm2の表面積)に0.5mLのエマルジョンを通す。フィルターを通り抜けるエマルジョンの完全性を評価する。
結果:
T:半透明のオフホワイトから帯黄色のエマルジョン
O:不明瞭なオフホワイトから帯黄色のエマルジョン
PPT:薬物沈澱反応
時間−0 試験結果を表26−31に示す。
40°Cで第1週目のF−56、F−57、F58、F−63、F−64、F−65、およびF−71のエマルジョンの安定性が表32に示されている。
結論:
*化合物Aは、2−8°Cにおいて、および、40°Cで8日後に、F−57、F−58、F−63、F−64、F−65、およびF−71のエマルジョンでは安定したままであった。HPLCアッセイデータは、製剤中の>0.25%の化合物Aの薬物濃度を支持する。%純度は安定性について99.9%変化しない。
*薬物沈澱反応は40°Cで8日後にF−56で観察され、0.25%のエマルジョンを支持しなかった。
*脂肪球粒度分布の分析(PFAT5(%))は2−8°Cおよび40°Cでエマルジョンの物理安定性を評価するために使用された。3つの製剤、F−58、F−63、およびF−71は、40°Cで8日後に、USP<729>受け入れ基準を満たさない(0.05%以下)。
*F57はさらなる前臨床開発のために化合物Aに推薦された。その製剤は、エマルジョン中で≧2.5mg/mLので薬物濃度を支持した。
実施例6:F−57組成物中での代替的な油とリン脂質の評価
F74−76製剤は、表33に示された組成物に従って、化合物A(形態A)、E−80またはダイズレシチン、中鎖トリグリセライド(MCT)または大豆油、グリセリンUSP、エデト酸二ナトリウム二水和物USP(EDTA)、NaOH(pH調整剤として)、および、注射用滅菌水USP(SWFI)を含むように調製された。
手順:
*90%を必要とされるレシチン、グリセリン、EDTA、および必要とされるSWFIの30%が250mLの一次容器に加えられた。
*均一な粗いエマルジョンになるまで混合(高せん断)した。
*10%がレシチンを必要とし、1つの組成物当たりAPIと油を別々の(50mL)容器に加えた。<65°Cの油相中でAPIを完全に溶かすまで混合した。
*油相を一次容器へ加えた。均一な粗いエマルジョンが得られるまで高せん断を用いて混合した。
*NaOHによってpHを8.0−8.5に調整し、SWFIでバッチ重量(200g)に対して十分量になるようにした。
*3回の通過のために、粗いエマルジョンをMicrofluidizer(登録商標)に通した。
*エマルジョンを0.2umフィルターを通過させた。
*ガラスバイアル中に5mLを充填し、ストッパーで栓をして、圧着密封した。
*バイアルを4週間2−8°Cおよび40°Cの安定条件下に置いた。
*pH、外観、HPLCアッセイ/不純物、Z平均、および%PFAT5について試験した。その結果を表34に示す。
結論:
*F−75だけ(PL90G/MCTを含む)が、F−57と比較して、その標的化合物Aの濃度(2.5mg/mL)を満たした。
*F74(E−80/大豆油を含む)およびF−76(PL90G/大豆油を含む)は、十分な溶解度を支持せず、顕微溶液化調製直後に薬物沈澱反応を示した。
実施例7:F−75 安定性試験
F−57と比較したその安定性を評価するために、F−75を、1、2、および3ヶ月間、2−8°C、25°C、および40°Cに置いた。時間0、1ヶ月、2ヶ月、および3ヶ月における結果を以下の表に示す:
時間:0
結論:
*F75は、2−8および25°Cで3ヶ月後に、および40°Cで2ヶ月後に、安定したままであった。
*平均液滴サイズ(Z平均)の有意な増加は、F−57と比較して、1ヶ月および2ヶ月後に40°Cで観察された。
*F75は40°Cで3ヶ月後に油相分離を示した。
実施例8:2.5mg/mLのエマルジョンの製造
化合物A(ナノエマルジョン)は外見がオフホワイトから黄色の半透明色であった。最終生成物は0.2μm膜濾過によって殺菌され、生理学的条件に近い張性とpHを有する。生成物は100mLのUSPI型透明ガラスバイアルに充填され、Flurotecストッパーで栓をされ、Flip−Offオーバーシールで圧着密封された。各mLのナノエマルジョンは、2.5mgの化合物A、100mgの卵レシチン、50mgの中鎖トリグリセライド(MCT)と22.5mgのグリセリン、および0.055mgのエデト酸二ナトリウム二水和物(EDTA−Na2)を含んでいた。製造プロセスのフローチャートは図10に概説される。調製には、粗製エマルジョンを均質化するために高せん断(ローターステーター)のホモジナイザーを用い、および、平均油液滴サイズをせいぜい100nmまで減らすために、高圧Microfluidizer(登録商標)を用いた。追加と混合のステップ(有機質層を水相に加える)の順序は、安定した粗いエマルジョンを作製するのに特有である。組成物と機能が表35に示される:
実施例9:毒性試験のためのナノエマルジョン評価
ビヒクル製剤(Vehicle#0)(化合物Aを含まない)と同様に、大スケールF−57製剤(F57#0)も調製した。各製剤の組成が表36で示される。
時間0と6ヶ月時点でのF−57製剤(F57#0)、ビヒクル製剤(Vehicle#0)の安定性、および希釈された製剤を以下の表で示す。
結論:
希釈されたエマルジョンは、8時間後に室温で、および24時間後に2−8°Cで安定していた。ロットVehicle#0およびF57#0(2mg/mL)は2−8°Cで6ヶ月後も安定したままであった。
実施例10:製剤F57エマルジョンに関する3ヶ月時点の安定性研究
ビヒクル製剤(Vehicle#1)と同様に、大スケールF−57製剤(F57#1)も調製した。各製剤の組成が表37で示される。
F57#1とそのビヒクル(Vehicle#1)の安定性が評価された。データは以下の表で示される:
結論:
*F57#1は、8ヶ月後に2−8°C、25°C、および30°Cで、ならびに3ヶ月後に40°Cで安定したままであり、USP PFAT5要件(≦0.05%)を満たした。HPLCによる%アッセイ回復は、95−105%イない、および>99%純度のままであった。二相分離は8ヶ月後に40°Cで観察された。
*Vehicle#1は、8ヶ月後に2−8°Cおよび25°Cで、ならびに3ヶ月後に30°Cおよび40°Cで安定したままであり、USP PFAT5要件(≦0.05%)を満たした。二相分離は8ヶ月後に30°Cと40°Cで観察された。
*F57#1について約80〜110および160のZ平均(nm)の有意な増加がそれぞれ、3ヶ月後に30°Cおよび40°Cで観察された。
*Vehicle#1について約70〜120および150のZ平均(nm)の有意な増加がそれぞれ、3ヶ月後に30°Cおよび40°Cで観察された。
*すべての2−8°Cの安定性サンプルの外観は8ヶ月後も変化しないままであり、オフホワイトから黄色の半透明のエマルジョンであった。それらのpHは中性(pH>6)のままである。
*すべての30°Cおよび40°Cの安定性サンプルの外観は、3ヶ月後わずかに不透明になった。4までのpHの低下は3ヶ月後に40°Cのサンプルで観察された。
実施例11:遊離脂肪酸(FFA)、ペルオキシド分析
ビヒクル製剤(Vehicle#2)と化合物Aエマルジョン(F57#2)は14kgスケールで調製された。組成物は表38に示される。3ヶ月と6ヶ月時点の遊離脂肪酸(FFA)とペルオキシド内容物が分析され、表39に示される。
実施例12:2.5mg/mLのエマルジョン中の沈殿物の分析
1つのGMPバッチ(2.5mg/mL)を含む、作成された後のバッチでは、沈澱反応は2−8°Cで短時間後に検知された。
F57ビヒクル中の化合物A(形態A)の飽和溶解度を判定する試験を行った。GMPバッチ中の沈殿物を集め、結晶構造についてしらべて、形態Bであることが分かった。
沈澱反応は以下の理由によるものであると推測された:1.化合物Aは形態AからF57中の溶けにくい形態Bに変換された;および、2.F57中の化合物Aの濃度は、F57ビヒクル中の化合物Aの溶解度を上回り、過飽和によって沈澱反応の遅延が生じた。沈澱反応回は1ヶ月から1年以上で変わる。
本明細書で使用される用語「溶解度」は、化合物Aが選択された温度でF57において溶解沈澱反応平衡に達した化合物A濃度として定義される。F57中の化合物A濃度がその溶解度以下である場合、化合物Aは沈殿しないものとする。他方では、化合物Aの濃度がその溶解度よりも高い場合には、化合物Aは経時的に沈殿するものと予想される。
F57中の化合物Aの溶解度を正確に判定するために、以下のことを確かめることが重要であった:
*溶解度が決定されたときに溶解沈澱が平衡に到達した;
*平衡には、実際の時間(つまり、1−2年の代わりに1−2ヶ月以下)に到達した;
*溶解度と結晶形態(AまたはB)の関係はよく理解された。
沈澱の原因を調査し、かつ、F57ビヒクル中の化合物Aの溶解度を決定するために、以下の7つの方法を適用して、F57中の化合物Aの溶解度を正確に決定した:
方法1:規則的なプロセスに伴う化合物Aおよび賦形剤のGMPグレードを使用して、様々な濃度でF57中で化合物Aを製剤する。
方法2:あらかじめ形成されたF57ビヒクルへ化合物Aを導入することにより、F57中で化合物Aを製剤する。
方法3:既にインキュベーションを拡張させたあらかじめ作成したバッチ中の化合物Aを観察する。
方法4:F57ビヒクルにおいて「トップダウン」および「ボトムアップ」溶解度研究を行う。
方法5:溶解沈澱の平衡を促すためにF57の化合物A GMPバッチを撹拌する。
方法6:化合物Aの結晶成長および沈澱反応を促すために、F57の化合物A GMPバッチに、余分な形態B種子を加える。
方法7:化合物Aの結晶成長および沈澱反応を促すために、方法1で作られたサンプルに形態B種子を加える。
F57中の化合物A濃度を決定するための溶解度方法およびHPLC方法
溶解度の決定については、F57サンプル(通常、約0.5mL)を、0.22μmの遠心機フィルター(Costar Spin−XR+,P/N8169)で濾過し、濾液(いかなる固形微粒子を含まない)を採取し、イソプロパノールで希釈し、以下のHPLC方法を使用して、化合物A濃度について試験した。いったん測定された濾液の濃度が一定であれば、溶解沈澱平衡に到達し、その濃度を溶解度と見なすことができる。
平衡法
表40は、溶解沈澱平衡を促すために7つの方法で使用される一般状態を要約する。詳細な手順は各方法の段落に記載されている。
方法1
手順:
1.5、2.0、2.5、および3.0mg/mLの化合物Aを含む化合物Aエマルジョンの4つのバッチ(バッチサイズ:1L)をそれぞれ調製した。各バッチの組成は以下の表41に従う。
*GMPバッチプロセスに従って、水相、油相、および粗いエマルジョンを合成および処理した。
*油相と最終的な粗いエマルジョン中での完全な薬物溶解を証明して確実なものとした(視覚および顕微鏡で)。重大なプロセスパラメータを記録した。
*100mLのそれぞれの最終的な粗いエマルジョンを容器に移し、24時間後と48時間後に外観と顕微鏡検査による評価のためにの2−8°Cおよび25°Cで保存する。
*平均液滴サイズNMT100nmに達するように、Microfluidizer(登録商標)によって残りの800mLの粗いエマルジョンを処理した。
*各MF処理されたエマルジョンを0.22μmフィルターに通し、I型の100ccのガラスバイアルに50mLを充填し、GMPプロセスと同様に、ストッパーで栓をして圧着密封した。
*安定性試験について2−8°Cおよび25°Cに十分なバイアルを置いた(各条件で7つのバイアル)。
*外観、顕微鏡検査、pH、および濃度について試験するために、0、1、2、および4週目に安定性バイアルを取り出した。
*バイアル中の薬物沈澱の場合には、HPLC試験にエマルジョンサンプルの上清を使用した。
結果:
すべてのサンプルは、2−8°Cおよび25°Cの両方で4週間の保存後、視覚的に透明であり、同じpH値のままであった。各サンプルの濃度は表42に列挙されている。GMPバッチが1ヶ月後に水晶の沈澱を示したことを考慮すれば、この結果は沈澱が恐らくはランダム過程であることを示した。沈殿プロセスを誘発および促進するために、播種をすべてのサンプルに適用した。
方法2
手順:
*化合物Aとあらかじめ形成されたF57ビヒクルを混合して、それぞれ約1.0、1.5、2.0、2.5、3.0、および3.5mg/mLの化合物A(形態A)を含む6つのエマルジョン(各々1g)を各々調製した。
*ポリプロピレンバイアル中の化合物A(形態A)とF57ビヒクルを検量した。
*完全な薬物溶解あるいは飽和に達するように混合した(高速ビード・ビーター、600秒)。
*2−8°Cでサンプル(0.2μmの濾過をしていない)を置いた。
*外観と顕微鏡検査について0時間と48時間後に試験した。結果を記録した。
*1週後の任意のサンプル中の沈澱の兆候がない場合、1−2mgの化合物A(形態B)結晶を各サンプルに播種した。
*各サンプル中の結晶を分散させるために優しく混合した。
*2−8°Cでサンプルを保存し続けた。(すべてのサンプルはこの段階で結晶を含んでいなければならない)。
*各2−8°Cのサンプルの0.5mLの上清を試験し、1、2、および5週間後にHPLCアッセイのために、Spin−X 0.2μmを通過させた。
結果:
すべてのサンプルは調製の1週間後に視覚的に透明であった。表43に示されるように、化合物Aの形態B結晶で播種した後に、2.0mg/mL以上の濃度のサンプルはAPI濃度が減少し始め、2週間後にプラトー(1.82−1.93mg/mL)に達した。1.5mg/mLよりも低い濃度で始まったサンプル(B1とB2)は、そのAPI濃度をゆっくりと増大させた。これらの結果は、F57における化合物A API溶解沈澱平衡が2.0〜1.5mg/mLであることを示唆した。したがって、2.5mg/LでAPIを含んでいた前のバッチは過飽和された。
方法3
手順:
あらかじめ準備されたバッチからサンプリングし、HPLCによって濃度を決定する。結果:
以前のバッチ(GMPバッチおよびF57#1)中のAPIの濃度が判定され、表44に列挙された。同じバッチ(F57#1)からのサンプルは様々な溶解安定性を示した。サンプルの1本の瓶はまだ透明であったが、濃度において全く減少はなかった。他方では、別の瓶は視覚的な沈澱を示し、濃度は1.84mg/mLまで低下した。この結果は、過飽和溶液のAPIの沈澱が日和見プロセスであることを示唆した。しかしながら、この結果では、それらの2つのバッチ中のAPIが溶解沈澱平衡に到達したかどうかの結論を下すことはできなかった。
方法4
手順:
トップダウンの方法は、過飽和を達成するべく、F57ビヒクル中の設定された量の化合物A(形態A)を溶かすために高エネルギーの均質化を使用し、それによって沈澱を経時的に起こすことでF57において溶解沈澱平衡に到達させた。その後、F57ビヒクル中の化合物Aの溶解度が決定された。
ボトムアップ方法は、F57中で溶解沈澱平衡に達するように、F57ビヒクルにおいて化合物A(形態A)をゆっくり溶かすために穏やかな混合を利用した。その後、F57ビヒクル中の化合物Aの溶解度が決定された。
*トップ・ダウン方法:形態AとBのAPIをそれぞれ、F57ビヒクルを含む別々のチューブへ加えて、その後、ホモジナイザー(BB、600秒)によってそれぞれのチューブに広範囲なエネルギーを適用して透明な溶液を得て、2−8°Cで各チューブを保存する。
*ボトムアップ方法:形態AとBのAPIをそれぞれ、F57ビヒクルを含む別々のチューブへ加えて、2−8°Cでプラットフォームシェーカー上で各チューブを優しく振盪させる。
*外観と濃度を試験するために、1日目、2日目、1週目、および4週目にサンプルアリコートを取り出す。
結果:
「トップダウン」アプローチでは、形態AとBの結晶を、それぞれ2.69と3.00mg/mLの強度でF57ビヒクルへ溶かした。4週後の2−8°Cでの保存後、表45に示されるように、各々の濃度は同じままだった。このことは、沈澱がまったく生じなかったことを示した。
「ボトム・アップ」アプローチでは、広範囲なエネルギーを適用することなく、APIは自発的にエマルジョンビヒクルへと溶けて、平衡(表46)に達した。全体的、形態Aの結晶は形態Bの結晶よりも速い溶解速度を示した。両方の結晶形態の溶解度は7週間で2−8°Cで1.8mg/mLに達する可能性がある。この結果はさらに、以前のGMPバッチ中のAPIが過飽和されたことも確認した。
方法5
手順:
2−8°Cおよび25°Cでそれぞれプラットフォームシェーカー上のGMPバッチバイアルを振盪させる。外観と濃度について試験するために、0、2、5、6、および9週目にサンプルアリコートを取り出した。
結果:
GMPバッチは調製の1ヶ月後に沈澱を示したが、濃度は5ヶ月後に依然として2.26mg/mLであった。最終的な溶解沈澱平衡状態を早めに見つけ出すために、撹拌を沈殿プロセスを促すために適用した。なぜなら、撹拌は溶液中での種子の曝露を高めることができるからである。表47に示されるように、F57 GMPバッチ中のAPIの濃度は数週間以内に1.88mg/mLまで減少し、5週間後に平衡に達した。
方法6
手順:
GMPバッチを小さなガラスバイアルへ等分し、それぞれに種子として形態Bを添加し、2−8°Cと25°Cでそれぞれプラットフォーム上でバイアルを振盪させる。外観と濃度について試験するために、0、2、5、6、および9週目にサンプルアリコートを取り出す。
結果:
F57 GMPバッチへのAPIの追加の播種は、撹拌試験と一致する結果を示した。データは、F57中のAPI溶解度が2−8°Cで1.8−1.9mg/mLの範囲内であることも確認した。
方法7
手順
形態B結晶(1mLに対して1mg)をA1−A4(段落3.1で作られたサンプル)に加えて、2−8°Cでプラットフォームシェーカー上でバイアルを振盪させる。外観と濃度について試験するために、0、2、3、および5週目にサンプルアリコートを取り出す。
結果
方法1で調製されたサンプルは、2−8°Cで1ヶ月後に透明であった。沈殿プロセスを開始および促進するために、形態B結晶をそれぞれに追加した。すべてのサンプルの濃度は2週間で1.8−1.9mg/mLまで低下し、試験(表49)の残りに関してもその範囲内に留まった。
方法の要約
7つのすべての方法による一般的な観察と発見は、各方法に関係する詳細な観察と議論に基づいて表50にまとめられている。
結論:
*すべての方法は、F57中の化合物A(形態A)溶解性が2−8°Cで1.8−1.9mg/mLの範囲にあることを示した。
*以前のバッチからの化合物A(形態A)の沈澱は過飽和によるものであった。
*沈殿は形態Bで優勢であった。
実施例13:1.6mg/mLのエマルジョンの安定性
表51(T=0)、52Aと52B(T=1ヶ月)、および53Aと53B(T=3ヶ月)に示されるように、1.6mg/mLの安定性が評価された。
実施例14:ナノ懸濁液製剤
5つの異なる凍結保護物質:10%のスクロース、2%のスクロース+5%のマンニトール、5%のスクロース+5%のマンニトール、10%のトレハロース、2%のトレハロース+5%のマンニトールを含む、ポリビニルピロリドン(PVP)およびデオキシコール酸ナトリウム製剤が調製され評価された。
10%のスクロースナノ懸濁液のための手順:
*1%のPVPおよび0.25%のデオキシコール酸ナトリウム中で100mg/mLの化合物A(形態A)を粉砕した。
*20%のスクロースで50mg/mLに希釈した(10%の最終的なスクロース濃度)。
*50mg/mLの懸濁液4mLを10mLのバイアルに充填した。
*乾燥するまで−36°Cおよび100mTorrで凍結乾燥した。
*再構成に使用するWFIの量を決定するために、凍結乾燥前後のバイアル重量(n=5)によって乾燥減量を決定した。
粉末製剤を固形内容物に基づいて50mg/mLに再懸濁して、周囲温度で留まらせ、D5Wを使用して10および1mg/mLまで連続的に希釈した。製剤が試験された:光学顕微鏡法と粒度分布(5時間および1日)、およびアッセイと関連物質。
結果:
PSDとOM:いずれの製剤でも24時間にわたって認識可能な変化はなかった。
本発明の好ましい実施形態が本明細書で示され記載されてきたが、こうした実施形態がほんの一例として提供されているに過ぎないということは当業者にとって明白である。多くの変更、変化、および置換が、本発明から逸脱することなく、当業者の心に思い浮かぶであろう。本明細書に記載される本発明の実施形態の様々な代案が、本発明の実施において利用されるかもしれないことを理解されたい。以下の請求項は本発明の範囲を定義するものであり、この請求項とその均等物の範囲内の方法、および構造体がそれによって包含されるものであるということが意図されている。

Claims (71)

  1. 医薬組成物であって、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩、および薬学的に許容可能な賦形剤を含む、
    医薬組成物。
  2. 医薬組成物は、均質の液体、エマルジョン、ナノ懸濁液、あるいは再構成のための粉末として製剤される、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. 医薬組成物は注射に適している、請求項1または2に記載の医薬組成物。
  4. N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドは、遊離塩基として存在する、請求項1−3のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  5. N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、結晶である、請求項1−4のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  6. 結晶性のN−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドは、以下の特性:
    (e)図1に示されるものとほぼ同じX線粉末回折(XRPD)パターン;
    (f)約13.8° 2シータ、約14.2° 2シータ、約16.8° 2シータ、約19.2° 2シータ、約19.7° 2シータ、約21.1° 2シータ、約22.5° 2シータ、約22.7° 2シータ、約26.5° 2シータ、および、約27.5° 2シータにおいて特徴的なピークを含むX線粉末回折(XRPD)パターン;
    (g)図2に示されるものとほぼ類似するDSCサーモグラム;あるいは、
    (h)約156.6°Cでピークを迎える吸熱を伴うDSCサーモグラム、
    の少なくとも1つを有する結晶形態Aである、請求項5に記載の医薬組成物。
  7. 医薬組成物はエマルジョンとして製剤される、請求項1−6のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  8. エマルジョンは注射に適している、請求項1−7のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  9. 薬学的に許容可能な賦形剤は、レシチン、大豆油(SBO)、中鎖トリグリセリド(MCT)、コレステロール、ビタミンEコハク酸塩(VES)、スクロース、グリセリン、EDTA−Na、および、これらの任意の組み合わせからなる群から選択される、請求項1−8のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  10. (i)N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド;
    (ii)レシチン;
    (iii) 中鎖トリグリセリド(MCT);
    (iv)グリセリン;および、
    (v)水
    を含む、請求項1−9のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  11. N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドは、約0.1mg/mLから約4.0mg/mLの濃度で存在する、請求項10に記載の医薬組成物。
  12. N(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドは、約1.8mg/mL未満の濃度で存在する、請求項10または11に記載の医薬組成物。
  13. N(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドは、約1.6mg/mLの濃度で存在する、請求項10−12のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  14. N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドは、約0.1%から約1%(w/w)の濃度で存在する、請求項10に記載の医薬組成物。
  15. N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドは、約0.1%から約0.3%(w/w)の濃度で存在する、請求項14に記載の医薬組成物。
  16. レシチンは卵レシチンである、請求項10−15のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  17. レシチンは、約5%から約15%(w/w)の濃度で存在する、請求項10−16のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  18. レシチンは約10%(w/w)の濃度で存在する、請求項10−17のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  19. 中鎖トリグリセリド(MCT)は約1%〜約10%(w/w)の濃度で存在する、請求項10−18のいずれかに記載の医薬組成物。
  20. 中鎖トリグリセリド(MCT)は約5%(w/w)の濃度で存在する、請求項10−19のいずれかに記載の医薬組成物。
  21. グリセリンは約1%から約5%(w/w)の濃度で存在する、請求項10−20のいずれかに記載の医薬組成物。
  22. グリセリンは約2.25%(w/w)の濃度で存在する、請求項10−21のいずれかに記載の医薬組成物。
  23. EDTA−Naをさらに含む、請求項10−22のいずれかに記載の医薬組成物。
  24. EDTA−Naは、約0.001%から約0.01%(w/w)の濃度で存在する、請求項23に記載の医薬組成物。
  25. EDTA−Naは約0.005%の濃度で存在する、請求項23または24に記載の医薬組成物。
  26. 約4から約9のpHを有する、請求項7−25のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  27. 約6から約8のpHを有する、請求項7−26のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  28. 約7のpHを有する、請求項7−27のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  29. pHは、HClまたはNaOHを添加することにより調整される、請求項26−28のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  30. 以下の特性:
    (e)図4に示されるものとほぼ同じX線粉末回折(XRPD)パターン;
    (f)約14.2° 2シータ、約17.1° 2シータ、約21.5° 2シータ、約25.4° 2シータ、約26.5° 2シータ、および、約26.9° 2シータにおいて特徴的なピークを含むX線粉末回折(XRPD)パターン;
    (g)図5に示されるものとほぼ類似するDSCサーモグラム;あるいは、
    (h)約54.3°Cと約155.9°Cでピークを迎える吸熱を伴うDSCサーモグラム、
    の少なくとも1つを有する、N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド結晶形態Bをほぼ含まない、請求項7−29のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  31. 医薬組成物は、少なくとも3ヶ月間、約5±3℃で安定している、請求項7−30のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  32. 医薬組成物は、少なくとも6ヶ月間、約5±3℃で安定している、請求項7−30のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  33. 医薬組成物は、少なくとも12ヶ月間、約5±3℃で安定している、請求項7−30のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  34. 医薬組成物は、少なくとも3ヶ月間、約25±3℃で安定している、請求項7−30のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  35. 医薬組成物は、少なくとも6ヶ月間、約25±3℃で安定している、請求項7−30のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  36. 医薬組成物は、少なくとも12ヶ月間、約25±3℃で安定している、請求項7−30のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  37. 医薬組成物は再構成のための粉末として製剤される、請求項1−6のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  38. 医薬組成物はいったん水性担体で再構成された後の注射に適している、請求項1−6または37のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  39. 水性担体は、水、生理食塩水、水中の5%デキストロース、食塩水中の5%デキストロース、および、これらの任意の組み合わせからなる群から選択される、請求項38に記載の医薬組成物。
  40. 医薬組成物はいったん再構成されるとナノ懸濁液の形態である、請求項37−39のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  41. ナノ懸濁液はナノ粒子を含む、請求項40に記載の医薬組成物。
  42. 各ナノ粒子は、約50nm〜約500nmの平均直径を有する、請求項41に記載の医薬組成物。
  43. 各ナノ粒子は、約50nm〜約150nmの平均直径を有する、請求項41または42に記載の医薬組成物。
  44. 各ナノ粒子は、約100nmの平均直径を有する、請求項41−43のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  45. 薬学的に許容可能な賦形剤は、ポリビニルピロリドン(PVP)、デオキシコール酸ナトリウム、およびこれらの任意の組み合わせからなる群から選択される、請求項1−6または37−44のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  46. 凍結保護物質をさらに含む、請求項1−6または37−45のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  47. 凍結保護物質は、スクロース、スクロース/マンニトール、トレハロース、トレハロース/マンニトール、およびこれらの任意の組み合わせから選択される、請求項46に記載の医薬組成物。
  48. (i)N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミド;
    (ii)ポリビニルピロリドン(PVP);
    (iii)デオキシコール酸ナトリウム;および、
    (iv)スクロース
    を含む、請求項1−6または37−47のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  49. N−(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドは、いったん再構成されると、約1mg/mLから約100mg/mLの濃度で存在する、請求項48に記載の医薬組成物。
  50. N(5−(6−クロロ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)ピラジン−2−イル)−2−フルオロ−6−メチルベンズアミドは、いったん再構成されると、約50mg/mLの濃度で存在する、請求項48または49に記載の医薬組成物。
  51. ポリビニルピロリドン(PVP)は約0.1%から約5%(w/w)の濃度で存在する、請求項48−50のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  52. ポリビニルピロリドン(PVP)は約0.5%(w/w)の濃度で存在する、請求項48−51のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  53. デオキシコール酸ナトリウムは約0.1%から約1%(w/w)の濃度で存在する、請求項48−52のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  54. デオキシコール酸ナトリウムは約0.125%(w/w)の濃度で存在する、請求項48−53のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  55. スクロースは約1%から約20%(w/w)の濃度で存在する、請求項48−54のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  56. スクロースは約10%(w/w)の濃度で存在する、請求項48−55のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  57. いったん再構成されると、約4から約9のpHを有する、請求項37−56のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  58. いったん再構成されると、約7のpHを有する、請求項37−57のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  59. 医薬組成物は、いったん再構成されると、少なくとも3ヶ月間、約5±3℃で安定している、請求項37−58のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  60. 医薬組成物は、いったん再構成されると、少なくとも6ヶ月間、約5±3℃で安定している、請求項37−58のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  61. 医薬組成物は、いったん再構成されると、少なくとも12ヶ月間、約5±3℃で安定している、請求項37−58のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  62. 医薬組成物は、いったん再構成されると、少なくとも3ヶ月間、約25±3℃で安定している、請求項37−58のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  63. 医薬組成物は、いったん再構成されると、少なくとも6ヶ月間、約25±3℃で安定している、請求項37−58のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  64. 医薬組成物は、いったん再構成されると、少なくとも12ヶ月間、約25±3℃で安定している、請求項37−58のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  65. 個体の膵臓炎を処置する方法であって、請求項1−64のいずれか1つの医薬組成物を個体に投与する工程を含む、方法。
  66. 個体の線維症を処置する方法であって、請求項1−64のいずれか1つの医薬組成物を個体に投与する工程を含む、方法。
  67. 線維症は特発性肺線維症(IPF)である、請求項66に記載の方法。
  68. 個体の非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)を処置する方法であって、
    請求項1−64のいずれか1つの医薬組成物を個体に投与する工程を含む、方法。
  69. 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)は非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)である、請求項68に記載の方法。
  70. 個体の脳卒中を処置する方法であって、
    請求項1−64のいずれか1つの医薬組成物を個体に投与する工程を含む、方法。
  71. 個体の外傷性脳損傷を処置する方法であって、
    請求項1−64のいずれか1つの医薬組成物を個体に投与する工程を含む、方法。
JP2019539965A 2017-01-26 2018-01-26 Cracチャネル阻害剤組成物 Pending JP2020506179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022192175A JP2023029934A (ja) 2017-01-26 2022-11-30 Cracチャネル阻害剤組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762451020P 2017-01-26 2017-01-26
US62/451,020 2017-01-26
PCT/US2018/015555 WO2018140796A1 (en) 2017-01-26 2018-01-26 Crac channel inhibitor compositions

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022192175A Division JP2023029934A (ja) 2017-01-26 2022-11-30 Cracチャネル阻害剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020506179A true JP2020506179A (ja) 2020-02-27
JP2020506179A5 JP2020506179A5 (ja) 2021-03-04

Family

ID=62978813

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019539965A Pending JP2020506179A (ja) 2017-01-26 2018-01-26 Cracチャネル阻害剤組成物
JP2022192175A Pending JP2023029934A (ja) 2017-01-26 2022-11-30 Cracチャネル阻害剤組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022192175A Pending JP2023029934A (ja) 2017-01-26 2022-11-30 Cracチャネル阻害剤組成物

Country Status (10)

Country Link
US (2) US20200253966A1 (ja)
EP (1) EP3573610A4 (ja)
JP (2) JP2020506179A (ja)
KR (1) KR20190112050A (ja)
CN (1) CN110475550B (ja)
AU (2) AU2018211966B2 (ja)
BR (1) BR112019015340A2 (ja)
CA (1) CA3051420A1 (ja)
MX (1) MX2019008875A (ja)
WO (1) WO2018140796A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10703722B2 (en) * 2010-04-27 2020-07-07 Calcimedica, Inc. Compounds that modulate intracellular calcium
WO2016138472A1 (en) 2015-02-27 2016-09-01 Calcimedica, Inc. Pancreatitis treatment
WO2017027400A1 (en) 2015-08-07 2017-02-16 Calcimedica, Inc. Use of crac channel inhibitors for the treatment of stroke and traumatic brain injury
JP2022508468A (ja) 2018-09-14 2022-01-19 ルヒゼン ファーマスティカルズ アクツィエンゲゼルシャフト Crac阻害剤およびコルチコステロイドを含む組成物ならびにそれらの使用方法
CN114206850B (zh) * 2019-09-25 2024-01-26 辰欣药业股份有限公司 作为crac抑制剂的2h-苯并吡喃衍生物
EP4181921A1 (en) 2020-07-15 2023-05-24 Third Harmonic Bio, Inc. Crystalline forms of a selective c-kit kinase inhibitor
CN116847837A (zh) * 2020-11-13 2023-10-03 钙医学公司 Crac通道抑制剂的改进合成
US20220175740A1 (en) * 2020-11-19 2022-06-09 Novartis Ag Pharmaceutical compositions of a selective c-kit kinase inhibitor and methods for making and using same
US11744823B2 (en) 2020-11-19 2023-09-05 Third Harmonic Bio, Inc. Pharmaceutical compositions of a selective c-kit kinase inhibitor and methods for making and using same

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009516003A (ja) * 2005-11-15 2009-04-16 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド リポキシゲナーゼ阻害剤の組成物
JP2012528171A (ja) * 2009-05-27 2012-11-12 アルカーメス ファーマ アイルランド リミテッド ナノ粒子活性物質組成物におけるフレーク状凝集の軽減
JP2013525433A (ja) * 2010-04-27 2013-06-20 カルシメディカ,インク. 細胞内カルシウムを調節する化合物
WO2016138472A1 (en) * 2015-02-27 2016-09-01 Calcimedica, Inc. Pancreatitis treatment

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8557861B2 (en) * 2004-09-28 2013-10-15 Mast Therapeutics, Inc. Low oil emulsion compositions for delivering taxoids and other insoluble drugs

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009516003A (ja) * 2005-11-15 2009-04-16 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド リポキシゲナーゼ阻害剤の組成物
JP2012528171A (ja) * 2009-05-27 2012-11-12 アルカーメス ファーマ アイルランド リミテッド ナノ粒子活性物質組成物におけるフレーク状凝集の軽減
JP2013525433A (ja) * 2010-04-27 2013-06-20 カルシメディカ,インク. 細胞内カルシウムを調節する化合物
WO2016138472A1 (en) * 2015-02-27 2016-09-01 Calcimedica, Inc. Pancreatitis treatment

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
小嶌隆史: "医薬品開発における結晶性選択の効率化を目指して", 薬剤学, vol. 68, no. 5, JPN6009053757, 1 September 2008 (2008-09-01), pages 344 - 349, ISSN: 0004973717 *
芦澤 一英: "塩・結晶形の最適化と結晶化技術", PHARM TECH JAPAN, vol. 18, no. 10, JPN6013060608, 2002, pages 81 - 96, ISSN: 0004973718 *
高田則幸: "創薬段階における原薬Formスクリーニングと選択", PHARM STAGE, vol. 6, no. 10, JPN6009053755, 15 January 2007 (2007-01-15), pages 20 - 25, ISSN: 0004973719 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN110475550B (zh) 2023-10-31
CN110475550A (zh) 2019-11-19
US20200253966A1 (en) 2020-08-13
JP2023029934A (ja) 2023-03-07
AU2018211966A1 (en) 2019-08-15
MX2019008875A (es) 2019-10-24
AU2024201080A1 (en) 2024-03-07
EP3573610A1 (en) 2019-12-04
KR20190112050A (ko) 2019-10-02
US20240058332A1 (en) 2024-02-22
BR112019015340A2 (pt) 2020-03-10
EP3573610A4 (en) 2021-01-13
CA3051420A1 (en) 2018-08-02
AU2018211966B2 (en) 2024-03-07
WO2018140796A1 (en) 2018-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020506179A (ja) Cracチャネル阻害剤組成物
US10953018B2 (en) Emulsion formulations of aprepitant
US11744800B2 (en) Methods of use of emulsion formulations of an NK-1 receptor antagonist
KR20070046819A (ko) 지질 부형제의 자가 유화 혼합물의 갈레노스 용도
JP6829257B2 (ja) Nk−1受容体アンタゴニストを含むエマルジョン
WO2012059936A1 (en) Pharmaceutical compositions for colloidal drug delivery
US20230398111A1 (en) Oral formulations of nintedanib and method of manufacturing thereof
JP2020508350A (ja) アンホテリシンbの固体経口製剤
US20190231688A1 (en) Method of administering emulsion formulations of an nk-1 receptor antagonist
JP2021088583A (ja) Nk−1受容体アンタゴニストを含むエマルジョン
JP2020109115A (ja) Nk−1受容体アンタゴニストを含むエマルジョン

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211020

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221128

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20221128

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20221207

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20221227

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20230105

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20230127

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20230201

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20230509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20230509