JP2020503265A - メチル−cpg結合タンパク質2をコードする組換えアデノ随伴ウイルスの髄腔内送達 - Google Patents

メチル−cpg結合タンパク質2をコードする組換えアデノ随伴ウイルスの髄腔内送達 Download PDF

Info

Publication number
JP2020503265A
JP2020503265A JP2019527321A JP2019527321A JP2020503265A JP 2020503265 A JP2020503265 A JP 2020503265A JP 2019527321 A JP2019527321 A JP 2019527321A JP 2019527321 A JP2019527321 A JP 2019527321A JP 2020503265 A JP2020503265 A JP 2020503265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mecp2
avxs
treated
mice
genome
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019527321A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7106534B2 (ja
JP2020503265A5 (ja
JPWO2018094251A5 (ja
Inventor
カスパール,ブライアン,ケー.
フォウスト,ケヴィン
Original Assignee
ネイションワイド チルドレンズ ホスピタル, インコーポレイテッド
ネイションワイド チルドレンズ ホスピタル, インコーポレイテッド
フォウスト,ケヴィン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネイションワイド チルドレンズ ホスピタル, インコーポレイテッド, ネイションワイド チルドレンズ ホスピタル, インコーポレイテッド, フォウスト,ケヴィン filed Critical ネイションワイド チルドレンズ ホスピタル, インコーポレイテッド
Publication of JP2020503265A publication Critical patent/JP2020503265A/ja
Publication of JP2020503265A5 publication Critical patent/JP2020503265A5/ja
Publication of JPWO2018094251A5 publication Critical patent/JPWO2018094251A5/ja
Priority to JP2022112657A priority Critical patent/JP2022137210A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7106534B2 publication Critical patent/JP7106534B2/ja
Priority to JP2024008380A priority patent/JP2024045289A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/005Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'active' part of the composition delivered, i.e. the nucleic acid delivered
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/76Viruses; Subviral particles; Bacteriophages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/0075Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the delivery route, e.g. oral, subcutaneous
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0085Brain, e.g. brain implants; Spinal cord
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4702Regulators; Modulating activity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14132Use of virus as therapeutic agent, other than vaccine, e.g. as cytolytic agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2750/14143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

メチル−CpG結合タンパク質2(MECP2)をコードする組換えアデノ随伴ウイルス9(rAAV9)の髄腔内送達のための方法および材料が提供される。この方法および材料の使用は、例えば、レット症候群の処置のために企図されている。

Description

本出願は、2016年11月17日に出願された米国仮特許出願第62/423,618号明細書の優先権の利益を主張する。
電子的に提出された資料の参照による組込み
全体が参照により組み込まれるのは、本明細書と同時に提出されたコンピュータ可読形式の配列表であり、下記のように特定される:2017年11月17日に作成された「50215PCT_SeqListing.txt」という名称のASCIIテキストファイル(24,148バイト)。
本発明は、メチル−CpG結合タンパク質2(MECP2)をコードする組換えアデノ随伴ウイルス9(rAAV9)の髄腔内送達のための方法および材料に関する。この方法および材料の使用は、例えば、レット症候群の処置のために企図されている。
レット症候群は、10,000人の少女のうちの約1人に影響を及ぼす神経発達学的なX連鎖優性障害である。ヘミ接合男性は、通常、新生児脳症で死亡する。ヘテロ接合女性は、成人期まで生存するが、重度の症状(例えば、小頭症、意図した手の動きおよび言語能力の喪失)ならびに見かけ上は正常な発達の期間後に現れる運動異常を示す。発症年齢は、約6〜18ヶ月である。
レット症候群は、典型的な(もしくは古典的な)レットまたは非定型的なレットに分類される。転写因子メチル−CpG結合タンパク質2(MECP2)をコードする自然変異遺伝子は、両方の分類において症例の大部分(約90%)を引き起こすが、非定型的なレットは、MECP2以外の遺伝子の変異により引き起こされる可能性がある。MECP2変異(例えば、欠失対点変異)および歪んだX染色体不活性化の性質は、疾患の重症度に影響を及ぼす。MECP2転写因子は、数千もの遺伝子の転写を調節する。治療努力は、神経伝達物質、成長因子および代謝経路等のMECP2の下流の標的に焦点を当てている。レット症候群に対して行われた少なくとも9件の臨床試験は、様々な尺度にわたって肯定的な結果を報告しているが、これらの発見は、独立して検証されていないか、または新規の処置をもたらしていない[Katz et al,Trends in Neurosciences,39:100−113(2016)]。現在、レット症候群に対する承認された治療法は存在しない。
RTT様の挙動を示す雄および雌のマウスモデルが存在する[Guy et al.,Nature Genetics,27:322−326(2001);Chen et al.,Nature Genetics 27:327−331(2001);およびKatz et al.,5:733−745(2012)]。
MECP2は、52kDの核タンパク質であって、様々な組織中で発現されるが、ニューロン中で豊富であり、神経系で最も研究されている核タンパク質である。ヒトでは、MECP2AおよびMECP2Bとして既知であるMECP2の2種のアイソフォームが存在する(図1)[Weaving et al.,Journal of Medical Genetics,42:1−7(2005)]。これらの2種のアイソフォームは、選択的にスプライスされたmRNA転写産物に由来し、様々な翻訳開始部位を有する。MECP2Bは、エクソン1、3および4を含み、脳中での主なアイソフォームである。MECP2は、メチル化DNAに可逆的に結合し、遺伝子発現を調節する[Guy et al.,Annual Review of Cell and Developmental Biology,27:631−652(2011)]。これらの機能は、それぞれメチル結合ドメイン(MBD)および転写抑制ドメイン(TRD)に位置する[Nan&Bird,Brain&Development,23,Suppl 1:S32−37(2001)]。最初に転写抑制因子と考えられていたが、MECP2は、標的遺伝子発現の誘導および抑制の両方が可能である[Chahrour et al.,Science,320:1224−1229(2008)]。MECP2は、適切なニューロンの発達および維持を支持すると仮定されている。ニューロン中では、MECP2は、DNA結合と様々な結合パートナーとの相互作用とを通してシナプス活性の遺伝子発現への翻訳を促進する[Ebert et al.,Nature,499:341−345(2013)およびLyst et al.,Nature Neuroscience,16:898−902(2013)]。アストロサイト中では、MECP2欠乏は、マウスでの無呼吸事象と関係している[Lioy et al.,Nature,475:497−500(2011)]。MECP2欠乏により、脳サイズの縮小、ニューロンのパッキング密度の増加、樹状突起の複雑さの減少が引き起こされ得る[Armstrong et al.,Journal of Neuropathology and Experimental Neurology,54:195−201(1995)]。重要なことに、ニューロンの死滅は、MECP2欠乏とは関係がない[Leonard et al.,Nature Reviews,Neurology,13:37−51(2017)]。MECP2は、組織によってもレベルが異なるが神経系の外側でも見られる(図2)。最近の研究では、マウスでのレット症候群の末梢のMecp2発現への依存が調べられた[Ross et al.,Human Molecular Genetics,25:4389−4404(2016)]。末梢欠乏は、活動性低下、運動疲労および骨異常と関係していた。RTTに関連する行動、感覚運動、歩行および自律神経(呼吸器および心臓)の表現型の大部分は、末梢MECP2がノックアウトされたマウスでは見られなかった。
MECP2は、X連鎖遺伝子であることから、1コピーのMECP2は、女性ではX染色体不活性化(Xci)に起因して発現が停止されている。細胞ベースでは、Xciは、レット女性中でMECP2キメラ現象を引き起こすランダムであると考えられる。疾患の重症度は、活性なX染色体の大部分がインタクトなまたは変異したMECP2遺伝子を含むかどうかによって左右される。これは、歪んだXciと称される。男性は、Xciを受けず、従って、細胞は、機能的コピーのMECP2を有しないことから、MECP2欠乏は、より深刻である。MECP2変異の性質も疾患の重症度に影響を及ぼす。MECP2遺伝子の600を超える様々な変異(例えば、欠失、非センス変異および点変異)が、RettBASEデータベース(http://mecp2.chw.edu.au/)で説明されている。最も一般的な変異(患者の約9%)は、メチル結合ドメインに影響を及ぼすT185M対立遺伝子である。他の一般的な変異を図3に示す[Leonard、上記を参照されたい]。まとめると、これらは、RettBASEに列挙されている症例の40%超を占めている。MECP2を含む大規模な欠失が症例の8〜10%で見られた[Li et al.,Journal of Human Genetics,52:38−47(2007)およびHardwick et al.,European Journal of Human Genetics,15:1218−1229(2007)]。R133C、R294XおよびC末端変異ならびにより軽度の疾患を引き起こす欠失(TRDの下流)との遺伝子型−表現型相関が存在する。大きい欠失および早期トランケーティング変異(R270X、R255XおよびR168X)は、重度のレット症候群と関係している。表1は、国際レット臨床医のグループにより最近まとめられた、合意されたレット診断基準を説明する[Neul et al.,Annals of Neurology,68:944−950(2010)]。
アデノ随伴ウイルス(AAV)は、複製欠損パルボウイルスであり、この一本鎖DNAゲノムは、145個のヌクレオチドの逆方向末端反復(ITR)を含む約4.7kbの長さである。AAV血清型2(AAV2)ゲノムのヌクレオチド配列が、Ruffing et al.,J Gen Virol,75:3385−3392(1994)で訂正されたSrivastava et al.,J Virol,45:555−564(1983)に示されている。このITRには、ウイルスDNA複製(rep)、キャプシド形成/パッケージングおよび宿主細胞染色体組込みを指示するcis作用配列が含まれている。3種のAAVプロモーター(これらの相対的なマップ位置のためにp5、p19およびp40と命名されている)は、rep遺伝子およびcap遺伝子をコードする2つのAAV内部オープンリーディングフレームの発現を駆動する。2種のrepプロモーター(p5およびp19)は、単一のAAVイントロン(ヌクレオチド2107および2227)の差次的なスプライシングと相まって、rep遺伝子から4種のrepタンパク質(rep78、rep68、rep52およびrep40)を産生させる。repタンパク質は、最終的にウイルスゲノムの複製に関与する複数の酵素的特性を有する。cap遺伝子は、p40プロモーターから発現され、3種のカプシドタンパク質VP1、VP2およびVP3をコードする。選択的スプライシングおよび非コンセンサス翻訳開始部位は、3種の関連するカプシドタンパク質の産生に関与する。単一のコンセンサスポリアデニル化部位は、AAVゲノムのマップ位置95に位置する。AAVのライフサイクルおよび遺伝的特徴がMuzyczka,Current Topics in Microbiology and Immunology,158:97−129(1992)で概説されている。
AAVは、例えば、遺伝子治療において外来性DNAを細胞に送達するためのベクターとしてAAVを魅力的にする独特の特徴を有する。培養での細胞のAAV感染は、非細胞変性であり、ヒトおよび他の動物の自然感染は、無症状でありかつ無症候性である。さらに、AAVは、多くの哺乳動物細胞に感染し、インビボでの多くの異なる組織を標的とする可能性が可能になる。さらに、AAVは、緩やかに分裂している細胞および分裂していない細胞に形質導入し、転写的に活性な核エピソーム(染色体外要素)として細胞の寿命にわたり本質的に持続し得る。AAVプロウイルスゲノムは、プラスミド中ではクローン化DNAとして感染性であり、これにより組換えゲノムの構築が実行可能である。さらに、AAV複製、ゲノムキャプシド形成および組込みを指示するシグナルがAAVゲノムのITRに含まれることから、(複製および構造キャプシドタンパク質、rep−capをコードする)ゲノムの内部の約4.3kbの一部または全てを外来性DNA(例えば、プロモーター、目的のDNAおよびポリアデニル化シグナルを含む遺伝子カセット)に置き換え得る。repタンパク質およびcapタンパク質は、トランスで生成され得る。AAVの別の重要な特徴は、非常に安定していて力強いウイルスであることである。AAVは、アデノウイスルを不活性化させるために使用される条件(数時間にわたり56〜65℃)に容易に耐えるため、AAVの低温保存は、あまり重要ではない。AAVは、凍結乾燥され得る。最後に、AAV感染細胞は、重複感染に耐性を示さない。AAVの複数の血清型が存在し、多様な組織指向性がもたらされる。既知の血清型として、例えばAAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5、AAV6、AAV7、AAV8、AAV9、AAV10、AAV11、AAV12、AAV13およびAAVrh74が挙げられる。AAV9は、米国特許第7,198,951号明細書およびGao et al.,J.Virol.,78:6381−6388(2004)で説明されている。
当技術分野では、MECP2ポリヌクレオチドを中枢神経系に送達し、この中枢神経系中でこのポリヌクレオチドを発現させるための方法および製品が依然として必要とされている。
本開示は、レット症候群の処置を、それを必要とする患者において行うのに有用な方法および材料を提供する。
患者のレット症候群を処置する方法であって、メチル−CpG結合タンパク質2(MECP2)をコードする組換えアデノ随伴ウイルス9(rAAV9)の、それを必要とする患者への髄腔内投与の工程を含み、rAAV9は、MECP2Bをコードする自己相補的ゲノムを含み、自己相補的ゲノムの配列は、配列番号1に記載されている、方法が提供される。提供される例示的なrAAV9は、AVXS−201と命名されたscAAVである。
この患者へのイオヘキソール、イオビトリドール、イオメプロール、イオパミドール、イオペントール、イオプロミド、イオベルソールもしくはイオキシランまたはそれらの2つ以上の混合物の髄腔内投与の工程をさらに含み、かつ/またはこの患者をトレンデレンブルグ体位に置くことをさらに含む方法が提供される。
ヒトMECP2遺伝子座の図である。この写真は、成熟mRNAの選択的転写開始部位(矢印)、エクソン(四角形)およびスプラシングパターンを示す。MECP2Bは、脳中で最も豊富なアイソフォームであり、AVXS−201によりコードされる。 グラフは、免疫組織化学により検出された場合の、様々なヒト組織中での相対的なMECP2タンパク質発現レベルを示す。The Human Protein Atlas(www.proteinatlas.org)から修正されている。 MECP2タンパク質の重要な機能ドメインおよびレット患者で見られる一般的な変異である。MBD=メチル−CpG−結合、TRD=転写抑制ドメイン、NID=NCOR−SMRT相互作用ドメイン(NID)および核局在化シグナル(NLS)。 雄レットマウスでのAAV9により媒介されるMecp2発現の回復によるコンセプトの証明である。図4A)組換えAAVゲノムの描写。図4B)実験設計。図4C)コントロールベクターで処置された動物と比較して、scAAV9.738.Mecp2で処置されたレットマウスの生存の増加を示すKaplan−Meier生存曲線。図4D)ベクターにより媒介されるMecp2回復により、Birdスコアリングにより測定された場合に行動表現型が改善される(ボックス1)。 雌レットマウスのscAAV9.738.Mecp2処置により、生理学的レベルのMecp2が作られて異常な行動が改善される。図5A)実験設計。図5B)野生型およびscAAV9.738.Mecp2で処置されたレットマウスからのMecp2に関する、免疫標識した脳切片からの蛍光強度測定。強度測定値の分布は、2つのグループ間で類似している。図5C)Bird表現型スコアリングは、scAAV9.738.Mecp2を受けている動物での症状の軽減を示す。図5D〜図5G)ロータロッド、倒立格子、プラットフォームおよびネスティング行動評価は、それぞれ全てscAAV9.738.Mecp2処置対コントール処置動物で改善を示す。 本明細書で説明された第1世代(図6A)および改訂版(図6B、AVXS−201)の組換えAAVゲノムを示す描写である。色は、構築物間の類似点および相違点を反映している。scAAV9.738.Mecp2とAVXS−201との間では、プロモーターが短縮されており、重要な要素間の介在配列が短縮されており、マウスMecp2アルファcDNAがヒトMECP2B cDNAに置き換えられており、ウシ成長ホルモンポリアデニル化シグナルがより短い合成要素に変更されていた。これらの変更の全体的な目的は、臨床的に関連するMECP2 cDNAの生理学的発現レベルを維持しつつパッケージング効率を改善することであった。 Mecp2−/yマウスでのAVXS−201の用量反応である。図7A)Mecp2−/yマウスを処置するために使用される様々な用量のKaplan−Meierプロット。用量群の生存期間の中央値は、色分けされており、かつ破線で示されている。AVXS−201が投与された全てのコホートは、コントロ−ルで処置されたヌルマウスよりも生存期間が延びた。図7B)各群からの生存期間の中央値データをプロットして、用量反応曲線を示した。破線は、PBSで処置されたMecp2−/yの生存期間の中央値を表す。これらのデータは、MECP2欠損および過剰の既知の効果と一致する。 AVXS−201で処置されたMecp2−/yマウスに関するBird行動スコアリングである。図8A)コントロールで処置された罹患マウスは、加齢と共に欠損を蓄積する。行動の欠損は、用量にかかわらずAVXS−201処置により軽減される。図8B)(図8A)と同一のデータを再グラフ化して、処置されたコントロールおよびAVXS−201 1.44×1010vg群のみを示す。 AVXS−201で処置されたMecp2ヌルマウスは、自発的な歩行運動を回復する。オープンフィールド分析は、AVXS−201で処置されたヌルマウスが、コントールで処置されたヌルと比較して(図9A)長い距離および高い(図9B)平均速度で横切ることを示す。図9C)3ヶ月齢でのロータロッド能力も中程度の用量のAVXS−201により改善された。+=p≦0.001;=p≦0.05;
=p≦0.0001。
AVXS−201は、治療用量で中程度の量のMECP2を作る。図10A)雄野生型(PBS)マウスおよびMecp2−/yマウスから作成した脳半球ホモジネートからの抗MeCP2ウエスタンブロット。Mecp2ヌルには注射せず(KO)、または示した用量のAVXS−201を投与した。図10B)パネルAの定量化。1.44×1010vgの標的治療用量により、タンパク質の野生型レベルの11%が産生された。 AVXS−201は、野生型マウスで十分に許容される。図11A)AVXS−201をP1 ICV投与した雄野生型マウスのKaplan−Meier生存プロット。図11B)処置されたマウスおよび野生型マウスのBird表現型スコアリングは、広範囲の用量が十分に許容されることを示す。最高用量(1.13×1011、青い線)は、軽度の行動障害を引き起こした。 野生型動物でのAVXS−201処置は、歩行運動を損なわない。AVXS−201で処置された野生型雄マウスのオープンフィールド分析は、コントロールで処置された野生型マウスと同様の(図12A)移動距離および(図12B)平均速度を示す。図12C)高用量のAVXS−201を投与した野生型動物では、ロータロッド能力が低下した。+=p≦0.001、=p≦0.05。 AVXS−201は、野生型脳中でMECP2タンパク質の用量依存的増加を生じる。図13A)抗MeCP2ウエスタンブロットは、P1 ICV注射から3週間後での様々な脳領域における総MeCP2タンパク質の用量依存的上昇を示す。(Cb=小脳、Med=髄質、Hipp=海馬、Ctx=皮質、Mid=中脳)。TG3は、MeCP2重複症候群の重症マウスモデルから採取したサンプルを示す。図13B)パネルAの定量化。選択された脳領域中での、中程度ではなく高用量のAVXS−201二重MECP2発現。 非ヒト霊長類でのAVXS−201の髄腔内注射により、体重増加は損なわれない。3匹のAVXS−201で処置された動物を赤色で示し、コントロール対象の体重を青色で示す。 非ヒト霊長類でのAVXS−201の髄腔内注入は、注射後18ヶ月にわたり血液学的値に影響を及ぼさない。AVXS−201で処置された3匹の動物に関する値を赤色で示し、コントロール対象を青色で示す。 図15−1と同様である。 非ヒト霊長類でのAVXS−201の髄腔内注入は、注射後12〜18ヶ月にわたり血清化学に影響を及ぼさない。肝臓および電解質の値は、AVXS−201で処置された対象とコントロールで処置された対象との間で類似している。AVXS−201で処置された3匹の動物に関する値を赤色で示し、コントロール対象を青色で示す。 図16−1と同様である。 非ヒト霊長類でのAVXS−201の髄腔内注入は、注射後12〜18ヶ月にわたり血清化学に影響を及ぼさない。心臓および腎臓の値は、AVXS−201で処置された対象とコントロールで処置された対象との間で類似している。AVXS−201で処置された3匹の動物に関する値を赤色で示し、コントロール対象を青色で示す。 図17−1と同様である。 AVXS−201で処置された非ヒト霊長類およびコントール非ヒト霊長類の脳全体にわたる類似のレベルのMeCP2発現である。抗MeCP2免疫組織化学では、MeCP2発現における肉眼での構造的異常および明らかな差異が明らかにならなかった。OC=後頭皮質、TC=側頭皮質、LSc=腰髄,Thal=視床、Hipp=海馬、Cb=小脳。 コントロールおよびAVXS−201注射動物からの脳領域のウエスタンブロットは、類似のレベルのMeCP2を示す。総MeCP2レベルを緑色で示し、GAPDHローディングコントロールを赤色で示す。パネルAおよびBの定量をそれぞれのブロットの下に示す。グラフ中の破線は、コントロールで検出された平均正規化値を示す。OC=後頭皮質、TC=側頭皮質、LSc=腰髄,Thal=視床、Hipp=海馬、Cb=小脳。値を平均±SEMとして示す。 インサイチュでのハイブリダイゼーションは、AVXS−201で処置された動物の脳から調べた全ての領域でベクター由来の転写産物を示すが、コントロールでは示さない。この図は、核標識(Dapi、青色)と共に、Gapdh(赤色)およびベクター由来のMECP2 mRNA(緑色)に対するプローブを示す。OC=後頭皮質、TC=側頭皮質、LSc=腰髄,Hipp=海馬、Cb=小脳。スケールバー=20μm。 インサイチュでのハイブリダイゼーションは、注射後18ヶ月において、AVXS−201で処置された動物の脳から調べた全ての領域でベクター由来の転写産物を示すが、コントロールでは示さない。この図は、核標識(Dapi、青色)と共に、Gapdh(赤色)およびベクター由来のMECP2 mRNA(緑色)に対するプローブを示す。OC=後頭皮質、TC=側頭皮質、CA1およびCA3=海馬の領域、CC=脳梁、Thal=視床、Cau=尾状核、Put=被殻、SColl=上丘、Med=髄質、Cb=小脳、Cerv=頸髄、Thor=胸髄、Lumb=腰髄。スケールバー=20μm。 図21−1と同様である。
一態様では、本発明は、患者への、MECP2をコードするポリヌクレオチドの髄腔内投与(即ち脳または脊髄のくも膜下の空間への投与)の方法であって、このポリヌクレオチドを含むゲノムを有するrAAV9を投与することを含む方法を提供する。いくつかの実施形態では、このrAAV9ゲノムは、自己相補的ゲノムである。他の実施形態では、このrAAV9ゲノムは、一本鎖ゲノムである。
この方法により、患者の脳および脊髄(即ちこの患者の中枢神経系)に、MECP2をコードするポリヌクレオチドが送達される。送達が企図される脳のいくつかの標的領域として、運動皮質および脳幹が挙げられるが、これらに限定されない。送達が企図される中枢神経系のいくつかの標的細胞として、神経細胞およびグリア細胞が挙げられるが、これらに限定されない。グリア細胞の例は、ミクログリア細胞、乏突起膠細胞およびアストロサイトである。
MECP2をコードするポリヌクレオチドの送達は、例えば、レット症候群の処置に適応される。
「処置」は、本発明のrAAVを含む組成物の有効な用量または有効な複数の用量を、それを必要とする対象動物(ヒト患者を含む)に髄腔内経路を介して投与する工程を含む。この用量が障害/疾患の発症前に投与される場合、この投与は、予防的である。この用量が障害/疾患の発症後に投与される場合、この投与は、治療的である。本発明の実施形態では、有効な用量とは、処置される障害/疾患の状態に関連する少なくとも1つの症状を軽減する(取り除くもしくは低減させる)用量、処置される障害/疾患の状態に関連する少なくとも1つの症状を改善する用量、障害/疾患の状態への進行を遅延させるもしくは予防する用量、疾患の程度を下げる用量、疾患の(部分的なもしくは完全な)寛解をもたらす用量および/または生存期間を延ばす用量である。
レット症候群の処置では、本方法は、対象に効果をもたらし、この効果として下記が挙げられるが、これらに限定されない:意図的な手の動きの回復、発声の改善、無呼吸の減少、発作の減少、不安の減少、社会化の増加、IQの増加、睡眠パターンの正常化および/または運動性の増加。
本発明では併用処置も企図される。本明細書で使用される組合せとして、同時処置または逐次処置の両方が挙げられる。本発明の方法と、レット症候群のための標準的な医療処置との組合せは、新規の治療との組合せであるかのように具体的に企図される。
出生後にそれを必要とする個体への送達が企図されるが、胎児への子宮内送達も企図される。
別の態様では、本発明は、rAAVゲノムを提供する。このrAAVゲノムは、MECP2をコードするポリヌクレオチドに隣接する1つまたは複数のAAV ITRを含む。このポリヌクレオチドは、転写制御DNA(具体的にはプロモーターDNA)および「遺伝子カセット」を形成するために標的細胞中で機能するポリアデニル化シグナル配列DNAに作動可能に連結されている。この遺伝子カセットは、ニューロンまたはグリア細胞内での特異的な発現を可能にするプロモーターを含み得る。例として、ニューロン特異的エノラーゼプロモーターおよびグリア線維性酸性タンパク質プロモーターが挙げられる。摂取された薬物の制御下の誘発性プロモーターも使用され得る。例として、テトラサイクリン(TETオン/オフ)系[Urlinger et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 97(14):7963−7968(2000)]およびEcdysoneレセプター調節可能系[Palli et al.,Eur J.Biochem 270:1308−1315(2003]等の系が挙げられるが、これらに限定されない。この遺伝子カセットは、このポリヌクレオチドが哺乳動物細胞中で発現される場合にRNA転写産物のプロセシングを容易にするためのイントロン配列をさらに含み得る。
本発明のrAAVゲノムは、AAV repおよびcap DNAを欠く。このrAAVゲノム中のAAV DNA(例えば、ITR)は、組換えウイルスが由来し得るあらゆるAAV血清型に由来し得、このAAV血清型として下記が挙げられるが、これらに限定されない:AAV血清型AAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5、AAV6、AAV7、AAV8、AAV9、AAV10、AAV11、AAV12、AAV13およびAAVrh74。これらのAAV血清型のゲノムのヌクレオチド配列は、当技術分野で既知である。例えば、AAV9ゲノムは、Gao et al.,J.Virol.,78:6381−6388(2004)に記載されている。
別の態様では、本発明は、本発明のrAAVゲノムを含むDNAプラスミドを提供する。このDANプラスミドは、このrAAVゲノムの、AAV9キャプシドタンパク質を有する感染性ウイルス粒子への構築のためのAAVのヘルパーウイルス(例えば、アデノウイルス、E1欠失アデノウイルスまたはヘルペスウイルス)による感染が許容される細胞に導入される。パッケージングされるAAVゲノム、rep遺伝子およびcap遺伝子、ならびにヘルパーウイルス機能が細胞に付与されるrAAV粒子を産生させるための技術は、当技術分野で標準的である。rAAVの生成には、下記の構成要素が単一細胞(本明細書ではパッケージング細胞と示される)内に存在することが必要である:rAAVゲノム、このrAAVゲノムから独立した(即ちこのrAAV中ではない)AAV rep遺伝子およびcap遺伝子、ならびにヘルパーウイルス機能。偽型rAAVの産生は、例えば、国際公開第01/83692号パンフレットで開示されており、このパンフレットは、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。様々な実施形態では、AAVキャプシドタンパク質は、組換えベクターの送達を増強するように改変され得る。キャプシドタンパク質への改変は、当技術分野で概して既知である。例えば、米国特許出願公開第2005/0053922号明細書および同第2009/0202490号明細書(これらの開示は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)を参照されたい。
パッケージング細胞を生成する方法は、AAV粒子産生に必須の全ての成分を安定して発現する細胞株を作製することである。例えば、AAV rep遺伝子およびcap遺伝子を欠くrAAVゲノム、このrAAVゲノムから独立したAAV rep遺伝子およびcap遺伝子、ならびに選択マーカー(例えば、ネオマイシン耐性遺伝子)を含むプラスミド(または複数のプラスミド)を細胞のゲノムに組み込む。AAVゲノムは、GCテーリング(Samulski et al.,1982,Proc.Natl.Acad.S6.USA,79:2077−2081)、制限エンドヌクレアーゼ開裂部位を含む合成リンカーの付加(Laughlin et al.,1983,Gene,23:65−73)または直接的な平滑末端ライゲーション(Senapathy&Carter,1984,J.Biol.Chem.,259:4661−4666)等の手順により細菌プラスミドに導入されている。次いで、このパッケージング細胞株にアデノウイルス等のヘルパーウイルスを感染させる。この方法の利点は、細胞が選択可能でありかつrAAVの大規模産生に適していることである。適切な方法の他の例は、パッケージング細胞にrAAVゲノムならびに/またはrep遺伝子およびcap遺伝子を導入するために、プラスミドではなくアデノウイルスまたはバキュロウイルスを用いる。
rAAV産生の一般原理は、例えば、Carter,1992,Current Opinions in Biotechnology,1533−539;およびMuzyczka,1992,Curr.Topics in Microbial.and Immunol.,158:97−129)で概説されている。様々なアプローチが下記で説明されている:Ratschin et al.,Mol.Cell.Biol.4:2072(1984);Hermonat et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,81:6466(1984);Tratschin et al.,Mo1.Cell.Biol.5:3251(1985);McLaughlin et al.,J.Virol.,62:1963(1988);およびLebkowski et al.,1988 Mol.Cell.Biol.,7:349(1988)。Samulski et al.(1989,J.Virol.,63:3822−3828);米国特許第5,173,414号明細書;国際公開第95/13365号パンフレットおよび対応する米国特許第5,658.776合明細書;国際公開第95/13392号号パンフレット;同第96/17947号パンフレット;PCT/米国特許出願公開第98/18600号明細書;国際公開第97/09441号パンフレット(PCT/米国特許出願公開第96/14423号明細書);同第97/08298号パンフレット(PCT/米国特許出願公開第96/13872号明細書);同第97/21825号パンフレット(PCT/米国特許出願公開第96/20777号明細書);同第97/06243号パンフレット(PCT/仏国特許出願公開第FR96/01064号明細書);同第99/11764号パンフレット;Perrin et al.(1995)Vaccine 13:1244−1250;Paul et al.(1993)Human Gene Therapy 4:609−615;Clark et al.(1996)Gene Therapy 3:1124−1132;米国特許第5,786,211号明細書;同第5,871,982号明細書;ならびに同第6,258,595号明細書。上述の文献は、これらの文献におけるrAAV産生に関するセクションを特に強調して、これらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
そのため、本発明は、複製欠損性の感染性rAAVを産生するパッケージング細胞を提供する。一実施形態では、パッケージング細胞は、安定して形質転換されたがん細胞(例えば、HeLa細胞、293細胞およびPerC.6細胞株(同族293株))であり得る。別の実施形態では、パッケージング細胞は、形質転換されたがん細胞ではない細胞(例えば、低継代293細胞(アデノウイルスのE1で形質転換されたヒト胎児腎臓細胞)、MRC−5細胞(ヒト胎児線維芽細胞)、WI−38細胞(ヒト胎児線維芽細胞)、Vero細胞(サル腎臓細胞)およびFRhL−2細胞(アカゲザル胎仔肺細胞))である。
そのため、別の態様では、本発明は、本発明のrAAVゲノムを含むrAAV9(即ち複製欠損性の感染性キャプシド化rAAV9粒子)等のrAAVを提供する。rAAVのゲノムは、AAV repおよびcap DNAを欠いており、即ちゲノムのITR間にAAV repまたはcap DNAが存在しない。いくつかの実施形態では、rAAVゲノムは、自己相補的ゲノムである。いくつかの実施形態では、rAAVゲノムは、一本鎖ゲノムである。
「AVXS−201」と命名された自己相補的AAV9(scAAV9)等のrAAVが提供される。このrAAVの遺伝子カセット(配列番号1に記載されているAVXS−201ゲノムのヌクレオチド151〜2558)は、配列中にマウスMECP2遺伝子由来の546bpのプロモーター断片(配列番号2)(逆方向でのNC_000086.7のヌクレオチド74085586〜74086323)、SV40イントロン、ヒトMECP2B cDNA(配列番号3)(CCDS Database #CCDS48193.1)および合成ポリアデニル化シグナル配列(配列番号4)を有する。この遺伝子カセットは、自己相補的AAVゲノムのパッケージングを共に可能にする変異体AAV2逆位末端反復(ITR)および野生型AAV2逆位末端反復に隣接している。このゲノムは、AAV repおよびcap DNAを欠いており、即ちこのゲノムのITR間にAAV repまたはcap DNAが存在しない。
「scAAV9.738.Mecp2」と命名されたscAAV9等のrAAVが提供される。このrAAVの遺伝子カセット(配列番号5に記載されているscAAV9.738.Mecp2ゲノムのヌクレオチド198〜2890)は、配列中にマウスMECP2遺伝子由来の738bpのプロモーター断片(配列番号6)(逆方向でのNC_000086.7のヌクレオチド74085586〜74086323)、SV40イントロン、マウスMECP2α cDNA(配列番号7)(CCDS Database #CCDS41016.1)およびウシ成長ホルモン遺伝子由来のポリアデニル化シグナル配列を有する。この遺伝子カセットは、自己相補的AAVゲノムのパッケージングを共に可能にする変異体AAV2逆位末端反復(ITR)および野生型AAV2逆位末端反復に隣接している。このゲノムは、AAV repおよびcap DNAを欠いており、即ちこのゲノムのITR間にAAV repまたはcap DNAが存在しない。
rAAV9ゲノム(例えば、限定されないが、rAAV9ゲノム中の遺伝子カセット)中の保存的ヌクレオチド置換が企図される。例えば、遺伝子カセット中のMECP2 cDNAは、scAAV9.738.Mecp2中のMECP2α cDNAまたはAVXS−201中のMECP2B cDNAに対する80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%または99%の配列同一性を有し得る。
いくつかの実施形態では、本発明のrAAV9によりコードされるMECP2ポリペプチドは、バリアントMECP2ポリペプチドであり得る。バリアントポリペプチドは、MECP2活性を保持し、かつscAAV9.738.Mecp2中のMECP2α cDNAまたはAVXS−201中のMECP2B cDNAによりコードされるMECP2ポリペプチドのアミノ酸配列に対して少なくとも約60、70、80、85、90、95、97、98、99または99.5%同一なアミノ酸配列を有する。
このrAAVをカラムクロマトグラフィーまたは塩化セシウム勾配等の当技術分野で標準的な方法により精製し得る。ヘルパーウイルスからrAAVベクターを精製する方法は、当技術分野で既知であり、例えばClark et al.,Hum.Gene Ther.,10(6):1031−1039(1999);Schenpp and Clark,Methods Mol.Med.,69:427−443(2002);米国特許第6,566,118号明細書および国際公開第98/09657号パンフレットで開示されている方法が挙げられる。
別の態様では、本発明は、MECP2ポリペプチドをコードするrAAV(例えば、rAAV9)を含む組成物を企図する。
本発明の組成物は、薬学的に許容される担体中にrAAVを含む。この組成物は、希釈剤およびアジュバント等の他の成分も含み得る。許容される担体、希釈剤およびアジュバントは、レシピエントに対して無毒であり、好ましくは用いられる投与量および濃度で不活性であり、下記が挙げられる:緩衝液、例えばリン酸塩、クエン酸塩もしくは他の有機酸;酸化防止剤、例えばアスコルビン酸;低分子量ポリペプチド;タンパク質、例えば血清アルブミン、ゼラチンもしくは免疫グロブリン;親水性ポリマー、例えばポリビニルピロリドン;アミノ酸、例えばグリシン、グルタミン、アスパラギン、アルギニンもしくはリシン;単糖、二糖および他の炭水化物、例えばグルコース、マンノースもしくはデキストリン;キレート剤、例えばEDTA;糖アルコール、例えばマンニトールもしくはソルビトール;塩形成対イオン、例えばナトリウム;ならびに/または非イオン性界面活性剤、例えばTween、プルロニックもしくはポリエチレングリコール(PEG)。
必要に応じて、上記に列挙した様々な他の成分と共に適切な溶媒に必要な量でrAAVを組み入れ、続いてろ過滅菌することにより、滅菌注射用溶液を調製する。一般に、基礎分散媒体および上記に列挙したものからの必要な他の成分を含む滅菌ビヒクル中に滅菌活性成分を組み入れることにより、分散液を調製する。滅菌注射用溶液の調製のための滅菌粉末の場合、好ましい調製方法は、予め滅菌ろ過した溶液から活性成分および任意の追加の所望成分の粉末を得る真空乾燥および凍結乾燥技術である。
本発明の方法で投与されるrAAVの力価および投与量は、例えば、特定のrAAV、投与様式、処置目標、個体、投与のタイミングおよび標的とする細胞の種類に応じて異なり、当技術分野で標準的な方法により決定され得る。rAAVの力価は、1ml当たり約1×10、約1×10、約1×10、約1×10、約1×1010、約1×1011、約1×1012、約1×1013〜約1×1014またはより多くのDNアーゼ耐性粒子(DRP)の範囲であり得る。投与量は、ウイルスゲノムの単位(vg)でも表され得る。このrAAVの投与量は、約1×10vg以上、約1×1010vg以上、約1×1011vg以上、約1×1012vg以上、約6×1012以上、約1×1013vg以上、約1.3×1013vg以上、約1.4×1013vg以上、約2×1013vg以上、約3×1013vg以上、約6×1013vg以上、約1×1014vg以上、約3×1014以上、約6×1014以上、約1×1015vg以上、約3×1015以上、約6×1015以上、約1×1016以上、約3×1016以上または約6×1016以上の範囲であり得る。新生児の場合、rAAVの投与量は、約1×10vg以上、約1×1010vg以上、約1×1011vg以上、約1×1012vg以上、約6×1012以上、約1×1013vg以上、約1.3×1013vg以上、約1.4×1013vg以上、約2×1013vg以上、約3×1013vg以上、約6×1013vg以上、約1×1014vg以上、約3×1014以上、約6×1014以上、約1×1015vg以上、約3×1015以上、約6×1015以上、約1×1016以上、約3×1016以上または約6×1016以上の範囲であり得る。
本発明の方法により、標的細胞(例えば、限定されないが、神経細胞またはグリア細胞)が形質導入される。用語「形質導入」は、レシピエント細胞による機能的MECP2ポリペプチドの発現をもたらす、本発明の複製欠損性の感染性rAAVを介した、インビボまたはインビトロのいずれかでの標的細胞へのポリヌクレオチドの投与/送達を指すために使用される。
本発明のrAAVを使用する細胞の形質導入により、このrAAVによりコードされるMECP2ポリペプチドが持続的に発現される。いくつかの実施形態では、標的発現レベルは、レット症候群を患っていない対象での正常な(または野生型の)生理学的発現レベルの約75%〜約125%であることが企図される。この標的発現レベルは、正常な発現レベルの約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約100%、約105%、約110%、約115%、約120%または約125%であり得る。
本発明の処置方法のいくつかの実施形態では、非イオン性の低浸透圧造影剤も患者に投与する。そのような造影剤として、イオビトリドール、イオヘキソール、イオメプロール、イオパミドール、イオペントール、イオプロミド、イオベルソール、イオキシランおよびこれらの造影剤の2種以上の混合物が挙げられるが、これらに限定されない。そのため、いくつかの実施形態では、この処置方法は、患者へのイオヘキソールの投与をさらに含む。この非イオン性の低浸透圧造影剤は、患者の中枢神経系中の標的細胞の形質導入を増加させると考えられる。本開示のrAAVが単独で使用される場合の細胞の形質導入と比較して、本開示のrAAVが本明細書で説明された造影剤と組み合わせて使用される場合、細胞の形質導入が増加すると考えられる。様々な実施形態では、細胞の形質導入は、造影剤と組み合わせて使用されない場合の本開示のベクターの形質導入と比較して、本開示のベクターが本明細書で説明された造影剤と組み合わせて使用される場合、少なくとも約1%または少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約100%、少なくとも約120%、少なくとも約150%、少なくとも約180%、少なくとも約200%、少なくとも約250%、少なくとも約300%、少なくとも約350%、少なくとも約400%、少なくとも約450%、少なくとも約500%またはより多くまで増加する。さらなる実施形態では、細胞の形質導入は、造影剤と組み合わせて使用されない場合の本開示のベクターの形質導入と比較して、本開示のベクターが本明細書で説明された造影剤と組み合わせて使用される場合、約10%〜約50%まで、または約10%〜約100%まで、または約5%〜約10%まで、または約5%〜約50%まで、または約1%〜約500%まで、または約10%〜約200%まで、または約10%〜約300%まで、または約10%〜約400%まで、または約100%〜約500%まで、または約150%〜約300%まで、または約200%〜約500%まで増加する。
いくつかの実施形態では、患者をトレンデレンブルグ体位(頭を下にした体位)に置く場合に細胞の形質導入が増加すると考えられる。いくつかの実施形態では、例えば、髄腔内ベクター注入中にまたはその後に患者を約1度〜約30度、約15〜約30度、約30〜約60度、約60〜約90度または約90〜約180度)で頭を下にした体位において傾ける。様々な実施形態では、細胞の形質導入は、トレンデレンブルグ体位が使用されない場合と比較して、本明細書で説明されたようにトレンデレンブルグ体位を使用する場合、少なくとも約1%または少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約100%、少なくとも約120%、少なくとも約150%、少なくとも約180%、少なくとも約200%、少なくとも約250%、少なくとも約300%、少なくとも約350%、少なくとも約400%、少なくとも約450%、少なくとも約500%またはより多くまで増加する。
さらなる実施形態では、細胞の形質導入は、造影剤およびトレンデレンブルグ体位と組み合わせて使用されない場合の本開示のベクターの形質導入と比較して、本開示のベクターが本明細書で説明された造影剤およびトレンデレンブルグ体位と組み合わせて使用される場合、約10%〜約50%まで、または約10%〜約100%まで、または約5%〜約10%まで、または約5%〜約50%まで、または約1%〜約500%まで、または約10%〜約200%まで、または約10%〜約300%まで、または約10%〜約400%まで、または約100%〜約500%まで、または約150%〜約300%まで、または約200%〜約500%まで増加する。
本開示は、処置方法の実施形態であって、本開示のベクターおよび造影剤の、それを必要とする患者の中枢神経系への髄腔内投与により、本開示のベクターを造影剤の非存在下で投与する場合の患者の生存と比較して患者の生存が増加する、実施形態も提供する。様々な実施形態では、本開示のベクターおよび造影剤の、それを必要とする患者の中枢神経系への投与により、本開示のベクターを造影剤の非存在下で投与する場合の患者の生存と比較して、患者の生存が少なくとも約1%、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約100%、少なくとも約150%、少なくとも約200%またはより多く増加する。
本開示は、処置方法の実施形態であって、本開示のベクターおよび造影剤の、トレンデレンブルグ体位に置かれたそれを必要とする患者の中枢神経系への髄腔内投与により、本開示のベクターを造影剤およびトレンデレンブルグ体位の非存在下で投与する場合の患者の生存と比較して患者の生存がさらに増加する、実施形態も提供する。様々な実施形態では、本開示のベクターおよび造影剤の、トレンデレンブルグ体位に置かれたそれを必要とする患者の中枢神経系への投与により、本開示のベクターを造影剤およびトレンデレンブルグ体位の非存在下で投与する場合の患者の生存と比較して、患者の生存が少なくとも約1%、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約100%、少なくとも約150%、少なくとも約200%またはより多く増加する。
本発明を下記により説明する。
・雌および雄のレットマウスモデルでの概念実証研究は、scAAV9.738.Mecp2の静脈内注射後に治療効果を示す(実施例1)。
・第二世代の遺伝子治療用ベクターAVXS−201は、Mec2−/yマウスの脳室内(ICV)処置後、広範囲の用量にわたって生存期間の延長を示す。生存期間の中央値の最大増加は、AVXS−201処置後の477%であった(実施例2)。
・AVXS−201で処置した雄Mecp2−/yマウスは、レットマウスのために開発された総合評価により測定した場合に行動の永続的な改善を示す(実施例3)。
・AVXS−201で処置したMecp2−/yマウスでの表現型の利点は、中程度のタンパク質発現で得られる(実施例4)。
・AVXS−201による野生型マウスの処置は、高用量群でのみ認められた行動スコアリングの一貫した変化を伴って、試験した全ての用量にわたり良好な耐容性を示した(実施例5および実施例6)。
・非ヒト霊長類での髄腔内投与は、AVXS−201が注射後18ヶ月にわたり安全でありかつ良好な耐容性を示すことを示す(実施例7)。
・AVXS−201は、1回の髄腔内注射後、非ヒト霊長類の脳および脊髄において広く導入遺伝子を生理学的レベルで発現する(実施例8)。
実施例1
雌のレットマウスにおけるレット症候群のための遺伝子治療の概念実証研究
概念実証として、症候性の雄および雌のレットマウスをscAAV9.738.Mecp2で静脈内処置した[Garg et al.,The Journal of Neuroscience:The Official Journal of the Society for Neuroscience,33:13612−13620 (2013)]。scAAV9.738.Mecp2の組換えウイルスゲノム(配列番号5)は、マウスMecp2α cDNA(CCDS Database #CCDS41016.1)の発現を駆動するマウスMecp2遺伝子由来の738bpのプロモーター断片[Adachi et al.,Human Molecular Genetics,14:3709−3722(2005)]と、ウシ成長ホルモンポリアデニル化シグナルとを含む。遺伝子カセット(配列番号5のヌクレオチド198〜2890)は、自己相補的AAVゲノムのパッケージングを可能にする変異体AAV2逆位末端反復(ITR)および野生型AAV2 ITRに隣接している。
自己相補的AAV9(scAAV9)を、293細胞中において、アデノウイルスヘルパープラスミドpHelper(Stratagene,Santa Clara,CA)と共に、既に説明されているRep2Cap9配列をコードするプラスミド[Gao et al.,J.Virol.,78:6381−6388(2004)]により、二本鎖AAV2−ITRベースのベクターを使用する一過性形質移入手順によって産生させた。実験のためにウイルスを3つの別々のバッチで産生させ、2回の塩化セシウム密度勾配精製工程により精製し、PBSに対して透析し、ウイルス凝集を防ぐために0.001%Pluronic−F68で製剤化し、4℃で貯蔵した。全てのベクター調製物を、Taq−Man技術を使用する定量的PCRにより滴定した。ベクターの純度を4〜12%ドデシル硫酸ナトリウム−アクリアルアミドゲル電気泳動および銀染色(Invitrogen,Carlsbad,CA)により評価した。
Mecp2ヌル対立遺伝子を有する雄マウスを4〜6週齢でscAAV9.738.Mecp2またはscAAV9コントロールベクターのいずれか3×1012vgで静脈内処置した。この動物を生存に関して追跡し、表現型スコア[Guy et al.,Science,315:1143−1147(2007)]に関して毎週評価した。
Guy et al.2007からの表現型スコアリングの構成要素
A.移動性:マウスをベンチに置いて観察し、次いで優しく扱って観察する。0=野生型の場合。1=野生型と比較した場合に移動が低下した:最初にベンチに置いた際にすくむ期間が長くなり、より長い期間にわたり不動であった。2=ベンチに置いた場合に自発的な移動がない:マウスは、優しい刺激または近くに置いた餌ペレットに反応して移動し得る(注:マウスは、自分のケージ環境中である場合ではより活発になる場合がある)。
B.歩行:0=野生型の場合。1=骨盤の高さが低い状態で歩いたり走ったりする場合に野生型と比べて後肢が広がり、「よたつく」歩行になる。2=より重度の異常:足を上げた際の震え、後方に歩く、または一度に両方の後ろ脚を上げることによる「バニーホップ」。
C.後肢把持:マウスを、尾の付け根を持って吊して観察した。0=脚は外側に広がった。1=後肢が(接触することなく)互いに向かって引き寄せられるか、片方の脚が身体に引き寄せられる。2=両方の脚がしっかりと引き込まれ、互いに接触するか、または身体に接触する。
D.震え:マウスを手のひらに立たせて観察した。0=震えなし。1=断続的な軽度の震え。2=継続的な震え、または断続的な激しい震え。
E.呼吸:動物が静止している間に脇腹の動きを観察した。0=通常の呼吸。1=規則的な呼吸期間に、短時間のより速い呼吸または呼吸の中断が散在している。2=非常に不規則な呼吸−あえぎまたは浅速呼吸。
F.全身状態:マウスを毛の状態、目、体の姿勢等の一般的な健康状態の指標に関して観察した。0=きれいで光沢のある毛、きれいな目、通常の姿勢。1=うつろな目、光沢のない/小汚い毛、若干猫背の姿勢。2=目が痂皮で覆われている、または狭くなっている、立毛、猫背の姿勢。
図4は、scAAV9.738.Mecp2で処置された群が実験期間中に生存の中央値に達しなかったが、公表時にコントロール処置動物を10週超で上回ったことを示す。scAAV9.738.Mecp2で処置された動物は、コントロール処置動物と比較して行動スコアも低かった。この実験を、罹患した雌マウスにより繰り返した(図5)。動物を、雄による以前のようにscAAV9.738.Mecp2またはコントロールのいずれかでIV処置した。レットマウスが症候性である場合、雌を10〜12ヶ月齢に処置した。動物を注射後約6ヶ月にわたり追跡し、表現型スコアに関して試験した。重要なことに、雌レットマウスは、より重度な雄のような早期致死を有しない[Guy et al.,Nature Genetics,27:322−326(2001)]。scAAV9.738.Mecp2による処置は、疾患の進行を停止させ、スコアが1付近に後退して疾患の重症度の逆転を示した。これは、症状の悪化を示す6付近の表現型スコアで実験を終えたコントロール処置動物とは著しく対照的であった(図5C)。ロータロッド、倒立スクリーン試験、プラットフォーム試験およびネスティング能力からのデータの全ては、コントロール処置動物と比較して、scAAV9.738.Mecp2で処置された動物において行動の改善を裏付ける。scAAV9.738.Mecp2で処置された雌からの脳の死後分析は、MECP2発現の蛍光強度測定値が、遺伝子治療導入遺伝子発現がほぼ生理学的レベルであったことを示す野生型脳の測定値を反映していることを示した。
実施例2
AVXS−201前臨床有効性研究
パッケージング効率を改善し、かつ生理学的レベルの遺伝子発現を維持しつつ臨床的に関係があるヒトMECP2 cDNAを組み込むために、scAAV9.738.Mecp2をより短いプロモーター、ヒトMECP2B cDNAおよび合成ポリアデニル化シグナルで再設計した。この再設計したゲノムを、下記で説明するようにAAV9キャプシドにパッケージングし、続いて得られたscAAVを「AVXS−201」と命名した(図6)。AVXS−201は、元々「AAV9−P545−MeCP2」という名称であった。
プロモーター領域配列(マウスMeCP2プロモーター断片) (配列番号2)

コーディング領域配列(ヒトMeCP2B cds) (配列番号3)

ポリA配列(合成) (配列番号4)
AATAAAAGATCTTTATTTTCATTAGATCTGTGTGTTGGTTTTTTGTGTG
scAAV9を、293細胞中において、アデノウイルスヘルパープラスミドpHelper(Stratagene,Santa Clara,CA)と共に、既に説明されているRep2Cap9配列をコードするプラスミド[Gao et al.、上記を参照されたい]により、二本鎖AAV2−ITRベースのベクターを使用する一過性形質移入手順により産生させた。実験のためにウイルスを3つの別々のバッチで産生させ、2回の塩化セシウム密度勾配精製工程により精製し、PBSに対して透析し、ウイルス凝集を防ぐために0.001%Pluronic−F68で製剤化し、4℃で貯蔵した。全てのベクター調製物を、Taq−Man技術を使用する定量的PCRにより滴定した。ベクターの純度を4〜12%ドデシル硫酸ナトリウム−アクリアルアミドゲル電気泳動および銀染色(Invitrogen,Carlsbad,CA)により評価した。
図4と同じ株のレットマウスにおいて、有効性および投与研究を実施した。実施例1と実施例2との間の用量は、滴定方法の改善に起因して比較されていない。実施例1での実験は、ウイルス調製物の光学滴定を使用したが、実施例2および下記での研究は、より正確なデジタル液滴PCR滴定を使用する。提案した髄腔内投与の臨床送達経路を模倣するために、これらの注射は、生後1日の仔において脳室内(ICV)として実施した。レット症候群の重要な作用部位である神経系にAVXS−201を直接送達するために、髄腔内送達を選択した。仔をその自然な生活に関して追跡し、生存、複合表現型スコア、オープンフィールドおよびロータロッド行動に関して評価した。2対数用量範囲にわたる生存データを図7に示す。図7に示す結果は、本発明の処置方法で使用されるベクターおよび技術の組合せが、改善された結果を達成することを実証する。試験した全ての用量は、コントロール処置Mecp2y/−マウスよりも生存期間の中央値が延びており、観察した最大個体生存期間がコントロール処置レットマウスの93日と比較して500日(継続中)に達した。寿命の最高中央値(315日)は、動物1匹当たり1.44×1010vgの中程度の用量で達成された。このデータは、既に観測された不適切なMECP2投与量(遺伝子コピー数)の効果[例えば、Lombardi et al.,The Journal of Clinical Investigation,125:2914−2923(2015)を参照されたい]から、本明細書で達成された結果を区別する釣鐘状の用量反応(図7B)を示す。重要なことに、試験した最高用量でも、AVXS−201処置は、コントール処置と比較してMecp−/yマウスの生存期間を短縮しなかった。
生存に加えて、処置マウスおよびコントロールマウスをレット表現型(前の実施例で記載した表現型)に関して毎週採点した。未処置の雄は、0スコアから10週齢までの5.25の平均ピークまで急速に進行する(図8)。対照的に、全ての処置群の表現型スコアは、18週で5のスコアに達した5.56×1010vg群を除いて、17週齢まで約2のスコアにのみ達した。処置動物およびコントロール動物をオープンフィールド試験およびロータロッド試験でも評価した(図9)。自発的運動の減少は、レット雄マウスの症状である。自発的運動および速度を評価するためのオープンフィールド分析を群が2〜3ヶ月齢であった場合に実施した。罹患した動物は、野生型マウスと比較して総移動距離がほぼ43%減少した。移動距離の有意な増加が全てで認められたが、AVXS−201で処置された群の2つは、コントール処置Mecp2ノックアウト雄を超えていた。コントロール処置ノックアウトと比較して速度も有意に改善された。これは、雄のレットマウスモデルのAVXS−201処置が探索的行動および歩行を改善することを示す。処置動物およびコントロール動物を、運動協調の尺度であるロータロッドでの能力に関して3ヶ月齢で試験した。動物を3日連続で試験し、スコアを日数および用量にわたり平均化した。得られた結果を図9Cに示す。実施したコントロール処置Mecp−/yマウスは、コントロール処置野生型同腹仔と比較してロータロッドで有意に悪化した。7.00×10vgコホートおよび1.44×1010vgコホートでは、ロータロッド能力は、コントロール処置よりも有意に改善された。
実施例3
処置されたレットマウスの脳中でのMECP2タンパク質のAVXS−201発現
注射の3週間後、PBSで処置された雄の野生型、未処置のレットおよびベクターで処置されたレット動物を安楽死させ、AVXS−201の生後1日のICV注射後の脳中でのMECP2タンパク質レベルを調べた。一方の脳半球をホモジナイズし、ウエスタンブロットにより分析してMECP2発現をモニタリングした。代表的なブロットおよび定量を図10に示す。PBSで処置された野生型脳に対する正規化後、ノックアウトおよび1.75×10vg AVXS−201用量群は、検出可能なレベルのMECP2を有しなかった。3.50×10vgおよび7.00×10vgによる処置は、それぞれ野生型レベルの約1%および3.6%に達する検出可能なMECP2レベルを生じた。生存の中央値の増加で測定した場合の最も有効な用量(1.44×1010vg)は、野生型MeCP2レベルの約11%を得た。ウエスタンブロットで調べた5.56×1010vg用量は、野生型の約54%のMECP2レベルを生じ、1.13×1011は、野生型レベルの2倍超に達した。これらのデータは、MECP2遺伝子治療の有効性の予測では脳全体にわたるタンパク質発現レベルおよび分布が重要であることを示す。
実施例4
AVXS−201による野生型マウスの処置は、安全でありかつ良好な耐容性を示す
MECP2補充療法に関する重要な関心事は、MECP2のインタクトなコピーを発現する細胞への影響を評価することである。MECP2導入遺伝子の生理学的調節を支持するためにマウスMecp2プロモーターの断片を組み込むことにより、この点を考慮してAVXS−201を設計した。AVXS−201の安全性を試験するために、雄のレットマウスと全く同じようにAVXS−201をP1 ICV注射した野生型マウスのコホートに対して生存および行動の分析を実施した。
合計131匹の野生型の雄マウスをAVXS−201の様々なICV投与で処置し、生存に関して追跡した(図11)。目標とする治療用量(1.44×1010vg)では死亡が記録されず、21匹の処置動物がP342にわたり生存した。PBS処置群では死亡が記録されず、3.50×10、2.78×1010および1.13×1011vg処置群ではそれぞれ1例の死亡を記録した。ボックス1からの基準を使用する行動スコアリングは、ベクター処置群が平均表現型スコア<1を主に有したことを示す。平均総スコア>1は、2つの最高投与群(5.56×1010および1.13×1011vg)でのみ認められた。2〜3ヶ月齢でのオープンフィールド試験は、ベクターで処置された野生型雄とPBSで処置された野生型雄との間で統計的な差異を示さなかった(図12)。興味深いことに、3ヶ月齢でのコントロール処置野生型マウスと比較して、1.13×1011vgコホートでは、ロータロッド能力の有意な低下を検出した。これらのデータは、最高AVXS−201用量でのMECP2過剰発現の毒性効果を示唆する。これらのデータをまとめると、野生型細胞に形質導入するのみのAVXS−201処置の「最悪のシナリオ」では、目標とする治療用量において動物の生存および行動へ影響が最小であることを示す。
実施例5
MECP2生理学的レベルは、治療用量のAVXS−201で処置された野生型マウスの脳中で維持される
症候性MECP2過剰発現に関連するレベルをさらに調べるために、野生型雄マウスに治療目標1.44×1010vgまたは試験した最高用量1.13×1011vgでPBSまたはAVXS−201をP1 ICV注射した。動物を注射後3週で安楽死させ、ウエスタンブロットのために脳を採取した。比較のために、Tg3と称されるMECP2過剰発現のマウスモデルから脳と一緒に組織をブロットした。脳を別々の領域(Cb=小脳、Med=髄質、Hipp=海馬、Ctx=皮質およびMid=中脳、図13)に解剖し、個々の領域をブロッティングのためにホモジナイズした。データを、PBSで処置した野生型脳中のMECP2レベルに対して正規化した。目標治療用量(1.44×1010vg)による処置は、調べた全ての領域にわたり野生型組織の1〜1.5倍のMECP2レベルを有した。高用量(1.13×1011vg)は、野生型レベルの1.31〜2.56倍の範囲であったが、Tg3組織のレベルの2.31〜3.93倍に達しなかった。これらのデータは、先に示した行動および生存のデータと共に、目標用量で投与した場合にAVXS−201がほぼ生理学的レベルでタンパク質を発現するという確信を与える。重要なことに、治療投与量は、MECP2重複症候群に関連する2倍タンパク質レベルに近づかない。これは、遺伝子治療を使用するMECP2補充アプローチの安全性を示す。
実施例6
AVXS−201の髄腔内注射後18ヶ月にわたり、体重、血液学および血清化学は、非ヒト霊長類で目立たない
AVXS−201および関連する髄腔内注射手順の安全性および耐容性を調べるために、3匹の処置された雄のカニクイザルを注射後18ヶ月にわたり追跡した。投与パラメータを表2に示す。
2匹の動物を意図した治療用量(体重1kg当たり約1.44×10vg当量)で処置し、1匹に約2倍低い用量(体重1kg当たり約7.00×10vg当量)を投与した。髄腔内注射手順は、Meyer et al.,Molecular Therapy:The Journal of the American Society of Gene Therapy,23:477−487(2015)で既に説明された。簡潔に説明すると、ベクターの拡散を検証するためにベクターを造影剤と混合した。麻酔した対象を側臥位に置き、約L4/5レベル(脊髄の円錐体下)で後正中線注射部位を用意した。無菌条件下において、スタイレットを備えたくも膜下穿刺針を挿入し、この針から透明なCSFの流れにより、くも膜下カニューレ挿入を確認した。くも膜下腔中の圧力を低下させるために、ベクター溶液を注射した直後にCSF 0.8mlを排出した。注射後、動物をトレンデレンブルグ体位に保ち、この身体を10分にわたり頭を下にして傾けた。処置した動物に6または12ヶ月齢で投与し、注射後最初の6ヶ月にわたり毎月およびその後の2ヶ月毎に体重、血球数および血清化学を集めた。体重を図14に示し、血球数を図15に示し、血清化学を図16および図17に示し、Mannheimer Foundation(Homestead,FL)での同一のコロニーからのコントロール処置動物の値と共にグラフにした。全体として、ベクター処置動物からの体重、細胞数および血清値は、コントロール処置動物と一致した。ベースライン時に2匹のベクター処置動物においてより高かったアミラーゼを除いて、所与の動物での2回を超える連続観察に関してコントロールから実質的に逸脱する値はなかった。これらのデータは、AVXS−201および髄腔内注射手順が安全でありかつ良好な耐容性を示すことを示す。
実施例7
AVXS−201の髄腔内注射後の非ヒト霊長類由来の組織の病理学的分析
インビボ(実施例6)および死後分析(実施例8)に加えて、動物15C38、15C49および15C34(表1)からの内臓および中枢神経組織のサンプルをパラフィン包埋、切片化ならびにヘマトキシリンおよびエオシン染色のためにGEMpath Inc.(Longmont,CO)に送った。残りの動物(表8.2)は、依然として生存しており、研究終了時に分析のために送られるであろう。GEMpath Board公認の獣医病理学者がスライドを読み取ってレポートを作成した。サンプリングして調べた組織を表3に示す。病理学レポートは、AVXS−201処置が6週または18ヶ月の時点でいかなるプロトコル特異的組織においても病変を誘発しなかったことを指摘する。
実施例8
AVXS−201の髄腔内注射後の非ヒト霊長類の脳中でのMeCP2の生理学的レベル
2匹の12ヶ月齢の雄のカニクイザルに上記で説明したようにAVXS−201 7.7×1012vg/kgを髄腔内注射した。動物は、注射後6週間にわたり生き残り、MeCP2発現の分析のために安楽死させた。選択された脳領域を免疫組織化学により総MeCP2発現に関して分析した(図18)。MeCP2の明らかな上昇は、皮質領域および皮質下領域において検出されず、注射部位(腰髄)の付近でも検出されなかった。重要なことに、これらのデータは、AVXS−201注射した動物由来の組織においていかなる全体的な異常も示さない。導入遺伝子発現をさらに調べるために、脳領域をホモジナイズし、同一コロニーからの動物由来の歴史的コントロール組織と比較した(図19)。後頭部および側頭部の皮質、視床下部、腰髄、視床、扁桃体、海馬および小脳のサンプルを総MeCP2発現に関してウエスタンブロットにより分析した。調べた領域の全てにわたり、MeCP2発現のレベルがコトンロールの2倍以上である領域はなかった。上昇したMeCP2を、それぞれ第3の心室および側部の心室に近い領域である視床下部および扁桃体で検出したが、小脳では検出しなかった。さらに、注射部位の近位である腰髄は、上昇したMeCP2レベルを示さなかった。これらのデータは、ウイルス用量および発現構築物の組合せがMeCP2発現を調節していることを示唆する。さらに、インサイチュでのハイブリダイゼーション(ISH)を実施して、ベクター由来の転写産物を検出し、注射後6週および18ヶ月で脳中の分布を決定した(図20および図21)。脳および脊髄で調べた全ての領域(後頭部皮質、側頭部皮質、海馬、脳梁、視床、尾状核、被殻、上丘、脳橋、髄質、小脳、頸髄、胸髄および腰髄)は、コントロール処置動物由来の組織中には存在しないベクター由来の転写産物の発現を示した。これらのデータは、ベクター由来のMECP2転写産物に関するISHプローブの特異性を示し、かつAVXS−201プロモーター構築物がNHP神経系組織中で機能することを示す。これらのデータは、腰椎穿刺を介して投与した場合にAVXS−201がCNS全体にわたり広く分布し、かつ生理学的レベルで発現することを示す。
仮特許出願第62/423,618号明細書からの開示
レット症候群のための遺伝子治療
転写因子MeCP2を回復させるための遺伝子治療は、明らかな自閉症の行動、運動機能の喪失および早期死を引き起こす進行性の神経発達障害であるレット症候群を処置するための実行可能な戦略であると思われる。本発明者らは、トランケート型内在性プロモーターの制御下でヒトMECP2を発現するアデノ随伴ウイルス血清型9(AAV9)を開発している。この研究の目的は、マウス(MeCP2ヌルおよび野生型)ならびに非ヒト霊長類でのこのベクターの有効性および安全性を評価することである。継続的な研究を通して、本発明者らの目標は、この処置をベンチからベッドサイドへと動かすことである。
AAV9−P545−MeCP2
プロモーター領域配列(マウスMeCP2プロモーター断片)

コーディング領域配列(ヒトMeCP2 cds)

ポリA配列(合成)
AATAAAAGATCTTTATTTTCATTAGATCTGTGTGTTGGTTTTTTGTGTG
本発明を様々な実施形態および実施例の観点から説明したが、当業者は、変形形態および改善形態を想到するであろうことが理解される。従って、特許請求の範囲で現れるような限定のみが本発明に課されるべきである。
本明細書で言及された全ての文献は、その全体が参照により組み込まれる。

Claims (4)

  1. 患者のレット症候群を処置する方法であって、メチル−CpG結合タンパク質2(MECP2)をコードする組換えアデノ随伴ウイルス9(rAAV9)の、それを必要とする患者への髄腔内投与の工程を含み、前記rAAV9は、MECP2Bをコードする自己相補的ゲノムを含み、前記自己相補的ゲノムの配列は、配列番号1に記載されている、方法。
  2. 前記rAAV9は、rAAV9 AVXS−201である、請求項1に記載の方法。
  3. イオヘキソール、イオビトリドール、イオメプロール、イオパミドール、イオペントール、イオプロミド、イオベルソールもしくはイオキシランまたはそれらの2つ以上の混合物の髄腔内投与をさらに含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記患者をトレンデレンブルグ体位に置くことをさらに含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。

JP2019527321A 2016-11-17 2017-11-17 メチル-cpg結合タンパク質2をコードする組換えアデノ随伴ウイルスの髄腔内送達 Active JP7106534B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022112657A JP2022137210A (ja) 2016-11-17 2022-07-13 メチル-cpg結合タンパク質2をコードする組換えアデノ随伴ウイルスの髄腔内送達
JP2024008380A JP2024045289A (ja) 2016-11-17 2024-01-24 メチル-cpg結合タンパク質2をコードする組換えアデノ随伴ウイルスの髄腔内送達

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662423618P 2016-11-17 2016-11-17
US62/423,618 2016-11-17
PCT/US2017/062371 WO2018094251A1 (en) 2016-11-17 2017-11-17 Intrathecal delivery of recombinant adeno-associated virus encoding methyl-cpg binding protein 2

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022112657A Division JP2022137210A (ja) 2016-11-17 2022-07-13 メチル-cpg結合タンパク質2をコードする組換えアデノ随伴ウイルスの髄腔内送達

Publications (4)

Publication Number Publication Date
JP2020503265A true JP2020503265A (ja) 2020-01-30
JP2020503265A5 JP2020503265A5 (ja) 2020-12-24
JPWO2018094251A5 JPWO2018094251A5 (ja) 2022-04-13
JP7106534B2 JP7106534B2 (ja) 2022-07-26

Family

ID=62145776

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019527321A Active JP7106534B2 (ja) 2016-11-17 2017-11-17 メチル-cpg結合タンパク質2をコードする組換えアデノ随伴ウイルスの髄腔内送達
JP2022112657A Pending JP2022137210A (ja) 2016-11-17 2022-07-13 メチル-cpg結合タンパク質2をコードする組換えアデノ随伴ウイルスの髄腔内送達
JP2024008380A Pending JP2024045289A (ja) 2016-11-17 2024-01-24 メチル-cpg結合タンパク質2をコードする組換えアデノ随伴ウイルスの髄腔内送達

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022112657A Pending JP2022137210A (ja) 2016-11-17 2022-07-13 メチル-cpg結合タンパク質2をコードする組換えアデノ随伴ウイルスの髄腔内送達
JP2024008380A Pending JP2024045289A (ja) 2016-11-17 2024-01-24 メチル-cpg結合タンパク質2をコードする組換えアデノ随伴ウイルスの髄腔内送達

Country Status (15)

Country Link
US (2) US11583564B2 (ja)
EP (1) EP3541429A4 (ja)
JP (3) JP7106534B2 (ja)
KR (1) KR102641846B1 (ja)
CN (1) CN110325219B (ja)
AU (2) AU2017362491B2 (ja)
BR (1) BR112019009834B1 (ja)
CA (1) CA3044291A1 (ja)
CL (1) CL2019001354A1 (ja)
IL (1) IL266678A (ja)
MA (1) MA46863A (ja)
MX (1) MX2019005874A (ja)
SA (1) SA519401806B1 (ja)
SG (1) SG10202105090WA (ja)
WO (1) WO2018094251A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2019005874A (es) * 2016-11-17 2020-02-07 Nationwide Childrens Hospital Inc Administracion intratecal de virus recombinante adeno-asociado que codifica la proteina 2 que une metilo-cpg.
CA3129077A1 (en) * 2019-02-04 2020-08-13 Research Institute At Nationwide Children's Hospital Adeno-associated virus delivery of cln3 polynucleotide
US20220389453A1 (en) * 2019-10-18 2022-12-08 Research Institute At Nationwide Children's Hospital Materials and methods for the treatment of disorders associated with the irf2bpl gene
JP2024515623A (ja) 2021-04-13 2024-04-10 リサーチ インスティチュート アット ネイションワイド チルドレンズ ホスピタル 髄腔内送達によってピット・ホプキンス症候群を治療するためのメチル-cpg結合タンパク質2をコードする組換えアデノ随伴ウイルス

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001005992A1 (en) * 1999-07-16 2001-01-25 Cantab Pharmaceuticals Research Limited Virus vectors and preparations and their uses
JP2012010703A (ja) * 2004-02-17 2012-01-19 Hospital For Sick Children Mecp2e1遺伝子
US20130225666A1 (en) * 2008-12-19 2013-08-29 Nationwide Children's Hospital, Inc. Delivery of polynucleotides using recombinant aav9
US20160038613A1 (en) * 2008-12-19 2016-02-11 Nationwide Children's Hospital, Inc. Delivery of polynucleotides using recombinant aav9
WO2016100575A1 (en) * 2014-12-16 2016-06-23 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Gene therapy for juvenile batten disease

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5173414A (en) 1990-10-30 1992-12-22 Applied Immune Sciences, Inc. Production of recombinant adeno-associated virus vectors
DE69433592T2 (de) 1993-11-09 2005-02-10 Targeted Genetics Corp., Seattle Die erzielung hoher titer des rekombinanten aav-vektors
ATE272123T1 (de) 1993-11-09 2004-08-15 Ohio Med College Stabile zellinie, die in der lage ist, das replikationsgen des adenoassoziertenvirus zu exprimieren
US5658785A (en) 1994-06-06 1997-08-19 Children's Hospital, Inc. Adeno-associated virus materials and methods
RU2273645C9 (ru) 1994-08-17 2006-11-27 Дзе Рокефеллер Юниверсити Полипептид ожирения (ов)(варианты), его аналог (варианты) и слитый белок (варианты), изолированная молекула нуклеиновой кислоты, молекула днк, рекомбинантный вектор клонирования, рекомбинантный вектор экспрессии, фармацевтическая композиция, моноклональное и поликлональное антитело
US5856152A (en) 1994-10-28 1999-01-05 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Hybrid adenovirus-AAV vector and methods of use therefor
JPH10511264A (ja) 1994-12-06 1998-11-04 ターゲティッド ジェネティックス コーポレイション 高力価組換えaavベクターの生成のためのパッケージング細胞株
FR2737730B1 (fr) 1995-08-10 1997-09-05 Pasteur Merieux Serums Vacc Procede de purification de virus par chromatographie
CA2230655C (en) 1995-08-30 2008-06-17 Genzyme Corporation Chromatographic purification of adenovirus and aav
EP0850313B8 (en) 1995-09-08 2009-07-29 Genzyme Corporation Improved aav vectors for gene therapy
US5910434A (en) 1995-12-15 1999-06-08 Systemix, Inc. Method for obtaining retroviral packaging cell lines producing high transducing efficiency retroviral supernatant
IL128779A0 (en) 1996-09-06 2000-01-31 Univ Pennsylvania Method for recombinant adeno-associated virus-directed gene therapy
US6566118B1 (en) 1997-09-05 2003-05-20 Targeted Genetics Corporation Methods for generating high titer helper-free preparations of released recombinant AAV vectors
CA2995542A1 (en) 1997-09-05 1999-03-11 Genzyme Corporation Methods for generating high titer helper-free preparations of recombinant aav vectors
US6258595B1 (en) 1999-03-18 2001-07-10 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Compositions and methods for helper-free production of recombinant adeno-associated viruses
CA2406743A1 (en) 2000-04-28 2001-11-08 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Recombinant aav vectors with aav5 capsids and aav5 vectors pseudotyped in heterologous capsids
AU2002359284A1 (en) 2001-12-17 2003-06-30 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Adeno-associated virus (aav) serotype 9 sequences, vectors containing same, and uses therefor
US9441244B2 (en) 2003-06-30 2016-09-13 The Regents Of The University Of California Mutant adeno-associated virus virions and methods of use thereof
US9233131B2 (en) 2003-06-30 2016-01-12 The Regents Of The University Of California Mutant adeno-associated virus virions and methods of use thereof
PL2066791T3 (pl) * 2006-10-03 2013-02-28 Genzyme Corp Terapia Genowa do leczenia stwardnienia zanikowego bocznego i innych zaburzeń rdzenia kręgowego
AU2009206089B2 (en) 2008-01-15 2014-08-28 Abbvie Inc. Improved mammalian expression vectors and uses thereof
US20090246768A1 (en) 2008-02-15 2009-10-01 Sawalha Amr H Predicting and Diagnosing Patients With Autoimmune Disease
DE102012007232B4 (de) 2012-04-07 2014-03-13 Susanne Weller Verfahren zur Herstellung von rotierenden elektrischen Maschinen
JP2015092462A (ja) 2013-09-30 2015-05-14 Tdk株式会社 正極及びそれを用いたリチウムイオン二次電池
JP6202701B2 (ja) 2014-03-21 2017-09-27 株式会社日立国際電気 基板処理装置、半導体装置の製造方法及びプログラム
JP6197169B2 (ja) 2014-09-29 2017-09-20 東芝メモリ株式会社 半導体装置の製造方法
MX2019005874A (es) * 2016-11-17 2020-02-07 Nationwide Childrens Hospital Inc Administracion intratecal de virus recombinante adeno-asociado que codifica la proteina 2 que une metilo-cpg.
KR20200015701A (ko) * 2017-06-06 2020-02-12 유니버시티 오브 매사추세츠 레트 증후군에서의 MeCP2의 안전한 발현을 위한 자가-조절 AAV 벡터

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001005992A1 (en) * 1999-07-16 2001-01-25 Cantab Pharmaceuticals Research Limited Virus vectors and preparations and their uses
JP2012010703A (ja) * 2004-02-17 2012-01-19 Hospital For Sick Children Mecp2e1遺伝子
US20130225666A1 (en) * 2008-12-19 2013-08-29 Nationwide Children's Hospital, Inc. Delivery of polynucleotides using recombinant aav9
US20160038613A1 (en) * 2008-12-19 2016-02-11 Nationwide Children's Hospital, Inc. Delivery of polynucleotides using recombinant aav9
WO2016100575A1 (en) * 2014-12-16 2016-06-23 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Gene therapy for juvenile batten disease

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
GADALLA, KAMAL KE, ET AL.: "Improved Survival and ReducedPhenotypic Severity Following AAV9/MECP2 Gene Transfer to Neonatal and", MOLECULAR THERAPY, vol. 23, no. 1, JPN6021038894, 2013, pages 18 - 30, XP055323577, ISSN: 0004608423, DOI: 10.1038/mt.2012.200 *
GARG, SAURABH K., ET AL.: "SystemicDelivery of MeCP2 Rescues Behavioral and Cellular Deficits in Female MouseModels of Rett Syn", JOURNAL OF NEUROSCIENCE, vol. 33, no. 34, JPN6021038893, 2013, pages 13612 - 13620, ISSN: 0004608424 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU2017362491A1 (en) 2019-06-06
MX2019005874A (es) 2020-02-07
BR112019009834A2 (pt) 2019-10-08
AU2017362491B2 (en) 2023-02-02
KR20190126047A (ko) 2019-11-08
AU2023202598A1 (en) 2023-07-20
RU2019118300A3 (ja) 2021-01-11
CA3044291A1 (en) 2018-05-24
MA46863A (fr) 2019-09-25
US11583564B2 (en) 2023-02-21
EP3541429A1 (en) 2019-09-25
JP2024045289A (ja) 2024-04-02
BR112019009834B1 (pt) 2022-05-17
SA519401806B1 (ar) 2023-03-08
US20230321164A1 (en) 2023-10-12
KR102641846B1 (ko) 2024-02-27
JP7106534B2 (ja) 2022-07-26
EP3541429A4 (en) 2020-08-12
US20200179467A1 (en) 2020-06-11
WO2018094251A1 (en) 2018-05-24
IL266678A (en) 2019-07-31
SG10202105090WA (en) 2021-06-29
CN110325219B (zh) 2024-03-26
JP2022137210A (ja) 2022-09-21
CL2019001354A1 (es) 2019-09-13
RU2019118300A (ru) 2020-12-17
CN110325219A (zh) 2019-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110997923B (zh) 腺相关病毒载体递送肌肉特异性微肌营养不良蛋白以治疗肌营养不良症
RU2743398C2 (ru) Генная терапия нейродегенеративных нарушений
US20230321164A1 (en) Intrathecal Delivery of Recombinant Adeno-Associated Virus Encoding Methyl-CPG Binding Protein 2
TWI815856B (zh) 用於肢帶型肌肉失養症2c型之基因療法
KR20180137511A (ko) β-사르코글리칸 및 마이크로RNA-29의 아데노-관련 바이러스 벡터 전달 및 근이영양증의 처리
US20220127641A1 (en) Adeno-Associated Virus Delivery of CLN3 Polynucleotide
RU2761264C2 (ru) Способы лечения мышечной дистрофии
CA3141017A1 (en) Improved delivery of gene therapy vectors to retinal cells using a glycoside hydrolase enzyme
CN113574176A (zh) 腺相关病毒对cln6多核苷酸的递送
EP4061831A1 (en) Materials and methods for treatment of disorders associated with the ighmbp2 gene
RU2788084C2 (ru) Интратекальная доставка рекомбинантного аденоассоциированного вируса, кодирующего метил-cpg-связывающий белок 2
EP4269426A1 (en) Gene therapy
JP2024515623A (ja) 髄腔内送達によってピット・ホプキンス症候群を治療するためのメチル-cpg結合タンパク質2をコードする組換えアデノ随伴ウイルス
EA045951B1 (ru) Генная терапия против тазово-плечевой мышечной дистрофии типа 2c
WO2022170038A1 (en) Adeno-associated virus delivery of cln3 polynucleotide

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220405

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20220405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7106534

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150