JP2020502251A - アミノ酸又はペプチドに結合した水不溶性ヒアルロナンをベースとするキャリアーを用いた医薬製剤,その調製法及びその使用 - Google Patents

アミノ酸又はペプチドに結合した水不溶性ヒアルロナンをベースとするキャリアーを用いた医薬製剤,その調製法及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2020502251A
JP2020502251A JP2019534706A JP2019534706A JP2020502251A JP 2020502251 A JP2020502251 A JP 2020502251A JP 2019534706 A JP2019534706 A JP 2019534706A JP 2019534706 A JP2019534706 A JP 2019534706A JP 2020502251 A JP2020502251 A JP 2020502251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hyaluronic acid
equivalents
derivative
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019534706A
Other languages
English (en)
Inventor
カレル,セルゲイ
フレゲル,マルティン
スラコヴァ,ロマナ
フライツァク,ローマン
ソゴルコヴァ,ヤナ
ベタク,イリ
フメラシュ,ヨセフ
ザポトツキー,ヴォイチェフ
ヴェレブニー,ヴラディミル
Original Assignee
コンティプロ アクチオヴァ スポレチノスト
コンティプロ アクチオヴァ スポレチノスト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コンティプロ アクチオヴァ スポレチノスト, コンティプロ アクチオヴァ スポレチノスト filed Critical コンティプロ アクチオヴァ スポレチノスト
Publication of JP2020502251A publication Critical patent/JP2020502251A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/61Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule the organic macromolecular compound being a polysaccharide or a derivative thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/08Peptides having 5 to 11 amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/65Peptidic linkers, binders or spacers, e.g. peptidic enzyme-labile linkers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6953Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a fibre, a textile, a slab or a sheet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/006Oral mucosa, e.g. mucoadhesive forms, sublingual droplets; Buccal patches or films; Buccal sprays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like

Abstract

本発明は,一般式A−S−N(X)に従って,ヒアルロン酸及び/又はその誘導体と医療物質との複合体を含むことを特徴とする,ヒアルロナン及びその誘導体をベースとするキャリアーを含む医薬製剤に関し,式中,Nはヒアルロン酸及び/又はその誘導体に基づくキャリアーであり,mは10〜1250であり,nは100〜12500であり,それらの製造及び使用も同様である。この新規な医薬は医学及び化粧品の分野で使用できる。【選択図】図4

Description

本発明は,使用されるキャリアーが直接活性物質を運び,様々な形態で存在するヒアルロナン及び/又はその誘導体をベースとするキャリアーを含む医薬製剤に関する。本発明はさらに前記医薬製剤の調製方法及び使用に関する。
ヒアルロン酸(ヒアルロナン,HA)は,図1に示されるように,β(1→4)及びβ(1→3)グリコシド結合によって結合されたD−グルクロン酸及びN−アセチル−D−グルコサミンの二つの反復単位から構成される非硫酸化グリコサミノグリカンとして知られている。天然のヒアルロン酸の分子量は5×10〜5×10g.mol−1の範囲にある。この著しく親水性の多糖類は,結合組織,皮膚,関節の関節液の一部を形成し,プロテオグリカン類の組織化,水和及び細胞分化のような多くの生物学的プロセスにおいて重要な役割を果たす。このポリマーが生体適合性で,身体に固有で,分解可能であるという事実を考慮すると,組織工学に好適な基材又は生物活性物質のキャリアーとなる。
ヒアルロナン及び修飾された又は改善された特性を有するその誘導体の医学分野における用途は極めて広い。ヒアルロナンの化学的修飾は,通常二つの反応中心:カルボキシル基及び一級水酸基に行われる。アミノ基もN−アセチル基の切断後に使用できる。糖単位の水酸基のどれが反応に関与するかは明らかではないが;多くの結果が,N‐アセチルグルコサミン単位の一級水酸基(C6)がこの基の最も高い反応性により好ましいことを示す。
カルボキシル基はアミド又はエステルへ転化できる。カルボジイミド2-5又は他の薬剤,例えば2−クロロ−1−メチルピリジニウムヨージド6,2−クロロ−ジメトキシ−1,3,5−トリアジン7,カルボニルジイミダゾール8等のようなペプチドの化学的調製に通常使用される活性化剤を,カルボキシ基のアミドへの転化に使用できる。より反応性の高い中間体への転化によりカルボキシルの反応性を増加させた後,アミンを添加し,縮合反応によってアミドを提供する。エステルは,ハロゲン化アルキル9,10を用いたアルキル化反応,ジアゾメタン11,12との反応によるメチルエステル合成,エポキシド13-16などを使用すること等により生じさせることができる。
水酸基の修飾はエーテル又はエステル結合の形成をもたらす。エーテルは,エポキシド17-20,ジビニルスルホン21-23,エチレンスルフィド24との反応によって,又はグルタルアルデヒド(glutardehyde)を用いたヘミアセタールの形成によって容易に調製できる。対称無水物又は混合無水物27-29をエステル合成に使用でき,又はO−アシル−O’−アルキルカーボネートを活性化剤として使用する。これらの構造的修飾はヒドロゲルを形成するための架橋反応を導く。
固相ペプチド合成(SPPS)は,個々のアミノ基がポリマーキャリアーに徐々に結合される方法である。副反応のリスク及び望ましくない配列の生成を減らすために全てのアミノ酸に保護基(永続的又は一時的)が使用される。Fmoc及びBocのような保護基が最も頻繁に使用され,Fmoc保護基は塩基性環境で切断することができ,Boc保護基は酸性環境で切断することができる。固相ペプチド合成は,「縮合−洗浄−保護基の切断−洗浄」のサイクルの繰り返しを含む。合成されたペプチドは,所望の配列が得られるまでポリマーキャリアーに固定化されたままである。その後,キャリアーからの切断及び精製が行なわれる。
最近では,生体適合性で所望により生物分解性であり得るキャリアーを使用する取り組みがある。アルギン酸塩,寒天,キチン,ヒアルロナン又は綿由来の多糖をベースとするキャリアーが記載されてきた。これまでのところ,常にペプチドはキャリアーから切断されてきた。キャリアー上で合成された又は固定化されたペプチド31,32の生物学的特性に相互に確実に影響することができるというその有益な生物学的特性は使用されてこなかった。
アルギン酸塩は,ペプチド及びアミノ酸と多糖類との反応に使用される最も一般的なキャリアーである。アルギン酸塩は,図2のアルギン酸塩の構造式に示されるように,(1→4)O−グルコシド結合により結合されたβ−D−マンヌリック(mannuric)酸とα−L−グルロン酸の繰り返し単位から成る負に帯電した線状の多糖類である。
医薬品の剤形としてのアルギン酸塩の使用が記載されているが;その方法は,マトリックス又はゲル中でこれらの医薬品を非共有結合により固定化するために使用されることが最も多い。アルギン酸塩ゲルは,さらに高分子ペプチド,主として酵素,細胞小器官又は細胞全体を捉える分析方法にも使用されてきた33,34
ペプチドと医薬の共有結合の形成は,医薬の臨床ポテンシャルを上げるファルマコキネティクス及び生物学的利用能を増強する精巧な投与システムとしてのそれらの使用を可能にする。アルギン酸塩・ペプチド複合体は,アルギン酸塩のカルボキシル基とペプチドのアミノ基の間のアミド結合によって形成される33-35
共有結合したペプチドを有するアルギン酸塩は,創傷の治療にも使用できる。創傷治癒はその創傷に対する組織反応である。それは,走化性,細胞増殖,細胞外タンパク質の生産,血管新生などを含む複雑な生物学的プロセスである。創傷治癒処置の可能性の一つは,増殖因子のような天然の刺激剤により治癒プロセスに影響を及ぼすことである。
アルギン酸塩をベースとする材料が調製され,ペプチドにより修飾され,創傷治癒プロセスにおけるそれらの有効性が傷ついた皮膚上でin vivoで研究された。ハイブリッドペプチドSer−Ile−Arg−Val−X−Val−X−Pro−Gly(X=Ala又はGly)を含むアルギン酸塩包帯で処置したウサギは,アルギン酸塩包帯上に固定した他のペプチドSer−Ile−−Lys−Val−Ala−Val及びVal−Pro−Val−Ala−Pro−Glyと比べて,著しく高い上皮化,及びより大きい体積の再生した組織を示した。
紙の形態のセルロースもペプチドの調製に使用された。化学的観点から,セルロースは,図3中の構造式に従いβ(1→4)O−グリコシド結合によって結合したd−グルコースの反復モノマー単位から成る線状の多糖類である。ペプチドが低収率でしか得られないことが望ましくない点である。また,紙は機械的安定性が低い等の欠点もある。
綿(cotton)は,微生物セルロースの場合をのぞき,セルロースの最も純粋な形態であり,様々な形態及び形状で得ることが可能であり;SPPSのためのキャリアーとしての綿の使用の可能性が研究された。この場合,ペプチドの固定化は,綿の水酸基とペプチドのカルボキシル基の間のエステル結合によって行なわれた。この合成は,DMF中のDIC/HOBt/DMAPで行われることが最も多かった31, 37, 38
最近では,ファイバー39-42,薄膜43-44,又は不織布40の形態のヒアルロナンをベースとするキャリアーが利用可能である。これらの多角的な形態の使用により,今まで使用されている多糖類キャリアーの記述された欠点のうちのいくつかを除去することができた。医薬品の適切なキャリアーはまだなお不足している。
本発明に記載されている新規な方法は,ファイバー,薄膜又は不織布の形態のヒアルロナンをベースとするキャリアーの固相合成のための使用の利点を有する。このキャリアーは反応の間に変化しない。即ち,それは,ファイバー,薄膜又は不織布の形態をとどめる。従って,それは,そこでペプチドが個々のアミノ酸によって構築されるか,又はそれがヒアルロナン材料に全体として結合される固相合成である。これまではヒアルロナンは溶液中での修飾に使用されてきた。即ち,ヒアルロナンを溶解し反応を行っていた。その後,該誘導体を該材料の調製に使用した。液相合成と固相合成の違いは,溶液合成及びその後の紡糸の場合には,ペプチドがファイバーの内部にも存在するということであり,そのためそれは利用可能性がより低くなる。ペプチドが表面上にのみある固相合成はコストを下げるだけでなく,個々の誘導体によって異なる紡糸工程の最適化を行わずにすむ。
発明の要約
上述の欠点は,添付の請求の範囲に記載された,ヒアルロナン及び/又はその誘導体をベースとするキャリアーを含む医薬製剤の調製方法,並びにヒアルロナン及びその誘導体をベースとするキャリアーを含む医薬製剤によって解決される。
本発明のヒアルロン酸及びその誘導体と以下の一般式の医薬物質との複合体を含み,
A−S−N (X),又は
Figure 2020502251
式中,
Aはアミノ酸及びペプチドを含む群から選択される医薬物質であり,
Sは−O−又は−NH−を含む群から選択され,前記医薬物質をキャリアーと結合する方法であり,
Nはヒアルロン酸及び/又はその誘導体であり,
mは10〜1250であり,
nは100〜12500である。
本発明による医薬製剤はそれが水不溶性であること及びそれが生物分解性であることを特徴とする。
本発明による医薬製剤はさらに,前記キャリアーが,該キャリアーを溶解させることなく,そこに結合された複合体を調製することができることを特徴とする。言いかえれば,該キャリアーは全調製工程をとおして不溶性のままであり,即ち固相であり,同時に生物分解性を維持している。
本発明による医薬製剤は,前記キャリアーがエンドレスファイバー,糸,織物,薄膜,ステープルファイバー及び/又は不織布の織物の形態であることを特徴とする
さらに,本発明による医薬製剤は,前記医薬物質が一般式Xで表されるヒアルロン酸及びその誘導体の複合体のグルコサミン部分の6位において前記キャリアー上に結合していることを特徴とする。
該医薬物質は,好ましくはエステル結合によって(スキーム1),又は還元アミノ化によって(スキーム2)ヒアルロン酸及びその誘導体に固定化される。
Figure 2020502251
スキーム1−エステル化,R−COOHはアミノ酸又はペプチドである。
Figure 2020502251
スキーム2−還元アミノ化,Rはペプチド又はアミノ酸であり,Rはアミド又はメチルエステルである。
該キャリアーは好ましくはヒアルロン酸,パルミトイルヒアルロナン又はホルミルヒアルロナンであり,該キャリアーは,好ましくは1.5×10〜2.5×10g.mol-1の範囲の分子量を有する。
また,本発明の主題は,医薬物質A(該医薬物質はさらにN末端保護基をも含む)におけるアミノ酸又はペプチドのカルボキシル基を非プロトン性極性溶媒中で縮合剤により活性化して反応中間体Iを形成し,それを有機塩基と触媒の存在下でキャリアーと反応させてヒアルロン酸及びその誘導体と医薬物質との複合体を形成することを特徴とする,ヒアルロナン及びその誘導体をベースとするキャリアーを含む医薬製剤の調製方法でもある。その後,該医薬物質の末端のN保護基を,塩基性媒体中,好ましくはN,N−ジメチルホルムアミド中の20%のピペリジン,N,N−ジメチルホルムアミド中の2%の1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン,N,N−ジメチルホルムアミド中の30%のt‐ブチルアミンの群から選択される媒体中,好ましくはN,N−ジメチルホルムアミド中の20%のピペリジン中で切断する。
医薬物質Aはアミノ酸及びペプチドを含む群から選択され,それはキャリアーに直接又は疎水性アミノ酸Xaa,好ましくはXaa−Ahx−Ahx−Xaaによって形成されるペプチドをベースとする線状リンカーを介して結合される。
本発明による方法は,ヒアルロン酸及びその誘導体の複合体の形成が20℃〜40℃の温度で,好ましくは22℃〜25℃の温度で,2〜48時間好ましくは24時間行なわれることを特徴とする。
本発明による方法は,さらに,使用される縮合剤が好ましくは4−ニトロフェノール,N−ヒドロキシスクシンイミド,2,4,5−トリクロロフェノール,2,3,4,5,6−ペンタフルオロフェノール,2,3,4,5,6−ペンタクロロフェノール,N,N’−ジイソプロピルカルボジイミド,N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド,1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジニウム3−オキシドヘキサフルオロホスファート,1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド,エチルクロロホルメート,2−(1H−ベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート,ベンゾトリアゾール−1−イル−オキシ−トリス(ジメチルアミノ)−ホスホニウムヘキサフルオロホスファート,O−(ベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムテトラフルオロホウ酸塩,4−トリエチルアミノ−ジシクロヘキシルカルボジイミドp−トルエンスルホナート,プロピルホスホン酸無水物の群から選択され,好ましくはN,N’−ジイソプロピルカルボジイミドであることを特徴とする。
本発明による方法は,使用される極性非プロトン性溶媒がN,N−ジメチルホルムアミド,ジメチルスルホキシド,N−メチル−2−ピロリドン,アセトニトリル,ジクロロメタン,テトラヒドロフラン,1,4−ジオキサンの群から選択され,好ましくはN,N−ジメチルホルムアミドであることを特徴とする。
本発明による方法は,使用される有機塩基が,トリエチルアミン,ピリジン,モルホリン,N−メチルモルホリン,N,N’−ジイソプロピルエチルアミン,イミダゾールを含む群から選択されることを特徴とする。
本発明による方法は,また,使用される触媒が,エチル(ヒドロキシイミノ)シアノアセテート,ヒドロキシベンゾトリアゾール,N,N−ジメチルアミノピリジン又は1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾールを含む群から選択され,好ましくはエチル(ヒドロキシイミノ)シアノアセテートとN,N−ジメチルアミノピリジンの組み合わせであることを特徴とする。
本発明による方法は,また,使用されるアミノ酸又はペプチド,即ち医薬物質の量が,ヒアルロン酸又はその誘導体の二量体をベースとして1〜5当量,好ましくは3当量に相当し,使用される活性化(縮合)剤の量がヒアルロン酸又はその誘導体の二量体をベースとして,0.1〜5当量,好ましくは3当量に相当し,使用される塩基の量がヒアルロン酸又はその誘導体の二量体をベースとして,10当量以下に相当し,使用される触媒の量がヒアルロン酸又はその誘導体の二量体当たり0.1〜5当量,好ましくはエチル(ヒドロキシイミノ)シアノアセテート3当量及びN,N−ジメチルアミノピリジン0.3当量に相当することを特徴とする。本発明の好ましい実施態様においては,医薬物質,縮合剤,触媒及びヒアルロン酸二量体のモル比は,1:1:1:1である。
本発明による複合体の形態の医薬製剤は,活性なペプチド又はアミノ酸の剤型として,経皮投与,舌下投与,経口投与,口腔投与,又は開放創への局所投与を意図した医療用のものである。
経皮投与のための本発明による医薬製剤は,医薬物質として例えばペプチドダラルジン(Dalargin)を含むことができる。口腔投与又は舌下投与のための本発明による医薬製剤は,医薬物質として,例えばデスモプレシン,リシプレシン又はグリプレシンの群から選択されるペプチドを含むことができる。口腔投与のための本発明による医薬製剤は,例えば抗ウィルス薬及び助剤,又は黄体組織形成及び卵胞刺激ホルモンのための放出因子の群から選択されるペプチドを含むことができる。開放創への直接の投与のための本発明による医薬製剤は,医薬物質として,例えば免疫賦活剤としてグリプレシン,ダラルジン又はAdDPを含む群から選択されるペプチドを含むことができる。
従って,本発明の主題は一般式:A−S−N(X)
(式中,固体キャリアーNは,エンドレスファイバー,糸,織物,薄膜,ステープルファイバー及び不織布の形態のヒアルロナン及びその誘導体からなり,結合Sによって結合した医薬物質Aを含む)の新規化合物,並びに,下記の実施例に述べられているように固相での処理によるか又は複合システムに医薬物質を結合することによるこの複合システムの調製方法である。
医薬物質をキャリアーと結合する方法は,エステル結合,又は還元アミノ化によって行なわれる。この生体適合性且つ生物分解性の固体キャリアーはその様々な,主として医学的作用の間,医薬物質から切断する必要がないことを特徴とし,好ましくはさらに,該生体適合性のキャリアーに結合した生物学的に活性なペプチド又はアミノ酸の粘膜及び皮膚を通っての浸透を促進する現代の非侵襲性の剤形として作用し,これにより医学及び獣医学における医療用に使用される複合的かつ適切な材料として寄与する。本発明による医薬製剤は,生物活性の間に全体として作用し,医薬物質をキャリアーから持続性の方式でゆっくり放出することができ,それは続いて自然に且つ本質的に除去される。該キャリアーは,さらにそこに結合した医薬物質の総合的な効果に影響し,その使用を促進できる。
表1はペプチド及びそれらの薬理効果及びそれらの投与方法を示す。
それは,経皮投与のための本発明による医薬製剤が,治癒効果を有する医薬物質としてのペプチドであるダラグリン,又はホルモン効果を有するオキシトシンを含むことを示す。経口投与,口腔投与又は舌下投与については,本発明による医薬製剤は抗利尿性効果,第VIII因子の増加による血液凝固に対する影響を示すペプチドデスモプレシン,主に歯科外科中でプレソリック(presoric)効果を有するリシプレシン,又は出血を止めるのに適する持続性のプレソリック(pressoric)効果を有するグリプレシン(テルリプレシン)を含む。口腔投与については,本発明による医薬製剤は,抗ウィルス剤として使用される医薬物質としてのペプチド及び助剤,例えばAdDP,又は黄体及び卵胞刺激ホルモン放出因子(フェルチレリン,レシレリン)を含む。開放創への局所投与のための本発明による医薬製剤は,出血を止めるために使用される医薬物質としてペプチド(テルリプレシン)及び創傷治癒を加速するためのダラルジン(Dalargin),及び所望により免疫系の局所的刺激用のAdDPを含む。
(表1)
ペプチドの表
Figure 2020502251
RがH又はNaでありnが100〜12500に等しいヒアルロナンを示す。 アルギン酸塩の構造式を示す。 セルロースの構造式を示す。 本発明による医薬製剤の構造式を示し,ここでAは医薬物質であり,Sは医薬物質とキャリアーを結合する方法であり,Nはヒアルロン酸及びその誘導体をベースとするキャリアーであり,mは10〜1250であり,nは100〜12500である。 HYAがヒアルロン酸又はその誘導体であり,ペプチドがデンドリマー構造で配列された7個のリジン単位を含む,結合したペプチドを有するヒアルロン酸又はヒアルロン酸誘導体の構造式を示す。 RGDモチーフを含む天然HYAのファイバーに接着させたDil染色したNHDF細胞を示す。画像は48時間の培養後に螢光顕微鏡によって得られた。 接着しなかったDil染色NHDF細胞集団の存在の変化を示す。画像は,1,2,4及び7日間の培養後に螢光顕微鏡によって得られた。
本発明によるペプチドとヒアルロナンをベースとする材料との複合体は,本願出願人の機関コンティプロ アクチオヴァ スポレチノスト(Contipro a.s.,Dolni Dobruc, CZ)の著者により調製し試験することに成功している。
発明の好ましい実施態様
天然HYA製ファイバー及び天然HYA製不織布は,特許WO/2013/167098に記載された方法により製造された。パルミトイルHYA製ファイバーは,特許WO/2014/082611に記載された方法によって製造された。
下記の実施例で,用語「当量(eq.)」はヒアルロナンのそれぞれの形態の反復単位に対するものである。パーセンテージは特記しない限り体積基準である。
ヒアルロナンの出発形態の分子量は,SEC−MALLS法によって特定された重量平均分子量である。
実施例においては,単に後の分析の目的で,アミノ酸の出現頻度(proportional occurrence)を容易に決定するために,最初に可欠アミノ酸としてノルロイシンを結合した。しかしながら,ノルロイシンの結合は必要条件ではなく,本発明の範囲を制限することを意図しない。
実施例1
天然HYAのファイバーへのFmoc−Nle−OHの固定化
天然HYA(12mg,0.03mmol,Mw=3×10g.mol-1)のファイバー1mを,フリットを装着した2mlのシリンジ反応器に入れ;該ファイバーをDMFで繰り返し洗浄した。0.5mlの無水DMF中の3当量のFmoc−Nle−OH,3当量のオキシマピュア(OxymaPure)及び0.3当量のDMAPの溶液を,反応器の外部で調製し;全ての成分を溶解させた後,3当量のDICを添加してアミノ酸のカルボキシル基を活性化させた。この溶液を前記反応器中に前記ファイバーに対して移した。続いての20時間,18〜23℃の温度で反応を進め,反応溶液を瀘去することにより終了させた。その後,該ファイバーを,3×1.5mlのDMF,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのIPA,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのDEEで洗浄した。
縮合反応の生成物はFmoc脱離試験によって置換度S=0.01862mmol/gとして特定された。
実施例2
H−Nle−O−HYAの調製
実施例1によって調製されたFmoc−Nle−O−HYAのファイバー1mを,フリットを装着した2mlのシリンジ反応器に入れ;該ファイバーをDMFで繰り返し洗浄した。該反応器中に該ファイバーに対してDMF中のピペリジンの20%溶液1.5mlを加えることによってFmoc保護基を切断した。この反応は18〜23℃の温度で5分間行われた。切断時間を20分間まで延長してこの反応を繰り返し,その後,反応溶液を瀘去することにより終了させた。その後,ファイバーを,3×1.5mlのDMF,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのIPA,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのDEEで洗浄した。
この反応は定量的である。アミノ基の脱離はニンヒドリン確認反応(カイザー試験)を行なうことにより確認された。
実施例3
天然HYAファイバーへのFmoc−Nle−OHの固定化
天然HYA(12mg,0.03mmol,Mw=3×10g.mol-1)のファイバー1mをフリットを装着した2mlのシリンジ反応器に入れ,該ファイバーをTHFで繰り返し洗浄した。0.5mlのTHF中の3当量のFmoc−Nle−OH,3当量のオキシマピュア及び0.5当量のDMAPの溶液;全ての成分を溶解させた後,3当量のDICを添加してアミノ酸のカルボキシル基を活性化させた。この溶液を前記ファイバーを含む反応器に移した。続いての20時間,18〜23℃の温度で反応を進め,反応溶液を瀘去することにより終了させた。その後,該ファイバーを,3×1.5mlのTHF,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのIPA,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのDEEで洗浄した。縮合反応の生成物はFmoc脱離試験によって置換度S=0.01759mmol/gとして特定された。
実施例4
天然HYAファイバーへのFmoc−Nle−OHの固定化
天然HYA(12mg,0.03mmol,Mw=3×10g.mol-1)のファイバー1mを,フリットを装着した2mlのシリンジ反応器に入れ;該ファイバーをDMFで繰り返し洗浄した。0.5mlの無水DMF中の1当量のFmoc−Nle−OH,1当量のオキシマピュア及び0.3当量のDMAPの溶液を,反応器の外部で調製し;全ての成分を溶解させた後,1当量のDICを添加してアミノ酸のカルボキシル基を活性化させた。この溶液を該反応器中に該ファイバーに対して移した。続いての20時間,18〜23℃の温度で反応を進め,反応溶液を瀘去することにより終了させた。その後,該ファイバーを,3×1.5mlのDMF,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのIPA,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのDEEで洗浄した。
縮合反応の生成物はFmoc脱離試験によって置換度S=0.01804mmol/gとして特定された。
実施例5
Fmoc−[Lys(Boc)]−Nle−O−HYAの調製
実施例2によって調製された1mのH−Nle−O−HYAを,フリットを装着した2mlのシリンジ反応器に入れ;該ファイバーを,DMFで繰り返し洗浄した。0.5mlの無水DMF中の3当量のFmoc−Lys(Boc)−OH及び3当量のオキシマピュアの溶液を反応器の外部で調製し;全ての成分を溶解させた後,3当量のDICを添加してアミノ酸のカルボキシル基を活性化させた。この溶液を該反応器中に該ファイバーに対して移した。続いての20時間,18〜23℃の温度で反応を進め,反応溶液を瀘去することにより終了させた。その後,該ファイバーを,3×1.5mlのDMF,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのIPA,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのDMFで洗浄した。DMF中のピペリジンの20%溶液1.5mlを前記ファイバーを含む反応器中へ加えることによってFmoc保護基を切断した。この反応は18〜23℃の温度で5分間行われた。切断時間を20分間まで延長してこの反応を繰り返し,その後,反応溶液を瀘去することにより終了させた。その後,該ファイバーを,3×1.5mlのDMF,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのIPA,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのDMFで洗浄した。この手順を4回繰り返した。
縮合反応の生成物はFmoc脱離試験によって置換度(mmol/g)として特定された。生成物組成(nfound)は表2に示されるようにアミノ酸分析によって確認された。それは段階的な方法によって行なわれる一連の合成である;しかしながら,この手順は前記誘導体の全てに対して繰り返された。個々の列は,前記サイクル終了後の調製された複合体の組成を示す;即ち実施例3に記載された方法を終了した後に第1列に記載された組成を有する生成物が得られる。その後,その手順を繰り返して第2列に記載された生成物が得られる等である。
(表2)
Figure 2020502251
実施例6
デンドリマー構造に配列された7個のリジン単位を含むペプチドの調製−天然HYAファイバーの使用
実施例2によって調製された1mのH−Nle−O−HYAを,フリットを装着した2mlのシリンジ反応器に入れ;該ファイバーを,DMFで繰り返し洗浄した。0.5mlの無水DMF中の3当量のFmoc−Lys(Fmoc)−OH及び3当量のオキシマピュアの溶液を,反応器の外部で調製し;全ての成分を溶解させた後,3当量のDICを添加してアミノ酸のカルボキシル基を活性化させた。この溶液を前記ファイバーを含む反応器中に移した。続いての20時間,18〜23℃の温度で反応を進めた。この反応を反応溶液を瀘去することにより終了させた。その後,そのファイバーを,3×1.5mlのDMF,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのIPA,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのDMFで洗浄した。DMF中のピペリジンの20%溶液1.5mlを前記ファイバーを含む反応器中へ加えることによってFmoc保護基を切断した。この反応は18〜23℃の温度で5分間進行させた。切断時間を20分間まで延長してこの反応を繰り返した。反応溶液を瀘去することによりこの反応を終了させた。その後,このファイバーを,3×1.5mlのDMF,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのIPA,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのDMFで洗浄した。この手順を2回繰り返した。
この反応をFmoc脱離試験によってモニターした。生成物はFmoc脱離試験によって特定された。図5に示される生成物の組成は表3に示されるようにアミノ酸分析によって確認された。それは段階的な方法によって行なわれる一連の合成である;しかしながら,この手順は前記誘導体の全てに対して繰り返された。個々の列は,該サイクル終了後に調製された複合体の組成を示す;即ち実施例3に記載された方法を終了した後に,第1列に記載された組成を有する生成物が得られる。その後,その手順が繰り返され,第2列に記載された生成物が得られる等である。
(表3)
Figure 2020502251
実施例7
天然HYAファイバー上の7個のアラニン単位を含むペプチドの調製
実施例2によって調製された1mのH−Nle−O−HYAを,フリットを装着した2mlのシリンジ反応器に入れ;該ファイバーをDMFで繰り返し洗浄した。0.5mlの無水DMF中の3当量のFmoc−Lys(Boc)−OH及び3当量のオキシマピュアの溶液を,反応器の外部で調製し;全ての成分を溶解させた後,3当量のDICを添加してアミノ酸のカルボキシル基を活性化させた。この溶液を該反応器中に該ファイバーに対して移した。続いての20時間,18〜23℃の温度で反応を進めた。該反応は反応溶液を瀘去することにより終了させた。その後,ファイバーを,3×1.5mlのDMF,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのIPA,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのDMFで洗浄した。Fmoc保護基の切断を,DMF中のピペリジンの20%溶液1.5mlを該反応器中へ該ファイバーに対して加えることによって行った。この反応は18〜23℃の温度で5分間進行させた。切断時間を20分間まで延長してこの反応を繰り返し,反応溶液を瀘去することにより終了させた。その後,このファイバーを,3×1.5mlのDMF,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのIPA,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのDMFで洗浄した。この手順を,Fmoc−Ala−OHについて7回繰り返した。
縮合反応の生成物はFmoc脱離試験によって置換度(mmol/g)として特定された。生成物組成はアミノ酸分析によって個々のアミノ酸の出現頻度として確認された。該物質の純度は該物質の分解後にMS−HPLCによって特定された。個々の分析の結果を次の表4に示す:
(表4)
Figure 2020502251
実施例8
Fmoc−Nle−OHのパルミトイルHYAファイバーへの固定化
パルミトイルHYA(15mg,0.03mmol,Mw=3×10g.mol-1)のファイバー1mを,フリットを装着した2mlのシリンジ反応器に入れ;該ファイバーをDMFで繰り返し洗浄した。0.5mlの無水DMF中の3当量のFmoc−Nle−OH,3当量のオキシマピュア及び0.3当量のDMAPの溶液を,反応器の外部で調製し;全ての成分を溶解させた後,3当量のDICを添加してアミノ酸のカルボキシル基を活性化させた。この溶液を反応器中にファイバーに対して移した。続いての20時間18〜23℃の温度で反応を進め,反応溶液を瀘去することにより終了させた。その後,ファイバーを,3×1.5mlのDMF,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのIPA,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのDMFで洗浄した。
縮合反応の生成物はFmoc脱離試験によって置換度S=0.01029mmol/gとして特定された。
実施例9
H−Nle−O−パルミトイルHYAの調製
実施例8によって調製された1mのFmoc−Nle−O−パルミトイルHYAを,フリットを装着した2mlのシリンジ反応器に入れ;該ファイバーを,DMFで繰り返し洗浄した。DMF中のピペリジンの20%溶液1.5mlを該反応器中に該ファイバーに対して加えることによってFmoc保護基を切断した。この反応は18〜23℃の温度で5分間進行させた。切断時間を20分間まで延長してこの反応を繰り返し,その後,反応溶液を瀘去することにより終了させた。その後,ファイバーを,3×1.5mlのDMF,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのIPA,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのDEEで洗浄した。
この反応は定量的である。アミノ基の脱離はニンヒドリン確認反応(カイザー試験)を行なうことにより確認された。
実施例10
Fmoc−[Lys(Boc)]−Nle−O−パルミトイルHYAの調製
実施例9で調製された1mのH−Nle−O−パルミトイルHYAを,フリットを装着した2mlのシリンジ反応器に入れ;該ファイバーをDMFで繰り返し洗浄した。0.5mlの無水DMFの中の3当量のFmoc−Lys(Boc)−OH及び3当量のオキシマピュアの溶液を反応器の外部で調製し;全ての成分を溶解させた後,3当量のDICを添加してアミノ酸のカルボキシル基を活性化させた。この溶液を反応器中にファイバーに対して移した。続いての20時間18〜23℃の温度で反応を進め,反応溶液を瀘去することにより終了させた。その後,該ファイバーを,3×1.5mlのDMF,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのIPA,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのDMFで洗浄した。Fmoc保護基の切断は,DMF中のピペリジンの20%溶液1.5mlを該反応器中に該ファイバーに対して加えることによって行われた。この反応は18〜23℃の温度で5分間進行させた。切断時間を20分間まで延長してこの反応を繰り返し,その後,反応溶液を瀘去することにより終了させた。その後,ファイバーを,3×1.5mlのDMF,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのIPA,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのDMFで洗浄した。この手順を4回繰り返した。
縮合反応の生成物はFmoc脱離試験によって置換度(mmol/g)として特定された。生成物組成(nfound)は下記の表5に示されるようにアミノ酸分析によって確認された。それは段階的な方法によって行なわれる一連の合成である;しかしながら,この手順は前記誘導体の全てに対して繰り返された。個々の列は,そのサイクル終了後に調製された複合体の組成を示す;即ち実施例3に記載された方法を終了した後に,第1列に記載された組成を有する生成物が得られる。その後,その手順が繰り返され,第2列に記載された生成物が得られる等である。
(表5)
Figure 2020502251
実施例11
デンドリマー構造に配列された7個のリジン単位を含むペプチドの調製−パルミトイルHYAファイバーの使用
実施例9によって調製された1mのH−Nle−O−パルミトイルHYAを,フリットを装着した2mlのシリンジ反応器に入れ;そのファイバーをDMFで繰り返し洗浄した。0.5mlの無水DMFの中の3当量のFmoc−Lys(Boc)−OH及び3当量のオキシマピュアの溶液を,反応器の外部で調製し;全ての成分を溶解させた後,3当量のDICを添加してアミノ酸のカルボキシル基を活性化させた。この溶液を反応器中にファイバーに対して移した。続いての20時間,18〜23℃の温度で反応を進めた。該反応は反応溶液を瀘去することにより終了させた。その後,ファイバーを,3×1.5mlのDMF,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのIPA,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのDMFで洗浄した。Fmoc保護基の切断は,DMF中のピペリジンの20%溶液1.5mlを反応器中にファイバーに対して加えることによって行われた。この反応は18〜23℃の温度で5分間進行させた。切断時間を20分間まで延長してこの反応を繰り返した。該反応を反応溶液を瀘去することにより終了させた。その後,ファイバーを,3×1.5mlのDMF,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのIPA,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのDMFで洗浄した。この手順を2回繰り返した。
この反応はFmoc脱離試験によってモニターされた。生成物はFmoc脱離試験によって特定された。図5(ここでHYAはパルミトイルヒアルロナンを表す)に示される生成物の組成は表6に示されるようにアミノ酸分析によって確認された。それは段階的な方法によって行なわれる一連の合成である;しかしながら,この手順は前記誘導体の全てに対して繰り返された。個々の列は,該サイクル終了後に調製された複合体の組成を示す;即ち実施例3に記載された方法を終了した後に,第1列に記載された組成を有する生成物が得られる。その後,その手順が繰り返され,第2列に記載された生成物が得られる等である。
(表6)
Figure 2020502251
実施例12
ホルミルHYAファイバーへのFmoc−Lys−NHの固定化
1mのホルミルHYA(11mg,0.028mmol,Mw=3×10g.mol-1)のファイバーを,フリットを装着した2mlのシリンジ反応器に入れ;該ファイバーを,DMFで繰り返し洗浄した。0.5mlの無水DMF中の3当量のFmoc−Lys−NHの溶液を,反応器の外部で調製し,反応器中にファイバーに対して移した。続いての20時間,18〜23℃の温度で反応を進めた。その後3当量のpicBH3を添加し,反応を18〜23℃で24時間行い,その後反応溶液を瀘去することにより終了させた。その後,該ファイバーを,3×1.5mlのDMF,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのIPA,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのDEEで洗浄した。Fmoc保護基の切断は,DMF中のピペリジンの20%溶液1.5mlを反応器中に溶液に対して加えることによって行われた。この反応は18〜23℃の温度で5分間進行させた。切断時間を20分間まで延長してこの反応を繰り返し,その後,反応溶液を瀘去することにより終了させた。その後,ファイバーを,3×1.5mlのDMF,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのIPA,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのDEEで洗浄した。
アミノ基の脱離はニンヒドリン確認反応(カイザー試験)を行なうことにより確認された。
実施例13
天然HYAファイバーへのRGDモチーフを有するペプチドの固定化
1mの天然HYA(12mg,0.03mmol,Mw=3×10g.mol-1)のファイバーを,フリットを装着した2mlのシリンジ反応器に入れ;該ファイバーを,DMFで繰り返し洗浄した。0.5mlの無水DMFの中の3当量の適当な配列を有するペプチドの溶液,0.3当量のDMAP中の3当量のオキシマピュアを,反応器の外部で調製し;全ての成分を溶解させた後,3当量のDICを添加してアミノ酸のカルボキシル基を活性化させた。この溶液を反応器中にファイバーに対して移した。続いての20時間,18〜23℃の温度で反応を進めた。該反応は反応溶液を瀘去することにより終了させた。その後,このファイバーを,3×1.5mlのDMF,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのIPA,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのDEEで洗浄した。
縮合反応の生成物はFmoc脱離試験によって置換度(mmol/g)として特定された。生成物の組成は個々のアミノ酸の割合としてアミノ酸分析によって確認された。該物質の純度は該物質の分解の後にMS−HPLCによって特定された。個々の分析の結果を次の表7に示す:
(表7)
Figure 2020502251
実施例14
天然HYA不織布へのRGDモチーフを有するペプチドの固定化
天然HYA(10.5mg,0.03mmol,Mw=1.04×10g.mol-1)の不織布で作られた一辺5mmの四角片5枚を,フリットを装着した2mlのシリンジ反応器に入れ;該材料をDMFで繰り返し洗浄した。0.5mlの無水DMF中の3当量の適当な配列を有するペプチド及び3当量のオキシマピュアの溶液を,反応器の外部で調製し;全ての成分を溶解させた後,3当量のDICを添加してアミノ酸のカルボキシル基を活性化させた。この溶液を反応器中に該物質に対して移した。続いての20時間,18〜23℃の温度で反応を進めた。該反応は反応溶液を瀘去することにより終了させた。その後,該布を,3×1.5mlのDMF,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのIPA,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのDEEで洗浄した。
縮合反応の生成物はFmoc脱離試験によって置換度(mmol/g)として特定された。生成物の組成は個々のアミノ酸の出現頻度としてアミノ酸分析によって確認された。該物質の純度は該物質の分解後にMS−HPLCによって特定された。個々の分析の結果を下記の表8に示す:
(表8)
Figure 2020502251
実施例15
天然HYAファイバーへのペプチドFmoc−(VPGLG)−OHの固定化
1mの天然HYA(12mg,0.03mmol,Mw=3×10g.mol-1)のファイバーを,フリットを装着した2mlのシリンジ反応器に入れ;該ファイバーをDMFで繰り返し洗浄した。0.5mlの無水DMF中の3当量のペプチドFmoc−(VPGLG)−OH,3当量のオキシマピュア及び0.3当量のDMAPの溶液を,反応器の外部で調製し;全ての成分を溶解させた後,3当量のDICを添加してアミノ酸のカルボキシル基を活性化させた。この溶液を反応器中に該ファイバーに対して移した。続いての20時間,18〜23℃の温度で反応を進め,反応溶液を瀘去することにより終了させた。その後,ファイバーを,3×1.5mlのDMF,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのIPA,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのDEEで洗浄した。
縮合反応の生成物はFmoc脱離試験によって置換度(mmol/g)として特定された。生成物の組成は個々のアミノ酸の出現頻度としてアミノ酸分析によって確認された。該物質の純度は該物質の分解後にMS−HPLCによって特定された。個々の分析の結果を次の表9に示す:
(表9)
Figure 2020502251
実施例16
天然HYAファイバーへのダラグリン(Dalagrin)の固定
天然HYA(12mg,0.03mmol,Mw=3×10g.mol-1)のファイバー1mを,フリットを装着した2mlのシリンジ反応器に入れ;該ファイバーをDMFで繰り返し洗浄した。0.5mlの無水DMF中の3当量のペプチドFmoc−ダラグリン,3当量のオキシマピュア及び0.3当量のDMAPの溶液を,該反応器の外部で調製し;全ての成分を溶解させた後,3当量のDICを添加してアミノ酸のカルボキシル基を活性化させた。この溶液を該反応器中に該ファイバーに対して移した。18〜23℃の温度でさらに20時間反応を進め,反応溶液を瀘去することにより終了させた。その後,該ファイバーを,3×1.5mlのDMF,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのIPA,3×1.5mlのDCM,3×1.5mlのDEEで洗浄した。
縮合反応の生成物はFmoc脱離試験によって置換度(mmol/g)として特定された。生成物の組成は個々のアミノ酸の出現頻度としてアミノ酸分析によって確認された。該物質の純度は該物質の分解後にMS−HPLCによって特定された。個々の分析の結果を下記の表10に示す:
(表10)
Figure 2020502251
実施例17
RGDモチーフを含むファイバー上へのin vitroでの細胞接着
実施例14に記載された方法により製造されたRGDモチーフを含む天然HYAファイバー及びコントロールのファイバーを,1cmの断片に切断し,24個のウェルを有する非粘着性のパネル上に移した。初代ヒト線維芽細胞(NHDF)を蛍光染料DiI(Exmax/Emmax,549/565)であらかじめ標識し,試験サンプルを満たしたウェルに10細胞の量で接種した。その後,このパネルを培養条件(37℃,5%CO)下,振とう機で振とうさせて(5時間/160rpm)細胞を懸濁状態に保った。24時間培養した後,該ファイバーを新鮮な培養培地を含むウェルに移した。その後,細胞を,TRITCフィルター(Exmax/Emmax,549/565)を使用した螢光顕微鏡ニコンTi-Eclipseによって観察し検知した。この繊維芽細胞の増殖を7日間の培養の間モニターした。
ヒト皮膚繊維芽細胞は,その期間中,2単位の6−アミノヘキサン酸を介してHYAに結合した,堅牢で柔軟なリンカーを形成してRGDペプチドを細胞接着レセプターにアクセス可能にするペプチドH−Arg−Gly−Asp−Ahx−Ahx−Nle−OHを有するファイバー上でのみ接着しかつ増殖した。これに反して,図6に見られるように,トリグリシンリンカーによる,ペプチドH−Ahx−Ahx−Arg−Gly−Asp−Nle−OH並びにペプチドH−Arg−Gly−Asp−Gly−Gly−Gly−Nle−OH及びH−Gly−Gly−Gly−Arg−Gly−Asp−Nle−OHとの結合は,細胞接着をサポートしなかった。これらのデータに基づいて,我々は,細胞接着をサポートするのはRGDモチーフであり,細胞受容体によって認識され得る最小の領域は,結局Ahxリンカーであると推定し得る。そして,Ahxリンカーの確実な効果は,NHDFがRGDを有するペプチドに排他的に接着する場合,RGD又はRGDモチーフを含むペプチドが結合したファイバーを試験することにより置き換えられた(displaced)。
実施例18
in vitroでのRGDモチーフを含む天然HYA不織布上への細胞接着
実施例14に記載された方法によって調製された,固定化されたペプチドH−Arg−Gly−Asp−Ahx−Ahx−Nle−OHを有するHYA不織布及びコントロールの布を,一辺0.5cmの正方形に切断し,非粘着性のパネルの24ウェルプレート上に移した。初代ヒト線維芽細胞(NHDF)を,蛍光染料DiI(Exmax/Emmax,549/565)であらかじめ標識し,試験サンプルを満たしたウェルへ10細胞の量で接種した。その後,このパネルを培養条件(37℃,5%CO)下,振とう機で振とう(5時間/160rpm)させて細胞を懸濁状態に保った。24時間培養した後,該ファイバーを新鮮な培養培地を含むウェルに移した。その後,細胞を,TRITCフィルター(Exmax/Emmax,549/565)を使用した螢光顕微鏡ニコンTi-Eclipseによって観察し検知した。図7に示されるように,この繊維芽細胞の増殖を7日間の培養の間モニターした。NHDFは,布の表面上に一様に接着した。そして48時間後,それらは特有の方式で伸長した。
産業上の利用可能性
ヒアルロナン及びその誘導体をベースとするキャリアーを有する新規な医薬製剤は,結合した医薬物質による治療のための適切な剤形として使用され得る。この新しい剤形は,複合システムの固体キャリアーに結合した医薬物質の改善され延長された活性をもたらす。結合した医薬物質を含むヒアルロナンの適切な形態は,医学及び獣医学において好ましく使用できる。
略号のリスト
AdDP:1−アダマンチルアミド−(L)−アラニル−(D)−イソグルタミン
Ahx:アミノヘキサノン酸
Boc:第三ブチルオキシカルボニル
Castro reagent:ベンゾトリアゾール−1−イル−オキシ−トリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスファート
DBU:1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン
DCC:N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド
DCM:ジクロロメタン
DEE:ジエチルエーテル
DIC:N,N’−ジイソプロピルカルボジイミド
Dil:1,1’−ジオクタデシル−3,3,3’3’−テトラメチルインドカルボシアニンペルクロラート
DIPEA:N,N’−ジイソプロピルエチルアミン
DMAP:N,N’−ジメチルアミノピリジン
DMF:N,N’−ジメチルホルムアミド

Claims (26)

  1. ヒアルロナン及び/又はその誘導体をベースとするキャリアーを有する医薬製剤であって,一般式(X):
    A−S−N (X),又は
    Figure 2020502251
    (式中,
    Aはアミノ酸及びペプチドを含む群から選択される医薬物質であり,
    Sは−O−又は−NH−を含む群から選択され,
    Nは1.5×10〜2.5×10g.mol-1の範囲の分子量のヒアルロン酸,パルミトイルヒアルロナン又はホルミルヒアルロナンを含む群から選択されるキャリアーであり,
    mは10〜1250であり,
    nは100〜12500である)
    で表されるヒアルロン酸及び/又はその誘導体と医薬物質との複合体を含むこと,並びに
    水不溶性かつ生物分解性であること,
    を特徴とする医薬製剤。
  2. 前記キャリアーNがエンドレスファイバー,糸,織物,薄膜,ステープルファイバー及び/又は不織布の形態であることを特徴とする請求項1記載の医薬製剤。
  3. 前記医薬物質Aが,O原子を介してエステル結合により,又はN原子を介して還元アミノ化によって,直接又は疎水性アミノ酸Xaaから成るペプチドをベースとする線状のリンカーを介してヒアルロン酸及びその誘導体に固定化されていることを特徴とする請求項1又は2記載の医薬製剤。
  4. ヒアルロナン及び/又はその誘導体をベースとする医薬製剤の調製方法であって,
    最初に,アミノ酸及びペプチドを含む群から選択され,かつ,末端のN−保護基及びカルボキシル基を有する医薬物質Aに対して非プロトン性極性溶媒中での縮合剤によるカルボキシル基の活性化を行って反応中間体Iを形成し,続いてこれを1.5×10〜2.5×10g.mol-1の範囲の分子量のヒアルロン酸,パルミトイルヒアルロナン又はホルミルヒアルロナンであるキャリアーNと,有機塩基と触媒の存在下で反応させて,一般式(X):
    A−S−N (X),又は
    Figure 2020502251
    (式中,
    Aはアミノ酸及びペプチドを含む群から選択される医薬物質であり,
    Sは−O−又は−NH−を含む群から選択され,
    Nは1.5×10〜2.5×10g.mol-1の範囲の分子量のヒアルロン酸,パルミトイルヒアルロナン又はホルミルヒアルロナンを含む群から選択されるキャリアーであり,
    mは10〜1250であり,
    nは100〜12500である)
    で表されるヒアルロン酸及び/又はその誘導体と医薬物質Aとの複合体を形成し,
    そしてその後前記キャリアーに結合した前記医薬物質Aの末端のN−保護基を塩基性環境下で切断する
    (ここで,全調製を通してキャリアーNは固相にあり,反応環境に不溶性であり,かつ生物分解性である)
    ことを特徴とする方法。
  5. 前記医薬物質Aが,前記キャリアーに直接又は疎水性アミノ酸Xaaによって形成されたペプチドをベースとする線状のリンカーを介して結合していることを特徴とする請求項4記載の方法。
  6. 前記医薬物質Aが線状のリンカーXaa−Ahx−Ahx−Xaaを介してキャリアーに結合していることを特徴とする請求項5記載の方法。
  7. ヒアルロン酸及びその誘導体の複合体の形成が20〜40℃の温度で2〜48時間行なわれることを特徴とする請求項4〜6のいずれか1項記載の方法。
  8. 前記ヒアルロン酸及びその誘導体の複合体の形成が22〜25℃の温度で24時間行なわれることを特徴とする請求項7記載の方法。
  9. 前記複合体を前工程の反応中間体Iと同じか又は異なり得る反応中間体Iとさらに繰り返し反応させることを特徴とする請求項4〜8のいずれか1項記載の方法。
  10. 前記縮合剤が,N,N’−ジイソプロピルカルボジイミド,N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド,1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジニウム3−オキシドヘキサフルオロホスファート,1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド,プロピルホスホン酸無水物,2−(1H−ベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート,エチルクロロホルメート,ベンゾトリアゾール−1−イル−オキシ−トリス(ジメチルアミノ)ホスホニウム ヘキサフルオロホスファート,O−(ベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホウ酸塩,4−トリエチルアミノ−ジシクロヘキシルカルボジイミドp−トルエンスルホナート,4−ニトロフェノール,N−ヒドロキシスクシンイミド,2,4,5−トリクロロフェノール,2,3,4,5,6−ペンタフルオロフェノール,2,3,4,5,6−ペンタクロロフェノールからなる群から選択されることを特徴とする請求項4〜9のいずれか1項記載の方法。
  11. 前記非プロトン性極性溶媒がN,N−ジメチルホルムアミド,ジメチルスルホキシド,N−メチル−2−ピロリドン,アセトニトリル,ジクロロメタン,テトラヒドロフラン,1,4−ジオキサンを含む群から選択されることを特徴とする請求項4〜10のいずれか1項記載の方法。
  12. 前記有機塩基がトリエチルアミン,ピリジン,モルホリン,N−メチルモルホリン,N,N’−ジイソプロピルエチルアミン,イミダゾールを含む群から選択されることを特徴とする請求項4〜11のいずれか1項記載の方法。
  13. 前記触媒が,エチル(ヒドロキシイミノ)シアノアセテート,ヒドロキシベンゾトリアゾール,1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール又はN,N−ジメチルアミノピリジンを含む群から選択されることを特徴とする請求項4〜12のいずれか1項記載の方法。
  14. 前記N末端保護基が切断される塩基性環境が,DMFの中の20%ピペリジン,DMFの中の2%DBU,DMF中の30%t‐ブチルアミンを含む群から選択されることを特徴とする請求項4〜13のいずれか1項記載の方法。
  15. 前記縮合剤がN,N’−ジイソプロピルカルボジイミドであり,前記非プロトン性極性溶媒がN,N−ジメチルホルムアミドであり,前記触媒がエチル(ヒドロキシイミノ)シアノアセテート及びN,N−ジメチルアミノピリジンの組み合わせであり,かつ前記塩基性環境がN,N−ジメチルホルムアミド中の20%ピペリジンであることを特徴とする請求項4〜14のいずれか1項記載の方法。
  16. 前記医薬物質Aの量がヒアルロン酸又はその誘導体の二量体に対して1〜5当量に相当することを特徴とする請求項4〜15のいずれか1項記載の方法。
  17. 前記縮合剤の量がヒアルロン酸又はその誘導体の二量体に対して0.1〜5当量に相当することを特徴とする請求項4〜16のいずれか1項記載の方法。
  18. 前記有機塩基の量がヒアルロン酸又はその誘導体の二量体に対して10当量以下に相当することを特徴とする請求項4〜17のいずれか1項記載の方法。
  19. 前記触媒の量がヒアルロン酸又はその誘導体の二量体に対して0.1〜5当量に相当し,好ましくは3当量のエチル(ヒドロキシイミノ)シアノアセテート及び0.3当量のN,N−ジメチルアミノピリジンを使用することを特徴とする請求項4〜18のいずれか1項記載の方法。
  20. ヒアルロン酸又はその誘導体の二量体に対して,前記医薬物質Aの量が3当量に相当し,前記縮合剤の量が3当量に相当し,前記触媒の量が3当量に相当することを特徴とする請求項4〜19のいずれか1項記載の方法。
  21. ヒアルロン酸又はその誘導体の二量体に対して,前記医薬物質Aの量が1当量に相当し,前記縮合剤の量が1当量に相当し,前記触媒の量が1当量に相当することを特徴とする請求項4〜19のいずれか1項記載の方法。
  22. 経皮投与,舌下投与,口腔内投与又は開放創への局所投与で投与される活性ペプチド又はアミノ酸の剤形として医療用途に使用するための請求項1〜3記載の医薬製剤。
  23. 前記医薬物質としてペプチドダラルジンを含む経皮投与のための請求項22記載の医薬製剤。
  24. 前記医薬物質として,デスモプレシン,リシプレシン又はグリプレシンの群から選択されるペプチドを含む経口投与又は舌下投与のための請求項22記載の医薬製剤。
  25. 前記医薬物質として,抗ウィルス剤及び助剤の群から選択されるペプチド,又は黄体及び卵胞刺激ホルモンの放出因子を含む口腔内投与のための請求項22記載の医薬製剤。
  26. 前記医薬物質として,グリプレシン,ダラルジン及びAdDPを含む群から選択されるペプチドを含む,開放創への直接の投与のための請求項22記載の医薬製剤。

JP2019534706A 2016-12-22 2017-12-19 アミノ酸又はペプチドに結合した水不溶性ヒアルロナンをベースとするキャリアーを用いた医薬製剤,その調製法及びその使用 Pending JP2020502251A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CZPV2016-826 2016-12-22
CZ2016-826A CZ2016826A3 (cs) 2016-12-22 2016-12-22 Léčivý prostředek s nosičem na bázi hyaluronanu a/nebo jeho derivátů, způsob výroby a použití
PCT/CZ2017/050061 WO2018113802A1 (en) 2016-12-22 2017-12-19 Medical preparation with a carrier based on water insoluble hyaluronan conjugated to amino acids or peptides, method of preparation and use thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020502251A true JP2020502251A (ja) 2020-01-23

Family

ID=67807865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019534706A Pending JP2020502251A (ja) 2016-12-22 2017-12-19 アミノ酸又はペプチドに結合した水不溶性ヒアルロナンをベースとするキャリアーを用いた医薬製剤,その調製法及びその使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20190328891A1 (ja)
EP (1) EP3558385B1 (ja)
JP (1) JP2020502251A (ja)
KR (1) KR20190099402A (ja)
BR (1) BR112019011880A2 (ja)
CZ (1) CZ2016826A3 (ja)
RU (1) RU2019122336A (ja)
WO (1) WO2018113802A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020247407A1 (en) * 2019-06-03 2020-12-10 Aihol Corporation Hyaluronan conjugates and uses thereof
CN110713517B (zh) * 2019-10-11 2022-11-01 润辉生物技术(威海)有限公司 一种乙酰透明质酸寡肽及其制备与应用方法
US11458204B2 (en) 2020-06-02 2022-10-04 Aihol Corporation Method for improving substitution rate and/or substitution efficiency of hyaluronan-drug conjugates
IT202000014017A1 (it) * 2020-06-11 2021-12-11 Fidia Farm Spa Nuovi derivati ottenuti da acido ialuronico e carnosina
WO2023220754A1 (en) * 2022-05-13 2023-11-16 University Of Vermont And State Agricultural College Antioxidant derivative of hyaluronic acid

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4582865A (en) 1984-12-06 1986-04-15 Biomatrix, Inc. Cross-linked gels of hyaluronic acid and products containing such gels
US4851521A (en) 1985-07-08 1989-07-25 Fidia, S.P.A. Esters of hyaluronic acid
US4937270A (en) * 1987-09-18 1990-06-26 Genzyme Corporation Water insoluble derivatives of hyaluronic acid
US5356883A (en) * 1989-08-01 1994-10-18 Research Foundation Of State University Of N.Y. Water-insoluble derivatives of hyaluronic acid and their methods of preparation and use
ITPD980169A1 (it) 1998-07-06 2000-01-06 Fidia Advanced Biopolymers Srl Ammidi dell'acido ialuronico e dei suoi derivati e processo per la loro preparazione.
GB9902412D0 (en) 1999-02-03 1999-03-24 Fermentech Med Ltd Process
CZ302856B6 (cs) 2006-09-27 2011-12-14 Cpn Spol. S R. O. Zpusob prípravy derivátu polysacharidu
JP5542687B2 (ja) * 2008-11-05 2014-07-09 国立大学法人 東京医科歯科大学 ヒアルロン酸誘導体、およびその医薬組成物
CZ301899B6 (cs) 2009-03-17 2010-07-21 Contipro C, A.S. Zpusob prípravy derivátu kyseliny hyaluronové pomocí O-acyl-O´-alkylkarbonátu v prítomnosti substituovaného pyridinu
WO2011097342A1 (en) * 2010-02-04 2011-08-11 University Of Utah Research Foundation Hydrophobically-modified hyaluronan and methods of making and using thereof
CZ20101001A3 (cs) 2010-12-31 2012-02-08 Cpn S.R.O. Hyaluronová vlákna, zpusob jejich prípravy a použití
WO2012101612A1 (en) 2011-01-30 2012-08-02 The National Institute for Biotechnology in the Negev Ltd. Fmoc solid phase peptide synthesis on biodegradable support and uses thereof
CZ304651B6 (cs) 2012-05-11 2014-08-20 Contipro Biotech S.R.O. Způsob přípravy mikrovláken, způsob výroby krytů ran, kryty ran a zařízení pro přípravu polysacharidových vláken
KR102090090B1 (ko) 2012-07-03 2020-03-17 바이올린 메모리 인코포레이티드 분산형 raid 그룹의 동기화
CZ304654B6 (cs) 2012-11-27 2014-08-20 Contipro Biotech S.R.O. Nanomicelární kompozice na bázi C6-C18-acylovaného hyaluronanu, způsob přípravy C6-C18-acylovaného hyaluronanu, způsob přípravy nanomicelární kompozice a stabilizované nanomicelární kompozice a použití
CZ304266B6 (cs) 2012-11-27 2014-02-05 Contipro Biotech S.R.O. Nekonečná vlákna na bázi hyaluronanu selektivně oxidovaného v poloze 6 N-acetyl-D-glukosaminové části, jejich příprava, použití, nitě, střiže, příze, textilie a způsob jejich úpravy
CZ2012841A3 (cs) 2012-11-27 2014-02-19 Contipro Biotech S.R.O. Vlákna založená na hydrofobizovaném hyaluronanu, způsob jejich přípravy a použití, textilie na jejich bázi a použití
CZ309295B6 (cs) 2015-03-09 2022-08-10 Contipro A.S. Samonosný, biodegradabilní film na bázi hydrofobizované kyseliny hyaluronové, způsob jeho přípravy a použití

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018113802A1 (en) 2018-06-28
RU2019122336A (ru) 2021-01-22
CZ2016826A3 (cs) 2018-07-04
US20190328891A1 (en) 2019-10-31
EP3558385A1 (en) 2019-10-30
EP3558385B1 (en) 2021-08-11
RU2019122336A3 (ja) 2021-03-02
KR20190099402A (ko) 2019-08-27
BR112019011880A2 (pt) 2019-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020502251A (ja) アミノ酸又はペプチドに結合した水不溶性ヒアルロナンをベースとするキャリアーを用いた医薬製剤,その調製法及びその使用
US8575129B2 (en) Amides of hyaluronic acid and the derivatives thereof and a process for their preparation
Ghanaati et al. Dynamic in vivo biocompatibility of angiogenic peptide amphiphile nanofibers
EP0927196B1 (en) Polymers containing polysaccharides such as alginates or modified alginates
EP3031466B1 (en) Purified amphiphilic peptide compositions and uses thereof
CN107281549B (zh) 与多糖交联的蛋白质的制备和/或制剂
JP5059787B2 (ja) セルロース誘導体およびその製造方法
KR102223479B1 (ko) 멀티 암 중합 표적 항암 콘쥬게이트
US8748409B2 (en) Polysaccharide derivative and hydrogel thereof
US20220411592A1 (en) Method for inducing gelation and biomimetic mineralization of silk fibroin solution by alkaline phosphatase
Karel et al. Stabilization of hyaluronan-based materials by peptide conjugation and its use as a cell-seeded scaffold in tissue engineering
AU2018255458B2 (en) Multi-arm targeted anti-cancer conjugate
CN108727583B (zh) 多臂靶向抗癌偶联物
EP1806367A2 (en) Polymers containing polysaccharides such as alginates or modified alginates
EP4268856A1 (en) Multilayer structure using chemically crosslinked alginic acid
CN113501864B (zh) 一种糖肽或药学上可接受的盐及其制备方法与应用
JPH05271094A (ja) カルボキシメチル化キチン誘導体を用いる癌転移抑制剤
KR100493461B1 (ko) 접착분자가 부착된 천연고분자, 그의 제조방법 및 그의 용도
CN115417996B (zh) 一种透明质酸接枝聚多肽两亲性聚合物胶束及其制备方法与应用
Baek Design of self-assembling nucleo-peptide hydrogels for molecular self-assembly study and functional biomaterials development
ES2705602T3 (es) Composiciones de péptidos anfifílicos purificadas y usos de las mismas
Uysal Peptide hydrogels containing cell attachment molecules