JP2020173024A - 構成物ハウジングおよび接続ブロックを持つ油圧構成物 - Google Patents

構成物ハウジングおよび接続ブロックを持つ油圧構成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2020173024A
JP2020173024A JP2020037579A JP2020037579A JP2020173024A JP 2020173024 A JP2020173024 A JP 2020173024A JP 2020037579 A JP2020037579 A JP 2020037579A JP 2020037579 A JP2020037579 A JP 2020037579A JP 2020173024 A JP2020173024 A JP 2020173024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection
housing
clamp
hole
hydraulic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020037579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6901601B2 (ja
Inventor
アネデル ゲオルク
Aneder Georg
アネデル ゲオルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hawe Hydraulik SE
Original Assignee
Hawe Hydraulik SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hawe Hydraulik SE filed Critical Hawe Hydraulik SE
Publication of JP2020173024A publication Critical patent/JP2020173024A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6901601B2 publication Critical patent/JP6901601B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/003Housing formed from a plurality of the same valve elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L39/00Joints or fittings for double-walled or multi-channel pipes or pipe assemblies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/021Valves for interconnecting the fluid chambers of an actuator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/0401Valve members; Fluid interconnections therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/0401Valve members; Fluid interconnections therefor
    • F15B13/0402Valve members; Fluid interconnections therefor for linearly sliding valves, e.g. spool valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B21/00Common features of fluid actuator systems; Fluid-pressure actuator systems or details thereof, not covered by any other group of this subclass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • F16K1/34Cutting-off parts, e.g. valve members, seats
    • F16K1/46Attachment of sealing rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/04Construction of housing; Use of materials therefor of sliding valves
    • F16K27/041Construction of housing; Use of materials therefor of sliding valves cylindrical slide valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/122Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L41/00Branching pipes; Joining pipes to walls
    • F16L41/02Branch units, e.g. made in one piece, welded, riveted
    • F16L41/03Branch units, e.g. made in one piece, welded, riveted comprising junction pieces for four or more pipe members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L41/00Branching pipes; Joining pipes to walls
    • F16L41/08Joining pipes to walls or pipes, the joined pipe axis being perpendicular to the plane of the wall or to the axis of another pipe
    • F16L41/088Joining pipes to walls or pipes, the joined pipe axis being perpendicular to the plane of the wall or to the axis of another pipe fixed using an elastic grommet between the extremity of the tube and the wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L41/00Branching pipes; Joining pipes to walls
    • F16L41/08Joining pipes to walls or pipes, the joined pipe axis being perpendicular to the plane of the wall or to the axis of another pipe
    • F16L41/12Joining pipes to walls or pipes, the joined pipe axis being perpendicular to the plane of the wall or to the axis of another pipe using attaching means embracing the pipe

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)

Abstract

【課題】簡単かつ低コストで製造でき、さらに構成物ハウジングに張力または応力を発生させない油圧構成物を提供する。【解決手段】油圧構成物1は、構成物ハウジング2と接続ブロック3とを備える。接続ハウジング2は、外側表面4および軸孔5を有する。少なくとも一つの接続チャネル6は、外側表面4から軸孔5にまで延びる。接続ブロック3は、少なくとも一つの接続孔8を持つハウジング側部7を有する。接続孔8は、少なくとも一つの接続チャネル6と流体接続される。接続ハウジング2の外側表面4は、少なくとも一つの接続チャネル6の領域で非平面形状を有している。貫通穴10を有する少なくとも一つの接続ブッシュ9は、少なくとも一つの接続チャネル6に受け取られて、少なくとも一つの接続孔8内に延びる。【選択図】図3

Description

本発明は、構成物ハウジングおよび接続ブロックを持つ油圧構成物に関するものである。
そのような油圧構成物は従来から知られている。一般的に構成物ハウジングは、外側表面および軸孔を有する。少なくとも一つの接続チャネルは、外側表面から軸孔にまで延びる。接続ブロックは、少なくとも一つの接続孔を持つハウジング側部を有する。接続孔は、スプールピストンのようなピストン又はシール要素がその中を移動できるような形態とされている。これらのピストンは、異なった接続チャネルを接続したり、遮断したりするのに使用される。そのような油圧構成物は、それゆえに油圧バルブとなり得る。
そのような油圧構成物の課題は、常に、構成物ハウジングと接続ブロックとの間の接続である。特に、数百バールの圧力のような高い油圧の適用において、接続ブロックの接続孔と構成物ハウジングの接続チャネルとの間の流体接続は緊密であることを確実にしなければならない。
このことは、例えば、接続チャネルの領域にある構成物ハウジングの外側表面および接続孔の領域にある接続ブロックのハウジング側部の両方が平坦であり、互いに寄りかかっているという事実によって達成される。このことは、部品の製造に非常に高精度なことを必要とし、全体のコストを引き上げる。また、このことは、構成物ハウジングおよび接続ブロックの可能な幾何学的観点に関して限定を定めることになる。さらに、緊密度を確実にするために固定力を十分に高めることが必要になる。このような高い固定力は、部品内に張力または応力を生じさせる。特に軸孔がこのような応力に影響されないことを確実にするためには、部品は十分に頑丈に設計されなければならない。このことは、コスト及び重量の増加を招く。
それゆえに、本発明の目的は、簡単かつ低コストに製造することができ、さらに部品内に張力または応力の発生がない油圧構成物を提供することである。
上記の課題は、請求項1に記載の特徴によって解決される。従属請求項には、好ましい実施形態の特徴が記載されている。
本発明に係る油圧構成物は、以下に記載する特徴によって、従来の油圧構成物に勝る。すなわち、構成物ハウジングの外側表面は、少なくとも一つのチャネルの領域に非平面形状を有しており、貫通穴を有する少なくとも一つの接続ブッシュは、少なくとも一つの接続チャネルで受け取られて、少なくとも一つの接続孔内に延びる。
言い換えれば、接続孔の領域にある外側表面は、断面視において、凸状、凹状、湾曲状、丸状、または円筒状を有する。接続ブッシュは、接続チャネルと接続孔との間の流体接続を提供する。そして、外側表面が接続ブロックのハウジング側部上で平らに横たわる必要はなく、高い固定力も必要としない。接続ブッシュの貫通穴により、接続チャネルと接続孔との間の流体接続が確立される。好ましくは、貫通穴は、接続ブッシュを軸方向に完全に通過する中心孔である。
好ましくは、構成物ハウジングはほぼ円筒形状を有している。このことは、構成物ハウジングが回転部品として容易に製造され得ることを意味する。ほほ円筒形状というのは、多少のずれが存在し得る円形の筒形状であると理解できる。多少のずれは、例えば、接続チャネルまたは固定手段受け入れ部分などに起因する。
好ましくは、接続ブロックのハウジング側部は、ほぼ平坦な表面を有する。このことは、接続ブロックを機械加工した鋳造部品やミリング加工した部品として容易に製造できることを意味する。
好ましくは、少なくとも一つの接続ブッシュは、接続チャネルおよび接続孔に対して軸方向に移動可能である。接続ブッシュの軸方向移動により、例えば製造時の誤差はある程度補正され得る。
好ましくは、少なくとも第1シール部材は、接続チャネルの内周面と接続ブッシュの第1外周面との間の径方向に配置される。第1シール部材を備えることにより、油圧流体が貫通穴の側部を通過しないようにすることを確実にし、接続チャネルから予期せずに出てしまわないようにすることを確実にする。
好ましくは、少なくとも一つの第2シール部材は、接続孔の内周面と接続ブッシュの第2外周面との間の径方向に配置される。第2シール部材は、油圧流体が貫通穴の側部を通過しないようにし、意図せずに接続穴から流出してしまわないようにすることを確実にする。
この点に関し、第1シール部材は好ましくはO−リングである。さらに、第2シール部材も、好ましくは、O−リングである。O−リングは低コストの標準部品であり、良好なシール性を可能にする。さらに、O−リングは、接続ブッシュが接続チャネルおよび接続孔に対して軸方向に移動すること許容する。
好ましくは、構成物ハウジングは、少なくとも一つの第1クランプに受け取られ、少なくとも一つの第1クランプは接続ブロックに固定される。第1クランプは、構成物ハウジングが、構成物ハウジング内に応力を発生させるような過度な固定力を必要とすることなしに、容易に接続ブロックに固定されることを可能にする。
この点に関し、好ましくは、構成物ハウジングの外側表面と接続ブロックのハウジング側部との間にギャップが設けられる。ギャップは、構成物ハウジングが製造誤差等に起因して接続ブロック上にもたれかかって構成物ハウジング内に応力を発生させるというようなことを防止する。
好ましくは、構成物ハウジングは、第1軸方向端部に、第1クランプ部分および第1ストップ部を有する。第1クランプは、第1クランプ部分に配置されて、第1ストップ部に当接する。これにより、クランプは、所望の位置で構成物ハウジングに容易に取り付けられるようになる。
好ましくは、油圧構成物は、接続ブロックに固定される第2クランプを有する。構成物ハウジングは、第2軸方向端部に、第2クランプ部分および第2ストップ部を有している。第2クランプは、第2クランプ部分に配置されて、第2ストップ部に当接する。これにより、接続ブロック上に構成物ハウジングを特に安定して固定することを可能にする。さらに、接続ブロックに対する構成物ハウジングの軸方向位置も明確に定める。
以下に、図面に示す実施形態を用いて本発明を詳細に説明する。
本発明に従った油圧構成物の斜視図である。 図1に示す油圧構成物の平面図である。 図2に示す線A−Aに沿って見た断面図である。 図1に示す油圧構成物の側面図である。 図4に示すB部分の詳細拡大図である。 構成物ハウジングの斜視図である。 接続ブッシュの斜視図である。 接続ブロックの斜視図である。
図1、2および4は、本発明に従った油圧構成物1を示している。油圧構成物1は構成物ハウジング2を有しており、このハウジングは、第1クランプ17および第2クランプ21によって接続ブロック3に固定されている。構成物ハウジング2は、外側表面4及び中心軸孔5を持つ円筒形状を有している。図示した実施形態において、軸孔5は、バルブピストン(図示せず)を受けいれるように形作られている。接続ブロック3は、平坦な表面を持つハウジング側部7を有しており、この側部に構成物ハウジング2が固定される。
図3および図6に示すように、構成物ハウジング2は、少なくとも一つの接続チャネル6を有しており、この接続チャネルは外側表面4から軸孔5にまで延びている。図示した実施形態において、合計で3個の接続チャネル6が図示されている。接続チャネル6の数は、油圧構成物1の意図した機能に依存する。特に図6に示すように、接続チャネル6は段差付きの孔として作られており、各段差は、以下に詳細に記載する接続ブッシュ9に適合するものである。
接続ブロック3は、少なくとも一つの接続孔8を有しており、この接続孔は、図3および図8に示すように、ハウジング側部7から接続ブロック3にまで延びている。接続孔8の数は接続チャネル6の数に対応しており、したがって本実施形態では合計で3個の接続孔8が設けられている。図8に示すように、接続孔8は段差付き孔としての形態であり、各段差は一つの接続ブッシュ9に適合するものである。接続孔8は、例えば、P接続、T接続および油圧消費接続を表す。
一つの接続ブッシュ9は、各接続チャネル6内に受け取られる。それぞれの接続ブッシュ9は、対応する接続チャネル6と対応する接続孔8との間の流体接続を可能にする。以下に、図7を参照して、一つの接続ブッシュ9のみを記載するが、その説明は全ての接続ブッシュ9に当てはまる。
流体接続のために、接続ブッシュ9は中央貫通穴10を有する。しっかりとした締結とするために、O−リングの形態の第1シール部材11が、接続チャネル6の内周面(図6参照)と接続ブッシュ9の第1外周面13との間の径方向に配置される。O−リングの形態の第2シール部材14が、接続孔8の内周面(図8参照)と接続ブッシュ9の第2外周面16との間の径方向に配置される。構成物ハウジン2が接続チャネル6の領域で非平面形状を有しているけれども、接続ブッシュ9が、第1シール部材11および第2シール部材14とともに、接続チャネル6および接続孔8内に受け入れられると、構造物ハウジング2の軸孔5と接続ブロック3との間で緊密な流体接続が確実になる。図1および図6に示すように、構成物ハウジング2はほぼ円筒形断面形状、すなわち曲面状あるいは円弧状の形状を有している。
起こり得る小さな非整列(例えば製造プロセスに起因して)を補正するために、接続ブッシュ9は、対応する接続チャネル6または接続孔8に対して軸方向に移動可能である。接続ブッシュ9の軸方向移動は、接続チャネル7または接続孔8の段差によって制限される。第1シール部材11および第2シール部材14の径方向配置により、接続ブッシュ9の軸方向の移動に拘わらず、緊密状態の不具合は生じない。
上述したように、構成物ハウジング2は、第1クランプ17および第2クランプ21によって接続ブロック3上に固定される。この目的のために、第1クランプ部分19は、構成物ハウジング2の第1軸方向端部18に設けられる。第1クランプ部分19は、残りの外側表面4よりも小さな直径を有している。したがって、図6に示すように、第1ストップ部20が第1クランプ部分19と残りの外側表面4との間に形成される。第1クランプ17が第1クランプ部分19に配置され、軸方向において第1ストップ部20に当接する。第2クランプ部分23が構成物ハウジング2の第2軸方向端部22に設けられる。第2クランプ部分23は第1クランプ部分19と同じ直径を有しており、したがってそれは残りの外側表面4の直径よりも小さい。こうして、第2ストップ部24が第2クランプ部分23と残りの外側表面4との間に形成される。第2クランプ21が第2クランプ部分23に配置され、軸方向において第2ストップ部24に当接する。
第1クランプ17および第2クランプ21は、複数個の固定ねじ25によって接続ブロック3に固定される。図示した実施形態では、4個の固定ねじ25が使用され、その固定ねじ25をクランプ17,21の対応する貫通穴内に挿入し、接続ブロック3の対応する固定穴27内にねじ込む。第1クランプ17は、一方の軸方向において構成物ハウジング2の軸方向移動を制限し、第2クランプ21は、他方の軸方向において構成物ハウジング2の軸方向移動を制限する。こうして、接続ブロック3に対する構成物ハウジング2の相対的な軸方向位置が固定される。
図5に示す拡大図からわかるように、構成物ハウジング2がクランプ17,21を介して接続ブロック3に固定されるとき、構成物ハウジング2の外側表面4と接続ブロック3のハウジング側部7との間にギャップSが形成される。このギャップSは、構成物ハウジング2を接続ブロック3に固定するときの応力発生を防止する。なぜなら、構成物ハウジング2と接続ブロック3との間には直接接触が無いからである。起こり得る非整列は、対応する接続ブッシュ9の軸方向移動によって補正される。
特に図6からわかるように、構成物ハウジング2はほぼ円筒形状を有しているので、構成物ハウジング2を回転部分としてコスト的に有利に製造することができる。接続チャネル6および凹部26のみが円筒形状を阻害する。図示した実施形態では、凹部26は、固定ねじ(図示せず)の通過を許容することにより据え付けの容易化に寄与する。もちろん、他の取り付けが考慮されるのであれば、これらの凹部を省略することができる。
この発明は、構成物ハウジングおよび接続ブロックを有する油圧構成物として有利に利用され得る。
1 油圧構成物、2 構成物ハウジング、3 接続ブロック、4 外側表面、5 軸孔、6 接続チャネル、7 ハウジング側部、8 接続孔、9 接続ブッシュ、10 貫通穴、11 第1シール部材、12 接続チャンネルの内周面、13 接続ブッシュの第1外周面、14 第2シール部材、15 接続孔の内周面、16 接続ブッシュの第2外周面、17 第1クランプ、18 構成物ハウジングの第1軸方向端部、19 第1クランプ部分、20 第1ストップ部、21 第2クランプ、22 構成物ハウジングの第2軸方向端部、23 第2クランプ部分、24 第2ストップ部、25 固定ねじ、26 凹部、27 固定穴、S ギャップ。

Claims (11)

  1. 構成物ハウジング(2)と接続ブロック(3)とを備える油圧構成物(1)であって、構成物ハウジング(2)は外側表面(4)と軸孔(5)とを有し、少なくとも一つの接続チャネル(6)が外側表面(4)から軸孔(5)にまで延び、接続ブロック(3)が少なくとも一つの接続孔(8)を持つハウジング側部(7)を有し、接続孔(8)は、少なくとも一つの接続チャネル(6)と流体接続されており、特徴とするところは、
    構成物ハウジング(2)の外側表面(4)が少なくとも一つの接続チャネル(6)の領域で非平面形状を有しており、貫通穴(10)を有する少なくとも一つの接続ブッシュ(9)が、少なくとも一つの接続チャネル(6)に受け止められて、少なくとも一つの接続孔(8)内に延びていることである、油圧構成物。
  2. 構成物ハウジング(2)はほぼ円筒形状を有している、請求項1に記載の油圧構成物。
  3. 接続ブロック(3)のハウジング側部(7)は平坦な表面を有している、請求項1または2に記載の油圧構成物。
  4. 接続ブッシュ(9)は、接続チャネル(6)および接続孔(8)に対して軸方向に移動可能である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の油圧構成物。
  5. 少なくとも一つの第1シール部材(11)が、接続チャネル(6)の内周面(12)と接続ブッシュ(9)の第1外周面(13)との間の径方向に配置される、請求項1〜4のいずれか1項に記載の油圧構成物。
  6. 少なくとも一つの第2シール部材(14)が、接続孔(8)の内周面(15)と接続ブッシュ(9)の第2外周面(16)との間の径方向に配置される、請求項1〜5のいずれか1項に記載の油圧構成物。
  7. 第1シール部材(11)はO−リングであり、および/または第2シール部材(14)はO−リングである、請求項5または6に記載の油圧構成物。
  8. 構成物ハウジング(2)は少なくとも一つの第1クランプ(17)に受け取られ、少なくとも一つの第1クランプ(17)は接続ブロック(3)に固定される、請求項1〜7のいずれか1項に記載の油圧構成物。
  9. 構成物ハウジング(2)の外側表面(4)と接続ブロック(3)のハウジング側部(7)との間にギャップ(S)が設けられる、請求項8に記載の油圧構成物。
  10. 構成物ハウジング(2)は、第1軸方向端部(18)に第1クランプ部分(19)および第1ストップ部(20)を有しており、第1クランプ(17)は、第1クランプ部分(19)に配置されて、第1ストップ部(20)に当接する、請求項8または9に記載の油圧構成物。
  11. 油圧構成物(1)は接続ブロック(3)に固定される第2クランプ(21)を有しており、構成物ハウジング(3)は、第2軸方向端部(22)に第2クランプ部分(23)および第2ストップ部(24)を有しており、第2クランプ(21)は、第2クランプ部分(23)に配置されて、第2ストップ部(24)に当接する、請求項10に記載の油圧構成物。
JP2020037579A 2019-04-08 2020-03-05 構成物ハウジングおよび接続ブロックを持つ油圧構成物 Active JP6901601B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102019205032.8A DE102019205032B4 (de) 2019-04-08 2019-04-08 Hydraulikkomponente mit einem Komponentengehäuse und einem Anschlussblock
DE102019205032.8 2019-04-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020173024A true JP2020173024A (ja) 2020-10-22
JP6901601B2 JP6901601B2 (ja) 2021-07-14

Family

ID=72518585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020037579A Active JP6901601B2 (ja) 2019-04-08 2020-03-05 構成物ハウジングおよび接続ブロックを持つ油圧構成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11635163B2 (ja)
JP (1) JP6901601B2 (ja)
KR (1) KR102306809B1 (ja)
CN (1) CN111795027B (ja)
DE (1) DE102019205032B4 (ja)
ES (1) ES2788698B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP1688735S (ja) * 2020-04-07 2021-06-28
JP1688736S (ja) * 2020-04-07 2021-06-28

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5341817A (en) * 1976-09-28 1978-04-15 Sekisui Chem Co Ltd Method to connect pipe to pipe wall, tank wall and the like
US5197568A (en) * 1988-06-16 1993-03-30 Horttonen Kalevi V Assembling series of distribution and measuring units for a lubricating oil system and for manufacturing the principal components of the series
JPH09178073A (ja) * 1995-12-25 1997-07-11 Yano Giken Kk 流体輸送管の接続継手構造
JP2006200390A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Toyota Motor Corp スリーブ及びシリンダヘッドカバー
WO2018163415A1 (ja) * 2017-03-10 2018-09-13 ヨネ株式会社 分岐構造、分岐構造の取付け方法及び分岐構造の取付け具
JP2018204652A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用伝動装置の油圧制御装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH273185A (fr) * 1945-09-25 1951-01-31 Olaer Marine Soc Distributeur pour fluide sous pression.
US3559687A (en) 1968-04-01 1971-02-02 Alkon Products Corp Fluid valve construction
US3473566A (en) * 1968-04-19 1969-10-21 Clark Equipment Co Control valve
US3750247A (en) * 1969-04-17 1973-08-07 Robertshaw Controls Co Method of mounting a control device to a fuel supply manifold
US3688797A (en) 1970-05-01 1972-09-05 Systems Design Co Inc Cartridge type valve
US3758138A (en) * 1971-10-21 1973-09-11 R Roseman Tube connection for fluid handling apparatus
FR2185761B1 (ja) * 1972-05-23 1974-07-26 Cit Alcatel
DE2300644C2 (de) 1973-01-08 1983-09-08 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Gehäuseanordnung für ein Mehrwegeventil
SE424223B (sv) * 1979-05-22 1982-07-05 Bohlin Jan Olof Anordning for att etablera en flodesforbindelse med en rorledning
DE3310893C2 (de) 1983-03-25 1985-12-05 Festo-Maschinenfabrik Gottlieb Stoll, 7300 Esslingen Dichtung
US4515184A (en) 1983-07-18 1985-05-07 Abex Corporation Modular directional valve
DE3522955A1 (de) 1985-06-27 1987-01-08 Festo Kg Anordnung von ventilgehaeusen
DE102004018680A1 (de) * 2004-04-03 2005-10-27 Robert Bosch Gmbh Hydraulikaggregat für eine Bremsanlage
US9303535B2 (en) 2008-12-18 2016-04-05 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Oil control valve mounting arrangement
JP2011241893A (ja) 2010-05-18 2011-12-01 Disco Corp 連結部品
DE102014109082A1 (de) * 2014-06-27 2015-12-31 Krones Aktiengesellschaft Drehverteiler zum Verteilen von fließfähigen Medien
CH710237A1 (de) * 2014-10-15 2016-04-15 Liebherr Machines Bulle Sa Selbstregelndes Servoventil.
CN107580665A (zh) * 2015-05-01 2018-01-12 美国论坛股份有限公司 有模块式进入歧管的流体端
CN105298962B (zh) * 2015-10-30 2017-05-17 柳州柳工液压件有限公司 转阀式控制阀
US10571058B2 (en) * 2016-02-01 2020-02-25 Deublin Company Rotary union with integral sensor array
US10968717B2 (en) * 2016-06-23 2021-04-06 Seaboard International, LLC Adjustable fracturing system
CN108167508A (zh) * 2017-12-25 2018-06-15 保定市新华石化设备制造有限公司 电液阀门紧急关断装置
EP3740723B1 (de) * 2018-01-15 2023-06-14 Zehnder Group International AG Luftverteiler für ein luftverteilungssystem
CN209725315U (zh) * 2019-02-27 2019-12-03 宁波大叶园林工业股份有限公司 一种新型闸刀式四通通水结构

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5341817A (en) * 1976-09-28 1978-04-15 Sekisui Chem Co Ltd Method to connect pipe to pipe wall, tank wall and the like
US5197568A (en) * 1988-06-16 1993-03-30 Horttonen Kalevi V Assembling series of distribution and measuring units for a lubricating oil system and for manufacturing the principal components of the series
JPH09178073A (ja) * 1995-12-25 1997-07-11 Yano Giken Kk 流体輸送管の接続継手構造
JP2006200390A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Toyota Motor Corp スリーブ及びシリンダヘッドカバー
WO2018163415A1 (ja) * 2017-03-10 2018-09-13 ヨネ株式会社 分岐構造、分岐構造の取付け方法及び分岐構造の取付け具
JP2018204652A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用伝動装置の油圧制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200119206A (ko) 2020-10-19
DE102019205032B4 (de) 2021-03-11
DE102019205032A1 (de) 2020-10-08
US20200318769A1 (en) 2020-10-08
CN111795027B (zh) 2022-05-10
ES2788698B2 (es) 2021-08-30
CN111795027A (zh) 2020-10-20
JP6901601B2 (ja) 2021-07-14
ES2788698R1 (es) 2020-10-23
ES2788698A2 (es) 2020-10-22
US11635163B2 (en) 2023-04-25
KR102306809B1 (ko) 2021-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7775559B2 (en) Apparatus to mechanically load a compression member
JP6901601B2 (ja) 構成物ハウジングおよび接続ブロックを持つ油圧構成物
US8807301B2 (en) Fluid pressure shock absorber
US10670053B2 (en) Fluid pressure cylinder
US8083235B2 (en) Dynamic sealing
WO2015072275A1 (ja) 分割型メカニカルシール
US10274089B2 (en) Gate supports for a gate valve
CN105387017A (zh) 旋转致动器
RU2126511C1 (ru) Устройство для компенсации давления
JP2021507190A (ja) 締め付け部を有する締め付けリング
JP6693977B2 (ja) 密封接続装置
JP4352390B2 (ja) ピストン構造体
US7549678B2 (en) Systems for actuating a pipe connection
EP2472128A1 (en) Fluid pressure cylinder
US9268339B2 (en) Hydraulic valve arrangement
CN112302829A (zh) 多件式密封圈组件
JP3911696B2 (ja) 流体圧シリンダの取付構造
US11808388B2 (en) Fluid coupling
JP6809990B2 (ja) マニホールド型流体制御装置
NO20161915A1 (en) Flange coupling
US20240151334A1 (en) Seal assembly and joint bushing
EP2102519B1 (en) Flexible coupling
CA2460245C (en) Apparatus to mechanically load a compression member
KR20090058475A (ko) 유체정역학적 기계용 밸브 장치
JP2021021473A (ja) 集積型流体制御機器用流路ブロック

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6901601

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150