JP2020171931A - プレス金型 - Google Patents

プレス金型 Download PDF

Info

Publication number
JP2020171931A
JP2020171931A JP2019073892A JP2019073892A JP2020171931A JP 2020171931 A JP2020171931 A JP 2020171931A JP 2019073892 A JP2019073892 A JP 2019073892A JP 2019073892 A JP2019073892 A JP 2019073892A JP 2020171931 A JP2020171931 A JP 2020171931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
guide pin
guide
die
press die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019073892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6871965B2 (ja
Inventor
将 宮前
Susumu Miyamae
将 宮前
晋一 村上
Shinichi Murakami
晋一 村上
金子 誠
Makoto Kaneko
誠 金子
和喜 貝淵
Kazuki Kaibuchi
和喜 貝淵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2019073892A priority Critical patent/JP6871965B2/ja
Priority to CN202010236831.4A priority patent/CN111790819A/zh
Publication of JP2020171931A publication Critical patent/JP2020171931A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6871965B2 publication Critical patent/JP6871965B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D37/00Tools as parts of machines covered by this subclass
    • B21D37/10Die sets; Pillar guides
    • B21D37/12Particular guiding equipment, e.g. pliers; Special arrangements for interconnection or cooperation of dies

Abstract

【課題】拡張部を比較的小さく形成しても、金型の汎用性を維持することができ、且つパッドの軽量化を図ることができるプレス金型を提供する。【解決手段】可動型2に取外し自在なパッド3を型締め方向に進退可能な状態で設置して、プレス成形を行なうプレス金型1において、パッド3の外周に設けられた複数のガイド溝3aと、ガイドユニット11と、を備え、ガイドユニット11は、ガイド溝3aにスライド可能な状態で嵌合する専用ガイドピン5bと、可動型2に固定され、且つ専用ガイドピン5bが設置された基台12と、を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、パッドを備えるプレス金型に関する。
従来、可動型と、固定型と、ガイド溝を備えるパッドと、を備え、可動型に設けられたガイドピンがガイド溝に嵌合して昇降運動を案内するプレス金型が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許第4466225号公報
従来のプレス金型では、種類の異なるパッドを使用する場合には、ガイドピンの位置に併せて、パッドのガイド溝が嵌合できるように、ガイド溝を備える比較的大きな拡張部をパッドに形成する必要があり、汎用性を高めるためには、パッドの重量が嵩んでしまうという問題がある。
また、ワークのベンド加工やカット用の部品であるインサート部品をプレス金型が備える場合には、インサート部品の設置場所がパッドの拡張部と重なることがある。インサート部品の設置場所とパッドの拡張部とが重なる場合、プレス金型の設備組立て時に、拡張部を備えるパッドを金型に組み付けた後、インサート部品を金型に組み付ける必要があるが、これでは、パッドやパッドの緩衝部などのメンテナンスのときに、インサート部品も金型から取り外す必要があり、メンテナンス性が低い。
本発明は、以上の点に鑑み、拡張部を比較的小さく形成しても、金型の汎用性を維持することができ、パッドの軽量化を図ることができて、更にメンテナンス性が高いプレス金型を提供することを目的とする。
[1]上記目的を達成するため、本発明は、
可動型または固定型のうち一方の金型に取外し自在なパッドを型締め方向に進退可能な状態で設置して、プレス成形を行なうプレス金型において、
前記パッドの外周に設けられた複数のガイド溝と、
ガイドユニットと、
を備え、
前記ガイドユニットは、
前記ガイド溝にスライド可能な状態で嵌合する専用ガイドピンと、前記一方の金型に固定され、且つ前記専用ガイドピンが設置された基台と、
を備えることを特徴とする。
本発明によれば、専用ガイドピンとガイド溝とが嵌合するため、ガイド溝および専用ガイドピンの位置を変更自在にすることができ、パッドにガイド溝と専用ガイドピンとの位置合わせ用の拡張部を形成する必要がなく、種類の異なる複数のパッドを共通の金型で使用することができ、汎用性を向上させるとともに、拡張部を無くした分だけ軽量化を図ることができるプレス金型を提供することができる。
また、従来のように、パッドに比較的大きな拡張部が存在すると、ワークのベンド加工やカット用のインサート部品の設置場所が拡張部と重なることがあり、この場合、プレス金型の設備組立て時に、拡張部を金型に組み付けた後、インサート部品を金型に組み付ける必要があり、メンテナンス性が低い。しかしながら、本発明によれば、パッドにガイド溝と専用ガイドピンとの位置合わせ用の拡張部を形成する必要がないため、インサート部品の設置場所と拡張部とが重なることがなく、メンテナンス性を高めることができる。
[2]また、本発明においては、前記一方の金型に直接設けられ、且つ前記ガイド溝に嵌合する基準ガイドピンを備えることが好ましい。
かかる構成によれば、基準ガイドピンが一方の金型に直接設けられているため、基準ガイドピンをパッドの設計時の基準点とすることができ、パッドの設計が容易となる。
発明の実施形態のプレス金型を模式的に示す断面図。 本実施形態のパッドとガイドピンを模式的に示す説明図。
図を参照して、発明の実施形態のプレス金型を説明する。図1に模式的に示すように、本実施形態のプレス金型1は、可動型2と、パッド3と、固定型4と、を備えている。固定型4の上面は成形面となっており、固定型4の上面にパッド3との間に挟まれてプレスされるワークWが配置される。
パッド3は可動型2から吊り下げられており、側面にはガイドピン5を受け入れるガイド溝3aが設けられており、このガイド溝3aに複数のガイドピン5(本実施形態では4つであるが、これに限らない)が夫々挿入されることによって、可動型2からパッド3が脱落しないように支持されている。ガイドピン5をガイド溝3aから抜き去ることにより、パッド3を可動型2から取外すことができる。
可動型2の上壁とパッド3との間には、ウレタン、スプリング、オイルダンパーなどで構成される、パッド3が固定型4によって上方へ押圧される押圧力を緩和させる緩衝部6が配置されている。
パッド3の下面は成形面となっている。パッド3の下面と固定型4の上面とでワークWを押さえ込んでワークWに対し曲げ加工などのプレス加工が行われる。
図2は、パッド3とガイドピン5との位置関係を上方から示したものである。31はパッド本体を示しており、32は、基準ガイドピン5aとガイド溝3aとが嵌合できるように張り出して拡張させた拡張部を示している。
図2に示すように、本実施形態においては、4つのガイドピン5のうち2つが基準ガイドピン5aに設定され、残りの2つが専用ガイドピン5bに設定されている。なお、図2では、比較例としての拡張部33と、同じく比較例としての基準ガイドピン5cと、を点線で示している。比較例の拡張部33及び基準ガイドピン5cとから明らかなように、4つ全てのガイドピン5を基準ガイドピンとしてしまうと、パッド3の種類によっては、拡張部を符号33に示すように拡張部32に加えて更に大きく形成する必要があり、拡張部32,33を含むパッド3の軽量化を図ることができない。
また、図2に比較例として一点鎖線で示すように、ワークのベンド加工やカット用の部品であるインサート部品41(図2の一点鎖線を参照)をプレス金型が備える場合には、インサート部品41の設置場所がパッド3の拡張部33(図2の点線を参照)と重なることがある。インサート部品41の設置場所とパッド3の拡張部33とが重なる場合、プレス金型の設備組立て時に、拡張部33を備えるパッド3を金型に組み付けた後、インサート部品41を金型に組み付ける必要があるが、これでは、パッド3やパッド3の緩衝部6などのメンテナンスのときに、パッド3のみならず、インサート部品41も金型から取外す必要があり、メンテナンス性が低い。
図1を参照して、可動型2には、基台12が取り付けられており、この基台12には、専用ガイドピン5bが挿通される挿通孔12aが穿設されている。専用ガイドピン5bと基台12とで本実施形態のガイドユニット11が構成されている。
本実施形態のプレス金型1によれば、パッド3の種類に応じて、可動型2に対する専用ガイドピン5bの位置を変更自在にすることで、パッド3にガイド溝3aとガイドピン5との位置合わせ用の拡張部(図2で示す比較例としての拡張部33)を大きく形成する必要がなく、種類の異なる複数のパッド3を共通の金型(可動型2)で使用することができ、可動型2の汎用性を向上させるとともに、拡張部33を無くして拡張部32を小さくした分だけ、パッド3の軽量化を図ることができ、プレス金型1全体としても軽量化を図ることができる。
また、従来のように、パッド3に比較的大きな拡張部33が存在すると、ワークWのベンド加工やカット用のインサート部品41の設置場所が拡張部33と重なることがあり、この場合、プレス金型1の設備組立て時に、拡張部33を可動型2に組み付けた後、インサート部品41を可動型2に組み付ける必要があり、メンテナンス性が低い。しかしながら、本実施形態のプレス金型1によれば、パッド3にガイド溝3aとガイドピンとの位置合わせ用の拡張部33を形成する必要がないため、インサート部品41の設置場所と拡張部とが重なることがなく、メンテナンス性を高めることができる。
また、基準ガイドピン5aが可動型2の基準孔2aに挿入されて、基準ガイドピン5aが可動型2に直接設けられているため、基準ガイドピン5aをパッド3の設計時の基準点とすることができ、パッド3の設計が容易となる。
なお、本実施形態では可動型2にパッド3を進退自在に設けたものを説明したが、本発明のパッドは、固定型に進退自在に設けてもよい。この場合、ガイドユニットも固定型に設ければよい。
また、本実施形態においては、固定型4の上方に可動型2が配置され、可動型2が上下に移動するものを説明したが、本発明の可動型はこれに限らず、例えば、左右に動いてもよく、又は可動型が固定型の下側に位置していてもよい。
1 プレス金型
2 可動型
2a 基準孔
3 パッド
3a ガイド溝
4 固定型
5 ガイドピン
5a 基準ガイドピン
5b 専用ガイドピン
5c 比較例の基準ガイドピン
6 緩衝部
11 ガイドユニット
12 基台
12a 挿通孔
31 パッド本体
32 拡張部
33 比較例としての拡張部
41 インサート部品
W ワーク

Claims (2)

  1. 可動型または固定型のうち一方の金型に取外し自在なパッドを型締め方向に進退可能な状態で設置して、プレス成形を行なうプレス金型において、
    前記パッドの外周に設けられた複数のガイド溝と、
    ガイドユニットと、
    を備え、
    前記ガイドユニットは、
    前記ガイド溝にスライド可能な状態で嵌合する専用ガイドピンと、前記一方の金型に固定され、且つ前記専用ガイドピンが設置された基台と、
    を備えることを特徴とするプレス金型。
  2. 請求項1に記載のプレス金型であって、
    前記一方の金型に直接設けられ、且つ前記ガイド溝に嵌合する基準ガイドピンを備えたことを特徴とするプレス金型。
JP2019073892A 2019-04-09 2019-04-09 プレス金型 Active JP6871965B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019073892A JP6871965B2 (ja) 2019-04-09 2019-04-09 プレス金型
CN202010236831.4A CN111790819A (zh) 2019-04-09 2020-03-30 压模

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019073892A JP6871965B2 (ja) 2019-04-09 2019-04-09 プレス金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020171931A true JP2020171931A (ja) 2020-10-22
JP6871965B2 JP6871965B2 (ja) 2021-05-19

Family

ID=72805984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019073892A Active JP6871965B2 (ja) 2019-04-09 2019-04-09 プレス金型

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6871965B2 (ja)
CN (1) CN111790819A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6333126A (ja) * 1986-07-29 1988-02-12 Toyota Motor Corp プレス型のサイドピン装置
JP2006007259A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Toyota Motor Corp プレス装置
JP2006061920A (ja) * 2004-08-24 2006-03-09 Honda Motor Co Ltd プレス用金型装置
JP2016187816A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 トヨタ自動車東日本株式会社 複合加工プレス型

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002172442A (ja) * 2000-12-01 2002-06-18 Kanto Auto Works Ltd スタンピング成形装置
CN2902514Y (zh) * 2006-04-12 2007-05-23 中国第一汽车集团公司 空中吊楔结构
CN203917602U (zh) * 2014-04-27 2014-11-05 长春英利汽车工业股份有限公司 冲孔模具
CN204470432U (zh) * 2015-01-14 2015-07-15 瑞鹄汽车模具有限公司 一种模具压料芯限位结构
CN204381215U (zh) * 2015-01-15 2015-06-10 安徽江淮汽车股份有限公司 一种冲压模具及其压料芯组件
CN206153367U (zh) * 2016-10-27 2017-05-10 安徽江淮汽车集团股份有限公司 一种压料芯导向限位装置及其冲压模具
CN207914480U (zh) * 2018-03-08 2018-09-28 四川天坤模具制造有限公司 模具的压料体限位结构

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6333126A (ja) * 1986-07-29 1988-02-12 Toyota Motor Corp プレス型のサイドピン装置
JP2006007259A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Toyota Motor Corp プレス装置
JP2006061920A (ja) * 2004-08-24 2006-03-09 Honda Motor Co Ltd プレス用金型装置
JP2016187816A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 トヨタ自動車東日本株式会社 複合加工プレス型

Also Published As

Publication number Publication date
CN111790819A (zh) 2020-10-20
JP6871965B2 (ja) 2021-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101665796B1 (ko) 프레스 성형 장치
CN104209406A (zh) 一种新型汽车大梁成型工艺及冲压模具结构
KR101522938B1 (ko) 코어 추출장치가 구비된 사출 금형
KR101814863B1 (ko) 노칭 금형
JP6871965B2 (ja) プレス金型
JP6324798B2 (ja) エジェクタ装置および成形金型
CN104353730A (zh) 一种双层环形件内翻边模具及翻边工艺
CN105750419B (zh) 一种插片倒角模机构
CN202377384U (zh) 方便调试的纵梁成型模具
CN107030197B (zh) 一种多次折边一体成型的模具
JP2007118017A (ja) ダブルアクションプレス装置とプレス方法
CN211221888U (zh) 一种可缓冲复位的新型注塑模具
CN211638031U (zh) 一种冲压机床的模具定位机构
CN108787977A (zh) 一种脱模效果好的锻造模具
CN206028463U (zh) 新型斜楔配合装置
CN210450464U (zh) 一种金属塑形用成型模具
CN103639301A (zh) 汽车配件加工用防回弹弯折模具
CN211638041U (zh) 一种模具架的减震结构
CN106140960A (zh) 带压料芯的汽车修边冲孔模具
CN109570358B (zh) 带有去皱功能的模具
CN105215196B (zh) 一种羽子板的成型模具
CN105834304A (zh) 一种手机接口整形模具
CN208944920U (zh) 一种增强产品寿命模具cnc制造装置
ES1052905U (es) Apoyo autoajustable para moldes y troqueles.
CN211892148U (zh) 一种新型粉末成型直立式模架

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210330

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6871965

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150