JP2020160674A - 情報処理装置及び車両の走行状況データ収集システム - Google Patents

情報処理装置及び車両の走行状況データ収集システム Download PDF

Info

Publication number
JP2020160674A
JP2020160674A JP2019058086A JP2019058086A JP2020160674A JP 2020160674 A JP2020160674 A JP 2020160674A JP 2019058086 A JP2019058086 A JP 2019058086A JP 2019058086 A JP2019058086 A JP 2019058086A JP 2020160674 A JP2020160674 A JP 2020160674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
request
data
information processing
processing device
status data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019058086A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7219650B2 (ja
Inventor
瑠一 澄川
Ryuichi Sumikawa
瑠一 澄川
岡田 朋之
Tomoyuki Okada
朋之 岡田
洋亮 竹林
Yosuke Takebayashi
洋亮 竹林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Subaru Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Subaru Corp filed Critical Subaru Corp
Priority to JP2019058086A priority Critical patent/JP7219650B2/ja
Priority to US16/741,275 priority patent/US11562602B2/en
Publication of JP2020160674A publication Critical patent/JP2020160674A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7219650B2 publication Critical patent/JP7219650B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0208Trade or exchange of goods or services in exchange for incentives or rewards
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0276Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle
    • G05D1/0285Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle using signals transmitted via a public communication network, e.g. GSM network
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/008Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】依頼の達成状況を出力し、受託者の依頼に対するモチベーションをさらに向上させることが可能な情報処理装置及び車両の走行状況データ収集システムを提供する。【解決手段】車両の走行状況データ収集の依頼の内容を含む依頼データをサーバから受信する通信部と、前記通信部によって受信した前記依頼データに基づいて車両の走行状況データを取得する取得部と、取得した前記走行状況データの取得状態を、出力する出力部と、を備える情報処理装置が提供される。【選択図】図1

Description

本発明は、情報処理装置及び車両の走行状況データ収集システムに関する。
近年、様々な条件下での車両の走行状況に関するデータを収集することが求められている。例えば、下記特許文献1には、新車の購入に際して、販売済みの車両の走行状況に関するデータを収集、提供するサーバを含むデータ収集システムに関する技術が記載されている。
また、運転の内容に関して、運転者に種々の情報を提供する場合がある。下記特許文献2には、運転者に対して運転状態の診断結果の情報を提供する表示画面を備えた運転診断装置に関する技術が記載されている。
特開2005−44058号公報 特開2010−39639号公報
しかし、上記特許文献1および2に記載の技術は、具体的な依頼による走行状況に関するデータの収集または、その依頼の達成状況の表示に関するものではなく、データを収集する立場(受託者)の依頼の実行中におけるモチベーションアップのための情報の提供には改善の余地がある。受託者の依頼に対するモチベーションを向上させることができれば、車両の走行状況に関するデータの収集量あるいは収集効率が増大すると考えられる。
そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、依頼の達成状況を出力し、受託者の依頼に対するモチベーションをさらに向上させることが可能な、新規かつ改良された情報処理装置及び車両の走行状況データ収集システムを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、車両の走行状況データ収集の依頼の内容を含む依頼データをサーバから受信する通信部と、上記通信部によって受信した上記依頼データに基づいて車両の走行状況データを取得する取得部と、取得した上記走行状況データの取得状態を、出力する出力部と、を備える情報処理装置が提供される。
上記走行状況データの上記取得状態は、上記依頼データにおける上記依頼の達成に必要な予定走行距離に対する上記車両の走行済み距離の割合、または上記依頼の達成に必要な予定実施時間に対する上記依頼の実施開始からの経過時間の割合の少なくともいずれか一方を含んでもよい。
上記依頼データは、上記依頼に対する報酬を含み、上記走行状況データの上記取得状態は、取得済みの走行状況データに応じて取得することが予想される報酬を含んでもよい。
上記取得済みの走行状況データに応じて取得することが予想される報酬は、所定の確率で変動しながら増減してもよい。
上記依頼データは、上記依頼に対する報酬を含み、上記報酬は、過去の依頼を受託した状況に応じて変化し、上記出力部は、上記報酬の変化分を出力してもよい。
上記走行状況データの上記取得状態は、当該取得状態に応じて変化する動画もしくは静止画または音声を用いて出力されてもよい。
上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、車両の走行状況データ収集システムであって、走行状況データ収集の依頼の内容を含む依頼データを少なくとも一つ含む依頼データ群が記憶されたサーバと、車両において上記走行状況データを取得する情報処理装置と、を有し、上記サーバは、上記依頼データ群のうちの少なくとも一つの上記依頼データを上記情報処理装置へ送信し、上記情報処理装置は、受信した上記依頼データに基づいて上記車両の走行状況データを取得し、かつ取得した上記走行状況データを上記サーバへ送信し、上記走行状況データの取得状態を出力部に出力する車両の走行状況データ収集システムが提供される。
以上説明したように本発明によれば、依頼の達成状況を出力し、受託者の依頼に対するモチベーションをさらに向上させることが可能な情報処理装置及び車両の走行状況データ収集システムが提供される。
本発明の第1の実施形態に係るネットワーク構成例を示す図である。 同実施形態に係る情報処理装置のブロック構成例を示す図である。 同実施形態に係る走行状況データ収集システムの動作例を示すシーケンス図である。 同実施形態に係る走行状況データの取得状態を示す画面例を示す図である。 同実施形態に係る走行状況データ収集システムの一の変形例を示すシーケンス図である。 同変形例に係る走行状況データ収集システムのシーケンス図である。 同実施形態に係る他の変形例における走行経路の選択について説明する図である。 同実施形態に係る走行状況データの取得状態を示す画面のその他の例を示す図である。 同実施形態に係る走行状況データの取得状態を示す画面のその他の例を示す図である。 同実施形態に係る走行状況データの取得状態を示す画面のその他の例を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係るサーバのブロック構成例を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係る走行状況データ収集システムの動作例を示すシーケンス図である。 同実施形態に係る走行状況データ収集システムの動作例を示すシーケンス図である。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
<1.第1の実施形態>
[1.1.車両の走行状況データ収集システムの概要]
まず、図1を参照して、本発明の第1の実施形態に係る車両の走行状況データ収集システム100の概要について説明する。図1は、本発明の第1の実施形態に係るネットワーク構成例を示す図である。本実施形態に係る車両の走行状況データ収集システム100は、車両の走行状況データを収集するためのシステムである(なお、以下の説明において、車両の走行状況データ収集システムを、単に「データ収集システム」と称することがある)。図1に示すように、本実施形態に係るデータ収集システム100では、走行状況データの収集を依頼する立場(依頼者101)からのデータ収集の依頼が、サーバ103を介して当該依頼を受託する立場(受託者105)へ伝達される。さらに、受託者105による当該依頼が達成された結果が走行状況データとして収集される。
より具体的には、データ収集システム100において、依頼者101が設定したデータ収集の依頼の内容を含む依頼データは、サーバ103に記憶される。例えば、依頼者101a、依頼者101b、および依頼者101cから、それぞれ依頼A、依頼B、および依頼Cがなされると、サーバ103には依頼データA、依頼データB、および依頼データCが記憶される。サーバ103は、記憶された依頼データ群の中から少なくとも一つの依頼データを、受託者105側の情報処理装置200へ送信する。受託者105は、情報処理装置200が受信した依頼データから依頼の内容を確認し、依頼を受託、実行する。依頼の実行結果としての走行状況データは、情報処理装置200からサーバ103へ送信される。サーバ103は、収集された走行状況データを依頼者側情報処理装置109へと送信する。
依頼者101は、個人に限定されるものではなく、企業、自治体、公共機関その他の団体も含まれる。また、受託者105は、車両107の乗員または所有者である。
走行状況データには、車両107自体の状態、車両107の有する機能、装備の状態、および、天気や路面状況等の車両107の周辺の環境等、車両107の走行に関する種々の情報が含まれる。
依頼の内容としては、走行状況データの収集に関するものであればよく、特に限定されない。例えば、依頼者101が、道路管理会社である場合、特定の道路の路面状況や天気等の情報に関する走行状況データの収集の依頼がなされる。また、依頼者101が、自動車メーカである場合、販売後の自動車およびその装備が、ユーザによってどのように使用されているか等の走行状況データの収集の依頼がなされる。その他、依頼者101が旅行を計画している、または旅行中である場合、行き先の天気、風景、目的地までの到達時間、渋滞状況等の走行状況データの収集の依頼がなされる。
[1.2.ネットワーク構成例]
引き続き、図1を参照しながら、本実施形態に係る車両の走行状況データ収集システム100のネットワーク構成例について説明する。図1に示すように、データ収集システム100は、サーバ103と、車両107において走行状況データを取得する情報処理装置200と、を含んで構成される。また、データ収集システム100は、依頼者側情報処理装置109を含んでもよい。
サーバ103は、依頼者101により設定された、走行状況データ収集の依頼の内容を含む依頼データを少なくとも一つ含む依頼データ群を記憶する機能を有する。また、サーバ103は、依頼データ群のうちの少なくとも一つの依頼データを情報処理装置200へ送信する機能を有する。また、サーバ103は、情報処理装置200から送信された走行状況データを依頼者側情報処理装置109へ送信する機能を有してもよい。
情報処理装置200は、ネットワーク111aを介してサーバ103と通信可能に接続されている。情報処理装置200は、サーバ103から受信した依頼データに基づいて、車両107の走行状況データを取得する機能を有する。また、情報処理装置200は、取得した走行状況データをサーバ103へ送信する機能を有する。情報処理装置200についての詳細は後述する。
依頼者側情報処理装置109は、ネットワーク111bを介してサーバ103と通信可能に接続されている。依頼者101は、依頼者側情報処理装置109を利用して、走行状況データの収集の依頼に関する設定をすることができる。依頼者側情報処理装置109は、ネットワーク111bを介して、依頼データをサーバ103へ送信する機能を有する。依頼者側情報処理装置109は、サーバ103との通信および依頼データの入力受付が可能な装置であればよく、特に限定されない。依頼者側情報処理装置109として、例えば、図1に示すように、スマートフォン109a、パーソナルコンピュータ109b、車載制御装置109c等が挙げられる。
[1.3.情報処理装置の構成例]
次に、図2を参照して、本実施形態に係る情報処理装置200の構成例について説明する。図2は、本実施形態に係る情報処理装置200のブロック構成例を示す図である。情報処理装置200は、制御部210と、通信部220とを有する。
制御部210は、走行状況データを取得するために必要なセンサ群310の制御、取得した走行状況データの記録、通信部220への出力等の各種機能を発揮するために必要な制御を行う。
通信部220は、ネットワーク111aを介して情報処理装置200の外部と通信する機能を有する。
情報処理装置200の一例としては、車載制御装置が挙げられる。また、制御部210の機能は、一例として、車載制御装置に搭載されたCPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)等の協働により実現される。また、通信部220としての機能は、一例として、無線通信用インタフェースにより実現される。
制御部210は、データ取得部211と、データ記録部213と、出力制御部215とを有する。データ取得部211は、データ計測装置311および車両位置計測装置313から出力される各種データを取得する機能を有する。また、データ記録部213は、データ取得部211が取得した各種データを一時的または永続的に記憶しておく機能を有する。また、出力制御部215は、出力部320を制御して、走行状況データの取得状態等の出力をさせる機能を有する。
データ計測装置311は、センサ群310から取得されるセンサ信号に基づいて車両107の走行状況に関する情報を検出する。センサ群310は、走行状況データとしての各種データを取得するための複数のセンサである。例えば、センサ群310は、車輪速センサ、車速センサ、加速度センサ、角速度センサ、温度センサ、湿度センサ、雨滴センサ、照度センサ、荷重センサ、操舵角センサ、集音センサ(マイク)、振動センサ、撮像カメラ、レーダ又は超音波センサのうちの少なくともいずれかを含む。データ計測装置311は、例えば、車両107の速度、加速度、角加速度、路面の粗さの推定値、周辺の気温、湿度等を計測する。また、データ計測装置311は、車両107の周辺の静止画、動画の撮影、または音声を検出する。
車両位置計測装置313は、車両107の現在位置計測を行う。車両位置計測装置313の例としては、GPS(Global Positioning System)アンテナが挙げられる。
出力部320は、制御部210の処理結果等を外部へ出力する機能を有する。出力部320の一例としては、表示パネル、ヘッドアップディスプレイ、スピーカ等である。また、入力部330は、情報処理装置200の利用者からの入力を受け付ける機能を有する。入力部330の一例としては、ボタン、タッチ入力式の画面、マイク等である。
なお、情報処理装置200は、走行状況データを取得できればよく、車載制御装置に限定されない。例えば、情報処理装置200は、車両107の各種センサ又は制御装置と通信可能なスマートフォン、タブレット型コンピュータ等であってもよい。この場合、出力部320および入力部330は、情報処理装置200と一体となっていてもよい。また、センサ群310の内の一部または全部として、スマートフォン等に搭載された各種センサ、機能が使用されてもよい。
[1.4.データ収集システムの動作例]
次に、図3および図4を参照して、本実施形態に係る車両の走行状況データ収集システム100の動作例について説明する。図3は、本実施形態に係る車両の走行状況データ収集システム100の動作例を示すシーケンス図である。図4は、本実施形態に係る走行状況データの取得状態を示す画面例を示す図である。
図3に示すように、まず依頼者101は、依頼者側情報処理装置109を利用して、依頼データをサーバ103に送信する(S101)。サーバ103は、依頼者側情報処理装置109から受信した依頼データを依頼データ群として記憶する(S103)。
サーバ103は、送信対象となる、依頼データ群のうちの一または複数の依頼データを選択し、情報処理装置200へ当該依頼データを送信する(S105)。依頼データを受信した情報処理装置200は、受託者105が当該依頼データの依頼について受託の意思があるか否かについて判定する(S107)。特に、情報処理装置200が複数の依頼データを受信した場合、複数の依頼データの内のいずれかまたは全部について受託者105に受託の意思があるか否かを判定する。ステップS107において、受託の意思があると判定された場合、依頼は受託される(S109)。一方、ステップS107において、受託の意思があると判定されなかった場合、本実施形態に係る処理は終了する。
情報処理装置200において依頼が受託された後、サーバ103は、走行状況データの取得状態を表示するためのアプリケーションを情報処理装置200へ送信する(S111)。情報処理装置200が、当該アプリケーションを受信後、受託者105は、依頼の実行を開始する。具体的には、情報処理装置200のデータ取得部211は、データ計測装置311又は車両位置計測装置313から出力された、依頼の達成に必要な情報を取得する。また、情報処理装置200は、依頼内容に応じて、運転者に対して情報(指定された運転方法、経路等)を音声、画像等で出力する。
また、依頼の実行に際し、アプリケーションは、情報処理装置200に対して走行状況データの取得状態を出力するように機能させる。例えば、図4に示すように、情報処理装置200は、出力部320としてのカーナビゲーションシステムの表示パネルに、走行状況データの取得状態としての依頼達成状況を出力させる。走行状況データの取得状態としては、一例として、依頼の達成に必要な予定走行距離に対する車両の走行済み距離の割合、依頼の達成に必要な予定実施時間に対する依頼の実施開始からの経過時間の割合等が挙げられる。
続いて、情報処理装置200は、依頼データの依頼の内容が達成されたか否かを判定する(S119)。ステップS119において、依頼が達成されたと判定された場合、情報処理装置200は、サーバ103へ走行状況データを送信する(S121)。受託者105が複数の依頼を受託している場合、走行状況データは、依頼が達成されるごとにサーバ103へ送信されてもよいし、複数の依頼に関する走行状況データがまとめてサーバ103へ送信されてもよい。
一方、ステップS119において、依頼が達成されたと判定されない場合、受託者105に依頼続行の意思があるか否かが判定される(S123)。受託者105に依頼続行の意思がある場合、ステップS115の処理に戻って、走行状況データの取得が行われる。一方、ステップS123において、受託者105に依頼続行の意思があると判定されない場合、本実施形態に係る処理は終了する。以上、本実施形態に係る車両の走行状況データ収集システム100の動作例について説明した。
本実施形態によれば、サーバ103が依頼データを情報処理装置200へ送信し、受託者105が当該依頼を実行し、当該依頼の達成状況である走行状況データの取得状態が、情報処理装置200により出力部320に出力される。これにより、受託者105が依頼を実行する際に、その達成状況が受託者105により把握される。この結果、依頼の実行における受託者105のモチベーションが向上する。
特に、本実施形態によれば、走行状況データの取得状態が、依頼の達成に必要な予定走行距離に対する車両の走行済み距離の割合、依頼の達成に必要な予定実施時間に対する依頼の実施開始からの経過時間の割合によって定量的に示される。これにより、受託者105は、走行状況データの取得状態を正確に把握でき、受託者105のモチベーションがより向上する。
<1.5.変形例1>
次に、図5を参照して、本実施形態に係る車両の走行状況データ収集システム100の一の変形例について説明する。図5は、本変形例に係る走行状況データ収集システム100の動作例を示すシーケンス図である。本変形例において、依頼データには、依頼者101により設定された、依頼に対する報酬に関する情報が含まれる。また、情報処理装置200は、走行状況データの取得状態として、取得することが予想される報酬に関する情報を出力する。なお、本変形例におけるその他の構成については、第1の実施形態と共通するので、説明は省略する。
図5に示すように、依頼者101は、依頼データをサーバ103に送信する際に、依頼の内容とともに、当該依頼に対する報酬に関する情報も設定し、依頼データをアップロードする(S101’)。その後の本変形例に係るステップS103〜S115の処理は、図3に記載のシーケンス図と同様な処理が行われる。
ステップS117において、情報処理装置200は、走行状況データの取得状態として、取得済みの走行状況データに応じて取得することが予想される報酬に関する情報を出力する。具体的には、情報処理装置200は、依頼の達成に必要な走行状況データに対する、現時点で取得済みの走行状況データの割合、予め依頼データに設定された、依頼達成状況に応じたフラグの回収度合などに応じて、報酬の額、種類、内容等を出力部320としてのカーナビゲーションシステムの表示パネルに出力する。
また、報酬の表示は、走行状況データの取得に応じて変化する線形な表示であってもよいし、走行状況データがある閾値を超える、または所定の条件を満たすと、急激に報酬が増える等の非線形な表示であってもよい。その後の本変形例に係るステップS119〜S123の処理は、図3に記載のシーケンス図と同様な処理が行われる。
ステップS121において、情報処理装置200からサーバ103へ走行状況データが送信された後、サーバ103は、依頼者側情報処理装置109へ走行状況データを送信する(S125)。依頼者101は、依頼の達成結果の情報を確認し、達成結果に応じた報酬を支払う(S127)。報酬の支払に関する処理は、依頼者側情報処理装置109から報酬に関する報酬データが情報処理装置200へ送信されることで行われる。受託者105は、依頼に対する報酬の情報について確認する(S129)。
本変形例において、報酬は、依頼者101からではなく、サーバ103から自動的に支払われるようにしてもよい。この場合、報酬に関し、依頼者101へ別途請求が行われる。
また、報酬は、金銭、ポイント等の経済的な価値を有するものだけでなく、名誉または肯定的な評価もしくはコメント等の社会的な価値を有するものでもよい。また、報酬は、金銭だけでなく、役務の提供であってもよい。
また、報酬の支払に関する処理は、本実施形態に係るデータ収集システム100とは、異なる情報処理システムにおいて行われてもよい。具体的には、電子通貨、仮想通貨、クレジットカード決済などを用いた電子的決済システムを用いて、依頼者101から受託者105へ報酬の支払処理が行われる。この場合、報酬に関する報酬データは、受託者105に対して送信されなくてもよいし、報酬データには報酬の支払に関する事前又は事後の通知のみが記載されてもよい。
本変形例によれば、依頼の達成により、受託者105に報酬が支払われるので、受託者105による依頼の受託に対するインセンティブが生じる。また、受託者105は、依頼を受託するか検討する際、報酬によって受託するか否かを判断することができる。さらに、受託者105が依頼を実行する際に、その達成状況が報酬として受託者105により把握され、依頼の実行における受託者105のモチベーションが向上する。
なお、本変形例において、走行状況データの取得状態として、取得済みの走行状況データに応じて取得することが予想される報酬の情報が出力されるとしたが、本変形例はこれに限定されない。例えば、走行状況データの取得状態としての報酬に関する情報は、所定の確率で変動しながら増減するように出力されてもよい。具体的には、情報処理装置200は、受託者105が取得することが予想される報酬に対して、単位時間ごとに所定の確率で変動する係数を乗算する。これにより、取得済みの走行状況データに応じた報酬の情報が変動するように出力される。
この結果、報酬が変動しながら表示されるので、受託者105の射幸心が刺激され、依頼の実行における受託者105のモチベーションが向上する。
また、本変形例において、報酬は、過去の依頼を受託した状況に応じて変化し、当該変化分が受託者105に対して出力されるようにしてもよい。例えば、受託者105が、過去に所定回数以上の依頼を受託した場合、当該受託回数に応じて、報酬の額が増加する、または報酬の内容がより良いものとなる。これにより、報酬の変化分が受託者105により把握され、依頼の実行における受託者105のモチベーションが向上する。
<1.6.変形例2>
次に、図6を参照して、本実施形態に係る車両の走行状況データ収集システム100のその他の変形例について説明する。図6は、本実施形態に係る走行経路の選択について説明する図である。本変形例では、依頼データを受信した情報処理装置200は、当該依頼データに基づいて車両の走行経路を示す走行経路データを算出する。なお、本変形例におけるその他の構成については、第1の実施形態と共通するので、説明は省略する。
具体的には、本変形例における、サーバ103から送信対象となる依頼データを情報処理装置200へ送信する処理(図3のステップS107に相当)において、サーバ103は、依頼データを情報処理装置200へ送信する。情報処理装置200は、サーバ103から送信された依頼データを受信後、受信した依頼データの依頼の内容の情報を考慮し、効率的に依頼を達成するための1つまたは複数の走行経路データを算出する。
例えば、受託者105が、3件の依頼A、依頼B、および依頼Cを受託した場合、情報処理装置200は、依頼A、依頼B、および依頼Cの依頼の内容等を考慮して、車両107の走行経路を算出する。このとき、図6に示すように、受託者105には、情報処理装置200が算出した走行経路である、依頼達成経路1(点線)および依頼達成経路2(二点鎖線)が示される。さらに、このとき受託者105には、依頼達成経路ごとに、要する時間、走行距離、達成した場合に得られる報酬等の情報が併せて示される。受託者105は、これらの情報を基に走行経路を選択する。
本変形例によれば、情報処理装置200は受信した依頼データに基づいて走行経路データを算出するので、受託者105は、より効率的に依頼を実行できる。この結果、依頼者101の希望に沿った依頼が実行され、走行状況データが収集される確実性が向上する。
なお、本変形例において、走行経路データが情報処理装置200において算出される例を示したが、本変形例はこれに限定されない。例えば、サーバ103は、送信対象となる依頼データから走行経路を算出し、走行経路データを情報処理装置200へ送信してもよい。特に、サーバ103は、情報処理装置200に依頼データを送信する際に、走行経路データを合わせて送信するようにしてもよい。
これにより、情報処理装置200に不要な負担をかけることなく、走行経路データが算出され、走行経路が受託者105に示される。また、依頼データとともに走行経路データがサーバ103から送信されるので、受託者105は、依頼データ受信の後、すぐに走行経路の確認ができ、走行経路も考慮しつつ受託する依頼を選択できるとともに迅速な依頼の開始が実現される。
<1.7.変形例3>
次に、図7を参照して、本実施形態に係る走行状況データの取得状態を示す画面のその他の例について説明する。図7は、本実施形態に係る走行状況データの取得状態を示す画面のその他の例を示す図である。本変形例は、アニメーションで走行状況データの取得状態を出力する点で第1の実施形態と相違する。なお、本実施形態に係るデータ収集システム100の内、第1の実施形態と共通する部分については、説明を省略する。
依頼の実行に際し、アプリケーションは、情報処理装置200に対して走行状況データの取得状態をアニメーションで出力するように機能させる。例えば、図7に示すように、情報処理装置200は、出力部320としてのカーナビゲーションシステムの表示パネルに、走行状況データの取得状態を、アニメーションで出力させる。アニメーションの一例として、走行状況データの取得状態を、取得が予想される報酬額で表示する場合、報酬額に応じてコインが積み上がっていく様子を表示するものが挙げられる。
また、その他のアニメーションの例として、走行状況データの取得状態を予定実行時間と、経過時間との割合で出力される場合、時計のカウントアップまたはカウントダウンのアニメーションが表示される。また、アニメーションの例として、走行状況データの取得状態が、予定走行距離と既に走行済み距離との割合で表示される場合、車が道路をゴールに向かって走行するアニメーションが表示される。
本変形例によれば、走行状況データの取得状態がアニメーションで表示されるので、受託者105が依頼を実行する際に、その達成状況が報酬として受託者105により把握される。これにより、受託者105の依頼に対するモチベーションが向上する。
<1.8.変形例4>
次に、図8Aおよび図8Bを参照して、走行状況データの取得状態を示す画面のその他の例について説明する。図8Aおよび図8Bは、本変形例に係る走行状況データの取得状態を示す画面のその他の例を示す図である。本変形例に係る車両の走行状況データ収集システム100は、依頼の達成時にさらに追加の出力が行われる点で他の実施形態と相違する。なお、本実施形態に係るデータ収集システム100の内、他の実施形態と共通する部分については、説明を省略する。
まず、図8Aに示すように、走行状況データの取得状態が出力部320に表示される。表示内容として、例えば、走行状況データの取得状態に応じて、自動車が坂道を登っていく様子のアニメーションが表示される。続いて、依頼の達成に必要な走行状況データが取得完了したとする。このとき、図8Bに示すように、走行状況データの取得状態としての表示内容に、依頼達成を示す追加的な表示がなされる。追加的な表示として、例えば、くす玉が割れるアニメーションが表示される。また、その他の追加的な表示として、「いいね」等のメッセージが表示されてもよいし、キャラクタが現れて依頼の達成を褒める表示がなされてもよい。
本変形例によれば、依頼の達成時に受託者105に対して追加的な出力がされるので、受託者105に達成感を与えることができる。これにより、依頼の達成後、達成感が得られるという期待を与えることができ、受託者105の依頼に対するモチベーションが向上する。
なお、本変形例において、依頼の達成時の追加的表示は一定のものが表示される例を示したが、本変形例はこれに限定されない。例えば、依頼の達成時の追加的表示は、所定の確率で、どの表示内容が表示されるかが変更されてもよい。これにより、依頼の達成時、様々な追加的表示がなされるので、受託者105に対して様々な達成感が得られるという期待を与え、受託者105のモチベーションがより向上する。
<2.第2の実施形態>
次に、図9および図10Aおよび図10Bを参照して、第2の実施形態に係る車両の走行状況データ収集システム100の動作例について説明する。図9は、本実施形態に係るサーバ103のブロック構成例を示す図である。図10Aおよび図10Bは、本施形態に係る車両の走行状況データ収集システム100の動作例を示すシーケンス図である。本実施形態に係る車両の走行状況データ収集システム100は、サーバ103において、走行状況データの取得状態の表示に関する処理が行われる点で、第1の実施形態と相違する。なお、本実施形態に係るデータ収集システム100の内、他の実施形態と共通する部分については、説明を省略する。
[2.1.サーバの構成例]
図9に示すように、サーバ103は、サーバ制御部1031と、サーバ通信部1032とを有する。さらに、サーバ103は、サーバ記憶部1033を有してもよい。
サーバ制御部1031は、情報処理装置200から取得した走行状況データの取得状態の算出をする機能を有する。また、サーバ制御部1031は、サーバ103が送受信する各種のデータに関する処理を制御する機能を有する。
サーバ通信部1032は、ネットワーク111a、111bを介して、情報処理装置200または依頼者側情報処理装置109と通信する機能を有する。
サーバ記憶部1033は、サーバ103が受信した各種データ、または処理結果としてのデータを永続的または一時的に記憶する機能を有する。
サーバ103の一例としては、いわゆるサーバコンピュータが挙げられる。また、サーバ制御部1031としての機能は、サーバコンピュータに搭載されたCPU、RAM、ROM等の協働により実現される。また、サーバ通信部1032としての機能は、一例として、通信用インタフェースにより実現される。また、サーバ記憶部1033としての機能は、一例として、HDD(Hard Disk Drive)等の記憶装置により実現される。
[2.2.データ収集システムの動作例]
図10Aおよび図10Bに示すように、ステップS201〜S215までの処理は、図3のシーケンス図で示した処理と同様であるので説明は省略する。図10Aに示すように、ステップS217において、情報処理装置200は、現時点で取得した走行状況データをサーバ103へ送信する。サーバ103において、サーバ制御部1031は、走行状況データの取得状態を算出する(S219)。走行状況データの取得状態としては、一例として、依頼の達成に必要な予定走行距離に対する車両の走行済み距離の割合、依頼の達成に必要な予定実施時間に対する依頼の実施開始からの経過時間の割合等が挙げられる。サーバ103は、算出された走行状況データの取得状態を含む制御信号を情報処理装置200へ送信する(S221)。
アプリケーションは、情報処理装置200に対し、受信した制御信号に基づいて、走行状況データの取得状態を出力するように機能させる。すなわち、情報処理装置200は、出力部320としてのカーナビゲーションシステムの表示パネルに、走行状況データの取得状態を出力させる(S223)。図10Bに示したステップS223以降の処理は、図5Aおよび図5Bのシーケンス図で示したステップS119以降の処理と同様であるので、説明は省略する。
本実施形態によれば、走行状況データの取得状態の算出がサーバ103で行われるので、情報処理装置200での走行状況データの取得状態の算出に係る負担を減らすことができる。これにより、受託者105が依頼を実行する際に、その達成状況が報酬として受託者105により把握される。これにより、受託者105の依頼に対するモチベーションが向上する。
また、走行状況データが随時、情報処理装置200から送信されるので、サーバ103において、依頼の達成状況を把握することが可能となる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
特に、上記実施形態において説明したシーケンス図における処理は一部のステップが省略されてもよいし、追加的なステップが含まれてもよい。さらに、複数のステップが同時に処理されてもよく、また、図示された順番で実行されなくてもよい。
また、上記実施形態において、画像やアニメーションによって、依頼の達成状況が出力される例を示したが、本発明はこれに限定されない。例えば、音声によって依頼の達成状況が出力されてもよい。また、音声と、画像またはアニメーションとの組み合わせによって依頼の達成状況が出力されてもよい。
また、上記実施形態において、サーバ103からアプリケーションが情報処理装置200へ送信され、当該アプリケーションが、情報処理装置200に対して走行状況データの取得状態を出力するように機能させる例を示したが、本発明はこれに限定されない。例えば、アプリケーションが情報処理装置200に予めインストールされていてもよい。また、アプリケーションを用いず、直接、サーバ103が、情報処理装置200に対して、走行状況データの取得状態を出力させるように機能させてもよい。
100 車両の走行状況データ収集システム
101 依頼者
103 サーバ
105 受託者
107 車両
109 依頼者側情報処理装置
200 情報処理装置
210 制御部
211 データ取得部
215 出力制御部
220 通信部

Claims (7)

  1. 車両の走行状況データ収集の依頼の内容を含む依頼データをサーバから受信する通信部と、
    前記通信部によって受信した前記依頼データに基づいて車両の走行状況データを取得する取得部と、
    取得した前記走行状況データの取得状態を、出力する出力部と、
    を備える情報処理装置。
  2. 前記走行状況データの前記取得状態は、前記依頼データにおける前記依頼の達成に必要な予定走行距離に対する前記車両の走行済み距離の割合、または前記依頼の達成に必要な予定実施時間に対する前記依頼の実施開始からの経過時間の割合の少なくともいずれか一方を含む、請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記依頼データは、前記依頼に対する報酬を含み、
    前記走行状況データの前記取得状態は、取得済みの走行状況データに応じて取得することが予想される報酬を含む、請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 前記取得済みの走行状況データに応じて取得することが予想される報酬は、所定の確率で変動しながら増減する、請求項3に記載の情報処理装置。
  5. 前記依頼データは、前記依頼に対する報酬を含み、
    前記報酬は、過去の依頼を受託した状況に応じて変化し、
    前記出力部は、前記報酬の変化分を出力する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  6. 前記走行状況データの前記取得状態は、当該取得状態に応じて変化する動画もしくは静止画または音声を用いて出力される、請求項1〜5のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  7. 車両の走行状況データ収集システムであって、
    走行状況データ収集の依頼の内容を含む依頼データを少なくとも一つ含む依頼データ群が記憶されたサーバと、
    車両において前記走行状況データを取得する情報処理装置と、を有し、
    前記サーバは、前記依頼データ群のうちの少なくとも一つの前記依頼データを前記情報処理装置へ送信し、
    前記情報処理装置は、受信した前記依頼データに基づいて前記車両の走行状況データを取得し、かつ取得した前記走行状況データを前記サーバへ送信し、
    前記走行状況データの取得状態を出力部に出力する車両の走行状況データ収集システム。
JP2019058086A 2019-03-26 2019-03-26 情報処理装置及び車両の走行状況データ収集システム Active JP7219650B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019058086A JP7219650B2 (ja) 2019-03-26 2019-03-26 情報処理装置及び車両の走行状況データ収集システム
US16/741,275 US11562602B2 (en) 2019-03-26 2020-01-13 Data processing apparatus and data collecting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019058086A JP7219650B2 (ja) 2019-03-26 2019-03-26 情報処理装置及び車両の走行状況データ収集システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020160674A true JP2020160674A (ja) 2020-10-01
JP7219650B2 JP7219650B2 (ja) 2023-02-08

Family

ID=72603815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019058086A Active JP7219650B2 (ja) 2019-03-26 2019-03-26 情報処理装置及び車両の走行状況データ収集システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11562602B2 (ja)
JP (1) JP7219650B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7359175B2 (ja) * 2021-03-02 2023-10-11 トヨタ自動車株式会社 サーバ、データ収集システム、プログラムおよびデータ収集方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08136271A (ja) * 1994-11-14 1996-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載ナビゲーション装置
JP2002150343A (ja) * 2000-11-08 2002-05-24 Toshiba Corp 車両関連データ提供方法およびシステム、ならびにコンピュータ読取可能な記憶媒体
JP2002208093A (ja) * 2001-01-05 2002-07-26 Nippon Telegraph & Telephone East Corp 車両端末、情報管理センタ、走行車両データの収集管理システム、走行車両データの収集管理方法、走行車両データの収集管理プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP2005044058A (ja) * 2003-07-25 2005-02-17 Mazda Motor Corp 購入対象車の走行情報提供支援装置、及び購入対象車の走行情報提供支援プログラム
JP2009258927A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Pioneer Electronic Corp 情報配信装置、情報配信方法、情報配信プログラム、および記録媒体
JP2012058052A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Toshiba Corp 画像データ生成装置、車載表示装置及び車載表示装置用プログラム
US9305310B2 (en) * 2012-03-19 2016-04-05 Uber Technologies, Inc. Enabling a user to verify a price change for an on-demand service
US20160307289A1 (en) * 2015-04-15 2016-10-20 Uber Technologies, Inc. Programmatically providing information in connection with location-based services to service providers
JP2017097500A (ja) * 2015-11-19 2017-06-01 株式会社堀場製作所 走行管理装置、走行管理システム、データ収集装置、走行管理用プログラム及び走行管理方法
JP2017129465A (ja) * 2016-01-20 2017-07-27 パイオニア株式会社 情報処理装置、サーバ、情報処理方法および情報処理プログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5133810B2 (ja) 2008-08-01 2013-01-30 株式会社デンソー 運転診断装置、及び運転診断システム
US20120023033A1 (en) * 2010-07-21 2012-01-26 Martin Tomasz Transport information system
US20150199632A1 (en) * 2014-01-15 2015-07-16 Xerox Corporation Method and system for recommending mobile tasks to crowd workers
EP3183707A4 (en) * 2014-08-21 2018-02-28 Uber Technologies Inc. Arranging a transport service for a user based on the estimated time of arrival of the user
US11574262B2 (en) * 2016-12-30 2023-02-07 Lyft, Inc. Location accuracy using local device communications
GB201714613D0 (en) * 2017-09-12 2017-10-25 Tomtom Navigation Bv Methods and systems of providing lane information using a navigation apparatus
US20190146508A1 (en) * 2017-11-14 2019-05-16 Uber Technologies, Inc. Dynamic vehicle routing using annotated maps and profiles

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08136271A (ja) * 1994-11-14 1996-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載ナビゲーション装置
JP2002150343A (ja) * 2000-11-08 2002-05-24 Toshiba Corp 車両関連データ提供方法およびシステム、ならびにコンピュータ読取可能な記憶媒体
JP2002208093A (ja) * 2001-01-05 2002-07-26 Nippon Telegraph & Telephone East Corp 車両端末、情報管理センタ、走行車両データの収集管理システム、走行車両データの収集管理方法、走行車両データの収集管理プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP2005044058A (ja) * 2003-07-25 2005-02-17 Mazda Motor Corp 購入対象車の走行情報提供支援装置、及び購入対象車の走行情報提供支援プログラム
JP2009258927A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Pioneer Electronic Corp 情報配信装置、情報配信方法、情報配信プログラム、および記録媒体
JP2012058052A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Toshiba Corp 画像データ生成装置、車載表示装置及び車載表示装置用プログラム
US9305310B2 (en) * 2012-03-19 2016-04-05 Uber Technologies, Inc. Enabling a user to verify a price change for an on-demand service
US20160307289A1 (en) * 2015-04-15 2016-10-20 Uber Technologies, Inc. Programmatically providing information in connection with location-based services to service providers
JP2017097500A (ja) * 2015-11-19 2017-06-01 株式会社堀場製作所 走行管理装置、走行管理システム、データ収集装置、走行管理用プログラム及び走行管理方法
JP2017129465A (ja) * 2016-01-20 2017-07-27 パイオニア株式会社 情報処理装置、サーバ、情報処理方法および情報処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP7219650B2 (ja) 2023-02-08
US11562602B2 (en) 2023-01-24
US20200312049A1 (en) 2020-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US12056958B2 (en) Toll payment equipment
CN108885765A (zh) 信息处理设备、信息处理方法、程序以及系统
JP7060541B2 (ja) サーバ、情報処理方法、プログラム
US10692149B1 (en) Event based insurance model
US11605102B2 (en) Information processing method, program, and terminal
US11966978B2 (en) Smart mobility platform
JP6697998B2 (ja) 移動体保険料算出方法、移動体保険料算出装置、移動体保険料算出プログラム及び移動体
CN111882112B (zh) 一种预测到达时间的方法和系统
JP6387837B2 (ja) 経路提示装置
JP7219650B2 (ja) 情報処理装置及び車両の走行状況データ収集システム
US11511769B2 (en) Data collecting system, server, and data processing apparatus
JP7014502B2 (ja) 電子装置
JP2021039504A (ja) 保険料算出装置および保険料算出方法
JP7295673B2 (ja) 車両の走行状況データ収集システム
JP7252028B2 (ja) 車両の走行状況データ収集システム及び情報処理装置
JP2020205090A (ja) 情報処理方法、プログラム、端末
JP7201506B2 (ja) 車両の走行状況データ収集システム及びサーバ
JP2021117840A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
CN113574560A (zh) 信息处理方法、信息处理服务器、程序以及信息处理系统
JP7273158B2 (ja) 情報処理サーバ、情報処理方法、プログラムおよびサービス提供支援システム
US20220092488A1 (en) Methods and apparatus for improved securing of recreational vehicle travel accomodations
JP2022155312A (ja) 広告決定システム、及びデジタルサイネージシステム
JP2023060645A (ja) 車両の貸出条件設定装置
JP2021149317A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JP2021021960A (ja) 走行データ提供システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190410

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190411

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7219650

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150