JP2020150232A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents
半導体装置およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020150232A JP2020150232A JP2019049055A JP2019049055A JP2020150232A JP 2020150232 A JP2020150232 A JP 2020150232A JP 2019049055 A JP2019049055 A JP 2019049055A JP 2019049055 A JP2019049055 A JP 2019049055A JP 2020150232 A JP2020150232 A JP 2020150232A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulating film
- groove
- pad
- wafer
- semiconductor device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 58
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 21
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 55
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 30
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 9
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 128
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 128
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 107
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 78
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 37
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 25
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 12
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 10
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 5
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 4
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 3
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical class [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 silicon nitrides Chemical class 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 description 1
- 238000000053 physical method Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
- H01L25/18—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
- H01L25/03—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
- H01L25/04—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
- H01L25/065—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
- H01L25/0657—Stacked arrangements of devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/02—Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/03—Manufacturing methods
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/02—Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L24/06—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/02—Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/07—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
- H01L24/08—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of an individual bonding area
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L24/82—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by forming build-up interconnects at chip-level, e.g. for high density interconnects [HDI]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L24/83—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/91—Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L24/80 - H01L24/90
- H01L24/92—Specific sequence of method steps
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
- H01L25/50—Multistep manufacturing processes of assemblies consisting of devices, each device being of a type provided for in group H01L27/00 or H01L29/00
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/03—Manufacturing methods
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/03—Manufacturing methods
- H01L2224/036—Manufacturing methods by patterning a pre-deposited material
- H01L2224/0361—Physical or chemical etching
- H01L2224/03616—Chemical mechanical polishing [CMP]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/05001—Internal layers
- H01L2224/05005—Structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/05001—Internal layers
- H01L2224/0502—Disposition
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/0554—External layer
- H01L2224/05599—Material
- H01L2224/056—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
- H01L2224/05638—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
- H01L2224/05647—Copper [Cu] as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/07—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
- H01L2224/08—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/0805—Shape
- H01L2224/0807—Shape of bonding interfaces, e.g. interlocking features
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/07—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
- H01L2224/08—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/081—Disposition
- H01L2224/0812—Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
- H01L2224/08135—Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding the bonding area connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
- H01L2224/08145—Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding the bonding area connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/18—High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/23—Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
- H01L2224/24—Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
- H01L2224/241—Disposition
- H01L2224/24135—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
- H01L2224/24145—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
- H01L2224/24146—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked the HDI interconnect connecting to the same level of the lower semiconductor or solid-state body at which the upper semiconductor or solid-state body is mounted
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/18—High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/23—Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
- H01L2224/24—Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
- H01L2224/244—Connecting portions
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/18—High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/23—Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
- H01L2224/24—Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
- H01L2224/245—Material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/18—High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/23—Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
- H01L2224/24—Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
- H01L2224/2499—Auxiliary members for HDI interconnects, e.g. spacers, alignment aids
- H01L2224/24991—Auxiliary members for HDI interconnects, e.g. spacers, alignment aids being formed on the semiconductor or solid-state body to be connected
- H01L2224/24992—Flow barrier
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73201—Location after the connecting process on the same surface
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/80001—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
- H01L2224/80009—Pre-treatment of the bonding area
- H01L2224/8002—Applying permanent coating to the bonding area in the bonding apparatus, e.g. in-situ coating
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/80001—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
- H01L2224/802—Applying energy for connecting
- H01L2224/80201—Compression bonding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/80001—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
- H01L2224/8034—Bonding interfaces of the bonding area
- H01L2224/80345—Shape, e.g. interlocking features
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/80001—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
- H01L2224/808—Bonding techniques
- H01L2224/80894—Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces
- H01L2224/80895—Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces between electrically conductive surfaces, e.g. copper-copper direct bonding, surface activated bonding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/80001—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
- H01L2224/808—Bonding techniques
- H01L2224/80894—Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces
- H01L2224/80896—Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces between electrically insulating surfaces, e.g. oxide or nitride layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/80001—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
- H01L2224/80909—Post-treatment of the bonding area
- H01L2224/8092—Applying permanent coating, e.g. protective coating
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/82—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by forming build-up interconnects at chip-level, e.g. for high density interconnects [HDI]
- H01L2224/82009—Pre-treatment of the connector or the bonding area
- H01L2224/8203—Reshaping, e.g. forming vias
- H01L2224/82031—Reshaping, e.g. forming vias by chemical means, e.g. etching, anodisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/82—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by forming build-up interconnects at chip-level, e.g. for high density interconnects [HDI]
- H01L2224/821—Forming a build-up interconnect
- H01L2224/82101—Forming a build-up interconnect by additive methods, e.g. direct writing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/82—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by forming build-up interconnects at chip-level, e.g. for high density interconnects [HDI]
- H01L2224/8212—Aligning
- H01L2224/82136—Aligning involving guiding structures, e.g. spacers or supporting members
- H01L2224/82138—Aligning involving guiding structures, e.g. spacers or supporting members the guiding structures being at least partially left in the finished device
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/82—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by forming build-up interconnects at chip-level, e.g. for high density interconnects [HDI]
- H01L2224/8212—Aligning
- H01L2224/82143—Passive alignment, i.e. self alignment, e.g. using surface energy, chemical reactions, thermal equilibrium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/91—Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
- H01L2224/92—Specific sequence of method steps
- H01L2224/921—Connecting a surface with connectors of different types
- H01L2224/9212—Sequential connecting processes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/93—Batch processes
- H01L2224/94—Batch processes at wafer-level, i.e. with connecting carried out on a wafer comprising a plurality of undiced individual devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2225/00—Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
- H01L2225/03—All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
- H01L2225/04—All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
- H01L2225/065—All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
- H01L2225/06503—Stacked arrangements of devices
- H01L2225/06513—Bump or bump-like direct electrical connections between devices, e.g. flip-chip connection, solder bumps
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2225/00—Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
- H01L2225/03—All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
- H01L2225/04—All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
- H01L2225/065—All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
- H01L2225/06503—Stacked arrangements of devices
- H01L2225/06524—Electrical connections formed on device or on substrate, e.g. a deposited or grown layer
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/02—Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L24/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/93—Batch processes
- H01L24/94—Batch processes at wafer-level, i.e. with connecting carried out on a wafer comprising a plurality of undiced individual devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/14—Integrated circuits
- H01L2924/143—Digital devices
- H01L2924/1431—Logic devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/14—Integrated circuits
- H01L2924/143—Digital devices
- H01L2924/1434—Memory
- H01L2924/145—Read-only memory [ROM]
- H01L2924/1451—EPROM
- H01L2924/14511—EEPROM
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
- Non-Volatile Memory (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
Abstract
【課題】パッド同士を好適な態様で電気的に接続することが可能な半導体装置およびその製造方法を提供する。【解決手段】一の実施形態によれば、半導体装置は、第1絶縁膜と第1パッドとを備える第1ウェハまたは第1チップを備える。前記装置はさらに、前記第1絶縁膜に接する第2絶縁膜と、前記第1パッドに対向し前記第1パッドに電気的に接続された第2パッドと、を備える第2ウェハまたは第2チップを備える。さらに、前記第1絶縁膜は、前記第1パッドに延びている第1溝を有し、および/または、前記第2絶縁膜は、前記第2パッドに延びている第2溝を有する。【選択図】図6
Description
本発明の実施形態は、半導体装置およびその製造方法に関する。
あるウェハを別のウェハに貼り合わせて半導体装置を製造する場合、これらのウェハのパッド同士を好適な態様で電気的に接続することが求められている。
パッド同士を好適な態様で電気的に接続することが可能な半導体装置およびその製造方法を提供する。
一の実施形態によれば、半導体装置は、第1絶縁膜と第1パッドとを備える第1ウェハまたは第1チップを備える。前記装置はさらに、前記第1絶縁膜に接する第2絶縁膜と、前記第1パッドに対向し前記第1パッドに電気的に接続された第2パッドと、を備える第2ウェハまたは第2チップを備える。さらに、前記第1絶縁膜は、前記第1パッドに延びている第1溝を有し、および/または、前記第2絶縁膜は、前記第2パッドに延びている第2溝を有する。
以下、本発明の実施形態を、図面を参照して説明する。図1から図17において、同一または類似の構成には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
(第1実施形態)
図1は、第1実施形態の半導体装置の構造を示す断面図である。図1の半導体装置は、アレイチップ1と回路チップ2が貼り合わされた3次元メモリである。
図1は、第1実施形態の半導体装置の構造を示す断面図である。図1の半導体装置は、アレイチップ1と回路チップ2が貼り合わされた3次元メモリである。
アレイチップ1は、複数のメモリセルを含むメモリセルアレイ11と、メモリセルアレイ11上の絶縁膜12と、絶縁膜12上の基板13と、基板13上の絶縁膜14とを備えている。アレイチップ1はさらに、メモリセルアレイ11下の層間絶縁膜15と、層間絶縁膜15下の絶縁膜16とを備えている。絶縁膜12、14、16は例えば、シリコン酸化膜またはシリコン窒化膜である。基板13は例えば、シリコン基板などの半導体基板である。
回路チップ2は、アレイチップ1下に設けられている。符号Sは、アレイチップ1と回路チップ2との貼合面を示す。回路チップ2は、絶縁膜17と、絶縁膜17下の層間絶縁膜18と、層間絶縁膜18下の基板19とを備えている。絶縁膜17は例えば、シリコン酸化膜またはシリコン窒化膜である。基板19は例えば、シリコン基板などの半導体基板である。
図1は、基板13の表面S1、S2や基板19の表面S3、S4に平行で互いに垂直なX方向およびY方向と、基板13の表面S1、S2や基板19の表面S3、S4に垂直なZ方向とを示している。本明細書では、+Z方向を上方向として取り扱い、−Z方向を下方向として取り扱う。例えば、メモリセルアレイ11は、基板19の上方に位置し、基板13の下方に位置している。−Z方向は、重力方向と一致していても一致していなくてもよい。
アレイチップ1は、メモリセルアレイ11内の電極層として、複数のワード線WLと、バックゲートBGと、選択ゲートSGとを備えている。図1は、メモリセルアレイ11の階段構造部21を示している。図1に示すように、各ワード線WLは、コンタクトプラグ22を介してワード配線層23と電気的に接続され、バックゲートBGは、コンタクトプラグ24を介してバックゲート配線層25と電気的に接続され、選択ゲートSGは、コンタクトプラグ26を介して選択ゲート配線層27と電気的に接続されている。ワード線WL、バックゲートBG、および選択ゲートSGを貫通する柱状部CLは、プラグ28を介してビット線BLと電気的に接続され、かつ基板13と電気的に接続されている。
回路チップ2は、複数のトランジスタ31を備えている。各トランジスタ31は、基板19上にゲート絶縁膜を介して設けられたゲート電極32と、基板19内に設けられた不図示のソース拡散層およびドレイン拡散層とを備えている。回路チップ2はさらに、これらのトランジスタ31のソース拡散層またはドレイン拡散層上に設けられた複数のプラグ33と、これらのプラグ33上に設けられ、複数の配線を含む配線層34と、配線層34上に設けられ、複数の配線を含む配線層35とを備えている。回路チップ2はさらに、配線層35上に設けられた複数のビアプラグ36と、絶縁膜17内でこれらのビアプラグ36上に設けられた複数の金属パッド37とを備えている。回路チップ2は、アレイチップ1を制御する制御回路(論理回路)として機能する。
アレイチップ1は、絶縁膜16内で金属パッド37上に設けられた複数の金属パッド41と、金属パッド41上に設けられた複数のビアプラグ42と、これらのビアプラグ42上に設けられ、複数の配線を含む配線層43とを備えている。各ワード線WLや各ビット線BLは、配線層43内の対応する配線と電気的に接続されている。アレイチップ1はさらに、層間絶縁膜15や絶縁膜12内に設けられ、配線層43上に設けられたプラグ44と、基板13や絶縁膜14内に絶縁膜45を介して設けられ、プラグ44上に設けられたプラグ46と、絶縁膜14上に設けられ、プラグ46上に設けられたパッド47とを備えている。パッド47は、図1の半導体装置の外部接続パッドであり、はんだボール、金属バンプ、ボンディングワイヤなどを介して実装基板や他の装置に接続可能である。
図2は、第1実施形態の柱状部CLの構造を示す断面図である。
図2に示すように、メモリセルアレイ11は、層間絶縁膜15(図1)上に交互に設けられた複数のワード線WLと複数の絶縁層51とを備えている。各ワード線WLは、例えばW(タングステン)層である。各絶縁層51は、例えばシリコン酸化膜である。
柱状部CLは、ブロック絶縁膜52、電荷蓄積層53、トンネル絶縁膜54、チャネル半導体層55、およびコア絶縁膜56を順に含んでいる。電荷蓄積層53は、例えばシリコン窒化膜であり、ワード線WLおよび絶縁層51の側面にブロック絶縁膜52を介して形成されている。チャネル半導体層55は、例えばポリシリコン層であり、電荷蓄積層53の側面にトンネル絶縁膜54を介して形成されている。ブロック絶縁膜52、トンネル絶縁膜54、およびコア絶縁膜56は、例えばシリコン酸化膜または金属絶縁膜である。
図3は、第1実施形態の半導体装置の製造方法を示す断面図である。図3は、複数のアレイチップ1を含むアレイウェハW1と、複数の回路チップ2を含む回路ウェハW2とを示している。アレイウェハW1はメモリウェハとも呼ばれ、回路ウェハW2はCMOSウェハとも呼ばれる。
まず、アレイウェハW1と回路ウェハW2とを機械的圧力により貼り合わせる。これにより、絶縁膜16と絶縁膜17とが接着される。次に、アレイウェハW1および回路ウェハW2を400℃でアニールする。これにより、金属パッド41と金属パッド37とが接合される。なお、金属パッド41と金属パッド37とを接合する別の方法の例については後述する。
その後、基板13、19をCMP(Chemical Mechanical Polishing)により薄膜化した後、アレイウェハW1および回路ウェハW2を複数のチップに切断する。こうして、図1の半導体装置が製造される。なお、絶縁膜14、絶縁膜45、プラグ46、およびパッド47は、例えば基板13の薄膜化後に基板13上や基板13内に形成される。
なお、本実施形態ではアレイウェハW1と回路ウェハW2とを貼り合わせているが、代わりにアレイウェハW1同士を貼り合わせてもよい。図1から図3を参照して前述した内容や、図4から図17を参照して後述する内容は、アレイウェハW1同士の貼合にも適用可能である。
また、図1は、絶縁膜16と絶縁膜17との境界面や、金属パッド41と金属パッド37との境界面を示しているが、上記のアニール後はこれらの境界面が観察されなくなることが一般的である。しかしながら、これらの境界面のあった位置は、例えば金属パッド41の側面や金属パッド37の側面の傾きや、金属パッド41の側面と金属パッド37との位置ずれを検出することで推定することができる。
図1や図3では、層間絶縁膜15の下面に絶縁膜16が形成されているが、絶縁膜16は層間絶縁膜15に含まれ一体化していてもよい。同様に、図1や図3では、層間絶縁膜18の上面に絶縁膜17が形成されているが、絶縁膜17は層間絶縁膜18に含まれ一体化していてもよい。後述する図4から図17では、絶縁膜16が層間絶縁膜15に含まれ一体化し、絶縁膜17が層間絶縁膜18に含まれ一体化しているため、符号16、17が示されていない。ただし、図4から図17でも、層間絶縁膜15の下面に絶縁膜16が形成され、層間絶縁膜18の上面に絶縁膜17が形成されていてもよい。層間絶縁膜15および絶縁膜16は第1絶縁膜の例であり、層間絶縁膜18および絶縁膜17は第2絶縁膜の例である。
図4は、第1実施形態の半導体装置の製造方法の問題を説明するための断面図である。
図4(a)は、層間絶縁膜15内に複数の金属パッド41を備えるアレイウェハW1と、層間絶縁膜18内に複数の金属パッド37を備える回路ウェハW2とを示している。金属パッド41は第1パッドの例であり、金属パッド37は第2パッドの例である。金属パッド41の表面(下面)は、層間絶縁膜15の表面(下面)に対して窪んでいる。同様に、金属パッド37の表面(上面)は、層間絶縁膜18の表面(上面)に対して窪んでいる。
金属パッド41を形成する際には、層間絶縁膜15内に溝を形成し、溝内にダマシン法により金属パッド41を形成する。ダマシン法では、溝内に金属パッド41の材料を埋め込んだ後、溝外の材料をCMPにより除去する。金属パッド41の窪みは、このCMPの際に形成される。これは、金属パッド37の窪みについても同様である。
図4(b)は、アレイウェハW1を回路ウェハW2に貼り合わせる工程を示している。金属パッド41、37の表面が窪んでいると、金属パッド41が金属パッド37に適切に接合されない可能性がある。その結果、金属パッド41、37の電気抵抗が高くなるおそれや、金属パッド41、37のオープン不良が生じるおそれがある。
図5は、第1実施形態の半導体装置の製造方法の問題を説明するための断面図である。
図5(a)では、金属パッド41の表面が、層間絶縁膜15の表面に対して突出し、金属パッド37の表面が、層間絶縁膜18の表面に対して突出している。金属パッド41、37を形成する際に、このような突出が形成される場合もある。
図5(b)は、アレイウェハW1を回路ウェハW2に貼り合わせる工程を示している。金属パッド41、37の表面が突出していると、金属パッド41が金属パッド37に適切に接合されない可能性がある。その結果、金属パッド41、37の電気抵抗が高くなるおそれがある。
以下、本実施形態や後述する第2から第5実施形態において、これらの問題に対処するための方法の例を説明する。
図6から図8は、第1実施形態の半導体装置の製造方法を示す斜視図と断面図である。
まず、層間絶縁膜15内に金属パッド41を備えるアレイウェハW1と、層間絶縁膜18内に金属パッド37を備える回路ウェハW2とを用意する(図6(a))。これらの金属パッド41、37は、例えばCu(銅)層である。金属パッド41、37付近の層間絶縁膜15、18は、例えばシリコン酸化膜である。図6(a)のアレイウェハW1は、図3等と異なり、金属パッド41が上向きになるように配置されていることに留意されたい。図6(a)に示すアレイウェハW1および回路ウェハW2を用意する製造者は、図6(a)に示すアレイウェハW1および回路ウェハW2の少なくともいずれかを自ら製造してもよいし、図6(a)に示すアレイウェハW1および回路ウェハW2の少なくともいずれかを他の者から取得してもよい。
次に、リソグラフィおよびドライエッチングにより、層間絶縁膜18および金属パッド37の表面に複数の溝61を形成する(図6(b))。図6(b)は、X方向に互いに隣り合いY方向に延びる4本の溝61a〜61dを例示している。各溝61は、回路ウェハW2の一端から他端に延びており、具体的には、回路ウェハW2の端面(べベル)の一の箇所から他の箇所に延びている。溝61は、本実施形態では回路ウェハW2のみに形成されているが、アレイウェハW1および回路ウェハW2の両方に形成されていてもよいし、アレイウェハW1のみに形成されていてもよい。溝61は、空洞の例である。
溝61bは、回路ウェハW2の一端から金属パッド37に延び、金属パッド37の表面を通過し、金属パッド37から回路ウェハW2の他端に延びている。このように、溝61bは、回路ウェハW2の一端から他端に金属パッド37を介して延びており、層間絶縁膜18と金属パッド37とにまたがって形成されている。これは、溝61cについても同様である。本実施形態の溝61b、61cは、金属パッド37をZ方向に貫通しない深さを有するように形成される。
なお、溝61aは、図6(b)に示す金属パッド37の表面を通過していないが、回路ウェハW2の別の金属パッド37の表面を通過している。よって、溝61aも、回路ウェハW2の一端から他端に金属パッド37を介して延びており、層間絶縁膜18と金属パッド37とにまたがって形成されている。これは、溝61dについても同様である。本実施形態の溝61a、61dは、溝61b、61cと同じ深さを有するように形成される。
金属パッド41、37の厚さは、例えば500nmである。一方、各溝61の深さは、例えば30nmである。この場合、溝61は、金属パッド37をZ方向に貫通しない深さを有している。
次に、層間絶縁膜15が層間絶縁膜18に接し金属パッド41が金属パッド37に対向するように、アレイウェハW1を回路ウェハW2に貼り合わせる(図7(a)〜図7(c))。図7(b)は図7(a)の線A1上の断面を示しており、図7(c)は図7(a)の線A2上の断面を示している。
本工程では、図3の工程と同様に、アレイウェハW1と回路ウェハW2とを機械的圧力により貼り合わせる。これにより、層間絶縁膜15と層間絶縁膜18とが接着される。一方、アレイウェハW1および回路ウェハW2をアニールする処理は行わなくてもよい。金属パッド41、37の表面がそれぞれ、層間絶縁膜15、18の表面に対して窪んでいることに留意されたい。
図7(a)では、溝61が層間絶縁膜18内の層間絶縁膜15側に位置するように、アレイウェハW1と回路ウェハW2とが貼り合わされている。その結果、図7(c)に示す溝61bは、金属パッド41の下面と金属パッド37の上面との間を通過している。これは、溝61cについても同様である。
次に、各溝61から金属パッド41、37間の領域内に、めっき材を含む液体(めっき液)を注入する(図8(a)〜図8(e))。その結果、金属パッド41が、金属パッド37にめっき材により接合され、金属パッド37にめっき材を介して電気的に接続される。図8(b)および図8(c)は、めっき前における図8(a)の線A1、A2上の断面を示しており、図8(d)および図8(e)は、めっき後における図8(a)の線A1、A2上の断面を示している。図8(a)や図8(c)に示す矢印は、溝61からめっき液を注入する様子を模式的に示している。本実施形態のめっき液は、毛細管現象により溝61に注入される。
本実施形態では、金属パッド41と金属パッド37が、上記のめっき液を用いた無電解めっきにより接合される。めっき材は、例えばCuやCoWPである(Coはコバルトを表し、Pはリンを表す)。図8(d)と図8(e)は、金属パッド41、37間の領域内に成長させためっき材62を示している。本実施形態では、選択的無電解めっきにより、金属パッド41、37の表面にめっき材62を選択的に成長させることができる。その結果、金属パッド37内の溝61や、金属パッド41、37間の領域は、めっき材62で埋め込まれ、層間絶縁膜18内の溝61は、めっき材62で埋め込まれないまま残存する。
なお、めっき材62の形成後に、層間絶縁膜18内の溝61は絶縁材料で埋め込まれてもよい。絶縁材料の例は、シリコン酸化物やシリコン窒化物である。例えば、層間絶縁膜18内の溝61に液体状の絶縁材料を注入し、溝61の内部でこの液体を固化させることで、溝61を固体状の絶縁材料で埋め込んでもよい。この絶縁材料は、第1絶縁膜と第2絶縁膜との間の絶縁膜の例である。
その後、図3の工程と同様に、アレイウェハW1および回路ウェハW2を複数のチップに切断する。こうして、図1の半導体装置が製造される。切断されたチップの各々では、1本または複数本の溝61が、回路チップ2の一端から他端に延びており、具体的には、回路チップ2の端面(切断面)の一の箇所から他の箇所に延びている。なお、図6から図8の方法の少なくとも一部の工程、例えばめっき液を注入する工程は、アレイウェハW1および回路ウェハW2を複数のチップに切断した後に行ってもよい。
以上のように、本実施形態では、アレイウェハW1および回路ウェハW2の少なくとも一方に溝61を形成し、溝61を用いることにより金属パッド41と金属パッド37とをめっき材62を介して電気的に接続する。よって、本実施形態によれば、例えば金属パッド41、37の表面が窪んでいる場合にも、金属パッド41と金属パッド37とを適切に接合することが可能となる。例えば、窪みにより金属パッド41、37の電気抵抗が高くなることや、窪みにより金属パッド41、37のオープン不良が生じることを抑制することが可能となる。
なお、めっき液によるめっき処理の進行は、物理的手法や化学的手法により制御してもよい。例えば、溝61にめっき液を注入した後に、溝61に触媒液を注入することで、めっき材62の成長が開始されるようにしてもよい。また、めっき処理の進行を、アレイウェハW1および/または回路ウェハW2の温度を調整することで制御してもよい。この場合、アレイウェハW1や回路ウェハW2の中心部はめっき液が届きにくくめっき材が成長しにくいことから、アレイウェハW1や回路ウェハW2の中心部を他の部分よりも高温に調整してもよい。また、光触媒を含むめっき液を溝61に注入し、めっき処理の進行を光の照射により制御してもよい。
また、溝61は、本実施形態では回路ウェハW2の一端から他端に延びているが、回路ウェハW2の一端から他端に延びていなくてもよい。ただし、溝61が回路ウェハW2の一端から他端に延びていると、めっき液の注入時に金属パッド41、37間の領域や溝61から空気が抜けやすいという利点がある。
また、回路ウェハW2の複数の溝61は、いずれの金属パッド37の表面も通過しない溝61(ダミー溝)を含んでいてもよい。ダミー溝となる溝61は例えば、毛細管現象を促進するために設けられる。理由は、溝61の密度を高くすることで毛細管現象が促進される場合があるからである。
回路ウェハW2や回路チップ2において、層間絶縁膜18の上面の面積に占める溝61の面積の割合は、大きすぎないことが望ましい。理由は、溝61の面積の割合が大きすぎると、層間絶縁膜15と層間絶縁膜18との接着が弱くなるからある。よって、層間絶縁膜18の上面の面積に占める溝61の面積の割合は、50%以下とすることが望ましい。これは、アレイウェハW1やアレイチップ1に溝を形成する場合にも同様である。
以上のように、本実施形態によれば、金属パッド41と金属パッド37とを好適な態様で電気的に接続することが可能となる。
(第2実施形態)
図9から図11は、第2実施形態の半導体装置の製造方法を示す斜視図および断面図である。
図9から図11は、第2実施形態の半導体装置の製造方法を示す斜視図および断面図である。
まず、層間絶縁膜15内に金属パッド41を備えるアレイウェハW1と、層間絶縁膜18内に金属パッド37を備える回路ウェハW2とを用意する(図9(a))。図9(a)の工程は、図6(a)の工程と同様に行われる。
次に、層間絶縁膜18および金属パッド37の表面にカバー絶縁膜63を形成する(図9(b))。カバー絶縁膜63は、例えばシリコン酸化膜である。本実施形態において、層間絶縁膜15は第1絶縁膜の例であり、層間絶縁膜18およびカバー絶縁膜63は第2絶縁膜の例である。
次に、リソグラフィおよびドライエッチングにより、カバー絶縁膜63をZ方向に貫通する複数の溝64を形成する(図9(c))。図9(c)は、X方向に互いに隣り合いY方向に延びる3本の溝64a〜64cを例示している。各溝64は、回路ウェハW2の一端から他端に延びており、具体的には、回路ウェハW2の端面(べベル)の一の箇所から他の箇所に延びている。溝64は、本実施形態では回路ウェハW2のみに形成されているが、アレイウェハW1および回路ウェハW2の両方に形成されていてもよいし、アレイウェハW1のみに形成されていてもよい。溝64は、カバー絶縁膜63をZ方向に貫通していない部分を含んでいてもよいし、カバー絶縁膜63をZ方向に貫通して層間絶縁膜18または金属パッド37内に入り込んだ部分を含んでいてもよい。溝64は、空洞の例である。
溝64a〜64cの詳細は、溝61a〜61dの詳細とおおむね同様である。カバー絶縁膜63の厚さは、例えば30nmである。各溝64の深さも、例えば30nmである。
次に、層間絶縁膜15がカバー絶縁膜63に接し金属パッド41が金属パッド37に対向するように、アレイウェハW1を回路ウェハW2に貼り合わせる(図10(a)〜図10(c))。図10(b)は図10(a)の線B1上の断面を示しており、図10(c)は図10(a)の線B2上の断面を示している。図10(a)〜図10(c)の工程は、図7(a)〜図7(c)の工程と同様に行われる。
なお、カバー絶縁膜63は、金属パッド41と金属パッド37との間に設けられた部分を有していることに留意されたい(図10(b))。理由は、図9(c)の工程のドライエッチングが、カバー絶縁膜63から金属パッド37の表面を完全に露出させないように行われたためである。金属パッド41、37の表面がそれぞれ、層間絶縁膜15、18の表面に対して窪んでいることにも留意されたい。
次に、各溝64から金属パッド41、37間の領域内に、めっき材を含む液体(めっき液)を注入する(図11(a)〜図11(e))。その結果、金属パッド41が、金属パッド37にめっき材により接合され、金属パッド37にめっき材を介して電気的に接続される。図11(b)および図11(c)は、めっき前における図11(a)の線B1、B2上の断面を示しており、図11(d)および図11(e)は、めっき後における図11(a)の線B1、B2上の断面を示している。図11(a)や図11(c)に示す矢印は、溝64からめっき液を注入する様子を模式的に示している。本実施形態のめっき液は、毛細管現象により溝64に注入される。
本実施形態では、金属パッド41と金属パッド37が、上記のめっき液を用いた無電解めっきにより接合される。めっき材は、例えばCuやCoWPである。図10(d)と図10(e)は、金属パッド41、37間の領域内に成長させためっき材65を示している。本実施形態では、選択的無電解めっきにより、金属パッド41、37の表面にめっき材65を選択的に成長させることができる。その結果、金属パッド37内の溝64や、金属パッド41、37間の領域は、めっき材65で埋め込まれ、カバー絶縁膜63(および層間絶縁膜18)内の溝64は、めっき材65で埋め込まれないまま残存する。
なお、めっき材65の形成後に、カバー絶縁膜63内の溝64は絶縁材料で埋め込まれてもよい。絶縁材料の例は、シリコン酸化物やシリコン窒化物である。例えば、カバー絶縁膜63内の溝64に液体状の絶縁材料を注入し、溝64の内部でこの液体を固化させることで、溝64を固体状の絶縁材料で埋め込んでもよい。この絶縁材料は、第1絶縁膜と第2絶縁膜との間の絶縁膜の例である。
その後、図3の工程と同様に、アレイウェハW1および回路ウェハW2を複数のチップに切断する。こうして、図1の半導体装置が製造される。切断されたチップの各々では、1本または複数本の溝64が、回路チップ2の一端から他端に延びており、具体的には、回路チップ2の端面(切断面)の一の箇所から他の箇所に延びている。なお、図9から図11の方法の少なくとも一部の工程、例えばめっき液を注入する工程は、アレイウェハW1および回路ウェハW2を複数のチップに切断した後に行ってもよい。
なお、図9(b)の工程において、カバー絶縁膜63は、層間絶縁膜18および金属パッド37の表面に形成する代わりに、層間絶縁膜15および金属パッド41の表面に形成してもよい。この場合、層間絶縁膜15およびカバー絶縁膜63は第1絶縁膜の例であり、層間絶縁膜18は第2絶縁膜の例である。
また、図9(b)の工程において、第1のカバー絶縁膜63を、層間絶縁膜15および金属パッド41の表面に形成し、第2のカバー絶縁膜63を、層間絶縁膜18および金属パッド37の表面に形成してもよい。この場合、層間絶縁膜15および第1のカバー絶縁膜63は第1絶縁膜の例であり、層間絶縁膜18および第2のカバー絶縁膜63は第2絶縁膜の例である。
図12は、第2実施形態の変形例の半導体装置の製造方法を示す断面図である。
図12は、図11(b)の断面図に対応している。図12では、金属パッド41、37の表面がそれぞれ、層間絶縁膜15、18の表面に対して突出している。本実施形態の回路ウェハW2はカバー絶縁膜63を備えているため、金属パッド41、37が突出していても金属パッド41、37間に隙間が生じる。本実施形態では、この隙間内にめっき材65を成長させることで、金属パッド41を金属パッド37にめっき材65により接合することができる。
図13は、第2実施形態の別の変形例の半導体装置の製造方法を示す断面図である。
図13も、図11(b)の断面図に対応している。図13のカバー絶縁膜63は、層間絶縁膜18および金属パッド37の表面に形成されたカバー絶縁膜63aと、カバー絶縁膜63a上に形成され層間絶縁膜15に接するカバー絶縁膜63bとを含んでいる。
符号Pは、カバー絶縁膜63aと金属パッド37との接触面を示している。金属パッド37がCu層の場合、金属パッド37は、シリコン酸化膜とは接着されにくいが、シリコン窒化膜とは接着されやすい。そのため、本変形例のカバー絶縁膜63aは、シリコン窒化膜となっている。
一方、層間絶縁膜15がシリコン酸化膜の場合、層間絶縁膜15は、貼合の際にシリコン酸化膜と接着されやすい。そのため、本変形例のカバー絶縁膜63bは、シリコン酸化膜となっている。
以上のように、本実施形態では、アレイウェハW1および回路ウェハW2の少なくとも一方にカバー絶縁膜63と溝64とを形成し、溝64を用いることにより金属パッド41と金属パッド37とをめっき材65を介して電気的に接続する。よって、本実施形態によれば、例えば金属パッド41、37の表面が窪んでいる場合や突出している場合にも、金属パッド41と金属パッド37とを適切に接合することが可能となる。例えば、窪みや突出により金属パッド41、37の電気抵抗が高くなることや、窪みにより金属パッド41、37のオープン不良が生じることを抑制することが可能となる。
(第3実施形態)
図14は、第3実施形態の半導体装置の製造方法を示す斜視図と断面図である。
図14は、第3実施形態の半導体装置の製造方法を示す斜視図と断面図である。
図14(a)は、アレイウェハW1の層間絶縁膜15内に形成された複数の溝66(66a〜66d)を示している。図14(b)は、回路ウェハW2の層間絶縁膜18内に形成された複数の溝67(67a〜67d)を示している。これらの溝66、67は、いずれもY方向に延びており、金属パッド15、18(不図示)の表面を通過している。溝66、67の詳細は、溝61の詳細とおおむね同様である。溝66、67は、空洞の例である。
図14(c)は、貼合後のアレイウェハW1および回路ウェハW2を示している。本実施形態の各溝66は、対応する溝67と接している、すなわち、対応する溝67の真上に位置している。その結果、1本の溝66と1本の溝67が、1本の太い溝を形成している。図14(c)は、4本の溝66a〜66dと4本の溝67a〜67dが形成する4本の太い溝を例示している。本実施形態によれば、例えば、太い溝にめっき液を容易に注入することや、太い溝から空気を容易に抜くことが可能となる。
なお、各溝66は、対応する溝67の全体と接しているが、対応する溝67の一部のみと接していてもよい。この場合、各溝66は、対応する溝67と平行に延びていてもよいし、対応する溝67と非平行に延びていてもよい。
(第4実施形態)
図15は、第4実施形態の半導体装置の製造方法を示す斜視図と断面図である。
図15は、第4実施形態の半導体装置の製造方法を示す斜視図と断面図である。
図15(a)は、図14(a)と同様に、アレイウェハW1の層間絶縁膜15内に形成された複数の溝66(66a〜66d)を示している。図15(b)は、回路ウェハW2の層間絶縁膜18内に形成された複数の溝68(68a〜68d)を示している。これらの溝66、68は、いずれもY方向に延びており、金属パッド15、18(不図示)の表面を通過している。溝66、68の詳細は、溝61の詳細とおおむね同様である。溝66、68は、空洞の例である。
図15(c)は、貼合後のアレイウェハW1および回路ウェハW2を示している。本実施形態の各溝66は、いずれの溝68とも接しないように配置されている。具体的には、各溝66は溝68同士の間に位置し、各溝68は溝66同士の間に位置している。よって、本実施形態によれば、安価なリソグラフィ装置を使用しつつ、本実施形態の溝の密度を第1実施形態の溝61の密度の2倍にすることが可能となる。これにより、溝にめっき液を容易に注入することや、溝から容易に空気を抜くことが可能となる。
なお、第3実施形態の溝67や、第4実施形態の溝68は、層間絶縁膜18に形成する代わりに、第2実施形態のカバー絶縁膜63に形成してもよい。
(第5実施形態)
図16は、第5実施形態の半導体装置の製造方法を示す断面図である。
図16は、第5実施形態の半導体装置の製造方法を示す断面図である。
図16は、アレイウェハW1の層間絶縁膜15内に形成された1つの溝69を示している。この溝69は、X方向に延びる複数の第1部分69aと、第1部分69aに接しておりY方向に延びる第2部分69bとを有している。X方向は第1方向の例であり、Y方向は第2方向の例である。溝69は、空洞の例である。
このように、本実施形態では、複数の方向に延びる部分を含む溝69を形成する。これにより、溝69にめっき液を容易に注入することや、溝69から容易に空気を抜くことが可能となる。
図17は、第5実施形態の変形例の半導体装置の製造方法を示す断面図である。
図17は、アレイウェハW1の層間絶縁膜15内に形成された1つの溝70を示している。この溝70は、X方向に延びる複数の第1部分70aと、第1部分70aに接しておりY方向に延びる第2部分70bとを有している。溝70は、空洞の例である。
溝70は、溝69と同様に、複数の方向に延びる部分を含んでいる。ただし、図16の第1および第2部分69a、69aの接触部分は、交差形になっているのに対し、図17の第1および第2部分70a、70aの接触部分は、T字形になっている。そのため、溝70内のめっき液や空気の流れ方は、溝69内のめっき液や空気の流れ方と異なる。よって、目的に応じて溝69、70の好ましい方を採用してもよい。
なお、本実施形態では、回路ウェハW2の層間絶縁膜18またはカバー絶縁膜63にも溝を形成してもよいし、回路ウェハW2の層間絶縁膜18またはカバー絶縁膜63には溝を形成しなくてもよい。回路ウェハW2の層間絶縁膜18またはカバー絶縁膜63に溝を形成する場合には、アレイウェハW1の層間絶縁膜15内にも溝(69または70)を形成してもよいし、アレイウェハW1の層間絶縁膜15内には溝を形成しなくてもよい。
以上、いくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例としてのみ提示したものであり、発明の範囲を限定することを意図したものではない。本明細書で説明した新規な装置および方法は、その他の様々な形態で実施することができる。また、本明細書で説明した装置および方法の形態に対し、発明の要旨を逸脱しない範囲内で、種々の省略、置換、変更を行うことができる。添付の特許請求の範囲およびこれに均等な範囲は、発明の範囲や要旨に含まれるこのような形態や変形例を含むように意図されている。
1:アレイチップ、2:回路チップ、
11:メモリセルアレイ、12:絶縁膜、13:基板、14:絶縁膜、
15:層間絶縁膜、16:絶縁膜、17:絶縁膜、18:層間絶縁膜、19:基板、
21:階段構造部、22:コンタクトプラグ、23:ワード配線層、
24:コンタクトプラグ、25:バックゲート配線層、
26:コンタクトプラグ、27:選択ゲート配線層、28:プラグ、
31:トランジスタ、32:ゲート電極、33:プラグ、
34:配線層、35:配線層、36:ビアプラグ、37:金属パッド、
41:金属パッド、42:ビアプラグ、43:配線層、
44:ビアプラグ、45:絶縁膜、46:ビアプラグ、47:パッド、
51:絶縁層、52:ブロック絶縁膜、53:電荷蓄積層、
54:トンネル絶縁膜、55:チャネル半導体層、56:コア絶縁膜、
61、61a〜61d:溝、62:めっき材、
63、63a、63b:カバー絶縁膜、64、64a〜64c:溝、
65:めっき材、66、66a〜66d:溝、
67、67a〜67d:溝、68、68a〜68d:溝、
69、69a、69b:溝、70、70a、70b:溝
11:メモリセルアレイ、12:絶縁膜、13:基板、14:絶縁膜、
15:層間絶縁膜、16:絶縁膜、17:絶縁膜、18:層間絶縁膜、19:基板、
21:階段構造部、22:コンタクトプラグ、23:ワード配線層、
24:コンタクトプラグ、25:バックゲート配線層、
26:コンタクトプラグ、27:選択ゲート配線層、28:プラグ、
31:トランジスタ、32:ゲート電極、33:プラグ、
34:配線層、35:配線層、36:ビアプラグ、37:金属パッド、
41:金属パッド、42:ビアプラグ、43:配線層、
44:ビアプラグ、45:絶縁膜、46:ビアプラグ、47:パッド、
51:絶縁層、52:ブロック絶縁膜、53:電荷蓄積層、
54:トンネル絶縁膜、55:チャネル半導体層、56:コア絶縁膜、
61、61a〜61d:溝、62:めっき材、
63、63a、63b:カバー絶縁膜、64、64a〜64c:溝、
65:めっき材、66、66a〜66d:溝、
67、67a〜67d:溝、68、68a〜68d:溝、
69、69a、69b:溝、70、70a、70b:溝
Claims (11)
- 第1絶縁膜と第1パッドとを備える第1ウェハまたは第1チップと、
前記第1絶縁膜に接する第2絶縁膜と、前記第1パッドに対向し前記第1パッドに電気的に接続された第2パッドと、を備える第2ウェハまたは第2チップとを備え、
前記第1絶縁膜は、前記第1パッドに延びている第1溝を有し、および/または、
前記第2絶縁膜は、前記第2パッドに延びている第2溝を有する、
半導体装置。 - 前記第2パッドは、前記第1パッドにめっき材を介して電気的に接続されている、請求項1に記載の半導体装置。
- 前記第1溝は、前記第1絶縁膜内の前記第2絶縁膜側に設けられており、および/または、
前記第2溝は、前記第2絶縁膜内の前記第1絶縁膜側に設けられている、請求項1または2に記載の半導体装置。 - 前記第1溝は、前記第1絶縁膜と前記第1パッドとにまたがって設けられており、および/または、
前記第2溝は、前記第2絶縁膜と前記第2パッドとにまたがって設けられている、請求項1から3のいずれか1項に記載の半導体装置。 - 前記第1溝は、前記第1ウェハまたは前記第1チップの一端から他端に前記第1パッドを介して延びており、および/または、
前記第2溝は、前記第2ウェハまたは前記第2チップの一端から他端に前記第2パッドを介して延びている、請求項1から4のいずれか1項に記載の半導体装置。 - 前記第1絶縁膜は前記第1溝を有し、および、前記第2絶縁膜は前記第2溝を有する、請求項1から5のいずれか1項に記載の半導体装置。
- 前記第1溝と前記第2溝の少なくともいずれかは、第1方向に延びる第1部分と、前記第1部分に接し前記第1方向と異なる第2方向に延びる第2部分とを有する、請求項1から6のいずれか1項に記載の半導体装置。
- 第1絶縁膜と第1パッドとを備える第1ウェハまたは第1チップと、
前記第1絶縁膜に接する第2絶縁膜と、前記第1パッドに対向し前記第1パッドに電気的に接続された第2パッドと、を備える第2ウェハまたは第2チップとを備え、
前記第2絶縁膜は、前記第1絶縁膜と前記第2絶縁膜との間に前記第1パッドおよび/または第2パッドに延びる空洞または絶縁膜が存在するように、前記第1絶縁膜と接している、
半導体装置。 - 第1絶縁膜と第1パッドとを備える第1ウェハまたは第1チップを用意し、
第2絶縁膜と第2パッドとを備える第2ウェハまたは第2チップを用意し、
前記第1パッドに延びる第1溝を前記第1絶縁膜内に形成し、および/または、前記第2パッドに延びる第2溝を前記第2絶縁膜内に形成し、
前記第1絶縁膜が前記第2絶縁膜に接し、前記第1パッドが前記第2パッドに対向するように、前記第1ウェハまたは前記第1チップを前記第2ウェハまたは前記第2チップに貼り合わせる、
ことを含む半導体装置の製造方法。 - 前記第1溝および/または前記第2溝から、前記第1パッドと前記第2パッドとの間の領域内に、めっき材を含む液体を注入して、前記第1パッドを前記めっき材を介して前記第2パッドに電気的に接続することを含む、請求項9に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記第1ウェハまたは前記第1チップは、前記第1溝が前記第1絶縁膜内の前記第2絶縁膜側に位置し、および/または、前記第2溝が前記第2絶縁膜内の前記第1絶縁膜側に位置するように、前記第2ウェハまたは前記第2チップに貼り合わせられる、請求項9または10に記載の半導体装置の製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019049055A JP2020150232A (ja) | 2019-03-15 | 2019-03-15 | 半導体装置およびその製造方法 |
TW108118380A TWI737998B (zh) | 2019-03-15 | 2019-05-28 | 半導體裝置及其製造方法 |
CN201910486812.4A CN111696977B (zh) | 2019-03-15 | 2019-06-05 | 半导体装置及其制造方法 |
US16/541,398 US10998287B2 (en) | 2019-03-15 | 2019-08-15 | Semiconductor device and method of manufacturing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019049055A JP2020150232A (ja) | 2019-03-15 | 2019-03-15 | 半導体装置およびその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020150232A true JP2020150232A (ja) | 2020-09-17 |
Family
ID=72423448
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019049055A Pending JP2020150232A (ja) | 2019-03-15 | 2019-03-15 | 半導体装置およびその製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10998287B2 (ja) |
JP (1) | JP2020150232A (ja) |
CN (1) | CN111696977B (ja) |
TW (1) | TWI737998B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022142642A (ja) * | 2021-03-16 | 2022-09-30 | キオクシア株式会社 | 半導体装置 |
JP2022191901A (ja) * | 2021-06-16 | 2022-12-28 | キオクシア株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
US11749565B2 (en) * | 2021-08-30 | 2023-09-05 | Nanya Technology Corporation | Semiconductor device and manufacturing method thereof |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6168976B1 (en) * | 1999-01-06 | 2001-01-02 | Intel Corporation | Socketable BGA package |
CN101252106B (zh) * | 2008-03-11 | 2013-02-20 | 日月光半导体制造股份有限公司 | 具缓冲层的晶圆结构 |
TWI418002B (zh) * | 2009-12-01 | 2013-12-01 | Xintec Inc | 晶片封裝體及其製造方法 |
US9443796B2 (en) * | 2013-03-15 | 2016-09-13 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Air trench in packages incorporating hybrid bonding |
JP6212720B2 (ja) * | 2013-09-20 | 2017-10-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 半導体装置及びその製造方法 |
US9425155B2 (en) * | 2014-02-25 | 2016-08-23 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Wafer bonding process and structure |
JP6203152B2 (ja) | 2014-09-12 | 2017-09-27 | 東芝メモリ株式会社 | 半導体記憶装置の製造方法 |
US9484250B2 (en) * | 2015-03-10 | 2016-11-01 | International Business Machines Corporation | Air gap contact formation for reducing parasitic capacitance |
-
2019
- 2019-03-15 JP JP2019049055A patent/JP2020150232A/ja active Pending
- 2019-05-28 TW TW108118380A patent/TWI737998B/zh active
- 2019-06-05 CN CN201910486812.4A patent/CN111696977B/zh active Active
- 2019-08-15 US US16/541,398 patent/US10998287B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10998287B2 (en) | 2021-05-04 |
CN111696977B (zh) | 2023-12-01 |
TWI737998B (zh) | 2021-09-01 |
CN111696977A (zh) | 2020-09-22 |
US20200294958A1 (en) | 2020-09-17 |
TW202036826A (zh) | 2020-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7026707B2 (ja) | 3次元メモリデバイスのハイブリッドボンディングコンタクト構造 | |
KR102537172B1 (ko) | 수평 및 수직 접합 계면들을 포함하는 접합된 조립체 및 이를 형성하는 방법들 | |
TWI814591B (zh) | 半導體裝置 | |
TWI712051B (zh) | 半導體裝置及其製造方法 | |
TWI804314B (zh) | 半導體裝置與三維記憶體裝置 | |
TWI725489B (zh) | 半導體裝置及其製造方法 | |
JP4979320B2 (ja) | 半導体ウェハおよびその製造方法、ならびに半導体装置の製造方法 | |
TWI776616B (zh) | 半導體裝置及其製造方法 | |
JP2020150232A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
TWI782400B (zh) | 半導體裝置及其製造方法 | |
US11756909B2 (en) | Semiconductor storage device and method of manufacturing semiconductor storage device | |
TW202135240A (zh) | 半導體裝置及其製造方法 | |
TW202010107A (zh) | 半導體裝置及其製造方法 | |
TW202133369A (zh) | 半導體裝置及其製造方法 | |
TWI776506B (zh) | 半導體裝置 | |
US11152334B2 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
JP2021150395A (ja) | 半導体記憶装置およびその製造方法 | |
TW202111868A (zh) | 半導體裝置及半導體裝置的製造方法 | |
JP2020017668A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
TWI832156B (zh) | 半導體裝置及半導體裝置之製造方法 | |
TW202401713A (zh) | 半導體裝置及其製造方法 | |
JP2023177154A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2024083024A (ja) | 半導体装置 | |
JP2021044502A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 |