JP2020145578A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020145578A5
JP2020145578A5 JP2019040596A JP2019040596A JP2020145578A5 JP 2020145578 A5 JP2020145578 A5 JP 2020145578A5 JP 2019040596 A JP2019040596 A JP 2019040596A JP 2019040596 A JP2019040596 A JP 2019040596A JP 2020145578 A5 JP2020145578 A5 JP 2020145578A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal processing
control
processing circuit
circuit
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019040596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7297471B2 (ja
JP2020145578A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019040596A priority Critical patent/JP7297471B2/ja
Priority claimed from JP2019040596A external-priority patent/JP7297471B2/ja
Priority to US16/793,014 priority patent/US11039035B2/en
Publication of JP2020145578A publication Critical patent/JP2020145578A/ja
Publication of JP2020145578A5 publication Critical patent/JP2020145578A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7297471B2 publication Critical patent/JP7297471B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の一観点によれば、制御対象を示す識別情報を含む制御信号が入力される第1の端子と、前記識別情報に基づいて前記制御対象を判定する判定回路と、前記第1の端子とは異なる第2の端子と、を備える信号処理回路であって、前記制御対象が前記信号処理回路であると前記判定回路が判定した場合に、前記信号処理回路は、前記制御信号に応じた処理を行い、前記制御対象が前記信号処理回路であると前記判定回路が判定しない場合に、前記信号処理回路は、前記第2の端子から前記制御信号を出力し、前記制御信号は、前記制御対象が前記信号処理回路である場合と前記制御対象が前記信号処理回路でない場合のいずれの場合においても、同一の制御回路から前記第1の端子に入力されることを特徴とする信号処理回路が提供される。
本発明の他の一観点によれば、制御回路を備える本体部と、可撓性を有し、前記制御回路を読取部に接続するためのケーブルと、を備え、前記制御回路が、前記読取部の複数の信号処理回路から選ばれる少なくとも1つの制御対象を示す識別情報を含む制御信号を、前記ケーブルを介して前記読取部に出力するように構成されており、前記複数の信号処理回路のうちの第1の信号処理回路が制御対象である第1の制御信号と、前記第1の信号処理回路が制御対象ではない第2の制御信号との両方が、同一の制御回路から前記第1の信号処理回路の1つの端子に出力されることを特徴とする画像形成装置が提供される。

Claims (12)

  1. 制御対象を示す識別情報を含む制御信号が入力される第1の端子と、
    前記識別情報に基づいて前記制御対象を判定する判定回路と、
    前記第1の端子とは異なる第2の端子と、
    を備える信号処理回路であって、
    前記制御対象が前記信号処理回路であると前記判定回路が判定した場合に、前記信号処理回路は、前記制御信号に応じた処理を行い、
    前記制御対象が前記信号処理回路であると前記判定回路が判定しない場合に、前記信号処理回路は、前記第2の端子から前記制御信号を出力し、
    前記制御信号は、前記制御対象が前記信号処理回路である場合と前記制御対象が前記信号処理回路でない場合のいずれの場合においても、同一の制御回路から前記第1の端子に入力される
    ことを特徴とする信号処理回路。
  2. 前記制御対象が前記信号処理回路であると前記判定回路が判定しない場合として、少なくとも、前記制御対象が前記信号処理回路とは別の回路であると前記判定回路が判定した場合が含まれる
    ことを特徴とする請求項1に記載の信号処理回路。
  3. 前記判定回路が、前記制御対象が前記信号処理回路であると判定しない場合に、前記信号処理回路は、前記識別情報がマスキングされる状態で前記制御信号を出力する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の信号処理回路。
  4. 前記制御信号は、アドレスビット及びデータビットの少なくとも1つを含み、
    前記識別情報は、前記アドレスビット及び前記データビットよりも前に配されている
    ことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の信号処理回路。
  5. 前記制御信号は、レジスタへのデータの書き込み又はレジスタからのデータの読み出しのいずれの処理を行うかを示すモード選択情報を更に含む
    ことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の信号処理回路。
  6. 前記第2の端子から出力される前記制御信号は、撮像素子の制御に用いられる
    ことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の信号処理回路。
  7. 前記信号処理回路は、前記第2の端子から出力された前記制御信号によって制御される前記制御対象から出力されたアナログ信号をデジタル信号に変換する処理を行う
    ことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の信号処理回路。
  8. 請求項1乃至のいずれか1項に記載の信号処理回路と、
    前記第2の端子から出力された前記制御信号が入力される撮像素子と、
    を備えることを特徴とする画像読み取り装置。
  9. 前記第1の端子に前記制御信号を出力する制御回路を備える本体部と、
    前記本体部に移動可能に設けられており、前記信号処理回路及び前記撮像素子を備える読取部と、
    可撓性を有し、前記読取部と前記制御回路とを接続するケーブルと、
    を更に備える
    ことを特徴とする請求項に記載の画像読み取り装置。
  10. 前記制御回路は、前記本体部に固定されている
    ことを特徴とする請求項に記載の画像読み取り装置。
  11. 請求項乃至10のいずれか1項に記載の画像読み取り装置を備える
    ことを特徴とする画像形成装置。
  12. 制御回路を備える本体部と、
    可撓性を有し、前記制御回路を読取部に接続するためのケーブルと、を備え、
    前記制御回路が、前記読取部の複数の信号処理回路から選ばれる少なくとも1つの制御対象を示す識別情報を含む制御信号を、前記ケーブルを介して前記読取部に力するように構成されており、
    前記複数の信号処理回路のうちの第1の信号処理回路が制御対象である第1の制御信号と、前記第1の信号処理回路が制御対象ではない第2の制御信号との両方が、同一の制御回路から前記第1の信号処理回路の1つの端子に出力される
    ことを特徴とする画像形成装置。
JP2019040596A 2019-03-06 2019-03-06 信号処理回路、画像読み取り装置、画像形成装置及び信号処理方法 Active JP7297471B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019040596A JP7297471B2 (ja) 2019-03-06 2019-03-06 信号処理回路、画像読み取り装置、画像形成装置及び信号処理方法
US16/793,014 US11039035B2 (en) 2019-03-06 2020-02-18 Signal processing circuit, image reading apparatus, and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019040596A JP7297471B2 (ja) 2019-03-06 2019-03-06 信号処理回路、画像読み取り装置、画像形成装置及び信号処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020145578A JP2020145578A (ja) 2020-09-10
JP2020145578A5 true JP2020145578A5 (ja) 2022-03-15
JP7297471B2 JP7297471B2 (ja) 2023-06-26

Family

ID=72335563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019040596A Active JP7297471B2 (ja) 2019-03-06 2019-03-06 信号処理回路、画像読み取り装置、画像形成装置及び信号処理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11039035B2 (ja)
JP (1) JP7297471B2 (ja)

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100566040B1 (ko) * 1998-03-19 2006-03-30 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 방송 정보 공급 시스템
US7130091B2 (en) * 2001-07-05 2006-10-31 Nisca Corporation Image reading apparatus and image reading method
JP3743401B2 (ja) 2002-06-28 2006-02-08 ブラザー工業株式会社 画像読取装置
WO2004010706A1 (ja) * 2002-07-19 2004-01-29 Sony Corporation 情報信号処理装置、情報信号処理方法、画像信号処理装置および画像表示装置、それに使用される補正データの生成装置および生成方法、係数データの生成装置および生成方法、並びに各方法を実行するためのプログラムおよびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な媒体
JP4231941B2 (ja) 2002-08-05 2009-03-04 マッスル株式会社 モータの制御方法およびモータの制御システム
JP2005115843A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Ibm Japan Ltd サービス提供システム、サーバ、端末装置及びサービス提供方法
JP2010263465A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Seiko Epson Corp 画像読取装置および画像読取方法
JP2010268080A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Canon Inc 固体撮像装置
WO2013108873A1 (ja) 2012-01-18 2013-07-25 オリンパス株式会社 内視鏡用画像プロセッサ
JP2014173842A (ja) * 2013-03-05 2014-09-22 Canon Inc 発光素子駆動装置、その制御方法、光学式エンコーダ、およびカメラ
US9350902B2 (en) * 2014-03-17 2016-05-24 Fuji Xerox Co., Ltd. Signal processing device, image reading device, image forming apparatus, information processing apparatus, and non-transitory computer readable medium
JP2016036987A (ja) * 2014-08-07 2016-03-22 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド用基板、液体吐出用ヘッド及び記録装置
JP2016220174A (ja) * 2015-05-26 2016-12-22 株式会社東芝 家電制御方法及び家電制御装置
JP6733466B2 (ja) * 2016-09-29 2020-07-29 セイコーエプソン株式会社 画像読取装置及びイメージセンサーモジュール
JP6834305B2 (ja) * 2016-09-29 2021-02-24 セイコーエプソン株式会社 画像読取装置及び半導体装置
JP2018152715A (ja) * 2017-03-13 2018-09-27 セイコーエプソン株式会社 画像読取装置及び半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106488151B (zh) 基于事件的传感器
KR102086884B1 (ko) 로봇 제어 장치 및 로봇 제어 방법
CN105630158B (zh) 传感器数据处理方法、装置及终端设备
JP2009153049A5 (ja)
JP2003114864A5 (ja)
JP2013192012A (ja) ネットワークシステムおよびネットワークシステムにおける識別情報の設定方法
KR102378520B1 (ko) 반도체 장치 및 시스템
JP2020145578A5 (ja)
WO2009028230A1 (ja) 拡大画像生成装置
US20170147059A1 (en) Portable electronic systems
US9977946B2 (en) Fingerprint sensor apparatus and method for sensing fingerprint
WO2007058253A1 (ja) 電子スチルカメラ
US20200064821A1 (en) Inspection assistance device, inspection assistance method, and recording medium
JP2021074128A5 (ja)
JP2004021578A5 (ja)
KR101770644B1 (ko) 파이프라인 방식의 데이터 판독 회로 및 이를 포함하는 데이터 감지 시스템
JP2021158450A (ja) 損傷画素検出回路
JP4891869B2 (ja) A/d変換ユニット
JP2020204916A5 (ja)
JP2021180696A (ja) 撮像装置及び内視鏡
JP4723334B2 (ja) Dma転送システム
WO2018158818A1 (ja) 点検支援装置、点検支援方法および記録媒体
JP2015201735A5 (ja) 集積回路装置
JP2011095949A (ja) 入力装置
JP7217841B2 (ja) 操作入力装置及び操作入力方法