JP2020144920A - 流通管理方法、流通管理装置及び流通管理システム - Google Patents

流通管理方法、流通管理装置及び流通管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2020144920A
JP2020144920A JP2020088588A JP2020088588A JP2020144920A JP 2020144920 A JP2020144920 A JP 2020144920A JP 2020088588 A JP2020088588 A JP 2020088588A JP 2020088588 A JP2020088588 A JP 2020088588A JP 2020144920 A JP2020144920 A JP 2020144920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forestry
agricultural
image
fishery products
collation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020088588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7001122B2 (ja
Inventor
石山 塁
Rui Ishiyama
塁 石山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JP2020144920A publication Critical patent/JP2020144920A/ja
Priority to JP2021205677A priority Critical patent/JP7476875B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7001122B2 publication Critical patent/JP7001122B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/083Shipping
    • G06Q10/0833Tracking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/02Agriculture; Fishing; Mining
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/80Recognising image objects characterised by unique random patterns
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/95Pattern authentication; Markers therefor; Forgery detection

Abstract

【課題】ICタグなどの特別な装置が不要で、農林水産物の流通管理ができる流通管理方法を提供する。【解決手段】農林水産物の流通管理方法において、生産者等側の撮像部1は、生産者又は流通業者から生産又は出荷される農林水産物の所定の照合領域の表皮パターンの画像を撮像する。画像特徴抽出部2は、撮像された画像から照合領域の表皮パターンの画像特徴を抽出する。記憶部3は、抽出された表皮パターンの画像特徴を記憶する。消費者等側の撮像部4は、照合対象の農林水産物の照合領域の表皮パターンを撮像する。画像特徴抽出部5は、撮像部4で撮像された画像から、照合領域の表皮パターンの画像特徴を抽出する。判定部6は、記憶されている表皮パターンの画像特徴と、照合対象の農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像特徴とを照合し、照合対象の農林水産物が生産者又は流通業者から生産又は出荷された農林水産物か否かを判定する。【選択図】図1

Description

本発明は流通管理方法、流通管理装置及び流通管理システムに関する。
近年、消費者や小売業者等は、農林水産物の安全性やの生産地の等のこだわり等の意識が高まっている。しかしながら、小売店の店頭におかれる農林水産物が、いずれの生産地、生産者や卸売業者から出荷されたものであるのか、消費者や小売業者では、それを知る手段がなかった。
すなわち、従来の農林水産物の流通システムにおいては、生産者と消費者との間に多数の中間業者(数次の卸売り店等)が介在している。このように生産者と消費者との間に多数の中間業者が介在していることに起因して、農林水産物が消費者の手に渡る際には、当該農林水産物の個体情報(当該農林水産物の生産地、生産者名、品種、栽培方法、収穫日、品質情報等)が正確に伝えられることは困難であった。
そこで、消費者等が農産物の個体情報を容易に知ることができる農産物の個体情報入手システムが提案されている(例えば、特許文献1)。
特許文献1の技術は、例えば、メロンのような農産物に識別子であるID番号を付与することにより、これらメロンの生産に係る者(生産農家或は農業協同組合)以外の者(例えば、消費者)が上記ID番号に基づいて当該メロンに係る個体情報を入手自在とするものである。このために、農産物には、ID番号を記載したラベル(シール或はステッカー)が貼付される。
また、別途設けた中立の機関(例えば、データベース法人)に備えられたコンピュータシステムに、農産物に関する個体情報を、上記ID番号とともに記憶させ、データベースを構築している。生産者は、このコンピュータシステムに、上記ID番号を送信するとともに、当該農産物の個体情報である、生産地と、生産者名と、品種と、栽培方法と、収穫日と、品質情報(糖度等)とを送信する。
小売業者の店舗や消費者の自宅等には少なくとも1台のコンピュータを設置するとともに、一般公衆回線を介して上記コンピュータシステムと通信自在に接続している。そして、小売業者の店舗や消費者は、コンピュータから、農産物に貼付されているラベルに記載されているID番号をコンピュータシステムに送信することにより、そのID番号によって特定される農産物に関する個体情報を入手することができる。
特許第3355366号公報
しかしながら、特許文献1のような農林水産物にラベル(シール或はステッカー)を貼付して、或いは、包装材等によって個体を識別する方法では、故意にラベル(以下、ラベルと包装材を含めてラベルと称す)を農林水産物から剥がし、あるいは複製・模造し、他の同様な農林水産物に貼付添付されると、農林水産物の出荷元などの偽装を防ぐことができなかった。
また、ラベルのような貼付物に代えて、ICタグのようなものを農林水産物に埋め込むことも考えられるが、農林水産物に傷を与えるなど、商品価値が低下してしまう。また、ICタグを用いるので、システム全体として高価となる課題があった。
そこで、本発明は上記課題に鑑みて発明されたものであって、その目的はICタグなどの特別な装置が不要で、農林水産物の流通管理ができる流通管理方法、流通管理装置及び流通管理システムを提供することにある。
本発明の一態様は、コンピュータが、農林水産物の照合領域に対応する部分が開口している開口部を有しているラベルが添付された照合対象である農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像を取得し、前記照合対象である農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像の特徴量を抽出し、前記照合対象である農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像の特徴量と、データベースに登録されている特徴量と、が一致するか否かを判定し、前記判定の結果を出力し、前記データベースに登録されている特徴量は、前記ラベルが添付された農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像の特徴量である農林水産物の流通管理方法である。
本発明の一態様は、農林水産物の照合領域に対応する部分が開口している開口部を有しているラベルが添付された前記農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像の特徴量が登録されているデータベースと、前記ラベルが添付された照合対象の農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像を受信し、受信した画像から、前記照合領域の表皮パターンの画像の特徴量を抽出する抽出手段と、前記データベースに登録されている特徴量と、前記抽出手段によって抽出された特徴量と、が一致するか否かを判定する判定手段と、前記判定の結果を送信する送信手段とを有する流通管理装置である。
本発明の一態様は、農林水産物の照合領域に対応する部分が開口している開口部を有しているラベルが添付された前記農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像の特徴量が登録されているデータベースと、前記ラベルが添付された照合対象の農林水産物の照合領域の表皮パターンを撮像する撮像手段と、前記撮像手段によって撮像された画像から、前記照合領域の表皮パターンの画像の特徴量を抽出する抽出手段と、前記データベースに登録されている特徴量と、前記抽出手段によって抽出された特徴量と、が一致するか否かを判定する判定手段と前記判定の結果を出力する出力手段とを有する農林水産物の流通管理システムである。
本発明は、ICタグなどの特別な装置が不要で、農林水産物の流通管理ができる。
図1は本発明の実施の形態のブロック図である。 図2は照合領域を説明するための図である。 図3は照合領域を説明するための図である。 図4は真贋判定に用いられるラベルを説明するための図である。 図5は照合領域を説明するための図である。 図6は流通管理システムの実施例のブロック図である。 図7は照合領域の表皮パターンの画像の一例を示す図である。 図8は照合領域の表皮パターンの画像特徴の一例を示す図である。 図9は照合端末装置のブロック図である。
本発明の実施の形態を説明する。
図1は本発明の実施の形態のブロック図である。
本発明の実施の形態は、生産者又は流通業者から生産又は出荷される農林水産物の所定の照合領域の表皮パターンの画像を撮像する第1の撮像部1と、第1の撮像部1で撮像された画像から、前記照合領域の表皮パターンの画像特徴を抽出する第1の画像特徴抽出部2と、抽出された農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像特徴が記憶される記憶部3と、照合対象の農林水産物の照合領域の表皮パターンを撮像する第2の撮像部4と、第2の撮像部4で撮像された画像から、前記照合領域の表皮パターンの画像特徴を抽出する第2の画像特徴抽出部5と、記憶されている表皮パターンの画像特徴と、前記照合対象の農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像特徴とを照合し、前記照合対象の農林水産物が前記生産者又は流通業者から生産又は出荷された農林水産物か否かを判定する判定部6とを有する農林水産物の流通管理システムである。
本発明は、農林水産物の表皮パターンが、個体によって異なることを利用し、その農林水産物農林水産物の照合を行うものである。従って、本発明が適用される農林水産物は、農林水産物の表皮パターンが特徴的なものであれば、特に限定されないが、表皮パターンが特徴的な農林水産物としては、例えば、メロン、いちご、りんご、レモン、なし、みかん、生花、魚介類、木材などがある。また、農林水産物の表皮パターンには、例えば、メロンの表面紋様や、いちごの表面の種の粒、生花の葉脈、魚の鱗、木材の木目や年輪等がある。尚、以下の説明においては、農林水産物としてメロンを例にして説明する。
また、生産者又は流通業者とは、生産に係る者(生産農家或は農業協同組合)や、流通過程において農林水産物の品質管理を行う者などを含む概念である。
また、照合領域とは、農林水産物農林水産物に対して照合を行うための、農林水産物の表皮の一部の領域をいう。照合領域の位置は問わないが、後述する照合処理の負荷等を考慮すると、画像の位置や向きの基準となるもの周辺の領域を照合領域とするのが好ましい。
照合領域の設定位置の例としては、農林水産物農林水産物に貼付されるラベル(例えば、地域団体商標の付されたラベルや、生産者を示すラベル等)を基準に照合領域を設定する方法がある。例えば、図2に示すように、メロンに貼付されたラベル10を基準とし、その下位の位置にラベル10の大きさと同じ大きさの照合領域を設定する。このように照合領域を設定すれば、ラベル10は通常同一のものが使用されるので、ラベル10を基準とすることにより、照合領域の位置(上下左右)を確実に識別することができる。尚、上記の例は一例であり、これに限られない。例えば、商標ラベル10の縦横の倍数の範囲を照合領域とすることもできるし、照合領域の設定位置を、図3に示す如く、ラベル10を中心するように設定することもできる。更に、農林水産物に直接貼付されるものだけではなく、農林水産物が透明な包装物で包装された状態で、その包装物に貼付されたラベルを基準としても良い。
また、照合領域の設定方法の他の方法としては、図4に示す如く、ラベルに表皮パターンが透けて見える透明部11を設け、その透明部11の範囲を照合領域とすることもできる。尚、透明部11の位置は、文字等が記載された上でも下でもかまわない。また、透明部11の代わりに、開口部であっても良い。更に、イチゴ等は、一部が透明又は開口された窓付きのパックなどにイチゴ等を詰め、透明又は開口された窓の部分を照合領域に設定しても良い。
上述した照合領域の位置の設定は、ラベル等の基準にしたが、農林水産物自体に基準となるものを設定し、これを基準とした所定の範囲を照合領域としても良い。例えば、農林水産物の「ヘタ」、「へそ」、「茎」等である。へたを基準として照合領域を設定した例を、図5に示す。
次に、各部の構成について説明する。
撮像部1は、生産に係る者(生産農家或は農業協同組合)や、流通過程において農林水産物の品質管理を行う者側に存在し、生産者等により、農林水産物の照合領域を撮像するものである。撮像部1は、農林水産物の照合領域を撮像する為の特別の装置を設けても良いが、CCDやCMOS等を備えたデジタルカメラや、携帯電話等でもかまわない。また、撮像された画像のファイル形式も問わず、JPEG等で良い。
画像特徴抽出部2は、撮像部1で撮像された画像から照合領域の表皮パターンの画像特徴を抽出するものである。画像特徴の抽出は、画像の輝度値、特徴点、2値化画像の線の変曲点、交点、端点及び中心点など、指紋の画像特徴の抽出技術を用いることができる。このようにして抽出された画像特徴は、記憶部3に記憶される。尚、記録部3に記録(登録)された農林水産物を、以下、登録農林水産物と記載する。
更に、登録農林水産物の画像特徴に対して、その農林水産物の生産地や、生産者名、品種、栽培方法、収穫日、品質情報(糖度等)、食べ頃等の生産情報や、出荷場所や出荷日等の流通情報等と関連付けて記憶させても良い。このようにすることにより、照合された農林水産物の履歴情報も取得できる。
撮像部4及び画像特徴抽出部5は、消費者等の農林水産物の照合を行う側に存在し、撮像部1及び画像特徴抽出部2と同様な構成である。
判定部6は、画像特徴抽出部5で抽出された、照合対象の農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像特徴と、記憶部3に記憶されている照合領域の表皮パターンの画像特徴とを照合し、一致するものがある場合、照合対象の農林水産物が前記生産者又は流通業者から生産又は出荷された農林水産物であると判定する。ここで、画像特徴の照合方法であるが、例えば、表皮パターンの線の端点、交点、角を特徴点(イチゴの表皮パターンのような場合には、表皮の斑点の中心を特徴点とする)とし、特徴点の配置を照合し、同じ位置(ある閾値以内の範囲)にある特徴点の組数が所定数以上である場合同一と判定する。このような照合技術は、既存の指紋照合の技術を用いることができる。
以上の如く、本実施の形態によれば、特別なタグが不要で、農林水産物の真贋判定を行うことができ、農林水産物の生産者や卸業者から正規に出荷される農林水産物の流通管理を行うことができ、すり替えなどの偽装を防止することができる。
また、農林水産物の表皮パターンの画像に対して、その農林水産物の生産地や、生産者名、品種、栽培方法、収穫日、品質情報(糖度等)、食べ頃等の生産情報や、出荷場所や出荷日等の流通情報等と関連付けて記憶させておけば、消費者側でその農林水産物の履歴情報も知ることができる。
以下に、上述した実施の形態における流通管理システムの具体的な実施例を述べる。尚、以下の説明では、農林水産物としてメロンを例にして説明する。
図6は流通管理システムの実施例のブロック図である。
図6に示されるごとく、流通管理システムは、メロンの生産側に設置される画像特徴抽出装置100と、照合を行う照合サーバ200と、消費者の携帯電話300とを備える。
画像特徴抽出装置100は、撮像部101と、画像特徴抽出部102と、送信部103とを有する。尚、撮像部101及び画像特徴抽出部102は、上述した撮像部1及び画像特徴抽出部2と同様な構成である。送信部103は、画像特徴抽出部102で抽出されたメロンの照合領域の画像特徴と、そのメロンの生産情報(生産地、生産者名、品種、栽培方法、収穫日、品質情報等)とを送信する。
照合サーバ200は、データベース201と、画像特徴抽出部202と、判定部203とを有する。画像特徴抽出部202及び判定部203は、上述した画像特徴抽出部5及び判定部6と同様な構成である。データベース201には、生産者側の画像特徴抽出装置100から送信された各メロンの表皮パターンの画像特徴とそのメロンの生産情報とが関連付けて記憶される。
携帯電話300は、撮像部301と、送受信部302とを有する。撮像部301は、上述した撮像部4と同様な構成である。送信部302は、撮像部301で撮像されたメロンの照合領域の表皮パターンの画像を、照合サーバ200に送信する。また、照合サーバ200からの判定結果を受信する。
次に、上記構成における動作を説明する。
まず、メロンの表皮パターンの画像特徴の登録動作について説明する。
生産者は、図2に示すようなラベル10をメロンに貼付するとともに、撮像部101により、ラベル10を基準とする照合領域を含むメロンの表皮パターンを撮影する。このとき、ラベル10の天地が逆にならないよう撮影する。図7は、生産者により、撮像部101を用いて撮影されたメロンの表皮パターンの画像である。
画像特徴抽出部102は、撮像されたメロンの表皮パターンの画像から、照合領域の画像特徴を抽出する。ここでは、画像特徴は、ラベル10を基準にし、照合領域を判定し、照合領域の表皮パターンの画像特徴を抽出する。抽出した画像特徴の一例を、図8に示す。図8は、照合領域の表皮パターンを所定の閾値を基準に二値化したものである。
また、生産者は、撮影したメロンの生産情報(生産地、生産者名、品種、栽培方法、収穫日、品質情報等)を、画像特徴抽出装置100に入力する。そして、送信部103は、メロンの画像特徴とそのメロンの生産情報とを照合サーバ200に送信する。
照合サーバ200では、生産者の画像特徴抽出装置100からのメロンの画像特徴とそのメロンの生産情報とを、データベース201に登録する。
続いて、照合処理の動作について説明する。
消費者は、照合対象となるメロンの照合を行うため、携帯電話300の撮像部301により、ラベル10を基準とした照合領域を含むメロンの表皮パターンを撮像する。撮像された画像は、送受信部302により、照合サーバ200に送信される。
照合サーバ200の画像特徴抽出装置202は、送られてきた画像から、上述した方法と同様な方法により、照合領域の表皮パターンの画像特徴を抽出する。そして、抽出した画像特徴を判定部203に出力する。
判定部203では、受信した画像特徴と、データベース201に登録されている画像特徴と照合し、一致するものがあれば、その画像特徴と関連付けられている生産情報を読み出し、携帯電話300に送信する。一方、照合の結果、一致するものない場合には、真贋対象のメロンは偽装したものであることを通知する。
携帯電話300では、照合サーバ200から真贋判定の結果を受信し、消費者に報知する。
このように、本実施例では、消費者が特別の機材を持たなくても、農林水産物の照合することができ、照合の結果、その農林水産物の生産情報も取得することができる。
尚、上述した実施例では、初めに農林水産物の画像特徴を抽出する画像特徴抽出部102を、生産者側の装置に設置する構成としたが、照合サーバ200の画像特徴抽出部202と兼ねることもできる。この場合、生産者側からは、農林水産物の照合領域の画像を送信するように構成する。
また、上述した実施例では、照合サーバ200を設け、各消費者側が通信により、照合処理を行ったが、データベース201のような農林水産物の表皮パターンの画像が登録されているデータベースから、農林水産物の表皮パターンの画像を予めダウンロードしておき、通信を介さずに照合処理を行っても良い。このよう照合端末装置は、図9に示す如く、生産者等に登録される登録農林水産物の表皮パターンの画像特徴を記憶する記憶部300と、撮像部301と、画像特徴抽出部302と、判定部303と、表示部304とを備える。撮像部301と、画像特徴抽出部302と、判定部303は、上述した撮像部と、画像特徴抽出部と、判定部と同様な構成であり、表示部304は判定部303の判定結果や、同一と判定された場合のその登録農林水産物の生産情報等が表示される。
また、上述した説明からも明らかなように、画像特徴抽出部や判定部をハードウェアで構成することも可能であるが、コンピュータプログラムにより実現することも可能である。この場合、プログラムメモリに格納されているプログラムで動作するプロセッサによって、上述した実施の形態及び実施例と同様の機能、動作を実現させる。
また、上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。
[付記1] 生産者又は流通業者から生産又は出荷される農林水産物の所定の照合領域の表皮パターンの画像を撮像する第1の撮像手段と、
前記第1の撮像手段で撮像された画像から、前記照合領域の表皮パターンの画像特徴を抽出する第1の画像特徴抽出手段と、
前記抽出された農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像特徴が記憶される記憶手段と、
照合対象の農林水産物の照合領域の表皮パターンを撮像する第2の撮像手段と、
前記第2の撮像手段で撮像された画像から、前記照合領域の表皮パターンの画像特徴を抽出する第2の画像特徴抽出手段と、
前記記憶されている表皮パターンの画像特徴と、前記照合対象の農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像特徴とを照合し、前記照合対象の農林水産物が前記生産者又は流通業者から生産又は出荷された農林水産物か否かを判定する判定手段と
を有する農林水産物の流通管理システム。
[付記2] 前記照合領域が、生産者又は流通業者によって農林水産物に貼付されるラベルを基準とした所定の範囲である
付記1に記載の農林水産物の流通管理システム。
[付記3] 前記ラベルには、前記照合領域の位置の識別ができる識別情報が付されている
付記2に記載の農林水産物の流通管理システム。
[付記4] 前記ラベルは、前記照合領域が透明な透明部、又は、前記照合領域が開口している開口部を有している
付記2又は付記3に記載の農林水産物の流通管理システム。
[付記5] 前記農林水産物が、メロン、いちご、りんご、レモン、なし、みかん、生花、魚介類、木材の少なくともいずれか一つである
付記1から付記4のいずれかに記載の農林水産物の流通管理システム。
[付記6] 生産者又は流通業者から生産又は出荷された農林水産物と、照合対象の農林水産物とを照合する照合サーバであって、
農林水産物の所定の照合領域の表皮パターンの画像特徴が記憶される記憶手段と、
照合対象の農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像を受信し、受信した画像から、前記照合領域の表皮パターンの画像特徴を抽出する画像特徴抽出手段と、
前記記憶されている表皮パターンの画像特徴と、前記照合対象の農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像特徴とを照合し、前記照合対象の農林水産物が前記生産者又は流通業者から生産又は出荷された農林水産物か否かを判定する判定手段と
を有する照合サーバ。
[付記7] 農林水産物の所定の照合領域の表皮パターンの画像特徴を抽出する画像特徴抽出手段を有する画像特徴抽出装置。
[付記8] 前記照合領域の表皮パターンの画像特徴を、照合サーバに送信する送信手段を有する
付記7に記載の画像特徴抽出装置。
[付記9] 生産者又は流通業者から生産又は出荷された農林水産物と、照合対象の農林水産物とを照合する照合端末装置であって、
農林水産物の所定の照合領域の表皮パターンの画像特徴が記憶された記憶手段と、
撮像された照合対象の農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像から、前記照合領域の表皮パターンの画像特徴を抽出する画像特徴抽出手段と、
前記記憶されている表皮パターンの画像特徴と、前記照合対象の農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像特徴とを照合し、前記照合対象の農林水産物が前記生産者又は流通業者から生産又は出荷された農林水産物か否かを判定する判定手段と、
前記判定結果を表示する表示手段と
を有する照合端末装置。
[付記10] 農林水産物に貼付されるラベルであって、
農林水産物の真贋を判定するための照合領域を定める基準となるラベル。
[付記11] 前記ラベルは、前記照合領域が透明な透明部、又は、前記照合領域が開口している開口部を有している
付記10に記載の農林水産物のラベル。
[付記12] 生産者又は流通業者から出荷される農林水産物の所定照合領域の表皮パターンの画像特徴を予め記憶し、
照合対象の農林水産物の前記照合領域の表皮パターンを撮像し、前記照合領域の表皮パターンの画像特徴を取得し、
前記記憶されている表皮パターンの画像特徴と、前記照合対象の農林水産物の表皮パターンの画像特徴とを照合し、前記照合対象の農林水産物が前記生産者又は流通業者から出荷された農林水産物か否かを判定する
農林水産物の流通管理方法。
[付記13] 前記照合領域が、生産者又は流通業者によって農林水産物に貼付されるラベルを基準とした所定の範囲である
付記12に記載の農林水産物の流通管理方法。
[付記14] 前記ラベルには、前記照合領域の位置の識別ができる識別情報が付されている
付記13に記載の農林水産物の流通管理方法。
[付記15] 前記ラベルは、前記照合領域が透明又は開口している
付記13又は付記14に記載の農林水産物の流通管理方法。
[付記16] 前記農林水産物が、メロン、いちご、りんご、レモン、なし、みかん、生花、魚介類、木材の少なくともいずれか一つである
付記12から付記15のいずれかに記載の農林水産物の流通管理方法。
[付記17] 生産者又は流通業者から生産又は出荷される農林水産物の真贋を判定するプログラムであって、
前記プログラムは、
照合対象の農林水産物の所定の照合領域の表皮パターンから得られた前記照合領域の表皮パターンの画像特徴を取得する処理と、
前記照合対象の農林水産物の表皮パターンの画像特徴と、予め記憶された、生産者又は流通業者から出荷される農林水産物の前記照合領域の表皮パターンの画像特徴とを照合し、前記照合対象の農林水産物が前記生産者又は流通業者から出荷された農林水産物か否かを判定する処理と
を情報処理装置に実行させるプログラム。
以上好ましい実施の形態及び実施例をあげて本発明を説明したが、本発明は必ずしも上記実施の形態及び実施例に限定されるものではなく、その技術的思想の範囲内において様々に変形し実施することが出来る。
本出願は、2011年3月4日に出願された日本出願特願2011−047240号を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
1 第1の撮像部
2 第1の画像特徴抽出部
3 記憶部
4 第2の撮像部
5 第2の画像特徴抽出部
6 判定部
10 ラベル
11 透明部

Claims (10)

  1. コンピュータが、
    農林水産物の照合領域に対応する部分が開口している開口部を有しているラベルが添付された照合対象である農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像を取得し、
    前記照合対象である農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像の特徴量を抽出し、
    前記照合対象である農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像の特徴量と、データベースに登録されている特徴量と、が一致するか否かを判定し、
    前記判定の結果を出力し、
    前記データベースに登録されている特徴量は、前記ラベルが添付された農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像の特徴量である
    農林水産物の流通管理方法。
  2. 前記農林水産物が、メロン、いちご、りんご、レモン、なし、みかん、生花、魚介類、木材の少なくともいずれか一つである
    請求項1に記載の流通管理方法。
  3. 前記判定の結果が一致を示す場合、前記農林水産物の関連情報をさらに出力する
    請求項1または請求項2に記載の流通管理方法。
  4. 前記関連情報は、前記農林水産物の生産情報または流通情報を含む、
    請求項3に記載の流通管理方法。
  5. 前記ラベルは、前記データベースに登録されている特徴量と、前記照合対象である農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像の特徴量との照合に用いない情報のみが記載されている、
    請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の流通管理方法。
  6. 農林水産物の照合領域に対応する部分が開口している開口部を有しているラベルが添付された前記農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像の特徴量が登録されているデータベースと、
    前記ラベルが添付された照合対象の農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像を受信し、受信した画像から、前記照合領域の表皮パターンの画像の特徴量を抽出する抽出手段と、
    前記データベースに登録されている特徴量と、前記抽出手段によって抽出された特徴量と、が一致するか否かを判定する判定手段と、
    前記判定の結果を送信する送信手段と
    を有する流通管理装置。
  7. 農林水産物の照合領域に対応する部分が開口している開口部を有しているラベルが添付された前記農林水産物の照合領域の表皮パターンの画像の特徴量が登録されているデータベースと、
    前記ラベルが添付された照合対象の農林水産物の照合領域の表皮パターンを撮像する撮像手段と、
    前記撮像手段によって撮像された画像から、前記照合領域の表皮パターンの画像の特徴量を抽出する抽出手段と、
    前記データベースに登録されている特徴量と、前記抽出手段によって抽出された特徴量と、が一致するか否かを判定する判定手段と
    前記判定の結果を出力する出力手段と
    を有する農林水産物の流通管理システム。
  8. 前記判定の結果が一致を示す場合に、前記農林水産物の関連情報をさらに出力する
    請求項7に記載の流通管理システム。
  9. 前記関連情報は、前記農林水産物の生産情報または流通情報を含む、
    請求項8に記載の流通管理システム。
  10. 前記ラベルは、前記データベースに登録されている特徴量と、前記抽出手段によって抽出された特徴量との照合に用いない情報のみが記載されている、
    請求項7から請求項9のいずれか1項に記載の流通管理システム。
JP2020088588A 2011-03-04 2020-05-21 流通管理方法、流通管理装置及び流通管理システム Active JP7001122B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021205677A JP7476875B2 (ja) 2011-03-04 2021-12-20 流通管理方法、流通管理システム及びプログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011047240 2011-03-04
JP2011047240 2011-03-04

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018077721A Division JP6708985B2 (ja) 2011-03-04 2018-04-13 流通管理システム、端末装置及び照合端末装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021205677A Division JP7476875B2 (ja) 2011-03-04 2021-12-20 流通管理方法、流通管理システム及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020144920A true JP2020144920A (ja) 2020-09-10
JP7001122B2 JP7001122B2 (ja) 2022-01-19

Family

ID=46798130

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013503517A Active JP6011811B2 (ja) 2011-03-04 2012-03-02 流通管理システム、流通管理方法及びそれらに用いられる装置、ラベル、プログラム
JP2016183904A Active JP6323693B2 (ja) 2011-03-04 2016-09-21 ラベル
JP2018077721A Active JP6708985B2 (ja) 2011-03-04 2018-04-13 流通管理システム、端末装置及び照合端末装置
JP2020088588A Active JP7001122B2 (ja) 2011-03-04 2020-05-21 流通管理方法、流通管理装置及び流通管理システム
JP2021205677A Active JP7476875B2 (ja) 2011-03-04 2021-12-20 流通管理方法、流通管理システム及びプログラム

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013503517A Active JP6011811B2 (ja) 2011-03-04 2012-03-02 流通管理システム、流通管理方法及びそれらに用いられる装置、ラベル、プログラム
JP2016183904A Active JP6323693B2 (ja) 2011-03-04 2016-09-21 ラベル
JP2018077721A Active JP6708985B2 (ja) 2011-03-04 2018-04-13 流通管理システム、端末装置及び照合端末装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021205677A Active JP7476875B2 (ja) 2011-03-04 2021-12-20 流通管理方法、流通管理システム及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (2) US10657484B2 (ja)
EP (1) EP2682912A4 (ja)
JP (5) JP6011811B2 (ja)
WO (1) WO2012121166A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6399280B2 (ja) * 2011-07-29 2018-10-03 日本電気株式会社 照合・検索システム、照合・検索サーバ、画像特徴抽出装置、照合・検索方法及びプログラム
NL2010837C2 (nl) * 2013-01-16 2014-07-21 Moba Group B V Werkwijze en systeem voor het verschaffen van producten-identificatie-informatie.
JP6063315B2 (ja) * 2013-03-26 2017-01-18 富士フイルム株式会社 真贋判定システム,特徴点登録装置およびその動作制御方法,ならびに照合判定装置およびその動作制御方法
TW201531960A (zh) * 2013-11-14 2015-08-16 Sicpa Holding Sa 用於驗證產品的圖像分析
JP6476601B2 (ja) * 2014-06-10 2019-03-06 富士ゼロックス株式会社 物体画像情報管理サーバ、物体関連情報管理サーバ及びプログラム
CN110009523A (zh) * 2019-04-15 2019-07-12 赣州爱我佳乡文化传媒有限公司 瓜果种植方法及识别系统
JP2022092122A (ja) 2020-12-10 2022-06-22 サトーホールディングス株式会社 商品管理装置、商品管理方法およびプログラム
JP2023046978A (ja) * 2021-09-24 2023-04-05 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 照合装置及びプログラム
JP7008957B1 (ja) * 2021-10-05 2022-01-25 三信トレーディング株式会社 錦鯉評価装置および方法並びにプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004167421A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Ishii Ind Co Ltd 物品仕分けシステム
JP2005088962A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Maki Mfg Co Ltd 農産物の個体情報管理システム
JP2006146570A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 National Agriculture & Bio-Oriented Research Organization 個体認証システム並びにそれを用いた農産物の追跡方法及び農産物追跡システム
JP3164301U (ja) * 2010-06-14 2010-11-25 株式会社ラクテル クリアラベル

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07318490A (ja) * 1994-05-20 1995-12-08 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 青果物の品質判定方法
EP0791891B1 (en) * 1996-02-22 2003-01-22 STMicroelectronics S.r.l. Method and device for identifying fingerprints
JP3355366B2 (ja) 1997-04-25 2002-12-09 独立行政法人 農業技術研究機構 識別子付与による農産物流通における農産物の個体情報入手システム
US5959541A (en) * 1997-09-23 1999-09-28 Accu-Time Systems, Inc. Biometric time and attendance system with epidermal topographical updating capability
KR100334676B1 (ko) * 2000-12-26 2002-04-27 오광길 위조방지 스티커 및 그 제작 방법
JP2002355908A (ja) 2001-05-31 2002-12-10 Sato Corp ラベル製造方法およびラベル
US20040200892A1 (en) 2003-03-07 2004-10-14 Curkendall Leland D. Method and system for anonymous trace-back of food item label claims
JP4337422B2 (ja) 2003-06-20 2009-09-30 富士ゼロックス株式会社 物品登録装置、物品確認装置、及び物品登録確認装置
US7370799B2 (en) * 2003-11-17 2008-05-13 International Barcode Corporation System and method for printing images of machine readable symbols on a plurality of substrates
JP4650669B2 (ja) * 2004-11-04 2011-03-16 富士ゼロックス株式会社 動体認識装置
US20080140234A1 (en) * 2006-12-06 2008-06-12 Shafter Richard M Method and system for remotely directing a fishing tournament
US7878396B2 (en) * 2008-04-01 2011-02-01 Virtualone, Llc System and method for tracking origins of produce
JP2009295057A (ja) 2008-06-07 2009-12-17 Suwa Shokai:Kk 林檎市場トレーサビリティシステム、およびそれを利用した林檎市場トレーサビリティ情報公開方法
DE102009023536A1 (de) 2009-05-30 2010-12-02 Bayer Technology Services Gmbh Positionsgeber
JP5440091B2 (ja) 2009-10-21 2014-03-12 大日本印刷株式会社 生産地情報確認システム
US9367930B2 (en) * 2010-08-31 2016-06-14 University Of Massachusetts Methods and systems for determining fish catches

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004167421A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Ishii Ind Co Ltd 物品仕分けシステム
JP2005088962A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Maki Mfg Co Ltd 農産物の個体情報管理システム
JP2006146570A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 National Agriculture & Bio-Oriented Research Organization 個体認証システム並びにそれを用いた農産物の追跡方法及び農産物追跡システム
JP3164301U (ja) * 2010-06-14 2010-11-25 株式会社ラクテル クリアラベル

Also Published As

Publication number Publication date
US10657484B2 (en) 2020-05-19
JPWO2012121166A1 (ja) 2014-07-17
JP2022037150A (ja) 2022-03-08
JP6011811B2 (ja) 2016-10-19
US20200293986A1 (en) 2020-09-17
JP7476875B2 (ja) 2024-05-01
US20130339265A1 (en) 2013-12-19
EP2682912A4 (en) 2014-08-27
JP2017010050A (ja) 2017-01-12
JP7001122B2 (ja) 2022-01-19
JP6708985B2 (ja) 2020-06-10
JP2018125031A (ja) 2018-08-09
EP2682912A1 (en) 2014-01-08
WO2012121166A1 (ja) 2012-09-13
JP6323693B2 (ja) 2018-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7001122B2 (ja) 流通管理方法、流通管理装置及び流通管理システム
JP6399280B2 (ja) 照合・検索システム、照合・検索サーバ、画像特徴抽出装置、照合・検索方法及びプログラム
US9436959B2 (en) Individual product identification system, individual product identification method, and device and program used by same
US10984548B2 (en) Yield prediction for a cornfield
JP6399281B2 (ja) 照合・検索システム、照合・検索サーバ、画像特徴抽出装置、照合・検索方法及びプログラム
JP7161209B2 (ja) 取引システム及び取引方法
KR100654585B1 (ko) 육류 종합 관리 시스템 및 방법
CN107908799A (zh) 一种个体对象产生过程视频鉴证方法
WO2013018613A1 (ja) 照合システム、照合サーバ、照合方法、特徴抽出装置、照合・検索装置及びプログラム
US11983725B2 (en) Collation/retrieval system, collation/retrieval server, image feature extraction apparatus, collation/retrieval method, and program
US20240029290A1 (en) System and method of scoring animals
KR101189512B1 (ko) 마커를 이용한 상호연상 시스템 및 그 방법
KR20230087810A (ko) 수산물 직판매 과정에 대한 인증영상을 제공하는 방법
KR20230087811A (ko) 구매와 가공과정이 인증된 수산물을 구매하는 방법
KR20230087809A (ko) 수산물 중개 플랫폼 서비스를 제공하는 방법 및 시스템
TW201616429A (zh) 餐食履歷自動化管理系統及其方法
KR20060124319A (ko) 바코드를 이용한 농축수산물 이력추적시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7001122

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150