JP2020119777A - 端子付き電線およびその製造方法 - Google Patents
端子付き電線およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020119777A JP2020119777A JP2019010549A JP2019010549A JP2020119777A JP 2020119777 A JP2020119777 A JP 2020119777A JP 2019010549 A JP2019010549 A JP 2019010549A JP 2019010549 A JP2019010549 A JP 2019010549A JP 2020119777 A JP2020119777 A JP 2020119777A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductor
- electric wire
- terminal
- crimp
- flatness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
- Insulated Conductors (AREA)
Abstract
Description
導体11の扁平率=B/A=B2/断面積 …(1)
これにより、導体11は扁平率が高いほどより扁平であることになる。本一実施形態による被覆電線10は、特段の処理を施さない場合、導体11の扁平率が8以上18以下の扁平撚線である。
次に、上述した、導体圧着部23において導体11の扁平率が低下した状態の端子付き電線の製造方法について説明する。図5は、本一実施形態による端子付き電線の製造方法を説明するためのフローチャートである。
次に、上述した一実施形態による端子付き電線の具体的な実施例、および実施例の効果を説明するための比較例について説明する。実施例および比較例において用いられる端子付き電線は、圧着端子としてオープンバレル形式の圧着端子が用いられる。また、被覆電線10として、導体11がアルミニウムまたはアルミニウム合金からなり、断面積が25mm2(25sq)であって扁平率が8の被覆電線を用いる。実施例による端子付き電線は、上述した一実施形態による端子付き電線の製造方法に基づいて作製する。比較例による端子付き電線は、上述した扁平率調整工程を行わずに従来の製造方法に基づいて作製する。実施例および比較例においては、端子付き電線の製造の際に、導体11の圧縮率が30〜70%の種々の圧縮率になるようにして、被覆電線10を圧着端子20に圧着させる。なお、圧縮率は、以下の(2)式で定義され、断面積は導体11の長手方向に垂直な断面の断面積である。実施例においては、扁平率調整工程である逆撚加工によって、導体11の扁平率を、1〜5の種々の扁平率になるように調整する。
圧縮率(%)=(圧縮されて減少した断面積)/(圧縮前の断面積)×100
={1−(圧縮後の断面積)/(圧縮前の断面積)}×100 …(2)
隙間(%)=圧着端子20の長手方向に垂直な導体圧着部23の断面における
空隙面積/端子内部面積×100 …(3)
端子薄肉化率(%)=圧着後端子厚/圧着前端子厚 …(4)
11 導体
12 被覆
20 圧着端子
21 端子接続部
22 トランジション部
23 導体圧着部
23a 表面
23b セレーション
24 被覆圧着部
Claims (10)
- 導体部および前記導体部を被覆する被覆部を有する被覆電線が、前記被覆電線の端部において露出した前記導体部に圧着接続する圧着部を有する圧着端子に接続された端子付き電線であって、
前記被覆電線は、前記導体部の扁平率が8以上18以下の扁平撚線であり、
前記圧着部における前記導体部の扁平率が、前記被覆された部分の導体部の扁平率より小さい
ことを特徴とする端子付き電線。 - 前記導体部は、アルミニウムまたはアルミニウム合金からなり、前記圧着部における前記導体部の圧縮率が40%以上60%以下である
ことを特徴とする請求項1に記載の端子付き電線。 - 前記圧着部における扁平率が2.5以上6以下である
ことを特徴とする請求項1または2に記載の端子付き電線。 - 前記圧着部における空隙率は、10%以下である
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の端子付き電線。 - 前記被覆電線の断面積は、20mm2以上60mm2以下である
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の端子付き電線。 - 導体部および前記導体部を被覆する被覆部を有する被覆電線が、前記被覆電線の端部において露出した前記導体部に圧着接続する圧着部を有する圧着端子に接続された端子付き電線の製造方法であって、
前記被覆電線は、扁平率が8以上18以下の扁平撚線であり、
前記被覆電線の端部における前記導体部の扁平率を低下させる加工を行う扁平率調整工程と、
前記扁平率調整工程の後に、前記導体部における扁平率が低下された部分において前記圧着端子と圧着接続する端子圧着工程と、を含む
ことを特徴とする端子付き電線の製造方法。 - 前記扁平率調整工程において、前記導体部の扁平率を1以上3以下に加工する
ことを特徴する請求項6に記載の端子付き電線の製造方法。 - 前記導体部は、アルミニウムまたはアルミニウム合金からなり、
前記端子圧着工程において、前記導体部の圧縮率を40%以上60%以下に加工する
ことを特徴とする請求項6または7に記載の端子付き電線の製造方法。 - 前記扁平率調整工程において、前記導体部に対して順撚加工または逆撚加工を行うことにより、前記導体部の扁平率を低下させる
ことを特徴とする請求項6〜8のいずれか1項に記載の端子付き電線の製造方法。 - 前記扁平率調整工程において、前記導体部に対して前記導体部の幅方向かつ内側に向かって外力を作用させることによって、前記導体部の扁平率を低下させる
ことを特徴とする請求項6〜8のいずれか1項に記載の端子付き電線の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019010549A JP6943901B2 (ja) | 2019-01-24 | 2019-01-24 | 端子付き電線の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019010549A JP6943901B2 (ja) | 2019-01-24 | 2019-01-24 | 端子付き電線の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020119777A true JP2020119777A (ja) | 2020-08-06 |
JP6943901B2 JP6943901B2 (ja) | 2021-10-06 |
Family
ID=71891122
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019010549A Active JP6943901B2 (ja) | 2019-01-24 | 2019-01-24 | 端子付き電線の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6943901B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021150230A (ja) * | 2020-03-23 | 2021-09-27 | 株式会社東芝 | 圧着判定方法 |
JP7495336B2 (ja) | 2020-11-30 | 2024-06-04 | 古河電気工業株式会社 | 端子付き電線および端子付き電線の製造方法 |
JP7558875B2 (ja) | 2021-03-31 | 2024-10-01 | 古河電気工業株式会社 | 端子付き電線および端子付き電線の製造方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003086037A (ja) * | 2001-07-03 | 2003-03-20 | Yazaki Corp | 端子化電線の製造方法と端子化電線および電気接続箱 |
JP2010003467A (ja) * | 2008-06-18 | 2010-01-07 | Autonetworks Technologies Ltd | 端子金具及び端子付き電線 |
JP2013054835A (ja) * | 2011-09-01 | 2013-03-21 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 端子金具、端子金具付き電線、および端子金具と電線の接続方法 |
JP2016045984A (ja) * | 2014-08-19 | 2016-04-04 | 古河電気工業株式会社 | 圧着端子、接続構造体、コネクタ、ワイヤーハーネス、並びに圧着端子の製造方法及び接続構造体の製造方法 |
US20160285176A1 (en) * | 2015-03-23 | 2016-09-29 | Hubbell Incorporated | Connectors for flexible busbar and methods of connecting |
JP2016177956A (ja) * | 2015-03-19 | 2016-10-06 | 矢崎総業株式会社 | 接続端子付き電線及びその電線の製造方法 |
JP2017087270A (ja) * | 2015-11-12 | 2017-05-25 | 住友電装株式会社 | 接合部を含む金属線製帯状部材の製造方法、端子付金属線製帯状部材の製造方法、金型及び接合部を含む金属線製帯状部材 |
WO2018087944A1 (ja) * | 2016-11-08 | 2018-05-17 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 電線導体、被覆電線、ワイヤーハーネス |
-
2019
- 2019-01-24 JP JP2019010549A patent/JP6943901B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003086037A (ja) * | 2001-07-03 | 2003-03-20 | Yazaki Corp | 端子化電線の製造方法と端子化電線および電気接続箱 |
JP2010003467A (ja) * | 2008-06-18 | 2010-01-07 | Autonetworks Technologies Ltd | 端子金具及び端子付き電線 |
JP2013054835A (ja) * | 2011-09-01 | 2013-03-21 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 端子金具、端子金具付き電線、および端子金具と電線の接続方法 |
JP2016045984A (ja) * | 2014-08-19 | 2016-04-04 | 古河電気工業株式会社 | 圧着端子、接続構造体、コネクタ、ワイヤーハーネス、並びに圧着端子の製造方法及び接続構造体の製造方法 |
JP2016177956A (ja) * | 2015-03-19 | 2016-10-06 | 矢崎総業株式会社 | 接続端子付き電線及びその電線の製造方法 |
US20160285176A1 (en) * | 2015-03-23 | 2016-09-29 | Hubbell Incorporated | Connectors for flexible busbar and methods of connecting |
JP2017087270A (ja) * | 2015-11-12 | 2017-05-25 | 住友電装株式会社 | 接合部を含む金属線製帯状部材の製造方法、端子付金属線製帯状部材の製造方法、金型及び接合部を含む金属線製帯状部材 |
WO2018087944A1 (ja) * | 2016-11-08 | 2018-05-17 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 電線導体、被覆電線、ワイヤーハーネス |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021150230A (ja) * | 2020-03-23 | 2021-09-27 | 株式会社東芝 | 圧着判定方法 |
JP7495336B2 (ja) | 2020-11-30 | 2024-06-04 | 古河電気工業株式会社 | 端子付き電線および端子付き電線の製造方法 |
JP7558875B2 (ja) | 2021-03-31 | 2024-10-01 | 古河電気工業株式会社 | 端子付き電線および端子付き電線の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6943901B2 (ja) | 2021-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6943901B2 (ja) | 端子付き電線の製造方法 | |
RU2513899C1 (ru) | Способ крепления провода и жгут проводов | |
WO2014014104A1 (ja) | 圧着端子、接続構造体及びコネクタ | |
CN105098384B (zh) | 微电流压接端子和微电流线束 | |
JP2009266469A (ja) | 端子の圧着構造 | |
CN104904067B (zh) | 装备有端子的电线和用于制造该装备有端子的电线的方法 | |
CN105990713A (zh) | 具有连接端子的电线和用于制造该电线的方法 | |
JP2017130330A (ja) | 端子付き電線、ワイヤハーネス | |
JP4728986B2 (ja) | 自動車用極細電線の端子圧着構造 | |
JP5979427B2 (ja) | 導電体 | |
JP7426902B2 (ja) | 端子付き電線および端子付き電線の製造方法 | |
WO2015199078A1 (ja) | 電線接続構造体の製造方法、及び電線接続構造体 | |
JP6605970B2 (ja) | 端子付き電線、ワイヤハーネス | |
JP7145735B2 (ja) | 圧着端子、端子付き電線および端子付き電線の製造方法 | |
CN111886756A (zh) | 在用于机动车车载电网的电连接元件与机动车车载电网的电缆之间建立连接的方法 | |
JP2011014283A (ja) | 端子金具及び端子金具付きフラットケーブル | |
JP7254680B2 (ja) | 端子付き電線およびその製造方法 | |
JP2012022989A (ja) | 電線導体及びその製造方法 | |
JP5521011B2 (ja) | 圧着端子、接続構造体及びコネクタ | |
JP2010205697A (ja) | 高強度細径線用圧着端子 | |
JP2021082462A (ja) | 管端子付き電線およびその製造方法 | |
JP7393743B2 (ja) | 電線、及び端子付き電線 | |
JP7558875B2 (ja) | 端子付き電線および端子付き電線の製造方法 | |
JP7079282B2 (ja) | 端子付き電線、ワイヤハーネス | |
JP2023049114A (ja) | 端子、端子付き電線、およびワイヤハーネス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200519 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210405 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210420 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210716 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20210716 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20210729 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20210803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210824 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210909 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6943901 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |