JP2020107449A - 固体電解質積層シート、および固体電池 - Google Patents

固体電解質積層シート、および固体電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2020107449A
JP2020107449A JP2018243971A JP2018243971A JP2020107449A JP 2020107449 A JP2020107449 A JP 2020107449A JP 2018243971 A JP2018243971 A JP 2018243971A JP 2018243971 A JP2018243971 A JP 2018243971A JP 2020107449 A JP2020107449 A JP 2020107449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid electrolyte
sheet
solid
self
laminated sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018243971A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7082040B2 (ja
Inventor
篤 小川
Atsushi Ogawa
篤 小川
潮 原田
Ushio Harada
潮 原田
裕登 前山
Hirotaka Maeyama
裕登 前山
鋤柄 宜
Yoshi Sukigara
宜 鋤柄
一毅 千葉
Kazuki Chiba
一毅 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2018243971A priority Critical patent/JP7082040B2/ja
Priority to CN201910977105.5A priority patent/CN111384433A/zh
Priority to US16/727,887 priority patent/US11710856B2/en
Publication of JP2020107449A publication Critical patent/JP2020107449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7082040B2 publication Critical patent/JP7082040B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0585Construction or manufacture of accumulators having only flat construction elements, i.e. flat positive electrodes, flat negative electrodes and flat separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0561Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
    • H01M10/0562Solid materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/449Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure
    • H01M50/451Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure comprising layers of only organic material and layers containing inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/449Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure
    • H01M50/457Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure comprising three or more layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • H01M50/491Porosity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • H01M50/497Ionic conductivity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0068Solid electrolytes inorganic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0088Composites
    • H01M2300/0094Composites in the form of layered products, e.g. coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】自立性を有し、出力特性の高い固体電池を実現することのできる固体電解質積層シートを提供する。【解決手段】複数の支持体を用いて、それぞれの支持体に固体電解質を充填して自立シートを形成し、それらを重ね合せて固体電解質積層シートを形成する。具体的には、固体電解質積層シートの最外層の正極層に接する層は、酸化されにくい固体電解質が充填された自立シートとし、反対の最外層となる負極層に接する層は、還元されにくい固体電解質が充填された自立シートとして、固体電解質積層シートを構成する。【選択図】なし

Description

本発明は、固体電解質積層シート、および固体電池に関する。
従来、高エネルギー密度を有する二次電池として、リチウムイオン二次電池が幅広く普及している。リチウムイオン二次電池は、正極と負極との間にセパレータを存在させ、液体の電解質(電解液)を充填した構造を有する。
ここで、リチウムイオン二次電池の電解液は、通常、可燃性の有機溶媒であるため、特に、熱に対する安全性が問題となる場合があった。そこで、有機系の液体の電解質に代えて、無機系の固体の電解質を用いたリチウムイオン固体電池が提案されている(特許文献1参照)。
リチウムイオン固体電池は、正極層と負極層との間に、固体の電解質層を有する電池である。固体電解質層は、リチウムイオンを伝導する機能と、負極活物質層と正極活物質層との間の短絡を防ぐセパレータの機能を有する。
ここで、セパレータとなる固体電解質層は、エネルギー密度を向上させるために極力薄く形成することが好ましいが、同時に、自立化していることが望ましい。固体電解質層が自立化していることで、粉末上の固体電解質の取り扱いが容易となり、固体電池の大量生産が可能となる。
この要望に対して、開口を有する支持体を用いて、当該開口に固体電解質を充填する固体電解質シートが提案されている(特許文献2および3参照)。
特許文献2および3に記載の方法によれば、自立性を有する固体電解質シートを得ることができる。しかしながら、電池を継続して作動させるにあたっては、固体電解質層の性能として、酸化耐性と還元耐性の両者を有することが望ましいところ、特許文献2および3に記載の固体電解質シートでは、その点を満足させることができていなかった。
特開2000−106154号公報 特開2013−127982号公報 特開2016−031789号公報
本発明は、上記の背景技術に鑑みてなされたものであり、その目的は、自立性を有し、また出力特性の高い固体電池を実現することのできる固体電解質積層シートを提供することにある。
本発明者らは、固体電解質シートの支持体について、鋭意研究を重ねた。そして、複数の支持体を用いて、それぞれの支持体に異なる固体電解質を充填し、それらを重ね合せて固体電解質積層シートを形成すれば、上記課題を解決できることを見出し、本発明を完成させるに至った。
すなわち本発明は、複数の支持体を含む固体電解質積層シートであり、前記支持体のそれぞれは、固体電解質が充填された自立シートであり、前記自立シートは積層体となっており、一方の最外層は、酸化されにくい固体電解質が充填された自立シートであり、他方の最外層は、還元されにくい固体電解質が充填された自立シートである、固体電解質積層シートである。
前記支持体は、不織布であってもよい。
前記支持体は、耐熱性繊維であってもよい。
前記支持体は、アラミド繊維、Al繊維、およびガラス繊維からなる群より選ばれる少なくとも1種を含んでいてもよい。
前記支持体の空隙率は、60〜95%であり、前記支持体の厚みは、5〜30μmであってもよい。
前記固体電解質は、リチウム元素を含んでいてもよい。
前記固体電解質は、りんまたは硫黄の少なくともいずれかを含んでいてもよい。
また別の本発明は、正極活物質を含む正極層と、負極活物質を含む負極層と、前記正極層と前記負極層との間に位置する固体電解質層と、を備える固体電池であって、前記固体電解質層は、上記の固体電解質積層シートを含む、固体電池である。
本発明の固体電解質積層シートは、酸化耐性と還元耐性の両者の性能を有する。したがって、本発明の固体電解質積層シートによれば、出力特性の高い固体電池を実現することができる。
さらに、本発明の固体電解質積層シートを耐熱性繊維からなる支持体で形成した場合には、固体電池の製造工程等において、例えば200℃を超える高温でプレスを実施しても、短絡を抑制することができる。また、高温プレスによって固体電解質を焼結することができ、その結果、界面抵抗が下がり、電池の出力をより向上させることができる。
以下、本発明の実施形態について説明する。
<固体電解質積層シート>
本発明の固体電解質積層シートは、複数の支持体を含む固体電解質積層シートであり、支持体のそれぞれは、固体電解質が充填された自立シートであり、自立シートが積み重なった積層体であることを特徴とする。
[自立シート]
本発明の固体電解質積層シートは、複数の自立シートが積み重なった構成であり、それぞれの自立シートは、支持体に固体電解質が充填された構成となっている。固体電解質積層シートを構成する自立シートは、2枚以上であればその数は特に限定されるものではない。正極層に接する固体電解質と、負極層に接する固体電解質の種類を異ならせることが可能となり、かつ、最も簡易となる構成とすることができることから、本発明の固体電解質積層シートは、2枚の自立シートで構成され、すなわち、2枚の支持体を含む構成であることが好ましい。
また、本発明の固体電解質積層シートは、一方の最外層が、酸化されにくい固体電解質が充填された自立シートであり、他方の最外層が、還元されにくい固体電解質が充填された自立シートであることを特徴とする。このような態様をなっていることで、本発明の固体電解質積層シートは、酸化耐性と還元耐性の両者の性能を発揮することができる。したがって、本発明の固体電解質積層シートによれば、出力特性の高い固体電池を実現することができる。
[支持体]
本発明の固体電解質積層シートを構成する支持体は、多孔質の自立性を有するシートである。
(構造)
本発明の固体電解質積層シートを構成する支持体は織布、または不織布であることが好ましい。織布、または不織布であれば、上記の空隙率および厚みを満たすことが容易となる上、固体電解質が充填しやすくなる。
(材料)
本発明の固体電解質積層シートを構成する支持体の材料は、特に限定されるものではなく、自立性を有するシートを構成できるものであればよい。例えば、ポリエチレンテレフタレート、ナイロン、アラミド、Al、ガラス等が挙げられる。
なかでは、本発明の固体電解質積層シートを構成する支持体は、耐熱性繊維で構成されていることが好ましい。耐熱性繊維によって支持体を構成することにより、固体電池の製造工程等において、例えば200℃を超える高温でプレスを実施しても、短絡を抑制することができる。また、高温プレスによって固体電解質を焼結することができ、その結果、界面抵抗が下がり、電池の出力を向上させることができる。
さらに、本発明の固体電解質積層シートを構成する支持体は、耐熱性繊維の中でも、アラミド繊維、Al繊維、およびガラス繊維からなる群より選ばれる少なくとも1種を含んでいることが好ましい。アラミド繊維、Al繊維、ガラス繊維は、熱による変形が小さいため好ましい。
(空隙率)
本発明の固体電解質積層シートを構成する支持体の空隙率は、60〜95%の範囲であることが好ましい。空隙率は、70〜90%であることがさらに好ましく、80〜90%であることが特に好ましい。空隙率が上記範囲にあることより、イオン伝導度の低下を抑制しつつ、自立性を保持することができる。
なお、本発明における空隙率とは、単位体積あたりの隙間の割合を百分率で表したものを意味する。具体的には、坪量(g/m)、シート厚み(μm)、およびシート材料の密度(g/cm)から、以下の式(1)によって求めることができる)
[式1]
空隙率(%)=(1−坪量(g/m)/シート厚み(μm)/シート材料の密度(g/cm))*100 ・・・(1)
(厚み)
本発明の固体電解質積層シートを構成する支持体の厚みは、5〜30μmの範囲であることが好ましい。支持体の厚みは、5〜20μmであることがさらに好ましく、10〜20μmであることが特に好ましい。5μm未満の場合には、電池を形成した際に電極間の短絡を生じるおそれがあり、一方で、30μmを越える場合には、積層体とすることで、エネルギー密度の高い電池の実現が困難となる。
[固体電解質]
本発明の固体電解質積層シートを構成する、それぞれの支持体に充填される固体電解質は、特に限定されるものではなく、正極と負極との間でリチウムイオン伝導が可能なものであればよい。例えば、酸化物系電解質や硫化物系電解質が挙げられる。また、必要に応じて、バインダー等のその他の成分を添加してもよい。
なお、本発明の固体電解質積層シートは、最外層の正極層に接する層は、酸化されにくい固体電解質が充填された自立シートとし、反対の最外層となる負極層に接する層は、還元されにくい固体電解質が充填された自立シートとする。このような構成とすることにより、本発明の固体電解質積層シートは、酸化耐性と還元耐性の両者の性能を有し、出力特性の高い固体電池を実現することができる。
(リチウム元素)
本発明の固体電解質シートに用いられる固体電解質は、リチウム元素を含むことが好ましい。固体電解質がリチウム元素を含むことにより、リチウムイオン伝導性を高めることができる。
具体的には、固体電解質は、第1の成分として、少なくとも硫化リチウムを含み、第2の成分として、硫化ケイ素、硫化リンおよび硫化ホウ素からなる群より選ばれる一つまたはそれ以上の化合物を含む物質であることが好ましく、特に、LiS−Pが好ましい。このような硫化物系の固体電解質は、リチウムイオン伝導性が他の無機化合物より高いことが知られており、LiS−Pの他に、SiS、GeS、B等の硫化物を含んでいてもよい。また、固体電解質には、適宜、LiPOやハロゲン、ハロゲン化合物等が添加されていてもよい。
固体電解質としては、無機化合物からなるリチウムイオン伝導体を無機固体電解質として含有するものであってもよい。リチウムイオン伝導体としては、例えば、LiN、LISICON、LIPON(Li3+yPO4−x)、Thio−LISICON(Li3.25Ge0.250.75)、LiO−Al−TiO−P(LATP)が挙げられる。
固体電解質は、非晶質、ガラス状、結晶(結晶化ガラス)等のいずれの構造であってもよい。固体電解質がLiS−Pからなる硫化物系固体電解質である場合には、非晶質体のリチウムイオン伝導度は、10−4Scm−1である。一方、結晶質体のリチウムイオン伝導度は、10−3Scm−1である。
(りんまたは硫黄)
本発明の固体電解質積層シートに用いられる固体電解質は、りんおよび/または硫黄を含むことが好ましい。固体電解質がさらに、りんおよび/または硫黄を含むことにより、得られる固体電池のイオン伝導度を向上させることができる。
<固体電解質積層シートの製造方法>
本発明の固体電解質積層シートの製造方法は、特に限定されるものではなく、本技術分野における通常の方法を適用することができる。支持体に固体電解質を充填した複数の自立シートを形成した後に、それらを重ね合せて積層体とすることで、固体電解質積層シートを得る。
なお、本発明の固体電解質積層シートの製造方法においては、一方の最外層は、酸化されにくい固体電解質が充填された自立シートとし、他方の最外層は、還元されにくい固体電解質が充填された自立シートとなるように、用いる固体電解質の種類を選択する。
[自立シートの製造方法]
本発明の固体電解質積層シートを構成するそれぞれの自立シートの製造方法としては、例えば、固体電解質を溶媒に溶かしたスラリーを調製し、調製したスラリーを支持体に塗布して乾燥する方法が挙げられる。固体電解質のスラリーの調製に用いる溶媒は、固体電解質の性能に悪影響を与えないものであれば、特に限定されない。例えば、非水系溶媒が挙げられる。
固体電解質を含むスラリーを、支持体の両面または片面に塗布する塗布方法としては、特に限定されるものではないが、例えば、スライドダイコート、コンマダイコート、コンマリバースコート、グラビアコート、グラビアリバースコート等を挙げることができる。
固体電解質を含むスラリーを塗布後に行う乾燥は、例えば、熱風、ヒーター、高周波等を用いた乾燥装置によって行うことができる。
なお、本発明の固体電解質積層シートは、乾燥したシートそのままでもよいが、さらに加圧して強度や密度を上層させることもできる。加圧の方法としては、例えば、シートプレスやロールプレス等を挙げることができる。
また、別の方法として、固体電解質をスラリー化せず、粉末の状態で用いてシート化する方法が挙げられる。この場合には、例えば、サンドブラスト法(SB法)、エアロゾルデポジション法(AD法)等を挙げることができ、固体電解質を高速で衝突させ支持体の開口に堆積・充填させてもよいし、固体電解質をそのまま溶射してもよい。
さらに、不活性ガス中で支持体上に固体電解質の粉末を載置し、支持体の下方から吸引して、支持体中に固体電解質を充填する、オートクレーブ法を採用することもできる。あるいは、支持体上に固体電解質の粉末を載置し、プレス機等を用いて加圧することで、支持体の空隙に固体電解質の粉末を充填する方法も挙げられる。
[自立シートの積層方法]
複数の自立シートを重ね合せる方法は、特に限定されるものではない。固体電池を製造する際に用いられる公知の方法を適用することができ、例えば、各シートを積層し、加圧・圧着する方法や、2つのロール間を通して加圧する方法(roll to roll)等が挙げられる。
<固体電池>
本発明の固体電池は、正極活物質を含む正極層と、負極活物質を含む負極層と、正極層と負極層との間に位置する固体電解質層と、を備える固体電池であって、固体電解質層が上記した固体電解質積層シートを含む。
[正極および負極]
本発明の固体電池において、正極層に用いられる正極活物質、および負極層に用いられる負極活物質は、特に限定されるものではなく、リチウムイオン固体電池の正極および負極として機能するものであればよい。
正極活物質としては、例えば、硫化物系では、硫化チタン(TiS)、硫化モリブデン(MoS)、硫化鉄(FeS、FeS2)、硫化銅(CuS)および硫化ニッケル(Ni)等を挙げることができる。また、酸化物系では、酸化ビスマス(Bi)、鉛酸ビスマス(BiPb)、酸化銅(CuO)、酸化バナジウム(V13)、コバルト酸リチウム(LiCoO)、ニッケル酸リチウム(LiNiO2)、マンガン酸リチウム(LiMnO)、Li(NiCoMn)O、Li(NiCoAl)O、Li(NiCo)O等を挙げることができる。また、これらを混合して用いることも可能である。
負極活物質としては、例えば、炭素材料、具体的には、人造黒鉛、黒鉛炭素繊維、樹脂焼成炭素、熱分解気相成長炭素、コークス、メソカーボンマイクロビーズ(MCMB)、フルフリルアルコール樹脂焼成炭素、ポリアセン、ピッチ系炭素繊維、気相成長炭素繊維、天然黒鉛、難黒鉛化性炭素等が挙げられる。あるいは、これらの混合物でもあってもよい。また、金属リチウム、金属インジウム、金属アルミニウム、または金属ケイ素等の金属自体、またはこれらの金属と他の元素または化合物とを組み合わせた合金が挙げられる。
固体電池を構成する正極および負極は、電極を構成することのできる材料から2種類を選択し、2種類の化合物の充放電電位を比較して、貴な電位を示すものを正極に、卑な電位を示すものを負極に用いて、任意の電池を構成する。
<固体電池の製造方法>
本発明の固体電池は、本発明の固体電解質積層シートを含む固体電解質層を、上記した正極層と負極層との間に配置し、これらを貼り合せて接合することで製造できる。接合する方法としては、特に限定されるものではないが、例えば、各シートを積層し、加圧・圧着する方法や、2つのロール間を通して加圧する方法(roll to roll)等が挙げられる。
なお、固体電解質層と正極層または負極層との密着性を向上させる目的で、接合界面に、イオン伝導性を有する活物質や、イオン伝導性を阻害しない接着物質を配置してもよい。
なお、本発明の固体電解質積層シートを用いる本発明の固体電池は、正極層に接する最外層を、酸化されにくい固体電解質が充填された自立シートとし、負極層に接する最外層を、還元されにくい固体電解質が充填された自立シートとなるように配置する。
次に、本発明の実施例について説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
<実施例1>
[第1自立シート]
(固体電解質(1)スラリーの調製)
硫化物系固体電解質となるLiS−P(80:20モル%)の粉末9.7gと、酪酸ブチル2.75gとを1分間混練し、スラリーを得た。さらに、10質量%のSBRの酪酸ブチル溶液(バインダー溶液)3gを添加して混練した。粘度調整のために、さらに、酪酸ブチル3gを添加し、固体電解質(1)スラリーを得た。得られた固体電解質(1)スラリーの固形分は、54.9%であった。
(第1自立シートの作製)
あらかじめ鋼板上に固定した100mm角に切断した不織布(材質:ポリエチレンテレフタレート、空隙率:86%、厚み:19μm)上に、バーコーターを用いて塗工した。その後、溶媒の酪酸ブチルを約100℃で乾燥除去し、固体電解質(1)が充填されたシートを得た。得られたシートから、10mmφの円形シートをくりぬき、プレス機を用いて約3500kg/cmの圧力で加圧することで、厚さ25μmで10mmφの固体電解質(1)シートを得た。
(自立性)
得られた固体電解質(1)シートは、ピンセットではさんでも周囲が欠けたり、固体電解質シートにひびが入ることなく、容易にハンドリングや移動操作が可能な強度を備える自立シートであった。
(イオン伝導度)
得られた固体電解質(1)シートにつき、イオン伝導度を測定した。結果は、1×10−3mS/cmであった。
[第2自立シート]
(固体電解質(2)スラリーの調製)
硫化物系固体電解質となるThio−LISICON(Li3.25Ge0.250.75)の粉末9.7gと、酪酸ブチル2.75gとを1分間混練し、スラリーを得た。さらに、10質量%のSBRの酪酸ブチル溶液(バインダー溶液)3gを添加して混練した。粘度調整のために、さらに、酪酸ブチル3gを添加し、固体電解質(1)スラリーを得た。得られた固体電解質(1)スラリーの固形分は、54.9%であった。
(第2自立シートの作製)
あらかじめ鋼板上に固定した100mm角に切断した不織布(材質:ポリエチレンテレフタレート、空隙率:86%、厚み:19μm)上に、バーコーターを用いて塗工した。その後、溶媒の酪酸ブチルを約140℃で乾燥除去し、固体電解質(2)が充填されたシートを得た。得られたシートから、10mmφの円形シートをくりぬき、プレス機を用いて約3500kg/cmの圧力で加圧することで、厚さ25μmで10mmφの固体電解質(2)シートを得た。
(自立性)
得られた固体電解質(2)シートは、ピンセットではさんでも周囲が欠けたり、固体電解質シートにひびが入ることなく、容易にハンドリングや移動操作が可能な強度を備える自立シートであった。
(イオン伝導度)
得られた固体電解質(2)シートにつき、イオン伝導度を測定した。結果は、1×10−2mS/cmであった。
[固体電解質シート積層体]
第一シートと第二シートを重ね3500kg/cmの圧力で加圧することで、固体電解質積層シートを得た。
(イオン伝導度)
得られた固体電解質積層シートにつき、イオン伝導度を測定した。結果は、3×10−3mS/cmであった。
[固体電池]
(正極)
正極活物質としてLi(NiCoMn)O、固体電解質としてThio−LISICON(Li3.25Ge0.250.75)、導電助剤としてアセチレンブラック、結着剤としてSBRを、75:22:3:3の質量%比で秤量した。これらの材料と適量の酪酸ブチルとを自転公転ミキサに投入し、2000rpmで3分撹拌した後、1分脱泡処理することで、負極塗工液を作製した。
(負極)
負極活物質として黒鉛粉末、固体電解質としてLiS−P(80:20モル%)、結着剤としてSBRを、65:35:3の質量%比で秤量した。これらの材料と適量の酪酸ブチルとを自転公転ミキサに投入し、2000rpmで3分撹拌した後、1分脱泡処理することで、負極塗工液を作製した。
(固体電解質)
固体電解質としては、上記で得られた固体電解質積層シートを用いた。
(固体電池の作製)
固体電解質シートの第1自立シートが負極に接するように配置し、第2自立シートが正極に接するように配置して積層することで、固体電池を作製した。
<抵抗値の測定>
25℃の環境下で(0.1C)の電流密度で4.2Vまで充電を行い、0.1Cの電流密度で2.5Vまで放電を行い、放電容量を測定後、交流周波数1kHzで測定を行った際の値をインピーダンス(抵抗)の値とした。
<実施例2〜3、比較例1〜43>
表1に記載する固体電解質を用いた以外は、実施例1と同様にして固体電解質シートを得て、固体電池を作製した。得られた固体電解質シートおよび固体電池につき、実施例1と同様にして評価を行った。結果を表1に示す。
Figure 2020107449
比較例1は、実施例1で使用したシートを逆に配置した。すなわち、酸化されやすいシートが正極層に接し、還元されやすいシートが負極層に接するように配置した。Thio−LISICON(Li3.25Ge0.250.75)の還元分解がひどく、放電容量も小さく、抵抗も大きくなった。
比較例2は、同一の固体電解質が充填された自立シートを二枚重ねたために、実施例1より抵抗が大きくなった。
比較例3および4は、自立シートを積層せず、単層シートで試験を行った。比較例3は実施例1よりイオン伝導度が小さいため、実施例1より抵抗が大きくなった。比較例4はThio−LISICON(Li3.25Ge0.250.75)の還元分解がひどく、放電容量も小さく、抵抗も大きくなった。

Claims (8)

  1. 複数の支持体を含む固体電解質積層シートであり、
    前記支持体のそれぞれは、固体電解質が充填された自立シートであり、
    前記自立シートは積層体となっており、
    一方の最外層は、酸化されにくい固体電解質が充填された自立シートであり、
    他方の最外層は、還元されにくい固体電解質が充填された自立シートである、固体電解質積層シート。
  2. 前記支持体は、不織布である、請求項1に記載の固体電解質積層シート。
  3. 前記支持体は、耐熱性繊維である、請求項1または2に記載の固体電解質積層シート。
  4. 前記支持体は、アラミド繊維、Al繊維、およびガラス繊維からなる群より選ばれる少なくとも1種を含む、請求項1〜3いずれかに記載の固体電解質積層シート。
  5. 前記支持体の空隙率は、60〜95%であり、
    前記支持体の厚みは、5〜30μmである、請求項1〜4いずれかに記載の固体電解質積層シート。
  6. 前記固体電解質は、リチウム元素を含む、請求項1〜5いずれかに記載の固体電解質積層シート。
  7. 前記固体電解質は、りんまたは硫黄の少なくともいずれかを含む、請求項1〜6いずれかにに記載の固体電解質積層シート。
  8. 正極活物質を含む正極層と、
    負極活物質を含む負極層と、
    前記正極層と前記負極層との間に位置する固体電解質層と、を備える固体電池であって、
    前記固体電解質層は、請求項1〜7いずれかに記載の固体電解質積層シートを含む、固体電池。
JP2018243971A 2018-12-27 2018-12-27 固体電解質積層シート、および固体電池 Active JP7082040B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018243971A JP7082040B2 (ja) 2018-12-27 2018-12-27 固体電解質積層シート、および固体電池
CN201910977105.5A CN111384433A (zh) 2018-12-27 2019-10-15 固体电解质层叠片及固体电池
US16/727,887 US11710856B2 (en) 2018-12-27 2019-12-26 Solid electrolyte laminated sheet and solid state battery

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018243971A JP7082040B2 (ja) 2018-12-27 2018-12-27 固体電解質積層シート、および固体電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020107449A true JP2020107449A (ja) 2020-07-09
JP7082040B2 JP7082040B2 (ja) 2022-06-07

Family

ID=71124462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018243971A Active JP7082040B2 (ja) 2018-12-27 2018-12-27 固体電解質積層シート、および固体電池

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11710856B2 (ja)
JP (1) JP7082040B2 (ja)
CN (1) CN111384433A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023027008A1 (ja) * 2021-08-24 2023-03-02 ニッポン高度紙工業株式会社 固体電解質を用いたリチウムイオン二次電池用支持体、およびそれを用いたリチウムイオン二次電池

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109768318A (zh) * 2019-03-12 2019-05-17 浙江锋锂新能源科技有限公司 一种混合固液电解质锂蓄电池
CN114075083A (zh) * 2020-08-10 2022-02-22 恒大新能源技术(深圳)有限公司 硫化物电解质膜及其制备方法、固态电池
US20220069270A1 (en) * 2020-09-03 2022-03-03 GM Global Technology Operations LLC Battery, methods of manufacture thereof and articles comprising the same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015153460A (ja) * 2014-02-10 2015-08-24 古河機械金属株式会社 固体電解質シート、全固体型リチウムイオン電池、および固体電解質シートの製造方法
WO2015151144A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 株式会社日立製作所 全固体リチウム二次電池
JP2016031789A (ja) * 2014-07-25 2016-03-07 ニッポン高度紙工業株式会社 固体電解質シート、及び、全固体二次電池

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000106154A (ja) 1998-09-28 2000-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 全固体電池およびその製造法
JP6206900B2 (ja) * 2012-11-12 2017-10-04 国立研究開発法人産業技術総合研究所 固体電解質シート、電極シート、及び全固体二次電池
JP5785574B2 (ja) 2013-02-22 2015-09-30 出光興産株式会社 リチウム電池用固体電解質シート、その製造方法、及びそれを用いた全固体二次電池
JP2015225776A (ja) * 2014-05-28 2015-12-14 トヨタ自動車株式会社 全固体電池の製造方法
US11024876B2 (en) * 2016-11-01 2021-06-01 Giner, Inc. Composite membrane comprising solid electrolyte, method of making said composite membrane, and electrochemical cell comprising said composite membrane
US10734673B2 (en) * 2017-06-23 2020-08-04 GM Global Technology Operations LLC Ionically-conductive reinforced glass ceramic separators/solid electrolytes
CN108232288B (zh) * 2017-12-05 2019-12-24 中国科学院青岛生物能源与过程研究所 一种含硫聚合物电解质及其构成的固态锂电池及其制备

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015153460A (ja) * 2014-02-10 2015-08-24 古河機械金属株式会社 固体電解質シート、全固体型リチウムイオン電池、および固体電解質シートの製造方法
WO2015151144A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 株式会社日立製作所 全固体リチウム二次電池
JP2016031789A (ja) * 2014-07-25 2016-03-07 ニッポン高度紙工業株式会社 固体電解質シート、及び、全固体二次電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023027008A1 (ja) * 2021-08-24 2023-03-02 ニッポン高度紙工業株式会社 固体電解質を用いたリチウムイオン二次電池用支持体、およびそれを用いたリチウムイオン二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
US11710856B2 (en) 2023-07-25
CN111384433A (zh) 2020-07-07
US20200212500A1 (en) 2020-07-02
JP7082040B2 (ja) 2022-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7273513B2 (ja) 固体Li-S電池およびその作製方法
US20190372155A1 (en) Methods of manufacturing high-active-material-loading composite electrodes and all-solid-state batteries including composite electrodes
JP7143704B2 (ja) リチウム二次電池
US11710856B2 (en) Solid electrolyte laminated sheet and solid state battery
US9299966B2 (en) High energy high power electrodes and batteries
US9368828B2 (en) All-solid battery and manufacturing method therefor
KR102198115B1 (ko) 전극, 그의 제조 방법, 전지, 및 전자 기기
WO2014176266A1 (en) Electrochemical cell with solid and liquid electrolytes
US11749835B2 (en) Solid electrolyte sheet and solid state battery
JP2019040709A (ja) 全固体リチウムイオン二次電池およびその製造方法
US11824165B2 (en) Solid-state lithium ion multilayer battery and manufacturing method
KR20170084450A (ko) 전고체 전지용 고체 전해질의 제조방법
WO2020143413A1 (zh) 用于提高电池性能的包括具有支架结构的复合层和保护层的电极以及电池
JP2018181473A (ja) 全固体電池の製造方法
KR20220008907A (ko) 전고체 전지 및 그의 제조 방법
WO2013100002A1 (ja) 全固体電池およびその製造方法
WO2013146454A1 (ja) 電極材料及び全固体リチウム二次電池、並びに製造方法
JP2014053166A (ja) 電池用焼結体、全固体リチウム電池および電池用焼結体の製造方法
JP7122139B2 (ja) 全固体電池の製造方法および全固体電池
JP6642901B2 (ja) 全固体電池の製造方法
JP7068845B2 (ja) 全固体電池の製造方法
JP2020161471A (ja) 全固体電池の製造方法及び全固体電池
EP4418393A1 (en) Solid electrolyte membrane and all-solid-state battery comprising same
US20240047735A1 (en) Lithium sulfur battery
US20240332607A1 (en) Solid electrolyte sheet and all-solid-state battery

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210914

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7082040

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150