JP2020107053A - 商品試着システム、端末装置、管理サーバ、コンピュータプログラム、及び商品の販売方法 - Google Patents

商品試着システム、端末装置、管理サーバ、コンピュータプログラム、及び商品の販売方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020107053A
JP2020107053A JP2018244869A JP2018244869A JP2020107053A JP 2020107053 A JP2020107053 A JP 2020107053A JP 2018244869 A JP2018244869 A JP 2018244869A JP 2018244869 A JP2018244869 A JP 2018244869A JP 2020107053 A JP2020107053 A JP 2020107053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
terminal device
registered user
product
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018244869A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7249015B2 (ja
Inventor
稲田 二千武
Nichimu Inada
二千武 稲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Family Inada Co Ltd
Original Assignee
Family Inada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Family Inada Co Ltd filed Critical Family Inada Co Ltd
Priority to JP2018244869A priority Critical patent/JP7249015B2/ja
Publication of JP2020107053A publication Critical patent/JP2020107053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7249015B2 publication Critical patent/JP7249015B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】利用者が、所望する場所やタイミングで服飾物の装着状態を確認することができるとともに、利用者の体型を再現したデータを用いることと、セキュリティの確保と、の両立できる商品試着システムを提供する。【解決手段】商品試着システム100は、端末装置1と管理サーバ5と、端末装置からアクセス可能であり、かつ、管理サーバからアクセス不可の、端末装置のユーザである登録ユーザの登録ユーザ画像を含む個人データを格納するためのメモリ領域である、個人データDB111と、を備える。端末装置は、少なくとも登録ユーザ画像を除いた個人データを管理サーバに送信し、管理サーバは、端末装置からの個人データを用いて試着の管理処理を実行する。試着の管理処理は、商品の画像を表示させるための商品データを端末装置に送信することを含み、端末装置は、商品データを用いて商品の画像と登録ユーザ画像とを合成した画像を表示する。【選択図】図1

Description

本開示は、商品試着システム、端末装置、管理サーバ、コンピュータプログラム、及び商品の販売方法に関する。
衣服等の服飾物を購入する際に、利用者は実際に装着し、装着状態を確認してから購入することが一般的になされている。しかしながら、購入を検討する服飾物を実際に装着するのは煩雑に感じる場合もある。特に、検討対象の服飾物が多数ある場合、いちいち装着するのは煩雑である。この点、例えば特開2015−079362号公報(特許文献1)は、利用者の画像データと服飾物の画像データとの合成によって服飾物の利用者への装着状態を確認するような試着支援装置を提案している。この技術を利用すると、実際に服飾物を装着しなくても画面で装着状態を確認することができるため、装着の手間は抑えられる。
特開2015−079362号公報
一方で、試着支援装置が服飾物を販売する店舗に設置されている場合、利用者は服飾物の購入を検討するたびに店舗に出向いて、自身の画像データを作成するための操作が必要になる。そのため、まず、画像データを作成する手間が発生する。また、利用者の中には、自宅など店舗以外の好きな場所で自由に服飾物の装着状態を見て楽しみたいという要望があるにも関わらず、店舗まで出向く手間も発生する。
これらを考慮して本発明者は、利用者の画像データを予め生成してメモリに記憶しておき、利用者が希望するタイミングで、所望する服飾物の画像と合成して表示するという着想を得た。これにより、購入の検討のたびに画像データを作成する手間が省かれるとともに、利用者は、店舗等、特定の場所やタイミングに制約されずに、所望する場所、タイミングで服飾物の装着状態を確認することができる。
服飾物の画像と合成するために用いる画像データは服飾物の装着状態を確認するために用いるものであるため、利用者の体型が精度よく表されているものの方が、装着状態を高精度で確認することができると考えられる。特に、服飾物が衣服である場合、合成に用いられる画像データは、利用者が裸の状態かそれに近い下着等の薄い衣服を装着した状態などの画像データの方が、衣服の装着状態がよく現れる。そのため、服飾物の画像を合成する処理には、利用者の体型を表すデータが用いられることが望まれる。
一方で、そのような画像データは利用者のプライバシーに関わる場合もあるため、利用者の中には、そのような画像データをメモリに記憶させたり、利用者端末以外の装置で用いたりすることを希望しない場合がある。従って、利用者の画像データに服飾物の画像を合成する処理において、利用者の体型を再現したデータを用いることと、セキュリティの確保と、の両立が望まれる。
ある実施の形態に従うと、商品試着システムは、端末装置と、管理サーバと、端末装置からアクセス可能であり、かつ、管理サーバからアクセス不可の、端末装置のユーザである登録ユーザの登録ユーザ画像を含む個人データを格納するためのメモリ領域と、を備え、端末装置は、少なくとも登録ユーザ画像を除いた個人データを管理サーバに送信し、管理サーバは、端末装置からの個人データを用いて試着の管理処理を実行し、試着の管理処理は、商品の画像を表示させるための商品データを端末装置に送信することを含み、端末装置は、商品データを用いて商品の画像と登録ユーザ画像とを合成した画像を表示する。
他の実施の形態に従うと、端末装置は、管理サーバと通信可能な端末装置であって、管理サーバにアクセスを許容しないメモリ領域にアクセス可能なプロセッサを備え、メモリ領域は、登録ユーザの登録ユーザ画像を含む個人データを格納し、プロセッサは、管理サーバに対して、少なくとも登録ユーザ画像を除いた個人データを送信し、管理サーバから受信した、商品の画像を表示させるための商品データを用いて、商品の画像と登録ユーザ画像とを合成した画像を表示させる。
他の実施の形態に従うと、管理サーバは、端末装置と通信可能な通信装置と、プロセッサと、を備え、通信装置は、端末装置から、端末装置のユーザの個人データを受信し、プロセッサは、個人データを用いて試着の管理処理を実行し、試着の管理処理は、商品の画像を表示させるための商品データを端末装置に送信することを含む。
他の実施の形態に従うと、コンピュータプログラムは、コンピュータを管理サーバと通信可能な端末装置として機能させるコンピュータプログラムであって、コンピュータに、管理サーバに対して、登録ユーザの個人データであって、少なくとも登録ユーザ画像を除いた個人データを送信するステップと、管理サーバから受信した、商品の画像を表示させるための商品データを用いて、商品の画像と登録ユーザ画像とを合成した画像を表示させるステップと、を実行させる。
他の実施の形態に従うと、コンピュータプログラムは、コンピュータを端末装置と通信可能な通信装置として機能させるコンピュータプログラムであって、コンピュータに、端末装置から受信した端末装置のユーザの個人データを用いて試着の管理処理を実行させ、試着の管理処理は、商品の画像を表示させるための商品データを端末装置に送信することを含む。
他の実施の形態に従うと、商品の販売方法は、ユーザの端末装置と、管理サーバと、商品販売側の販社サーバと、を含む商品試着システムにおける商品の販売方法であって、商品試着システムは、端末装置からアクセス可能であり、かつ、管理サーバ及び販社サーバからアクセス不可な、端末装置のユーザである登録ユーザの登録ユーザ画像を含む個人データを格納するメモリを有し、端末装置から管理サーバに、登録ユーザの登録ユーザ画像を除いた個人データを送信するステップと、管理サーバから端末装置に、商品の画像を表示させるための商品データを送信するステップと、端末装置において、商品データを用いて商品の画像と、メモリに格納されている登録ユーザ画像とを合成し、合成画像を表示するステップと、端末装置において、合成画像の表示に基づいて商品の購入を指示するユーザ操作を受け付けるステップと、端末装置から管理サーバに、商品の発注データを送信するステップと、管理サーバから販社サーバに、発注データ及び登録ユーザを特定するデータを送信するステップと、を備える。
図1は、実施の形態に係る商品試着システム(以下、システム)の構成の一例を表した図である。 図2は、システムに含まれる端末装置の構成を示すブロック図である。 図3は、端末装置のメモリに記憶されている個人データの内容を模式的に示した図である。 図4は、システムに含まれる管理サーバの構成を示すブロック図である。 図5は、管理サーバのメモリに記憶されている衣服データの内容を模式的に示した図である。 図6Aはシステムの動作概要を表したフローチャートであり、図6Bは端末装置の動作モードの遷移を表した図である。 図7は、動作モードがミラーモードのときの端末装置の処理の流れを表したフローチャートである。 図8は、ユーザ登録処理及び個人データ更新処理の内容を説明するための図である。 図9は、動作モードが試着モードのときの端末装置及び管理サーバの処理の流れを表した図である。 図10は、試着用画面の一例を示した図である。 図11は、試着用画面の一例を示した図である。 図12は、システムでの販売動作の流れを表した図である。 図13は、システムでの販売動作の他の例の流れを表した図である。
[1.商品試着システム、端末装置、管理サーバ、コンピュータプログラム、及び商品の販売方法の概要]
(1)本実施の形態に含まれる商品試着システムは、端末装置と、管理サーバと、端末装置からアクセス可能であり、かつ、管理サーバからアクセス不可の、端末装置のユーザである登録ユーザの登録ユーザ画像を含む個人データを格納するためのメモリ領域と、を備え、端末装置は、少なくとも登録ユーザ画像を除いた個人データを管理サーバに送信し、管理サーバは、端末装置からの個人データを用いて試着の管理処理を実行し、試着の管理処理は、商品の画像を表示させるための商品データを端末装置に送信することを含み、端末装置は、商品データを用いて商品の画像と登録ユーザ画像とを合成した画像を表示する。
端末装置は、例えば、ユーザと等身大のディスプレイと、ディスプレイ正面に立つユーザを撮影範囲に含むカメラと、を有する装置である。メモリ領域は、端末装置が有してもよいし、商品試着システムに含まれる他の装置が有してもよい。
登録ユーザ画像は、例えば、後述のように登録ユーザCG(コンピュータグラフィックス)や写真などである。端末装置からアクセス可能なメモリ領域に登録ユーザ画像が記憶されていることで、端末装置では、管理サーバから商品の画像を受信すると、改めて登録ユーザ画像を用意(作成等)することなくこれらを合成して表示することができる。そのため、表示の都度、登録ユーザ画像を作成するための撮影などの操作の煩わしさを軽減するとともに、すばやく合成した画像を表示させることができる。なお、端末装置からアクセス可能なメモリ領域に登録ユーザ画像が記憶されているものの、管理サーバには送信されない。そのため、登録ユーザ画像のセキュリティを確保しつつ、管理サーバでの管理処理に有効な利用者の体型を再現したデータを提供できる。
(2)好ましくは、商品の画像は商品のCGである。これにより、商品のCGと登録ユーザの画像とが合成された画像を表示させることができる。
(3)好ましくは、登録ユーザ画像は、登録ユーザの登録ユーザCGである。これにより、商品の画像と登録ユーザのCGとが合成された画像を表示させることができる。
(4)好ましくは、端末装置は、登録ユーザの顔を含む複数方向からの複数の撮影画像を用いて登録ユーザCGを作成し、個人データとしてメモリ領域に記憶する。複数方向は、例えば、正面、側方、後方、及び上方の4方向を含む。これにより、精度の高い登録ユーザCGを作成することができる。
(5)好ましくは、端末装置はカメラとディスプレイとを含み、端末装置は、カメラの撮影画像から登録ユーザの画像が検出されると、撮影画像から登録ユーザの体型データを取得して、登録ユーザCGの作成にさらに用いる。撮影画像から登録ユーザの体型データが抽出されることで、登録ユーザは特段の入力操作を行うことなく、端末装置の前に立って撮影されるだけで自動的に体型データが抽出される。そのため、ユーザに操作の手間を強いることなく、精度の高い登録ユーザCGが作成される。
(6)好ましくは、端末装置は、撮影画像から登録ユーザの体型データを取得すると、体型データを用いてメモリ領域に記憶された登録ユーザCGを更新する。これにより、ユーザに特別な操作を強いることなく、登録ユーザCGを自動的に最新のユーザの姿を再現したものとできる。
(7)好ましくは、端末装置は、記撮影画像から登録ユーザの予め規定された画像が含まれている場合に、予め規定された画像から登録ユーザの体型データを取得する。予め規定された画像は、例えば、正面を向いた画像、手を挙げた画像、などである。これにより、登録ユーザの正確な体型データが得られる。
(8)好ましくは、端末装置は、撮影画像から登録ユーザの外観に関する情報をさらに取得し、個人データとしてメモリ領域に記憶する。登録ユーザの外観に関する情報をメモリ領域に記憶することで、登録ユーザの外観により近いCGを作成することができる。これにより、衣服等の服飾物のCGと合成したときに、試着した状態により近づけることができる。また、登録ユーザの外観に関する情報が登録ユーザの装着していた服飾物に関する情報である場合、その服飾物のCGも作成することができる。これにより、登録ユーザのCGと商品のCGとの合成に、さらにその服飾物のCGも合成することで、合成画像によって商品と手持ちの服飾物との相性も確認することができる。
(9)好ましくは、端末装置は、動作モードとしてミラーモードと試着モードとを有し、ミラーモードのときに、カメラの撮影画像をディスプレイに表示し、試着モードのときに、登録ユーザCGと商品のCGとを合成して表示する。商品は衣服などの服飾物であって、これらCGが合成されることで、登録ユーザが商品を試着した状態の画像が得られる。これにより、ユーザは、実際に衣服等の服飾物を試着しなくても、試着したような画像を見ることができる。
(10)好ましくは、端末装置は、試着モードでの表示に用いるディスプレイと、ミラーモードでの表示に用いるディスプレイとのうちの、少なくともミラーモードでの表示に用いるディスプレイは、登録ユーザの全身がほぼ等身大で表示される大きさである。そのため、ディスプレイにはユーザが概ね等身大に表示される。それゆえ、ユーザは端末装置を姿見のように利用でき、利便性が増す。また、ユーザは、例えば、着替えたときや出掛ける前など、自然なタイミングで端末装置の前に立つ可能性が高まる。その結果、わざわざではなく、日常の自然な動作の中でユーザが撮影される。
(11)好ましくは、端末装置は、登録ユーザの体型データ以外のユーザの属性情報を他の装置から読み出して、登録ユーザCGの作成にさらに用いる。体型データ以外のユーザの属性情報は、例えば、性別、年齢層、などである。これにより、ユーザの入力操作を不要、又は、軽減できるとともに、より詳しいユーザの属性が得られる場合がある。
(12)好ましくは、端末装置は、動作モードとして、カメラの撮影画像をディスプレイに表示するミラーモードを有し、端末装置は、さらに、動作モードを、ミラーモードから、カメラでの撮影画像以外の画像を表示する他のモードに切り替え可能である。
(13)好ましくは、他のモードの動作は、カメラ以外の他のカメラでの撮影画像を表示することを含む。他のカメラは、例えば、端末装置とは異なる箇所に設置されたカメラである。この場合、ユーザは、端末装置が設置された位置で異なる箇所の撮影画像を見ることができる。
(14)好ましくは、商品試着システムは、登録ユーザの個人データに基づいて商品のサイズを選択するサイズ選択部をさらに備え、端末装置は、選択されたサイズに応じた商品の画像と登録ユーザ画像とを合成した画像を表示する。これにより、ユーザは、実際に衣服等の服飾物を試着しなくても、試着したような画像を見ることができる。
(15)好ましくは、個人データは、登録ユーザ画像を複数含み、複数の登録ユーザ画像は、登録ユーザの複数の異なるポーズを表した画像、及び/又は、動画を構成する時系列に連続した画像である。これにより、登録ユーザのポーズを異ならせて、商品の画像と合成した画像を表示することができる。そのため、ユーザは、実際に衣服を試着して様々なポーズをとる場合と同じような画像を見ることができ、衣服の装着時のイメージをより正確に得ることができる。また、商品の画像と合成した画像を動画で表示することができる。そのため、ユーザは、実際に衣服を試着して動いた場合と同じような画像を見ることができ、衣服の装着時のイメージをより正確に得ることができる。
(16)好ましくは、端末装置は、個人データのうち、少なくとも登録ユーザ画像と登録ユーザ名及び撮影画像とを除いて管理サーバに送信する。これにより、セキュリティの確保と管理サーバでの試着の管理処理との両立が図られる。
(17)本実施の形態に含まれる端末装置は(1)〜(16)に記載の商品試着システムに含まれる端末装置であって、管理サーバと通信可能な端末装置であって、管理サーバにアクセスを許容しないメモリ領域にアクセス可能なプロセッサを備え、メモリ領域は、登録ユーザの登録ユーザ画像を含む個人データを格納し、プロセッサは、管理サーバに対して、少なくとも登録ユーザ画像を除いた個人データを送信し、管理サーバから受信した、商品の画像を表示させるための商品データを用いて、商品の画像と登録ユーザ画像とを合成した画像を表示させる。この端末装置は、(1)〜(16)に記載の端末装置と同じ効果を奏する。
(18)本実施の形態に含まれる管理サーバは、端末装置と通信可能な通信装置と、プロセッサと、を備え、通信装置は、端末装置から、端末装置のユーザの画像を含まない個人データを受信し、プロセッサは、個人データを用いて試着の管理処理を実行し、試着の管理処理は、商品の画像を表示させるための商品データを端末装置に送信することを含む。これにより、端末装置では、記憶しているユーザの画像と商品の画像とを合成して表示することができる。
(19)本実施の形態に含まれるコンピュータプログラムは、コンピュータを管理サーバと通信可能な端末装置として機能させるコンピュータプログラムであって、コンピュータに、管理サーバに対して、登録ユーザの個人データであって、少なくとも登録ユーザ画像を除いた個人データを送信するステップと、管理サーバから受信した、商品の画像を表示させるための商品データを用いて、商品の画像と登録ユーザ画像とを合成した画像を表示させるステップと、を実行させる。このコンピュータプログラムは、コンピュータを(1)〜(16)のいずれか1つに記載の端末装置として機能させコンピュータプログラムであるため、これら端末装置と同じ効果を奏する。
(20)本実施の形態に含まれるコンピュータプログラムは、コンピュータを端末装置と通信可能な通信装置として機能させるコンピュータプログラムであって、コンピュータに、端末装置から受信した端末装置のユーザの個人データを用いて試着の管理処理を実行させ、試着の管理処理は、商品の画像を表示させるための商品データを端末装置に送信することを含む。このコンピュータプログラムは、コンピュータを(18)に記載の管理サーバとして機能させる。そのため、コンピュータプログラムは、この管理サーバと同じ効果を奏する。
(21)本実施の形態に含まれる商品の販売方法は、ユーザの端末装置と、管理サーバと、商品販売側の販社サーバと、を含む商品試着システムにおける商品の販売方法であって、商品試着システムは、端末装置からアクセス可能であり、かつ、管理サーバ及び販社サーバからアクセス不可な、端末装置のユーザである登録ユーザの登録ユーザ画像を含む個人データを格納するメモリを有し、端末装置から管理サーバに、登録ユーザの登録ユーザ画像を除いた個人データを送信するステップと、管理サーバから端末装置に、商品の画像を表示させるための商品データを送信するステップと、端末装置において、商品データを用いて商品の画像と、メモリに格納されている登録ユーザ画像とを合成し、合成画像を表示するステップと、端末装置において、合成画像の表示に基づいて商品の購入を指示するユーザ操作を受け付けるステップと、端末装置から管理サーバに、商品の発注データを送信するステップと、管理サーバから販社サーバに、発注データ及び登録ユーザを特定するデータを送信するステップと、を備える。
この販売方法は、(1)〜(16)に記載の商品試着システムにおける処理を含むため、(1)〜(16)に記載の商品試着システムと同じ効果を奏する。さらに、この販売方法は、端末装置と販社サーバとの間の商品の販売に関するデータのやりとりが管理サーバによって仲介されるため、信頼性の高い取引をすることができる。
好ましくは、販売方法は、販社サーバから管理サーバに、商品の登録ユーザへの発送完了を示す発送通知を送信するステップと、管理サーバから端末装置に、発送通知を転送するステップと、をさらに備える。
[2.商品試着システム、端末装置、管理サーバ、コンピュータプログラム、及び商品の販売方法の例]
[第1の実施の形態]
<システム構成>
図1に示されるように、本実施の形態に係る商品試着システム(以下、システムと略する)100は、端末装置1を含む。端末装置1は、ユーザの概ね等身大のディスプレイ13とカメラ14とを有する。また、端末装置1は、後述する個人データB111を有する。
システム100は、管理サーバ5を含む。管理サーバ5は、インターネット9を介して他の装置と通信する通信機能を有する。管理サーバ5がインターネット9を介して通信可能な他の装置として、システム100にはマッサージチェア3が含まれてもよい。マッサージチェア3は、例えば、いわゆるWiFi(Wireless Fidelity)などの無線LAN(Local Area Network)や、LTE(Long Term Evolution)などの携帯電話用の通信回線、などを介してインターネット9に接続し、インターネット9を介して管理サーバ5と通信する。端末装置1は、他の装置と無線通信7を行う機能を有する。無線通信7は、例えば、マッサージチェア3に対するBluetooth(登録商標)などの近距離無線通信である。この場合、端末装置1は、マッサージチェア3を経由してインターネット9に接続し、管理サーバ5との間で相互に通信可能である。なお、端末装置1は、無線LANや携帯電話用の通信回線を介した通信である無線通信7Aを行ってもよい。この場合、端末装置1は、無線LANや携帯電話用の通信回線、などを介してインターネット9に接続し、インターネット9を介して管理サーバ5と直接通信してもよいし、インターネット9に接続可能であってもよい。
<端末装置の構成>
図2に示されたように、端末装置1は、ディスプレイ13及びカメラ14に加えて、プロセッサ10とメモリ11とを備えるコンピュータを含む。プロセッサ10は、例えば、CPU(Central Processing Unit)である。
カメラ14は、例えば、図1に示されたようにディスプレイ13の上方に設置され、ディスプレイ13に相対して(正面に)立ったユーザの全身を撮影範囲Rに含む。これにより、ディスプレイ13の正面に立ったユーザの全身が撮影される。なお、ディスプレイ13がハーフミラーのように、後方から前方を透過可能である場合、カメラ14はディスプレイ13の後方に設置されてもよい。これにより、ディスプレイ13の正面に立ったユーザを正面に近い高さから撮影することができる。カメラ14は、プロセッサ10からの制御信号に従って撮影動作を行い、撮影画像をプロセッサ10に入力する。
ディスプレイ13は、上記したように、ユーザと概ね等身大である。ディスプレイ13は、プロセッサ10からの制御信号に従って、プロセッサ10から渡された画像データに基づく画像を表示する。
メモリ11は、フラッシュメモリ、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)、ROM、RAM(Random Access Memory)などを含む。メモリ11は、個人データデータベース(DB)111を含む。個人データDB111は、1又は複数の個人データPD1,PD2,PD3…(これらを代表させて個人データPDとも称する)を格納可能である。メモリ11のうちの少なくとも個人データDB111は、管理サーバ5を含む他の装置からのアクセスを許容しないメモリ領域である。なお、個人データDB111は、端末装置1とは異なる、サーバ等の外部装置に格納されてもよい。その場合であっても、個人データDB111は端末装置1からのアクセスは許容され、他の装置からのアクセスは許容されない。
個人データPDは、図3に示される通り、登録されたユーザ(以下、登録ユーザとも称する)のカメラ14による撮影画像のデータD11と、登録ユーザの識別データD12と、を含む。登録ユーザの識別データD12は、撮影画像から登録ユーザを認証するために用いられるデータであって、例えば、登録ユーザの顔画像、指紋画像、掌紋画像などの画像データである。
個人データPDは、さらに、登録ユーザCGデータD13を含む。登録ユーザCGは、登録ユーザの画像(以下、登録ユーザ画像)の一例であって、登録ユーザについて作成された登録ユーザの体型を再現したコンピュータグラフィックス(CG)を指す。以降の説明では、登録ユーザ画像が登録ユーザCGであるとする。この場合、端末装置1は、後述する処理によって、登録ユーザのCGと服飾物(例えば衣服)の画像との合成画像をディスプレイ13に表示する。
個人データPDは、さらに、登録ユーザの属性データD14と、体型データD15と、を含む。属性データD14は、例えば、性別、年齢(又は年代)などのユーザの属性を示すデータであって、一例として入力装置15から入力される。他の例として、図1には示されたように、本システムに他のサーバ4が含まれる場合、通信装置12はサーバ4から読み出してもよい。サーバ4は、例えば、マッサージチェア3のユーザを管理するサーバ等である。これにより、ユーザの入力操作を不要、又は、軽減できるとともに、より詳しいユーザの属性が得られる場合がある。体型データD15は、登録ユーザの身体の各部のサイズを示すデータを含む。特に、衣服等の服飾物のサイズを特定するために用いられる、身長、肩幅、胸囲等のデータを含む。
また、メモリ11は、1又は複数のプログラムからなるプログラム112を記憶している。プログラム112は、プロセッサ10に後述するミラーモードでの動作を実行させるためのプログラムM11と、試着モードでの動作を実行させるためのプログラムM12と、ミラーモード及び試着モード以外の他の動作モードの一例である鑑賞モードでの動作を実行させるためのプログラムM13と、を含む。各動作モードにおける動作については後述する。これらプログラムM11〜M13は、それぞれ独立したプログラムであってもよいし、メインのプログラムから動作モードに応じて分岐して呼び出されるプログラムモジュールであってもよい。
プロセッサ10は、プログラム112を読み出して各種処理を実行する。プログラム112は、CD−ROMや(Compact Disc Read Only Memory)やDVD−ROM(Digital Versatile Disk ROM)などの記録媒体に記録した状態で譲渡することもできるし、サーバコンピュータなどのコンピュータ装置からのダウンロードによって譲渡することもできる。プログラム112は、ウェブブラウザ上で動作するいわゆるウェブアプリケーションであってもよいし、プロセッサ10でのみ動作するいわゆる専用アプリケーションであってもよい。
端末装置1は、さらに、通信装置12を有する。通信装置12は、無線通信7を行う機能を有し、例えば、無線通信7を行うための通信モジュールである。
また、端末装置1は、入力装置15を有する。入力装置15は、ボタンやキーボードなどであって、ユーザの操作を示す操作信号をプロセッサ10に入力する。入力装置15はディスプレイ13と一体となったタッチパネルであってもよく、この場合、入力装置15はタッチパネル上の位置(座標)を示す操作信号をプロセッサ10に入力する。また、入力装置15は音声入力のためのマイクであってもよく、この場合、端末装置1は音声での指示入力を受け付けることができる。
<管理サーバの構成>
図4に示されたように、管理サーバ5は、プロセッサ50とメモリ51とを備えるコンピュータによって構成される。プロセッサ50は、例えば、CPUである。
メモリ51は、フラッシュメモリ、EEPROM、ROM、RAMなどを含む。メモリ51は、衣服データDB511を含む。衣服データDB511は、1又は複数の衣服データCD1,CD2,CD3…(これらを代表させて衣服データCDとも称する)を格納するデータベースである。
衣服データCDは、登録された衣服の画像を端末装置1に表示させるためのデータであって、図5に示された通り、服飾物の一例としての衣服について、対象の衣服について、用意されているサイズ(例えば、S,M,L)ごとのサイズデータD21と、各サイズの衣服のCGデータD22〜D24と、を含む。サイズデータD21は、そのサイズの衣服に適したユーザの外観の条件を規定するデータであって、例えば、適したサイズの条件(範囲)を表す体型データや、適した性別や年代の条件を表す属性データ、などを含む。
なお、衣服データCDは、さらに、登録ユーザに推薦する衣服を選択するための属性等の条件を規定するデータである推奨データを含んでもよい。推奨データは、例えば、登録ユーザの性別、年代、体型の範囲に加えて、化粧の色味、組み合わせる衣服の色味、髪型、髪の長さ、などを示すデータを含む。
衣服のCGは、衣服の画像の一例であって、衣服について作成されたコンピュータグラフィックスを指す。以降の説明では、衣服の画像がCGであるとする。この場合、端末装置1は、後述する処理によって、登録ユーザの画像と衣服のCGとの合成画像をディスプレイ13に表示する。
CGデータD22〜D24は、対象の衣服を販売するメーカーなどによって作成され、管理サーバ5に提供されてもよい。又は、対象の衣服を販売するメーカーからCGを作成するために必要な形状(各部のサイズ)や色や材質などのデータを取得し、管理サーバ5のプロセッサ50がそのデータに基づいて衣服のCGを作成して衣服データCDとしてDB511に格納してもよい。
また、メモリ51は、送信データDB512を含む。送信データDB512は、1又は複数の送信データTD1,TD2,TD3…(これらを代表させて送信データTDとも称する)を格納するデータベースである。
送信データTDは、管理サーバ5から端末装置1に送信された衣服に関するデータであって、図4に示された通り、送信された衣服のCGデータを含む衣服データD31と、送信先のユーザを特定するデータであるユーザ識別データD32と、課金データD33と、を含む。好ましくは、ユーザ識別データD32は、例えば、管理サーバ5や衣服を販売するメーカーが登録ユーザに割り当てた識別番号などの、登録ユーザの顔や名前や住所や電話番号などと比べて機密性が低い。課金データD33は、管理サーバ5から端末装置1に送信された衣服のCGデータを、一定期間、端末装置1で利用可能(以下、キープ状態と称する)とするための課金に関するデータであって、例えば、所定金額が支払われたか否か、支払われた日時、支払われた金額、支払われた金額に相当するキープ状態とする期間、などを示すデータである。
また、メモリ51は、1又は複数のプログラムからなるプログラム513を記憶している。プログラム513は、プロセッサ50に後述する試着モードでの動作を実行させるための試着モード用のプログラムM21と、購入モードでの動作を実行させるための購入モード用のプログラムM22と、を含む。これらプログラムM21,M22は、それぞれ独立したプログラムであってもよいし、メインのプログラムから動作モードに応じて分岐して呼び出されるプログラムモジュールであってもよい。
<システムにおける動作概要>
端末装置1は、家庭内などに設置されて用いられることが想定されている。端末装置1には、ユーザが登録され(登録ユーザ)、登録ユーザCGが作成される。登録ユーザCGは、二次元画像でも三次元画像でもよい。
登録ユーザCGを含む、登録ユーザの個人データPDは、端末装置1に格納される。図6Aに示されたように、端末装置1は、少なくとも登録ユーザCGを除いた個人データを管理サーバ5に送信する(ステップS10)。
管理サーバ5は、端末装置1からの個人データを用いて服飾物の試着の管理処理を実行する(ステップS20)。試着の管理処理は、服飾物の一例として衣服(商品)のCGを表示させるためのCGデータを含む衣服に関するデータ(商品データ)を端末装置1に送信することを含む。また、他の例として、利用者に推薦する服飾物の画像を表示させるための画像データを端末装置1に送信することを含んでもよい。
端末装置1は、管理サーバ5から提供された衣服のCGと記憶している登録ユーザCGとを合成し、合成画像を試着画像としてディスプレイ13に表示する(ステップS30)。なお、管理サーバ5が衣服のCGを提供し、端末装置1が衣服のCGと記憶している登録ユーザCGとを合成して合成した画像を試着画像としてディスプレイ13に表示する、システム100での一連の動作を試着動作とも呼ぶ。登録ユーザは実際の試着を行っていないものの、あたかも試着したかのように自身のCGが衣服を装着した画像をディスプレイ13で確認できる。
<端末装置の機能構成>
図2に示されたように、端末装置1のプロセッサ10は、プログラム112をメモリ11から読み出して実行することによって、抽出処理を実行する抽出処理部107として機能する。抽出処理は、カメラ14による撮影画像から登録ユーザを抽出する処理である。抽出する処理は、例えば、登録ユーザの認証データの一例である顔画像で撮影画像をマッチング処理することを含む。また、他の例として、抽出する処理は、撮影画像からエッジ抽出によって顔画像を抽出し、抽出された顔画像と登録ユーザの顔画像との相関性に基づいてユーザ認証する処理を含んでもよい。
好ましくは、抽出処理は、撮影画像から抽出された登録ユーザの画像から、さらに、登録ユーザの体型データを抽出する処理を含む。より好ましくは、抽出処理は、撮影画像から抽出された登録ユーザの画像が予め規定された画像である場合に実行される。予め規定された画像は、例えば、正面を向いた画像、手を挙げた画像、などである。これにより、正確な体型データが得られる。
抽出される体型データは、少なくとも、衣服のサイズを選択するために用いられる身体の部位のサイズを含む。又は、体型データを抽出する処理では、後述するCG作成処理によって撮影画像から抽出された登録ユーザの画像から作成された登録ユーザCGから登録ユーザの体型データを抽出してもよい。これにより、登録ユーザは特段の入力操作を行うことなく、端末装置1の前に立つだけで自動的に撮影され、体型データが抽出される。
なお、抽出処理は、撮影画像から抽出された登録ユーザの画像から、さらに、登録ユーザの外観に関する情報を抽出する処理を含む。外観に関する情報は、例えば、装着している衣服等の服飾物の画像、色味、サイズ、髪の長さ、髪型、髪の色、メイクの色味、服飾物の組み合わせ、などの情報である。プロセッサ10は、これら情報を示すデータを属性データD14として登録ユーザの個人データPDに含めてもよい。
プロセッサ10は、さらに、CG作成処理を実行するCG作成部101として機能する。CG作成処理は、一般的なCGの作成処理であってよい。すなわち、CGの作成処理は、例えば、正面、側方、後方、及び上方の4方向からの、登録ユーザの顔を含む撮影画像を用いて立体画像を生成する処理である。これにより、精度の高い登録ユーザCGを作成することができる。なお、撮影方向は正面、側方、後方、及び上方の4方向のみに限定されず、他の方向が含まれてもよい。例えば、斜め方向が含まれてもよい。このため、プロセッサ10は、CG作成処理に用いる撮影の際に、適切な位置、方向となるように登録ユーザをガイドする機能を有してもよい。ガイドは、例えば、ディスプレイに好ましい立つ位置を表示すること、音声によって好ましい姿勢をアナウンスすること、などを含む。これにより、CG作成に必要な撮影画像が得られ、より高精度の登録ユーザCGが得られる。
好ましくは、CG作成部101は、登録ユーザの撮影画像に加えて、個人データに含まれる他のデータをさらに用いてCG作成処理を実行する。個人データに含まれる他のデータは、例えば、抽出処理で抽出された情報であって、登録ユーザの体型データ、外観に関する情報(例えば髪型等)、などである。髪型等の外観に関する情報をさらに用いることで、登録ユーザの外観により近いCGを作成することができる。これにより、衣服のCGと合成したときに、試着した状態により近づけることができる。また、登録ユーザの装着していた服飾物等の外観に関する情報をさらに用いることで、登録ユーザのCGと商品のCGとの合成に、さらにその服飾物のCGも合成することができる。これにより、登録ユーザの所有している服飾物と組み合わせたコーディネートを提案することもできるし、メーカー側からの服飾物の提案もできる。また、合成画像によって商品である衣服と手持ちの服飾物との相性も確認することができる。
また、個人データに含まれる他のデータは、例えば、登録ユーザの属性データ(性別等)であって、入力装置15を用いて入力された属性データや、他の装置から読み出された属性データなどである。これらデータがCG作成処理に用いられることで、より高精度の登録ユーザCGが得られる。
プロセッサ10は、さらに、管理サーバ5に対して、管理サーバ5において服飾物の試着の管理処理を実行するために必要なデータであるサイズ選択用データを送信する送信処理を実行する送信処理部102として機能する。サイズ選択用データは、例えば、試着対象の衣服の選択結果を示すデータ、及び、登録ユーザに応じたサイズを選択するために用いられる登録ユーザの個人データを含む。これにより、管理サーバ5では、登録ユーザに適した衣服のサイズを選択でき、適したサイズの衣服のCGデータを端末装置1に送信することができる。また、管理サーバ5では、サイズ選択用データを登録ユーザの識別情報と関連付けて記憶しておくことで、以降にその識別情報に対応したユーザから衣服のCGが要求されたときに、記憶したサイズ選択用データに基づいて登録ユーザのサイズに適したサイズの衣服のCGを端末装置1に送信することができる。また、記憶しているサイズ選択用データを、登録ユーザ、及び/又は、登録ユーザに関連した他のユーザに対する販売促進などの処理に提供することが可能になる。
なお、送信処理部102は、少なくとも登録ユーザCGを除いた個人データを管理サーバ5に送信する。これにより、管理サーバ5側に登録ユーザCGが渡されることがない。登録ユーザCGは、衣服のCGと合成するために用いられるものであるため、登録ユーザの体型を表したものであることが望まれる。例えば、登録ユーザの裸体や下着等の薄い衣服を着用した状態のCGであることが望まれる。そのため、ユーザによっては、そのようなCGが管理サーバ5に送信されることを望まないため、セキュリティの高いデータである。その点、送信処理部102が少なくとも登録ユーザCGを除いた個人データを管理サーバ5に送信することで、登録ユーザCGが管理サーバ5に送信されることを回避でき、高いセキュリティを確保できる。
好ましくは、送信処理部102は、図3に示されたように、個人データPDのうち、少なくとも登録ユーザCGデータD13と、登録ユーザ名などである登録ユーザの識別データD12と、撮影画像D11とを除いたデータ(非送信データ)であって、性別や年齢(又は年代)などの属性データD14及び体型データD15を含むデータ(送信データ)を管理サーバ5に送信する。これにより、セキュリティの確保と管理サーバ5での試着の管理処理との両立が図られる。
プロセッサ10は、さらに、画像合成処理を実行する画像合成部103として機能する。画像合成部103は、個人データDB111に記憶されている登録ユーザCGデータD13と、管理サーバ5から取得した商品データ(例えば衣服データ等)とを用いて、衣服のCGと登録ユーザのCGとを合成する画像合成処理を実行する。これにより、登録ユーザは実際に衣服を試着しなくても自身のCGを用いて試着した状態の画像を得ることができる。また、画像合成処理には個人データDB111に記憶されている登録ユーザCGデータD13が用いられるため、試着のたびに登録ユーザCGが作成されるよりも簡易に素早く試着した画像が得られる。
なお、図2に示された表示制御部104及び購入処理部105については、後の実施の形態において説明する。また、点線で示されたサイズ選択部106は、第1の実施の形態に係る端末装置1のプロセッサ10には含まれておらず、後の実施の形態に係る端末装置1のプロセッサ10によって実現されるものとする。
<管理サーバの機能構成>
図4に示されたように、管理サーバ5のプロセッサ50は、メモリ51からプログラム513を読み出して実行することによって、サイズ選択部501として機能する。サイズ選択部501は、端末装置1から受信した登録ユーザのサイズ選択用データに基づいて、指定された衣服に対して用意されている複数のサイズの中から、登録ユーザに適したサイズを選択する。このとき、サイズ選択部501は、サイズ選択用データに含まれる登録ユーザの個人データと、選択された衣服についての衣服データCDに含まれるサイズデータD21と、を比較し、個人データがサイズデータD21で示される条件を満たしているサイズを選択する。
プロセッサ50は、さらに、衣服のCGデータを送信するための送信処理を実行する送信処理部502として機能する。送信処理は、登録ユーザによって選択された衣服の衣服データCDから、サイズ選択部501で選択したサイズのCGデータを読み出して、通信装置52に渡して端末装置1に送信させることを含む。
また、送信処理は、図4に示された送信データTDを生成してメモリ51の送信データDB512に格納することを含む。すなわち、送信処理は、送信した衣服データD31に、送信先である登録ユーザの識別データD32と課金データD33とを関連付けて送信データTDとする処理を含む。
プロセッサ50は、さらに、選択された衣服を登録ユーザが購入する指示を受け付けたときの購入処理を実行する購入処理部504として機能する。購入処理については、後の実施の形態において説明する。
なお、点線で示された画像合成部505は、本実施の形態に係る管理サーバ5のプロセッサ50には含まれていないものとし、後の実施の形態において説明する。
<動作モード>
端末装置1は、複数の動作モードを有する。複数の動作モードは、図6Bに示されたように、ミラーモード、試着モード、及び他のモードとして鑑賞モードを含む。ミラーモードは、端末装置1のプロセッサ10がメモリ11からプログラム112を読み出してミラーモード用のプログラムM11を実行することによって実現される動作モードであって、カメラ14の撮影画像をディスプレイ13に、リアルタイム、又は、概ねリアルタイムに表示する動作モードである。ミラーモードでは、繰り返し、個人データ更新動作が実行される。個人データ更新動作は、後述する個人データ更新処理を実行する動作である。また、ミラーモードでは入力装置15に対する、ユーザ登録動作の開始を指示するユーザ操作を受け付けると、後述するユーザ登録動作が実行される。
試着モードは、プロセッサ10が試着モード用のプログラムM12を実行することによって実現される動作モードであって、登録ユーザCGと指定された衣服のCGデータとを合成し、合成画像をディスプレイ13に表示する試着動作を行う動作モードである。試着モードでは、入力装置15に対して後述する衣服の購入を指示するユーザ操作が行われる度に後述する販売動作が実行される。なお、鑑賞モードは、カメラ14からの撮影画像以外の画像をディスプレイ13に表示する動作モードである。
端末装置1のプロセッサ10は、動作モードがミラーモードのときに、入力装置15に対する試着モードへの切り替えを指示するユーザ操作を受け付けると、動作モードをミラーモードから試着モードに切り替える。試着モードにおいて、同様に入力装置15に対するミラーモードへの切り替えを指示するユーザ操作を受け付けると、動作モードを試着モードからミラーモードに切り替える。なお、試着モードからミラーモードへは、試着モードにおいてユーザ操作が行われず、予め規定された時間が経過した場合(タイムアウト)にも切り替えられてもよい。
また、端末装置1のプロセッサ10は、動作モードがミラーモードのときに、入力装置15に対する鑑賞モードへの切り替えを指示するユーザ操作を受け付けると、動作モードをミラーモードから鑑賞モードに切り替える。鑑賞モードにおいて、同様に入力装置15に対するミラーモードへの切り替えを指示するユーザ操作を受け付けると、動作モードを鑑賞モードからミラーモードに切り替える。
また、端末装置1のプロセッサ10は、動作モードが試着モードのときに、入力装置15に対する鑑賞モードへの切り替えを指示するユーザ操作を受け付けると、動作モードを試着モードから鑑賞モードに切り替える。鑑賞モードにおいて、同様に入力装置15に対する試着モードへの切り替えを指示するユーザ操作を受け付けると、動作モードを鑑賞モードから試着モードに切り替える。
<登録動作及び更新動作>
端末装置1では、ミラーモードにおいて、図7及び図8に示されたように、初めにユーザ登録処理(ステップS1)が実行され、その後に、登録された個人データを更新する個人データ更新処理(ステップS2)が実行される。これらの処理は、動作モードがミラーモードのときに実行される。
端末装置1のプロセッサ10は、メモリ11からプログラム112を読み出してミラーモード用のプログラムM11を実行し、その際に、入力装置15からユーザ登録処理の実行が指示されるとユーザ登録処理S1を実行する。プロセッサ10は、ミラーモード用のプログラムM11の実行中に、繰り返し、個人データ更新処理S2を実行している。
ユーザ登録処理S1では、最初に、プロセッサ10はカメラ14から撮影画像IM1を得て(ステップS101)、その中からユーザAを抽出する(ステップS103)。ステップS101では、CG作成に必要な撮影を行わせる。例えば、正面、側方、後方、及び上方の4方向からの撮影を行わせる。また、ステップS101でプロセッサ10は、撮影に適切な位置、方向となるようにユーザを音声やディスプレイ13の表示などによってガイドしてもよい。
なお、ステップS101では、例えば正面を向いた状態などのデフォルトの姿勢での撮影に加えて、手を挙げた状態、後ろや横を向いた状態など、予め規定された1又は複数の異なるポーズでの撮影を行わせてもよい。これにより、後述する表示処理において、登録ユーザのポーズを異ならせた表示を行うことができる。
プロセッサ10は、ステップS101,S103で得られたユーザAの撮影画像からユーザの体型データSI1を抽出する(ステップS105)。ステップS105でプロセッサ10は、まず、ユーザAの撮影画像が予め規定された画像の一例である正面向きの画像であるか否かを判定する。正面向きであるか否かは、例えば、エッジ抽出して顔画像から目鼻が抽出されるか否かによって判定することができる。そして、正面向きの画像である場合に(ステップS51でYES)、その画像から体型データを抽出する(ステップS52)。これにより、正確な体型データが得られる。
また、プロセッサ10は、撮影画像からユーザAのCGデータCG1を作成する(ステップS107)。好ましくは、ステップS107でプロセッサ10は、作成したユーザAのCGをディスプレイ13に表示し、入力装置15でのユーザの登録操作、又は、やり直しを指示する操作を受け付けてもよい。やり直しを指示する操作を受け付けた場合、プロセッサ10は、ステップS101の撮影からやり直してもよい。これにより、ユーザの所望するCGが登録されるようになる。
また、プロセッサ10は、入力装置15からのユーザ操作を示す信号から属性データの入力を受け付ける(ステップS109)。ステップS109では、プロセッサ10は、図1に示されたサーバ4など、他の装置から登録するユーザの性別、年齢(又は年代)などの属性データを読み出してもよい。そして、プロセッサ10は、これらデータを個人データPDとしてメモリ11の個人データDB111に格納する(ステップS111)。
上記ステップS105〜S109の順は、図7に示された順に限定されない。すなわち、この順とは異なる順で行われてもよい。また、ステップS105の体型データの抽出がステップS107のCGの作成の後に行われる場合、図8に示されたように、プロセッサ10は、作成したCGから体型データSI1を抽出してもよい。例えば、図8に示されたように、プロセッサ10は、ユーザAのCGデータCG1の規定された各部の長さL1〜L8(=XXX)を測定することによって体型データSI1を抽出してもよい。図8では、部位L1の長さは肩幅、部位L2の長さは胸囲、部位L3の長さは身丈、部位L4の長さは股上長さ、部位L5の長さは股下長さ、部位L6の長さは身長、部位L7の長さはウェスト、及び、部位L8の長さは尻囲を表している。体型データは、これら部位よりも多い部位の長さを含んでもよいし、これら部位よりも少なくてもよいし、これら部位の長さをすべて含んでいなくてもよい。
なお、抽出される体型データは、他の例として、ステップS107で作成されたCGデータCG1からユーザAが特定される部位の形状を除いた体型データ用CGデータSI1−1であってもよい。ユーザAが特定される部位は、少なくともユーザAの顔を含む。これにより、体型データの抽出処理を容易にできるとともに、管理サーバ5でのサイズ選択処理でより適したサイズを選択することができる。
プロセッサ10は、上記のユーザ登録処理S1を、異なるユーザについてそれぞれ行ってもよい。これにより、端末装置1には図2に示されたように複数ユーザそれぞれの複数の個人データPDが登録される。例えば、端末装置1が家庭に設置される場合、家族それぞれがユーザ登録されてもよい。これにより、複数ユーザでシステム100を利用することができる。
ミラーモードでは、プロセッサ10は、常時、又は、所定の期間、カメラ14に撮影を実行させ(ステップS113)、撮影画像をディスプレイ13に表示している。ディスプレイ13はユーザと等身大の大きさであるため、ディスプレイ13にはユーザが概ね等身大に表示される。そのため、ユーザは端末装置1を姿見のように利用でき、利便性が増す。また、ユーザは、例えば、着替えたときや出掛ける前など、自然なタイミングで端末装置1の前に立つ可能性が高まる。その結果、わざわざではなく、日常の自然な動作の中でユーザが撮影され、ユーザ登録処理S1や個人データ更新処理S2が行われる。
ステップS113の撮影は常時撮影であってもよいし、所定期間のみの撮影であってもよい。常時撮影を行わせる場合、カメラ14から入力され、ディスプレイ13に表示される撮影画像は動画である。常時撮影を行わせることで、撮影の可否の判断を不要にできるとともに、撮影の欠落を防止できる。
所定の期間は、例えば、短い期間でカメラ14に撮影を行わせ、先の撮影画像から変化がある期間である。例えば、端末装置1が家庭内のリビングに設置される場合、リビング内に誰もいない場合には撮影及び表示を行わせない。ユーザがリビングに入ってきてカメラ14の撮影範囲に入ると、入っている期間、連続して撮影及び表示を行わせる。これにより、不要な期間の撮影が抑えられるため、効率的な撮影ができるとともに、撮影画像のデータ量が抑えられるためにメモリの圧迫を抑えることができる。また、不要な期間に表示が抑えられる、省電力にもなる。
ミラーモードにおいて、プロセッサ10は、繰り返し、個人データ更新処理S2を実行している。個人データ更新処理S2でプロセッサ10は、ステップS113で得られた撮影画像IM2からユーザを抽出し、登録ユーザAであるか否かを認証する。ユーザ認証は、個人データPDに含まれるユーザ識別データD12と撮影画像から得られる識別用データとを比較することを含む。識別用データは、例えば、顔画像、顔画像内の特徴点の位置、などである。
撮影画像IM2内に登録ユーザAが含まれた場合(ステップS115でYES)、プロセッサ10は登録ユーザAの撮影画像から登録ユーザAのCGデータCG2を作成し、作成したCGデータCG2で登録ユーザAの個人データPDに含まれる登録ユーザCGデータD13を更新する(ステップS117)。
また、プロセッサ10は、登録ユーザAの撮影画像から登録ユーザAの体型データSI2を抽出し、抽出した体型データSI2で登録ユーザAの個人データPDに含まれる体型データD15を更新する(ステップS119)。ステップS119では、図8に示されたように、作成されたユーザAのCGデータCG2から各部L11〜L18の長さ(=YYY)を測定することによって体型データSI2を抽出してもよい。なお、抽出される体型データSI2は、図8に示されたように、体型データ用CGデータSI2−1であってもよい。なお、ステップS119では、さらに、装着している衣服等の服飾物の画像、色味、サイズ、髪の長さ、髪型などの、登録ユーザAの外観に関する情報が登録ユーザAの撮影画像から抽出されて、個人データPDに登録されてもよい。
なお、ステップS117及びステップS119の順は図7に示された順に限定されず、逆で行われてもよい。この場合、プロセッサ10は、図8に示されたように、作成したCGデータCG2から登録ユーザAの体型データを抽出してもよい。
プロセッサ10は、ミラーモード用のプログラムM11の実行中、ステップS113〜S119を繰り返し実行する。これにより、ディスプレイ13には、少なくともユーザが近傍にいる期間にはあたかも鏡のように撮影画像が表示されているとともに、登録ユーザが撮影されるたびに登録ユーザCGが更新される。そのため、特別な操作や撮影動作を行うことなく、登録ユーザCGが最新のユーザの姿を表したものとなる。図8の例では、ユーザAは、ユーザ登録時点からその後、体型が変化して(痩せて)いる。この点、ステップS113〜S119が繰り返し行われることで、当初の体型データであるL1〜L8(=XXX)が、最新の状態(痩せた状態)での体型データであるL11〜L18(=YYY)に更新される。
<試着動作>
試着モードでは、システム100が図9に示されたように動作して、システム100において試着動作が行われる。また、図10,図11の画面が端末装置1のディスプレイ13に表示される。
すなわち、試着モードが開始すると、端末装置1のディスプレイ13には図10の試着用画面40が表示される(ステップS300)。図10の試着用画面40は、試着可能な衣服の選択肢を選択可能に表示する領域41と、試着に相当するCGとの合成を指示するボタン43と、試着モードの終了を指示するボタン45と、を含む。
試着用画面40において、領域41に表示された衣服の中から試着を所望する衣服の選択を受け付けると(ステップS201)、端末装置1のプロセッサ10は、登録ユーザについての個人データPDのうちから、管理サーバ5に送信する送信データを読み出す(ステップS202)。送信データは、属性データD14と、体型データD15とを含む。プロセッサ10は、送信データに登録ユーザを特定するためのIDを付加して、画像の合成に必要なデータのリクエストとして管理サーバ5に送信する(ステップS203)。リクエストは、選択された衣服の識別データの他、ユーザの識別データ、属性データ、及び、体型データを含む。なお、このとき送信されるユーザの識別データは、ユーザの固有データではなく、管理サーバ5がユーザを識別可能なデータであればよい。
リクエストを受けた管理サーバ5は、試着の管理処理を実行する(ステップS204)。ステップS204の試着の管理処理は、指定された衣服のユーザに適したサイズを選択し(ステップS41)、選択したサイズの衣服のCGデータを端末装置1に送信する(ステップS42)ことを含む。
衣服のCGデータを受信した端末装置1のプロセッサ10は、受信した衣服のCGと記憶している登録ユーザのCGとを合成し(ステップS205)、ディスプレイ13に表示する(ステップS206)。これにより、ディスプレイ13の表示が、試着用画面40から図11の試着用画面60に切り替わる。
なお、試着用画面40は、図10に示されたように、衣服以外の服飾物の選択肢を選択可能に表示する領域42をさらに含んでもよい。衣服以外の服飾物は、例えば、バッグや帽子や靴などである。この場合、管理サーバ5のメモリ51には、衣服データDB511と同様に、これら服飾物それぞれについてのデータを格納するデータベースが含まれる。プロセッサ50は、試着モードを開始すると、その中からランダムに選択して領域42に表示してもよい。
又は、属性データD14に示された登録ユーザの服飾物の画像や色味などに基づいて、登録ユーザに適した服飾物、あるいは、領域41に表示された衣服の中の選択状態にある衣服に応じた服飾物を上記データベースから抽出し、領域42に選択可能に表示してもよい。この場合、プロセッサ50は、登録ユーザの属性データD14又は選択状態にある衣服の属性と、服飾物のデータに含まれる、サイズデータD21に相当する属性を表したデータとを比較することで、適した服飾物を選択することができる。これにより、システム100では、衣服にあわせてバッグなどの服飾物も端末装置1のユーザに提案することができる。その結果、登録ユーザは衣服に合う、又は、自身に合う他の服飾物を試着した画像を見て楽しめるとともに、それら服飾物の販売促進の可能性も高まる。
また、試着用画面40は、図10に示されたように、キープ状態とした画像の表示を指示するボタン44をさらに含んでもよい。ボタン44によってキープ状態とした画像の表示が指示されることで、端末装置1のプロセッサ10は、キープ状態としている衣服のCGデータを管理サーバ5に要求する。そして、管理サーバ5からキープ状態としている衣服のCGデータを得て記憶している登録ユーザのCGと合成し(ステップS205)、ディスプレイ13に表示する(ステップS206)。これにより、ディスプレイ13の表示が、試着用画面40から図11の試着用画面60に切り替わる。
図11の試着用画面60は、衣服のCGと登録ユーザのCGとの合成画像を表示する領域61と、図10の試着用画面40に表示を戻すことを指示するボタン66と、を含む。これにより、登録ユーザは端末装置1に対して試着したい衣服を選択するだけで自動的に自身のCGとの合成画像を試着用画面60にて見ることができる。
試着用画面60において、さらに、複数の登録ユーザのCGを用いた合成画像の表示が行われてもよい。複数の登録ユーザのCGを用いた合成画像の表示は、一例として、登録ユーザの複数の異なるポーズを表した複数の登録ユーザのCGそれぞれと衣服のCGとの合成画像の表示である。この場合、試着用画面60は、図11に示されたように、登録ユーザのCGの他のポーズの選択肢を選択可能に表示する領域62と、ポーズの変更を指示するボタン63と、を含む。登録ユーザのCGデータとして複数ポーズが個人データPDに含まれる場合、領域62には他のポーズの選択肢が表示される。図11の例では、領域61の表示には正面向きの登録ユーザCGが用いられ、領域62には、さらに、後ろ向き及び横向きのポーズの登録ユーザCGが選択可能に示されている。
領域62から他のポーズが選択され、ボタン63によってポーズの変更が指示されると、端末装置1のプロセッサ10は、ステップS205、S206を再度行い、選択されたポーズに対応した登録ユーザCGとの合成画像を領域61に表示する。これにより、登録ユーザは、実際に衣服を試着して様々なポーズをとる場合と同じような画像を端末装置1のディスプレイ13にて見ることができ、衣服の装着時のイメージをより正確に得ることができる。
複数の登録ユーザのCGを用いた合成画像の表示は、他の例として、動画を構成する時系列に連続した複数の登録ユーザCGそれぞれと衣服のCGとの合成画像の表示である。この場合、試着用画面60は、図11に示されたように、動画表示を指示するボタン67をさらに含む。ボタン67が押されることで、時系列に連続した複数の登録ユーザCGそれぞれと衣服のCGとの合成画像は、連続して領域61に表示される。これにより、領域61では、登録ユーザCGと衣服のCGとの合成画像が動画で表示される。この表示によって、登録ユーザは、実際に衣服を試着して動いている場合と同じような画像を端末装置1のディスプレイ13にて見ることができ、衣服の装着時のイメージをより正確に得ることができる。
なお、試着用画面60において、複数の登録ユーザのCGを用いた合成画像の表示として、登録ユーザの複数の異なるポーズを表した複数の登録ユーザのCGとの合成画像と、動画を構成する時系列に連続した複数の登録ユーザCGそれぞれとの合成画像とのいずれか一方のみ表示されてもよいし、両方が表示されてもよい。
試着用画面60は、さらに、合成に用いた衣服のCG、つまり、登録ユーザに適したサイズの衣服のCGをキープ状態とすることを指示するボタン65を含んでもよい。ボタン65でキープ状態とすることが指示されると(ステップS207)、プロセッサ10は、キープ状態とすることを管理サーバ5にリクエストする(ステップS208)。好ましくは、プロセッサ10は、キープ状態とすることを指示されると、例えば、図示しない支払い用の画面をディスプレイ13に表示して、キープ状態とするために必要な金額の支払いの操作を受け付けて、キープ状態とすることを管理サーバ5にリクエストする。リクエストを受けた管理サーバ5のプロセッサ50は、送信データTDとして、端末装置1に送信した衣服のCGデータがメモリ51の送信データDB512に格納される(ステップS209)。
送信データDB512に端末装置1に送信した衣服のCGデータが格納されることで、管理サーバ5は、図10の試着用画面40においてボタン44でキープ状態とした画像の表示が指示されると、先に送信した衣服のCGデータを、再度、端末装置1に送信することができる。このとき、管理サーバ5のプロセッサ50は、送信データTDを参照して、支払われた料金やキープ状態とする期間に基づいて、衣服のCGデータの送信の可否を判定する。これにより、いったん、合成画像を端末装置1に表示させた登録ユーザは、ただちにその衣服を購入しない場合にキープ状態としておき、後に再度、ディスプレイ13に表示させて見ることができる。そのため、購入の検討を十分にできるとともに、衣服の販売が促進される場合もある。
試着用画面60は、さらに、選択した衣服の購入を指示するボタン64を含んでもよい。ボタン64によって購入が指示されると(ステップS210)、端末装置1のプロセッサ10は購入処理を実行してもよい(ステップS211)。そして、購入処理によって生成された購入のリクエストを管理サーバ5に送信する(ステップS212)。リクエストを受けた管理サーバ5のプロセッサ50は、購入処理を実行する(ステップS213)。端末装置1及び管理サーバ5それぞれが購入処理を実行することで行われるシステム100での購入動作については第2の実施の形態で説明する。
[第2の実施の形態]
<システム構成>
第2の実施の形態に係るシステム100は、図1に示されたように、さらに、衣服の販売会社の有する販社サーバ6を含む。販社サーバ6は、インターネット9を介して端末装置1及び管理サーバ5と通信する。
<販売動作>
販社サーバ6を含む第2の実施の形態に係るシステム100では、図12に示された販売方法を採用した販売動作が行われる。図12を参照して、図11の試着用画面60でボタン64による購入の指示が与えられると(ステップS301)、端末装置1のプロセッサ10は、振込処理を実行する(ステップS302)。ステップS302の振込処理は、発注する衣服の代金を含む費用を管理サーバ5に対して支払う処理であって、一般的な電子決済処理でよい。支払う金額は、商品代金に加えて手数料や送料を含んでもよい。
振込処理が完了すると端末装置1のプロセッサ10は、発注データを管理サーバ5に送信する(ステップS303)。発注データは、発注する衣服の識別データに加えて、ユーザの識別データや住所などを示すユーザデータ及び振込処理を特定できるデータを含む。
発注データを受けた管理サーバ5のプロセッサ50は、振込処理を実行する(ステップS304)。ステップS304の振込処理は、端末装置1が管理サーバ5に対して降り込んだ衣服の代金を販社サーバ6に振り込む処理であって、振込を再度行ってもよいし、販社サーバ6に引き出し可能な状態とする処理であってもよい。また、このときに、端末装置1から振り込まれた金額から予め規定された手数料を引いて販社サーバ6に振り込んでもよい。
振込処理が完了すると管理サーバ5のプロセッサ50は、発注データを販社サーバ6に送信する(ステップS305)。ステップS305でも、ステップS303と同様のデータが送信される。
発注データを受けた販社サーバ6は例えば発注データの内容を表示するなどして、販社スタッフに発注をアナウンスすることで、発注された衣服が登録ユーザ宛に発送される。
販社サーバ6は、発送完了を入力する操作を受け付けると(ステップS306)、発送通知を管理サーバ5に送信する(ステップS307)。発送通知は、発送したことを示すデータの他、好ましくは、荷物の識別データ(ID)、発送日時を示すデータ、などを含む。発送通知は、管理サーバ5から端末装置1に転送される(ステップS308)。
以上の販売動作が行われることで、登録ユーザは、試着用画面60から購入を指示し、管理サーバ5に対して決済を行うことで、所望する衣服を購入することができる。また、管理サーバ5によって販売が仲介されるため、信頼性の高い取引をすることができる。また、販社サーバ6は、管理サーバ5によって販売が仲介されるため、支払いを確実に受けることができる。つまり、本システム100では、端末装置1と販社サーバ6との間の商品の販売に関するデータのやりとりが管理サーバ5によって仲介されるため、信頼性の高い取引をすることができる。
なお、図12に示された販売動作は、販社サーバ6が他のユーザの使用する他の端末装置1に置き換わっても同様とすることができる。これは、一般ユーザが服飾物を販売するフリーマーケットやオークションなどが想定される。この場合も、管理サーバ5が仲介することで、売り手側のユーザも買い手側のユーザも信頼性の高い取引をすることができる。図13は、この場合の販売動作を表しており、管理サーバ5が、買ユーザ側の端末装置(買ユーザ端末装置)1Aと、売ユーザ側の端末装置(売ユーザ端末装置)1Bとの間でのデータのやりとりを仲介する。
詳しくは、図13を参照して、図11の試着用画面60でボタン64による購入の指示が与えられると(ステップS401)、買ユーザ端末装置1Aのプロセッサ10は、振込処理を実行する(ステップS402)。ステップS402の振込処理はステップS302の振込処理と同じである。振込処理が完了すると買ユーザ端末装置1Aのプロセッサ10は、発注データを管理サーバ5に送信する(ステップS403)。
発注データを受けた管理サーバ5のプロセッサ50は、ユーザ間の販売動作では図12の振込処理(ステップS304)をスキップし、発注データを売ユーザ端末装置1Bに送信する(ステップS404)。図13の販売動作では、代金を振り込む振込処理は売ユーザ側から商品が発送された後に実行される。
発注データを受けた売ユーザ端末装置1Bは、発送完了を入力する操作を受け付けると(ステップS405)、発送通知を管理サーバ5に送信する(ステップS406)。発送通知は、管理サーバ5から買ユーザ端末装置1Aに転送される(ステップS407)。
また、発送通知を売ユーザ端末装置1Bから受信した管理サーバ5は、売ユーザ端末装置1Bに対する代金の支払いである振込処理を実行する(ステップS408)。この振込処理は図12のステップS304の振込処理と同じである。振込処理を実行した管理サーバ5は、売ユーザ端末装置1Bに振込データを送信し(ステップS409)、一連の動作を終了する。これにより、代金振り込み後に売ユーザからの商品が発送されないというトラブルを効果的に防止できる。
以上の販売動作が行われることで、登録ユーザは、ユーザ間の取引であっても、試着用画面60から購入を指示し、管理サーバ5に対して決済を行うことで、所望する衣服を容易に購入することができるとともに、管理サーバ5によって販売が仲介されるため、信頼性の高い取引をすることができる。
[第3の実施の形態]
端末装置1は、上記のミラーモード及び試着モードに加えて、他の動作モードを有してもよい。他の動作モードは、例えば、プロセッサ10が図2に示されたプログラムM13を実行することによって実現される鑑賞モードを含む。
鑑賞モードは、カメラ14からの撮影画像以外の画像をディスプレイ13に表示するモードである。鑑賞モードは、入力装置15で動作モードの切り替えが指示されることで実行されてもよい。これにより、ユーザが指定したタイミングで鑑賞モードに切り替わる。又は、鑑賞モードは、ミラーモード中の特定のイベントの検出時に切り替わってもよい。特定のイベントは、例えば、特定期間、撮影画像から人が検出されない場合や、特定期間、撮影画像に変化が検出されない場合、などである。これにより、ミラーモード中に上記特定のイベントが検出されたときに特段のユーザ操作を必要とせずに自動的に鑑賞モードに切り替わり、利便性が高まる。
カメラ14からの撮影画像以外の画像は、例えば、端末装置1から遠隔に設置された他のカメラでの撮影画像であってよい。他のカメラは、入力装置15でのユーザ操作によって指定されてもよい。例えば、鑑賞モードでは、外国に設置されたカメラや、秘境などの人が立ち入りにくい場所に設置されたカメラや、劇場や舞台や映画館等のショースペースに設置されたカメラや、英会話等の語学教室や大学の教室などの講義スペースに設置されたカメラなどが選択可能であってよい。これにより、端末装置1が例えば家庭内に設置される場合、ユーザは、家庭に居ながら外国の風景や秘境の風景を楽しむことができる。また、劇場や舞台や映画館等のショーを鑑賞でき、その場の臨場感を味わうことができる。また、家庭内に居ながらにして様々な講義を享受できる。特に、ディスプレイ13は等身大のディスプレイであるため、表示が大きい。そのため、ユーザは、家庭内に居ながら、あたかも外国や秘境やショースペースや講義スペースに居るような気分を味わうことができる。
また、端末装置1がスピーカを有する場合、鑑賞モードにおいて、音声も出力されてよい。音声は、規定の音楽など音声であってもよい。これにより、ユーザは画像と音声とを楽しむことができる。また、他の例として、指定された他のカメラの近傍にマイクが設置されている場合、他のカメラの近傍のマイクに入力された音声が端末装置1から出力されてもよい。これにより、ユーザは、他のカメラの設置された外国や秘境などの臨場感を味わうことができる。特に、ショーの鑑賞や講義の受講などの場合、音声も同時に得られることで、遠隔でこれらサービスを効果的に享受できる。
また、端末装置1がさらにマイクを有する場合、鑑賞モードにおいて、音声が入出力されてもよい。これにより、指定された他のカメラの近傍にマイク及びスピーカが設置されている場合、端末装置1のユーザは、家庭内などの端末装置1の設置された位置にいながら、他のカメラの近傍のユーザとリアルタイムに映像と会話とを楽しむことができる。特に、講義の場合、質問や発言などが可能になり、遠隔でこれらサービスを効果的に享受できる。
また、カメラ14からの撮影画像以外の画像は、例えば、映画やテレビ番組などの配信されるコンテンツであってもよい。これにより、端末装置1のユーザは、家庭内などの端末装置1の設置された位置で等身大のディスプレイ13でコンテンツを楽しむことができる。
[他の例1]
他の例として、端末装置1のプロセッサ10が、指定された衣服のサイズを選択してもよい。この場合、端末装置1のプロセッサ10は、図2に点線で示されたサイズ選択部106をさらに含む。この場合、管理サーバ5のプロセッサ50は、上記ステップS203のサイズを選択する処理を行わず、ステップS202のリクエストによって指定された衣服について用意されているすべてのサイズのCGデータを、ステップS204で端末装置1に対して送信する。これにより、管理サーバ5のプロセッサ50での処理が簡易になるとともに、端末装置1から管理サーバ5に対して登録ユーザの体型データを渡す必要がなくなる。そのため、よりセキュリティを高めることができる。
[他の例2]
他の例として、端末装置1から管理サーバ5に体型データとして体型データ用CGが送信される場合、管理サーバ5のプロセッサ50で、選択されたサイズの衣服のCGと登録ユーザの体型データ用CGとの合成処理が行われてもよい。この場合、管理サーバ5のプロセッサ50は、図4に点線で示された画像合成部505をさらに含む。
なお、この場合、上記ステップS204で管理サーバ5のプロセッサ50は、合成画像データを端末装置1に送信する。送信される合成画像には、登録ユーザの顔画像が含まれていない。そのため、ステップS205で端末装置1のプロセッサ10は、管理サーバ5から受信した合成画像に、さらに、登録ユーザの顔画像を合成する処理を行う。これにより、管理サーバ5では、登録ユーザのより詳細な体型データを用いてサイズを選択できるため、より適したサイズを選択できるとともに、登録ユーザの顔画像等の識別され得るデータは端末装置1から管理サーバ5に送信されないため、セキュリティも確保することができる。
[他の例3]
以上の例では、各衣服について、予め複数のサイズのCGデータD22〜D24が用意されており、各サイズについて、適したユーザの各部のサイズの範囲がサイズデータD21によって規定されている(図5)。そのため、管理サーバ5では、登録ユーザの体型データが規定された範囲に収まるサイズを、そのユーザに適したサイズと選択する。
一方、衣服や靴や帽子などの服飾物は、ユーザのサイズに応じて作成又は一部修正(オーダー又はセミオーダー)される場合がある。この場合、管理サーバ5のプロセッサ50のサイズ選択部501は、ユーザの体型データに応じて衣服の各部のサイズを決定し、記憶している衣服の(規定サイズの)CGについて決定されたサイズとなるように変更する。登録ユーザの各部のサイズと、衣服のCGのうちの変更する部位やそのサイズとの関係は、一般的な、衣服のオーダーでの関係でよい。上記ステップS204でプロセッサ50は、変更したCGデータを端末装置1に送信する。これにより、ステップS205では、登録ユーザの体型データに応じてサイズが変更された衣服のCGデータが合成処理に用いられる。そのため、衣服等の服飾物がオーダーであった場合にも本システム100を用いて試着時の画像をディスプレイ13で見ることができる。
[他の例4]
端末装置1の入力装置15の他の例として、図1及び図2に示されたように、入力装置15に替えて、又は、加えて、リモートコントローラ(リモコン)2が設けられてもよい。リモコン2は、端末装置1と無線通信を行って、ユーザ操作を示す操作信号を端末装置1に入力する。
リモコン2の操作部は、図1及び図2に示されたように、タッチパネル21であってもよい。この場合、端末装置1のプロセッサ10は、試着モードでの表示を、ディスプレイ13に替えて、又は、加えて、リモコン2のタッチパネル21に表示を行ってもよい。この場合、表示制御部104は、ディスプレイ13に表示する画面をタッチパネル21のサイズに適するように変形(縮小)する処理を行う。これにより、ユーザは、端末装置1の設置位置に制約されず、好きな位置で試着した状態の画像を楽しむことができる。なお、ミラーモードでは、少なくともディスプレイ13には表示が行われ、さらに、タッチパネル21に表示されてもよい。これにより、ミラーモードでは、ユーザと等身大のディスプレイ13で自身の姿等を見ることができ、端末装置1を姿見と同じように用いることができる。
なお、リモコン2は専用機であってもよいし、例えばスマートフォンやタブレット端末などのユーザの携帯機器であってもよい。ユーザの携帯機器をリモコン2として用いる場合、携帯機器には、プロセッサにリモコン2として機能させるためのプログラム(アプリケーション)がインストールされている。プログラムは、携帯機器に予めインストールされていてもよいし、インターネットなどの通信によってダウンロードされてもよい。
[第4の実施の形態]
以上の説明は、登録ユーザ画像が登録ユーザCGであるとし、衣服の画像がCGであるものとした例である。登録ユーザ画像は、他の例として、登録ユーザの撮影画像(写真)であってもよい。また、衣服の画像は、他の例として、衣服の撮影画像(写真)であってもよい。すなわち、登録ユーザ画像と衣服の画像とは、両方ともCGであってもよいし、一方だけ(登録ユーザ画像又は衣服の画像)がCGで他方が撮影画像であってもよいし、両方とも撮影画像であってもよい。これにより、CGが作成されていない状態であっても、撮影画像を用いた合成画像によって、例えば衣服等の服飾物を装着した画像をディスプレイ13で確認できる。
端末装置1は、登録ユーザ画像と衣服の画像とを合成する処理を行い、合成画像をディスプレイ13に表示する。登録ユーザ画像が登録ユーザの撮影画像であり、かつ/又は、衣服の画像がCGである場合、端末装置1は、上記の処理のうちの登録ユーザCGを登録ユーザの撮影画像と読み替え、かつ/又は、衣服のCGを衣服の撮影画像と読み替えた、同様の処理を行う。この場合、登録ユーザの撮影画像と衣服の画像との合成画像は、下の(1)〜(4)の4通りとなる可能性がある。いずれの画像の組み合わせであっても、合成画像によって、衣服等の服飾物を装着した画像をディスプレイ13で確認できる。
(1)登録ユーザのCGと衣服のCGとの合成画像
(2)登録ユーザのCGと衣服の撮影画像との合成画像
(3)登録ユーザの撮影画像と衣服のCGとの合成画像
(4)登録ユーザの撮影画像と衣服の撮影画像との合成画像
本発明は、上記の実施の形態に限定されるものではなく、様々な変形が可能である。
1 :端末装置
1A :端末装置
1B :端末装置
2 :リモコン
3 :マッサージチェア
4 :サーバ
5 :管理サーバ
6 :販社サーバ
7 :無線通信
7A :無線通信
9 :インターネット
10 :プロセッサ
11 :メモリ
12 :通信装置
13 :ディスプレイ
14 :カメラ
15 :入力装置
21 :タッチパネル
40 :試着用画面
41 :領域
42 :領域
43 :ボタン
44 :ボタン
45 :ボタン
50 :プロセッサ
51 :メモリ
52 :通信装置
60 :試着用画面
61 :領域
62 :領域
63 :ボタン
64 :ボタン
65 :ボタン
66 :ボタン
67 :ボタン
100 :システム
101 :CG作成部
102 :送信処理部
103 :画像合成部
104 :表示制御部
105 :購入処理部
106 :サイズ選択部
107 :抽出処理部
111 :個人データDB
112 :プログラム
501 :サイズ選択部
502 :送信処理部
504 :購入処理部
505 :画像合成部
511 :衣服データDB
512 :送信データDB
513 :プログラム
A :ユーザ(登録ユーザ)
CD :衣服データ
CD1 :衣服データ
CD2 :衣服データ
CD3 :衣服データ
CG1 :CGデータ
CG2 :CGデータ
D11 :撮影画像データ
D12 :ユーザ識別データ
D13 :登録ユーザCGデータ
D14 :属性データ
D15 :体型データ
D21 :サイズデータ
D23 :CGデータ
D24 :CGデータ
D31 :衣服データ
D32 :ユーザ識別データ
D33 :課金データ
IM1 :撮影画像
IM2 :撮影画像
L1 :部位
L11 :部位
L12 :部位
L13 :部位
L14 :部位
L15 :部位
L16 :部位
L17 :部位
L18 :部位
L2 :部位
L3 :部位
L4 :部位
L5 :部位
L6 :部位
L7 :部位
L8 :部位
M11 :プログラム
M12 :プログラム
M13 :プログラム
M21 :プログラム
M22 :プログラム
PD :個人データ
PD1 :個人データ
PD2 :個人データ
PD3 :個人データ
R :撮影範囲
SI2−1 :体型データ用CGデータ
SI1 :体型データ
SI1−1 :体型データ用CGデータ
SI2 :体型データ
TD :送信データ
TD1 :送信データ
TD2 :送信データ
TD3 :送信データ

Claims (22)

  1. 端末装置と、
    管理サーバと、
    前記端末装置からアクセス可能であり、かつ、前記管理サーバからアクセス不可の、前記端末装置のユーザである登録ユーザの登録ユーザ画像を含む個人データを格納するためのメモリ領域と、を備え、
    前記端末装置は、少なくとも前記登録ユーザ画像を除いた前記個人データを前記管理サーバに送信し、
    前記管理サーバは、前記端末装置からの前記個人データを用いて試着の管理処理を実行し、
    前記試着の管理処理は、商品の画像を表示させるための商品データを前記端末装置に送信することを含み、
    前記端末装置は、前記商品データを用いて前記商品の画像と前記登録ユーザ画像とを合成した画像を表示する
    商品試着システム。
  2. 前記商品の画像は、前記商品のCG(コンピュータグラフィックス)である
    請求項1に記載の商品試着システム。
  3. 前記登録ユーザ画像は、前記登録ユーザの登録ユーザCGである
    請求項1又は2に記載の商品試着システム。
  4. 前記端末装置は、前記登録ユーザの顔を含む複数方向からの複数の撮影画像を用いて前記登録ユーザCGを作成し、前記個人データとして前記メモリ領域に記憶する
    請求項3に記載の商品試着システム。
  5. 前記端末装置はカメラとディスプレイとを含み、
    前記端末装置は、前記カメラの撮影画像から前記登録ユーザの画像が検出されると、前記撮影画像から前記登録ユーザの体型データを取得して、前記登録ユーザCGの作成にさらに用いる
    請求項4に記載の商品試着システム。
  6. 前記端末装置は、前記撮影画像から前記登録ユーザの体型データを取得すると、前記体型データを用いて前記メモリ領域に記憶された前記登録ユーザCGを更新する
    請求項5に記載の商品試着システム。
  7. 前記端末装置は、前記撮影画像から前記登録ユーザの予め規定された画像が含まれている場合に、前記予め規定された画像から前記登録ユーザの体型データを取得する
    請求項5又は6に記載の商品試着システム。
  8. 前記端末装置は、前記撮影画像から前記登録ユーザの外観に関する情報をさらに取得し、前記個人データとして前記メモリ領域に記憶する
    請求項5〜請求項7のいずれか1項に記載の商品試着システム。
  9. 前記端末装置は、動作モードとしてミラーモードと試着モードとを有し、
    前記ミラーモードのときに、前記カメラの撮影画像を前記ディスプレイに表示し、
    前記試着モードのときに、前記登録ユーザCGと前記商品のCGとを合成して表示する
    請求項5〜請求項8のいずれか1項に記載の商品試着システム。
  10. 前記端末装置は、前記試着モードでの表示に用いるディスプレイと、前記ミラーモードでの表示に用いるディスプレイとのうちの、少なくとも前記ミラーモードでの表示に用いるディスプレイは、前記登録ユーザの全身がほぼ等身大で表示される大きさである
    請求項9に記載の商品試着システム。
  11. 前記端末装置は、前記登録ユーザの体型データ以外のユーザの属性情報を他の装置から読み出して、前記登録ユーザCGの作成にさらに用いる
    請求項3〜請求項10のいずれか1項に記載の商品試着システム。
  12. 前記端末装置は、動作モードとして、前記カメラの撮影画像を前記ディスプレイに表示するミラーモードを有し、
    前記端末装置は、さらに、動作モードを、前記ミラーモードから、前記カメラでの撮影画像以外の画像を表示する他のモードに切り替え可能である
    請求項5〜請求項11のいずれか1項に記載の商品試着システム。
  13. 前記他のモードの動作は、前記カメラ以外の他のカメラでの撮影画像を表示することを含む
    請求項12に記載の商品試着システム。
  14. 前記登録ユーザの前記個人データに基づいて前記商品のサイズを選択するサイズ選択部をさらに備え、
    前記端末装置は、選択された前記サイズに応じた前記商品の画像と前記登録ユーザ画像とを合成した画像を表示する
    請求項1〜請求項13のいずれか1項に記載の商品試着システム。
  15. 前記個人データは、前記登録ユーザ画像を複数含み、
    複数の前記登録ユーザ画像は、前記登録ユーザの複数の異なるポーズを表した画像、及び/又は、動画を構成する時系列に連続した画像である
    請求項1〜請求項14のいずれか1項に記載の商品試着システム。
  16. 前記端末装置は、前記個人データのうち、少なくとも前記登録ユーザ画像と前記登録ユーザ名及び撮影画像とを除いて前記管理サーバに送信する
    請求項1〜請求項15のいずれか1項に記載の商品試着システム。
  17. 管理サーバと通信可能な端末装置であって、
    前記管理サーバにアクセスを許容しないメモリ領域にアクセス可能なプロセッサを備え、
    前記メモリ領域は、登録ユーザの登録ユーザ画像を含む個人データを格納し、
    前記プロセッサは、
    前記管理サーバに対して、少なくとも前記登録ユーザ画像を除いた前記個人データを送信し、
    前記管理サーバから受信した、商品の画像を表示させるための商品データを用いて、前記商品の画像と前記登録ユーザ画像とを合成した画像を表示させる
    端末装置。
  18. 端末装置と通信可能な通信装置と、
    プロセッサと、を備え、
    前記通信装置は、前記端末装置から、前記端末装置のユーザの画像を含まない個人データを受信し、
    前記プロセッサは、前記個人データを用いて試着の管理処理を実行し、
    前記試着の管理処理は、商品の画像を表示させるための商品データを前記端末装置に送信することを含む
    管理サーバ。
  19. コンピュータを管理サーバと通信可能な端末装置として機能させるコンピュータプログラムであって、
    前記コンピュータに、
    前記管理サーバに対して、登録ユーザの個人データであって、少なくとも登録ユーザ画像を除いた前記個人データを送信するステップと、
    前記管理サーバから受信した、商品の画像を表示させるための商品データを用いて、前記商品の画像と前記登録ユーザ画像とを合成した画像を表示させるステップと、を実行させる
    コンピュータプログラム。
  20. コンピュータを端末装置と通信可能な通信装置として機能させるコンピュータプログラムであって、
    前記コンピュータに、
    前記端末装置から受信した前記端末装置のユーザの個人データを用いて試着の管理処理を実行させ、
    前記試着の管理処理は、商品の画像を表示させるための商品データを前記端末装置に送信することを含む
    コンピュータプログラム。
  21. ユーザの端末装置と、管理サーバと、商品販売側の販社サーバと、を含む商品試着システムにおける商品の販売方法であって、
    前記商品試着システムは、前記端末装置からアクセス可能であり、かつ、前記管理サーバ及び前記販社サーバからアクセス不可な、前記端末装置のユーザである登録ユーザの登録ユーザ画像を含む個人データを格納するメモリを有し、
    前記端末装置から前記管理サーバに、前記登録ユーザの前記登録ユーザ画像を除いた個人データを送信するステップと、
    前記管理サーバから前記端末装置に、商品の画像を表示させるための商品データを送信するステップと、
    前記端末装置において、前記商品データを用いて前記商品の画像と、前記メモリに格納されている前記登録ユーザ画像とを合成し、合成画像を表示するステップと、
    前記端末装置において、前記合成画像の表示に基づいて前記商品の購入を指示するユーザ操作を受け付けるステップと、
    前記端末装置から前記管理サーバに、前記商品の発注データを送信するステップと、
    前記管理サーバから前記販社サーバに、前記発注データ及び前記登録ユーザを特定するデータを送信するステップと、を備える
    商品の販売方法。
  22. 前記販社サーバから前記管理サーバに、前記商品の前記登録ユーザへの発送完了を示す発送通知を送信するステップと、
    前記管理サーバから前記端末装置に、前記発送通知を転送するステップと、をさらに備える
    請求項21に記載の商品の販売方法。
JP2018244869A 2018-12-27 2018-12-27 商品試着システム、端末装置、管理サーバ、コンピュータプログラム、及び商品の販売方法 Active JP7249015B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018244869A JP7249015B2 (ja) 2018-12-27 2018-12-27 商品試着システム、端末装置、管理サーバ、コンピュータプログラム、及び商品の販売方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018244869A JP7249015B2 (ja) 2018-12-27 2018-12-27 商品試着システム、端末装置、管理サーバ、コンピュータプログラム、及び商品の販売方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020107053A true JP2020107053A (ja) 2020-07-09
JP7249015B2 JP7249015B2 (ja) 2023-03-30

Family

ID=71450887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018244869A Active JP7249015B2 (ja) 2018-12-27 2018-12-27 商品試着システム、端末装置、管理サーバ、コンピュータプログラム、及び商品の販売方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7249015B2 (ja)

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001117963A (ja) * 1999-10-20 2001-04-27 Gunze Ltd データ立体化装置及びデータ立体化プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002099826A (ja) * 2000-09-21 2002-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd カタログ販売システム
JP2002123753A (ja) * 2000-10-17 2002-04-26 Douumanzu:Kk 衣類選択支援システム及び衣類選択支援方法
JP2002203167A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Jeivan:Kk 情報提供装置及びその方法
JP2002207802A (ja) * 2000-12-19 2002-07-26 Shima Seiki Mfg Ltd アパレル製品販売支援方法および装置ならびに試着室
JP2004246729A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Japan Science & Technology Agency 人物動画像生成システム
JP2004357099A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Pioneer Electronic Corp 映像情報管理提供システム、サーバ装置及びシミュレーションエンジン装置
JP2006304331A (ja) * 2006-05-25 2006-11-02 Sony Corp 試着画像生成装置及び試着画像生成方法、試着画像利用端末及び試着画像利用方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2013168969A (ja) * 2013-03-25 2013-08-29 Olympus Imaging Corp 画像表示方法、および画像表示装置
JP2017054283A (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 株式会社 アーバンリサーチ アイテム販売システム、アイテム選択装置及びアイテム販売方法
JP2017097563A (ja) * 2015-11-20 2017-06-01 株式会社Flickfit 靴の仮想試着方法および靴の仮想試着システム
JP2017519120A (ja) * 2014-05-29 2017-07-13 ライク ア グローヴ リミテッド 自己計測衣類
JP2017146909A (ja) * 2016-02-19 2017-08-24 株式会社アスコン 試着シミュレーションシステムおよびプログラム

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001117963A (ja) * 1999-10-20 2001-04-27 Gunze Ltd データ立体化装置及びデータ立体化プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002099826A (ja) * 2000-09-21 2002-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd カタログ販売システム
JP2002123753A (ja) * 2000-10-17 2002-04-26 Douumanzu:Kk 衣類選択支援システム及び衣類選択支援方法
JP2002207802A (ja) * 2000-12-19 2002-07-26 Shima Seiki Mfg Ltd アパレル製品販売支援方法および装置ならびに試着室
JP2002203167A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Jeivan:Kk 情報提供装置及びその方法
JP2004246729A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Japan Science & Technology Agency 人物動画像生成システム
JP2004357099A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Pioneer Electronic Corp 映像情報管理提供システム、サーバ装置及びシミュレーションエンジン装置
JP2006304331A (ja) * 2006-05-25 2006-11-02 Sony Corp 試着画像生成装置及び試着画像生成方法、試着画像利用端末及び試着画像利用方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2013168969A (ja) * 2013-03-25 2013-08-29 Olympus Imaging Corp 画像表示方法、および画像表示装置
JP2017519120A (ja) * 2014-05-29 2017-07-13 ライク ア グローヴ リミテッド 自己計測衣類
JP2017054283A (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 株式会社 アーバンリサーチ アイテム販売システム、アイテム選択装置及びアイテム販売方法
JP2017097563A (ja) * 2015-11-20 2017-06-01 株式会社Flickfit 靴の仮想試着方法および靴の仮想試着システム
JP2017146909A (ja) * 2016-02-19 2017-08-24 株式会社アスコン 試着シミュレーションシステムおよびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP7249015B2 (ja) 2023-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200066052A1 (en) System and method of superimposing a three-dimensional (3d) virtual garment on to a real-time video of a user
JP2020096269A (ja) 動画配信システム、動画配信方法及び動画配信プログラム
JP2011209887A (ja) アバター作成方法、アバター作成プログラム、およびネットワークサービスシステム
JP7191883B2 (ja) 動画配信システム、動画配信方法及び動画配信プログラム
KR101556158B1 (ko) 실사 영상 기반의 스마트 피팅장치를 이용한 소셜 서비스시스템
JP7415390B2 (ja) 購入商品管理システム、ユーザ端末、サーバ、購入商品管理方法、及びプログラム
JP6563580B1 (ja) コミュニケーションシステム及びプログラム
JP2021033963A (ja) 情報処理装置、表示制御方法および表示制御プログラム
KR102064653B1 (ko) 증강현실 의류 쇼핑을 위한 웨어러블 글래스 및 증강현실 의류 쇼핑 방법
KR20200084706A (ko) 온라인 쇼핑몰 홈페이지 서비스 시스템
JP2022183883A (ja) 情報処理サーバ、および、仮想空間提供システム
KR100879460B1 (ko) 사용자 아바타를 활용한 전자상거래 시스템의 처리방법
KR20190123143A (ko) 액세서리 판매 시스템 및 이를 이용한 액세서리 판매 방법
KR20190001320A (ko) 반려 동물에 대한 가상 피팅 제공방법
JP7249015B2 (ja) 商品試着システム、端末装置、管理サーバ、コンピュータプログラム、及び商品の販売方法
KR20090001665A (ko) 가상 의류 착용 방법
CN110866963A (zh) 动态图像发布系统、动态图像发布方法以及记录介质
KR20120078290A (ko) 의류 착용 서비스 제공 방법 및 그 시스템
JP2020096341A (ja) 動画配信システム、動画配信方法及び動画配信プログラム
JP3230092U (ja) 試着画像提供システム
JP6135463B2 (ja) シミュレーションシステム、シミュレーション方法、プログラム、および記録媒体
JP4720093B2 (ja) 試着システム並びにそれに用いるサーバ装置、ユーザ端末及び携帯通信端末
JP7284329B2 (ja) 配信ユーザの動きに基づいて生成されるキャラクタオブジェクトのアニメーションを含む動画をライブ配信する動画配信システム、動画配信方法及び動画配信プログラム
JP2021012246A (ja) 表示システム、生成方法、表示方法、及び、コンピュータプログラム
KR20190069353A (ko) 피팅룸과 연계한 구매자의 의류 피팅 정보 제공 시스템 및 이를 이용한 중개 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7249015

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150