JP2020086305A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020086305A5
JP2020086305A5 JP2018224123A JP2018224123A JP2020086305A5 JP 2020086305 A5 JP2020086305 A5 JP 2020086305A5 JP 2018224123 A JP2018224123 A JP 2018224123A JP 2018224123 A JP2018224123 A JP 2018224123A JP 2020086305 A5 JP2020086305 A5 JP 2020086305A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens group
lens
refractive power
zoom
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018224123A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7179594B2 (ja
JP2020086305A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018224123A priority Critical patent/JP7179594B2/ja
Priority claimed from JP2018224123A external-priority patent/JP7179594B2/ja
Priority to US16/682,602 priority patent/US11768361B2/en
Publication of JP2020086305A publication Critical patent/JP2020086305A/ja
Publication of JP2020086305A5 publication Critical patent/JP2020086305A5/ja
Priority to US17/820,216 priority patent/US20220390725A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7179594B2 publication Critical patent/JP7179594B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、物体側から像側へ順に配置された、正の屈折力を有する第1レンズ群、負の屈折力を有する第2レンズ群、正の屈折力を有する第3レンズ群、最も像側から数えて2番目に配置された第N−1レンズ群、最も像側に配置された第Nレンズ群を有し、ズーミングに際して隣りあうレンズ群の間隔が変化するズームレンズであって、前記第N−1レンズ群および前記第Nレンズ群は、開口絞りよりも像側に配置され、前記第N−1レンズ群および前記第Nレンズ群の少なくとも一方が負の屈折力を有し、前記第N−1レンズ群および前記第Nレンズ群が負の屈折力を有する場合は前記第N−1レンズ群を像側レンズ群、前記第N−1レンズ群および前記第Nレンズ群のうち一方のみが負の屈折力を有する場合は当該負の屈折力を有するレンズ群を像側レンズ群とするとき、前記開口絞りを有するレンズ群から前記像側レンズ群の物体側に隣接して配置されたレンズ群までの、無限遠合焦時の広角端における合成屈折力は正の屈折力であり、前記像側レンズ群から像側の無限遠合焦時の広角端における合成屈折力は負の屈折力であり、前記ズームレンズの無限遠合焦時の広角端における焦点距離をfw、無限遠合焦時の広角端におけるバックフォーカスをskw、前記第1レンズ群の焦点距離をf1、前記第2レンズ群の焦点距離をf2、前記第2レンズ群の最も物体側の面の曲率半径をRg2r1、前記第2レンズ群の最も像側の面の曲率半径をRg2r2、前記開口絞りを有するレンズ群から前記像側レンズ群の物体側に隣接して配置されたレンズ群までの、無限遠合焦時の広角端における合成焦点距離をfp、前記像側レンズ群から像側の無限遠合焦時の広角端における合成焦点距離をfnとするとき、
0.40<fw/skw<2.90
−8.50<f1/f2<−5.90
1.07<|(Rg2r1+Rg2r2)/(Rg2r1−Rg2r2)|
−1.27<fn/fp<−0.70
なる条件式を満たすことを特徴とする。
さらに、実施例に係るズームレンズは、以下の条件式(5)〜(7)のうち1つ以上を満たすことが好ましい。これにより、ズームレンズの小型および全ズーム範囲にわたる高い光学性能のうち少なくともいずれかの効果を得ることができる。
0.80<|(Rg1r1+Rg1r2)/(Rg1r1−Rg1r2)|
・・・(5)
2.70<f1/skw<25.00 ・・・(6)
−3.00<f2/skw<−0.35 ・・・(7)
第5レンズ群L5が前述の第N−1レンズ群に相当し、第6レンズ群L6が前述の第Nレンズ群に相当する。本実施例において前述の像側レンズ群LRは第5レンズ群L5である。また、第3レンズ群L3が開口絞りSPを有する。したがって、条件式(4)のパラメータに関して、第3レンズ群L3と第4レンズ群L4の合成焦点距離がfp、第5レンズ群Lと第6レンズ群L6の合成焦点距離がfnに相当する。
(実施例5)
は実施例5のズームレンズZLの無限遠合焦時の広角端における断面図である。図10は実施例5のズームレンズZLの無限遠合焦時の収差図である。図10(A)は広角端、図10(B)は中間のズーム位置、図10(C)は望遠端における収差を示している。
(実施例7)
13は実施例7のズームレンズZLの無限遠合焦時の広角端における断面図である。図14は実施例7のズームレンズZLの無限遠合焦時の収差図である。図14(A)は広角端、図14(B)は中間のズーム位置、図14(C)は望遠端における収差を示している。

Claims (16)

  1. 物体側から像側へ順に配置された、正の屈折力を有する第1レンズ群、負の屈折力を有する第2レンズ群、正の屈折力を有する第3レンズ群、最も像側から数えて2番目に配置された第N−1レンズ群、最も像側に配置された第Nレンズ群を有し、ズーミングに際して隣りあうレンズ群の間隔が変化するズームレンズであって、
    前記第N−1レンズ群および前記第Nレンズ群は、開口絞りよりも像側に配置され、
    前記第N−1レンズ群および前記第Nレンズ群の少なくとも一方が負の屈折力を有し、
    前記第N−1レンズ群および前記第Nレンズ群が負の屈折力を有する場合は前記第N−1レンズ群を像側レンズ群、前記第N−1レンズ群および前記第Nレンズ群のうち一方のみが負の屈折力を有する場合は当該負の屈折力を有するレンズ群を像側レンズ群とするとき、
    前記開口絞りを有するレンズ群から前記像側レンズ群の物体側に隣接して配置されたレンズ群までの、無限遠合焦時の広角端における合成屈折力は正の屈折力であり、
    前記像側レンズ群から像側の無限遠合焦時の広角端における合成屈折力は負の屈折力であり、
    前記ズームレンズの無限遠合焦時の広角端における焦点距離をfw、無限遠合焦時の広角端におけるバックフォーカスをskw、前記第1レンズ群の焦点距離をf1、前記第2レンズ群の焦点距離をf2、前記第2レンズ群の最も物体側の面の曲率半径をRg2r1、前記第2レンズ群の最も像側の面の曲率半径をRg2r2、前記開口絞りを有するレンズ群から前記像側レンズ群の物体側に隣接して配置されたレンズ群までの、無限遠合焦時の広角端における合成焦点距離をfp、前記像側レンズ群から像側の無限遠合焦時の広角端における合成焦点距離をfnとするとき、
    0.40<fw/skw<2.90
    −8.50<f1/f2<−5.90
    1.07<|(Rg2r1+Rg2r2)/(Rg2r1−Rg2r2)|
    −1.27<fn/fp<−0.70
    なる条件式を満たすことを特徴とするズームレンズ。
  2. 前記第1レンズ群の最も物体側の面の曲率半径をRg1r1、前記第1レンズ群の最も像側の面の曲率半径をRg1r2とするとき、
    0.80<|(Rg1r1+Rg1r2)/(Rg1r1−Rg1r2)|
    なる条件式を満たすことを特徴とする請求項1に記載のズームレンズ。
  3. 2.70<f1/skw<25.00
    なる条件式を満たすことを特徴とする請求項1または2に記載のズームレンズ。
  4. −3.00<f2/skw<−0.35
    なる条件式を満たすことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  5. 前記第2レンズ群を構成する全てのレンズは、球面レンズであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  6. 前記開口絞りよりも物体側に配置される全てのレンズは、球面レンズであることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  7. 前記像側レンズ群は正レンズを含むことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  8. 前記像側レンズ群が第N−1レンズ群の場合は前記第N−1レンズ群および前記第Nレンズ群の少なくとも一方が、前記像側レンズ群が第Nレンズ群の場合は前記第Nレンズ群が、フォーカシングに際して移動することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  9. 前記第N−1レンズ群および前記第Nレンズ群は、正レンズと負レンズを含む接合レンズからなることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  10. 前記第3レンズ群は、前記開口絞りを有することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  11. 物体側から像側へ順に配置された、前記第1レンズ群、前記第2レンズ群、前記第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群、前記第N−1レンズ群としての負の屈折力の第5レンズ群、前記第Nレンズ群としての負の屈折力の第6レンズ群からなることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  12. 物体側から像側へ順に配置された、前記第1レンズ群、前記第2レンズ群、前記第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群、前記第N−1レンズ群としての負の屈折力の第5レンズ群、前記第Nレンズ群としての正の屈折力の第6レンズ群からなることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  13. 物体側から像側へ順に配置された、前記第1レンズ群、前記第2レンズ群、前記第3レンズ群、負の屈折力の第4レンズ群、前記第N−1レンズ群としての正の屈折力の第5レンズ群、前記第Nレンズ群としての負の屈折力の第6レンズ群からなることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  14. 物体側から像側へ順に配置された、前記第1レンズ群、前記第2レンズ群、前記第3レンズ群、負の屈折力の第4レンズ群、正の屈折力の第5レンズ群、前記第N−1レンズ群としての負の屈折力の第6レンズ群、前記第Nレンズ群としての負の屈折力の第7レンズ群からなることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  15. 物体側から像側へ順に配置された、前記第1レンズ群、前記第2レンズ群、前記第3レンズ群、前記第N−1レンズ群としての負の屈折力の第4レンズ群、前記第Nレンズ群としての負の屈折力の第5レンズ群からなることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  16. 請求項1乃至15のいずれか1項に記載のズームレンズと、
    該ズームレンズによって形成された像を受光する撮像素子を有することを特徴とする撮像装置。
JP2018224123A 2018-11-29 2018-11-29 ズームレンズ及び撮像装置 Active JP7179594B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018224123A JP7179594B2 (ja) 2018-11-29 2018-11-29 ズームレンズ及び撮像装置
US16/682,602 US11768361B2 (en) 2018-11-29 2019-11-13 Zoom lens and image capturing apparatus
US17/820,216 US20220390725A1 (en) 2018-11-29 2022-08-16 Zoom lens and image capturing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018224123A JP7179594B2 (ja) 2018-11-29 2018-11-29 ズームレンズ及び撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020086305A JP2020086305A (ja) 2020-06-04
JP2020086305A5 true JP2020086305A5 (ja) 2022-01-04
JP7179594B2 JP7179594B2 (ja) 2022-11-29

Family

ID=70850018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018224123A Active JP7179594B2 (ja) 2018-11-29 2018-11-29 ズームレンズ及び撮像装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US11768361B2 (ja)
JP (1) JP7179594B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7209536B2 (ja) * 2018-12-27 2023-01-20 株式会社タムロン 高変倍率ズームレンズ及び撮像装置
JP7156405B2 (ja) * 2019-01-31 2022-10-19 株式会社ニコン 変倍光学系および光学機器
JP7238956B2 (ja) * 2019-01-31 2023-03-14 株式会社ニコン 変倍光学系および光学機器
US20220342191A1 (en) * 2019-08-26 2022-10-27 Nikon Corporation Zoom optical system, optical apparatus and method for manufacturing the zoom optical system
JP7239003B2 (ja) * 2019-08-26 2023-03-14 株式会社ニコン 変倍光学系および光学機器
CN115335745A (zh) * 2020-03-30 2022-11-11 索尼集团公司 变焦透镜以及摄像装置
JP2023145194A (ja) 2022-03-28 2023-10-11 富士フイルム株式会社 ズームレンズおよび撮像装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4324878B2 (ja) * 2005-03-11 2009-09-02 ソニー株式会社 ズームレンズ系及び撮像装置
JP4853764B2 (ja) * 2005-09-29 2012-01-11 コニカミノルタオプト株式会社 ズームレンズ
JP5635358B2 (ja) 2010-10-13 2014-12-03 オリンパスイメージング株式会社 ズームレンズまたはそれを備えた撮像装置
JP5858827B2 (ja) * 2012-03-12 2016-02-10 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JPWO2014006653A1 (ja) * 2012-07-04 2016-06-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 ズームレンズ系、撮像装置及びカメラ
WO2015162883A1 (ja) * 2014-04-21 2015-10-29 株式会社ニコン 変倍光学系、光学機器及び変倍光学系の製造方法
JP6265022B2 (ja) 2014-04-21 2018-01-24 株式会社ニコン 変倍光学系、光学機器及び変倍光学系の製造方法
CN111880295B (zh) * 2014-08-29 2022-12-09 株式会社尼康 变倍光学系统及光学设备
JP6418892B2 (ja) 2014-10-21 2018-11-07 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP6693526B2 (ja) 2015-09-18 2020-05-13 株式会社ニコン 変倍光学系、光学装置、撮像装置
JP2017068155A (ja) 2015-10-01 2017-04-06 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
CN114779453A (zh) * 2017-09-11 2022-07-22 株式会社尼康 变倍光学系统以及光学装置
JP7120330B2 (ja) * 2019-01-31 2022-08-17 株式会社ニコン 変倍光学系および光学機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020086305A5 (ja)
JP2015102619A5 (ja)
JP2004198529A (ja) ズームレンズ及びそれを有する光学機器
JP2014106243A5 (ja)
JP6226611B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP2018173487A5 (ja)
CN108490593B (zh) 变焦镜头及包括该变焦镜头的摄像装置
JP2020086304A5 (ja)
JP6231372B2 (ja) ズームレンズ及び撮像装置
JP2010139705A5 (ja)
JP2020086355A5 (ja)
JP2014021232A5 (ja)
JP2019128474A5 (ja)
JP2017090773A5 (ja)
JP4845993B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する光学機器
JP2017102323A5 (ja)
JP6304969B2 (ja) アタッチメント光学系及びそれを有する撮像装置
JP2013228517A5 (ja)
JP4921044B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP2020071439A5 (ja)
JP2018159823A5 (ja)
JP2018013685A5 (ja)
JP2015034903A5 (ja)
JP2019040029A5 (ja)
JP2021076771A5 (ja)