JP2010139705A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010139705A5
JP2010139705A5 JP2008315545A JP2008315545A JP2010139705A5 JP 2010139705 A5 JP2010139705 A5 JP 2010139705A5 JP 2008315545 A JP2008315545 A JP 2008315545A JP 2008315545 A JP2008315545 A JP 2008315545A JP 2010139705 A5 JP2010139705 A5 JP 2010139705A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
refractive power
focal length
zoom lens
conditional expression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008315545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5274228B2 (ja
JP2010139705A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008315545A priority Critical patent/JP5274228B2/ja
Priority claimed from JP2008315545A external-priority patent/JP5274228B2/ja
Priority to US12/633,022 priority patent/US8102605B2/en
Priority to CN2009102538179A priority patent/CN101750721B/zh
Publication of JP2010139705A publication Critical patent/JP2010139705A/ja
Publication of JP2010139705A5 publication Critical patent/JP2010139705A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5274228B2 publication Critical patent/JP5274228B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明のズームレンズは、物体側より像側へ順に、正の屈折力の第1レンズ群、負の屈折力の第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群より構成され、ズーミングに際し各レンズ群の間隔が変化するズームレンズにおいて、前記第1レンズ群は、物体側より像側へ順に負の屈折力の第1レンズと、正の屈折力の第2レンズとを接合した接合レンズからなり、前記第1レンズの材料のd線における屈折率をNd1a、アッベ数をνd1a、前記第1レンズ群の焦点距離をf1、前記第2レンズ群の焦点距離をf2とするとき、
νd1a<23.8
Nd1a>0.0186×νd1a+1.594
0.10<|f2/f1|<0.25
なる条件式を満足することを特徴としている。
特に各実施例においては、正の屈折力の第1レンズ群L1を構成する負の屈折力の第レンズG11に条件式(1)、(2)を満足する高屈折率・高分散の材料を使用している。これにより第1レンズG11と接合を成している正の屈折力の第2レンズG12との材料のアッベ数差を大きくして、第1レンズ群L1の全体の薄型化を実現している。
条件式(1)および(2)は、第1レンズ群L1を構成する負の屈折力の第レンズG11の材料の屈折率Nd1aおよびアッベ数νd1aとの関係を規定する式である。
アッベ数νd1aが条件式(1)の表す領域の上限値を超えて大きくなると第レンズG11と接合関係にある第レンズG12との材料のアッベ数差が小さくなる。第1レンズ群L1のパワーを維持した時、第レンズG11と第レンズG12の個々のパワーとレンズ面の曲率が強まる。
また屈折率Nd1aが、条件式(2)の表す領域の下限値を超えて小さくなると、第レンズG11のレンズ面の曲率が強くなり、第1レンズ群L1で発生する球面収差と軸上色収差が大きくなりすぎる。この結果、第1レンズ群L1において球面収差と軸上色収差の補正が不足してくる。
さらに、第レンズG11のレンズ面の曲率が強まることから、第1レンズ群L1のレンズ厚みが増し、レンズ全長が長くなり、前玉径も増大し、全系のコンパクト化が困難になる。
条件式(4)は第1レンズ群L1を構成する負の屈折力の第レンズG11の焦点距離を規定した式である。
この下限値を超える場合、第1レンズ群L1の焦点距離f1を維持したとき、第レンズG11、第レンズG12の各々のレンズのパワーが強まるので第1レンズG11の焦点距離fG1aの値は小さくなり条件式(4)の値は小さくなる。このとき、第1レンズ群L1のレンズ厚みは増大し、全系のコンパクト化が困難になる。

Claims (8)

  1. 物体側より像側へ順に、正の屈折力の第1レンズ群、負の屈折力の第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群より構成され、ズーミングに際し各レンズ群の間隔が変化するズームレンズにおいて、前記第1レンズ群は、物体側より像側へ順に負の屈折力の第1レンズと、正の屈折力の第2レンズとを接合した接合レンズからなり、前記第1レンズの材料のd線における屈折率をNd1a、アッベ数をνd1a、前記第1レンズ群の焦点距離をf1、前記第2レンズ群の焦点距離をf2とするとき、
    νd1a<23.8
    Nd1a>0.0186×νd1a+1.594
    0.10<|f2/f1|<0.25
    なる条件式を満足することを特徴とするズームレンズ。
  2. 広角端と望遠端における前記第1レンズ群の光軸方向の位置の差をm1前記第1レンズの焦点距離をfG1a、広角端における全系の焦点距離をfwとするとき、
    m1/fw>3.0
    |fG1a|/f1 >2.0
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1に記載のズームレンズ。
  3. 角端おける全系の焦点距離をfwとするとき
    5.0<f1/fw<10.0
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1又は2に記載のズームレンズ。
  4. 角端における全系の焦点距離をfwとするとき
    −2.0<f2/fw<−0.7
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  5. 前記第2レンズ群は、少なくとも1枚の正レンズと、少なくとも1枚の負レンズを有することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  6. 前記第2レンズ群の最も物体側に位置する正レンズの材料のd線におけるアッベ数をνd2aとするとき、
    νd2a<19.5
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項に記載のズームレンズ。
  7. 固体撮像素子に像を形成することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  8. 請求項1乃至のいずれか1項に記載のズームレンズと、該ズームレンズによって形成される像を受光する固体撮像素子とを有することを特徴とする撮像装置。
JP2008315545A 2008-12-11 2008-12-11 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 Expired - Fee Related JP5274228B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008315545A JP5274228B2 (ja) 2008-12-11 2008-12-11 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
US12/633,022 US8102605B2 (en) 2008-12-11 2009-12-08 Zoom lens and image pickup apparatus including the same
CN2009102538179A CN101750721B (zh) 2008-12-11 2009-12-08 变焦透镜和包括变焦透镜的图像拾取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008315545A JP5274228B2 (ja) 2008-12-11 2008-12-11 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010139705A JP2010139705A (ja) 2010-06-24
JP2010139705A5 true JP2010139705A5 (ja) 2012-01-26
JP5274228B2 JP5274228B2 (ja) 2013-08-28

Family

ID=42240198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008315545A Expired - Fee Related JP5274228B2 (ja) 2008-12-11 2008-12-11 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8102605B2 (ja)
JP (1) JP5274228B2 (ja)
CN (1) CN101750721B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9329371B2 (en) 2010-04-27 2016-05-03 Nikon Corporation Zoom lens, optical apparatus and method of manufacturing zoom lens
JP5713227B2 (ja) * 2010-04-27 2015-05-07 株式会社ニコン ズームレンズ、光学機器及びズームレンズの製造方法
JP5630235B2 (ja) * 2010-11-19 2014-11-26 株式会社リコー ズームレンズ、カメラおよび携帯情報端末装置
CN102478705B (zh) * 2010-11-22 2014-02-19 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 变焦镜头
JP2012163678A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Ricoh Co Ltd ズームレンズ、カメラおよび携帯情報端末装置
US9285570B2 (en) * 2012-03-30 2016-03-15 Olympus Corporation Zoom lens and image pickup apparatus using the same
JP6032537B2 (ja) * 2012-08-08 2016-11-30 株式会社リコー ズームレンズ、カメラおよび携帯情報端末装置
JP2014052564A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Ricoh Co Ltd ズームレンズ、カメラおよび携帯情報端末装置
JP2014052563A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Ricoh Co Ltd ズームレンズ、カメラおよび携帯情報端末装置
JP2014106421A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Ricoh Co Ltd ズームレンズ、撮像装置および情報装置
CN111435191B (zh) * 2019-01-14 2022-10-14 杭州海康威视数字技术股份有限公司 一种变焦镜头及摄像机及监控设备
US11841489B2 (en) * 2020-06-08 2023-12-12 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens and image pickup apparatus

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000347102A (ja) 1999-06-04 2000-12-15 Konica Corp ズームレンズ
US7151638B2 (en) 2004-02-27 2006-12-19 Ricoh Company, Ltd. Zooming lens system and device using the zooming lens system
JP4764644B2 (ja) 2005-02-23 2011-09-07 株式会社リコー ズームレンズおよび情報装置
US7333274B2 (en) 2005-04-26 2008-02-19 Olympus Imaging Corp. Image taking apparatus equipped with a zoom lens system
JP4863733B2 (ja) 2006-03-07 2012-01-25 オリンパスイメージング株式会社 ズームレンズ及びそれを用いた撮像装置
JP5006007B2 (ja) * 2006-10-25 2012-08-22 オリンパスイメージング株式会社 ズームレンズ及びそれを用いた電子撮像装置
US7430079B2 (en) * 2006-10-17 2008-09-30 Olympus Imaging Corp. Zoom lens and imaging system using the same
JP2008146016A (ja) * 2006-11-15 2008-06-26 Olympus Imaging Corp ズームレンズ及びそれを用いた電子撮像装置
US7800833B2 (en) * 2007-10-30 2010-09-21 Olympus Imaging Corp. Electronic imaging apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010139705A5 (ja)
CN109143556B (zh) 变焦镜头和摄像装置
US9134512B2 (en) Zoom lens and image pickup apparatus having the same
JP5035898B2 (ja) リアフォーカス式ズームレンズおよび撮像装置
JP5315562B2 (ja) マクロレンズ
JP6061618B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP6143489B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP4746329B2 (ja) 大口径望遠ズームレンズ
JP2012022106A5 (ja)
WO2013191295A1 (ja) ズームレンズ及びそれを備えた撮像装置
JP2011039398A5 (ja)
JP2011075975A5 (ja)
JP2007140158A5 (ja)
JP2014038237A5 (ja)
JP2009092923A (ja) リアフォーカス式ズームレンズおよび撮像装置
JP2011237737A5 (ja)
JP2013088737A5 (ja)
JP2010237454A5 (ja)
JP2014035418A5 (ja)
JP2011053297A5 (ja)
JP4989235B2 (ja) ズームレンズ
JP2020086304A5 (ja)
JP6859230B2 (ja) ズームレンズ及び撮像装置
JP2011075613A (ja) 変倍光学系および撮像装置
JP5303310B2 (ja) ズームレンズ