JP2020069368A - 針 - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020069368A
JP2020069368A JP2018216016A JP2018216016A JP2020069368A JP 2020069368 A JP2020069368 A JP 2020069368A JP 2018216016 A JP2018216016 A JP 2018216016A JP 2018216016 A JP2018216016 A JP 2018216016A JP 2020069368 A JP2020069368 A JP 2020069368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
needle
holes
entanglement
midpoint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018216016A
Other languages
English (en)
Inventor
春徳 島村
Harunori Shimamura
春徳 島村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2018216016A priority Critical patent/JP2020069368A/ja
Publication of JP2020069368A publication Critical patent/JP2020069368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

【課題】手縫いでよく縫い物をしているが、糸同士が絡み合うことが何度かあった。特に長い糸を使って縫うときなど、絡み方が酷く始末に終えない事態になったことも度々経験した。よくよく注意して原因を調べた結果、針が布地を突き出るときに、弾みで糸が弛むため、針穴の位置にあるべき糸の中点がずれてしまうことが原因であることが分かった。【解決の手段】この状態のまま針を引っ張ってしまうと糸が絡み易くなることが判明し、試行錯誤の結果、一本の針に二箇所の針穴を設けることで解決を図る。【効果】一本の針に 二つの穴を設けることにより、交互に糸を通すと、二番目の穴の位置のところの糸が交差する形になるがこの形が糸の弛み及び一番目の穴にあるべき糸の中点のズレ防止の役目を果たし、その結果糸の絡みが生じずスムーズな縫製が可能となった。、

Description

本発明は手縫い針に関する
従来手縫い針の針穴に通した糸がやや長くなると、布地を縫っている最中に糸が絡んでくることが良くあり、その都度解すのに手間が掛かるのが難点であった。
通常の順序として、布地を縫う前に最初に針に糸を通し、通された糸は針穴の位置を頂点にして等しい長さに二つ折りにされ、縫ったときに糸の端が布地にしっかり止め置かれるように、糸の端を固く結ぶが、このとき糸を針穴の位置から折り返す点(以下中点と呼ぶ)に印をつけておくと、縫う動作の中で布地より針が引き出されたときに、弾みで糸が弛み、印をつけておいた糸の中点が針穴の位置からずれることになる。以下つづけて縫う場合このズレを修正しながら、縫い続けるわけであるが意外と煩わしい、またズレが大きいと、ときには糸同士が絡み合い、縫うことを中断せざるを得なくなることがあるが、本発明はこの問題を解決しようとするものである。
課題を解決する為の手段
既存の針穴の隣(より針先に近いほう)の位置に既存の針穴と同じ仕様の糸が、通過可能な大きさの穴を設け、既存の穴との間の針の表面に糸溝を表裏ともにつけることで解決を図る。
発明の効果
本発明の結果、糸のゆるみが抑えられることで絡みも未然に防ぐことが出来、従来に比べよりスムーズに縫い物をすることが出来る。
図1は本発明の平面図である。底面図は.平面図と同じである為省略する。その他側面図や正面図、背面図は通常の針と変わるところが無いので省略する。
発明を実施する為の形態
糸の両端を揃えた後、その一端を針穴1に通し、裏側に突き出た糸を裏から2の穴に通す、次に残った糸の端を針穴2に通すと、結果的に両側の糸が、針穴2の位置で交差した形になるが、このことが糸の弛み防止の役目を果たし、ひいては絡み防止に繋がっている。
以下針の表裏の両側の糸はそれぞれの糸溝を伝わって針の後方で一緒になった形で、縫い始めることとなる。
1 一番目の針穴
2 二番目の針穴
3A 表の糸溝
3B 裏の糸溝
4A 表の糸溝
4B 裏の糸溝
5 針の先端

Claims (1)

  1. 従来からある針穴の位置より針先寄りの隣り合った位置に、最初に糸を通す為の1番目の穴を開け、2番目の穴となる前記針穴との間の表と裏に糸溝を設けることを特徴とする手縫い針。
JP2018216016A 2018-10-31 2018-10-31 Pending JP2020069368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018216016A JP2020069368A (ja) 2018-10-31 2018-10-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018216016A JP2020069368A (ja) 2018-10-31 2018-10-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020069368A true JP2020069368A (ja) 2020-05-07

Family

ID=70548795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018216016A Pending JP2020069368A (ja) 2018-10-31 2018-10-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020069368A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101498446B1 (ko) 편사의 풀림방지방법
US7404367B2 (en) Stitch structure
JP5580407B2 (ja) 隣接する編地部の接合方法、および編地
JP2020069368A (ja)
JP4069270B2 (ja) 本縫い2本針ミシンの釜装置
JP6512595B2 (ja) 縫製品及び生地の縫製方法
JPH0956956A (ja) ミシンを用いた糸の縫い込み方法及びミシン
JP2017186694A (ja) 編糸の解れ止め方法
JP3876122B2 (ja) 3本針二重環縫いミシンの針板
TWM512600U (zh) 包縫機鬆線回勾裝置
JP3195837U (ja) 6本針8本糸のミシン縫い目構造
JPH0767516B2 (ja) 二重環縫いミシンにおける針板の構造
JPH0215240B2 (ja)
JP2009000301A (ja) 衣服用ボタン
JP2662847B2 (ja) 編地およびその編成方法
JP2002282565A (ja) 千鳥本縫ミシン及びピンタック形成方法
JPH0336532Y2 (ja)
JPS588223Y2 (ja) ミシンの水平釜
US549753A (en) Book-sewing
JP2013220211A (ja) ミシンの半回転釜
TWM605865U (zh) 拉鍊縫合機之護針裝置
JP2020054768A (ja) 目印付き縫い針
JP2647751C (ja)
JP3183597U (ja) ニットタイ
JPH0119912B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190111