JP2020063465A - 成膜装置、製造システム、有機elパネルの製造システム、及び成膜方法 - Google Patents
成膜装置、製造システム、有機elパネルの製造システム、及び成膜方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020063465A JP2020063465A JP2018194414A JP2018194414A JP2020063465A JP 2020063465 A JP2020063465 A JP 2020063465A JP 2018194414 A JP2018194414 A JP 2018194414A JP 2018194414 A JP2018194414 A JP 2018194414A JP 2020063465 A JP2020063465 A JP 2020063465A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- vapor deposition
- mask
- film forming
- vapor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000008021 deposition Effects 0.000 title claims abstract description 47
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 22
- 238000000151 deposition Methods 0.000 title description 25
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 305
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 claims abstract description 218
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 44
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 52
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 32
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 31
- 239000011368 organic material Substances 0.000 claims description 19
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 12
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 12
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 13
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 130
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000005019 vapor deposition process Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K71/00—Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
- H10K71/10—Deposition of organic active material
- H10K71/16—Deposition of organic active material using physical vapour deposition [PVD], e.g. vacuum deposition or sputtering
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/04—Coating on selected surface areas, e.g. using masks
- C23C14/042—Coating on selected surface areas, e.g. using masks using masks
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/06—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
- C23C14/12—Organic material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/24—Vacuum evaporation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/56—Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70691—Handling of masks or workpieces
- G03F7/70775—Position control, e.g. interferometers or encoders for determining the stage position
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/708—Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
- G03F7/70808—Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
- G03F7/70825—Mounting of individual elements, e.g. mounts, holders or supports
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02612—Formation types
- H01L21/02617—Deposition types
- H01L21/02631—Physical deposition at reduced pressure, e.g. MBE, sputtering, evaporation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67242—Apparatus for monitoring, sorting or marking
- H01L21/67259—Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K71/00—Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K71/00—Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
- H10K71/10—Deposition of organic active material
- H10K71/16—Deposition of organic active material using physical vapour deposition [PVD], e.g. vacuum deposition or sputtering
- H10K71/166—Deposition of organic active material using physical vapour deposition [PVD], e.g. vacuum deposition or sputtering using selective deposition, e.g. using a mask
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Public Health (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Abstract
Description
一般に、有機EL素子は、基板を真空チャンバ内に搬入し、所定パターンの有機膜を基板上に成膜する方法で製造される。より詳しくは、真空が維持された成膜チャンバ内に基板を搬入する工程、基板とマスクとを高精度に位置合わせ(アライメント)する工程、有機材料を成膜する工程、成膜済みの基板を成膜チャンバから搬出する工程、等を経て製造される。
そこで、蒸着源を常に高温に維持して有機材料の成膜レートを一定にする方式が考えられるが、基板の搬送やアライメントを行う間にも有機材料の蒸発または昇華が継続するため、有機材料の無駄な損失が大きくなる。このため、製造のスループット向上と、有機材料の損失量低減を両立させる方法が試みられている。
成膜チャンバの中には、下から順に蒸着源、マスク、基板が配置されている。基板を交換する際には、所定の高さに固定されたマスクの上方で基板搬送機構が動作して基板の搬入や搬出が行われていた。この時に、基板搬送機構がマスクやマスク保持機構と干渉しないようにするためには、マスクの上方には基板搬送機構が動作可能な大きな作業空間を確保しておく必要があった。このため、成膜チャンバ(真空チャンバ)の高さや容積が大きくなってしまい、成膜装置の製造コストや輸送費が増大し、さらには成膜装置を設置する建屋の高さや床面荷重も大きくなってしまっていた。これにより、有機EL素子の製造設備のトータルコストが増大していた。
図1は、実施形態の成膜装置を含む成膜システムの模式的な平面図である。図1の成膜システムにおいては、成膜装置100、成膜装置101、成膜装置102、搬送室35、搬送経路103が、ゲートバルブ34を介して互いに接続され、成膜システム内は所定の真空度に保たれている。成膜装置100、成膜装置101、成膜装置102は、有機材料を基板に蒸着する成膜装置であり、各装置の基本構成は同一である。各成膜装置が同一種の有機材料を成膜するように成膜システムを構成してもよいし、成膜装置毎に異種の有機材料を成膜するように構成してもよい。各成膜装置は、2つの蒸着ステージを備えるが、成膜装置の構成と動作については、後に成膜装置100を例に挙げて詳しく説明する。
次に、実施形態の成膜装置の構成について、成膜装置100を例に挙げて説明する。図2及び図3は、成膜装置100の全体構成を示す模式的な断面図であり、各図は成膜装置100の異なる動作状態を示している。
成膜装置100は、成膜室の外囲器としての真空チャンバ1を備え、真空チャンバ1の内部は不図示の真空ポンプにより、例えば10−3Pa以下の圧力領域まで減圧可能である。
また、蒸着源装置2は、Y軸スライド機構4により、図の紙面に対して垂直な方向に沿って直線往復走査をすることができ、各蒸着ステージにおいてY方向に沿って基板上に均一性の高い膜を成膜することができる。
そして、第2蒸着ステージ32側の第2マスク駆動手段13、第2基板駆動手段14も、同様の機構を有している。
次に、実施形態の成膜装置の動作について、成膜装置100を例に挙げて説明する。実施形態の成膜装置では、一方の蒸着ステージで蒸着を行う間に、他方の蒸着ステージではマスクを下方に移動させ、基板をハンドリングするための空間を創出してから基板の交換を行う。
図5は、成膜装置100の動作の1サイクルについて、第1蒸着ステージ、第2蒸着ステージ、蒸着源装置の各動作状態の推移を示すタイムチャートである。
ここでは、図3および図6〜図8を参照して、期間T3における第1蒸着ステージ28側の動作について説明するが、期間T1における第2蒸着ステージ32側の動作も、手順は同様である。尚、各図において、一点鎖線10は成膜時におけるマスク支持部の高さを示し、一点鎖線36は蒸着源装置2の最高部位の高さを示している。
蒸着済みの基板を、搬送ロボットの基板保持ハンド33を用いて第1蒸着ステージ28から搬出するために、以下の動作を行う。
次に、第1マスク駆動手段11を駆動して第1マスク支持部20を上昇させ、蒸着時の高さである一点鎖線10の位置で静止させる。第1基板支持部26は一点鎖線10よりも高い位置にあるが、第1アライメントカメラ23にて第1基板6と第1マスク7のアライメントマークを同時に撮像できる位置まで第1基板を第1マスク7に近接させるように第1基板駆動手段12を駆動して、第1基板支持部26を下降させる。そして、第1基板6と第1マスク7の位置合わせのために、第1アライメントカメラ23にて第1基板6と第1マスク7のアライメントマークを撮像し、撮像データに基づき制御部がアライメント補正量を演算する。
次にここで一旦、第1基板は第1基板駆動手段12を駆動して第1基板支持部26を上昇させる。そして、X軸方向移動、Y軸方向移動及びθ回転可能な第1アライメント機構22を演算結果に基づいて制御部が駆動し、第1基板6をアライメント目標位置に移動させる。
ここまでの動作を、図5に示す期間T3の間、すなわち第2蒸着ステージ32側で基板への成膜が終了するまでの間に完了させる。
次に、図9の制御ブロック図を参照して、実施形態の成膜装置100の制御系の構成について説明する。尚、成膜装置100の制御系は、図1に示す成膜システム全体を制御する制御系の一部を構成するものであってもよい。尚、図示の便宜上、図9には制御部と接続された要素のうち、一部だけを示している。
本実施形態の成膜方法に関わる各種処理を実行するためのプログラムは、基本動作プログラムと同様にROMに記憶させておいてもよいが、ネットワークを介して外部からRAMにロードしてもよい。あるいは、プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体を介して、RAMにロードしてもよい。
また、制御部50は、X軸スライド機構3、Y軸スライド機構4と接続され、蒸着源装置2の位置を制御する。また、制御部50は、蒸着源装置2と接続され、蒸着源装置2のヒータやシャッターの動作を制御する。
また、制御部50は、搬送ロボットの制御部やゲートバルブ34の制御部と接続され、基板の搬出や搬入を行う際には、これらと協業して動作タイミングの同期調整を行う。場合によっては、制御部50は、搬送ロボットやゲートバルブ34の動作を直接制御してもよい。
制御部50は、これら各部の動作を制御して、各蒸着ステージにおける基板の搬入、蒸着、基板の搬出を含めた成膜工程全般にかかる処理を実行する。
尚、本発明は、以上に説明した実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想内で多くの変形が可能である。
例えば、基板を交換する際には、マスク支持部を蒸着源装置の最高部位の高さよりも低い高さにまで下降させるのが好ましいが、蒸着源装置の最高部位よりも高い位置までの下降で搬送ロボットの動作空間が確保できる場合には、その位置まででもよい。要は、基板を交換する際にマスク支持部を下降させることにより、基板支持部とマスクの間に搬送ロボットの動作スペースを創出し、真空チャンバの高さを抑制できればよい。
また、一つの成膜装置が複数の蒸着ステージを備える系であれば本発明は実施可能であり、例えば一つの成膜装置が3以上の蒸着ステージを備えていてもよい。
以上のように、本発明は有機EL素子を構成する有機膜を成膜する際に好適に実施され得るが、それ以外の成膜に用いてもかまわない。
Claims (11)
- 減圧可能な成膜室と、第1蒸着ステージと、第2蒸着ステージと、前記成膜室の内部で前記第1蒸着ステージまたは前記第2蒸着ステージに移動可能な蒸着源と、制御部と、を備える成膜装置であって、
前記第1蒸着ステージは、第1マスクを支持して上下動が可能な第1マスク支持部と、基板を支持可能な第1基板支持部とを備え、
前記第2蒸着ステージは、第2マスクを支持して上下動が可能な第2マスク支持部と、基板を支持可能な第2基板支持部とを備え、
前記制御部は、
前記蒸着源に前記第1蒸着ステージの成膜ポジションにセットされた未蒸着の基板に蒸着させ、その蒸着が完了するまでの間に、前記第2蒸着ステージの前記第2マスク支持部を蒸着時よりも低い位置に下降させ、前記第2基板支持部に支持された蒸着済の基板を未蒸着の基板に基板搬送機構を用いて交換し、その後に前記第2マスク支持部を上昇させ、前記第2マスクと前記未蒸着の基板の相対位置をアライメントし、アライメント済の前記未蒸着の基板を前記第2蒸着ステージの成膜ポジションにセットする第1処理と、
前記第1処理の後に、前記蒸着源を前記第1蒸着ステージから前記第2蒸着ステージに移動させる第2処理と、
前記第2処理の後に、前記蒸着源に前記第2蒸着ステージの成膜ポジションにセットされた前記未蒸着の基板に蒸着させ、その蒸着が完了するまでの間に、前記第1蒸着ステージの前記第1マスク支持部を蒸着時よりも低い位置に移動させ、前記第1基板支持部に支持された蒸着済の基板を未蒸着の基板に基板搬送機構を用いて交換し、その後に前記第1マスク支持部を上昇させ、前記第1マスクと前記未蒸着の基板の相対位置をアライメントし、アライメント済の前記未蒸着の基板を前記第1蒸着ステージの成膜ポジションにセットする第3処理と、
前記第3処理の後に、前記蒸着源を前記第2蒸着ステージから前記第1蒸着ステージに移動させる第4処理と、
を実行する、ことを特徴とする成膜装置。 - 前記制御部は、
前記第1処理において、前記第2マスク支持部を前記蒸着源の最高部位の高さより低い高さに下降させ、
前記第3処理において、前記第1マスク支持部を前記蒸着源の最高部位の高さより低い高さに下降させる、
ことを特徴とする請求項1に記載の成膜装置。 - 前記制御部は、
前記第1処理において、前記基板搬送機構に前記第2基板支持部に支持された蒸着済の基板を前記成膜室から搬出させた後、前記基板搬送機構に未蒸着の基板を前記成膜室に搬入させて前記第2基板支持部に支持させ、
前記第3処理において、前記基板搬送機構に前記第1基板支持部に支持された蒸着済の基板を前記成膜室から搬出させた後、前記基板搬送機構に未蒸着の基板を前記成膜室に搬入させて前記第1基板支持部に支持させる、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の成膜装置。 - 前記制御部は、
前記第1処理から前記第4処理を繰り返し実行する、
ことを特徴とする請求項1乃至3の中のいずれか1項に記載の成膜装置。 - 請求項1乃至4の中のいずれか1項に記載の成膜装置を複数台備える、
ことを特徴とする製造システム。 - 請求項1乃至4の中のいずれか1項に記載の成膜装置を複数台備え、少なくとも一台の前記成膜装置の前記蒸着源は有機材料の蒸着源である、
ことを特徴とする有機ELパネルの製造システム。 - 減圧可能な成膜室と、第1蒸着ステージと、第2蒸着ステージと、前記成膜室の内部で前記第1蒸着ステージまたは前記第2蒸着ステージに移動可能な蒸着源とを備え、
前記第1蒸着ステージは、第1マスクを支持して上下動が可能な第1マスク支持部と、基板を支持可能な第1基板支持部とを有し、前記第2蒸着ステージは、第2マスクを支持して上下動が可能な第2マスク支持部と、基板を支持可能な第2基板支持部とを有する成膜装置を用いた成膜方法であって、
前記蒸着源が前記第1蒸着ステージの成膜ポジションにセットされた未蒸着の基板に蒸着を完了するまでの間に、前記第2蒸着ステージの前記第2マスク支持部を蒸着時よりも低い位置に下降させ、前記第2基板支持部に支持された蒸着済の基板を未蒸着の基板に基板搬送機構を用いて交換し、その後に前記第2マスク支持部を上昇させ、前記第2マスクと前記未蒸着の基板の相対位置をアライメントし、アライメント済の前記未蒸着の基板を前記第2蒸着ステージの成膜ポジションにセットする第1工程と、
前記蒸着源が前記第1蒸着ステージから前記第2蒸着ステージに移動する第2工程と、
前記蒸着源が前記第2蒸着ステージの成膜ポジションにセットされた前記未蒸着の基板に蒸着を完了するまでの間に、前記第1蒸着ステージの前記第1マスク支持部を蒸着時よりも低い位置に下降させ、前記第1基板支持部に支持された蒸着済の基板を未蒸着の基板に基板搬送機構を用いて交換し、その後に前記第1マスク支持部を上昇させ、前記第1マスクと前記未蒸着の基板の相対位置をアライメントし、アライメント済の前記未蒸着の基板を前記第1蒸着ステージの成膜ポジションにセットする第3工程と、
前記蒸着源が前記第2蒸着ステージから前記第1蒸着ステージに移動する第4工程と、を有する、
ことを特徴とする成膜方法。 - 前記第1工程においては、前記第2マスク支持部を前記蒸着源の最高部位の高さより低い高さに下降させ、
前記第3工程においては、前記第1マスク支持部を前記蒸着源の最高部位の高さより低い高さに下降させる、
ことを特徴とする請求項7に記載の成膜方法。 - 前記第1工程においては、前記基板搬送機構が前記第2基板支持部に支持された蒸着済の基板を前記成膜室から搬出した後、前記基板搬送機構が未蒸着の基板を前記成膜室に搬入して前記第2基板支持部に支持させ、
前記第3工程においては、前記基板搬送機構が前記第1基板支持部に支持された蒸着済の基板を前記成膜室から搬出した後、前記基板搬送機構が未蒸着の基板を前記成膜室に搬入して前記第1基板支持部に支持させる、
ことを特徴とする請求項7または8に記載の成膜方法。 - 前記第1工程から前記第4工程を繰り返し行う、
ことを特徴とする請求項7乃至9の中のいずれか1項に記載の成膜方法。 - 請求項7乃至10の中のいずれか1項に記載の成膜方法により、
有機EL素子の有機膜を成膜する、
ことを特徴とする有機EL素子の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018194414A JP7188973B2 (ja) | 2018-10-15 | 2018-10-15 | 成膜装置、製造システム、有機elパネルの製造システム、成膜方法、及び有機el素子の製造方法 |
KR1020190057224A KR20200042384A (ko) | 2018-10-15 | 2019-05-15 | 성막 장치, 제조 시스템, 유기 el패널의 제조 시스템 및 성막 방법 |
CN201910975564.XA CN111041424B (zh) | 2018-10-15 | 2019-10-15 | 成膜装置、制造系统、有机el面板的制造系统、成膜方法及有机el元件的制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018194414A JP7188973B2 (ja) | 2018-10-15 | 2018-10-15 | 成膜装置、製造システム、有機elパネルの製造システム、成膜方法、及び有機el素子の製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020063465A true JP2020063465A (ja) | 2020-04-23 |
JP2020063465A5 JP2020063465A5 (ja) | 2021-11-11 |
JP7188973B2 JP7188973B2 (ja) | 2022-12-13 |
Family
ID=70232292
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018194414A Active JP7188973B2 (ja) | 2018-10-15 | 2018-10-15 | 成膜装置、製造システム、有機elパネルの製造システム、成膜方法、及び有機el素子の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7188973B2 (ja) |
KR (1) | KR20200042384A (ja) |
CN (1) | CN111041424B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022007540A (ja) * | 2020-06-26 | 2022-01-13 | キヤノントッキ株式会社 | アライメント装置、成膜装置、アライメント方法、電子デバイスの製造方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP7446169B2 (ja) * | 2020-06-26 | 2024-03-08 | キヤノントッキ株式会社 | 基板搬送装置、基板処理システム、基板搬送方法、電子デバイスの製造方法、プログラム及び記憶媒体 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006028583A (ja) * | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 製造装置 |
WO2006100867A1 (ja) * | 2005-03-24 | 2006-09-28 | Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. | 成膜装置、成膜方法および有機el素子の製造方法 |
JP2011068980A (ja) * | 2009-05-04 | 2011-04-07 | Samsung Mobile Display Co Ltd | 有機物蒸着装置及び蒸着方法 |
JP2013104131A (ja) * | 2011-11-11 | 2013-05-30 | Snu Precision Co Ltd | 平板パネル製造装置 |
JP2016196684A (ja) * | 2015-04-03 | 2016-11-24 | キヤノントッキ株式会社 | 蒸着装置並びに蒸着方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01138206A (ja) * | 1987-11-25 | 1989-05-31 | Unitika Ltd | 溶剤可溶性ポリオレフイン樹脂の製造方法 |
US20030129117A1 (en) * | 2002-01-02 | 2003-07-10 | Mills Randell L. | Synthesis and characterization of a highly stable amorphous silicon hydride as the product of a catalytic hydrogen plasma reaction |
JP2008198500A (ja) * | 2007-02-14 | 2008-08-28 | Canon Inc | 有機elディスプレイの製造方法および製造装置 |
CN101338410A (zh) * | 2007-07-06 | 2009-01-07 | 昆山维信诺显示技术有限公司 | 一种蒸镀工艺用清洁板及采用该清洁板的蒸镀工艺方法 |
EP2036996A1 (de) * | 2007-09-13 | 2009-03-18 | Sulzer Metco AG | Verfahren zur Bestimmung von Prozessparametern in einem plasmagestützten Prozess zur Oberflächenbehandlung |
CN101667630A (zh) * | 2008-09-04 | 2010-03-10 | 株式会社日立高新技术 | 有机el设备制造装置和其制造方法以及成膜装置和成膜方法 |
JP2011074423A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Hitachi High-Technologies Corp | 有機elデバイス製造装置及び有機elデバイス製造方法並びに成膜装置及び成膜方法 |
WO2012053430A1 (ja) * | 2010-10-19 | 2012-04-26 | 株式会社アルバック | 蒸着装置及び蒸着方法 |
JP5745895B2 (ja) * | 2011-03-18 | 2015-07-08 | キヤノントッキ株式会社 | 蒸着装置並びに蒸着方法 |
JP2013204129A (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | Hitachi High-Technologies Corp | 真空蒸着装置及び真空蒸着方法 |
JP2014070241A (ja) * | 2012-09-28 | 2014-04-21 | Hitachi High-Technologies Corp | 蒸着装置および蒸着方法 |
JP6263441B2 (ja) * | 2014-05-23 | 2018-01-17 | キヤノントッキ株式会社 | 水晶発振式膜厚モニタによる膜厚制御方法 |
CN104018122B (zh) * | 2014-06-10 | 2016-04-20 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种收集装置 |
CN106256925B (zh) * | 2015-06-18 | 2020-10-02 | 佳能特机株式会社 | 真空蒸镀装置、蒸镀膜的制造方法和有机电子器件的制造方法 |
JP6298138B2 (ja) * | 2015-11-25 | 2018-03-20 | キヤノントッキ株式会社 | 成膜システム、磁性体部及び膜の製造方法 |
-
2018
- 2018-10-15 JP JP2018194414A patent/JP7188973B2/ja active Active
-
2019
- 2019-05-15 KR KR1020190057224A patent/KR20200042384A/ko not_active Application Discontinuation
- 2019-10-15 CN CN201910975564.XA patent/CN111041424B/zh active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006028583A (ja) * | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 製造装置 |
WO2006100867A1 (ja) * | 2005-03-24 | 2006-09-28 | Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. | 成膜装置、成膜方法および有機el素子の製造方法 |
JP2011068980A (ja) * | 2009-05-04 | 2011-04-07 | Samsung Mobile Display Co Ltd | 有機物蒸着装置及び蒸着方法 |
JP2013104131A (ja) * | 2011-11-11 | 2013-05-30 | Snu Precision Co Ltd | 平板パネル製造装置 |
JP2016196684A (ja) * | 2015-04-03 | 2016-11-24 | キヤノントッキ株式会社 | 蒸着装置並びに蒸着方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111041424B (zh) | 2023-05-05 |
CN111041424A (zh) | 2020-04-21 |
KR20200042384A (ko) | 2020-04-23 |
JP7188973B2 (ja) | 2022-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5173699B2 (ja) | 有機elデバイス製造装置 | |
JP7290988B2 (ja) | アライメント装置、成膜装置、アライメント方法、成膜方法および電子デバイスの製造方法 | |
JP7244401B2 (ja) | アライメント装置、成膜装置、アライメント方法、成膜方法、及び電子デバイスの製造方法 | |
CN108624857A (zh) | 基板载置方法和机构、成膜方法和装置、电子器件制造方法及有机el显示装置制造方法 | |
JP7217730B2 (ja) | アライメント装置、アライメント方法、成膜装置、および成膜方法 | |
KR101092163B1 (ko) | 유기 el 디바이스 제조 장치 및 유기 el 디바이스 제조 방법 및 성막 장치 및 성막 방법 | |
JP7190997B2 (ja) | 吸着及びアライメント方法、吸着システム、成膜方法、成膜装置及び電子デバイスの製造方法 | |
JP2001135704A (ja) | 基板処理装置及び基板搬送用トレイの搬送制御方法 | |
TW201324675A (zh) | 有機電激發光裝置製造裝置 | |
JP7188973B2 (ja) | 成膜装置、製造システム、有機elパネルの製造システム、成膜方法、及び有機el素子の製造方法 | |
JP7336867B2 (ja) | 吸着システム、成膜装置、吸着方法、成膜方法、及び電子デバイスの製造方法 | |
JP7194006B2 (ja) | 基板載置方法、成膜方法、成膜装置、および有機elパネルの製造システム | |
JP2013239342A (ja) | 有機el成膜装置及び搬送ロボットティーチング方法 | |
JP2021050374A (ja) | 成膜装置および成膜方法、情報取得装置、アライメント方法、ならびに電子デバイスの製造装置および製造方法 | |
JP2019520701A (ja) | 12面形の移送チャンバ、及び、かかる移送チャンバを有する処理システム | |
JP7024044B2 (ja) | 成膜装置、これを用いた成膜方法及び電子デバイスの製造方法 | |
JP2013204152A (ja) | 有機物蒸着システム | |
KR101795912B1 (ko) | 하나의 진공 증착 챔버에서 두 장의 기판에 순차 증착하는 시스템 | |
JP4098283B2 (ja) | スパッタリング装置 | |
JP2020070490A (ja) | 吸着及びアライメント方法、吸着システム、成膜方法、成膜装置及び電子デバイスの製造方法 | |
JP2021100106A (ja) | 成膜装置、成膜方法及び電子デバイスの製造方法 | |
WO2011142193A1 (ja) | 金属膜形成システム、金属膜形成方法及びコンピュータ記憶媒体 | |
WO2024116600A1 (ja) | 成膜装置及び成膜方法 | |
JP2024078164A (ja) | 成膜装置及び成膜方法 | |
JP7224172B2 (ja) | 静電チャックシステム、成膜装置、被吸着体分離方法、成膜方法及び電子デバイスの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20200804 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20200804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211001 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211001 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7188973 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |