JP2020061055A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020061055A5
JP2020061055A5 JP2018193148A JP2018193148A JP2020061055A5 JP 2020061055 A5 JP2020061055 A5 JP 2020061055A5 JP 2018193148 A JP2018193148 A JP 2018193148A JP 2018193148 A JP2018193148 A JP 2018193148A JP 2020061055 A5 JP2020061055 A5 JP 2020061055A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
processor
execution
time
control system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018193148A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7067406B2 (ja
JP2020061055A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018193148A priority Critical patent/JP7067406B2/ja
Priority claimed from JP2018193148A external-priority patent/JP7067406B2/ja
Publication of JP2020061055A publication Critical patent/JP2020061055A/ja
Publication of JP2020061055A5 publication Critical patent/JP2020061055A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7067406B2 publication Critical patent/JP7067406B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. 制御システムであって、
    制御対象を制御するための制御装置を備え、
    前記制御装置は、
    プロセッサと、
    前記プロセッサによって定周期で繰り返し実行される第1のプログラムと、
    前記第1のプログラムより実行の優先度が低い第2のプログラムと、
    前記第2のプログラムより実行の優先度が低い第3のプログラムと、
    前記プロセッサに実行させるプログラムを管理するスケジューラプログラムとを含み、
    前記スケジューラプログラムは、前記第1のプログラムの実行を妨げないように、前記プロセッサの空き時間に、前記第2のプログラムおよび前記第3のプログラムを前記プロセッサに実行させるための命令と、
    前記第2のプログラムの実行状況を監視するための命令とを含み、
    前記制御システムは、さらに、
    前記スケジューラプログラムによって監視された前記実行状況から得られる状況情報を表示させるための表示手段を備える、制御システム。
  2. 前記スケジューラプログラムは、予め設定された周期ごとに、前記第2のプログラムを実行させるための時間として、予め設定された割合の時間を確保するための命令を含み、
    前記状況情報は、前記予め設定された周期において前記プロセッサが前記第2のプログラムを実行した時間を示す実行時間情報を含む、請求項1に記載の制御システム。
  3. 前記状況情報は、前記予め設定された周期において前記プロセッサが前記第2のプログラムを実行した回数を示す回数情報をさらに含む、請求項2に記載の制御システム。
  4. 前記第2のプログラムは複数のプログラムを含み、
    前記予め設定された周期は、前記複数のプログラムの各々に対して予め設定され、
    前記状況情報は、前記複数のプログラムの各々に対応する前記実行時間情報を含む、請求項2に記載の制御システム。
  5. 前記状況情報は、前記制御装置の予め定められた動作時間に対する、前記第1のプログラムおよび前記第2のプログラムの少なくとも一方が実行されていない時間の割合を示す余裕度情報をさらに含む、請求項2から4のいずれか1項に記載の制御システム。
  6. 前記第2のプログラムは複数のプログラムを含み、
    前記スケジューラプログラムは、
    前記複数のプログラムの各々について、予め設定された周期ごとに、当該プログラムを実行させるための時間として、予め設定された割合の時間を確保するための命令と、
    予め設定された位相差だけ、前記複数のプログラムに対応する前記予め設定された周期の位相をずらす命令とを含み、
    前記状況情報は、前記複数のプログラムの各々が実行されたタイミングを示すタイミング情報を含む、請求項1に記載の制御システム。
  7. 表示装置に接続された、制御対象を制御するための制御装置であって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサによって定周期で繰り返し実行される第1のプログラムと、
    前記第1のプログラムより実行の優先度が低い第2のプログラムと、
    前記第2のプログラムより実行の優先度が低い第3のプログラムと、
    前記プロセッサに実行させるプログラムを管理するスケジューラプログラムとを備え、
    前記スケジューラプログラムは、前記第1のプログラムの実行を妨げないように、前記プロセッサの空き時間に、前記第2のプログラムおよび前記第3のプログラムを前記プロセッサに実行させるための命令と、
    前記第2のプログラムの実行状況を監視するための命令とを含み、
    前記スケジューラプログラムによって監視された前記実行状況から得られる状況情報が前記表示装置に表示される、制御装置。
  8. 制御対象を制御するための制御装置を備える制御システムの制御方法であって、
    前記制御装置は、
    プロセッサと、
    前記プロセッサによって定周期で繰り返し実行される第1のプログラムと、
    前記第1のプログラムより実行の優先度が低い第2のプログラムと、
    前記第2のプログラムより実行の優先度が低い第3のプログラムとを含み、
    前記制御方法は、
    前記第1のプログラムの実行を妨げないように、前記プロセッサの空き時間に応じて、前記第2のプログラムおよび前記第3のプログラムを前記プロセッサに実行させるステップと、
    前記第2のプログラムの実行状況を監視するステップと、
    監視された前記実行状況から得られる状況情報を表示させるステップとを備える、制御方法。
JP2018193148A 2018-10-12 2018-10-12 制御システム、制御装置および制御方法 Active JP7067406B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018193148A JP7067406B2 (ja) 2018-10-12 2018-10-12 制御システム、制御装置および制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018193148A JP7067406B2 (ja) 2018-10-12 2018-10-12 制御システム、制御装置および制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020061055A JP2020061055A (ja) 2020-04-16
JP2020061055A5 true JP2020061055A5 (ja) 2021-02-12
JP7067406B2 JP7067406B2 (ja) 2022-05-16

Family

ID=70219021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018193148A Active JP7067406B2 (ja) 2018-10-12 2018-10-12 制御システム、制御装置および制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7067406B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021199991A1 (ja) 2020-03-30 2021-10-07 日本電気株式会社 認証管理装置、認証管理方法、記録媒体
JP2022136823A (ja) * 2021-03-08 2022-09-21 オムロン株式会社 情報処理装置およびプログラム
JP2022136824A (ja) * 2021-03-08 2022-09-21 オムロン株式会社 制御装置および制御方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112011102727T5 (de) 2010-08-16 2013-06-27 Mitsubishi Electric Corporation Steuerprogramm-Erzeugungsvorrichtung, Steuerprogramm-Erzeugungsprogramm und Steuerprogramm-Erzeugungsverfahren
JP4905597B1 (ja) 2011-03-15 2012-03-28 オムロン株式会社 コントローラサポート装置、その装置において実行されるためのコントローラサポートプログラム、およびそのプログラムを格納する記録媒体
JP2018072221A (ja) 2016-10-31 2018-05-10 オムロン株式会社 制御システム、その制御方法およびそのプログラム
WO2018186358A1 (ja) 2017-04-07 2018-10-11 オムロン株式会社 制御装置、制御方法および制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020061055A5 (ja)
JP2019061466A5 (ja)
JP2013009873A5 (ja)
JP2006524380A5 (ja)
JP2016528650A5 (ja)
JP2012232363A5 (ja) ロボット制御システム及びロボットシステム
JP2012147810A5 (ja)
JP2014144191A5 (ja)
JP2014124256A5 (ja)
JP2016153030A5 (ja)
JP2013033211A5 (ja)
JP2017116740A5 (ja)
JP2014144190A5 (ja)
JP2019098038A5 (ja)
JP2018201585A5 (ja)
JP2019181304A5 (ja)
JP2019054884A5 (ja)
JP2013144182A5 (ja)
JP2020089929A5 (ja)
JP2017042195A5 (ja)
JP2019050959A5 (ja)
JP2019054878A5 (ja)
JP2013046311A5 (ja)
JP2019110971A5 (ja)
JP2019103736A5 (ja)