JP2020060128A - アンモニアセンサの異常判定装置 - Google Patents

アンモニアセンサの異常判定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020060128A
JP2020060128A JP2018191238A JP2018191238A JP2020060128A JP 2020060128 A JP2020060128 A JP 2020060128A JP 2018191238 A JP2018191238 A JP 2018191238A JP 2018191238 A JP2018191238 A JP 2018191238A JP 2020060128 A JP2020060128 A JP 2020060128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ammonia
sensor
concentration
output
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018191238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020060128A5 (ja
Inventor
健介 瀧澤
Kensuke Takizawa
健介 瀧澤
原田 敏彦
Toshihiko Harada
敏彦 原田
大樹 市川
Daiju Ichikawa
大樹 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Soken Inc
Original Assignee
Denso Corp
Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp, Soken Inc filed Critical Denso Corp
Priority to JP2018191238A priority Critical patent/JP2020060128A/ja
Priority to DE112019005050.8T priority patent/DE112019005050T5/de
Priority to PCT/JP2019/035763 priority patent/WO2020075438A1/ja
Publication of JP2020060128A publication Critical patent/JP2020060128A/ja
Publication of JP2020060128A5 publication Critical patent/JP2020060128A5/ja
Priority to US17/223,579 priority patent/US11492950B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9413Processes characterised by a specific catalyst
    • B01D53/9418Processes characterised by a specific catalyst for removing nitrogen oxides by selective catalytic reduction [SCR] using a reducing agent in a lean exhaust gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9495Controlling the catalytic process
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • F01N11/007Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring oxygen or air concentration downstream of the exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/20Reductants
    • B01D2251/206Ammonium compounds
    • B01D2251/2067Urea
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/01Engine exhaust gases
    • B01D2258/012Diesel engines and lean burn gasoline engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • F01N2550/03Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems of sorbing activity of adsorbents or absorbents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/02Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor
    • F01N2560/021Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor for measuring or detecting ammonia NH3
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/02Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor
    • F01N2560/025Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor for measuring or detecting O2, e.g. lambda sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/02Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor
    • F01N2560/026Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor for measuring or detecting NOx
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1453Sprayers or atomisers; Arrangement thereof in the exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/04Methods of control or diagnosing
    • F01N2900/0416Methods of control or diagnosing using the state of a sensor, e.g. of an exhaust gas sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/14Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust gas
    • F01N2900/1402Exhaust gas composition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/18Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the system for adding a substance into the exhaust
    • F01N2900/1806Properties of reducing agent or dosing system
    • F01N2900/1818Concentration of the reducing agent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

【課題】より精度が高いアンモニアセンサの異常検出装置を提供することにある。【解決手段】排気浄化システムにおけるアンモニアセンサのコントローラ30であって、尿素水供給装置23による尿素水の供給休止後に下流側触媒22へのアンモニア供給が継続される継続期間において、アンモニアセンサの出力と酸素センサの出力とに基づいて、下流側触媒22下流側におけるアンモニア濃度を第1アンモニア濃度として算出する第1算出部と、継続期間において、NOxセンサの出力と酸素センサの出力とに基づいて、下流側触媒22下流側におけるアンモニア濃度を第2アンモニア濃度として算出する第2算出部と、第1アンモニア濃度と第2アンモニア濃度とに基づいて、アンモニアセンサの異常の有無を判定する異常判定部と、を備える。【選択図】 図3

Description

本発明は、アンモニアセンサの異常判定装置に関するものである。
従来、内燃機関から排出される排気を浄化するために、排気管内にSCR触媒(選択還元触媒)を設置し、還元剤としての尿素水によりNOxを浄化するシステムが知られている。このようなシステムにおいて、尿素水から発生したアンモニアが浄化に使用されずSCR触媒下流側に漏れ出すことがある。SCR触媒下流側へのアンモニアの流出を検知するために、排気管内のSCR触媒の下流側にアンモニアセンサが設けられている。特許文献1では、このようなアンモニアセンサの異常を診断する装置が開示されている。具体的には、NOxセンサでアンモニアが検出可能であることを利用し、NOxセンサで検出されたアンモニア成分の出力値と、アンモニアセンサの出力値との差分の絶対値に基づいて、アンモニアセンサが正常かどうか判定している。
特許6238564号公報
特許文献1に記載の構成では、NOxセンサの出力値とアンモニアセンサの出力値との差分の絶対値のみでアンモニアセンサの異常を判定している。そのため、これらのセンサが他の要素によって受ける影響を考慮しておらず、精度が低いという問題がある。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、その主たる目的は、より精度が高いアンモニアセンサの異常検出装置を提供することにある。
本手段は、内燃機関(10)の排気通路(12)に設けられ、アンモニアを用いて排気中の窒素酸化物を浄化させる選択還元型の触媒(22)と、前記排気通路における前記触媒の上流側に、アンモニアを生成するための還元剤を供給する供給装置(23)と、前記触媒の下流側に設けられ、排気中のアンモニア濃度に応じたセンサ信号を出力するアンモニアセンサ(25)と、前記触媒の下流側に設けられ、排気中のNOx濃度に応じたセンサ信号を出力するNOxセンサ(25)と、前記触媒の下流側に設けられ、排気中の酸素濃度に応じたセンサ信号を出力する酸素センサ(25)と、を備える排気浄化システムにおける前記アンモニアセンサの異常判定装置(30)であって、前記供給装置による還元剤の供給休止後に前記触媒へのアンモニア供給が継続される継続期間において、前記アンモニアセンサの出力と前記酸素センサの出力とに基づいて、触媒下流側におけるアンモニア濃度を第1濃度値として算出する第1算出部と、前記継続期間において、前記NOxセンサの出力と前記酸素センサの出力とに基づいて、触媒下流側におけるアンモニア濃度を第2濃度値として算出する第2算出部と、前記第1濃度値と前記第2濃度値とに基づいて、前記アンモニアセンサの異常の有無を判定する異常判定部と、を備える。
選択還元型の触媒を用いて排気中のNOxを浄化する排気浄化システムでは、触媒の下流側にNOxセンサとアンモニアセンサとが設けられ、これら各センサにより、触媒下流側に流出するNOxやアンモニアの監視が行われる。ここで、NOxセンサは、NOxだけでなくアンモニアに対する感度を有しており、排気中に含まれるアンモニア濃度に応じたセンサ信号を出力する。この場合、排気中にアンモニアが含まれる状況では、NOxセンサの出力とアンモニアセンサの出力との比較によりアンモニアセンサの異常判定が可能となる。アンモニアを生成するための還元剤の供給が休止されている状態であっても、排気通路の壁面や触媒にはアンモニア成分が付着しており、アンモニアが触媒の下流側に流出する。そこで、還元剤を供給する供給装置が休止中であっても、排気通路内にアンモニアの供給が継続され、この継続期間内に異常判定を行うことができる。
また、NOxセンサ及びアンモニアセンサのアンモニア感度は、ともに酸素濃度依存性を有している。そこで、アンモニアセンサの出力と酸素センサの出力に基づいて、触媒下流側におけるアンモニア濃度を第1濃度値として算出し、NOxセンサの出力と酸素センサの出力に基づいて、触媒下流側におけるアンモニア濃度を第2濃度値として算出する。これにより、各センサにより検出されるアンモニア濃度について酸素濃度依存の補正を適正に実施できる。そのため、異常判定の精度を高めることができる。
内燃機関の排気浄化システムの概略構成図 フューエルカット中の酸素濃度及びNH3濃度を示すタイムチャート アンモニアセンサの異常検出処理を示すフローチャート アンモニアセンサの出力値とアンモニア濃度との関係を示す図
本実施形態は、内燃機関である車載多気筒ディーゼルエンジンを対象に、エンジンの排気浄化システムを構築するものとしている。このエンジン排気浄化システムの概略構成図を図1に示す。なお、内燃機関は、ディーゼルエンジンに限らず、リーンバーンガソリンエンジンであってもよい。
エンジン10には、各燃焼室に空気を供給する吸気通路11及び各燃焼室内から排気を排出する排気通路12が接続されている。また、エンジン10には、各燃焼室に燃料を噴射する燃料噴射装置13が設けられている。
排気通路12には、上流側触媒21と下流側触媒22とが設けられている。上流側触媒21は、エンジン10から排出された排気に含まれるHCやCO等を酸化する酸化触媒と、粒子状物質(PM)を捕集するDPFとを有している。
下流側触媒22は、アンモニアによって排気中の窒素酸化物(NOx)を還元する選択還元触媒(SCR)である。下流側触媒22では、尿素水供給装置23によって供給された尿素水がアンモニア(NH3)になり、NOxを選択的に還元、浄化する。なお、下流側触媒22が「触媒」に相当し、尿素水が「還元剤」に相当し、尿素水供給装置23が「供給装置」に相当する。また、還元剤としてアンモニア水溶液等を用いてもよい。
また、排気通路12において、上流側触媒21と下流側触媒22との間には、排気中のNOx及び酸素の濃度に応じたそれぞれの信号を出力する第1複合センサ24が設けられている。排気通路12において、下流側触媒22の下流には、排気中のNOx、酸素、及びアンモニアの濃度に応じたそれぞれの信号を出力する第2複合センサ25が設けられている。各複合センサ24,25での検出結果は、ECU50に出力される。なお、第2複合センサ25が「アンモニアセンサ」、「NOxセンサ」、及び「酸素センサ」に相当する。
各複合センサ24,25は、被検出ガス雰囲気下に曝されている。各複合センサ24,25には、酸素伝導性の固体電解質が設けられ、固体電解質には、基準となる基準ガスに曝される基準電極及び被検出ガスに曝される検知電極が設けられている。また、各複合センサ24,25は、基準電極と検知電極とを接続する回路等が設けられた絶縁基板を有している。
そして、各複合センサ24,25は、複数の種類の被検出ガスを検出するセンサの構造の一部が共通化される等して、1つの複合センサで複数の被検出ガスを検出するための構造を有している。例えば、1つの固体電解質に各被検出ガスを検出する複数の検知電極及び基準電極が設けられていてもよいし、各被検出ガスを検出する電極が設けられた固体電解質が積層されるようになっていてもよいし、各被検出ガスを検出する電極間を接続する回路が形成された基板が共通となっていてもよい。各複合センサ24,25においては、複数の被検出ガスを検出するセンサが一体化することで、後述する異常判定時に、排気通路12内における被検出ガスを検出する位置の違いによる検出結果の誤差が生じにくくなる。
第2複合センサ25には、NOxセンサ、酸素センサ、アンモニアセンサが一体に組み込まれており、これらの各センサを制御するコントローラ30が設けられている。コントローラ30は、CPU、ROM、RAM等よりなるマイクロコンピュータであって、ECU50と接続されている。コントローラ30は、各センサの検出値をECU50に出力するとともに、エンジン10の運転状態等をECU50から取得する。なお、コントローラ30が、「異常判定装置」に相当する。
ECU50は、CPU、ROM、RAM等よりなるマイクロコンピュータを備えている。ECU50は、エンジン10の回転数や負荷に合わせて、空気量や燃料噴射装置13の制御を行っている。また、エンジン10の運転条件及び各種センサの出力に基づいて、尿素水供給装置23等の制御を行っている。
次に、アンモニアセンサの異常判定について説明する。NOxセンサは、NOxだけでなくアンモニアに対する感度を有しており、排気中に含まれるアンモニア濃度に応じた検出信号を出力する。これにより、排気中にアンモニアが含まれる状況では、NOxセンサの出力とアンモニアセンサの出力との比較によりアンモニアセンサの異常判定が可能となる。
ここで、アンモニアセンサの異常判定を行う条件について説明する。燃料噴射が休止されて、エンジン10での燃焼が休止されるフューエルカット中の場合には、排気通路12内に燃焼による排気がほぼない状態になる。エンジン10での燃焼による排気がない状態では、排気通路12内にNOxがほぼ存在しないため、アンモニアセンサとNOxセンサは、NOxの影響を受けることがなくなる。この状態では、NOx由来の誤差が生じないため、より高精度の異常判定を行うことができて望ましい。
フューエルカット中の酸素濃度及びアンモニア濃度について具体的に説明する。図2は、フューエルカット中の酸素濃度及びアンモニア濃度を示すタイムチャートである。
タイミングt11以前は、エンジン10で燃焼が行われ、燃焼による排気に含まれるNOxを還元するために、尿素水供給装置23により排気通路12及び下流側触媒22に尿素水が噴射される。そして、その排気通路12内及び下流側触媒22において尿素水からアンモニアが生成される。なお、排気通路12内及び下流側触媒22に噴射された尿素水は、全てがすぐにアンモニアになるわけではなく、その一部が排気通路12の壁面及び下流側触媒22に尿素水の状態で付着する。そして、高温に曝されることでアンモニアが生成される。つまり、噴射したタイミングとアンモニアが生成されるタイミングには若干の時間差が生じる。また、アンモニアは強吸着の気体のため、生成されたアンモニアの一部が排気通路12内及び下流側触媒22に付着した状態で残存する。
タイミングt11で、燃料噴射が休止されて、エンジン10の燃焼が休止されると、尿素水供給装置23で尿素水の供給が休止される。燃料噴射が休止され燃焼が行われない状態では、新たなNOxは発生しないことから、NOxを還元するための尿素水の供給が休止されることが望ましい。しかし、尿素水の供給が休止されても、排気通路12内及び下流側触媒22に付着した尿素水がアンモニアに変化して、下流側触媒22の下流側に排出される。また、排気通路12内及び下流側触媒22に付着したアンモニア成分が徐々に排出される。これにより、アンモニアは、タイミングt13までその濃度を徐々に下げながら、下流側触媒22の下流側に流出し続けることになる。なお、タイミングt11〜t13までの期間が「継続期間」に相当する。
また、燃料噴射が休止されエンジン10での燃焼が行われない状態では、排気通路12内の酸素濃度が徐々に大気中の酸素濃度に近づき、タイミングt12で、大気中の酸素濃度で平衡状態となる。これにより、タイミングt12からタイミングt13までの間は、排気中の酸素濃度が所定値よりも大きくなった平衡状態で、排気中にNOxが存在せず、排気中にアンモニアが濃度を変えながら存在する、異常判定処理を行うのに最適な期間となる。
次に、アンモニアセンサの異常判定処理について説明する。図3は、コントローラ30が実施するフローチャートであって、コントローラ30により所定周期で繰り返し実行される。
S11で、エンジン10で燃料噴射を休止しているか、つまりフューエルカット中か判定する。ECU50から取得した情報に基づき、燃料噴射休止中でないと判定すると、異常判定を行う環境ではないと判定し、処理を終了する。燃料噴射休止中であると判定すると、S12に進む。
S12で、尿素水供給装置23を休止しているか判定する。ECU50から取得した情報に基づき、尿素水供給装置23の休止中でないと判定すると、異常判定を行う環境ではないと判定し、処理を終了する。尿素水供給装置23の休止中であると判定すると、S13に進む。
S13で、第2複合センサ25の酸素センサの出力(センサ信号)を取得する。そして、酸素センサの出力に基づいて、酸素濃度を算出する。酸素センサの出力と酸素濃度とは正の相関関係を有しており、予め実験等により算出されたマップや関係式により、酸素センサの出力を酸素濃度に換算する。
S14で、S13で算出した酸素濃度が所定値より大きいかを判定する。酸素濃度が所定値以下の場合には、排気通路12内にまだ燃焼時の排気が残っていると判断し、異常判定を行う環境ではないと判定し、処理を終了する。酸素濃度が所定値より大きい状態であると判定すると、S15に進む。なお、所定値は、酸素濃度が大気中の酸素濃度とほぼ同じ平衡状態となったかを判定できる値であることが望ましい。また、酸素濃度で判定するのではなく、酸素センサの出力で判定してもよい。
S15で、第2複合センサ25のアンモニアセンサの出力(センサ信号)を取得する。そして、S16で、酸素センサの出力及びアンモニアセンサの出力に基づいて、第1濃度値である第1アンモニア濃度を算出する。この第1アンモニア濃度は、図4に示すアンモニアセンサにおける酸素濃度‐アンモニア濃度‐センサ出力の相関マップを用いて、酸素センサの出力及びアンモニアセンサの出力に基づいて、算出される。相関マップは、正常なアンモニアセンサにおける酸素濃度とアンモニア濃度の両方を変化させて測定して予め作成されて、コントローラ30に記憶されている。
アンモニアセンサの出力とアンモニア濃度は、排気中のアンモニア濃度が高いほど出力が大きくなる正の相関関係を有している。また、排気中のアンモニア濃度が同じであっても、アンモニアと酸素が反応することによって、酸素濃度が高いほど、アンモニアセンサの出力が小さくなる。つまり、酸素濃度が高いほど、アンモニアセンサのアンモニア感度が低下する。このような相関関係を用いて、酸素センサの出力及びアンモニアセンサの出力に基づいて、第1アンモニア濃度を算出する。なお、S16が「第1算出部」に相当する。
S17で、第2複合センサ25のNOxセンサの出力(センサ信号)を取得する。そして、S18で、特開2015‐215334号公報に開示されているような周知の方法で、酸素センサの出力及びNOxセンサの出力に基づいて、第2濃度値である第2アンモニア濃度を算出する。具体的には、第2アンモニア濃度は、NOxセンサにおける酸素濃度‐アンモニア濃度‐センサ出力の相関マップを用いて、酸素センサの出力及びアンモニアセンサの出力に基づいて、算出される。相関マップは、正常なNOxセンサにおける酸素濃度とアンモニア濃度の両方を変化させて測定して予め作成されており、コントローラ30に記憶されている。
NOxセンサの出力とアンモニア濃度は、排気中のアンモニア濃度が高いほど出力が大きくなる正の相関関係を有している。また、排気中のアンモニア濃度が同じであっても、酸素濃度が高いほど、アンモニアセンサの出力が小さくなる。つまり、酸素濃度が高いほど、NOxセンサのアンモニア感度が低下する。このような相関関係を用いて、酸素センサの出力及びNOxセンサの出力に基づいて、第2アンモニア濃度を算出する。なお、アンモニアセンサとNOxセンサでは酸素への依存度が異なる、つまりアンモニアセンサとNOxセンサでは、同じ酸素濃度であっても、アンモニア感度の低下の仕方が異なるため、アンモニアセンサとNOxセンサとでは、異なる相関マップを用いる。また、S18が「第2算出部」に相当する。
そして、S19で、S16で算出した第1アンモニア濃度とS18で算出した第2アンモニア濃度とを比較する。具体的には、第1アンモニア濃度から第2アンモニア濃度を差し引いた値の絶対値を、第1アンモニア濃度と第2アンモニア濃度との差異である差分として算出する。
S20で、S19で第1アンモニア濃度と第2アンモニア濃度とを比較した比較結果が第1閾値より小さいか判定する。具体的には、算出した第1アンモニア濃度と第2アンモニア濃度との差分が、第1閾値よりも小さいか判定する。差分が第1閾値よりも小さいと判定した場合には、S21で、アンモニアセンサは正常と判定して処理を終了する。S20で、差分が第1閾値よりも大きいと判定した場合には、S22で、アンモニアセンサが異常と判定する。なお、S19で第1アンモニア濃度と第2アンモニア濃度との差分を算出し、S20でその差分に基づいて、異常判定を行ったが、第1アンモニア濃度を第2アンモニア濃度で除算した比や、その他の第1アンモニア濃度と第2アンモニア濃度との乖離を表すパラメータを用いて異常判定を行ってもよい。また、S20が「異常判定部」に相当する。
そして、S23で、S19で算出した第1アンモニア濃度と第2アンモニア濃度との差分が第2閾値より小さいか判定する。第2閾値は、第1閾値よりも大きい値であって、補正では誤差が大きくなりすぎるほど乖離しているかどうかを判定するための値である。S23で、第2閾値より小さいと判定した場合には、S24で、差分の値に基づいて、予め算出した補正マップを用いてアンモニアセンサの出力補正を行う。補正マップは、例えば、差分が大きくなるほど補正値が大きくなるような相関関係を示すもので、予め実験などにより算出される。一方、S23で差分が第2閾値より大きいと判定した場合には、補正不可能な乖離とみなし、S25で、アンモニアセンサの異常発生を通知する。異常発生の通知方法としては、故障警告灯を点灯させる等の方法がある。なお、S21でアンモニアセンサが正常と判定した場合には補正を行わなかったが、第1閾値よりも小さい場合にも補正を行ってもよい。また、第2閾値よりも大きい場合にも、誤差が大きくなるが、補正を行ってもよい。さらに、S23〜S25が「補正部」に相当する。
なお、尿素水供給装置23による尿素水の供給休止後に排気通路12内でのアンモニア供給が継続される継続期間中には、図3の処理を複数回行うことが望ましい。燃料噴射休止中、つまりエンジン10での燃焼が休止した状態では、酸素出力が所定値より大きい状態で平衡状態となっており、酸素濃度の変化はほとんどない。つまり、酸素濃度が平衡状態であるため、排気中のアンモニア濃度とアンモニアセンサの出力の関係は一義に決まる。一方で、下流側触媒22へのアンモニアの供給を休止した状態では、徐々に離脱量が減少していくため、排気中のアンモニア濃度は徐々に下がっていく。
このような状態で、アンモニア濃度の経時的変化に応じて、複数回異常判定を行うことが望ましい。そして、予め算出した平衡状態での酸素濃度における各センサ出力を各アンモニア濃度に変換する関係式によって、濃度を出力に変換することができ、複数回アンモニア濃度の算出を同じ関係式で実施することができる。一般的に、劣化して異常状態になったアンモニアセンサでは、図4の破線で示すように、アンモニア濃度の変化に対するセンサ出力の変化量が小さくなることになる。そのため、1点だけでは、偶然差異の小さい濃度領域に入る可能性がある。そこで、複数回異常判定を行い、さらに望ましくは、相関関係の変化量の割合(相関マップの式の傾き)を算出して、正常なものと比較することで、精度の高い異常判定を行うことができる。
以上説明した本実施形態では以下の効果を奏する。
選択還元型の触媒である下流側触媒22を用いて排気中のNOxを浄化する排気浄化システムでは、下流側触媒22の下流側にNOxセンサとアンモニアセンサとが設けられ、これら各センサにより、触媒下流側に流出するNOxやアンモニアの監視が行われる。ここで、NOxセンサは、NOxだけでなくアンモニアに対する感度を有しており、排気中に含まれるアンモニア濃度に応じた検出信号を出力する。この場合、排気中にアンモニアが含まれる状況では、NOxセンサの出力とアンモニアセンサの出力との比較によりアンモニアセンサの異常判定が可能となる。アンモニアを生成するための還元剤の供給が休止されている状態であっても、排気通路12の壁面や下流側触媒22にはアンモニア成分が付着しており、アンモニアが下流側触媒22の下流側に流出する。そこで、還元剤である尿素水を供給する尿素水供給装置23が休止中であっても、排気通路12内にアンモニアの供給が継続され、この継続期間内に異常判定を行うことができる。
また、NOxセンサ及びアンモニアセンサのアンモニア感度は、ともに酸素濃度依存性を有している。そこで、アンモニアセンサの出力と酸素センサの出力に基づいて、下流側触媒22下流側におけるアンモニア濃度を第1アンモニア濃度として算出し、NOxセンサの出力と酸素センサの出力に基づいて、下流側触媒22下流側におけるアンモニア濃度を第2アンモニア濃度として算出する。これにより、各センサにより検出されるアンモニア濃度について酸素濃度依存の補正を適正に実施できる。そのため、異常判定の精度を高めることができる。
エンジン10の燃焼休止後には、排気通路12内の酸素濃度が徐々に大気中の酸素濃度に近づく。排気通路12内の酸素濃度が所定値より大きくなる状態には、エンジン10での燃焼が休止され、排気通路12内に燃焼による排気がほぼないことが判定できる。エンジン10での燃焼による排気がない状態では、アンモニアセンサとNOxセンサは、NOxの影響を受けることがなくなる。この状態で、アンモニアセンサの異常判定を行うことで、NOx由来の誤差が生じないことから、より正確な異常判定を行うことができる。
また、下流側触媒22へのアンモニアの供給を休止した状態では、徐々に触媒下流側でのアンモニアの量が減少していくため、排気中のアンモニア濃度は徐々に下がっていく。エンジン10での燃焼による排気がない状態が維持されている間、アンモニア濃度の経時的変化に応じて、複数回異常判定を行うことで、精度の高い異常判定を行うことができる。
第1アンモニア濃度と第2アンモニア濃度との比較結果に基づいて、アンモニアセンサの出力値を補正する。アンモニアセンサが劣化していても補正をすることで、算出したアンモニア濃度の安定性を確保することができる。
第1アンモニア濃度と第2アンモニア濃度との差異が大きい場合には、アンモニアセンサの異常が深刻であると考えられる。この場合には、補正を行ってアンモニアセンサを使用し続けるのではなく、アンモニアセンサの異常発生を通知する。これにより、異常の程度に応じた対応をとることができる。
<他の実施形態>
本発明は、上記実施形態に限定されず、例えば以下のように実施してもよい。
・燃料噴射休止中以外にもアンモニアセンサの異常判定処理を行ってもよい。燃料噴射休止中以外に異常判定処理を行う場合には、S11、S13及びS16の処理は省略する。ただし、燃料噴射休止中以外にアンモニアセンサの異常判定処理を行う場合には、排気中にNOxも共存するため、NOxセンサの出力は、NOx由来の出力とアンモニア由来の出力との両方を含んでいる。そのため、例えば、エンジン負荷や燃料噴射量といったECU50の出力するエンジンパラメータから排気中のNOx濃度を推定したり、第1複合センサ24で検出したNOxセンサの出力から下流側触媒22通過後のNOx濃度を推定したりして、NOx由来の出力を算出する。そして、NOxセンサの出力からNOx由来の出力を差し引くことで、NOxセンサでのアンモニア由来の出力を算出することができる。
・図3のS16〜S20では、第1濃度値及び第2濃度値としてアンモニア濃度を用いて異常判定を行ったが、第1濃度値及び第2濃度値として各センサの出力(センサ信号)を用いて異常判定を行ってもよい。その場合には、第1算出部であるS16では、アンモニア濃度に換算せず、予め用意した相関マップにより、酸素濃度による影響を加味した第1アンモニア出力を算出する。また、第2算出部であるS18では、NOxセンサで算出した第2アンモニア濃度を正常なアンモニアセンサにおけるアンモニア濃度に対応するアンモニア出力値に換算して、第2アンモニア出力として算出する。そして、S19で、第1アンモニア出力と第2アンモニア出力を比較する。
・上記実施形態では、コントローラ30で劣化診断等センサ素子31の制御を行ったが、アンモニアセンサがコントローラ30を有しておらず、センサ素子だけの場合には、異常判定等センサ素子の制御をECU50等で行うようにしてもよい。
・上記実施形態では、各複合センサ24,25が設けられていたが、排気通路12に、NOxセンサ、酸素センサ、アンモニアセンサがそれぞれ設けられていてもよい。
10…エンジン、12…排気通路、22…下流側触媒、23…尿素水供給装置、25…第2複合センサ、30…コントローラ。

Claims (5)

  1. 内燃機関(10)の排気通路(12)に設けられ、アンモニアを用いて排気中の窒素酸化物を浄化させる選択還元型の触媒(22)と、
    前記排気通路における前記触媒の上流側に、アンモニアを生成するための還元剤を供給する供給装置(23)と、
    前記触媒の下流側に設けられ、排気中のアンモニア濃度に応じたセンサ信号を出力するアンモニアセンサ(25)と、
    前記触媒の下流側に設けられ、排気中のNOx濃度に応じたセンサ信号を出力するNOxセンサ(25)と、
    前記触媒の下流側に設けられ、排気中の酸素濃度に応じたセンサ信号を出力する酸素センサ(25)と、
    を備える排気浄化システムにおける前記アンモニアセンサの異常判定装置(30)であって、
    前記供給装置による還元剤の供給休止後に前記触媒へのアンモニア供給が継続される継続期間において、前記アンモニアセンサの出力と前記酸素センサの出力とに基づいて、触媒下流側におけるアンモニア濃度を第1濃度値として算出する第1算出部と、
    前記継続期間において、前記NOxセンサの出力と前記酸素センサの出力とに基づいて、触媒下流側におけるアンモニア濃度を第2濃度値として算出する第2算出部と、
    前記第1濃度値と前記第2濃度値とに基づいて、前記アンモニアセンサの異常の有無を判定する異常判定部と、
    を備えるアンモニアセンサの異常判定装置。
  2. 前記内燃機関の燃焼休止に伴い前記酸素センサによる酸素濃度の検出値が所定値よりも大きくなる状態であり、かつ前記継続期間である場合に、前記第1算出部による前記第1濃度値の算出と、前記第2算出部による前記第2濃度値の算出とを行わせる請求項1に記載のアンモニアセンサの異常判定装置。
  3. 前記内燃機関の燃焼休止に伴い前記酸素センサによる酸素濃度の検出値が所定値よりも大きくなる状態であり、かつ前記継続期間である場合に、前記第1算出部により算出された複数の前記第1濃度値と、前記第2算出部により算出された複数の前記第2濃度値とに基づいて、前記アンモニアセンサの異常の有無を判定する請求項2に記載のアンモニアセンサの異常判定装置。
  4. 前記第1濃度値と前記第2濃度値とを比較し、その比較結果に基づいて、前記アンモニアの出力を補正する補正部を備える請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のアンモニアセンサの異常判定装置。
  5. 前記補正部は、前記第1濃度値と前記第2濃度値との差異が、第1閾値よりも大きく、かつその第1閾値よりも大きい第2閾値よりも小さい場合に、前記アンモニアセンサの出力を補正し、前記第1濃度値と前記第2濃度値との差異が前記第2閾値より大きい場合に、前記アンモニアセンサの出力を補正せず、前記アンモニアセンサの異常発生を通知する請求項4に記載のアンモニアセンサの異常判定装置。
JP2018191238A 2018-10-09 2018-10-09 アンモニアセンサの異常判定装置 Pending JP2020060128A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018191238A JP2020060128A (ja) 2018-10-09 2018-10-09 アンモニアセンサの異常判定装置
DE112019005050.8T DE112019005050T5 (de) 2018-10-09 2019-09-11 Ammoniaksensor-Abnormalität-Bestimmungsgerät
PCT/JP2019/035763 WO2020075438A1 (ja) 2018-10-09 2019-09-11 アンモニアセンサの異常判定装置
US17/223,579 US11492950B2 (en) 2018-10-09 2021-04-06 Abnormality determination apparatus for ammonia sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018191238A JP2020060128A (ja) 2018-10-09 2018-10-09 アンモニアセンサの異常判定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020060128A true JP2020060128A (ja) 2020-04-16
JP2020060128A5 JP2020060128A5 (ja) 2020-12-24

Family

ID=70164318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018191238A Pending JP2020060128A (ja) 2018-10-09 2018-10-09 アンモニアセンサの異常判定装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11492950B2 (ja)
JP (1) JP2020060128A (ja)
DE (1) DE112019005050T5 (ja)
WO (1) WO2020075438A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113700544B (zh) * 2021-09-23 2023-01-20 潍柴动力股份有限公司 一种氮氧传感器作弊的判断方法及装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003328860A (ja) * 2002-05-15 2003-11-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 臭気ガスの燃焼脱臭方法及び装置
JP2006238564A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Seiko Epson Corp 圧電アクチュエータの駆動方法、圧電アクチュエータの駆動装置、電子機器、圧電アクチュエータの駆動装置の制御プログラム及び記憶媒体
JP2008202425A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Mitsubishi Motors Corp 排ガス浄化装置
JP2008291761A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP2011117462A (ja) * 2011-03-22 2011-06-16 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP2015215334A (ja) * 2014-04-22 2015-12-03 株式会社デンソー NOx濃度測定システム
JP2016223446A (ja) * 2015-06-02 2016-12-28 日本特殊陶業株式会社 濃度算出装置および濃度算出方法
JP2017078584A (ja) * 2015-10-19 2017-04-27 本田技研工業株式会社 湿度推定方法及び内燃機関の排気浄化システム
JP2017141713A (ja) * 2016-02-09 2017-08-17 トヨタ自動車株式会社 排気浄化機構の異常診断装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59183112A (ja) * 1983-04-01 1984-10-18 株式会社中尾金属梯子製作所 フツク構造
JP6238564B2 (ja) 2013-05-16 2017-11-29 ボッシュ株式会社 診断装置、排気浄化装置、および診断方法
US10094262B2 (en) * 2015-06-02 2018-10-09 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Concentration determination device and method

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003328860A (ja) * 2002-05-15 2003-11-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 臭気ガスの燃焼脱臭方法及び装置
JP2006238564A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Seiko Epson Corp 圧電アクチュエータの駆動方法、圧電アクチュエータの駆動装置、電子機器、圧電アクチュエータの駆動装置の制御プログラム及び記憶媒体
JP2008202425A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Mitsubishi Motors Corp 排ガス浄化装置
JP2008291761A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP2011117462A (ja) * 2011-03-22 2011-06-16 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP2015215334A (ja) * 2014-04-22 2015-12-03 株式会社デンソー NOx濃度測定システム
JP2016223446A (ja) * 2015-06-02 2016-12-28 日本特殊陶業株式会社 濃度算出装置および濃度算出方法
JP2017078584A (ja) * 2015-10-19 2017-04-27 本田技研工業株式会社 湿度推定方法及び内燃機関の排気浄化システム
JP2017141713A (ja) * 2016-02-09 2017-08-17 トヨタ自動車株式会社 排気浄化機構の異常診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11492950B2 (en) 2022-11-08
DE112019005050T5 (de) 2021-06-24
US20210222607A1 (en) 2021-07-22
WO2020075438A1 (ja) 2020-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10119448B2 (en) Fault diagnosis apparatus for exhaust gas purification system
JP4692911B2 (ja) NOxセンサの出力較正装置及び出力較正方法
RU2623003C2 (ru) Способ обнаружения отравления серой в системе очистки выхлопа
JP4875744B2 (ja) 排気浄化システムの触媒劣化判定装置
JP5907286B2 (ja) 排気浄化装置の故障診断装置
WO2010113269A1 (ja) 触媒劣化判定装置及び触媒劣化判定方法
US10502114B2 (en) Concentration calculation apparatus, concentration calculation system, and concentration calculation method
US20160208668A1 (en) Diagnostic apparatus for exhaust gas purification apparatus (as amended)
JPWO2010082354A1 (ja) 排気浄化装置の異常検出装置及び排気浄化装置の異常検出方法
WO2010079621A1 (ja) 触媒通過成分判定装置および内燃機関の排気浄化装置
JP2010163923A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US10287956B2 (en) Failure diagnosis apparatus for an exhaust gas purification system
JP2012031826A (ja) 排気浄化装置の異常検出システム
WO2012176280A1 (ja) 排気浄化装置の異常検出装置
JP2004069457A (ja) 空燃比検出装置の劣化検出装置
US11492950B2 (en) Abnormality determination apparatus for ammonia sensor
US20180328252A1 (en) Exhaust Gas Control System for Internal Combustion Engine and Method of Controlling Exhaust Gas Control System for Internal Combustion Engine
JP2009133285A (ja) NOxセンサ異常検出装置およびそれを用いた排気浄化システム
JP2020046267A (ja) ガスセンサの診断装置
JP2008038720A (ja) 排出ガス浄化システムの下流側酸素センサの異常診断装置
US20150013441A1 (en) NOx SENSOR CONTROL DEVICE
JP2019105181A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2008121581A (ja) エンジンの触媒劣化診断装置
JP6278002B2 (ja) 排気浄化装置の故障診断装置
JP2020060121A (ja) 内燃機関の排気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220927