JPS59183112A - フツク構造 - Google Patents

フツク構造

Info

Publication number
JPS59183112A
JPS59183112A JP5841283A JP5841283A JPS59183112A JP S59183112 A JPS59183112 A JP S59183112A JP 5841283 A JP5841283 A JP 5841283A JP 5841283 A JP5841283 A JP 5841283A JP S59183112 A JPS59183112 A JP S59183112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
closing
hook
hook body
closing body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5841283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6238564B2 (ja
Inventor
中尾 精介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAKAO KINZOKU TEISHI SEISAKUSH
NAKAO KINZOKU TEISHI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
NAKAO KINZOKU TEISHI SEISAKUSH
NAKAO KINZOKU TEISHI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAKAO KINZOKU TEISHI SEISAKUSH, NAKAO KINZOKU TEISHI SEISAKUSHO KK filed Critical NAKAO KINZOKU TEISHI SEISAKUSH
Priority to JP5841283A priority Critical patent/JPS59183112A/ja
Publication of JPS59183112A publication Critical patent/JPS59183112A/ja
Publication of JPS6238564B2 publication Critical patent/JPS6238564B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ladders (AREA)
  • Hooks, Suction Cups, And Attachment By Adhesive Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、フック構造に関するものである。
従来、例えば電線等の修正・点検等を行う際には、梯子
等を地上より電線等に掛渡して、同梯子等に作業者が登
って所要の作業を行なっているが、この際、突風等によ
って電線等が振動し、同電線等と梯子等の係止状態が解
除されて事故につながることがままあった。
本発明では、梯子・竿体等の長尺物に取付可能に構成し
た逆U字状フック本体と、同フック本体に軸支し7j閉
塞用開閉体により、電線等との係止部分の解除防止機能
を保持せしめて、安全な作業に供することのできるフッ
ク構造を提供せんとするものである。
本発明の実施例を図面にもとづき詳説すれば、くべ)は
フック装置を示しており、同装置(Δ)はフック本体(
1)、ストッパー機構(2)、閉塞用開閉体(3)より
成り、同フック本体く1)は細長手払の円柱管を逆U字
状に屈曲形成して、左右側に脚柱(4)、(5)L、、
上部に弯曲部(6)を設け、同時に、同フック本体(1
)の下方には開口部(7)を設けており、左側の脚柱(
4〉下部に閉塞用開閉体(3)の基部を左右回動自在に
軸支(8)すると共に、同閉塞用開閉体(3)の先端<
3>−1は、右側の脚柱(5)下部に横側方から当接す
べく回動付勢し、フック本体(1)下方の開口部(ア〉
を同閉塞用開閉体(3)にて開閉自在とし、しかも、左
側脚柱(4)には長尺物に取付けるためのブラケット(
9)を回動自在に設け、同ブラケット(9)と脚柱(4
)との間に、フック本体(1)の回動固定用のストッパ
ー機構(2)を介在せしめて構成している。
ブラケット(9)は、縦長手板を断面口字状に折曲形成
して、上下水平板(10)、(11)、及び、鉛直連設
板(12)を設けて成り、上水平板(10)には正方形
挿通孔(13)を設番プ、下水平板(11)には同挿通
孔(13)と対向状態に円形挿通孔(14)を設けて、
同挿通孔(13>、(14)中に左側脚柱(4)を摺動
自在に挿通し、しかも、同脚柱(4)の回動、及び、固
定はスl−・ツバ−機構(2)を介して行うべく構成し
ている。
ストッパー機構(2)は、ブラケット(9)の正方形挿
通孔(13)、断面り字状の支持ブラケッ1〜<15>
、スプリング(16)、そして、矩形柱状嵌合体〈17
)より成り、支持ブラケット(15)は鉛直部(15)
−1と水平部(15)−2とにより断面り字状に形成し
、同水平部(15)−2先端部には、左側脚柱(4)を
摺動自在に挿通すべく円形挿通孔を設けて、同種通孔中
に同脚柱(4)を挿通せしめた状態で、鉛直部(15)
−1をブラダツ1へ(9)の鉛直連設板(12)内側面
に、ボルト(18)を介して連設しており、また、矩形
柱状嵌合体(17)は左側脚柱(4)に設けており、ブ
ラケット(9)の上水平板(10)に設けた■方形挿通
孔(13)中に位置する同脚柱(4)の外側面を、同脚
柱(4)の直径より大きく、しかも、同挿通孔(13)
の正方形状に相対する正方形柱状に形成して、同嵌合体
〈17)が同挿通孔(13)に嵌合した状態ではノック
本体(1)の左右回動が規制され、同脚柱(4)を下方
へ摺動せしめて同嵌合状態を解除すれば、同フック本体
(1)の左右回動が自由に行なえるべく構成している。
しかも、矩形柱状嵌合体(17)下側面と支持ブラケッ
ト(15)の水平部<15)−2上側面間に位置する脚
柱(4)には、スプリング(16)を捲着しており、同
スプリング(16)の付勢により矩形柱状嵌合体(17
)と水平部(15)−2との間隔は一定に保持されて、
同嵌合体(17)は、常に、正方形挿通孔(13)に嵌
合されl〔状態となるべく構成している。
従って、ストッパー機構(2)は、スプリング(16)
の付勢により、矩形柱状嵌合体〈17)の正方形押゛通
孔(13)への嵌合状態を保持けしめ、同嵌合状態の解
除は、フック本体(1)を下方へ押圧して、脚柱(4)
をスプリング(16)の付勢に抗して下方へ摺動せしめ
ることにより行い、同状態にてフック本体(1)を左右
側のいずれかに1直角、ないしは、2直角に回動せしめ
でそのまま上方へ摺動させることにより嵌合状態にもど
せば、フック本体(1)の右側脚柱(5)をブラケット
(9)に対して相対変位せしめることが可能に構成して
いるものである。
左側の脚柱(4)下部に基部を左右回動自在に軸支(8
)した閉塞用開閉体(3〉は、基部を上下二又状に形成
して内部空間(18)を設け、上下二又状の基部間には
、ブラケット(9)の下水平板(11) 、そして、後
述する発条装置(19)、及び、支持環(20)を介在
せしめており、同開閉体(3)の上側面(3)−2は下
方へ弯曲形成し、ま1c、下側面(3)−3は、下端よ
り右上方に位置する先端<3)−1にか【プて上方凹状
に弯曲形成すると共に、先端(3)−1が横側方がら右
側の脚柱〈5)下部に当接する方向へ螺旋状にテーパを
形成して構成している。
すなわち、閉塞用開閉体(3)がフック本体(1)下方
の間口部(7)を閉塞状態にしている際に、螺旋状に形
成した下側面<3)−3に添って電線等が上方へ押圧状
態で摺動ずれば、同電線等の押圧力は下側面(3)−3
の形状に添って作用し、回動付勢されて右側脚柱〈5)
に当接している先端(3)−1を、同脚柱(5)より押
圧開放して、同電線等は上方の閉塞空間内に移動すべく
構成されているものである3、 発条装置く19)は、発条体(21)と同発条(11)
下方にて左側脚柱(4)に巻回し、先端(21)−1を
内部空間(18)中に突設すると共に、同先端(21>
−1を閉塞用開閉体(3)に螺着し、同開閉体〈3)の
先端(3)−1が右側脚柱(5)下部に圧接すべく付勢
uしめて構成している。
また、ケース(22)は、巻回状態にある発条体(21
)をケーシングすべく円柱板状に形成し、側面には発条
突出孔(23)を設けて、周孔(23)より発条体先端
(21)−1を突出可能とし、同り”−ス(22)自体
はブラケット(9)の下水平板〈11)に垂設している
支持環(20)は、環状に形成して発条装置(19)下
方の左側脚柱(4)に嵌挿すると共に、ボルト(24)
を横断状態に螺着して固設しているものであり、同支持
環(20)により左側脚柱(4)に装設したストッパー
機構(2)、閉塞用開閉体(3)、及び、ブラケット(
9)が下方へ抜去するのを防止せしめるべく構成してい
る。
(25)は紐体であり、同紐体(25)は長手状に形成
して基端を閉塞用開閉体(3)の基部上側にボルト(2
6)を介して着脱自在に連結しており、同紐体(25)
は基端より水平横方向に配し、中途部より支持ブラケッ
ト(15)の水平部<15)−2裏面に垂設したガイド
リール体(27)を介して下方へ垂下uしめ、下方より
同紐体(25)により同開閉体(3)の開閉作動を遠隔
操作づべく構成しCいる・。
(28)は、フック本体(1)の弯曲部(6)を被覆し
ている弾性樹脂体である。
(B)は梯子を、そして、(C)は電線を示している。
本発明の実施例は上記のように構成されているものであ
り、例えば、高所に架線され1c電線(C)の修正・点
検等を行う際には、所要の長さを有する梯子(B)の先
端にフック装置(A>を、同装置<A>に設けたブラケ
ット(9)の鉛直連設板(12)を介して取付(プ、フ
ック本体(1)を電線(C)に係止せしめて同梯子を立
掛けるべく、同フック、本体(1)下方の開口部く7)
を閉塞状態にしている閉塞用開閉体〈3)を、下側面(
3)−3に添って電線(C)に押圧摺動せしめれば、同
電線(C)の押圧反力は螺旋状に形成された下側面(3
)−3に添って作用し、電線(C)は、発条体(21)
の付勢により右側脚柱(5〉下部に圧接している先端(
3)−1を同脚柱(5)より押圧開放して、上方の閉塞
空間内に移動すると共に、フック本体(1)の弯曲部(
6)に当接して、フック本体(1)は電線(C)に係止
された状態となるものであり、同状態にて所要の作業を
行なえば、突風等にC−って電線(C)が振動しても、
フック本体(1)下方の開口部(7)は閉塞用開閉体(
3)により閉塞されているために、フック本体(1)の
係止状態は確実に保持されているものである。
そして、作業終了後は、作業者はフック本体(1)を係
止状態としたまま梯子(B)より地上に降り、紐体(2
5)を地上より引張する゛ことにより閉塞用開閉体(3
)を開放状態とし、間口部(7)を介して、フック本体
(1)の係止状態を解除して、梯子(B)を収納すれば
よいものである。
この際、紐体(25)は、フック本体(1)の係止解除
後、解放すれば発条体(21)の付勢により閉塞用開閉
体(3)を閉塞状態にもどりことができるものである。
また、フック本体(1)を電線等に係止り−る際には、
地上より紐体(25)を遠隔操作して、閉塞用開閉体(
3)を解放uしめた状態で同係1[作業を行なえば、よ
り一層迅速、かつ、簡便に作業が行なえるものであり、
また、同開閉体(3)が閉塞状態でも、同開閉体(3)
の下側面(3)−3を、電線等に対して斜め横方向より
同開閉体(3)の開放方向に圧接すれば、容易に同開閉
体(3)は開放されるものである。
なお、フック本体(1)の左側脚柱(4)に設けたスト
ッパー機構(2)は、スプリング(16)の付勢により
、矩形柱状嵌合体(17)の正方形挿通孔(13)への
嵌合状態を保持せしめているものであるが、作業条件に
よっては、フック本体(1)を下方へ押圧して脚柱(4
)をスプリング(16)の付勢に抗して下方へ摺動せし
めることにより同嵌合状態を解除し、同状態にフック本
体(1)を所要の方向へ直角、ないしは、2直角に回動
させてそのまま上方へ摺動させることにより嵌合状態に
もどせば、フック本体(1)の右側脚柱(5)をブラケ
ット(9)に対して相対変位せしめればよいものである
。  ゛ 本発明によれば、梯子・竿体等の長尺物に取付可能に構
成した逆U字状フック本体と、同フック本体に軸支した
閉塞用開閉体により、電線等との係止部分の解除防止機
構を保持せしめると共に、同係止部分の解除を紐体を介
して操作可能に構成しているために、作業者が梯子等に
登っている際、すなわち、作業中、及び、梯子の登り降
りの際には、確実にフック本体の係止状態が保持されて
、作業者に生命の危機感を与えることなく、そのため作
業者の作業能率が向上するという効果がある。
また、フック本体は、ストッパー機構を介して、梯子等
に対して相対変位せしめることができるために、作業条
件に対する適合度を増すことができるという効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案によるフック装置の斜視図。 第2図は、同装置の正面図。 第3図は、同装置の使用状態を示す斜視図。 (A):フツク装置 (1):フツク本体 (2):ストッパー機構 (3):閉塞用開閉体 (4>、<5):脚柱 (7):開口部 くっ)ニブラケット (25):w体 特許出願人   株式会社中尾金属梯子製作所代理人 
    松 尾  憲 −部 手続補正書(自発) 昭和58年9月J日 特許庁長官若杉和夫 殿 を事件の表示 昭和58年 特許顎 第58412号 2発明の名称 フック構造 4補正金する者 名 称4中尾金属梯子製作所 4、代理人 住 所 〒810福岡市中央区今泉2丁目4番26号令
泉コーポラス1F置(092)714−0090 氏名 (8016)弁理士松尾憲一部 5、補正の対象

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1】梯子・竿体等の長尺物に取付可能に構成した、逆U
    字状フック本体(1)の一方の脚柱下部に、閉塞用開閉
    体(3)の基部を左右回動自在に軸支(8)すると共に
    、同閉塞用開閉体(3)の先端は、フック本体(1)の
    他方の脚柱下部に横側方から当接すべく回動付勢し、逆
    U字状フ・ンク本体(1)の下方間口部(7)を閉塞用
    開閉体(3)にて開閉自在にし、しかも、同閉塞用開閉
    体く3の下縁部を凹状弯曲面に形成してなるフック構造
    2】梯子・竿体等の長尺物に取付可能に構成した逆U字
    状フック本体(1)の一方の脚柱下部に、閉塞用開閉体
    (3)の基部を左右回動自在に軸支(8)すると共に、
    同閉塞用開閉体(3)の先端は、フック本体(1)の他
    方の脚柱下部に横供IJ方から当接すべく回動付勢し、
    逆U字状フック本体(1)の下方間口部(7)を閉塞用
    開閉体(3)にて開閉自在にし、しかも、同閉塞用開閉
    体く3)の下縁部を凹状弯曲面に形成し、更に、同閉塞
    用開閉体(3)には回動操作用の紐体〈25)を連結し
    、同紐体(25)の下方引張り操作によって、フック本
    体(1)の下方開口部(7)の開閉操作ができるべく構
    成してなるフック構造。 3】梯子・竿体等の長尺物に取付可能に構成した、逆U
    字状フック本体(1)の一方の脚柱下部に、閉塞用開閉
    体(3)の基部を左右回動自在に軸支(8)′?l−る
    と共に、同閉塞用開閉体く3)の先端は、フック本体(
    1)の他方の脚柱下部に横側方)  から当接すべく回
    動付勢し、逆U字状フック本体・  (1)の下方開口
    部(7)を閉塞用開閉体く3)・  にて開閉自在にし
    、しかも、同閉塞用開閉体(3)の下縁部を凹状弯曲面
    に形成し、同フック本体(1)の一方の脚柱には、長尺
    物に取付りるためのブラケッ+−(9)を回動自在に設
    (ブ、同ブラケット(9〉と脚柱との間に、フック本体
    (1)の回動固定用のストッパー機構(2)を介在せし
    めてなるフック構造。
JP5841283A 1983-04-01 1983-04-01 フツク構造 Granted JPS59183112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5841283A JPS59183112A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 フツク構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5841283A JPS59183112A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 フツク構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59183112A true JPS59183112A (ja) 1984-10-18
JPS6238564B2 JPS6238564B2 (ja) 1987-08-18

Family

ID=13083657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5841283A Granted JPS59183112A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 フツク構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59183112A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008045372A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Alinco Inc 梯子用フック
JP2011117259A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Harusuke Kinoshita クロージャー配線作業用梯子アッタチメント

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020060128A (ja) * 2018-10-09 2020-04-16 株式会社Soken アンモニアセンサの異常判定装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008045372A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Alinco Inc 梯子用フック
JP4592657B2 (ja) * 2006-08-21 2010-12-01 アルインコ株式会社 梯子用フック
JP2011117259A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Harusuke Kinoshita クロージャー配線作業用梯子アッタチメント

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6238564B2 (ja) 1987-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210178195A1 (en) Shuttle For A Climbing Protection System
JPS59183112A (ja) フツク構造
JP2008148441A (ja) 高架送電線における接地線の取付装置と、高架送電線における接地線の取付方法
KR101185396B1 (ko) 고소작업용 사다리 고정장치
US6352169B2 (en) Bucket handle
US2979154A (en) Portable metal fire escape ladder
US3504763A (en) Fire escape device
US4555863A (en) Snare trap
JP2015006040A (ja) 操作棒用フック装置
JP3100173U (ja) 梯子用転倒防止保持具
GB2197378A (en) Method and apparatus for suspending cladding or sheeting from scaffolding
JP2017052076A (ja) ベルトフック鞘
JP2691386B2 (ja) 建築パネルの吊り具
KR100434919B1 (ko) 원터치형 완강기 설치대
JP2003135610A (ja) 避難用縄梯子
CN215387129U (zh) 一种可悬挂式建筑施工用安全防护装置
JP4349974B2 (ja) 簡易水汲み上げ器
JPH0355755Y2 (ja)
JPS6325611Y2 (ja)
USRE27053E (en) Scaffold holder
KR101261765B1 (ko) 국기봉 고정장치
JPH0622080Y2 (ja) 火災救難等緊急用梯子のフック体開閉機構
KR101434352B1 (ko) 각도 조절이 가능한 안전 발판
KR20220117444A (ko) 소화기 거치대
JPH0645851Y2 (ja) 下げ振り器