JP2020038140A - 測定点決定方法、プログラム、および測定点決定装置 - Google Patents
測定点決定方法、プログラム、および測定点決定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020038140A JP2020038140A JP2018165699A JP2018165699A JP2020038140A JP 2020038140 A JP2020038140 A JP 2020038140A JP 2018165699 A JP2018165699 A JP 2018165699A JP 2018165699 A JP2018165699 A JP 2018165699A JP 2020038140 A JP2020038140 A JP 2020038140A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- measurement
- uncertainty
- measurement points
- points
- arrangement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B21/00—Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
- G01B21/20—Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring contours or curvatures, e.g. determining profile
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B21/00—Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
- G01B21/02—Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness
- G01B21/04—Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness by measuring coordinates of points
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B5/00—Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
- G01B5/004—Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring coordinates of points
- G01B5/008—Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring coordinates of points using coordinate measuring machines
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F17/00—Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
- G06F17/10—Complex mathematical operations
- G06F17/15—Correlation function computation including computation of convolution operations
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
- A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
- Indication And Recording Devices For Special Purposes And Tariff Metering Devices (AREA)
- Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
Abstract
Description
図1は、本実施形態に係る測定システムSの概要を示す図である。測定システムSは、測定装置1と、測定点決定装置100とを備える。測定装置1は、例えば物体の三次元形状といった測定項目を測定するための三次元測定機である。測定装置1は、複数の位置で測定を実施する装置であれば、三次元測定機以外の装置であってもよい。
図2は、本実施形態に係る円測定の測定点の配置の一例を示す。図2は、円の直径および/または中心座標等を、複数の測定点を用いて測定する例を示す。図2は、左から右に向かって測定点の点数Nを3からnまで増加させ、また、測定点の配置を円周に沿って略均等に配置させた例を示す。三次元測定機のような測定装置1は、このような測定点で測定項目の測定処理を実行して、円の直径および中心座標を測定結果として出力する。このような測定装置1が出力する測定結果の不確かさの推定結果について、次に説明する。
図4は、本実施形態に係る測定点決定装置100の構成例を示す。測定点決定装置100は、測定装置1の測定点の数または配置を決定する。測定装置1は、三次元測定機等のように、シミュレーションによって測定結果の不確かさを推定可能な測定を実行する装置である。測定点決定装置100は、取得部110と、推定部120と、決定部130と、出力部140と、記憶部150とを備える。
図5は、本実施形態に係る測定点決定装置100の動作フローの第1例を示す。測定点決定装置100は、図5のS1010からS1060の動作を実行することにより、測定装置1の測定に最適な測定点の数nTを決定する。ここでは、測定点決定装置100が図3の例で説明した円測定の測定点を決定する動作フローを説明する。
図6は、本実施形態に係る測定点決定装置100の動作フローの第2例を示す。第2例の測定点決定装置100は、複数の測定点の数のうち一の測定点の数に対する不確かさを推定する毎に、測定装置1の測定点の数を決定するかまたは更に異なる測定点の数に対する不確かさの推定を継続するかを判定する。図6は、図5に示した動作フローと同様に、測定点決定装置100が円測定の測定点を決定する例の動作フローを説明する。
図7は、本実施形態に係る測定点決定装置100の動作フローの第3例を示す。図7は、図5および図6に示した動作フローと同様に、測定点決定装置100が円測定の測定点を決定する例の動作フローを説明する。
測定装置1の測定点は、配置された位置に応じて、不確かさの予測結果に与える影響が異なる場合がある。したがって、不確かさの予測結果に与える影響が少ない測定点は、削除できる可能性が高い。また、不確かさの予測結果に与える影響が少ない測定点は、不確かさの予測結果に与える影響が大きい測定点となるように、配置を変更してもよい。このように、測定点の配置毎に、不確かさに与える影響を考慮して、測定点決定装置100が測定点の数または配置を決定する例を次に説明する。
図12は、本実施形態に係る測定点決定装置100の動作フローの第5例を示す。図12は、図8に示すように、測定点決定装置100が円の中心間距離Lを測定する例において、測定点の配置を決定する動作フローを説明する。
100 測定点決定装置
110 取得部
120 推定部
130 決定部
140 出力部
150 記憶部
Claims (15)
- 複数の測定点で測定項目の測定処理を実行する測定装置の測定点の数または配置を決定する測定点決定方法であって、
測定点の数の最小値および最大値を取得するステップと、
前記測定装置の前記測定項目の不確かさの目標値を取得するステップと、
測定点の前記最小値から前記最大値までの間の2以上の測定点数を用いて、前記測定装置で前記測定項目をそれぞれ測定した場合の不確かさを推定するステップと、
前記目標値および推定したそれぞれの不確かさに基づき、前記測定装置の測定点の数を決定するステップと
を備える測定点決定方法。 - 前記不確かさを推定するステップにおいては、測定点の前記最小値から前記最大値までの間の全ての測定点の数について、それぞれ不確かさを推定し、
前記測定点の数を決定するステップにおいては、前記全ての測定点の数に対応する不確かさが前記目標値以上である最小の測定点の数に、前記測定装置の測定点の数を決定する、請求項1に記載の測定点決定方法。 - 前記測定点の数を決定するステップにおいては、前記不確かさを推定するステップにおいて複数の測定点の数のうち一の測定点の数に対する不確かさを推定する毎に、前記測定装置の測定点の数を決定するかまたは更に異なる測定点の数に対する不確かさの推定を継続するかを判定する、請求項1に記載の測定点決定方法。
- 前記不確かさを推定するステップにおいては、測定点の前記最小値から前記最大値までを、第1点数間隔で増加または減少させて不確かさを推定する、請求項2に記載の測定点決定方法。
- 前記測定点の数を決定するステップにおいては、複数の測定点の数のうち一の測定点の数に対する不確かさを推定する毎に、前記第1点数間隔を用いて更に異なる測定点の数に対する不確かさの推定を継続するか、または、前記第1点数間隔とは間隔が小さい第2点数間隔を用いて更に異なる測定点の数に対する不確かさの推定を継続するかを判定し、
前記不確かさを推定するステップにおいては、前記測定点の数を決定するステップにおいて前記判定された点数間隔を、前回の測定点の数に増加または減少させて不確かさを推定する、
請求項4に記載の測定点決定方法。 - 前記不確かさを推定するステップにおいては、異なる2以上の測定点の数に対する2以上の不確かさを推定し、
前記測定点の数を決定するステップは、
前記2以上の測定点の数に対する前記2以上の不確かさに基づいて、測定点の数と不確かさとの関係を特定するステップと、
特定した前記関係を用いて、前記目標値を満たす前記測定装置の測定点の数を決定するステップと、
を有する、請求項1に記載の測定点決定方法。 - 前記測定点の数を決定するステップは、
決定した前記測定装置の測定点の数に対する不確かさを推定するステップと、
推定した不確かさが前記目標値を満たすことを確認するステップと、
を更に有する、請求項6に記載の測定点決定方法。 - 請求項1から7のいずれか一項に記載の測定点決定方法により前記測定装置の測定点の数を決定した後、
各測定点の配置の初期値を取得するステップと、
各測定点の配置の前記初期値に対する前記測定装置の前記測定項目の不確かさを推定するステップと、
各測定点のうち一の測定点の配置を変化させた場合の、前記一の測定点の変動量に対する前記測定装置の不確かさの推定結果の変動量の比を算出するステップと、
算出した前記比に基づき、前記一の測定点を採用するか否かを決定するステップと
を備える測定点決定方法。 - 請求項1から7のいずれか一項に記載の測定点決定方法により前記測定装置の測定点の数を決定した後、
各測定点の配置の初期値を取得するステップと、
各測定点の配置の前記初期値に対する前記測定装置の前記測定項目の不確かさを推定するステップと、
各測定点のうち一の測定点の配置を変化させた場合の、前記一の測定点の変動量に対する前記測定装置の不確かさの推定結果の変動量の比を算出するステップと、
算出した前記比に基づき、前記一の測定点の配置を変化させるか否かを決定するステップと
を備える測定点決定方法。 - 複数の測定点で測定項目の測定処理を実行する測定装置の測定点の数または配置を決定する測定点決定方法であって、
測定点の数および配置の初期値を取得するステップと、
前記測定装置の前記測定項目の不確かさの目標値を取得するステップと、
測定点の前記初期値に対する前記測定装置の前記測定項目の不確かさを推定するステップと、
一の測定点の配置を変化させた場合の、前記一の測定点の変動量に対する前記測定装置の不確かさの推定結果の変動量の比を算出するステップと、
前記目標値および算出した前記比に基づき、前記一の測定点を採用するか否かを決定するステップと
を備える測定点決定方法。 - 複数の測定点で測定項目の測定処理を実行する測定装置の測定点の数または配置を決定する測定点決定方法であって、
測定点の数および配置の初期値を取得するステップと、
前記測定装置の前記測定項目の不確かさの目標値を取得するステップと、
測定点の前記初期値に対する前記測定装置の前記測定項目の不確かさを推定するステップと、
一の測定点の配置を変化させた場合の、前記一の測定点の変動量に対する前記測定装置の不確かさの推定結果の変動量の比を算出するステップと、
前記目標値および算出した前記比に基づき、前記一の測定点の配置を変化させるか否かを決定するステップと
を備える測定点決定方法。 - 請求項1から11のいずれか一項に記載の方法をコンピュータに実行させるプログラム。
- 複数の測定点で測定項目の測定処理を実行する測定装置の測定点の数または配置を決定する測定点決定装置であって、
測定点の数の最小値および最大値と、前記測定装置の前記測定項目の不確かさの目標値とを取得する取得部と、
測定点の前記最小値から前記最大値までの間の2以上の測定点数を用いて、前記測定装置で前記測定項目をそれぞれ測定した場合の不確かさを推定する推定部と、
前記目標値および推定したそれぞれの不確かさに基づき、前記測定装置の測定点の数を決定する決定部と
を備える測定点決定装置。 - 複数の測定点で測定項目の測定処理を実行する測定装置の測定点の数または配置を決定する測定点決定装置であって、
測定点の数および配置の初期値と、前記測定装置の前記測定項目の不確かさの目標値とを取得する取得部と、
測定点の前記初期値に対する前記測定装置の前記測定項目の不確かさを推定し、一の測定点の配置を変化させた場合の、前記一の測定点の変動量に対する前記測定装置の不確かさの推定結果の変動量の比を算出する推定部と、
前記目標値および算出した前記比に基づき、前記一の測定点を採用するか否かを決定する決定部と
を備える測定点決定装置。 - 複数の測定点で測定項目の測定処理を実行する測定装置の測定点の数または配置を決定する測定点決定方法であって、
測定点の数および配置の初期値と、前記測定装置の前記測定項目の不確かさの目標値とを取得する取得部と、
測定点の前記初期値に対する前記測定装置の前記測定項目の不確かさを推定し、一の測定点の配置を変化させた場合の、前記一の測定点の変動量に対する前記測定装置の不確かさの推定結果の変動量の比を算出する推定部と、
前記目標値および算出した前記比に基づき、前記一の測定点の配置を変化させるか否かを決定する決定部と
を備える測定点決定装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018165699A JP7189707B2 (ja) | 2018-09-05 | 2018-09-05 | 測定点決定方法、プログラム、および測定点決定装置 |
US16/558,730 US11530908B2 (en) | 2018-09-05 | 2019-09-03 | Measurement point determination method, non-transitory storage medium, and measurement point determination apparatus |
DE102019006259.0A DE102019006259A1 (de) | 2018-09-05 | 2019-09-04 | Messpunktbestimmungsverfahren, nichttemporäres Speichermedium und Messpunktbestimmungseinrichtung |
CN201910831748.9A CN110879052B (zh) | 2018-09-05 | 2019-09-04 | 测量点确定方法、非暂时性存储介质和测量点确定设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018165699A JP7189707B2 (ja) | 2018-09-05 | 2018-09-05 | 測定点決定方法、プログラム、および測定点決定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020038140A true JP2020038140A (ja) | 2020-03-12 |
JP7189707B2 JP7189707B2 (ja) | 2022-12-14 |
Family
ID=69527397
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018165699A Active JP7189707B2 (ja) | 2018-09-05 | 2018-09-05 | 測定点決定方法、プログラム、および測定点決定装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11530908B2 (ja) |
JP (1) | JP7189707B2 (ja) |
CN (1) | CN110879052B (ja) |
DE (1) | DE102019006259A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3537102B1 (de) * | 2018-03-05 | 2020-05-13 | Carl Zeiss Industrielle Messtechnik GmbH | Verfahren und anordnung zum erhöhen des durchsatzes bei einer ausreichenden messgenauigkeit bei der werkstückvermessung |
EP3722740B1 (de) * | 2019-04-08 | 2023-09-06 | Carl Zeiss Industrielle Messtechnik GmbH | Verfahren und computereinrichtung zum auswählen einer messreihenfolge für ein koordinatenmessgerät |
JP7428492B2 (ja) | 2019-08-26 | 2024-02-06 | 株式会社ミツトヨ | 検査方法および補正方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63206608A (ja) * | 1987-02-23 | 1988-08-25 | Mitsutoyo Corp | 測定対象物の形状図形デ−タ生成方法 |
JP2005066646A (ja) * | 2003-08-25 | 2005-03-17 | Toshiba Corp | 溶接構造物の変形、残留応力推定方法およびその推定装置 |
JP2011047703A (ja) * | 2009-08-25 | 2011-03-10 | Mitsutoyo Corp | 誤差伝播による出力データの精度評価方法 |
JP2015215336A (ja) * | 2014-05-09 | 2015-12-03 | 株式会社ミツトヨ | 測定センサ用高速接触検出器 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3129998C2 (de) * | 1981-07-29 | 1984-02-09 | Interatom Internationale Atomreaktorbau Gmbh, 5060 Bergisch Gladbach | "Verfahren und Vorrichtung zur zerstörungsfreien Messung des Ansprechdruckes von Umkehrberstscheiben" |
US7398179B2 (en) * | 2004-08-25 | 2008-07-08 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Part measurement prioritization system and method |
JP4694881B2 (ja) * | 2005-01-05 | 2011-06-08 | 株式会社ミツトヨ | 不確かさ推定方法及びプログラム |
EP1910781A1 (en) * | 2005-08-04 | 2008-04-16 | Calibration & Testing International Pte. Ltd. | Method for the evaluation of measurement uncertainty, and a device and system thereof |
DE102008025896A1 (de) | 2008-05-23 | 2009-11-26 | Landesamt für Mess- und Eichwesen Thüringen | Verfahren zur Ermittlung der Messunsicherheit bei der Geometriemessung |
GB0900878D0 (en) * | 2009-01-20 | 2009-03-04 | Renishaw Plc | Method for optimising a measurement cycle |
JP5798824B2 (ja) | 2011-07-22 | 2015-10-21 | 株式会社ミツトヨ | 目盛誤差算出装置、目盛誤差校正装置、及び目盛誤差算出方法 |
KR20170124578A (ko) | 2015-04-10 | 2017-11-10 | 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. | 검사와 계측을 위한 방법 및 장치 |
WO2016169589A1 (de) | 2015-04-21 | 2016-10-27 | Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh | Verfahren und vorrichtung zum bestimmen von dimensionellen ist-eigenschaften eines messobjekts |
JP2018031754A (ja) | 2016-08-26 | 2018-03-01 | 株式会社ミツトヨ | 三次元測定装置及び座標補正方法 |
JP6955991B2 (ja) | 2017-12-14 | 2021-10-27 | 株式会社ミツトヨ | 空間精度補正方法、及び空間精度補正装置 |
JP6955990B2 (ja) | 2017-12-14 | 2021-10-27 | 株式会社ミツトヨ | 空間精度補正方法、及び空間精度補正装置 |
-
2018
- 2018-09-05 JP JP2018165699A patent/JP7189707B2/ja active Active
-
2019
- 2019-09-03 US US16/558,730 patent/US11530908B2/en active Active
- 2019-09-04 DE DE102019006259.0A patent/DE102019006259A1/de active Pending
- 2019-09-04 CN CN201910831748.9A patent/CN110879052B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63206608A (ja) * | 1987-02-23 | 1988-08-25 | Mitsutoyo Corp | 測定対象物の形状図形デ−タ生成方法 |
JP2005066646A (ja) * | 2003-08-25 | 2005-03-17 | Toshiba Corp | 溶接構造物の変形、残留応力推定方法およびその推定装置 |
JP2011047703A (ja) * | 2009-08-25 | 2011-03-10 | Mitsutoyo Corp | 誤差伝播による出力データの精度評価方法 |
JP2015215336A (ja) * | 2014-05-09 | 2015-12-03 | 株式会社ミツトヨ | 測定センサ用高速接触検出器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11530908B2 (en) | 2022-12-20 |
DE102019006259A1 (de) | 2020-03-05 |
JP7189707B2 (ja) | 2022-12-14 |
US20200072591A1 (en) | 2020-03-05 |
CN110879052A (zh) | 2020-03-13 |
CN110879052B (zh) | 2022-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110879052B (zh) | 测量点确定方法、非暂时性存储介质和测量点确定设备 | |
US10767988B2 (en) | Method and device for determining actual dimensional properties of a measured object | |
CN109060279B (zh) | 一种倾角传感器测量桥梁挠度的误差分析方法 | |
Feng et al. | Design and analysis of experiments in CMM measurement uncertainty study | |
JP4694881B2 (ja) | 不確かさ推定方法及びプログラム | |
JP5872324B2 (ja) | メッシュ生成装置 | |
JP2010185792A (ja) | 計測装置、計測方法および計測プログラム | |
US10687753B2 (en) | System and method for optimizing body and object interactions | |
CN106607720A (zh) | 刀具量测装置、刀具量测方法 | |
US11609089B2 (en) | System and method for analysis of measurement data acquired from multiple workpieces | |
JP7246636B2 (ja) | 情報処理装置、粒子シミュレータシステム、及び粒子シミュレータ方法 | |
US8935135B2 (en) | Accurate determination of particle positioned on free surface in particle method | |
JP5750091B2 (ja) | 流体シミュレーション方法 | |
JP2003114121A (ja) | 測定データの照合方法、その照合装置およびその照合プログラム | |
JP5986378B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP6523902B2 (ja) | タイヤモデルの作成方法及びタイヤ温度のシミュレーション方法 | |
JP2019138820A (ja) | 3次元測定装置 | |
JP2023046603A (ja) | 最適化装置、最適化方法、およびコンピュータプログラム | |
Lyubimov | Opportunities of the elastometry method for investigating the elastic properties of the eyeball shell | |
JP7469644B2 (ja) | パラメータ決定方法 | |
JP7180764B2 (ja) | 印象評価装置、印象評価方法及びプログラム | |
JP2014215818A (ja) | クラスタ分析方法、クラスタ分析装置及びコンピュータプログラム | |
CN115153837B (zh) | 光学跟踪工具的标记点排布方法、装置和电子设备 | |
JP7571431B2 (ja) | タイヤのシミュレーション方法及び装置 | |
JP7430146B2 (ja) | モデル更新装置及びモデル更新方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191010 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220621 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220812 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220915 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7189707 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |