JP2020031271A - 画像形成装置およびウイルスチェック方法 - Google Patents
画像形成装置およびウイルスチェック方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020031271A JP2020031271A JP2018153990A JP2018153990A JP2020031271A JP 2020031271 A JP2020031271 A JP 2020031271A JP 2018153990 A JP2018153990 A JP 2018153990A JP 2018153990 A JP2018153990 A JP 2018153990A JP 2020031271 A JP2020031271 A JP 2020031271A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- page
- data
- pages
- image forming
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00838—Preventing unauthorised reproduction
- H04N1/0088—Detecting or preventing tampering attacks on the reproduction system
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00411—Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/50—Monitoring users, programs or devices to maintain the integrity of platforms, e.g. of processors, firmware or operating systems
- G06F21/55—Detecting local intrusion or implementing counter-measures
- G06F21/56—Computer malware detection or handling, e.g. anti-virus arrangements
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/50—Monitoring users, programs or devices to maintain the integrity of platforms, e.g. of processors, firmware or operating systems
- G06F21/55—Detecting local intrusion or implementing counter-measures
- G06F21/56—Computer malware detection or handling, e.g. anti-virus arrangements
- G06F21/561—Virus type analysis
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/606—Protecting data by securing the transmission between two devices or processes
- G06F21/608—Secure printing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00026—Methods therefor
- H04N1/00037—Detecting, i.e. determining the occurrence of a predetermined state
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00912—Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
- H04N1/00915—Assigning priority to, or interrupting, a particular operation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2221/00—Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/03—Indexing scheme relating to G06F21/50, monitoring users, programs or devices to maintain the integrity of platforms
- G06F2221/034—Test or assess a computer or a system
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Virology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Bioethics (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Abstract
Description
〔a1.画像形成装置1000の内部構造〕
図1は、画像形成装置1000の内部構造を示す概略図である。図1を参照して、画像形成装置1000は、上述したように、本体部10と、後処理装置20とを備えている。
図2は、画像形成装置1000の本体部10のハードウェア構成の一例を表したブロック図である。
画像形成装置1000で実施される処理の概要について説明する。
(1.第1の例)
図3は、ヘッダを有さないデータの分割を説明するための図である。
図4は、ヘッダを有するデータの分割を説明するための図である。
図5は、ウイルスチェックの処理と、指定された処理(ジョブの処理)との時間的な流れを説明するための図である。
図6は、ウイルスチェックの実施順序の変更を説明するための図である。
以下では、ウイルスチェックの順序をデフォルトの順序から変更する処理について、具体例を挙げて説明する。
(1)1ページだけを指定
図7は、複数のページから1ページだけをユーザが指定した場合における順序変更を説明するための図である。
図8は、複数のページから2ページをユーザが指定した場合における順序変更を説明するための図である。
図9は、ページデータを指定する際のユーザインターフェイスを説明するための図である。
画像形成装置1000は、複数のページから1以上のページの指定を受け付ける。典型的には、ページアイコン351を用いて、ページの指定を受け付ける。画像形成装置1000は、当該指定されたページのページデータに対してウイルスチェックを実施した後に、当該複数のページのうち当該指定されたページ以外のページのページデータに対してウイルスチェックを実施する。
本具体例では、指定されていないページのページデータについてもウイルスチェックの順番を変更する構成について説明する。
ユーザによって指定されたページに隣接するページのページデータについてもウイルスチェックを優先する構成について説明する。
画像形成装置1000は、複数のページを1ページ目から順に予め定められた枚数単位で複数のグループに区分し、かつグループ単位で予め定められた枚数のページを同時に操作パネル34にプレビュー表示させる機能を有する。
画像形成装置1000は、複数のページから1以上のページの指定を受け付ける。画像形成装置1000は、2以上のページの指定を受け付けた場合に、当該指定されたページの全部または一部が連続しているか否かを判断する。画像形成装置1000は、指定されたページの全部または一部が連続している場合、最初に、連続しているページのページデータに対するウイルスチェックを実施する。画像形成装置1000は、連続しているページのページデータに対するウイルスチェックの次に、連続しているページの少なくとも前後の各1ページのページデータに対するウイルスチェックを実施する(図10参照)。
画像形成装置1000は、操作パネル34において、フリック操作を受け付ける機能を有する。具体的には、画像形成装置1000は、操作パネル34にページアイコンを表示する。より具体的には、画像形成装置1000は、予め定められた数のページアイコンを同時に操作パネル34に表示させる。この状態で、画像形成装置1000は、フリック操作を受け付ける。以下、フリック操作を受け付けたときのウイルスチェックの実施順序について説明する。
図13を参照して、状態(A)は、14ページ目のページデータ#14を表したページアイコン361が操作パネル34の表示画面の中央に拡大表示された状態を表している。また、状態(A)では、13ページ目のページデータ#13を表したページアイコン361と、15ページ目のページデータ#15を表したページアイコン361とが、ページデータ#14を表したページアイコン361の両脇に表示される。
画像形成装置1000は、予め定められた数のページアイコンを同時に操作パネル34に表示させる。画像形成装置1000は、当該予め定められた数と同じ数のページを同時に操作パネル34にプレビュー表示させることができる。複数のページの各々は、互いに異なるページアイコンと関連付けがなされている。
画像形成装置1000は、印刷(プリント)面を上にしてトレイに排出するフェイスアップ機能(動作モード)を有する。印刷面を上にして排出すると、連続する用紙は順序が逆になるが、排出された用紙の表面が見えるメリットがある。本具体例では、画像形成装置1000において、フェイスアップ機能を実行するモードがユーザによって選択されたときのウイルスチェックの実施順序について説明する。
以上のように、画像形成装置1000は、ページの順序を昇順から降順に変更してページの印刷を行う動作モードを有し、当該動作モードが指定された場合には、複数のページの最終ページから降順で複数のページのページデータの各々に対してウイルスチェックを実施する。
画像形成装置1000は、複数枚の原稿を両面コピーして小冊子を作成する小冊子プリント機能(製本機能)を有する。本具体例では、画像形成装置1000において、小冊子プリント機能を実行するモードがユーザによって選択されたときのウイルスチェックの実施順序について説明する。
以上のように、画像形成装置1000は、予め定められた規則に基づき、ページの順序を入れ替える動作モードを有する。画像形成装置1000は、当該動作モードが指定された場合、入れ替え後の順序で複数のページのページデータに対してウイルスチェックを実施する。
上述したように、画像形成装置1000は、文書データを複数のページデータに分割し、かつ分割されたページデータの順序を並びかえる。以下では、このような処理を実施するときのデータ構造について説明する。
図17は、画像形成装置1000の機能的構成を説明するための機能ブロック図である。
次に、画像形成装置1000で実行される処理の流れについて説明する。具体的には、ウイルスチェック用データキュー404(図16参照)にページデータが登録されるまでの処理について説明する。
(2)一時データキュー402からページリスト403への登録処理(指定されたページが連続する場合には、サブページリストへの登録を含む)
(3)ページリスト403に基づく、一時データキュー402からウイルスチェック用データキュー404へのページデータの登録処理(順序変更処理)
図18は、文書データ401から一時データキュー402を生成する処理(処理(1))の流れを説明するためのフロー図である。
図21を参照して、ステップS401において、CPU311は、予め定められた変数kの値を1に設定する。ステップS402において、k番目の連続ページ群の先頭のページ情報(典型的にはページ番号)をページリスト403から取得する。
図22を参照して、ステップS501において、CPU311は、サブページリストを読み込む。ステップS502において、CPU311は、サブページリストにページ情報が登録されているか否かを判断する。CPU311は、登録されていると判断された場合(ステップS502においてYES)、ステップS503において、予め定められた変数mの値を1に設定する。ステップS504において、CPU311は、サブページリストにおいて、先頭からm番目のページ情報を読み込む。ステップS505において、CPU311は、読み込まれたm番目のページ情報のページデータを一時データキュー402からウイルスチェック用データキュー404へと移動させる。
図23を参照して、ステップS601において、CPU311は、ページアイコン361(図13参照)が移動中か否かを判断する。CPU311は、移動中と判断された場合(ステップS601においてYES)、処理をステップS601に戻す。CPU311は、移動中でないと判断された場合(ステップS601においてNO)、ステップS602において、ページアイコン361が一定時間以上停止しているか否かを判断する。
図24を参照して、ステップS701において、CPU311は、動作モードの情報を取得する。ステップS702において、CPU311は、取得された動作モードでは、印刷順序の変更処理があるか否かを判断する。たとえば、CPU311は、動作モードがフェイスアップ機能を実行するモードである場合または小冊子プリント機能を実行するモードである場合には、印刷順序の変更処理があると判断する。
Claims (14)
- データを記憶する記憶手段と、
前記データを複数の要素データに分割する分割手段と、
前記複数の要素データの各々に対して、指定された順序でウイルスチェックを実施する第1の実施手段とを備える、画像形成装置。 - 前記データは、ヘッダと本体部とを含み、
前記分割手段は、前記本体部を前記複数の要素データに分割する、請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記第1の実施手段は、前記ヘッダに対して前記ウイルスチェックをさらに実施し、
前記分割手段は、前記ヘッダに対してウイルスチェックを実施した後に、前記データを複数の要素データに分割する、請求項2に記載の画像形成装置。 - 前記データに対して、指定された処理を実施する第2の実施手段をさらに備え、
前記第2の実施手段は、前記要素データに対する前記ウイルスチェックが完了すると、前記指定された順序における次の順番の前記要素データに対する前記ウイルスチェックの完了を待たずに、当該ウイルスチェックが完了した要素データに対して前記指定された処理を実施する、請求項1から3のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記データは、複数のページを有する文書データであって、
前記要素データは、前記文書データにおける1ページのページデータである、請求項4に記載の画像形成装置。 - 前記複数のページから1以上のページの指定を受け付ける受付手段をさらに備え、
前記第1の実施手段は、前記指定されたページのページデータに対して前記ウイルスチェックを実施した後に、前記複数のページのうち前記指定されたページ以外のページのページデータに対して前記ウイルスチェックを実施する、請求項5に記載の画像形成装置。 - 前記受付手段は、前記複数のページから2以上のページの指定を順番に受け付け、
前記第1の実施手段は、前記指定されたページのページデータに対して前記指定を受け付けた順番で前記ウイルスチェックを実施する、請求項6に記載の画像形成装置。 - 前記複数のページから1以上のページの指定を受け付ける受付手段をさらに備え、
前記第1の実施手段は、
前記受付手段が2以上のページの指定を受け付けた場合に、前記指定されたページの全部または一部が連続しているか否かを判断し、
前記指定されたページの全部または一部が連続している場合、最初に、前記連続しているページのページデータに対する前記ウイルスチェックを実施し、
前記連続しているページのページデータに対する前記ウイルスチェックの次に、前記連続しているページの少なくとも前後の各1ページのページデータに対する前記ウイルスチェックを実施する、請求項5に記載の画像形成装置。 - タッチスクリーンをさらに備え、
前記第2の実施手段は、前記指定された処理として、前記複数のページを1ページ目から順に予め定められた枚数単位で複数のグループに区分し、かつ前記グループ単位で前記予め定められた枚数のページを同時に前記タッチスクリーンにプレビュー表示させ、
前記第1の実施手段は、前記複数のページのページデータに対して前記ウイルスチェックを実施する際に、前記連続しているページを含むグループと当該グループの前後の各1つのグループとに含まれる前記ページを優先し、当該優先されたページのページデータに対してウイルスチェックを実施する、請求項8に記載の画像形成装置。 - タッチスクリーンをさらに備え、
前記第2の実施手段は、前記タッチスクリーンの表示を制御する表示制御手段であり、
前記表示制御手段は、
予め定められた数のアイコンを同時に前記タッチスクリーンに表示させ、
前記指定された処理として、前記予め定められた数と同じ数の前記ページを同時に前記タッチスクリーンにプレビュー表示させ、
前記複数のページの各々は、互いに異なる前記アイコンと関連付けがなされており、
前記受付手段は、前記アイコンに対するフリック操作をさらに受け付け、
前記表示制御手段は、前記フリック操作に基づき、前記タッチスクリーンに表示させる前記予め定められた数のアイコンを変更し、
前記受付手段は、前記フリック操作に基づき前記予め定められた数のアイコンが前記タッチスクリーンに表示されたことに基づき、前記予め定められた数のアイコンに関連付けられた前記予め定められた数のページが指定されたと判断する、請求項6に記載の画像形成装置。 - 前記受付手段は、前記フリック操作に基づいて前記予め定められた数のアイコンが予め定められた時間以上にわたり前記タッチスクリーンに表示されたことを条件に、前記予め定められた数のページが指定されたと判断する、請求項10に記載の画像形成装置。
- ページの順序を昇順から降順に変更してページの印刷を行う動作モードを有し、
前記第1の実施手段は、前記動作モードが指定された場合には、前記複数のページの最終ページから降順で前記複数のページのページデータの各々に対して前記ウイルスチェックを実施する、請求項5に記載の画像形成装置。 - 予め定められた規則に基づき、前記ページの順序を入れ替える動作モードを有し、
前記第1の実施手段は、前記動作モードが指定された場合、前記入れ替え後の順序で前記複数のページのページデータに対して前記ウイルスチェックを実施する、請求項5に記載の画像形成装置。 - メモリに記憶されたデータを複数の要素データに分割するステップと、
前記複数の要素データの各々に対して、指定された順序でウイルスチェックを実施するステップとを備える、ウイルスチェック方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018153990A JP7099165B2 (ja) | 2018-08-20 | 2018-08-20 | 画像形成装置およびウイルスチェック方法 |
US16/540,092 US20200059565A1 (en) | 2018-08-20 | 2019-08-14 | Image forming apparatus and virus check method |
CN201910757266.3A CN110855848A (zh) | 2018-08-20 | 2019-08-16 | 图像形成装置和病毒检查方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018153990A JP7099165B2 (ja) | 2018-08-20 | 2018-08-20 | 画像形成装置およびウイルスチェック方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020031271A true JP2020031271A (ja) | 2020-02-27 |
JP7099165B2 JP7099165B2 (ja) | 2022-07-12 |
Family
ID=69523086
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018153990A Active JP7099165B2 (ja) | 2018-08-20 | 2018-08-20 | 画像形成装置およびウイルスチェック方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200059565A1 (ja) |
JP (1) | JP7099165B2 (ja) |
CN (1) | CN110855848A (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005522800A (ja) * | 2002-04-13 | 2005-07-28 | コンピュータ アソシエイツ シンク,インコーポレイテッド | 悪性コードを検知するシステム及び方法 |
US20080184370A1 (en) * | 2007-01-25 | 2008-07-31 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and control method thereof |
US7971254B1 (en) * | 2004-01-28 | 2011-06-28 | Netgear, Inc. | Method and system for low-latency detection of viruses transmitted over a network |
JP2015508927A (ja) * | 2012-09-20 | 2015-03-23 | テンセント テクノロジー(シェンツェン) カンパニー リミテッドTencent Technology (Shenzhen) Company Limited | ウイルススキャン方法及びウイルススキャン装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050177748A1 (en) * | 2004-02-10 | 2005-08-11 | Seiichi Katano | Virus protection for multi-function peripherals |
JP2012018631A (ja) * | 2010-07-09 | 2012-01-26 | Sharp Corp | 表示装置、表示方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
KR101279213B1 (ko) * | 2010-07-21 | 2013-06-26 | 삼성에스디에스 주식회사 | 시스템 온 칩 기반의 안티-멀웨어 서비스를 제공할 수 있는 디바이스 및 그 방법과 인터페이스 방법 |
JP5202587B2 (ja) * | 2010-08-03 | 2013-06-05 | シャープ株式会社 | データ処理装置、画像表示方法、コンピュータプログラム、及び記録媒体 |
CN204669399U (zh) * | 2015-04-23 | 2015-09-23 | 广州万方计算机科技有限公司 | 基于Hadoop架构的网络病毒和威胁监测系统 |
CN105389391B (zh) * | 2015-12-18 | 2019-07-26 | 天脉聚源(北京)教育科技有限公司 | 一种图片处理方法及装置 |
US10169581B2 (en) * | 2016-08-29 | 2019-01-01 | Trend Micro Incorporated | Detecting malicious code in sections of computer files |
JP6908874B2 (ja) * | 2016-10-27 | 2021-07-28 | コニカミノルタ株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置およびプログラム |
-
2018
- 2018-08-20 JP JP2018153990A patent/JP7099165B2/ja active Active
-
2019
- 2019-08-14 US US16/540,092 patent/US20200059565A1/en not_active Abandoned
- 2019-08-16 CN CN201910757266.3A patent/CN110855848A/zh active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005522800A (ja) * | 2002-04-13 | 2005-07-28 | コンピュータ アソシエイツ シンク,インコーポレイテッド | 悪性コードを検知するシステム及び方法 |
US7971254B1 (en) * | 2004-01-28 | 2011-06-28 | Netgear, Inc. | Method and system for low-latency detection of viruses transmitted over a network |
US20080184370A1 (en) * | 2007-01-25 | 2008-07-31 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and control method thereof |
JP2015508927A (ja) * | 2012-09-20 | 2015-03-23 | テンセント テクノロジー(シェンツェン) カンパニー リミテッドTencent Technology (Shenzhen) Company Limited | ウイルススキャン方法及びウイルススキャン装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7099165B2 (ja) | 2022-07-12 |
US20200059565A1 (en) | 2020-02-20 |
CN110855848A (zh) | 2020-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5675269B2 (ja) | 印刷処理装置、印刷システム、印刷処理装置の制御方法、印刷システムの制御方法、及びプログラム | |
JP6342689B2 (ja) | 操作装置、並びに、操作装置を備える電子機器及び画像形成装置 | |
JP2004048659A (ja) | 画像入出力装置、画像入出力システム、記憶媒体、及び、画像入出力システムに好適な操作方法、操作画面表示方法 | |
JP5847560B2 (ja) | 印刷制御装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP2012164358A (ja) | 印刷システム、印刷装置及び印刷方法 | |
JP2006248672A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2018026758A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5889373B2 (ja) | 印刷処理装置、印刷処理装置の制御方法、及び、プログラム | |
JP6356038B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法 | |
US9168768B2 (en) | Printing apparatus, control method for printing apparatus, and storage medium | |
JP7547161B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム | |
JP4728850B2 (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
US20170228622A1 (en) | Image forming apparatus, image formation management apparatus, and computer-readable recording medium having stored therein image formation control program | |
JP7099165B2 (ja) | 画像形成装置およびウイルスチェック方法 | |
JP2016099763A (ja) | 印刷ジョブ管理装置、管理方法及びプログラム | |
JP6476963B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成方法 | |
JP4841586B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2007133530A (ja) | 画像形成装置、プリンタドライバ、及びそれを備えた画像形成システム | |
JP5853749B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、および画像処理装置の制御プログラム | |
JP5156768B2 (ja) | 操作装置及び画像形成装置 | |
JP2006284772A (ja) | 画像形成装置、画像印刷時の給排紙方法およびプログラム | |
JP7230656B2 (ja) | 画像形成装置、仕上がりイメージ表示方法、及びプログラム | |
JP6548778B2 (ja) | 操作装置、並びに、操作装置を備える電子機器及び画像形成装置 | |
JP6553253B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法 | |
JP2011248686A (ja) | 画像形成装置および画像形成システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210715 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220329 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7099165 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |