JP2020028609A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020028609A5
JP2020028609A5 JP2018157252A JP2018157252A JP2020028609A5 JP 2020028609 A5 JP2020028609 A5 JP 2020028609A5 JP 2018157252 A JP2018157252 A JP 2018157252A JP 2018157252 A JP2018157252 A JP 2018157252A JP 2020028609 A5 JP2020028609 A5 JP 2020028609A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
variable display
display
remaining number
special state
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018157252A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6898899B2 (ja
JP2020028609A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018157252A priority Critical patent/JP6898899B2/ja
Priority claimed from JP2018157252A external-priority patent/JP6898899B2/ja
Publication of JP2020028609A publication Critical patent/JP2020028609A/ja
Publication of JP2020028609A5 publication Critical patent/JP2020028609A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6898899B2 publication Critical patent/JP6898899B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

(A) 上記目的を達成するため、本願発明に係る遊技機は、
可変表示を行い、遊技者にとって有利な特定状態に制御可能な遊技機であって、
第1可変表示を行い表示結果を導出表示する第1可変表示手段と、
第2可変表示を行い表示結果を導出表示する第2可変表示手段と、
前記特定状態の終了後に、所定回数の可変表示が実行されるまで特別状態に制御可能な特別状態制御手段と、
前記特別状態において、当該特別状態が終了するまでの可変表示の残回数の表示を制御可能な残回数表示制御手段と、を備え、
前記特別状態が終了する可変表示において、前記特別状態の終了を示唆する表示が実行され、
前記第1可変表示手段と前記第2可変表示手段とが同時に可変表示可能であり、
少なくとも前記特別状態において、前記第1可変表示と前記第2可変表示とのうち少なくともいずれか一方の可変表示を他方の可変表示よりも遊技者に認識しやすい態様で実行し、
前記残回数表示制御手段は、
前記特別状態の開始前に前記所定回数を表示し、前記特別状態が開始されるときに前記残回数を表示せず、前記特別状態の開始後から所定期間が経過したときに前記残回数を表示するとともに以降の可変表示が開始される毎に前記残回数の表示を更新し、
前記所定期間の経過後の可変表示が開始されるときに前記残回数を表示し、当該可変表示の実行中は一旦前記残回数の表示を消去し、当該可変表示が終了した後に再度前記残回数を表示する。
(1) 他の態様に係る遊技機は、
可変表示(例えば、特別図柄、飾り図柄、背景図柄の可変表示)を行い、遊技者にとって有利な特定状態(例えば、大当り遊技状態)に制御可能な遊技機(例えば、パチンコ遊技機1)であって、
第1可変表示(例えば、第1特別図柄の可変表示)を行い表示結果を導出表示する第1可変表示手段(例えば、第1特別図柄表示器8a)と、
第2可変表示(例えば、第2特別図柄の可変表示)を行い表示結果を導出表示する第2可変表示手段(例えば、第2特別図柄表示器8b)と、
前記特定状態の終了後に、所定回数(例えば、100回)の可変表示が実行されるまで特別状態(例えば、低確率/第1KT状態)に制御可能な特別状態制御手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ560)と、
前記特別状態において、当該特別状態が終了するまでの可変表示の残回数の表示(例えば、第1残回数表示269F002,第2残回数表示269F003)を制御可能な残回数表示制御手段(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ200)とを備え、
前記第1可変表示手段と前記第2可変表示手段とが同時に可変表示可能であり(例えば、図8のS26A,S26B)、
少なくとも前記特別状態において、前記第1可変表示と前記第2可変表示とのうち少なくともいずれか一方の可変表示を他方の可変表示よりも遊技者に認識しやすい態様で実行し(例えば、図48に示すように、低確率/第1KT状態では、第2特別図柄に対応する可変表示を背景図柄して画面の中央に表示する)、
前記残回数表示制御手段は、前記特別状態の開始前に前記所定回数を表示し、前記特別状態の開始時には前記残回数を表示せず(例えば、図48(A)に示すように、低確率/第1KT状態の開始前に第1残回数表示269F002を表示し、図48(B)に示すように、低確率/第1KT状態の開始時に第1残回数表示269F002を表示せず)、前記特別状態の開始後から所定期間が経過したときに前記残回数を表示するとともに以降の可変表示が開始される毎に前記残回数の表示を更新する(例えば、図48(E)に示すように、50回の可変表示が経過したときに、第2残回数表示269F003を表示するとともに以降の可変表示が開始される毎に第2残回数表示269F003を更新する)。

Claims (1)

  1. 可変表示を行い、遊技者にとって有利な特定状態に制御可能な遊技機であって、
    第1可変表示を行い表示結果を導出表示する第1可変表示手段と、
    第2可変表示を行い表示結果を導出表示する第2可変表示手段と、
    前記特定状態の終了後に、所定回数の可変表示が実行されるまで特別状態に制御可能な特別状態制御手段と、
    前記特別状態において、当該特別状態が終了するまでの可変表示の残回数の表示を制御可能な残回数表示制御手段とを備え、
    前記特別状態が終了する可変表示において、前記特別状態の終了を示唆する表示が実行され、
    前記第1可変表示手段と前記第2可変表示手段とが同時に可変表示可能であり、
    少なくとも前記特別状態において、前記第1可変表示と前記第2可変表示とのうち少なくともいずれか一方の可変表示を他方の可変表示よりも遊技者に認識しやすい態様で実行し、
    前記残回数表示制御手段は、
    前記特別状態の開始前に前記所定回数を表示し、前記特別状態開始されるときに前記残回数を表示せず、前記特別状態の開始後から所定期間が経過したときに前記残回数を表示するとともに以降の可変表示が開始される毎に前記残回数の表示を更新し、
    前記所定期間の経過後の可変表示が開始されるときに前記残回数を表示し、当該可変表示の実行中は一旦前記残回数の表示を消去し、当該可変表示が終了した後に再度前記残回数を表示する、遊技機。
JP2018157252A 2018-08-24 2018-08-24 遊技機 Active JP6898899B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018157252A JP6898899B2 (ja) 2018-08-24 2018-08-24 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018157252A JP6898899B2 (ja) 2018-08-24 2018-08-24 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020028609A JP2020028609A (ja) 2020-02-27
JP2020028609A5 true JP2020028609A5 (ja) 2020-04-09
JP6898899B2 JP6898899B2 (ja) 2021-07-07

Family

ID=69623215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018157252A Active JP6898899B2 (ja) 2018-08-24 2018-08-24 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6898899B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7158713B2 (ja) * 2018-08-27 2022-10-24 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP2021133147A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP2021037305A (ja) * 2020-10-27 2021-03-11 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015092911A (ja) * 2013-11-08 2015-05-18 株式会社三共 遊技機
JP5897076B2 (ja) * 2014-07-23 2016-03-30 株式会社三共 遊技機
JP6507360B2 (ja) * 2014-08-05 2019-05-08 株式会社高尾 弾球遊技機
JP6535443B2 (ja) * 2014-08-25 2019-06-26 株式会社三共 遊技機
JP6104224B2 (ja) * 2014-11-05 2017-03-29 株式会社三共 遊技機
JP6010676B2 (ja) * 2015-10-27 2016-10-19 株式会社三共 遊技機
JP6226397B2 (ja) * 2016-03-28 2017-11-08 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP6746872B2 (ja) * 2016-04-14 2020-08-26 サミー株式会社 遊技機
JP6474363B2 (ja) * 2016-05-19 2019-02-27 株式会社三共 遊技機
JP2018130449A (ja) * 2017-02-17 2018-08-23 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6717863B2 (ja) * 2018-02-02 2020-07-08 株式会社三共 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020068783A5 (ja)
JP2020028609A5 (ja)
JP2015091429A5 (ja)
JP2017131338A5 (ja)
JP2019136266A5 (ja)
JP2020116134A5 (ja)
JP2020116235A5 (ja)
JP2018034041A5 (ja)
JP2014140721A5 (ja)
JP2020058681A5 (ja)
JP2021074326A5 (ja)
JP2017042193A5 (ja)
JP2021083837A5 (ja)
JP2020116234A5 (ja)
JP2020014573A5 (ja)
JP2019084449A5 (ja)
JP2019111385A5 (ja)
JP2020065581A5 (ja)
JP2020185148A5 (ja)
JP2015208551A5 (ja)
JP2020010922A5 (ja)
JP2020178949A5 (ja)
JP2021074325A5 (ja)
JP2023070730A5 (ja)
JP2020116231A5 (ja)