JP2020025027A - 電力用半導体装置及びその製造方法、並びに、電力変換装置 - Google Patents

電力用半導体装置及びその製造方法、並びに、電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020025027A
JP2020025027A JP2018148968A JP2018148968A JP2020025027A JP 2020025027 A JP2020025027 A JP 2020025027A JP 2018148968 A JP2018148968 A JP 2018148968A JP 2018148968 A JP2018148968 A JP 2018148968A JP 2020025027 A JP2020025027 A JP 2020025027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
power semiconductor
circuit pattern
power
electrode terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018148968A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6987031B2 (ja
Inventor
善朗 竹脇
Yoshiro Takewaki
善朗 竹脇
祥久 内田
Yoshihisa Uchida
祥久 内田
陽 田中
Yo Tanaka
陽 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2018148968A priority Critical patent/JP6987031B2/ja
Priority to US16/442,755 priority patent/US11271352B2/en
Priority to DE102019211221.8A priority patent/DE102019211221B4/de
Priority to CN201910712422.4A priority patent/CN110828410A/zh
Publication of JP2020025027A publication Critical patent/JP2020025027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6987031B2 publication Critical patent/JP6987031B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for soldered or welded connections
    • H01R43/0221Laser welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4821Flat leads, e.g. lead frames with or without insulating supports
    • H01L21/4825Connection or disconnection of other leads to or from flat leads, e.g. wires, bumps, other flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections
    • H01R4/029Welded connections
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/328Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4801Structure
    • H01L2224/48011Length
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4807Shape of bonding interfaces, e.g. interlocking features
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/8521Applying energy for connecting with energy being in the form of electromagnetic radiation
    • H01L2224/85214Applying energy for connecting with energy being in the form of electromagnetic radiation using a laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10166Transistor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/1034Edge terminals, i.e. separate pieces of metal attached to the edge of the PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/10Using electric, magnetic and electromagnetic fields; Using laser light
    • H05K2203/107Using laser light

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

【課題】電力用半導体装置の信頼性を高めることが可能な技術を提供することを目的とする。【解決手段】電力用半導体装置は、絶縁層1a及び回路パターン1bが順に配設された基板1aと、回路パターン1bと電気的に接続された電力用半導体素子2と、ファイバーレーザーによって回路パターン1bに溶接された溶接部分3aを含む薄肉部分3bを有する電極端子3とを備える。回路パターン1bの厚さは、0.2mm以上0.5mm以下であり、電極端子3の薄肉部分3bは、回路パターン1bの厚さの1倍以上2倍以下である。【選択図】図1

Description

本発明は、電力用半導体装置及びその製造方法、並びに、電力変換装置に関する。
電力用半導体素子を用いたパワーモジュールなどの電力用半導体装置では、絶縁層の表面に配設された回路パターンと電極端子との接合を強固にするためにレーザー溶接が用いられることがある。例えば特許文献1では、リードなどの電極端子の先端部分の少なくとも一部分を他の部分よりも薄くし、その薄くした部分を溶接する技術が提案されている。このような技術によれば、溶接時の熱伝導性が良好となるので、溶接による接合の強さが向上し、その結果、信頼性の向上及び溶接時間の短縮による生産性の向上が可能となる。
特開平7−94845号公報
しかしながら、電極端子を薄くしすぎると、電極端子自体の機械強度が弱くなるという問題がある。また、電極端子を厚くしすぎると、電極端子自体の機械強度は強くなるが、厚い電極端子と回路パターンとを接合するための高エネルギーのレーザーによって、回路パターン下の絶縁層が破壊されることがあるという問題がある。
そこで、本発明は、上記のような問題点を鑑みてなされたものであり、電力用半導体装置の信頼性を高めることが可能な技術を提供することを目的とする。
本発明に係る電力用半導体装置は、絶縁層及び回路パターンが順に配設された基板と、前記回路パターンと電気的に接続された電力用半導体素子と、ファイバーレーザーによって前記回路パターンに溶接された溶接部分を含む薄肉部分を有する電極端子とを備え、前記回路パターンの厚さは、0.2mm以上0.5mm以下であり、前記電極端子の前記薄肉部分は、前記回路パターンの厚さの1倍以上2倍以下である。
本発明によれば、電極端子の薄肉部分は、回路パターンの厚さの1倍以上2倍以下であるため、電力用半導体装置の信頼性を高めることができる。
関連半導体装置の一部の構成を模式的に示す断面図である。 実施の形態1に係る電力用半導体装置の一部の構成を模式的に示す断面図である。 ピール強度と、溶接部分の深さのばらつきとを調べた結果を示す図である。 実施の形態2に係る電力用半導体装置の一部の構成を模式的に示す断面図である。 実施の形態3に係る電力用半導体装置の一部の構成を模式的に示す斜視図である。 実施の形態4に係る電力用半導体装置の一部の構成を模式的に示す斜視図である。 実施の形態5に係る電力変換装置を適用した電力変換システムの構成を示すブロック図である。
<実施の形態1>
まず、本発明の実施の形態1に係る電力用半導体装置及について説明する前に、これと関連する半導体装置(以下、「関連半導体装置」と記す)について説明する。
図1は、関連半導体装置の一部の構成を模式的に示す断面図である。関連半導体装置は、絶縁基板などの基板1と、電力用半導体素子2と、電極端子3とを備える。
基板1には、絶縁層1a及び回路パターン1bが順に配設されてなる。絶縁層1aは、例えばセラミック、樹脂などを含む。回路パターン1bは、例えば金属などの導電性を有する部材を含む。なお、図示しないが、回路パターン1b同士は、例えばアルミワイヤなどで電気的に接続される。
電力用半導体素子2は、図示しないはんだを介して回路パターン1b上に配設されることによって、回路パターン1bと電気的に接続されている。電力用半導体素子2は、例えば、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)である。
電極端子3は、例えば、板状部材を屈曲させて形成されたリードである。電極端子3の一端部分が回路パターン1bと接触された状態で、レーザーが回路パターン1bと逆側から照射されたことによって、電極端子3は、回路パターン1bに溶接されている。
以上のような構成が、当該構成を保護する図示しないゲルなどの封止材とともに、図示しないケースなどのパッケージによって覆われている。
ここで、関連半導体装置の電極端子3の厚さは比較的厚くなっている。このような電極端子3と回路パターン1bとの溶接を行うためには、高エネルギーのレーザーが必要となる。このような高エネルギーのレーザーによれば、電極端子3と回路パターン1bとの溶接を行うことができるが、図1に示すように、溶接部分3aが下側に広がって、絶縁層1aを破壊することがある。一方、電極端子3の厚さが薄いと、電極端子3自体の機械強度が低下する。そこで、本実施の形態1に係る電力用半導体装置では、以下で説明するように、このような問題を解決することが可能となっている。
図2は、本実施の形態1に係る電力用半導体装置の一部の構成を模式的に示す断面図である。以下、本実施の形態1に係る構成要素のうち、上述の構成要素と同じまたは類似する構成要素については同じ参照符号を付し、異なる構成要素について主に説明する。
電極端子3は薄肉部分3bを有しており、この薄肉部分3bは、レーザーによって回路パターン1bに溶接された溶接部分3aを含んでいる。本実施の形態1では、このような溶接を行うためのレーザーとして、ビーム品質が良いファイバーレーザーを用いる。これにより、微小領域に対して安定した溶接を行うことができ、かつ、回路パターン1bが、例えばCu(銅)及びAl(アルミニウム)などの難溶融材であっても溶接を行うことができる。
ここで、以上のような構成において、ピール強度と、溶接部分3aの深さのばらつきとを調べた。図3は、その結果を示す図である。実線はピール強度を示し、一点鎖線は溶接部分3aの深さのばらつきを示す。図3の横軸は、回路パターン1bの厚さに対する電極端子3の厚さの比率としている。なお、回路パターン1bの厚さが0.2mm以上0.5以下である場合に、以上のような図3の結果と同様の結果が得られた。
図3の下側のハッチング領域では、ピール強度が不十分であり、電流容量の不足、及び、寿命の低減が生じやすくなることが分かった。図3の上側のハッチング領域では、溶接部分3aのばらつきが大きくなり、絶縁層1aが破壊される確率が高くなることが分かった。そこで、本実施の形態1では、電極端子3の薄肉部分3bが、回路パターン1bの厚さの1倍以上2倍以下であるように構成される。
<実施の形態1のまとめ>
本実施の形態1に係る電力用半導体装置によれば、ビーム品質が良いファイバーレーザーを用いるので、微小領域に対して安定した溶接を行うことができ、かつ、回路パターン1bが難溶融材であっても溶接を行うことができる。また本実施の形態1に係る電極端子3の薄肉部分3bは、回路パターン1bの厚さの1倍以上2倍以下であるように構成される。これにより、ピール強度の向上、電流容量の不足の抑制、寿命の低減の抑制、及び、絶縁層1aが破壊される確率の低減が期待できる。したがって、電力用半導体装置の信頼性を高めることができる。
<変形例>
実施の形態1では、電力用半導体素子2と回路パターン1bとの間のダイボンド材は、はんだであったが、これに限ったものではなく、例えば、焼結性のAg(銀)粒子またはCu(銅)粒子を含む接合材であってもよい。焼結性の接合材をダイボンド材に用いた構成によれば、はんだをダイボンド材に用いた構成よりも、電力用半導体素子2と回路パターン1bとの接合部の寿命を向上させることができる。
また、実施の形態1では、電力用半導体素子2は、IGBTであったが、これに限ったものではない。電力用半導体素子2は、例えば、IGBT、MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)、FWD(Free Wheeling Diode)、及び、SBD(Schottky Barrier Diode)の少なくともいずれか1つを含んでもよい。
また、実施の形態1では、電力用半導体素子2は、回路パターン1b上に配設されたが、これに限ったものではない。電力用半導体素子2は回路パターン1bと電気的に接続されればよく、例えば、回路パターン1bとの間に他の導電部材が設けられてもよい。
<実施の形態2>
図4は、本発明の実施の形態2に係る電力用半導体装置の一部の構成を模式的に示す断面図である。以下、本実施の形態2に係る構成要素のうち、上述の構成要素と同じまたは類似する構成要素については同じ参照符号を付し、異なる構成要素について主に説明する。
本実施の形態2では、電極端子3の薄肉部分3b以外の部分の厚みは、0.6mm以上2.0mm以下であり、電力用半導体素子2はワイドバンドギャップ半導体であるSiC(炭化珪素)を含む。このような構成によれば、電極端子3の断面積が比較的大きいので、電力用半導体装置に大電流を流すことができる。また、SiCは、耐熱性に優れるため、この観点からも、電力用半導体装置に大電流を流すことができる。この結果、パッケージ、ひいては、電力方半導体装置の小型化が期待できる。
なお、以上の説明では、ワイドバンドギャップ半導体はSiCであったが、これに限ったものではない。例えば、ワイドバンドギャップ半導体は、窒化ガリウム(GaN)、または、ダイヤモンドなどであってもよい。
<実施の形態3>
図5は、本発明の実施の形態3に係る電力用半導体装置の一部(電極端子)の構成を模式的に示す斜視図である。以下、本実施の形態3に係る構成要素のうち、上述の構成要素と同じまたは類似する構成要素については同じ参照符号を付し、異なる構成要素について主に説明する。
本実施の形態3では、平面視において、薄肉部分3bの形状は溶接部分3aの形状と同一となっている。つまり、平面視において、薄肉部分3bは溶接部分3aのみから構成されている。図4の例では、薄肉部分3bは、電極端子3の外縁部分に設けられておらず、電極端子3は、薄肉部分3bが底部である凹部3cを有している。
このような本実施の形態3に係る電力用半導体装置によれば、電極端子3のうちレーザー接合部分である溶接部分3aのみが薄くなっているので、実施の形態1よりも応力耐性の向上、ひいては接合信頼性の向上が期待できる。また、電力用半導体装置の電流容量を高めることができるので、パッケージ、ひいては、電力用半導体装置の小型化が期待できる。
<実施の形態4>
図6は、本発明の実施の形態4に係る電力用半導体装置の一部(電極端子)の構成を模式的に示す斜視図である。以下、本実施の形態4に係る構成要素のうち、上述の構成要素と同じまたは類似する構成要素については同じ参照符号を付し、異なる構成要素について主に説明する。
本実施の形態4に係る電力用半導体装置は、実施の形態3の構成に加えて、凹部3cに埋設された導電性部材3dを備える。導電性部材3dは、例えば、Cuペースト、及び、Agペーストの少なくともいずれか1つを含む。図6の構成は、例えば、薄肉部分3bをレーザーによって回路パターン1bに溶接した後に、導電性部材3dが凹部3cに埋設されることによって形成される。
このような本実施の形態4に係る電力用半導体装置によれば、電流が流れる電極端子3の断面積を実質的に大きくすることができる。このため、電力用半導体装置に大電流を流すことができ、この結果、パッケージ、ひいては、電力用半導体装置の小型化が期待できる。
<実施の形態5>
本発明の実施の形態5に係る電力変換装置は、実施の形態1〜4のいずれかに係る電力用半導体装置を有する主変換回路を備えた電力変換装置である。以上で説明した電力用半導体装置は特定の電力変換装置に限定されるものではないが、以下、本実施の形態5として、三相のインバータに、実施の形態1〜4のいずれかに係る電力用半導体装置を適用した場合について説明する。
図7は、本実施の形態5に係る電力変換装置を適用した電力変換システムの構成を示すブロック図である。
図7に示す電力変換システムは、電源100、電力変換装置200、負荷300から構成される。電源100は、直流電源であり、電力変換装置200に直流電力を供給する。電源100は種々の電源で構成することが可能であり、例えば、直流系統、太陽電池、蓄電池で構成されてもよいし、交流系統に接続された整流回路やAC/DCコンバータで構成されてもよい。また、電源100は、直流系統から出力される直流電力を所定の電力に変換するDC/DCコンバータによって構成されてもよい。
電力変換装置200は、電源100と負荷300との間に接続された三相のインバータであり、電源100から供給された直流電力を交流電力に変換し、負荷300に交流電力を供給する。電力変換装置200は、図7に示すように、直流電力を交流電力に変換して出力する主変換回路201と、主変換回路201を制御する制御信号を主変換回路201に出力する制御回路203とを備えている。
負荷300は、電力変換装置200から供給された交流電力によって駆動される三相の電動機である。なお、負荷300は特定の用途に限られるものではなく、各種電気機器に搭載された電動機であり、例えば、ハイブリッド自動車や電気自動車、鉄道車両、エレベーター、もしくは、空調機器向けの電動機として用いられる。
以下、電力変換装置200の詳細を説明する。主変換回路201は、スイッチング素子と還流ダイオードとを備えており(図示せず)、スイッチング素子がスイッチングすることによって、電源100から供給される直流電力を交流電力に変換し、負荷300に供給する。主変換回路201の具体的な回路構成には種々の構成があるが、本実施の形態5に係る主変換回路201は2レベルの三相フルブリッジ回路であり、6つのスイッチング素子とそれぞれのスイッチング素子に逆並列された6つの還流ダイオードとから構成することができる。主変換回路201の各スイッチング素子及び各還流ダイオードの少なくともいずれか1つは、上述した実施の形態1〜4のいずれかに係る電力用半導体装置が適用された半導体モジュール202によって構成される。6つのスイッチング素子は2つのスイッチング素子ごとに直列接続され上下アームを構成し、各上下アームはフルブリッジ回路の各相(U相、V相、W相)を構成する。そして、各上下アームの出力端子、すなわち主変換回路201の3つの出力端子は、負荷300に接続される。
駆動回路202は、主変換回路201のスイッチング素子を駆動する駆動信号を生成し、主変換回路201のスイッチング素子の制御電極に供給する。具体的には、駆動回路202は、後述する制御回路203からの制御信号に従い、スイッチング素子をオン状態にする駆動信号とスイッチング素子をオフ状態にする駆動信号とを各スイッチング素子の制御電極に出力する。スイッチング素子をオン状態に維持する場合、駆動信号はスイッチング素子の閾値電圧以上の電圧信号(オン信号)であり、スイッチング素子をオフ状態に維持する場合、駆動信号はスイッチング素子の閾値電圧以下の電圧信号(オフ信号)となる。
制御回路203は、負荷300に所望の電力が供給されるよう主変換回路201のスイッチング素子を制御する。具体的には、制御回路203は、負荷300に供給すべき電力に基づいて主変換回路201の各スイッチング素子がオン状態となるべき時間(オン時間)を算出する。例えば、制御回路203は、出力すべき電圧に応じてスイッチング素子のオン時間を変調するPWM(Pulse Width Modulation)制御によって主変換回路201を制御することができる。そして、制御回路203は、各時点においてオン状態となるべきスイッチング素子にはオン信号を、オフ状態となるべきスイッチング素子にはオフ信号が出力されるよう、主変換回路201が備える駆動回路に制御指令(制御信号)を出力する。駆動回路は、この制御信号に従い、各スイッチング素子の制御電極にオン信号又はオフ信号を駆動信号として出力する。
以上のような本実施の形態5に係る電力変換装置では、主変換回路201のスイッチング素子及び還流ダイオードの少なくともいずれか1つとして、実施の形態1〜4に係る電力用半導体装置を適用するため、信頼性を高めることができる。
以上で説明した本実施の形態5では、2レベルの三相インバータに、実施の形態1〜4のいずれかに係る電力用半導体装置を適用する例を説明したが、本実施の形態5は、これに限られるものではなく、種々の電力変換装置に適用することができる。本実施の形態5では、実施の形態1〜4のいずれかに係る電力用半導体装置は、2レベルの電力変換装置であるとしたが、3レベルやマルチレベルの電力変換装置であっても構わないし、単相負荷に電力を供給する場合には単相のインバータに上記電力用半導体装置を適用しても構わない。また、直流負荷等に電力を供給する場合にはDC/DCコンバータやAC/DCコンバータに上記電力用半導体装置を適用することも可能である。
また、本実施の形態5に係る電力変換装置は、上述した負荷が電動機の場合に限定されるものではなく、例えば、放電加工機やレーザー加工機、又は誘導加熱調理器や非接触給電システムの電源装置として用いることもでき、さらには太陽光発電システムや蓄電システム等のパワーコンディショナーとして用いることも可能である。
なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態及び各変形例を自由に組み合わせたり、各実施の形態及び各変形例を適宜、変形、省略したりすることが可能である。
1 基板、1a 絶縁層、1b 回路パターン、2 電力用半導体素子、3 電極端子、3a 溶接部分、3b 薄肉部分、3d 導電性部材、200 電力変換装置、201 主変換回路、203 制御回路。

Claims (7)

  1. 絶縁層及び回路パターンが順に配設された基板と、
    前記回路パターンと電気的に接続された電力用半導体素子と、
    ファイバーレーザーによって前記回路パターンに溶接された溶接部分を含む薄肉部分を有する電極端子と
    を備え、
    前記回路パターンの厚さは、0.2mm以上0.5mm以下であり、
    前記電極端子の前記薄肉部分は、前記回路パターンの厚さの1倍以上2倍以下である、電力用半導体装置。
  2. 請求項1に記載の電力用半導体装置であって、
    前記電極端子の前記薄肉部分以外の部分の厚みは、0.6mm以上2.0mm以下であり、
    前記電力用半導体素子はワイドバンドギャップ半導体を含む、電力用半導体装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の電力用半導体装置であって、
    平面視において、前記薄肉部分の形状は前記溶接部分の形状と同じである、電力用半導体装置。
  4. 請求項1から請求項3のうちのいずれか1項に記載の電力用半導体装置であって、
    前記電極端子は、前記薄肉部分が底部である凹部を有し、
    前記凹部に埋設された導電性部材をさらに備える、電力用半導体装置。
  5. 請求項4に記載の電力用半導体装置であって、
    前記導電性部材は、Cuペースト、及び、Agペーストの少なくともいずれか1つを含む、電力用半導体装置。
  6. 請求項1から請求項5のうちのいずれか1項に記載の電力用半導体装置を有し、入力される電力を変換して出力する主変換回路と、
    前記主変換回路を制御する制御信号を前記主変換回路に出力する制御回路と
    を備える、電力変換装置。
  7. (a)絶縁層及び回路パターンが順に配設された基板を準備する工程と、
    (b)電力用半導体素子を前記回路パターンと電気的に接続する工程と、
    (c)電極端子が有する薄肉部分を、ファイバーレーザーによって前記回路パターンに溶接する工程と、
    を備え、
    前記回路パターンの厚さは、0.2mm以上0.5mm以下であり、
    前記電極端子の前記薄肉部分は、前記回路パターンの厚さの1倍以上2倍以下である、電力用半導体装置の製造方法。
JP2018148968A 2018-08-08 2018-08-08 電力用半導体装置及びその製造方法、並びに、電力変換装置 Active JP6987031B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018148968A JP6987031B2 (ja) 2018-08-08 2018-08-08 電力用半導体装置及びその製造方法、並びに、電力変換装置
US16/442,755 US11271352B2 (en) 2018-08-08 2019-06-17 Power semiconductor device and manufacturing method thereof, and power conversion device
DE102019211221.8A DE102019211221B4 (de) 2018-08-08 2019-07-29 Leistungs-Halbleitervorrichtung und deren Herstellungsverfahren und Leistungsumwandlungsvorrichtung
CN201910712422.4A CN110828410A (zh) 2018-08-08 2019-08-02 电力用半导体装置及其制造方法、以及电力变换装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018148968A JP6987031B2 (ja) 2018-08-08 2018-08-08 電力用半導体装置及びその製造方法、並びに、電力変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020025027A true JP2020025027A (ja) 2020-02-13
JP6987031B2 JP6987031B2 (ja) 2021-12-22

Family

ID=69186163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018148968A Active JP6987031B2 (ja) 2018-08-08 2018-08-08 電力用半導体装置及びその製造方法、並びに、電力変換装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11271352B2 (ja)
JP (1) JP6987031B2 (ja)
CN (1) CN110828410A (ja)
DE (1) DE102019211221B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024101202A1 (ja) * 2022-11-09 2024-05-16 三菱電機株式会社 半導体装置、電力変換装置、および、半導体装置の製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7319295B2 (ja) * 2018-11-22 2023-08-01 ローム株式会社 半導体装置
US20220310409A1 (en) * 2021-03-24 2022-09-29 Littelfuse, Inc. Method to connect power terminal to substrate within semiconductor package
JP2022165097A (ja) * 2021-04-19 2022-10-31 三菱電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
EP4187594A1 (en) * 2021-11-26 2023-05-31 Hitachi Energy Switzerland AG Metal substrate structure and method of attaching a terminal to a metal substrate structure for a semiconductor power module and semiconductor power module

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2571053A1 (en) * 2011-09-19 2013-03-20 ABB Technology AG Power semiconductor arrangement and method of forming thereof
JP2018500172A (ja) * 2014-11-07 2018-01-11 ヴェバスト ソシエタス エウロペアWebasto Societas Europaea レーザ溶接による第1部品及び第2部品の加工方法及び関連装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0794845A (ja) 1993-09-20 1995-04-07 Toppan Printing Co Ltd 半導体素子搭載用基板および半導体装置
JPH07273267A (ja) 1994-03-31 1995-10-20 Toppan Printing Co Ltd リードの接合方法
DE69812774T2 (de) 1997-05-28 2003-10-16 Autonetworks Technologies Ltd Sammelschienenstruktur
JP4940743B2 (ja) * 2006-04-20 2012-05-30 富士電機株式会社 半導体装置
WO2009081723A1 (ja) * 2007-12-20 2009-07-02 Fuji Electric Device Technology Co., Ltd. 半導体装置およびその製造方法
US9899345B2 (en) * 2014-01-27 2018-02-20 Mitsubishi Electric Cooperation Electrode terminal, semiconductor device for electrical power, and method for manufacturing semiconductor device for electrical power
EP2962799B8 (de) * 2014-07-04 2016-10-12 ABB Schweiz AG Halbleitermodul mit Ultraschall geschweißten Anschlüssen
JPWO2017195625A1 (ja) 2016-05-11 2019-03-07 三菱電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
US10034373B2 (en) * 2016-08-24 2018-07-24 Apple Inc. Circuit board secured to battery cell using a circuit board through hole and methods for welding the circuit board

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2571053A1 (en) * 2011-09-19 2013-03-20 ABB Technology AG Power semiconductor arrangement and method of forming thereof
JP2018500172A (ja) * 2014-11-07 2018-01-11 ヴェバスト ソシエタス エウロペアWebasto Societas Europaea レーザ溶接による第1部品及び第2部品の加工方法及び関連装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024101202A1 (ja) * 2022-11-09 2024-05-16 三菱電機株式会社 半導体装置、電力変換装置、および、半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN110828410A (zh) 2020-02-21
DE102019211221B4 (de) 2023-06-29
JP6987031B2 (ja) 2021-12-22
US20200052449A1 (en) 2020-02-13
DE102019211221A1 (de) 2020-02-13
US11271352B2 (en) 2022-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6987031B2 (ja) 電力用半導体装置及びその製造方法、並びに、電力変換装置
US20220028794A1 (en) Semiconductor device, power converter, method for manufacturing semiconductor device, and method for manufacturing power converter
JP2019083283A (ja) 半導体モジュール、その製造方法及び電力変換装置
JP2018190930A (ja) パワー半導体モジュール及びその製造方法並びに電力変換装置
JP6743728B2 (ja) 半導体パワーモジュール及び電力変換装置
JP6756407B2 (ja) 半導体モジュール及び電力変換装置
JP6927437B1 (ja) パワーモジュールおよび電力変換装置
JP7045978B2 (ja) 半導体装置および電力変換装置
JP7035920B2 (ja) 半導体装置および電力変換装置
JP2020043154A (ja) 半導体装置及びその製造方法、並びに、電力変換装置
WO2022018868A1 (ja) 半導体装置、電力変換装置、移動体、および半導体装置の製造方法
JP6410998B1 (ja) 半導体モジュール、半導体モジュールの製造方法および電力変換装置
JP2020088257A (ja) 半導体装置、半導体装置の製造方法、半導体装置の使用方法及び電力変換装置
JP7268760B2 (ja) 半導体モジュール、電力変換装置及び移動体
JP6885522B1 (ja) 半導体装置、電力変換装置および半導体装置の製造方法
JP7088421B1 (ja) 半導体装置および電力変換装置
JP7435896B2 (ja) 半導体装置の製造方法、半導体装置、電力変換装置及び移動体
US11257768B2 (en) Semiconductor device and power conversion device
WO2021100199A1 (ja) 半導体装置およびその製造方法ならびに電力変換装置
JP2022064644A (ja) 半導体装置および電力変換装置
JP2021141149A (ja) 半導体装置、電力変換装置、および半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6987031

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150