JP2020015551A - 青果物の鮮度保持用収納袋 - Google Patents
青果物の鮮度保持用収納袋 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020015551A JP2020015551A JP2018227707A JP2018227707A JP2020015551A JP 2020015551 A JP2020015551 A JP 2020015551A JP 2018227707 A JP2018227707 A JP 2018227707A JP 2018227707 A JP2018227707 A JP 2018227707A JP 2020015551 A JP2020015551 A JP 2020015551A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage bag
- heat
- synthetic resin
- fruits
- resin film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
- Packages (AREA)
Abstract
Description
袋の透明性が高くなり、青果物を収納した場合に内部を見易くなるので好ましい。
実施例・比較例で得られた収納袋の左端縁の溶断シール部分(熱シール部分)の幅および厚みを株式会社ハイロックス社製デジタルマイクロスコープKH−7700(レンズMXG2500REZ Low−Range 150倍)によって測定した。
実施例・比較例において収納袋の製造に用いた合成樹脂フィルムを裁断して、長さ150mm×幅15mm×厚さ0.5mmのストリップ状のサンプルを作成した。そして、温度23℃、相対湿度50%の条件下で、JIS K−7127に準拠し、島津株式会社製オートグラフAG−100E型を使用し、サンプルを100mmの距離を隔てたチャック間に掴み、引張速度200mm/分で引っ張り、引張比例限度内における引張応力とそれに対応するひずみの比を引張弾性率として算出した。
実施例・比較例で得られた収納袋(幅150mm×高さ250mmのもの)に、約250gの枝豆を詰めた後に、その収納袋の上部をヒートシールすることによって収納袋を密封した。そして、その枝豆を収納した収納袋を、以下の2種類の温湿度・期間の条件下で保管した。しかる後、収納された枝豆の状態を、乾燥度合い、色および臭気の観点から下記の4段階で官能評価した。
・保管条件
a.20℃×40%RHの雰囲気下で120時間(5日間)保管
b.30℃×80%RHの雰囲気下で72時間(3日間)保管
・評価基準
◎:色・臭気において収納前のものとの違いがまったく認められない。
○:若干乾燥した様子であるものの、変色・異臭が認められない。
△:わずかな変色、微かな異臭が認められる。
×:全体的な乾燥、変色、明確な異臭、カビの発生、腐敗が認められる。
実施例・比較例で得られた収納袋(幅230mm×高さ320mmのもの)に、約370gのブロッッコリーを詰めた後に、その収納袋の上部をヒートシールすることによって収納袋を密封した。そして、そのブロッッコリーを収納した収納袋を、以下の2種類の温湿度・期間の条件下で保管した。しかる後、収納されたブロッッコリーの状態を、乾燥度合い、色、臭気および花蕾の落下の観点から下記の4段階で官能評価した。
・保管条件
a.20℃×40%RHの雰囲気下で72時間(3日間)保管
b.20℃×40%RHの雰囲気下で96時間(4日間)保管
・評価基準
◎:色・臭気において収納前のものとの違いがまったく認められない。
○:若干乾燥した様子であるものの、変色・異臭が認められない。
△:わずかな変色、微かな異臭が認められる。
×:全体的な乾燥、変色、明確な異臭、カビの発生、腐敗、花蕾の落下が認められる。
防曇剤を練り込んだ厚さ20μmの長尺な二軸延伸ポリオレフィンフィルム(OPPフィルム 東洋紡(株)製 P5562)を、トタニ技研工業株式会社製高速サイドウェルド自動製袋機HK65Vを用いて、長手方向に沿って二つ折りした後に、下記の条件にて、所定の間隔で溶断(ヒートシールおよび裁断)することによって(すなわち、ヒートシール後に裁断することによって)、所定の大きさ(幅150mm×高さ250mm、および、幅230mm×高さ320mmの2種類)を有する2種類の二方袋(二つ折りしたOPPフィルムの左右をヒートシールしたもの)を作製した。
<溶断条件>
・刃先の温度:420℃
・刃先の角度:120°
・溶断速度:120個/分(1ショット当たりの時間:0.4秒)
収納袋を作製する際に、構成材料である合成樹脂フィルムを、防曇剤を練り込んだ厚さ20μmのOPPフィルム(東洋紡(株)製 P5562)と厚さ20μmのOPPフィルム(グンゼ(株)製 SVS2)とのラミネートフィルムに変更するとともに、溶断条件を、以下のように変更した。
<溶断条件>
・刃先の温度:380℃
・刃先の角度:90°
・溶断速度:90個/分(1ショット当たりの時間:0.6秒)
収納袋を作製する際に、構成材料である合成樹脂フィルムを、防曇剤を練り込んだ厚さ20μmの二軸延伸ポリ乳酸フィルム(三菱ケミカル(株)製 エコロージュSG106)に変更するとともに、溶断条件を、以下のように変更した。
<溶断条件>
・刃先の温度:370℃
・刃先の角度:90°
・溶断速度:120個/分(1ショット当たりの時間:0.4秒)
収納袋を作製する際に、構成材料である合成樹脂フィルムを、二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムからなるベースフィルムの上にポリエステル樹脂を溶融押し出ししてなる総厚さ32μmのラミネートフィルム(中本パックス(株)製 HS−PET)に変更するとともに、溶断条件を、以下のように変更した。
<溶断条件>
・刃先の温度:360℃
・刃先の角度:60°
・溶断速度:100個/分(1ショット当たりの時間:0.5秒)
収納袋を作製する際に、構成材料である合成樹脂フィルムを、ポリエチレンとポリプロピレンとを共押し出ししてなる総厚さ25μmの未延伸フィルム(サン・トックス(株)製 YJ02)に変更するとともに、溶断条件を、以下のように変更した。
<溶断条件>
・刃先の温度:300℃
・刃先の角度:60°
・溶断速度:100個/分(1ショット当たりの時間:0.5秒)
収納袋を作製する際の溶断条件を、以下のように変更した以外は、実施例1と同様にして実施例6の収納袋を作製し、実施例1と同様な方法によって、収納袋の鮮度保持特性を評価した。
<溶断条件>
・刃先の温度:420℃
・刃先の角度:90°
・溶断速度:120個/分(1ショット当たりの時間:0.4秒)
収納袋を作製する際の溶断条件を、以下のように変更した以外は、実施例1と同様にして実施例7の収納袋を作製し、実施例1と同様な方法によって、収納袋の鮮度保持特性を評価した。
<溶断条件>
・刃先の温度:420℃
・刃先の角度:120°
・溶断速度:100個/分(1ショット当たりの時間:0.5秒)
実施例1と同様な方法によって作成した二方袋(袋本体)の熱シール部分の上に、4.0mmφの半円形の透過孔(パンチ孔)を穿設することによって、実施例8の収納袋を作製した。図3は、実施例8の収納袋を示したものである。収納袋P2は、OPPフィルムによって形成された正面視矩形状の二方袋であり、左右の両端縁が溶断シールされている。そして、左側の溶断シール部分(熱シール部分)に、4.0mmφの半円形の1個の透過孔Hが穿設されている(透過孔Hの面積=約6.28mm2)。
実施例1と同様な方法によって作成した二方袋(袋本体)の左側の下端の隅部(熱シール部分と下端縁とが交差する部分)に、熱シール部分および下端縁からの各距離がいずれも所定の距離(1.0mm)になるように三角形状にヒートシール(約120℃)を施した。しかる後、その二方袋の左下端の隅部を、上記した三角形状のヒートシール部分の先端を含めて約45°の傾斜状に裁断することによって、ヒートシール部分の外側(左側)および下側に、それぞれ、2つの透過孔を形成することによって、実施例9の収納袋を作製した。図4は、実施例9の収納袋を示したものである。収納袋P3は、OPPフィルムによって形成された正面視矩形状の二方袋であり、左右の両端縁が溶断シールされている。そして、左下端の隅部(熱シール部分と下端縁とが交差する部分)に、略台形状のポイントシール部分Sが設けられており、そのポイントシール部分Sの外側(左側)および下側に、それぞれ、所定の開口面積(約0.63mm2)の2つの透過孔H1,H2が形成されている。
透過孔(パンチ孔)を穿設する位置を、二方袋(袋本体)の熱シール部分から約45.0mm内側の部分に変更した以外は、実施例1と同様にして実施例10の収納袋を作製し、実施例1と同様な方法によって、収納袋の鮮度保持特性を評価した。実施例10の収納袋の鮮度保持特性の評価結果を収納袋の性状・製造条件とともに表1に示す。
二方袋(袋本体)に穿設する透過孔(パンチ孔)を10.0mmφの円形のものに変更した以外は、実施例1と同様にして実施例11の収納袋を作製し、実施例1と同様な方法によって、収納袋の鮮度保持特性を評価した(透過孔Hの面積=約78.5mm2)。実施例11の収納袋の鮮度保持特性の評価結果を収納袋の性状・製造条件とともに表1に示す。
実施例1と同様な方法によって作成した二方袋(袋本体)の熱シール部分から約8.0mm内側の部分に、1.0mmφの円形の6つの透過孔(パンチ孔)を、図5の如く、上下に並べて穿設することによって(透過孔の中心が熱シール部分から10mm内側になるように穿設することによって)、実施例12の収納袋を得た(6個の透過孔H,H・・の合計面積=約4.71mm2)。そして、得られた収納袋を用いて、実施例1と同様な方法によって、収納袋の鮮度保持特性を評価した。実施例12の収納袋の鮮度保持特性の評価結果を収納袋の性状・製造条件とともに表1に示す。
収納袋を作製する際の溶断条件を、以下のように変更した以外は、実施例1と同様にして比較例1の収納袋を作製した。そして、実施例1と同様な方法によって、比較例1の収納袋の鮮度保持特性を評価した。
<溶断条件>
・刃先の温度:420℃
・刃先の角度:120°
・溶断速度:60個/分(1ショット当たりの時間:0.9秒)
収納袋を作製する際の溶断条件を、以下のように変更した以外は、実施例2と同様にして比較例2の収納袋を作製した。そして、実施例1と同様な方法によって、比較例2の収納袋の鮮度保持特性を評価した。
<溶断条件>
・刃先の温度:330℃
・刃先の角度:90°
・溶断速度:90個/分(1ショット当たりの時間:0.7秒)
収納袋を作製する際の溶断条件を、以下のように変更した以外は、実施例3と同様にして比較例3の収納袋を作製した。そして、実施例1と同様な方法によって、比較例3の収納袋の鮮度保持特性を評価した。
<溶断条件>
・刃先の温度:370℃
・刃先の角度:60°
・溶断速度:120個/分(1ショット当たりの時間:0.4秒)
M・・熱シール部分
H,H1,H2・・透過孔
S・・ポイントシール部分
Claims (5)
- 合成樹脂フィルムによって形成された青果物の鮮度保持用収納袋であって、
少なくとも左右のいずれかの端縁が熱シールされており、
その熱シール部分の最大厚みが、熱シール部分の幅の55%以上100%未満であるとともに、
熱シールされた端縁から50mmの距離の範囲内に、気体を透過させるための少なくとも1つの透過孔が穿設されていることを特徴とする青果物の鮮度保持用収納袋。 - 前記熱シール部分の最大厚みが、合成樹脂フィルムの厚みの2倍以上12倍未満であることを特徴とする請求項1に記載の青果物の鮮度保持用収納袋。
- 前記透過孔が、0.007mm2以上80mm2以下の面積を有するものであることを特徴とする請求項1、または請求項2に記載の青果物の鮮度保持用収納袋。
- 合成樹脂フィルムが、15μm以上45μm未満の厚みを有しており、かつ、合成樹脂フィルムの熱シール部分に対して直交する方向の引張弾性率が3,000kg/N以上4,500MPa未満であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の青果物の鮮度保持用収納袋。
- 前記熱シール部分が、溶断シールによって形成されたものであることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の青果物の鮮度保持用収納袋。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018227707A JP6570020B1 (ja) | 2018-12-04 | 2018-12-04 | 青果物の鮮度保持用収納袋 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018227707A JP6570020B1 (ja) | 2018-12-04 | 2018-12-04 | 青果物の鮮度保持用収納袋 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018138065A Division JP6448840B1 (ja) | 2018-07-23 | 2018-07-23 | 青果物の鮮度保持用収納袋 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6570020B1 JP6570020B1 (ja) | 2019-09-04 |
JP2020015551A true JP2020015551A (ja) | 2020-01-30 |
Family
ID=67844718
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018227707A Active JP6570020B1 (ja) | 2018-12-04 | 2018-12-04 | 青果物の鮮度保持用収納袋 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6570020B1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008037010A (ja) * | 2006-08-08 | 2008-02-21 | Fukuoka Prefecture | 包装袋の製造方法及び同方法により製造した包装袋 |
JP2016088598A (ja) * | 2014-11-07 | 2016-05-23 | 株式会社ベルグリーンワイズ | 食品収納袋 |
JP2016113172A (ja) * | 2014-12-15 | 2016-06-23 | 住友ベークライト株式会社 | 食品包装用シート、食品包装袋、および食品包装体 |
JP2017178419A (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 住友ベークライト株式会社 | 根菜用鮮度保持包装袋、根菜入り包装体、根菜の発芽防止方法および根菜の変色防止方法 |
JP2018034878A (ja) * | 2016-09-02 | 2018-03-08 | 住友ベークライト株式会社 | 青果物鮮度保持袋、青果物保持体、及び青果物鮮度保持袋の製造方法 |
JP2018076094A (ja) * | 2016-11-09 | 2018-05-17 | 住友ベークライト株式会社 | 青果物鮮度保持包装袋、青果物入り包装体および青果物の鮮度保持方法 |
-
2018
- 2018-12-04 JP JP2018227707A patent/JP6570020B1/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008037010A (ja) * | 2006-08-08 | 2008-02-21 | Fukuoka Prefecture | 包装袋の製造方法及び同方法により製造した包装袋 |
JP2016088598A (ja) * | 2014-11-07 | 2016-05-23 | 株式会社ベルグリーンワイズ | 食品収納袋 |
JP2016113172A (ja) * | 2014-12-15 | 2016-06-23 | 住友ベークライト株式会社 | 食品包装用シート、食品包装袋、および食品包装体 |
JP2017178419A (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 住友ベークライト株式会社 | 根菜用鮮度保持包装袋、根菜入り包装体、根菜の発芽防止方法および根菜の変色防止方法 |
JP2018034878A (ja) * | 2016-09-02 | 2018-03-08 | 住友ベークライト株式会社 | 青果物鮮度保持袋、青果物保持体、及び青果物鮮度保持袋の製造方法 |
JP2018076094A (ja) * | 2016-11-09 | 2018-05-17 | 住友ベークライト株式会社 | 青果物鮮度保持包装袋、青果物入り包装体および青果物の鮮度保持方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6570020B1 (ja) | 2019-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4779658B2 (ja) | 青果物用包装袋及び青果物包装体 | |
JP6470447B1 (ja) | 青果物の鮮度保持用収納袋 | |
JP6448840B1 (ja) | 青果物の鮮度保持用収納袋 | |
JP2015037972A (ja) | 青果物鮮度保持包装袋、これを用いた青果物入り包装体および青果物の鮮度保持方法 | |
JP7012680B2 (ja) | 青果物包装袋 | |
JP4876473B2 (ja) | 包装袋 | |
JP6570021B1 (ja) | 青果物の鮮度保持用収納袋 | |
JP2016037312A (ja) | 結露抑制包装袋 | |
JP7296608B2 (ja) | 青果物の鮮度保持用収納袋 | |
JP6739123B1 (ja) | 青果物の包装用フィルムロールおよび青果物の鮮度保持用包装袋 | |
JP6570020B1 (ja) | 青果物の鮮度保持用収納袋 | |
JP6696034B1 (ja) | 青果物鮮度保持包装容器、青果物入り包装体および青果物の鮮度保持方法 | |
JP6570022B1 (ja) | 青果物の鮮度保持用収納袋 | |
JP4802693B2 (ja) | 包装用フィルム及び包装体 | |
JP6916566B1 (ja) | 青果物包装用シート状物 | |
JP6875764B1 (ja) | 青果物の包装用フィルムロールおよび青果物の鮮度保持用包装袋 | |
JP6875765B1 (ja) | 青果物の包装用フィルムロールおよび青果物の鮮度保持用包装袋 | |
JP2022029033A (ja) | 青果物の包装用フィルムロールおよび青果物の鮮度保持用包装袋 | |
JP2018034878A (ja) | 青果物鮮度保持袋、青果物保持体、及び青果物鮮度保持袋の製造方法 | |
JP7570665B2 (ja) | 青果物の包装用フィルムロールおよび青果物の鮮度保持用包装袋 | |
JP2018177243A (ja) | 青果物の鮮度保持用包装袋 | |
JP2020075407A (ja) | オーバーラップ熱収縮包装用ポリエチレン系多層フィルム | |
JP7143867B2 (ja) | 青果物鮮度保持包装容器、青果物入り包装体および青果物の鮮度保持方法 | |
WO2020067092A1 (ja) | 青果物鮮度保持包装袋、青果物入り包装体および青果物の鮮度保持方法 | |
JP2023097753A (ja) | 青果物の鮮度保持用包装体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181205 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190510 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190515 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190730 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6570020 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |