JP2019537745A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019537745A5
JP2019537745A5 JP2019521060A JP2019521060A JP2019537745A5 JP 2019537745 A5 JP2019537745 A5 JP 2019537745A5 JP 2019521060 A JP2019521060 A JP 2019521060A JP 2019521060 A JP2019521060 A JP 2019521060A JP 2019537745 A5 JP2019537745 A5 JP 2019537745A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
array pattern
defect
metrology
pattern
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019521060A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019537745A (ja
JP6906050B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/730,551 external-priority patent/US10768533B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2019537745A publication Critical patent/JP2019537745A/ja
Publication of JP2019537745A5 publication Critical patent/JP2019537745A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6906050B2 publication Critical patent/JP6906050B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (38)

  1. 第1の層の第1の周期的アレイパターンおよび第2の層の第2のアレイパターンを含むマルチパターン構造を試料上に形成するように構成されているリソグラフィツールであって、前記第1の層の前記第1のアレイパターンまたは前記第2の層の前記第2のアレイパターンのうちの少なくとも1つがプログラムされた欠陥を含み、前記第1のアレイパターンのパターンを前記第2のアレイパターンに対して変化させて前記第1のアレイパターンを前記第2のアレイパターンと区別する、リソグラフィツールと、
    前記プログラムされた欠陥を含む視野を有する前記第1のアレイパターンおよび前記第2のアレイパターンの1つ以上の画像を取得するように構成されたメトロロジーツールと、
    前記1つ以上のプロセッサにメモリに収容された1セットのプログラム命令を実行させるように構成されている前記1つ以上のプロセッサを備えるコントローラと、
    を備えるシステムであって、前記1セットのプログラム命令は、前記1つ以上のプロセッサに、
    前記メトロロジーツールから、前記プログラムされた欠陥を含む前記第1のアレイパターンおよび前記第2のアレイパターンの前記1つ以上の画像を受信させ、
    前記第1のアレイパターンおよび前記第2のアレイパターンのうちの少なくとも1つに関連した1つ以上のメトロロジーパラメータを、前記プログラムされた欠陥を含む前記第1のアレイパターンおよび前記第2のアレイパターンの前記1つ以上の画像にもとづき決定させる
    ように構成される、システム。
  2. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記第1のアレイパターンおよび前記第2のアレイパターンのうちの少なくとも1つに関連した1つ以上のメトロロジーパラメータを決定させることは、前記第1のアレイパターンと前記第2のアレイパターンとの間のオーバーレイ誤差を決定することを含む、システム。
  3. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記第1のアレイパターンおよび前記第2のアレイパターンのうちの少なくとも1つに関連した1つ以上のメトロロジーパラメータを決定させることは、前記第1のアレイパターンおよび前記第2のアレイパターンのうちの少なくとも1つの限界寸法(CD)を決定することを含む、システム。
  4. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記第1のアレイパターンおよび前記第2のアレイパターンのうちの少なくとも1つに関連した1つ以上のメトロロジーパラメータを決定させることは、前記第1のアレイパターンおよび前記第2のアレイパターンのうちの少なくとも1つの限界寸法均一性(CDU)を決定することを含む、システム。
  5. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記プログラムされた欠陥は、凸欠陥、凹欠陥、ピンチング欠陥、ギャップ欠陥、ピンホール欠陥、屈曲欠陥、またはブリッジ欠陥のうちの少なくとも1つを含む、システム。
  6. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記プログラムされた欠陥は、前記試料のスクライブライン領域、ダミーフィル領域、または実際のデバイス領域のうちの少なくとも1つに形成される、システム。
  7. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記リソグラフィツールは、極紫外線(EUV)リソグラフィツール、または電子ビームリソグラフィツールのうちの少なくとも1つを含む、システム。
  8. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記メトロロジーツールは、走査型電子顕微鏡法(SEM)メトロロジーツールを含む、システム。
  9. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記試料は、半導体ウェハを含む、システム。
  10. 照明源と、
    1つ以上のパターンマスクを固定するように構成されたマスクステージと、
    試料を固定するように構成された試料ステージと、
    前記照明源から1つ以上のパターンマスクへ照明を向け、前記1つ以上のパターンマスクから前記試料上へ2つ以上のパターンを投影するように構成された1セットの光学部品と
    を備え、
    前記1つ以上のパターンマスクは、1つ以上のプログラムされた欠陥を含む少なくとも1つのアレイパターンを備え、
    前記1つ以上のパターンマスクは、第1層 に第1のアレイパターンおよび第2層に第2のアレイパターンを前記試料上に形成するように構成され、
    前記第1のアレイパターンまたは前記第2のアレイパターンのうちの少なくとも1つは、プログラムされた欠陥を含み、前記第1のアレイパターンのパターンを前記第2のアレイパターンに対して変化させて前記第1のアレイパターンを前記第2のアレイパターンと区別する、リソグラフィツール。
  11. 請求項10に記載のリソグラフィツールであって、
    コントローラをさらに備える、リソグラフィツール。
  12. 請求項11に記載のリソグラフィツールであって、
    前記コントローラは、前記第1のアレイパターンおよび前記第2のアレイパターンのうちの少なくとも1つに関連した1つ以上のメトロロジーパラメータを決定するように構成される、リソグラフィツール。
  13. 請求項12に記載のリソグラフィツールであって、
    前記コントローラは、前記第1のアレイパターンと前記第2のアレイパターンとの間のオーバーレイ誤差を決定するようにさらに構成される、リソグラフィツール。
  14. 請求項12に記載のリソグラフィツールであって、
    前記コントローラは、前記第1のアレイパターンおよび前記第2のアレイパターンのうちの少なくとも1つの限界寸法(CD)を決定するようにさらに構成される、リソグラフィツール。
  15. 請求項12に記載のリソグラフィツールであって、
    前記コントローラは、前記第1のアレイパターンおよび前記第2のアレイパターンのうちの少なくとも1つの限界寸法均一性(CDU)を決定するようにさらに構成される、リソグラフィツール。
  16. 請求項10に記載のリソグラフィツールであって、
    前記プログラムされた欠陥は、凸欠陥、凹欠陥、ピンチング欠陥、ギャップ欠陥、ピンホール欠陥、屈曲欠陥、またはブリッジ欠陥のうちの少なくとも1つを含む、リソグラフィツール。
  17. 請求項10に記載のリソグラフィツールであって、
    前記リソグラフィツールは、前記試料のスクライブライン領域、ダミーフィル領域、または実際のデバイス領域のうちの少なくとも1つに、前記プログラムされた欠陥を形成する、リソグラフィツール。
  18. 請求項10に記載のリソグラフィツールであって、
    前記リソグラフィツールは、極紫外線(EUV)リソグラフィツール、または電子ビームリソグラフィツールのうちの少なくとも1つを含む、リソグラフィツール。
  19. 請求項10に記載のリソグラフィツールであって、
    前記試料は、半導体ウェハを含む、リソグラフィツール。
  20. 一次電子ビームを生成するように構成された電子ビーム源と、
    試料を固定するように構成された試料ステージと、
    前記一次電子ビームの少なくとも一部を前記試料の一部へ向けるように構成された1セットの電子光要素と、
    前記試料に配設された2つ以上のアレイパターンの1つ以上の部分から発する電子を検出するように構成された検出器組立体であって、前記2つ以上のアレイパターンの第1層の第1のアレイパターンまたは第2層の第2のアレイパターンの少なくとも1つが、プログラムされた欠陥を含み、前記第1のアレイパターンのパターンを前記第2のアレイパターンに対して変化させて前記第1のアレイパターンを前記第2のアレイパターンと区別する、検出器組立体と、
    1つ以上のプロセッサを備え、メモリに収容された1セットのプログラム命令を前記1つ以上のプロセッサに実行させるように構成されているコントローラと
    を備え、
    前記1セットのプログラム命令は、前記1つ以上のプロセッサに、
    前記2つ以上のアレイパターンに関連した画像データを前記検出器組立体から受信させ、
    受信した前記画像データに基づいて前記2つ以上のアレイパターンに関連した1つ以上のメトロロジーパラメータを決定させる
    ように構成される、メトロロジーツール。
  21. 請求項20に記載のメトロロジーツールであって、
    前記コントローラは、前記第1のアレイパターンおよび前記第2のアレイパターンのうちの少なくとも1つに関連した1つ以上のメトロロジーパラメータを決定するように構成される、メトロロジーツール。
  22. 請求項20に記載のメトロロジーツールであって、
    前記コントローラは、前記第1のアレイパターンと前記第2のアレイパターンとの間のオーバーレイ誤差を決定するようにさらに構成される、メトロロジーツール。
  23. 請求項20に記載のメトロロジーツールであって、
    前記コントローラは、前記第1のアレイパターンおよび前記第2のアレイパターンのうちの少なくとも1つの限界寸法(CD)を決定するようにさらに構成される、メトロロジーツール。
  24. 請求項20に記載のメトロロジーツールであって、
    前記コントローラは、前記第1のアレイパターンおよび前記第2のアレイパターンのうちの少なくとも1つの限界寸法均一性(CDU)を決定するようにさらに構成される、メトロロジーツール。
  25. 請求項20に記載のメトロロジーツールであって、
    前記プログラムされた欠陥は、凸欠陥、凹欠陥、ピンチング欠陥、ギャップ欠陥、ピンホール欠陥、屈曲欠陥、またはブリッジ欠陥のうちの少なくとも1つを含む、メトロロジーツール。
  26. 請求項20に記載のメトロロジーツールであって、
    前記プログラムされた欠陥は、前記試料のスクライブライン領域、ダミーフィル領域、または実際のデバイス領域のうちの少なくとも1つに形成される、メトロロジーツール。
  27. 請求項20に記載のメトロロジーツールであって、
    前記メトロロジーツールは、走査型電子顕微鏡法(SEM)メトロロジーツールを含む、メトロロジーツール。
  28. 請求項20に記載のメトロロジーツールであって、
    前記試料は、半導体ウェハを含む、メトロロジーツール。
  29. 試料上の第1の層に形成された第1のアレイパターンと、
    前記試料上の第2の層に形成された第2のアレイパターンと、
    を備えるメトロロジーターゲットであって、
    前記第1のアレイパターンまたは前記第2のアレイパターンの少なくとも1つが、プログラムされた欠陥を含み、前記第1のアレイパターンのパターンを前記第2のアレイパターンに対して変化させて、前記メトロロジーターゲットの1つまたは複数の画像において前記第1のアレイパターンを前記第2のアレイパターンと区別する、メトロロジーターゲット。
  30. 請求項29に記載のメトロロジーターゲットにおいて、
    前記プログラムされた欠陥が、凸欠陥、凹欠陥、ピンチング欠陥、ギャップ欠陥、ピンホール欠陥、屈曲欠陥、またはブリッジ欠陥のうちの少なくとも1つを含む、メトロロジーターゲット。
  31. 請求項29に記載のメトロロジーターゲットにおいて、
    前記プログラムされた欠陥が、前記試料のスクライブライン領域、ダミーフィル領域、またはデバイス領域のうちの少なくとも1つに形成される、メトロロジーターゲット。
  32. 請求項29に記載のメトロロジーターゲットにおいて、
    前記第1のアレイパターンまたは前記第2のアレイパターンの少なくとも1つがラインアレイパターンを含む、メトロロジーターゲット。
  33. 請求項29に記載のメトロロジーターゲットにおいて、
    前記第1のアレイパターンまたは前記第2のアレイパターンの少なくとも1つがパターン要素の2次元アレイを含む、メトロロジーターゲット。
  34. 請求項29に記載のメトロロジーターゲットにおいて、
    前記第1のアレイパターンおよび前記第2のアレイパターンが、メトロロジーツールによる測定のために構成されている、メトロロジーターゲット。
  35. 請求項34に記載のメトロロジーターゲットにおいて、
    前記第1のアレイパターンおよび前記第2のアレイパターンが、イメージングベースのオーバーレイメトロロジーツールによる1つまたは複数のオーバーレイ測定のために構成されている、メトロロジーターゲット。
  36. 請求項34に記載のメトロロジーターゲットにおいて、
    前記第1のアレイパターンおよび前記第2のアレイパターンが、限界寸法メトロロジーツールによる1つまたは複数の限界寸法均一性測定のために構成されている、メトロロジーターゲット。
  37. 請求項34に記載のメトロロジーターゲットにおいて、
    前記メトロロジーツールが、走査型電子顕微鏡法(SEM)メトロロジーツールを含む、メトロロジーターゲット。
  38. 請求項29に記載のメトロロジーターゲットにおいて、
    前記試料が、半導体ウェハを含む、メトロロジーターゲット。
JP2019521060A 2016-10-20 2017-10-19 メトロロジー測定に用いるためのプログラムされた欠陥を生成する方法およびシステム Active JP6906050B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662410397P 2016-10-20 2016-10-20
US62/410,397 2016-10-20
US15/730,551 2017-10-11
US15/730,551 US10768533B2 (en) 2016-10-20 2017-10-11 Method and system for generating programmed defects for use in metrology measurements
PCT/US2017/057453 WO2018075804A1 (en) 2016-10-20 2017-10-19 Method and system for generating programmed defects for use in metrology measurements

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019537745A JP2019537745A (ja) 2019-12-26
JP2019537745A5 true JP2019537745A5 (ja) 2020-11-26
JP6906050B2 JP6906050B2 (ja) 2021-07-21

Family

ID=61969578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019521060A Active JP6906050B2 (ja) 2016-10-20 2017-10-19 メトロロジー測定に用いるためのプログラムされた欠陥を生成する方法およびシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10768533B2 (ja)
JP (1) JP6906050B2 (ja)
KR (1) KR102276923B1 (ja)
CN (1) CN109964177B (ja)
TW (1) TWI747973B (ja)
WO (1) WO2018075804A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3290911A1 (en) * 2016-09-02 2018-03-07 ASML Netherlands B.V. Method and system to monitor a process apparatus
US10296702B2 (en) * 2017-03-15 2019-05-21 Applied Materials Israel Ltd. Method of performing metrology operations and system thereof
US10120973B2 (en) 2017-03-15 2018-11-06 Applied Materials Israel Ltd. Method of performing metrology operations and system thereof
CN113272736A (zh) * 2018-12-31 2021-08-17 Asml荷兰有限公司 用于过程控制的管芯内量测方法和系统
US11860548B2 (en) * 2019-02-20 2024-01-02 Asml Netherlands B.V. Method for characterizing a manufacturing process of semiconductor devices
US11914290B2 (en) * 2019-07-24 2024-02-27 Kla Corporation Overlay measurement targets design
US11231376B2 (en) * 2019-08-29 2022-01-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Method for semiconductor wafer inspection and system thereof
EP3923078A1 (en) * 2020-06-10 2021-12-15 ASML Netherlands B.V. Heigth measurement method and height measurement system
EP4152096A1 (en) * 2021-09-15 2023-03-22 ASML Netherlands B.V. System and method for inspection by failure mechanism classification and identification in a charged particle system

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003315284A (ja) 2002-04-24 2003-11-06 Mitsubishi Electric Corp パターン検査装置の感度調整方法
US20060192949A1 (en) * 2004-12-19 2006-08-31 Bills Richard E System and method for inspecting a workpiece surface by analyzing scattered light in a back quartersphere region above the workpiece
KR20060084922A (ko) * 2005-01-21 2006-07-26 삼성전자주식회사 오버레이 측정 장치의 보정 방법
US7916927B2 (en) 2007-01-16 2011-03-29 Asml Netherlands B.V. Inspection method and apparatus, lithographic apparatus, lithographic processing cell and device manufacturing method
US9201310B2 (en) 2008-08-19 2015-12-01 Asml Netherlands B.V. Method of measuring overlay error and a device manufacturing method
CN101650534B (zh) * 2009-07-24 2012-12-12 上海宏力半导体制造有限公司 测量曝光机台焦平面均匀度的方法
KR20120058572A (ko) * 2009-08-24 2012-06-07 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 메트롤로지 방법 및 장치, 리소그래피 장치, 리소그래피 처리 셀 및 메트롤로지 타겟들을 포함하는 기판
WO2012062858A1 (en) * 2010-11-12 2012-05-18 Asml Netherlands B.V. Metrology method and apparatus, lithographic system and device manufacturing method
US9709903B2 (en) * 2011-11-01 2017-07-18 Kla-Tencor Corporation Overlay target geometry for measuring multiple pitches
NL2010717A (en) * 2012-05-21 2013-11-25 Asml Netherlands Bv Determining a structural parameter and correcting an asymmetry property.
US9214317B2 (en) * 2013-06-04 2015-12-15 Kla-Tencor Corporation System and method of SEM overlay metrology
US9347862B2 (en) * 2013-08-06 2016-05-24 Kla-Tencor Corp. Setting up a wafer inspection process using programmed defects
US10267746B2 (en) * 2014-10-22 2019-04-23 Kla-Tencor Corp. Automated pattern fidelity measurement plan generation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019537745A5 (ja)
JP4911541B2 (ja) リソグラフィツールの光学イメージングシステムの収差をその場で測定する方法
JP6723269B2 (ja) 焦点感応オーバーレイターゲットを使用する焦点決定のためのシステムおよび方法
JP4912241B2 (ja) インスペクション方法およびインスペクション装置、リソグラフィ装置、リソグラフィ処理セルならびにデバイス製造方法
JP4812712B2 (ja) 基板の特性を測定する方法及びデバイス測定方法
TWI623826B (zh) 微影設備及器件製造方法
JP5103082B2 (ja) リソグラフィシステム、デバイス製造方法、およびコンピュータプログラム
JP4339841B2 (ja) リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
KR20100091919A (ko) 검사 장치, 리소그래피 장치, 리소그래피 처리 셀 및 검사 방법
TWI575338B (zh) 照明系統
JP6773894B2 (ja) 補正を導き出すための方法及び装置、構造の特性を決定するための方法及び装置、デバイス製造方法
KR20090125010A (ko) 기판 내의 결함들을 결정하는 방법 및 리소그래피 프로세스에서 기판을 노광하기 위한 장치
JP2006332659A (ja) リソグラフィ特性向上
TW201604646A (zh) 用於控制來自光刻成像系統之紫外光之焦點的方法和控制器以及利用其形成積體電路之裝置
TWI687780B (zh) 評估極紫外光微影設備焦距控制之方法、控制極紫外光微影製程之方法、及極紫外光微影設備
JP5147865B2 (ja) デバイス製造方法、リソグラフィ装置およびコンピュータプログラム
JP4477609B2 (ja) 照明プロファイルを決定する方法及びデバイス製造方法
JP2023550904A (ja) メトロロジ方法並びに関連付けられたメトロロジ及びリソグラフィ装置
CN113196177A (zh) 量测传感器、照射系统、和产生具有能够配置的照射斑直径的测量照射的方法
JP6918926B2 (ja) 装置マークのインシチュプリンティングを含む計測方法及び対応する装置
JP7339826B2 (ja) マーク位置決定方法、リソグラフィー方法、物品製造方法、プログラムおよびリソグラフィー装置
TWI692678B (zh) 用於確定對線寬波動微影光罩之結構無關貢獻的方法
JP6440498B2 (ja) リソグラフィシステム、リソグラフィ方法、および物品の製造方法
JP5025236B2 (ja) 露光装置及び方法、並びに、デバイス製造方法
JP2007096293A (ja) 照明ビーム測定