JP2019528190A - 3次元印刷方法 - Google Patents

3次元印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019528190A
JP2019528190A JP2018567169A JP2018567169A JP2019528190A JP 2019528190 A JP2019528190 A JP 2019528190A JP 2018567169 A JP2018567169 A JP 2018567169A JP 2018567169 A JP2018567169 A JP 2018567169A JP 2019528190 A JP2019528190 A JP 2019528190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
light color
layer
printing method
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018567169A
Other languages
English (en)
Inventor
ルディシル,ステファン,ジー
カバルノフ,アレクセイ,エス
ライト,ヤコブ
レブロン,ヘクター・ホセ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/US2016/058686 external-priority patent/WO2018080457A1/en
Priority claimed from PCT/US2016/058684 external-priority patent/WO2018080456A1/en
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2019528190A publication Critical patent/JP2019528190A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/165Processes of additive manufacturing using a combination of solid and fluid materials, e.g. a powder selectively bound by a liquid binder, catalyst, inhibitor or energy absorber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0025Applying surface layers, e.g. coatings, decorative layers, printed layers, to articles during shaping, e.g. in-mould printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/264Arrangements for irradiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • B33Y70/10Composites of different types of material, e.g. mixtures of ceramics and polymers or mixtures of metals and biomaterials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
    • C09D11/033Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the solvent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
    • C09D11/037Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the pigment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/322Pigment inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/324Inkjet printing inks characterised by colouring agents containing carbon black
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/324Inkjet printing inks characterised by colouring agents containing carbon black
    • C09D11/326Inkjet printing inks characterised by colouring agents containing carbon black characterised by the pigment dispersant
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/328Inkjet printing inks characterised by colouring agents characterised by dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/38Inkjet printing inks characterised by non-macromolecular additives other than solvents, pigments or dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/10Formation of a green body
    • B22F10/14Formation of a green body by jetting of binder onto a bed of metal powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2033/00Use of polymers of unsaturated acids or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2033/04Polymers of esters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/251Particles, powder or granules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2509/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2503/00 - B29K2507/00, as filler
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/002Coloured
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本願に開示されているのは:構築材料を適用し;構築材料の少なくとも一部上に、液体ビヒクル中に分散した金属酸化物ナノ粒子を含有する淡色融合剤を適用し;そして構築材料を放射線に曝露し淡色融合剤組成物と接触している構築材料の部分を融合させて3Dオブジェクトの層を形成することを含む、3次元印刷方法である。やはり本願に開示されているのは、本願記載の3次元印刷方法によって得られた物品である。こうした物品は、コア融合剤組成物で融合されたポリマー構築材料から作成されたコア基材;コア基材の表面上に適用され、液体ビヒクル中に分散した金属酸化物ナノ粒子を含む淡色融合剤組成物で融合されたポリマー構築材料を含む第1の層;および第1の層の表面上に適用され、カラーインク組成物およびコア融合剤で、または淡色融合剤組成物カラーインク組成物で融合されたポリマー構築材料を含む第2の層を含んでいる。

Description

3次元(3D)印刷は、デジタルモデルから3次元の固体部材を作成するために使用される、付加印刷プロセスであってよい。3D印刷はしばしば、製品のラピッドプロトタイピング、金型の作成、および金型マスターの作成に用いられている。幾つかの3D印刷技術は付加的プロセスであると考えられるが、それはそれらが、連続する材料層の適用を伴うためである。これは、最終部材を生成するためにしばしば材料の除去に依拠するところの、在来の機械加工プロセスとは異なる。3D印刷に使用される材料はしばしば、硬化または溶融を包含するが、これらは幾つかの材料については、熱支援式の押し出しまたは焼結を用いて達成されてよく、また他の材料については、デジタル光投影技術を用いて達成されてよい。
本開示の例の特徴は、以下の詳細な説明および図面を参照することによって明らかとなるが、そこでは同様の参照符号は、恐らくは同じではないかも知れないが、類似した部材に対応されている。簡潔さのために、先に記載された機能を有する参照符号または特徴は、それらが現れる他の図面との関連では、説明されても説明されなくてもよい。
図1から図4は、本開示による3D印刷方法の例を示す流れ図である。図5は、本開示による3D印刷システムの例の単純化された等測図である。図6および図7は、本願に開示された3D印刷方法の例を使用して形成された部分および層の例の断面図である。
本開示は本願において:構築材料を適用し;構築材料の少なくとも一部上に、液体ビヒクル中に分散した金属酸化物ナノ粒子を含む淡色融合剤組成物を適用し;そして3Dオブジェクトの層を形成するために構築材料を放射線に曝露して淡色融合剤組成物と接触している構築材料の部分を融合することを含む、3次元印刷方法を参照している。本開示はまた、コア融合剤組成物で融合されたポリマー構築材料から作成されたコア基材;コア基材の表面上に適用され、液体ビヒクル中に分散した金属酸化物ナノ粒子を含有する淡色融合剤組成物で融合されたポリマー構築材料を含む第1の層;および第1の層の表面上に適用され、カラーインク組成物およびコア融合剤または淡色融合剤組成物カラーインク組成物で融合されたポリマー構築材料を含む第2の層を含んでなる、3次元印刷方法によって得られた物品をも参照している。
本願に開示された3次元(3D)印刷方法の例は、マルチジェットフュージョン(MJF)技術を使用する。マルチジェットフュージョンに際しては、構築材料の層全体(構築材料粒子と称される場合もある)が放射線に曝露されるが、構築材料の選択された領域(幾つかの場合には層全体よりも小さい)が融合され、硬化されて3D部材(または3Dオブジェクトまたは物品)の層になる。融合剤は、構築材料の選択された領域と接触するように、選択的に堆積される。融合剤は、構築材料の層内へと浸透し、構築材料の外側表面上へと拡散することができる。この融合剤は放射線を吸収し、吸収した放射線を熱エネルギーへと変換することが可能であり、熱エネルギーは次いで、コア融合剤と接触する構築材料を溶融しまたは焼結させる。このことは構築材料の融合、結合、硬化などを生じさせ、3D部材(または3Dオブジェクトまたは物品)の層を形成させる。マルチジェットフュージョンで使用される融合剤は、可視光領域(400nm〜780nm)において相当の吸収(例えば80%)を有する傾向がある。
本願で開示される3次元印刷方法は、2つの異なる融合剤を使用することができる:淡色融合剤およびコア融合剤である。幾つかの例では、コア融合剤(幾つかの場合には、ブラック融合剤とも呼ばれる)の吸収は、3D印刷に際して融合を行うのに適切な熱を生じさせ、機械的一体性と比較的均一な機械的特性(例えば、強度、破断伸び、その他)を有する3D部材がもたらされる。しかしながらこの吸収は、強く着色された、例えば黒色の3D部材をもたらす結果にもなる。幾つかの他の例では、3D部材全体を構築するために、コア融合剤ではなく、淡色融合剤(LTFAとも称される)の吸収が使用される。淡色融合剤のこの例は、金属酸化物ナノ粒子を含んでいる。淡色融合剤はプラズモン共鳴吸収剤であり、800nmから4000nmの範囲にある波長において吸収性を有し、また400nmから780nmの範囲にある波長において透過性を有する。
本願で使用するところでは、「吸収」とは、800nmから4000nmの範囲にある波長を有する放射線の少なくとも80%が吸収されることを意味する。やはり本願で使用するところでは、「透過」とは、400nmから780nmの範囲にある波長を有する放射線の20%またはそれ未満が吸収されることを意味する。この吸収性および透過性は、淡色融合剤が、それと接触している構築材料を融合させるのに十分な放射線を吸収することを許容する一方で、3D部材が白色となりまたは僅かに着色されるようにする。
本願に開示された方法およびシステムの他の例は、機械的一体性を備えたコア(最内層または領域)を有し、またカラー(すなわち、白色または黒以外の何らかの色)を有する外装(最外層または領域)を有する部材を構築するために、異なる融合剤の組み合わせ(例えば、コア融合剤および淡色融合剤)を使用する。
3D印刷方法
図1に示されているように、本開示は3次元(3D)印刷方法100に関している。こうした方法は、3Dオブジェクトを生成するために、そしてより特定的には、カラー3Dオブジェクトを生成するために使用されてよい。こうした3Dオブジェクトは、幾つかの層から作成される。この方法100は、構築材料を適用すること102を含んでいる。構築材料は、構築領域プラットフォーム上に適用されてよい。次いで、液体ビヒクル中に分散した金属酸化物ナノ粒子を含有する淡色融合剤組成物が、構築材料の少なくとも一部の上に適用される104。淡色融合剤組成物は、インクジェット吐出装置で適用されてよい。構築材料は次いで放射線に曝露されて、淡色融合剤組成物と接触している構築材料の部分が融合される106。こうした融合工程は、最終的な3Dオブジェクトの一部となる第1の層を形成するために行われる。放射線は、電磁放射線であることができる。淡色融合剤組成物の適用は、構築材料の幾つかの部分上へと同時に行うことができ、そして放射線に対する曝露もまた、同時に行うことができる。
幾つかの他の例では、図2に示されているように、3次元(3D)印刷方法110は、放射線吸収剤および水性ビヒクルを含むコア融合剤組成物をポリマー構築材料の少なくとも別の部分の上に、同時にまたは逐次に適用すること105をさらに含む。淡色融合剤組成物およびコア融合剤組成物の両者はかくして同じ時間に、ポリマー構築材料の異なる部分へと適用することができる。構築材料は次いで放射線に曝露されて、淡色融合剤組成物および/またはコア融合剤組成物と接触している構築材料の部分が融合される106'。
さらに別の幾つかの例では、図3に示されているように、3次元(3D)印刷方法120は、カラーインク組成物を淡色融合剤組成物と同じ時間に、またはコア融合剤組成物と同じ時間に、構築材料の少なくとも一部上へと適用すること107をさらに含み;そして構築材料層は放射線に曝露されて、カラーインク組成物および淡色融合剤組成物と接触している、またはコア融合剤組成物と接触している構築材料の部分が融合される106''。さらに幾つかの別の例では、カラーインク組成物は淡色融合剤組成物と同時に、または同じ時間に、構築材料層の少なくとも一部の上に適用される。カラーインク組成物および融合剤組成物(単数または複数)(コア融合剤組成物または淡色融合剤組成物)と接触している構築材料は次いで融合されて、最終的な3Dオブジェクトの一部となるカラー(着色)層が形成される。こうしたカラー層は、そこに埋設されたインクジェットインクの着色剤を含むことになる。
さらに別の例では、図4に示されているように、3次元(3D)印刷方法130は、淡色融合剤組成物と構築材料により形成された層の上側に、カラーインク組成物を適用すること108をさらに含む。カラーインク組成物のそのような適用は、淡色融合剤組成物と接触している構築材料の一部の融合によって形成された層に対し、カラーを提供する。
こうした3次元(3D)印刷方法において、淡色融合剤またはコア融合剤は放射線の吸収を増大させ、吸収した放射線を熱エネルギーに変換し、そして接触している構築材料粒子に対する熱エネルギーの伝達を促進させる。1つの例において、淡色融合剤またはコア融合剤は、構築材料粒子の温度を粒子の融点または軟化点より高い温度へと十分に上昇させ、構築材料粒子の融合(例えば、焼結、結合、硬化、その他)が生ずることを許容する。電磁放射線に対する曝露は層を形成する。こうした層は、淡色融合剤と同時に、またはそれに続けて、カラーインク組成物がさらに適用された場合は、カラー層であってよい。適用された淡色融合剤またはコア融合剤を有していない構築材料の部分は、融合に十分なエネルギーを吸収しないことが理解されよう。
3D印刷システム
本願に記載の3次元印刷方法は、本願に記載の3次元印刷システムを使用して行われる。3D印刷システム200のある例が図5に示されている。3D印刷システム200は追加の部材を含んでよく、また本願に記載の部材の幾つかは除去しおよび/または改変してよいことが理解されよう。さらにまた、図5に示された3D印刷システム200の部材は、縮尺通りのものでない場合があり、従って3D印刷システム200は、本願に示されたのと異なる大きさおよび/または構成を有してよい。
印刷システム200は、構築領域プラットフォーム202、構築材料粒子206を収容する構築材料供給部204、および構築材料分配器208を含んでいる。構築領域プラットフォーム202は、構築材料粒子206を構築材料供給部204から受け取る。構築領域プラットフォーム202は印刷システム200と一体化されていてよく、または印刷システム200中へと別個に挿入可能な部材であってよい。例えば、構築領域プラットフォーム202は、印刷システム200とは別個に入手可能なモジュールであってよい。図示されている構築材料プラットフォーム202もまた1つの例であり、プラテン、製造/印刷ベッド、ガラスプレート、または他の構築表面といった、別の支持部材で置き換えてよい。
構築領域プラットフォーム202は、例えばz軸に沿って、矢印210により示された方向に移動されてよく、かくして構築材料粒子206はプラットフォーム202へと、または先に形成された部分層へと分配されてよい。1つの例では、構築材料粒子206が分配される場合、構築領域プラットフォーム202は、構築材料分配器208が構築材料粒子206をプラットフォーム202上に押し出して、その上に構築材料粒子206の実質的に均一な層を形成するのに十分なだけ前進するよう(例えば下向きに)、プログラムされてよい。構築領域プラットフォーム202はまた、例えば新たな部分が構築される場合に、当初の位置に戻るようにされてよい。構築材料供給部204は、構築材料粒子206を構築材料分配器208および構築領域プラットフォーム202の間に位置決めする、容器、ベッド、または他の表面であってよい。幾つかの例では、構築材料供給部204は表面を含んでよく、その上へと構築材料粒子206が、例えば構築材料供給部204の上方に配置された構築材料源(図示せず)から供給されてよい。構築材料源の例には、ホッパー、オーガーコンベア、またはその他が含まれてよい。加えて、または代替的に、構築材料供給部204は、貯蔵位置から構築領域プラットフォーム202上または先に形成された部分層の上へと展開するための位置へと、構築材料粒子206を提供、例えば動かすための機構(例えば搬送ピストン)を含んでよい。
構築材料分配器208は、例えばy軸に沿って、構築材料供給部204を越えそして構築領域プラットフォーム202を横切って、矢印211により示された方向に移動されてよく、構築材料粒子206の層が構築領域プラットフォーム202上に展開されるようにする。構築材料分配器208はまた、構築材料粒子206の展開に続いて、構築材料供給部204に隣接する位置へと戻るようにされてよい。構築材料分配器208は、ブレード(例えばドクターブレード)、ローラー、ローラーとブレードの組み合わせ、および/または構築材料粒子206を構築領域プラットフォーム202上に展開させることのできる任意の他のデバイスであってよい。例えば、構築材料分配器18は、逆向きに回転するローラーであってよい。
図5に示されているように、印刷システム200はまたインクジェット吐出装置214Aをも含み、これは淡色融合剤組成物216の例を含んでいてよい。図200に示されているように、印刷システム200の幾つかの例は、少なくとも1つの追加のインクジェット吐出装置214Bおよび/または214Cを含んでよい。1つの例では、印刷システム200はインクジェット吐出装置214Bを含んでおり、これはインクジェット吐出装置214Aに加えて、コア融合剤組成物218を含んでよい。別の例では、印刷システム200はインクジェット吐出装置24Cを含んでおり、これはインクジェット吐出装置24Aに加えて、カラーインク組成物230を含んでよい。さらに別の例では、印刷システム200は、インクジェット吐出装置214Aに加えて、インクジェット吐出装置214Bおよび214Cの両者を含んでいる。
インクジェット吐出装置(単数または複数)214A、214B、214Cは、構築領域プラットフォーム202を横切って、例えばy軸方向に、矢印212によって示された方向において走査されてよい。インクジェット吐出装置(単数または複数)214A、214B、214Cは、例えばサーマルインクジェットプリントヘッド、ピエゾ圧電式プリントヘッドなどであってよく、構築領域プラットフォーム12の幅の分だけ延在していてよい。インクジェット吐出装置(単数または複数)214A、214B、214Cの各々は図5において、単一の吐出装置(アプリケータ)として示されているが、インクジェット吐出装置(単数または複数)214A、214B、214Cのそれぞれは、構築領域プラットフォーム202の幅にわたる複数のインクジェット吐出装置を含んでよいことが理解されよう。加えて、インクジェット吐出装置(単数または複数)214A、214B、214Cは、複数のプリントバーに配置されていてよい。例えば、インクジェット吐出装置(単数または複数)214A、214B、214Cが構築領域プラットフォーム202の幅にわたって延在していない構成においては、インクジェット吐出装置(単数または複数)214A、214B、214Cはx軸に沿って走査されてよく、かくしてインクジェット吐出装置(単数または複数)214A、214B、214Cはそれぞれ、構築材料粒子206の層の大きな領域にわたって、融合剤216、コア融合剤218、およびカラーインクジェットインク230を堆積することができるようになる。インクジェット吐出装置(単数または複数)214A、214B、214Cはかくして、インクジェット吐出装置(単数または複数)214A、214B、214Cを構築領域プラットフォーム202に隣接して移動させて、本願に開示された方法(単数または複数)に従って、構築領域プラットフォーム12上に形成された構築材料粒子206の層の所定の領域にそれぞれの流体216、218、および230を堆積するために、可動のXYステージまたは平行移動キャリッジ(その何れも図示されていない)に取着させてよい。インクジェット吐出装置(単数または複数)214A、214B、214Cは、複数のノズル(図示せず)を含んでよく、それらを通して組成物216、218、および230がそれぞれ噴射される。
インクジェット吐出装置214A、214B、214Cはそれぞれ、淡色融合剤組成物216、コア融合剤組成物218、およびカラーインク組成物230の液滴を、約300ドット毎インチ(DPI)から約1200DPIの範囲にある解像度で配給する。他の例では、吐出装置(単数または複数)214A、214B、214Cは、それぞれの流体216、218、および230の液滴を、より高い解像度またはより低い解像度で配給してよい。液滴の速度は、約5m/sから約24m/sの範囲にあってよく、そして噴射周波数は約1kHzから約100kHzの範囲にあってよい。1つの例では、各々の液滴は約10ピコリットル(pl)毎液滴の程度であってよいが、より大きな液滴サイズまたはより小さな液滴サイズが使用されてよいことも考慮されている。幾つかの例では、インクジェット吐出装置214A、214B、214Cは、流体216、218、および230のそれぞれを可変サイズの液滴で配給することが可能である。
上述した物理的要素の各々は、印刷システム200のコントローラ240に対して接続されて作動してよい。コントローラ240は、構築領域プラットフォーム202、構築材料供給部204、構築材料分配器208、およびインクジェット吐出装置(単数または複数)214A、214B、214Cの動作を制御してよい。1つの例として、コントローラ240はアクチュエータ(図示せず)を制御して、3D印刷システム200の部材の種々の動作を制御してよい。コントローラ240は、コンピューティング装置、半導体ベースのマイクロプロセッサ、中央処理ユニット(CPU)、特定用途向け集積回路(ASIC)、および/または別のハードウェア装置であってよい。図示していないが、コントローラ240は3D印刷システム200の部材に対して、通信ラインを介して接続されていてよい。
コントローラ240は、3D部材を生成する物理的要素を制御するために、データを操作し変換するが、データはプリンターのレジスタおよびメモリ内で物理(電子)量として表されてよい。かくして、コントローラ240は、データストレージ242と通信状態にあるものとして描かれている。データストレージ242は、3D印刷システム10によって印刷される3D部材に関するデータを含んでよい。構築材料粒子206、淡色融合剤216、コア融合剤218、カラーインク230、その他の選択的な配給のためのデータは、形成される3D部材のモデルから誘導されてよい。例えばデータは、インクジェット吐出装置(単数または複数)214A、214B、214Cが淡色融合剤216、コア融合剤218、カラーインクジェットインク230を堆積する、構築材料粒子206の各層上の位置を含んでよい。
淡色融合剤216またはコア融合剤218が、構築材料206の特定の部分(単数または複数)に選択的に適用された後に、構築材料の層全体が電磁放射線に曝露される。電磁放射線は、放射線源244、244から放出される。電磁放射線が適用される時間の長さ、すなわちエネルギー曝露時間は、例えば:放射線源244、244の特性;構築材料粒子206の特性;および/または淡色融合剤216またはコア融合剤218の特性の1つまたはより多くに依存してよい。
図5に示されているように、印刷システム10はまた、放射線源244、244'を含んでよい。幾つかの例では、放射線源244は、構築材料プラットフォーム202に関して固定された位置にあってよい。他の例では、放射線源244'は、淡色融合剤216および/またはコア融合剤218が適用された直後に、構築材料粒子206の層を曝露するように配置されてよい。図1に示された例では、放射線源38'はインクジェット吐出装置(単数または複数)214A、214B、214Cの側部に対して取り付けられており、これはパターン化および加熱を単一のパスで行うことを可能にする。放射線源244、244'は、約800nmから約1mmの範囲にある波長を有する電磁放射線を放出してよい。1つの例として、電磁放射線は約800nmから約2μmの範囲にあってよい。別の例として、電磁放射線は、最大強度が約1100nmの波長にある黒体放射線であってよい。放射線源244、244'は、IRまたは近IR硬化ランプ、IRまたは近IR発光ダイオード(LED)、または所望のIRまたは近IR電磁放射波長を有するレーザーといった、赤外(IR)または近赤外光源であってよい。放射線源244、244は、ランプ/レーザー駆動装置、入力/出力温度コントローラ、および温度センサへと接続されて作動するが、これらは集合的に放射システム部材40として示されている。放射システム部材246は協働して、放射線源244、244'を制御してよい。温度の処方箋(例えば放射線曝露率)は、入力/出力温度コントローラへと提示されてよい。加熱に際しては、温度センサが構築材料粒子206の温度を検出してよく、この温度測定値は入力/出力温度コントローラへと伝達されてよい。例えば、加熱された領域に関連する温度計は、温度フィードバックを提供することができる。入力/出力温度コントローラは、処方箋とリアルタイム測定値の間の相違に基づいて、放射線源244、244'の電力設定点を調節してよい。これらの電力設定点は、ランプ/レーザー駆動装置へと送られ、駆動装置は適切なランプ/レーザー電圧を放射線源244、244'に送る。これは放射システム部材246の1つの例であり、他の放射線源制御システムを使用してもよいことが理解されよう。例えば、コントローラ240は放射線源244、244'を制御するように構成されてよい。
3次元印刷方法は:構築材料206を適用し;構築材料206の少なくとも一部上に、液体ビヒクル中に分散した金属酸化物ナノ粒子を含有する淡色融合剤216の組成物を適用し;そして構築材料を放射線に曝露して淡色融合剤216組成物と接触している構築材料の部分を融合させ、最終的な3Dオブジェクトまたは物品の一部となる層を形成することを含んでいる。
幾つかの例では、3次元印刷方法において、放射線吸収剤および水性ビヒクルを含有するコア融合剤組成物が、同時にまたは逐次に、ポリマー構築材料の少なくとも別の部分の上に適用される。幾つかの他の例では、3次元印刷方法において、カラーインク組成物が淡色融合剤組成物と同時に、または/およびコア融合剤組成物と同時に適用される。さらに幾つかの他の例では、3次元印刷方法は、淡色融合剤組成物と構築材料により形成された層の上に、カラーインク組成物を適用することをさらに含んでいる。
構築材料粒子206の層は、構築領域プラットフォーム202上に適用される。前述したように、構築材料供給部204は構築材料粒子を、それらが構築領域プラットフォーム202上へと展開される準備のできた位置へと供給してよく、そして構築材料分配器208は供給された構築材料粒子206を構築領域プラットフォーム202上へと展開してよい。コントローラ240は、構築材料供給制御命令を実行して、構築材料粒子206を適切に位置決めするように構築材料供給部を制御してよく、そして展開制御命令を実行して構築材料分配器208を制御し、供給された構築材料粒子を構築領域プラットフォーム上へと展開して、構築材料粒子206の層が形成されるようにする。層が適用された後に、淡色融合剤216および/またはコア融合剤218が層94にある構築材料粒子206の部分(単数または複数)上へと選択的に適用されて、構築材料粒子の層全体が電磁放射線に曝露される。この例において、淡色融合剤コア融合剤218は部分(単数または複数)において放射線の吸収を増大させ、吸収された放射線を熱エネルギーへと変換し、そしてそれと接触している構築材料粒子206に対する熱温度の伝達を促進させる。1つの例では、淡色融合剤および/またはコア融合剤218は部分のおける構築材料粒子の温度を粒子16の融点または軟化点を超えて十分に上昇させ、構築材料粒子の融合(例えば、焼結、結合、硬化、その他)が行われることを許容する。電磁放射線に対する曝露は、最終的な3Dオブジェクトまたは物品の第1の層の部分を形成させる。適用された融合剤を何ら有していない構築材料の部分は、融合するのに十分なエネルギーを吸収しないことが理解されよう。
層が形成された後、その上には付加的な層(単数または複数)を形成して、3D部材の例を作成してよい。例えば、他の層を形成するためには、付加的なポリマー構築材料を形成された層の上に適用してよい。次いで融合剤が、形成される層の断面パターンに従って、付加的な構築材料粒子の少なくとも一部の上に、選択的に適用される。付加的なポリマー構築材料粒子の適用、淡色融合剤または融合剤の選択的な適用、および電磁放射線の曝露は、所定のサイクル数だけ繰り返されてよく、最終的な3Dオブジェクトまたは物品が生成される。幾つかの例では、最初の層が形成された後に、淡色融合剤216およびカラーインク230が、構築材料粒子206の幾つかの部分上に選択的に適用される。淡色融合剤およびカラーインクジェットインクは、形成されるカラー層の断面のパターンでもって、選択的に適用することができる。
淡色融合剤組成物
淡色融合剤(LTFA)組成物216は、水性の噴射可能な組成物であり、金属酸化物ナノ粒子;両性イオン性安定剤;界面活性剤;および水性ビヒクルを含んでいる。淡色融合剤組成物は金属酸化物ナノ粒子を含み、これは融合剤に透明、不透明、または淡青色を与えうる。淡色融合剤は、その化学的組成およびその最終的な色に起因して、コア融合剤またはブラック融合剤とは異なっている。淡色融合剤組成物216は、プラズモン共鳴吸収剤として作用する金属酸化物ナノ粒子を含む。金属酸化物ナノ粒子(プラズモン共鳴吸収剤)は、淡色融合剤組成物が800nmから4000nmの範囲にある波長で放射線を吸収することを可能にし、このことは淡色融合剤組成物が、構築材料粒子が融合するのに十分な放射線を熱エネルギーに変換することを可能にする。プラズモン共鳴吸収剤はまた、淡色融合剤組成物が400nmから780nmの範囲にある波長で透明性を有することを許容するが、このことはこの剤で形成された3D部材または層が白色となり、または僅かに着色されることを可能にする。用語「淡色」は本願において、融合剤を「コア」融合剤に対置して定義するために使用されている。「淡色」は、それを含有する部分に、その吸光範囲(400nmから780nmの範囲にある波長においてほぼ透明)に関して「色味の少ない」カラーをもたらす。逆に、放射線吸収剤を含有することから本願ではブラック融合剤として参照されることもある「コア」融合剤は、それを含有する部分に、含まれている着色剤の吸光度に関して濃いカラーをもたらす。この着色剤は、任意の赤外光吸収性着色剤であることができる(そしてブラックを反射するためブラックカラーであることができる)。
金属酸化物ナノ粒子
金属酸化物ナノ粒子はプラズモン共鳴吸収剤であり、800nmから4000nmの範囲にある波長で吸収性を有し、そして400nmから780nmの範囲にある波長で透過性を有する。本願で使用するところでは、「吸収性」は、800nmから4000nmの範囲にある波長を有する放射線の少なくとも80%が吸収されることを意味する。やはり本願で使用するところでは、「透過性」は、400nmから780nmの範囲にある波長を有する放射線の20%またはそれ未満が吸収されることを意味する。この吸収性および透過性は、淡色融合剤が十分な放射線を吸収して、それと接触している構築材料を融合させる一方で、3D部材が白色または僅かに着色されるようにすることを許容する。金属酸化物ナノ粒子は淡色融合剤それ自体として、すなわち淡色融合剤(LTFA)組成物216に対して特定の性質をもたらす特定の化合物であると考えることができる。
淡色融合剤組成物の一部である金属酸化物ナノ粒子は、式(1)MmM'Onを有し、ここでMははアルカリ金属であり、mは0より大きく1より小さく、M'は任意の金属であり、そしてnは0より大きく4より小さいかまたは等しい。金属酸化物ナノ粒子は、淡色融合剤組成物中の分散物である。本願で使用するところでは、用語「分散物」は2相系を参照しており、ここで一方の相は、バルク物質、すなわち液体ビヒクル全体に分散された、微細に分割された金属酸化物粒子からなっている。金属酸化物ナノ粒子は分散相または内部相であり、バルク物質は連続相または外部相(液体ビヒクル)である。本願で開示するところでは、液体媒体は水性液体媒体であり、すなわち水を含んでいる。
金属酸化物ナノ粒子は式(1):MmM'Onを有し、ここでMはアルカリ金属であり、mは0より大きく1より小さく、M'は任意の金属であり、そしてnは0より大きく4より小さいかまたは等しい。式(1)によれば、Mはアルカリ金属であり、リチウム(Li)、ナトリウム(Na)、カリウム(K)、ルビジウム(Rb)、セシウム(Cs)、またはこれらの混合物であることができる。実際上、何らかの理論と結び付いたものではないが、こうした化合物はNIR光(約750nmから約1400nmの間の波長を有する)の十分な吸収を行う一方で、可視光(約380nmから約750nmの間の波長を有する)の高い透過性を保持すると考えられる。
幾つかの例では、ナノ粒子は赤外光を、約750nmから約2300nmの範囲で吸収する。幾つかの他の例では、ナノ粒子は、赤外光を約780nmから約1400nmの範囲で吸収する。さらに幾つかの別の例では、ナノ粒子は、赤外光を約780nmから約2300nmの範囲で吸収する。この金属酸化物ナノ粒子はまた赤外光を、約780nmから約2300nmの範囲、または約790nmから約1800nm、または約800nmから約1500nm、または約810nmから約1200nm、または約820nmから約1100nm、または約830nmから約1000nmの範囲において吸収することができる。金属酸化物は、IR吸収性無機ナノ粒子であることができる。
淡色融合剤組成物に存在する金属酸化物ナノ粒子は、式(1)MmM'Onを有する。この式(1)において、Mはアルカリ金属である。幾つかの例では、Mはリチウム(Li)、ナトリウム(Na)、カリウム(K)、ルビジウム(Rb)、セシウム(Cs)、またはこれらの混合物である。幾つかの他の例では、Mはセシウム(Cs)である。式(1)において、M'は任意の金属である。幾つかの例では、M'はタングステン(W)、モリブデン(Mb)、タンタル(Ta)、ハフニウム(Hf)、セリウム(Ce)、ランタン(La)、またはこれらの混合物。である。幾つかの他の例では、M'はタングステン(W)である。式(1)において、mは0より大きく1より小さい。幾つかの例では、mは0.33であることができる。式(1)において、nは0より大きく4より小さいかまたは等しい。幾つかの例では、nは0より大きく、そして3より小さいかまたは等しいことができる。幾つかの例では、本開示のナノ粒子は式(1)MmM'Onを有し、ここでMはタングステン(W)、nは3、そしてMはリチウム(Li)ナトリウム(Na)、カリウム(K)、ルビジウム(Rb)、セシウム(Cs)、またはこれらの混合物である。ナノ粒子はかくして、式MmWOを有するタングステンブロンズナノ粒子である。
幾つかの他の例では、金属酸化物ナノ粒子は式(1)MmM'Onを有するセシウムタングステンナノ粒子であり、ここでMはセシウム(Cs)、mは0.33、M'はタングステン(W)、そしてnは0より大きく、そして3より小さいかまたは等しい。1つの例では、金属酸化物ナノ粒子は一般式CsxWOを有するセシウムタングステン酸化物ナノ粒子であり、ここで0<x<1である。セシウムタングステン酸化物ナノ粒子は、分散物に対して薄い青色を与えてよい。色の濃さは少なくとも部分的には、分散物中にあるセシウムタングステン酸化物ナノ粒子の量に依存してよい。
幾つかの例では、金属酸化物粒子は、約0.01nmから約400nm、または約0.1nmから約350nm、または約0.5nmから約300nm、または約0.7nmから約250nm、または約0.8nmから約200nm、または約0.9nmから約150nm、または約1nmから約100nm、または約1nmから約90nm、または約1nmから約80nm、または約1nmから約70nm、または約1nmから約60nm、または約2nmから約50nm、または約3nmから約40nm、または約3nmから約30nm、または約3から約20nm、または約3から約10nmの直径を有しうる。より特定的な例においては、金属酸化物ナノ粒子の平均粒子径(例えば体積加重平均粒径)は、約1nmから約40nmの範囲にあってよい。幾つかの例では、金属酸化物ナノ粒子の平均粒子径は、約1nmから約15nmまたは約1nmから約10nmの範囲にあってよい。粒子径範囲の上限(例えば約30nmから約40nm)はより望ましいものではないが、それはそうした粒子は安定化させるのがより困難だからである。幾つかの例では、金属酸化物ナノ粒子は淡色融合剤組成物中に、約1重量%から約20重量%(淡色融合剤組成物の合計重量%に基づいて)の範囲にある量で存在してよい。
両性イオン性安定剤
金属酸化物ナノ粒子を含む淡色融合剤組成物はまた、両性イオン性安定剤をも含有する。両性イオン性安定剤は、分散物の安定性を改善させうる。両性イオン性安定剤は全体として中性の電荷を有しているが、分子の少なくとも1つの領域は正電荷を有し(例えばアミノ基)、そして分子の少なくとも1つの他の領域は負電荷を有している。金属酸化物ナノ粒子は、僅かに負の電荷を有してよい。両性イオン性安定剤分子は、両性イオン性安定剤分子の正の領域が金属酸化物ナノ粒子に最も近接し、両性イオン性安定剤分子の負の領域が金属酸化物ナノ粒子から最も遠いようにして、僅かに負の金属酸化物ナノ粒子の周囲に配向してよい。このとき、両性イオン性安定剤分子の負の領域の負電荷は、金属酸化物ナノ粒子を相互に反発させてよい。両性イオン性安定剤分子は金属酸化物ナノ粒子の周囲に保護層を形成してよく、粒子同士が相互に直接接触するのを防止し、および/または粒子表面の間の距離を増大させる(例えば約1nmから約2nmの範囲にある距離だけ)。かくして両性イオン性安定剤は、金属酸化物ナノ粒子が分散物中で凝集し、および/または沈降するのを防止してよい。適切な両性イオン性安定剤の例には、C2からC8のベタイン、100gの水中に少なくとも10gの溶解度を有するC2からC8のアミノカルボン酸、タウリン、およびこれらの組み合わせが含まれる。C2からC8のアミノカルボン酸の例には、βアラニン、γアミノ酪酸、グリシン、およびこれらの組み合わせが含まれる。
両性イオン性安定剤は淡色融合剤組成物中に、約2重量%から約35重量%(淡色融合剤組成物の合計重量%に基づいて)の範囲にある量で存在してよい。両性イオン性安定剤がC2からC8のベタインである場合、C2からC8のベタインは、淡色融合剤組成物の合計重量%の約8重量%から約35重量%の範囲にある量で存在してよい。両性イオン性安定剤がC2からC8のアミノカルボン酸である場合、C2からC8のアミノカルボン酸は、淡色融合剤組成物の合計重量%の約2重量%から約20重量%の範囲にある量で存在してよい。両性イオン性安定剤がタウリンである場合、タウリンは、淡色融合剤組成物の合計重量%の約2重量%から約35重量%の範囲にある量で存在してよい。両性イオン性安定剤は金属酸化物ナノ粒子および水に対して、水中でナノ粒子を粉砕して、淡色融合剤組成物の一部となる分散物を形成する前、間、または後に添加してよい。
1つの例において、本願に開示する淡色融合剤組成物は、金属酸化物ナノ粒子、両性イオン性安定剤、界面活性剤、および液体ビヒクルを含む。別の例では、淡色融合剤組成物は、金属酸化物ナノ粒子、両性イオン性安定剤、共溶媒、界面活性剤、および残部の水を含む。さらに別の例では、淡色融合剤組成物は、添加剤のような付加的な成分を含んでよい。本願で使用するところでは、用語「液体ビヒクル」および「ビヒクル」は、金属酸化物ナノ粒子および両性イオン性安定剤が入れられて淡色融合剤組成物を形成するところの、液体流体を参照してよい。本開示の淡色融合剤組成物セットについては、種々様々な液体ビヒクルが使用されてよい。ビヒクルは水を単独で、または各種の追加成分との組み合わせで含んでよい。こうした追加成分の例には、共溶媒、界面活性剤、抗微生物剤、抗コゲーション剤、および/またはキレート剤が含まれてよい。
淡色融合剤組成物の液体ビヒクルは界面活性剤をも含んでよい。界面活性剤は、約0.1重量%から約4重量%(淡色融合剤組成物の合計の重量%を基準とする)の範囲にある量で存在してよい。適切な界面活性剤の例はノニオン性界面活性剤である。幾つかの特定的な例には、アセチレン系ジオールの化学的性質に基づく自己乳化性の非イオン性湿潤剤(例えばエアープロダクツ社製のSurfynol登録商標SEF)、ノニオン性フルオロ界面活性剤(例えば以前はZonyl FSOとして知られていた、デュポン社製のCapstone登録商標フルオロ界面活性剤)、およびこれらの組み合わせが含まれる。他の例では、界面活性剤はエトキシ化された低発泡性の湿潤剤(例えばエアープロダクツ社製のSurfynol登録商標440またはSurfynol登録商標CT−111)またはエトキシ化された湿潤剤および分子消泡剤(例えばエアープロダクツ社製のSurfynol登録商標420)である。さらに他の適切な界面活性剤には、非イオン性湿潤剤および分子消泡剤(例えばエアープロダクツ社製のSurfynol登録商標104E)、または水溶性ノニオン性界面活性剤(例えばダウケミカル社製のTergitol登録商標TMN−6、Tergitol登録商標15S7、およびTergitol登録商標15S9)が含まれる。幾つかの例では、アニオン性界面活性剤をノニオン性界面活性剤と組み合わせて使用してよい。適切なアニオン性界面活性剤の1つは、アルキルジフェニルオキシドジスルホネート(例えばダウケミカル社製のDowfax登録商標8390およびDowfax登録商標2A1)である。幾つかの例では、親水性−親油性バランス(HLB)が10未満の界面活性剤を使用することが望ましくありうる。
ビヒクルは共溶媒(単数または複数)を含んでよい。ビヒクルに添加してよい共溶媒の幾つかの例には、1−(2−ヒドロキシエチル)−2−ピロリジノン、2−ピロリジノン、2−メチル−1,3−プロパンジオール、1,5−ペンタンジオール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、1,6−ヘキサンジオール、トリプロピレングリコールメチルエーテル、エトキシ化グリセロール−1(LEG−1)、およびこれらの組み合わせが含まれる。単一の共溶媒を使用する場合も、共溶媒の組み合わせを使用する場合も、淡色融合剤組成物中の共溶媒(単数または複数)の合計量は、淡色融合剤組成物の合計の重量%を基準として、約2重量%から約80重量%の範囲にあってよい。
幾つかの例では、液体ビヒクルはまた、1つまたはより多くの添加剤を含んでよい。その添加剤は抗コゲーション剤、キレート剤、抗微生物剤、またはこれらの組み合わせであってよい。添加剤の量は添加剤の種類に応じて変化してよいが、一般には添加剤は淡色融合剤組成物中に、約0.01重量%から約20重量%(淡色融合剤組成物の合計の重量%を基準とする)の範囲にある量で存在してよい。
抗コゲーション剤が淡色融合剤組成物中に含まれてよい。コゲーションは、サーマルインクジェットプリントヘッドの加熱要素上への、乾燥した淡色融合剤組成物の成分の堆積物を示す。抗コゲーション剤(単数または複数)は、コゲーションの蓄積防止を補助するために含有される。適切な抗コゲーション剤の例には、オレス−3−リン酸(例えばクロダ社からCrodafos登録商標O3AまたはCrodafos登録商標N−3酸として市販されている)、またはオレス−3−リン酸と低分子量(例えば<5000)のポリアクリル酸ポリマーの組み合わせが含まれる。単一の抗コゲーション剤を使用する場合も、抗コゲーション剤の組み合わせを使用する場合も、淡色融合剤組成物中の抗コゲーション剤(単数または複数)の合計量は、約0.1重量%から約0.2重量%(淡色融合剤組成物の合計の重量%を基準とする)の範囲にあってよい。
液体ビヒクルはまた、キレート剤を含んでよい。キレート剤は淡色融合剤組成物中に、重金属不純物の有害な影響を排除するために含められてよい。適切なキレート剤の例には、エチレンジアミン4酢酸ジナトリウム(EDTA−Na)、エチレンジアミン4酢酸(EDTA)、およびメチルグリシン2酢酸(例えばBASF社のTrilon登録商標M)が含まれる。単一のキレート剤を使用する場合も、キレート剤の組み合わせを使用する場合も、淡色融合剤組成物中のキレート剤(単数または複数)の合計量は、淡色融合剤組成物の合計の重量%を基準として0重量%から約2重量%の範囲にあってよい。
液体ビヒクルはまた、抗微生物剤を含んでよい。適切な抗微生物剤には、殺生物剤および抗菌剤が含まれる。例示的な抗微生物剤には、Nuosept登録商標(アシュランド社)、Vancide登録商標(バンダービルト社)、Acticide登録商標B20およびActicide登録商標M20(ソーケミカルズ社)、およびこれらの組み合わせが含まれてよい。1つの例では、淡色融合剤組成物は抗微生物剤の合計量を約0.1重量%から約1重量%(淡色融合剤組成物の合計の重量%を基準とする)の範囲で含んでよい。本願に開示する幾つかの例では、淡色融合剤組成物のビヒクルはまた、追加の分散剤(例えばルブリゾール社のCarbosperse登録商標K−7028ポリアクリレートのような低分子量(例えば<5000)ポリアクリル酸ポリマー)、保存剤、噴射性添加剤、およびその他を含んでよい。
コア融合剤組成物
コア融合剤218(またはブラック融合剤)は、噴射可能な組成物であるコア融合剤またはブラック融合剤組成物は、水性の噴射可能な組成物であり、放射線吸収剤(すなわち活性材料)および水性ビヒクルを含んでいる。コア融合剤218の例は、放射線吸収剤(すなわち活性材料)を含む水性分散物である。コア融合剤中における活性材料の量は、その活性材料がどの程度吸収性であるかに依存してよい。1つの例では、コア融合剤は活性材料を含んでよく、コア融合剤で形成される3D部材層中に活性材料が少なくとも0.01重量%含まれるのに十分な量で適用されてよい。このような少ない量であっても、ブラックカラーの部分層を作成可能である。コア融合剤は、可視領域(400nmから780nm)において相当の吸収(例えば80%)を有する傾向にある。この吸収は、3D印刷に際して融合を行うのに適切な熱を発生させ、これによって、機械的一体性および比較的一様な機械的特性(例えば、強度、破断伸び、その他)を有する3D部材が導かれる。放射線吸収剤は、水性ビヒクル中における材料の分散物である。本願で使用するところでは、用語「分散物」は2相系を参照しており、ここで一方の相は、バルク物質、すなわち液体ビヒクル全体に分散された、微細に分割された放射線吸収剤からなっている。放射線吸収剤は分散相または内部相であり、バルク物質は連続相または外部相(液体ビヒクル)である。本願で開示するところでは、液体媒体は水性液体媒体であり、すなわち水を含んでいる。
活性材料、すなわち放射線吸収剤は、ブラックである、任意の赤外線吸収性着色剤であってよい。かくして、コア融合剤組成物は、本願でブラック融合剤と称されてよい。1つの例では、活性材料、すなわち放射線吸収剤は、近赤外線吸収剤である。ファブリカラー社、イーストマンコダック社、または山本化成社によって製造された、任意の近赤外線吸収ブラック着色剤を使用してよい。幾つかの例では、コア融合剤またはブラック融合剤組成物は、近赤外光吸収剤および水性ビヒクルを含んでいる。
幾つかの例では、活性材料、すなわち放射線吸収剤は、カーボンブラック顔料または近赤外線吸収性染料である。幾つかの他の例では、活性材料、すなわち放射線吸収剤は、カーボンブラック顔料である;そしてコア融合剤組成物は、カーボンブラックを活性材料として含有するインク配合物であってよい。このインク配合物の例は商業的には、CM997A、5206458、C18928、C93848、C93808、その他として知られており、これらはすべて、エイチピー社から入手可能である。さらに幾つかの他の例では、コア融合剤は、活性材料として近赤外線吸収性染料を含むインク配合物であってよい。
コア融合剤組成物は水性配合物であり(すなわち残部の水を含んでいる)、前に列挙した共溶媒、ノニオン性界面活性剤、殺生物剤、および/または抗コゲーション剤の任意のものを含んでよい。コア融合剤組成物は、先に定義したような水性ビヒクルを含んでいる。コア融合剤組成物の1つの例では、共溶媒はコア融合剤組成物の合計重量%の約1重量%から約60重量%の範囲の量で存在し、ノニオン性界面活性剤はコア融合剤組成物の合計重量%の約0.5重量%から約1.5重量%の範囲の量で存在し、殺生物剤はコア融合剤組成物の合計重量%の約0.1重量%から約5重量%の範囲の量で存在し、および/または抗コゲーション剤はコア融合剤組成物の合計重量%に基づいて約0.1重量%から約5重量%の範囲の量で存在する。コア融合剤組成物の幾つかの例はまた、pH調節剤を含んでよく、これは剤のpHを制御するために使用される。例えば、0重量%から約2重量%(コア融合剤組成物の合計重量%に基づき)のpH調節剤を使用可能である。
カラーインク組成物
カラーインク組成物230は、着色剤、分散剤/分散性添加剤、共溶媒、および水を含むことができる。カラーインク組成物230は水性インクジェット組成物である。幾つかの場合には、カラーインク組成物はこれらの成分を含み、他の成分を何も含まない。他の場合には、カラーインク組成物はさらに、抗コゲーション剤、殺生物剤、バインダー、およびこれらの組み合わせを含んでよい。
カラーインク組成物の着色剤は、白色以外のカラーを有する顔料および/または染料である。白色以外のカラーの例には、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック、その他が含まれる。幾つかの場合には、カラーインクの着色剤は、赤外線波長に対して透過性であってよい。IR透過性着色剤の例には、アシッドイエロー23(AY23)、AY17、アシッドレッド52(AR52)、AR289、およびリアクティブレッド180(RR180)が含まれる。他の場合には、カラーインク組成物の着色剤は、赤外線波長に対して完全には透過性でないが、それと接触している構築材料粒子を満足に加熱するのに十分な放射線を吸収するものではない。例えば、カラーインク組成物の着色剤は、可視光波長の幾らかと、赤外線波長の幾らかを吸収してよい。こうした着色剤の幾つかの例には、ダイレクトブルー199(DB199)およびピグメントブルー15:3(PB15:3)のようなシアン着色剤が含まれる。
カラーインク組成物はまた分散助剤をも含み、これは着色剤をカラーインク組成物全体にわたって均一に分散させるのを助け、また構築材料粒子上でのインク230の濡れを助ける。融合剤について本願で記載した任意の分散助剤を、カラーインク組成物において使用してよい。分散助剤はカラーインク組成物中に、着色剤と同様の量で存在してよい。
白色でない着色剤および分散助剤に加えて、カラーインク組成物は融合剤と同様の成分(例えば、共溶媒(単数または複数)、抗コゲーション剤(単数または複数)、殺生物剤(単数または複数)、水、その他)を含んでよい。カラーインク組成物はまた、アクリルラテックスバインダーのようなバインダーをも含んでよく、これはスチレン、アクリル酸、メタクリル酸、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、およびブチルメタクリレートの任意の2つまたはより多くのコポリマーであってよい。カラーインク組成物の幾つかの例はまた、湿潤剤および潤滑剤(例えば、リポケミカル社のLiponic登録商標EG−1(LEG−1))、キレート剤(例えば、エチレンジアミン4酢酸2ナトリウム(EDTA−Na))のような他の添加剤、および/またはバッファを含んでもよい。
顔料系のカラーインク組成物の例は、約1重量%から約10重量%の顔料(単数または複数)、約10重量%から約30重量%の共溶媒(単数または複数)、約1重量%から約10重量%の分散助剤(単数または複数)、0.01重量%から約1重量%の抗コゲーション剤(単数または複数)、約0.1重量%から約5重量%のバインダー(単数または複数)、約0.05重量%から約0.1重量%の殺生物剤(単数または複数)、および残部の水を含んでよい。染料系のカラーインク組成物の例は、約1重量%から約7重量%の染料(単数または複数)、約10重量%から約30重量%の共溶媒(単数または複数)、約1重量%から約7重量%の分散助剤(単数または複数)、0.05重量%から約0.1重量%のキレート剤(単数または複数)、約0.005重量%から約0.2重量%のバッファ(単数または複数)、約0.05重量%から約0.1重量%の殺生物剤(単数または複数)、および残部の水を含んでよい。
カラーインク組成物の幾つかの例は、C1893A(シアン)、C1984A(マゼンタ)、およびC1985A(イエロー);またはC4801A(シアン)、C4802A(マゼンタ)、およびC4803A(イエロー)のような、シアン、マゼンタ、およびイエローインクのセットを含んでおり;これらはすべてヒューレット−パッカード社から入手可能である。他の商業的に入手可能なカラーインクには、C9384A(プリントヘッドHP72)、C9383A(プリントヘッドHP72)、C4901A(プリントヘッドHP940)、およびC4900A(プリントヘッドHP940)が含まれる。
構築材料
構築材料206は材料の粒子であり、ポリマー構築材料であってよい。本願で使用するところでは、用語「ポリマー構築材料」は、結晶性または半結晶性のポリマー粒子、またはポリマーとセラミックから構成された複合粒子を参照してよい。粒子はいずれも、粉体の形態であってよい。半結晶性のポリマーの例には、5℃よりも広い大きな処理ウィンドウ(すなわち、融点と再結晶化温度の間の温度範囲)を有する、半結晶性熱可塑性材料が含まれうる。半結晶性熱可塑性材料の幾つかの特定的な例には、ポリアミド(PA)(例えばPA11/ナイロン11、PA12/ナイロン12、PA6/ナイロン6、PA8/ナイロン8、PA9/ナイロン9、PA66/ナイロン66、PA612/ナイロン612、PA812/ナイロン812、PA912/ナイロン912等々)が含まれる。構築材料として使用するのに適した結晶性または半結晶性ポリマーの他の例には、ポリエチレン、ポリプロピレン、およびポリオキシメチレン(すなわちポリアセタール)が含まれる。適切な構築材料のさらに他の例には、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリウレタン、他のエンジニアリングプラスチック、および本願に列挙したポリマーの任意の2つまたはより多くのブレンドが含まれうる。
構築材料粒子は、約50℃から約400℃の範囲にある融点または軟化点を有することができる。例として、構築材料粒子は180℃の融点を有するポリアミドであってよい。構築材料粒子は、同様のサイズの粒子または異なるサイズの粒子から構成されることができる。用語「サイズ」は、構築材料粒子について本願で使用するところでは、球形粒子の直径、または非球形粒子の平均粒径(例えば、粒子全体の多くの直径についての平均値)、または粒子分散物の体積加重平均粒径を参照している。1つの例では、構築材料の粒子の平均粒径は、5μmから約200μmの範囲にあることができる。
3D印刷方法によって得られた物品
本開示は、本願記載の3次元印刷方法に従って得られた物品、または最終的な3Dオブジェクトをも参照している。こうした物品を1つの例として、図6に示している。図6は、本開示に記載の印刷方法から得られる印刷物品300の断面の1つの例を示している。
3D印刷物品300は:コア融合剤組成物で融合されたポリマー構築材料から作成されたコア基材302;コア基材302の表面上に適用され、液体ビヒクル中に分散した金属酸化物ナノ粒子を含有する淡色融合剤組成物で融合され、またはコア融合剤組成物で融合された、ポリマー構築材料を含む第1の層304;および第1の層の表面上に適用され、カラーインク組成物および淡色融合剤で融合されたポリマー構築材料を含む第2の層306を含んでいる。幾つかの他の例では、3D印刷物品300はさらに、第2の層306の表面上に適用され、カラーインク組成物を含む第3の層308を含んでいる。第3の層308は任意選択的な層であることから、図6には示されていない。
コア層302は、最終的な3Dオブジェクトに機械的一体性を付与するものとして考えてよい。コア層は、それが含有するコア融合剤の化学的性質に起因して、ブラックカラーを有しうる。第1の層304は、標的とするカラーの明度との調和を行う遷移層として定義されてよい。第1の層304はオブジェクトに対して、白色(または僅かに彩色された)外側表面を与えることができる。第1の層304はまた、それが覆うコア層302を光学的に分離する効果を有しうる。第2の層306および第3の層308(存在する場合)は、最終的なオブジェクトに対してカラーを付与し、また「カラー層」と称されることができる。そのカラーは、インク組成物中に含有された着色剤によってもたらされる。
最終的な3Dオブジェクトは層ごとに作成され、それらの層が相互に重ねられること、すなわち1つの層が他の層の上に堆積されることによって重ねられることが理解されよう。このことは、コア層(または基材)302が必ずしも最初に構築されず、外側の層、すなわち第1の層304または第2の層306が最初に構築されてよいことを意味している。コア融合剤組成物で形成される層は、形成される部品の第1の層またはプライマー層(その上に他の層が形成される)であってよく、または外側の層(または外側領域を形成する幾つかの層の1つ)であってよい。
最終的な3Dオブジェクトの物品は幾つかの層で形成され、それぞれの層は幾つかの部分から作成される。各々の層は、所望とする部分の性質に応じて、構築材料層のそれぞれをコア融合剤または淡色融合剤で選択的にパターン化し、パターン化した層の各々を電磁放射線に曝露することによって逐次形成される。幾つかの例では、各々の層302、304および306は、相互に異なる、しかし実質的に均一な厚さを有してよい。コア層302は、第1の層304及び第2の層306と比較して、ずっと大きな寸法を有しうる。1つの例では、第1の層304および第2の層306の厚さは約50μmから約300μmの範囲にあるが、より厚い層またはより薄い層を使用してもよい。幾つかの他の例では、コア層302の厚さは約500μmから約1cmの範囲にあるが、やはりより厚い層またはより薄い層を使用してもよい。
本願に開示の3D印刷方法によって形成される層400の1つの例が図6に示されており、そして図7においてより詳細に示されている。本願で使用するところでは、形成される部分の層の断面とは、構築領域プラットフォーム202の接触表面に対して平行な断面を参照するものである。
幾つかの例では、層400は性質の異なる幾つかの部分から作成される。幾つかの例では、層400は、コア融合剤組成物および構築材料から作成されるコア部分402;淡色融合剤および構築材料から作成される第1の部分404、カラーインク組成物、淡色融合剤、および構築材料から作成される第2の部分(またはカラー層)406を含む。これらの例示的な部分、そしてこれらの部分から得られる層は、この方法の単一のパスにおいて作成され、このことは、淡色融合剤組成物、コア融合剤組成物およびカラーインク組成物が構築材料の異なる部分の上に同時に適用され、次いで同じ時間に放射線に曝露されることを意味している。
層の異なる部分はさまざまに分布していることができ、層は必ずしも性質の異なる全ての部分を含むものではなく、コア融合剤組成物および構築材料から作成されたコア部分から全面的に;または淡色融合剤および構築材料から全面的に、またはカラーインク組成物、淡色融合剤および構築材料から全面的に作成されてよいことが理解されよう。層はまた、上記の任意の組み合わせから作成することができる。図6および図7は、1つの単一層は1つの単一部分で作成されるものではなく、最終的な3Dオブジェクト中で層がどこにあるかに応じて、異なる融合剤(コア融合剤または淡色融合剤)を用いて作成され、および/または構築材料と共に融合されたカラーインク組成物を含む、部分の組み合わせであるという事実の例を示すものである。何らかの理論に拘束されるものではないが、コア層/部分は最終的な3Dオブジェクトに対して機械的一体性を付与し、これに対して第1の部分および第2の部分(すなわち淡色融合剤で作成された)は、特定的な外観、すなわち例えば白色またはカラーの外観をもたらす。
幾つかの例では、3D印刷物品300は、コア基材302の表面上に適用され、液体ビヒクル中に分散した金属酸化物ナノ粒子を含有する淡色融合剤組成物で融合されたポリマー構築材料を含む第1の層304を含み、金属酸化物ナノ粒子は式(1)MmM'Onを有し、ここでMはセシウム(Cs)であり、mは0.33であり、M'はタングステン(W)であり、そしてnは0より大きく3より小さいか等しい。幾つかの他の例では、淡色融合剤組成物は、式(1)MmM'Onを有する金属酸化物ナノ粒子を含み、ここでMはセシウム(Cs)であり、mは0.33であり、M'はタングステン(W)であり、そしてnは0より大きく3より小さいか等しい。コア基材302は、カーボンブラック顔料または近赤外吸収性染料である放射線吸収剤を含む、コア融合剤組成物を含有しうる。
本願に提示された範囲は、その記載された範囲および記載範囲内の任意の値または部分範囲を含むことが理解されよう。例えば、約2重量%から約35重量%の範囲は、約2重量%から約35重量%という明確に引用された限度だけではなく、3.35重量%、5.5重量%、17.75重量%、28.85重量%などといった個別の値、および約3.35重量%から約16.5重量%、約2.5重量%から約27.7重量%などといった部分範囲をも含むように理解されねばならない。さらにまた、値を記述するのに「約」が用いられる場合、それは記載された値からの小さな変動(+/−10%まで)を包含することが意図されている。明細書全体を通じて、「1つの例」、「別の例」、「例」等々に対する参照は、その例に関連して記載される特定の要素(例えば特徴、構造、および/または特性)が、本願に記載の少なくとも1つの例に含まれており、他の例においては存在しても存在しなくてもよいことを意味している。加えて、特に別様に明記されていない限り、任意の例について記載された要素は、種々の例において任意の仕方で組み合わせてよいことが理解されよう。本願に開示された例を記述し特許請求するについては、単数形である「ある」、「1つの」、および「その」は、特に別様に明記されていない限り、複数への参照を含むものである。

Claims (15)

  1. 3次元印刷方法であって:
    a.構築材料を適用し;
    b.構築材料の少なくとも一部上に、液体ビヒクル中に分散した金属酸化物ナノ粒子を含有する淡色融合剤を適用し;
    c.そして構築材料を放射線に曝露して淡色融合剤組成物と接触している構築材料の部分を融合させ、3Dオブジェクトの層を形成することを含む、3次元印刷方法。
  2. 放射線吸収剤および水性ビヒクルを含むコア融合剤組成物が、少なくともポリマー構築材料の別の部分上へと同時にまたは逐次に適用される、請求項1の3次元印刷方法。
  3. カラーインク組成物が、淡色融合剤組成物および/またはコア融合剤組成物と同時に適用される、請求項2の3次元印刷方法。
  4. 淡色融合剤組成物および構築材料により形成された層の上にカラーインク組成物を適用することをさらに含む、請求項1の3次元印刷方法。
  5. 淡色融合剤組成物中において、金属酸化物ナノ粒子は式(1)MmM'Onを有し、ここでMはアルカリ金属であり、mは0より大きく1より小さく、M'は任意の金属であり、そしてnは0より大きく4より小さいかまたは等しく、両性イオン性安定剤を含有する液体ビヒクル中に分散されている、請求項1の3次元印刷方法。
  6. 淡色融合剤組成物中において、金属酸化物ナノ粒子は式(1)MmM'Onを有し、ここでMはセシウム(Cs)である、請求項5の3次元印刷方法。
  7. 淡色融合剤組成物中において、金属酸化物ナノ粒子は式(1)MmM'Onを有し、ここでM'はタングステン(W)である、請求項5の3次元印刷方法。
  8. 淡色融合剤組成物中において、金属酸化物ナノ粒子は式(1)MmM'Onを有し、ここでMはセシウム(Cs)であり、mは0.33であり、M'はタングステン(W)であり、そしてnは0より大きく3より小さいかまたは等しい、請求項5の3次元印刷方法。
  9. 淡色融合剤組成物中において、両性イオン性安定剤はC2からC8のベタイン、100gの水中に少なくとも10gの溶解度を有するC2からC8のアミノカルボン酸、タウリン、およびこれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項5の3次元印刷方法。
  10. コア融合剤組成物中において、放射線吸収剤はカーボンブラック顔料または近赤外吸収性染料である、請求項2の3次元印刷方法。
  11. カラーインク組成物は着色剤、分散剤/分散助剤、共溶媒、および水を含む、請求項3の3次元印刷方法。
  12. 3次元印刷方法によって得られた物品であって:
    a.コア融合剤組成物で融合されたポリマー構築材料から作成されたコア基材;
    b.コア基材の表面上に適用され、液体ビヒクル中に分散した金属酸化物ナノ粒子を含有する淡色融合剤組成物で融合されたポリマー構築材料を含む第1の層;
    c.および第1の層の表面上に適用され、カラーインク組成物およびコア融合剤または淡色融合剤で融合されたポリマー構築材料を含む第2の層を含んでなる、物品。
  13. 第1の層において、淡色融合剤組成物は式(1)MmM'Onを有する金属酸化物ナノ粒子を含み、ここでMはセシウム(Cs)であり、mは0.33であり、M'はタングステン(W)であり、そしてnは0より大きく3より小さいかまたは等しい、請求項12の物品。
  14. 第2の層において、淡色融合剤組成物は式(1)MmM'Onを有する金属酸化物ナノ粒子を含み、ここでMはセシウム(Cs)であり、mは0.33であり、M'はタングステン(W)であり、そしてnは0より大きく3より小さいかまたは等しい、請求項12の物品。
  15. 第2の層において、コア融合剤組成物はカーボンブラック顔料または近赤外吸収性染料である放射線吸収剤を含む、請求項12の物品。
JP2018567169A 2016-10-25 2017-08-30 3次元印刷方法 Pending JP2019528190A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
USPCT/US2016/058684 2016-10-25
PCT/US2016/058686 WO2018080457A1 (en) 2016-10-25 2016-10-25 Dispersion and jettable composition containing cesium tungsten oxide nanoparticles and a zwitterionic stabilizer
PCT/US2016/058684 WO2018080456A1 (en) 2016-10-25 2016-10-25 Three-dimensional (3d) printing
USPCT/US2016/058686 2016-10-25
PCT/US2017/049392 WO2018080631A1 (en) 2016-10-25 2017-08-30 Three-dimensional printing method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021023413A Division JP2021079707A (ja) 2016-10-25 2021-02-17 3次元印刷方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019528190A true JP2019528190A (ja) 2019-10-10

Family

ID=62023909

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018567168A Active JP6778284B2 (ja) 2016-10-25 2017-08-30 金属酸化物ナノ粒子を含有する分散物および噴射性組成物
JP2018567169A Pending JP2019528190A (ja) 2016-10-25 2017-08-30 3次元印刷方法
JP2021023413A Pending JP2021079707A (ja) 2016-10-25 2021-02-17 3次元印刷方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018567168A Active JP6778284B2 (ja) 2016-10-25 2017-08-30 金属酸化物ナノ粒子を含有する分散物および噴射性組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021023413A Pending JP2021079707A (ja) 2016-10-25 2021-02-17 3次元印刷方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10759112B2 (ja)
EP (2) EP3532546B1 (ja)
JP (3) JP6778284B2 (ja)
KR (2) KR102188217B1 (ja)
CN (2) CN109414878B (ja)
BR (2) BR112018076972A2 (ja)
WO (2) WO2018080630A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6820400B2 (ja) 2016-10-25 2021-01-27 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 酸化セシウムタングステンナノ粒子および両性イオン性安定剤を含有する分散物および噴射可能な組成物
CN109414878B (zh) * 2016-10-25 2021-07-09 惠普发展公司,有限责任合伙企业 三维打印方法
US10593902B2 (en) * 2017-09-29 2020-03-17 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Quantum dot light emitting devices (QLEDs) and method of manufacture
WO2020126212A1 (en) * 2018-12-20 2020-06-25 Danfoss A/S Noise absorbing jacket made in a 3d printing process
US20220007515A1 (en) * 2019-08-29 2022-01-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Flexible printed articles
WO2021118534A1 (en) * 2019-12-10 2021-06-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fusing agent for three-dimensional printing
CN112174210B (zh) * 2020-09-23 2022-12-13 烟台佳隆纳米产业有限公司 水性免分散纳米铯钨氧化物包覆体的制备方法
US11110650B1 (en) 2020-10-02 2021-09-07 Intrepid Automation Vat-based additive manufacturing with dispensed material
JP2022092230A (ja) * 2020-12-10 2022-06-22 トヨタ自動車株式会社 三次元積層造形物造形装置および三次元積層造形物の造形方法
WO2022211775A1 (en) * 2021-03-29 2022-10-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Manufacturing 3d printed objects
WO2023101683A1 (en) * 2021-12-03 2023-06-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fusing agent compositions
WO2023140831A1 (en) * 2022-01-19 2023-07-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Color fusing agents for three-dimensional printers

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007502713A (ja) * 2003-05-21 2007-02-15 ズィー コーポレイション 3d印刷システムから外観モデルを形成するための熱可塑性粉末材料系
JP2011503274A (ja) * 2007-11-05 2011-01-27 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 近赤外線の熱入力量を増加させるために使用される酸化タングステン
JP2014527481A (ja) * 2011-08-05 2014-10-16 ラフバラ・ユニバーシティLoughborough University 選択的に粒子状物質を結合するための方法及び機器

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5204055A (en) 1989-12-08 1993-04-20 Massachusetts Institute Of Technology Three-dimensional printing techniques
US6832735B2 (en) 2002-01-03 2004-12-21 Nanoproducts Corporation Post-processed nanoscale powders and method for such post-processing
US5973026A (en) * 1998-02-02 1999-10-26 Xerox Corporation Ink jet inks
US6259962B1 (en) 1999-03-01 2001-07-10 Objet Geometries Ltd. Apparatus and method for three dimensional model printing
TWI228114B (en) * 1999-12-24 2005-02-21 Nat Science Council Method and equipment for making ceramic work piece
US7708974B2 (en) 2002-12-10 2010-05-04 Ppg Industries Ohio, Inc. Tungsten comprising nanomaterials and related nanotechnology
US7062848B2 (en) 2003-09-18 2006-06-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printable compositions having anisometric nanostructures for use in printed electronics
US20050102283A1 (en) 2003-10-15 2005-05-12 Anderson Stephen J. System with an interactive, graphical interface for delivery of planning information and consulting materials, research, and compliance information relating to tax or other forms
US7041160B2 (en) * 2003-12-15 2006-05-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Solubility additive for ink compositions
DE102004020452A1 (de) 2004-04-27 2005-12-01 Degussa Ag Verfahren zur Herstellung von dreidimensionalen Objekten mittels elektromagnetischer Strahlung und Auftragen eines Absorbers per Inkjet-Verfahren
US20060083694A1 (en) 2004-08-07 2006-04-20 Cabot Corporation Multi-component particles comprising inorganic nanoparticles distributed in an organic matrix and processes for making and using same
US8227022B2 (en) * 2005-01-10 2012-07-24 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Method of forming aqueous-based dispersions of metal nanoparticles
US7399571B2 (en) 2005-05-06 2008-07-15 General Electric Company Multilayered articles and method of manufacture thereof
EP2001656B1 (en) 2006-04-06 2014-10-15 3D Systems Incorporated KiT FOR THE PRODUCTION OF THREE-DIMENSIONAL OBJECTS BY USE OF ELECTROMAGNETIC RADIATION
US20080187677A1 (en) * 2006-10-13 2008-08-07 Kabalnov Alexey S Ink compositions and methods for making the same
US20080087188A1 (en) * 2006-10-13 2008-04-17 Kabalnov Alexey S Ink compositions and methods for making the same
US7897203B2 (en) 2007-04-23 2011-03-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Intercalated compound
US7972426B2 (en) 2007-05-09 2011-07-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printed security mark
US20090031922A1 (en) 2007-07-30 2009-02-05 Sukanya Rengaswamy Ink composition and method for forming the same
US20090163656A1 (en) 2007-12-21 2009-06-25 Envont Llc Hybrid vehicle systems
WO2009089133A2 (en) 2008-01-08 2009-07-16 3M Innovative Properties Company Nanoparticle dispersion, compositions containing the same, and articles made therefrom
US8430475B2 (en) * 2008-06-25 2013-04-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Inkjet ink and method of making the same
US20100102700A1 (en) 2008-10-24 2010-04-29 Abhishek Jaiswal Flame spray pyrolysis with versatile precursors for metal oxide nanoparticle synthesis and applications of submicron inorganic oxide compositions for transparent electrodes
US20100140852A1 (en) 2008-12-04 2010-06-10 Objet Geometries Ltd. Preparation of building material for solid freeform fabrication
JP5757749B2 (ja) 2010-05-19 2015-07-29 富士フイルム株式会社 重合性組成物
US8753987B2 (en) 2010-06-08 2014-06-17 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Method of manufacturing metal oxide film
US8651190B2 (en) 2010-10-28 2014-02-18 Hydril Usa Manufacturing Llc Shear boost triggering and bottle reducing system and method
US9390846B2 (en) 2011-03-01 2016-07-12 Thomas Villwock Magnetic fluid suitable for high speed and high resolution dot-on-demand inkjet printing and method of making
KR101698941B1 (ko) 2012-04-24 2017-01-23 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 잉크젯 잉크
JP5939403B2 (ja) 2012-06-11 2016-06-22 住友金属鉱山株式会社 熱線遮蔽用合わせ構造体
US10384423B2 (en) 2012-06-11 2019-08-20 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Heat shielding lamination structure
KR20150081446A (ko) 2012-11-05 2015-07-14 스트라타시스 엘티디. 3d 오브젝트의 다이렉트 잉크젯 프린팅을 위한 시스템 및 방법
US9389315B2 (en) * 2012-12-19 2016-07-12 Basf Se Detector comprising a transversal optical sensor for detecting a transversal position of a light beam from an object and a longitudinal optical sensor sensing a beam cross-section of the light beam in a sensor region
JP6038637B2 (ja) * 2012-12-21 2016-12-07 メルクパフォーマンスマテリアルズマニュファクチャリング合同会社 金属酸化物ナノ粒子とシルセスキオキサンポリマーとの複合体およびその製造方法、ならびにその複合体を用いて製造した複合材料
JP6020185B2 (ja) 2013-01-17 2016-11-02 株式会社リコー インクジェット記録用インク、インクカートリッジ、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、インク記録物、インク記録物の製造方法
WO2014168189A1 (ja) 2013-04-10 2014-10-16 旭硝子株式会社 赤外線遮蔽フィルタ
EP2998769A4 (en) 2013-05-16 2016-12-21 Nippon Kayaku Kk INFRARED PROTECTIVE SHEET, MANUFACTURING METHOD AND APPLICATION THEREOF
FR3008014B1 (fr) * 2013-07-04 2023-06-09 Association Pour La Rech Et Le Developpement De Methodes Et Processus Industriels Armines Procede de fabrication additve de pieces par fusion ou frittage de particules de poudre(s) au moyen d un faisceau de haute energie avec des poudres adaptees au couple procede/materiau vise
GB201313593D0 (en) * 2013-07-30 2013-09-11 Datalase Ltd Ink for Laser Imaging
US20160167299A1 (en) * 2013-07-31 2016-06-16 Essilor International(Compagnie Generale D'optique) Additive manufacturing for transparent ophthalmic lens
CN104341000B (zh) 2013-08-05 2017-09-29 北京化工大学 纳米掺杂vib族金属氧化物颗粒或其分散体的制备方法和用途
US9343202B2 (en) 2013-08-07 2016-05-17 The Regents Of The University Of California Transparent metal oxide nanoparticle compositions, methods of manufacture thereof and articles comprising the same
EP3058037B1 (en) 2013-10-17 2020-07-22 Xjet Ltd. Tungsten-carbide/cobalt ink composition for 3d inkjet printing
US10688772B2 (en) * 2014-01-16 2020-06-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generating three-dimensional objects
WO2015108555A1 (en) * 2014-01-16 2015-07-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generating three-dimensional objects
EP3098273B1 (en) 2014-01-24 2022-07-06 Nippon Shokubai Co., Ltd. Dispersion containing metal oxide particles
JP6481479B2 (ja) 2014-04-24 2019-03-13 Jsr株式会社 着色剤、硬化性組成物、硬化膜、並びに表示素子及び固体撮像素子
CN106458632B (zh) 2014-06-05 2019-03-15 日清工程株式会社 钨复合氧化物粒子的制造方法
EP2997869B1 (de) 2014-09-20 2017-05-17 Viking GmbH Selbstfahrendes Arbeitsgerät
WO2016048380A1 (en) 2014-09-26 2016-03-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. 3-dimensional printing
US10781323B2 (en) 2014-09-26 2020-09-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. 3-dimensional printing
WO2016048348A1 (en) 2014-09-26 2016-03-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Lighting for additive manufacturing
US11254068B2 (en) 2014-10-29 2022-02-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional (3D) printing method
JP6103152B2 (ja) 2015-01-14 2017-03-29 旭硝子株式会社 近赤外線カットフィルタおよび固体撮像装置
JP2016168704A (ja) 2015-03-12 2016-09-23 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置、製造方法およびコンピュータープログラム
CN107407753B (zh) * 2015-03-31 2019-10-01 柯尼卡美能达株式会社 近红外线遮蔽膜、其制造方法和胶粘剂组合物
EP3365153B1 (en) * 2015-10-23 2024-02-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional (3d) printing
JP6820400B2 (ja) * 2016-10-25 2021-01-27 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 酸化セシウムタングステンナノ粒子および両性イオン性安定剤を含有する分散物および噴射可能な組成物
CN109476872B (zh) * 2016-10-25 2021-02-12 惠普发展公司,有限责任合伙企业 材料套装
CN108778684B (zh) * 2016-10-25 2020-10-20 惠普发展公司,有限责任合伙企业 三维(3d)印刷
CN109414878B (zh) * 2016-10-25 2021-07-09 惠普发展公司,有限责任合伙企业 三维打印方法
US11130876B2 (en) 2017-02-24 2021-09-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Inkjet primer fluid
US11384248B2 (en) * 2017-03-23 2022-07-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Infrared absorbing nanoparticle(s)
WO2018199955A1 (en) 2017-04-27 2018-11-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional (3d) printing
US20200376753A1 (en) * 2018-02-06 2020-12-03 Hewlett-Packard Develment Company, L.P. Three-dimensional printing methods
WO2019203793A1 (en) * 2018-04-16 2019-10-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Textile printing with inkjet inks
WO2019203792A1 (en) * 2018-04-16 2019-10-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Textile printing with inkjet inks

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007502713A (ja) * 2003-05-21 2007-02-15 ズィー コーポレイション 3d印刷システムから外観モデルを形成するための熱可塑性粉末材料系
JP2011503274A (ja) * 2007-11-05 2011-01-27 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 近赤外線の熱入力量を増加させるために使用される酸化タングステン
JP2014527481A (ja) * 2011-08-05 2014-10-16 ラフバラ・ユニバーシティLoughborough University 選択的に粒子状物質を結合するための方法及び機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021079707A (ja) 2021-05-27
EP3532546A1 (en) 2019-09-04
US10759112B2 (en) 2020-09-01
KR20190009372A (ko) 2019-01-28
CN109476937A (zh) 2019-03-15
WO2018080631A1 (en) 2018-05-03
BR112018076972A2 (pt) 2019-04-16
JP2019534901A (ja) 2019-12-05
EP3532266A4 (en) 2020-07-01
US20190054689A1 (en) 2019-02-21
KR102188217B1 (ko) 2020-12-08
EP3532546B1 (en) 2022-07-13
BR112018076798A2 (pt) 2019-09-10
CN109476937B (zh) 2021-08-27
KR20190009799A (ko) 2019-01-29
EP3532546A4 (en) 2020-06-03
CN109414878A (zh) 2019-03-01
US11305486B2 (en) 2022-04-19
WO2018080630A1 (en) 2018-05-03
JP6778284B2 (ja) 2020-10-28
KR102178657B1 (ko) 2020-11-13
EP3532266B1 (en) 2023-08-16
EP3532266A1 (en) 2019-09-04
CN109414878B (zh) 2021-07-09
US20210189162A1 (en) 2021-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10682810B2 (en) Three-dimensional (3D) printing
KR102178657B1 (ko) 3-차원 인쇄 방법
CN111356738B (zh) 用于三维打印的抗聚结剂
JP6706327B2 (ja) 三次元(3d)印刷
US20200282642A1 (en) Three-dimensional printing
EP3519164B1 (en) Fusing agent including a metal bis(dithiolene) complex
CN110023058B (zh) 3d打印
US20200376753A1 (en) Three-dimensional printing methods
US11643565B2 (en) Three-dimensional printing compositions
US11426932B2 (en) Three-dimensional printing
US11008479B2 (en) Fusing agent including a tetraphenyldiamine-based dye
US10857733B2 (en) Three-dimensional (3D) printing with discolorable near-infrared absorbing dye

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201027