JP2019527693A - 炎症性胃腸疾患または胃腸状態を治療するためのオキシメチレンアリール化合物 - Google Patents

炎症性胃腸疾患または胃腸状態を治療するためのオキシメチレンアリール化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2019527693A
JP2019527693A JP2019505066A JP2019505066A JP2019527693A JP 2019527693 A JP2019527693 A JP 2019527693A JP 2019505066 A JP2019505066 A JP 2019505066A JP 2019505066 A JP2019505066 A JP 2019505066A JP 2019527693 A JP2019527693 A JP 2019527693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substituted
alkyl
aryl
cycloalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019505066A
Other languages
English (en)
Inventor
エー. マクウェーター、チャールズ
エー. マクウェーター、チャールズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CymaBay Therapeutics Inc
Original Assignee
CymaBay Therapeutics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CymaBay Therapeutics Inc filed Critical CymaBay Therapeutics Inc
Publication of JP2019527693A publication Critical patent/JP2019527693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/155Amidines (), e.g. guanidine (H2N—C(=NH)—NH2), isourea (N=C(OH)—NH2), isothiourea (—N=C(SH)—NH2)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

炎症性胃腸疾患または栄養素および/もしくは流体の吸収不良を伴う胃腸状態を治療するためのオキシメチレンアリールGPRl 19アゴニストと、場合によりDPP IV阻害剤と、場合によりメトホルミンの使用が提供される。【選択図】なし

Description

本開示は、治療の必要な患者において、炎症性胃腸疾患または栄養素および/もしくは流体の吸収不良を伴う胃腸状態を治療する方法に関する。
一態様では、治療を必要とする患者において、炎症性胃腸疾患または胃腸状態を治療する方法が本明細書で提供される。一実施形態では、炎症性胃腸疾患または胃腸状態は、栄養素および/または流体の吸収不良を伴う。別の実施形態では、本方法は、患者に、治療に有効な量の式(I)の化合物
Figure 2019527693
(I)
〔式中、
Dは、O、SおよびNRからなる群から選択され;
X、YおよびZは、独立して、O、N、NR、SおよびCRからなる群から選択され、X、YおよびZのうち少なくとも1つが、O、N、NRまたはSであり;
J、K、TおよびUは、それぞれ独立して、C、CHおよびNからなる群から選択され;
下付き文字pは、0〜4の整数であり;
下付き文字qは、0〜4の整数であり;
は、H、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、−X−COR、−X−CO、−X−CONR、−SO、4〜7員環のヘテロシクロ基、アリールおよび5〜10員環のヘテロアリール基からなる群から選択される構成要素であり、前記シクロアルキル基、ヘテロシクロ基、アリール基およびヘテロアリール基は、それぞれ、ハロ、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール、ヘテロアリール、−CN、−NRCOR、−NRCONR、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−S(O)、−NRS(O)および−SONRから独立して選択される1〜4個の置換基で場合により置換されており、または場合により、RとRとが合わさって、4員環、5員環または6員環を形成し、Xは、結合、C2−6アルケン、C2−6アルキン、−C(O)−および−C(O)−(CH1−4−からなる群から選択され、Xの脂肪族部分は、ハロゲン、C1−4アルキル、C1−4置換アルキルおよびC1−4ハロアルキルから選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており;
各Rは、ハロゲン、C1−5アルキル、C1−5置換アルキル、C3−7シクロアルキル、−COR、−CO、−CONR、−OR、−NR、−NRCOR、−SOR、−SOおよび−SONRからなる群から独立して選択される構成要素であり、下付き文字qが2であり、Rがアルキルまたは置換アルキルである場合、この2つのRの構成要素が、場合により環化して環を形成していてもよく;
は、水素、ハロゲン、C1−4アルキルおよびC1−4ハロアルキルからなる群から選択される構成要素であり;
各Rは、ハロ、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−NRCONR、−S(O)、−NRS(O)、−SONR、4〜7員環のヘテロシクロ基、アリールおよび5〜10員環のヘテロアリール基からなる群から独立して選択され、ここで、前記ヘテロシクロ基、前記アリールおよびヘテロアリール基は、それぞれ、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−NRCONR、−S(O)、−NRSOおよび−SONRから独立して選択される1〜4個の置換基で場合により置換されており、下付き文字mは、0〜2の整数であるか、または場合により、RとRとが合わさって、4員環、5員環または6員環を形成し;
は、水素、C1−4アルキルおよびC1−4ハロアルキルからなる群から独立して選択される構成要素であり;
およびRは、それぞれ独立して、水素、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、C3−10シクロアルキル、ヘテロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール、5〜6員環のヘテロアリールおよびアリールC1−4アルキルからなる群から選択され;前記RおよびRのそれぞれの脂肪族部分が、ハロ、−OR、−OCOR、−OC(O)N(R、−SR、−S(O)R、−S(O)、−S(O)N(R、−NRS(O)、−C(O)N(R、−C(O)R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−CO、−NRCO、−CN、−NO、−N(Rおよび−NRS(O)N(Rからなる群から選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており、各Rは、独立して、水素または非置換C1−6アルキルであり;
アリール部分およびヘテロアリール部分は、ハロゲン、−OR、−OC(O)N(R、−SR、−S(O)R、−S(O)、−S(O)N(R、−NRS(O)、−C(O)N(R、−C(O)R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−CO、−NRCO、−CN、−NO、−N(Rおよび−NRS(O)N(Rから選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており、各Rは、独立して、水素または非置換C1−6アルキルである〕
またはその薬学的に許容される塩またはエステルを投与することを含み、
前記化合物の分子量が1200未満である。
いくつかの実施形態では、式Iの化合物は、実施例52、76、77、95、148、162、170、171、182、184、185および195の化合物、またはその薬学的に許容される塩からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、式(I)の化合物は、
Figure 2019527693
またはその薬学的に許容される塩である。いくつかの実施形態では、本方法は、DPP−IV阻害剤を患者に同時に、または順次投与することをさらに含む。いくつかの実施形態では、DPP−IV阻害剤は、シタグリプチン、ビルダグリプチン、デナグリプチン、サクサグリプチン、リナグリプチン、アログリプチン、R1438、NVP DPP728、PSN9301、P32/98、NN−7201、ALS2−0426、ゲミグリプチン、アナグリプチン、テネリグリプチン、トレラグリプチン、デュトグリプチンおよびオマリグリプチンからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、DPP−IV阻害剤は、シタグリプチン、ビルダグリプチン、サクサグリプチン、リナグリプチン、ゲミグリプチン、アナグリプチン、テネリグリプチン、トレラグリプチン、オマリグリプチンおよびアログリプチンからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、炎症性胃腸疾患または栄養素および/もしくは流体の吸収不良を伴う胃腸状態は、短腸症候群(SBS)、炎症性腸疾患、クローン病、潰瘍性大腸炎、腸軸捻および壊死性腸炎からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、本方法は、メトホルミンを患者に同時に、または順次投与することをさらに含む。
別の態様では、治療を必要とする患者において、短腸症候群を治療する方法であって、本方法は、患者に、治療に有効な量の式(I)の化合物
Figure 2019527693
(I)
〔式中、
Dは、O、SおよびNRからなる群から選択され;
X、YおよびZは、独立して、O、N、NR、SおよびCRからなる群から選択され、X、YおよびZのうち少なくとも1つが、O、N、NRまたはSであり;
J、K、TおよびUは、それぞれ独立して、C、CHおよびNからなる群から選択され;
下付き文字pは、0〜4の整数であり;
下付き文字qは、0〜4の整数であり;
は、H、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、−X−COR、−X−CO、−X−CONR、−SO、4〜7員環のヘテロシクロ基、アリールおよび5〜10員環のヘテロアリール基からなる群から選択される構成要素であり、前記シクロアルキル基、ヘテロシクロ基、アリール基およびヘテロアリール基は、それぞれ、ハロ、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール、ヘテロアリール、−CN、−NRCOR、−NRCONR、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−S(O)、−NRS(O)および−SONRから独立して選択される1〜4個の置換基で場合により置換されており、または場合により、RとRとが合わさって、4員環、5員環または6員環を形成し、Xは、結合、C2−6アルケン、C2−6アルキン、−C(O)−および−C(O)−(CH1−4−からなる群から選択され、Xの脂肪族部分は、ハロゲン、C1−4アルキル、C1−4置換アルキルおよびC1−4ハロアルキルから選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており;
各Rは、ハロゲン、C1−5アルキル、C1−5置換アルキル、C3−7シクロアルキル、−COR、−CO、−CONR、−OR、−NR、−NRCOR、−SOR、−SOおよび−SONRからなる群から独立して選択される構成要素であり、下付き文字qが2であり、Rがアルキルまたは置換アルキルである場合、この2つのRの構成要素が、場合により環化して環を形成していてもよく;
は、水素、ハロゲン、C1−4アルキルおよびC1−4ハロアルキルからなる群から選択される構成要素であり;
各Rは、ハロ、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−NRCONR、−S(O)、−NRS(O)、−SONR、4〜7員環のヘテロシクロ基、アリールおよび5〜10員環のヘテロアリール基からなる群から独立して選択され、ここで、前記ヘテロシクロ基、前記アリールおよびヘテロアリール基は、それぞれ、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−NRCONR、−S(O)、−NRSOおよび−SONRから独立して選択される1〜4個の置換基で場合により置換されており、下付き文字mは、0〜2の整数であるか、または場合により、RとRとが合わさって、4員環、5員環または6員環を形成し;
は、水素、C1−4アルキルおよびC1−4ハロアルキルからなる群から独立して選択される構成要素であり;
およびRは、それぞれ独立して、水素、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、C3−10シクロアルキル、ヘテロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール、5〜6員環のヘテロアリールおよびアリールC1−4アルキルからなる群から選択され;前記RおよびRのそれぞれの脂肪族部分が、ハロ、−OR、−OCOR、−OC(O)N(R、−SR、−S(O)R、−S(O)、−S(O)N(R、−NRS(O)、−C(O)N(R、−C(O)R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−CO、−NRCO、−CN、−NO、−N(Rおよび−NRS(O)N(Rからなる群から選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており、各Rは、独立して、水素または非置換C1−6アルキルであり;
アリール部分およびヘテロアリール部分は、ハロゲン、−OR、−OC(O)N(R、−SR、−S(O)R、−S(O)、−S(O)N(R、−NRS(O)、−C(O)N(R、−C(O)R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−CO、−NRCO、−CN、−NO、−N(Rおよび−NRS(O)N(Rから選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており、各Rは、独立して、水素または非置換C1−6アルキルである〕
またはその薬学的に許容される塩またはエステルを投与することを含み、
前記化合物の分子量が1200未満である、方法が本明細書に提供される。
いくつかの実施形態では、式Iの化合物は、実施例52、76、77、95、148、162、170、171、182、184、185および195の化合物、またはその薬学的に許容される塩からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、式(I)の化合物は、
Figure 2019527693
またはその薬学的に許容される塩である。いくつかの実施形態では、本方法は、DPP−IV阻害剤を患者に同時に、または順次投与することをさらに含む。いくつかの実施形態では、DPP−IV阻害剤は、シタグリプチン、ビルダグリプチン、デナグリプチン、サクサグリプチン、リナグリプチン、アログリプチン、R1438、NVP DPP728、PSN9301、P32/98、NN−7201、ALS2−0426、ゲミグリプチン、アナグリプチン、テネリグリプチン、トレラグリプチン、デュトグリプチンおよびオマリグリプチンからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、DPP−IV阻害剤は、シタグリプチン、ビルダグリプチン、サクサグリプチン、リナグリプチン、ゲミグリプチン、アナグリプチン、テネリグリプチン、トレラグリプチン、オマリグリプチンおよびアログリプチンからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、本方法は、メトホルミンを患者に同時に、または順次投与することをさらに含む。
別の態様では、治療を必要とする患者において、炎症性腸疾患を治療する方法であって、本方法は、患者に、治療に有効な量の式(I)の化合物
Figure 2019527693
(I)
〔式中、
Dは、O、SおよびNRからなる群から選択され;
X、YおよびZは、独立して、O、N、NR、SおよびCRからなる群から選択され、X、YおよびZのうち少なくとも1つが、O、N、NRまたはSであり;
J、K、TおよびUは、それぞれ独立して、C、CHおよびNからなる群から選択され;
下付き文字pは、0〜4の整数であり;
下付き文字qは、0〜4の整数であり;
は、H、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、−X−COR、−X−CO、−X−CONR、−SO、4〜7員環のヘテロシクロ基、アリールおよび5〜10員環のヘテロアリール基からなる群から選択される構成要素であり、前記シクロアルキル基、ヘテロシクロ基、アリール基およびヘテロアリール基は、それぞれ、ハロ、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール、ヘテロアリール、−CN、−NRCOR、−NRCONR、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−S(O)、−NRS(O)および−SONRから独立して選択される1〜4個の置換基で場合により置換されており、または場合により、RとRとが合わさって、4員環、5員環または6員環を形成し、Xは、結合、C2−6アルケン、C2−6アルキン、−C(O)−および−C(O)−(CH1−4−からなる群から選択され、Xの脂肪族部分は、ハロゲン、C1−4アルキル、C1−4置換アルキルおよびC1−4ハロアルキルから選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており;
各Rは、ハロゲン、C1−5アルキル、C1−5置換アルキル、C3−7シクロアルキル、−COR、−CO、−CONR、−OR、−NR、−NRCOR、−SOR、−SOおよび−SONRからなる群から独立して選択される構成要素であり、下付き文字qが2であり、Rがアルキルまたは置換アルキルである場合、この2つのRの構成要素が、場合により環化して環を形成していてもよく;
は、水素、ハロゲン、C1−4アルキルおよびC1−4ハロアルキルからなる群から選択される構成要素であり;
各Rは、ハロ、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−NRCONR、−S(O)、−NRS(O)、−SONR、4〜7員環のヘテロシクロ基、アリールおよび5〜10員環のヘテロアリール基からなる群から独立して選択され、ここで、前記ヘテロシクロ基、前記アリールおよびヘテロアリール基は、それぞれ、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−NRCONR、−S(O)、−NRSOおよび−SONRから独立して選択される1〜4個の置換基で場合により置換されており、下付き文字mは、0〜2の整数であるか、または場合により、RとRとが合わさって、4員環、5員環または6員環を形成し;
は、水素、C1−4アルキルおよびC1−4ハロアルキルからなる群から独立して選択される構成要素であり;
およびRは、それぞれ独立して、水素、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、C3−10シクロアルキル、ヘテロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール、5〜6員環のヘテロアリールおよびアリールC1−4アルキルからなる群から選択され;前記RおよびRのそれぞれの脂肪族部分が、ハロ、−OR、−OCOR、−OC(O)N(R、−SR、−S(O)R、−S(O)、−S(O)N(R、−NRS(O)、−C(O)N(R、−C(O)R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−CO、−NRCO、−CN、−NO、−N(Rおよび−NRS(O)N(Rからなる群から選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており、各Rは、独立して、水素または非置換C1−6アルキルであり;
アリール部分およびヘテロアリール部分は、ハロゲン、−OR、−OC(O)N(R、−SR、−S(O)R、−S(O)、−S(O)N(R、−NRS(O)、−C(O)N(R、−C(O)R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−CO、−NRCO、−CN、−NO、−N(Rおよび−NRS(O)N(Rから選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており、各Rは、独立して、水素または非置換C1−6アルキルである〕
またはその薬学的に許容される塩またはエステルを投与することを含み、
前記化合物の分子量が1200未満である、方法が本明細書に提供される。
いくつかの実施形態では、式Iの化合物は、実施例52、76、77、95、148、162、170、171、182、184、185および195の化合物、またはその薬学的に許容される塩からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、式(I)の化合物は、
Figure 2019527693
またはその薬学的に許容される塩である。いくつかの実施形態では、本方法は、DPP−IV阻害剤を患者に同時に、または順次投与することをさらに含む。いくつかの実施形態では、DPP−IV阻害剤は、シタグリプチン、ビルダグリプチン、デナグリプチン、サクサグリプチン、リナグリプチン、アログリプチン、R1438、NVP DPP728、PSN9301、P32/98、NN−7201、ALS2−0426、ゲミグリプチン、アナグリプチン、テネリグリプチン、トレラグリプチン、デュトグリプチンおよびオマリグリプチンからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、DPP−IV阻害剤は、シタグリプチン、ビルダグリプチン、サクサグリプチン、リナグリプチン、ゲミグリプチン、アナグリプチン、テネリグリプチン、トレラグリプチン、オマリグリプチンおよびアログリプチンからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、本方法は、メトホルミンを患者に同時に、または順次投与することをさらに含む。いくつかの実施形態では、炎症性腸疾患は、クローン病または潰瘍性大腸炎である。
種々の実施形態を本明細書で以下に記載する。具体的な実施形態は、包括的な記載であると、または本明細書に記載するさらに広い態様に対する限定であると意図していないことを注記しておくべきである。特定の実施形態と組み合わせて記載される1つの態様は、必ずしもその実施形態に限定されず、任意の他の実施形態と共に実施されてもよい。
特に明記しない限り、本明細書および特許請求の範囲で使用される以下の用語は、以下に与える意味を有する。
本明細書で使用される場合、「約」は、当業者によって理解され、使用される内容に応じて、ある程度変動し得る。この用語の使用が当業者にとって明確ではない場合、「約」は、特定の用語の±10%までを意味する。
「1つの(a)」、「1つの(an)」および「その(the)」、および要素を記載するという観点で(特に以下の特許請求の範囲という観点で)の同様の参照物といった用語の使用は、本明細書で特に示されているか、または内容によって明確に矛盾する場合を除き、単数形および複数形の両方を包含すると解釈すべきである。本明細書の値の範囲の引用は、単に、本明細書で特に示されていない限り、その範囲内に含まれるそれぞれの別個の値について個々に言及する方法の簡略化したものとして役立つことを意図しており、個々の別個の値は、本明細書に個々に引用されているかのように本明細書に組み込まれる。本明細書に記載の全ての方法は、本明細書で特に示されているか、または内容によって明確に矛盾する場合を除き、任意の適切な順序で行うことができる。任意の例および全ての例、または本明細書で与えられる例示的な言語(例えば、「〜などの(such as)」)の使用は、単に実施形態をよりよく説明することを意図しており、特に示されていない限り、特許請求の範囲に対する限定を与えるものではない。本明細書中のどの言語も、請求されていない任意の要素が必須であることを示すと解釈すべきではない。
「アルキル」は、1〜10個の炭素原子、いくつかの実施形態では、1〜6個の炭素原子を含む一価飽和脂肪族ヒドロカルビル基を指す。「Cu−vアルキル」は、u〜v個の炭素原子を含むアルキル基を指す。この用語には、例として、直鎖および分枝鎖のヒドロカルビル基、例えば、メチル(CH−)、エチル(CHCH−)、n−プロピル(CHCHCH−)、イソプロピル((CHCH−)、n−ブチル(CHCHCHCH−)、イソブチル((CHCHCH−)、sec−ブチル((CH)(CHCH)CH−)、t−ブチル((CHC−)、n−ペンチル(CHCHCHCHCH−)およびネオペンチル((CHCCH−)が含まれる。
「置換アルキル」は、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アルコキシ、置換アルコキシ、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アミノ、置換アミノ、アミノカルボニル、アミノチオカルボニル、アミノカルボニルアミノ、アミノチオカルボニルアミノ、アミノカルボニルオキシ、アミノスルホニル、アミノスルホニルオキシ、アミノスルホニルアミノ、アミジノ、アリール、置換アリール、アリールオキシ、置換アリールオキシ、アリールチオ、置換アリールチオ、アジド、カルボキシル、カルボキシルエステル、(カルボキシルエステル)アミノ、(カルボキシルエステル)オキシ、シアノ、シクロアルキル、置換シクロアルキル、シクロアルキルオキシ、置換シクロアルキルオキシ、シクロアルキルチオ、置換シクロアルキルチオ、グアニジノ、置換グアニジノ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ヒドラジノ、置換ヒドラジノ、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、置換ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールチオ、置換ヘテロアリールチオ、ヘテロ環、置換ヘテロ環、ヘテロシクリルオキシ、置換ヘテロシクリルオキシ、ヘテロシクリルチオ、置換ヘテロシクリルチオ、ニトロ、スピロシクロアルキル、SOH、置換スルホニル、スルホニルオキシ、チオアシル、チオシアネート、チオール、アルキルチオおよび置換アルキルチオからなる群から選択される1〜5個、いくつかの実施形態では、1〜3個または1〜2個の置換基を有するアルキル基を指し、ここで、置換基は、本明細書で定義される通りである。
「アルキリデン」または「アルキレン」は、1〜10個の炭素原子、いくつかの実施形態では、1〜6個の炭素原子を含む二価飽和脂肪族ヒドロカルビル基を指す。「(Cu−v)アルキレン」は、u〜v個の炭素原子を含むアルキレン基を指す。アルキリデン基およびアルキレン基は、分枝鎖および直鎖のヒドロカルビル基を含む。例えば、「(C1−6)アルキレン」は、メチレン、エチレン、プロピレン、2−メチルプロピレン、ペンチレンなどを含むことを意味している。
「置換アルキリデン」または「置換アルキレン」は、アルコキシ、置換アルコキシ、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アミノ、置換アミノ、アミノカルボニル、アミノチオカルボニル、アミノカルボニルアミノ、アミノチオカルボニルアミノ、アミノカルボニルオキシ、アミノスルホニル、アミノスルホニルオキシ、アミノスルホニルアミノ、アミジノ、アリール、置換アリール、アリールオキシ、置換アリールオキシ、アリールチオ、置換アリールチオ、アジド、カルボキシル、カルボキシルエステル、(カルボキシルエステル)アミノ、(カルボキシルエステル)オキシ、シアノ、シクロアルキル、置換シクロアルキル、シクロアルキルオキシ、置換シクロアルキルオキシ、シクロアルキルチオ、置換シクロアルキルチオ、グアニジノ、置換グアニジノ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ヒドラジノ、置換ヒドラジノ、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、置換ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールチオ、置換ヘテロアリールチオ、ヘテロ環、置換ヘテロ環、ヘテロシクリルオキシ、置換ヘテロシクリルオキシ、ヘテロシクリルチオ、置換ヘテロシクリルチオ、ニトロ、オキソ、チオン、スピロシクロアルキル、SOH、置換スルホニル、スルホニルオキシ、チオアシル、チオシアネート、チオール、アルキルチオおよび置換アルキルチオからなる群から選択される1〜5個、いくつかの実施形態では、1〜3個または1〜2個の置換基を有するアルキリデン基を指し、ここで、置換基は、本明細書で定義される通りである。
「アルケニル」は、2〜10個の炭素原子、いくつかの実施形態では、2〜6個の炭素原子または2〜4個の炭素原子を含み、少なくとも1箇所のビニル不飽和部(>C=C<)を有する直鎖または分枝鎖のヒドロカルビル基を指す。例えば、(Cu−v)アルケニルは、u〜v個の炭素原子を含むアルケニル基を指し、例えば、エテニル、プロペニル、1,3−ブタジエニルなどを含むことを意味している。
「置換アルケニル」は、アルコキシ、置換アルコキシ、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アルキル、置換アルキル、アルキニル、置換アルキニル、アミノ、置換アミノ、アミノカルボニル、アミノチオカルボニル、アミノカルボニルアミノ、アミノチオカルボニルアミノ、アミノカルボニルオキシ、アミノスルホニル、アミノスルホニルオキシ、アミノスルホニルアミノ、アミジノ、アリール、置換アリール、アリールオキシ、置換アリールオキシ、アリールチオ、置換アリールチオ、カルボキシル、カルボキシルエステル、(カルボキシルエステル)アミノ、(カルボキシルエステル)オキシ、シアノ、シクロアルキル、置換シクロアルキル、シクロアルキルオキシ、置換シクロアルキルオキシ、シクロアルキルチオ、置換シクロアルキルチオ、グアニジノ、置換グアニジノ、ハロ、ヒドロキシ、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、置換ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールチオ、置換ヘテロアリールチオ、ヘテロ環、置換ヘテロ環、ヘテロシクリルオキシ、置換ヘテロシクリルオキシ、ヘテロシクリルチオ、置換ヘテロシクリルチオ、ニトロ、SOH、置換スルホニル、スルホニルオキシ、チオアシル、チオール、アルキルチオおよび置換アルキルチオからなる群から選択される1〜3個の置換基、いくつかの実施形態では、1〜2個の置換基を有するアルケニル基を指し、ここで、置換基は、本明細書に定義される通りであるが、但し、任意のヒドロキシ置換またはチオール置換は、アセチレン性炭素原子に接続していない。
「アルキニル」は、少なくとも1つの三重結合を有する直鎖一価炭化水素基または分枝鎖一価炭化水素基を指す。「アルキニル」との用語は、1個の三重結合と1個の二重結合を有するヒドロカルビル基を含むことを意味している。例えば、(C−C)アルキニルは、エチニル、プロピニルなどを含むことを意味している。
「置換アルキニル」は、アルコキシ、置換アルコキシ、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アミノ、置換アミノ、アミノカルボニル、アミノチオカルボニル、アミノカルボニルアミノ、アミノチオカルボニルアミノ、アミノカルボニルオキシ、アミノスルホニル、アミノスルホニルオキシ、アミノスルホニルアミノ、アミジノ、アリール、置換アリール、アリールオキシ、置換アリールオキシ、アリールチオ、置換アリールチオ、カルボキシル、カルボキシルエステル、(カルボキシルエステル)アミノ、(カルボキシルエステル)オキシ、シアノ、シクロアルキル、置換シクロアルキル、シクロアルキルオキシ、置換シクロアルキルオキシ、シクロアルキルチオ、置換シクロアルキルチオ、シクロアルケニル、置換シクロアルケニル、シクロアルケニルオキシ、置換シクロアルケニルオキシ、シクロアルケニルチオ、置換シクロアルケニルチオ、グアニジノ、置換グアニジノ、ハロ、ヒドロキシ、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、置換ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールチオ、置換ヘテロアリールチオ、ヘテロ環、置換ヘテロ環、ヘテロシクリルオキシ、置換ヘテロシクリルオキシ、ヘテロシクリルチオ、置換ヘテロシクリルチオ、ニトロ、SOH、置換スルホニル、スルホニルオキシ、チオアシル、チオール、アルキルチオおよび置換アルキルチオからなる群から選択される1〜3個の置換基、いくつかの実施形態では、1〜2個の置換基を有するアルキニル基を指し、ここで、置換基は、本明細書に定義されるが、但し、任意のヒドロキシ置換またはチオール置換は、アセチレン性炭素原子に接続していない。
「アルコキシ」は、−O−アルキル基を指し、ここで、アルキルは、本明細書に定義される。アルコキシとしては、例として、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、t−ブトキシ、sec−ブトキシおよびn−ペントキシが挙げられる。
「置換アルコキシ」は、−O−(置換アルキル)基を指し、ここで、置換アルキルは、本明細書で定義される通りである。
「アシル」は、H−C(O)−、アルキル−C(O)−、置換アルキル−C(O)−、アルケニル−C(O)−、置換アルケニル−C(O)−、アルキニル−C(O)−、置換アルキニル−C(O)−、シクロアルキル−C(O)−、置換シクロアルキル−C(O)−、アリール−C(O)−、置換アリール−C(O)−、置換ヒドラジノ−C(O)−、ヘテロアリール−C(O)−、置換ヘテロアリール−C(O)−、ヘテロ環−C(O)−および置換ヘテロ環−C(O)−といった基を指し、ここで、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、置換ヒドラジノ、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環は、本明細書で定義される通りである。アシルは、「アセチル」基CHC(O)−を含む。
「アシルアミノ」は、−NR20C(O)H、−NR20C(O)アルキル、−NR20C(O)置換アルキル、−NR20C(O)シクロアルキル、−NR20C(O)置換シクロアルキル、−NR20C(O)アルケニル、−NR20C(O)置換アルケニル、−NR20C(O)アルキニル、−NR20C(O)置換アルキニル、−NR20C(O)アリール、−NR20C(O)置換アリール、−NR20C(O)ヘテロアリール、−NR20C(O)置換ヘテロアリール、−NR20C(O)ヘテロ環および−NR20C(O)置換ヘテロ環といった基を指し、ここで、R20は、水素またはアルキルであり、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環は、本明細書で定義される通りである。
「アシルオキシ」は、H−C(O)O−、アルキル−C(O)O−、置換アルキル−C(O)O−、アルケニル−C(O)O−、置換アルケニル−C(O)O−、アルキニル−C(O)O−、置換アルキニル−C(O)O−、アリール−C(O)O−、置換アリール−C(O)O−、シクロアルキル−C(O)O−、置換シクロアルキル−C(O)O−、ヘテロアリール−C(O)O−、置換ヘテロアリール−C(O)O−、ヘテロ環−C(O)O−および置換ヘテロ環−C(O)O−といった基を指し、ここで、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環は、本明細書で定義される通りである。
「アミノ」は、−NH基を指す。
「置換アミノ」は、−NR2122基を指し、ここで、R21およびR22は、独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環、置換ヘテロ環、−SO−アルキル、−SO−置換アルキル、−SO−アルケニル、−SO−置換アルケニル、−SO−シクロアルキル、−SO−置換シクロアルキル、−SO−アリール、−SO−置換アリール、−SO−ヘテロアリール、−SO−置換ヘテロアリール、−SO−ヘテロシクリルおよび−SO−置換ヘテロシクリルからなる群から選択され、R21およびR22は、場合により、これらが結合している窒素と共に接続し、ヘテロシクリル基または置換ヘテロシクリル基を形成し、但し、R21およびR22は、両方ともが水素の場合はなく、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環は、本明細書で定義される通りである。R21が水素であり、R22がアルキルである場合、置換アミノ基は、本明細書では、時に、アルキルアミノと呼ばれる。R21およびR22がアルキルである場合、置換アミノ基は、本明細書では、時に、ジアルキルアミノと呼ばれる。一置換アミノについて言及する場合、R21またはR22のいずれかが水素であるが、両方が水素ではないことを意味する。二置換アミノについて言及する場合、R21またはR22のどちらも水素ではないことを意味する。
「ヒドロキシアミノ」は、−NHOH基を指す。
「アルコキシアミノ」は、−NHO−アルキル基を指し、ここで、アルキルは、本明細書に定義される。
「アミノカルボニル」は、−C(O)NR2324基を指し、ここで、R23およびR24は、独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環、置換ヘテロ環、ヒドロキシ、アルコキシ、置換アルコキシ、アミノ、置換アミノおよびアシルアミノからなる群から選択され、R23およびR24は、場合により、これらが結合している窒素と共に接続し、ヘテロ環基または置換ヘテロ環基を形成し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環は、本明細書で定義される通りである。
「アミノチオカルボニル」は、−C(S)NR2324基を指し、ここで、R23およびR24は、独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環からなる群から選択され、R23およびR24は、場合により、これらが結合している窒素と共に接続し、ヘテロ環基または置換ヘテロ環基を形成し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環は、本明細書で定義される通りである。
「アミノカルボニルアミノ」は、−NR20C(O)NR2324基を指し、ここで、R20は、水素またはアルキルであり、R23およびR24は、独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環からなる群から選択され、R23およびR24は、場合により、これらが結合している窒素と共に接続し、ヘテロ環基または置換ヘテロ環基を形成し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環は、本明細書で定義される通りである。
「アミノチオカルボニルアミノ」は、−NR20C(S)NR2324基を指し、ここで、R20は、水素またはアルキルであり、R23およびR24は、独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環からなる群から選択され、R23およびR24は、場合により、これらが結合している窒素と共に接続し、ヘテロ環基または置換ヘテロ環基を形成し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環は、本明細書で定義される通りである。
「アミノカルボニルオキシ」は、−O−C(O)NR2324基を指し、ここで、R23およびR24は、独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環からなる群から選択され、R23およびR24は、場合により、これらが結合している窒素と共に接続し、ヘテロ環基または置換ヘテロ環基を形成し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環は、本明細書で定義される通りである。
「アミノスルホニル」は、−SONR2324基を指し、ここで、R23およびR24は、独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環からなる群から選択され、R23およびR24は、場合により、これらが結合している窒素と共に接続し、ヘテロ環基または置換ヘテロ環基を形成し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環は、本明細書で定義される通りである。
「アミノスルホニルオキシ」は、−O−SONR2324基を指し、ここで、R23およびR24は、独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環からなる群から選択され、R23およびR24は、場合により、これらが結合している窒素と共に接続し、ヘテロ環基または置換ヘテロ環基を形成し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環は、本明細書で定義される通りである。
「アミノスルホニルアミノ」は、−NR20−SONR2324基を指し、ここで、R20は、水素またはアルキルであり、R23およびR24は、独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環からなる群から選択され、R23およびR24は、場合により、これらが結合している窒素と共に接続し、ヘテロ環基または置換ヘテロ環基を形成し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環は、本明細書で定義される通りである。
「アミジノ」は、−C(=NR25)NR2324基を指し、ここで、R25、R23およびR24は、独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環からなる群から選択され、R23およびR24は、場合により、これらが結合している窒素と共に接続し、ヘテロ環基または置換ヘテロ環基を形成し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環は、本明細書で定義される通りである。
「アリール」は、6〜14個の炭素原子を含み、環ヘテロ原子を含まない芳香族基を指し、単環(例えばフェニル)または縮合した(融合した)多環(例えば、ナフチルまたはアントリル)を含む。多環系では、環ヘテロ原子を含まない芳香族環および非芳香族環を含む融合環系、架橋環系、スピロ環系を含み、「アリール」または「Ar」との用語は、接続点が芳香族炭素原子にある場合に適用される(例えば、5,6,7,8テトラヒドロナフタレン−2−イルは、接続点が芳香族フェニル環の2位であるアリール基である)。
「置換アリール」は、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アルコキシ、置換アルコキシ、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アミノ、置換アミノ、アミノカルボニル、アミノチオカルボニル、アミノカルボニルアミノ、アミノチオカルボニルアミノ、アミノカルボニルオキシ、アミノスルホニル、アミノスルホニルオキシ、アミノスルホニルアミノ、アミジノ、アリール、置換アリール、アリールオキシ、置換アリールオキシ、アリールチオ、置換アリールチオ、アジド、カルボキシル、カルボキシルエステル、(カルボキシルエステル)アミノ、(カルボキシルエステル)オキシ、シアノ、シクロアルキル、置換シクロアルキル、シクロアルキルオキシ、置換シクロアルキルオキシ、シクロアルキルチオ、置換シクロアルキルチオ、グアニジノ、置換グアニジノ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ヒドラジノ、置換ヒドラジノ、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、置換ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールチオ、置換ヘテロアリールチオ、ヘテロ環、置換ヘテロ環、ヘテロシクリルオキシ、置換ヘテロシクリルオキシ、ヘテロシクリルチオ、置換ヘテロシクリルチオ、ニトロ、SOH、置換スルホニル、スルホニルオキシ、チオアシル、チオシアネート、チオール、アルキルチオおよび置換アルキルチオからなる群から選択される1〜8個、いくつかの実施形態では、1〜5個または1〜3個または1〜2個の置換基で置換されたアリール基を指し、ここで、置換基は、本明細書で定義される。
「アリールアルキル」または「アリール(C−C)アルキル」は、−R基を指し、ここで、Rは、アルキレン基であり(8個以下の主鎖炭素原子を含む)、Rは、本明細書に定義される通りのアリール基である。したがって、「アリールアルキル」は、例えば、ベンジルおよびフェニルエチルなどの基を指す。同様に、「アリールアルケニル」は、−R基を意味し、ここで、Rは、アルケニレン基であり(1つまたは2つの二重結合を含むアルキレン基)、Rは、本明細書に定義される通りのアリール基であり、例えば、スチレニル、3−フェニル−2−プロペニルなどである。
「アリールオキシ」は、−O−アリール基を指し、ここで、アリールは、本明細書に定義される通りであり、例として、フェノキシおよびナフトキシが挙げられる。
「置換アリールオキシ」は、−O−(置換アリール)基を指し、ここで、置換アリールは、本明細書で定義される通りである。
「アリールチオ」は、−S−アリール基を指し、ここで、アリールは、本明細書で定義される通りである。
「置換アリールチオ」は、−S−(置換アリール)基を指し、ここで、置換アリールは、本明細書で定義される通りである。
「アジド」は、−N基を指す。
「ヒドラジノ」は、−NHNH基を指す。
「置換ヒドラジノ」は、−NR26NR2728基を指し、R26、R27およびR28は、独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、カルボキシルエステル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環、置換ヘテロ環、−SO−アルキル、−SO−置換アルキル、−SO−アルケニル、−SO−置換アルケニル、−SO−シクロアルキル、−SO−置換シクロアルキル、−SO−アリール、−SO−置換アリール、−SO−ヘテロアリール、−SO−置換ヘテロアリール、−SO−ヘテロ環および−SO−置換ヘテロ環からなる群から選択され、R27およびR28は、場合により、これらが結合している窒素と共に接続し、ヘテロ環または置換ヘテロ環基を形成し、但し、R27およびR28は、両方ともが水素の場合はなく、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、シクロアルケニル、置換シクロアルケニル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環は、本明細書で定義される通りである。
「シアノ」または「カルボニトリル」は、−CN基を指す。
「カルボニル」は、二価の基−C(O)−を指し、−C(=O)−と等価である。
「カルボキシル」または「カルボキシ」は、−COOHまたはその塩を指す。
「カルボキシルエステル」または「カルボキシエステル」は、−C(O)O−アルキル、−C(O)O−置換アルキル、−C(O)O−アルケニル、−C(O)O−置換アルケニル、−C(O)O−アルキニル、−C(O)O−置換アルキニル、−C(O)O−アリール、−C(O)O−置換アリール、−C(O)O−シクロアルキル、−C(O)O−置換シクロアルキル、−C(O)O−ヘテロアリール、−C(O)O−置換ヘテロアリール、−C(O)O−ヘテロ環および−C(O)O−置換ヘテロ環といった基を指し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環は、本明細書で定義される通りである。
「(カルボキシルエステル)アミノ」は、−NR20−C(O)O−アルキル、−NR20−C(O)O−置換アルキル、−NR20−C(O)O−アルケニル、−NR20−C(O)O−置換アルケニル、−NR20−C(O)O−アルキニル、−NR20−C(O)O−置換アルキニル、−NR20−C(O)O−アリール、−NR20−C(O)O−置換アリール、−NR20−C(O)O−シクロアルキル、−NR20−C(O)O−置換シクロアルキル、−NR20−C(O)O−ヘテロアリール、−NR20−C(O)O−置換ヘテロアリール、−NR20−C(O)O−ヘテロ環および−NR20−C(O)O−置換ヘテロ環といった基を指し、ここで、R20は、アルキルまたは水素であり、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環は、本明細書で定義される通りである。
「(カルボキシルエステル)オキシ」は、−O−C(O)O−アルキル、−O−C(O)O−置換アルキル、−O−C(O)O−アルケニル、−O−C(O)O−置換アルケニル、−O−C(O)O−アルキニル、−O−C(O)O−置換アルキニル、−O−C(O)O−アリール、−O−C(O)O−置換アリール、−O−C(O)O−シクロアルキル、−O−C(O)O−置換シクロアルキル、−O−C(O)O−ヘテロアリール、−O−C(O)O−置換ヘテロアリール、−O−C(O)O−ヘテロ環および−O−C(O)O−置換ヘテロ環といった基を指し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、シクロアルケニル、置換シクロアルケニル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環は、本明細書で定義される通りである。
「シクロアルキル」は、3〜14個の炭素原子を含み、環ヘテロ原子を含まず、単環、または融合環系、架橋環系、スピロ環系を含む多環を有する、飽和または部分的に飽和な環状基を指す。環ヘテロ原子を含まない芳香族環および非芳香族環を含む多環系の場合、「シクロアルキル」との用語は、接続点が非芳香族炭素原子である場合に適用される(例えば、5,6,7,8,−テトラヒドロナフタレン−5−イル)。「シクロアルキル」との用語は、シクロアルケニル基を含む。シクロアルキル基の例としては、例えば、アダマンチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロオクチルおよびシクロヘキセニルが挙げられる。「Cu−vシクロアルキル」は、環員としてu〜v個の炭素原子を含むシクロアルキル基を指す。「Cu−vシクロアルケニル」は、環員としてu〜v個の炭素原子を含むシクロアルケニル基を指す。
「シクロアルケニル」は、少なくとも1箇所の>C=C<環不飽和部を有する部分的に飽和なシクロアルキル環を指す。
「置換シクロアルキル」は、本明細書に定義されるように、オキソ、チオン、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アルコキシ、置換アルコキシ、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アミノ、置換アミノ、アミノカルボニル、アミノチオカルボニル、アミノカルボニルアミノ、アミノチオカルボニルアミノ、アミノカルボニルオキシ、アミノスルホニル、アミノスルホニルオキシ、アミノスルホニルアミノ、アミジノ、アリール、置換アリール、アリールオキシ、置換アリールオキシ、アリールチオ、置換アリールチオ、アジド、カルボキシル、カルボキシルエステル、(カルボキシルエステル)アミノ、(カルボキシルエステル)オキシ、シアノ、シクロアルキル、置換シクロアルキル、シクロアルキルオキシ、置換シクロアルキルオキシ、シクロアルキルチオ、置換シクロアルキルチオ、グアニジノ、置換グアニジノ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ヒドラジノ、置換ヒドラジノ、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、置換ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールチオ、置換ヘテロアリールチオ、ヘテロ環、置換ヘテロ環、ヘテロシクリルオキシ、置換ヘテロシクリルオキシ、ヘテロシクリルチオ、置換ヘテロシクリルチオ、ニトロ、SOH、置換スルホニル、スルホニルオキシ、チオアシル、チオシアネート、チオール、アルキルチオおよび置換アルキルチオからなる群から選択される1〜8個、または1〜5個、またはいくつかの実施形態では、1〜3個の置換基を有するシクロアルキル基を指し、置換基は、本明細書で定義される通りである。「置換シクロアルキル」との用語は、置換シクロアルケニル基を含む。
「シクロアルキルオキシ」は、−O−シクロアルキルを指し、ここで、シクロアルキルは、本明細書で定義される通りである。
「置換シクロアルキルオキシ」は、−O−(置換シクロアルキル)を指し、ここで、置換シクロアルキルは、本明細書で定義される通りである。
「シクロアルキルチオ」は、−S−シクロアルキルを指し、ここで、置換シクロアルキルは、本明細書で定義される通りである。
「置換シクロアルキルチオ」は、−S−(置換シクロアルキル)を指し、ここで、置換シクロアルキルは、本明細書で定義される通りである。
「グアニジノ」は、−NHC(=NH)NH基を指す。
「置換グアニジノ」は、−NR29C(=NR29)N(R29基を指し、ここで、各R29は、独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロシクリルおよび置換ヘテロシクリルからなる群から選択され、共通のグアニジノ窒素原子に接続する2個のR29基は、場合により、これらが結合する窒素と共に接続し、ヘテロ環基または置換ヘテロ環基を形成し、但し、少なくとも1つのR29は水素ではなく、置換基は、本明細書で定義される通りである。
「ハロ」または「ハロゲン」は、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードを指す。
「ハロアルキル」は、1〜5個、またはいくつかの実施形態では、1〜3個のハロ基を用いたアルキル基の置換を指し、例えば、−CHCl、−CHF、−CHBr、−CFClBr、−CHCHCl、−CHCHF、−CF、−CHCF、−CHCClなどを指し、さらに、全ての水素原子がフッ素原子によって置き換えられたペルフルオロアルキルなどのアルキル基も含む。
「ハロアルコキシ」は、1〜5個、またはいくつかの実施形態では、1〜3個のハロ基を用いたアルコキシ基の置換を指し、例えば、−OCHCl、−OCHF、−OCHCHBr、−OCHCHCl、−OCFなどを指す。
「ヒドロキシ」または「ヒドロキシル」は、−OH基を指す。
「ヘテロアルキル」は、シアノ、−OR、−NRおよび−S(O)(ここで、nは、0〜2の整数である)から独立して選択される1個、2個または3個の置換基を有する、本明細書に定義されるようなアルキル基を意味し、ヘテロアルキル基の接続点は、ヘテロアルキル基の炭素原子を介することを理解する。Rは、水素、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アリール、アリールアルキル、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、カルボキサミド、またはモノ−またはジ−アルキルカルバモイルである。Rは、水素、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アリールまたはアリールアルキルである。Rは、水素、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アリール、アリールアルキル、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、カルボキサミド、モノ−またはジ−アルキルカルバモイル、またはアルキルスルホニルである。Rは、水素(但し、nは0である)、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アリール、アリールアルキル、アミノ、モノ−アルキルアミノ、ジ−アルキルアミノ、またはヒドロキシアルキルである。代表例としては、例えば、2−ヒドロキシエチル、2,3−ジヒドロキシプロピル、2−メトキシエチル、ベンジルオキシメチル、2−シアノエチルおよび2−メチルスルホニル−エチルが挙げられる。上のそれぞれについて、R、R、RおよびRは、アミノ、フッ素、アルキルアミノ、ジ−アルキルアミノ、OHまたはアルコキシによってさらに置換されていてもよい。さらに、炭素原子の数を示す接頭語(例えば、C−C10)は、シアノ、−OR、−NRまたは−S(O)部分を除き、ヘテロアルキル基の部分の炭素原子の合計数を指す。
「ヘテロアリール」は、1〜14個の炭素原子と、酸素、窒素および硫黄からなる群から選択される1〜6個のヘテロ原子と、単環(例えば、イミダゾリル)または多環(例えば、ベンズイミダゾール−2−イルおよびベンズイミダゾール−6−イル)を含む5〜18員環または環系を含む芳香族基を指す。芳香族環および非芳香族環を含む融合環系、架橋環系、スピロ環系を含む多環系では、「ヘテロアリール」との用語は、少なくとも1個の環ヘテロ原子が存在し、接続点が芳香族環の原子である場合に適用される(例えば、1,2,3,4−テトラヒドロキノリン−6−イルおよび5,6,7,8−テトラヒドロキノリン−3−イル)。いくつかの実施形態では、ヘテロアリール基の窒素環原子および/または硫黄環原子は、場合により酸化され、N−オキシド(N→O)、スルフィニルまたはスルホニル部分を与える。より特定的には、ヘテロアリールとの用語は、限定されないが、ピリジル、フラニル、チエニル、チアゾリル、イソチアゾリル、トリアゾリル、イミダゾリル、イソオキサゾリル、ピローリル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリミジニル、ベンゾフラニル、テトラヒドロベンゾフラニル、イソベンゾフラニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、インドリル、イソインドリル、ベンズオキサゾリル、キノリル、テトラヒドロキノリニル、イソキノリル、キナゾリノニル、ベンズイミダゾリル、ベンズイソオキサゾリルまたはベンゾチエニルを含む。
「置換ヘテロアリール」は、置換アリールについて定義した置換基からなる群から選択される1〜8個、またはいくつかの実施形態では、1〜5個または1〜3個または1〜2個の置換基で置換されたヘテロアリール基を指す。
「ヘテロアリールオキシ」は、−O−ヘテロアリールを指し、ここで、ヘテロアリールは、本明細書で定義される通りである。
「置換ヘテロアリールオキシ」は、−O−(置換ヘテロアリール)基を指し、ここで、ヘテロアリールは、本明細書で定義される通りである。
「ヘテロアリールチオ」は、−S−ヘテロアリール基を指し、ここで、ヘテロアリールは、本明細書で定義される通りである。
「置換ヘテロアリールチオ」は、−S−(置換ヘテロアリール)基を指し、ここで、ヘテロアリールは、本明細書で定義される通りである。
「ヘテロ環(heterocycle)」または「ヘテロ環(heterocyclic)」または「ヘテロシクロ」または「ヘテロシクロアルキル」または「ヘテロシクリル」は、1〜14個の炭素原子と、窒素、硫黄または酸素からなる群から選択される1〜6個のヘテロ原子とを含む飽和または部分的に飽和の環状基を指し、単環系および融合環系、架橋環系、スピロ環系を含む多環系を含む。芳香族環および/または非芳香族環を含む多環系では、「ヘテロ環(heterocycle)」または「ヘテロ環(heterocyclic)」または「ヘテロシクロ」または「ヘテロシクロアルキル」または「ヘテロシクリル」との用語は、少なくとも1個の環ヘテロ原子が存在し、接続点が非芳香族環の原子である場合に適用される(例えば、1,2,3,4−テトラヒドロキノリン−3−イル、5,6,7,8−テトラヒドロキノリン−6−イルおよびデカヒドロキノリン−6−イル)。いくつかの実施形態では、ヘテロ環基の窒素原子および/または硫黄原子は、場合により酸化され、N−オキシド、スルフィニルまたはスルホニル部分を与える。より特定的には、ヘテロシクリルとしては、限定されないが、テトラヒドロピラニル、ピペリジニル、N−メチルピペリジン−3−イル、ピペラジニル、N−メチルピロリジン−3−イル、3−ピロリジニル、2−ピロリドン−1−イル、モルホリニルおよびピロリジニルが挙げられる。炭素原子の数を示す接頭語(例えば、C−C10)は、ヘテロ原子の数を除き、ヘテロシクリル基の部分の炭素原子の合計数を指す。
「置換ヘテロ環(substituted heterocycle)」または「置換ヘテロ環(substituted heterocyclic)」または「置換ヘテロシクロ」または「置換ヘテロシクロアルキル」または「置換ヘテロシクリル」は、本明細書に定義されるように、1〜5個、またはいくつかの実施形態では、1〜3個の置換シクロアルキルについて定義した置換基で置換されているヘテロ環基を指す。
「ヘテロシクリルオキシ」は、−O−ヘテロシクリル基を指し、ここで、ヘテロシクリルは、本明細書で定義される通りである。
「置換ヘテロシクリルオキシ」は、−O−(置換ヘテロシクリル)基を指し、ここで、ヘテロシクリルは、本明細書で定義される通りである。
「ヘテロシクリルチオ」は、−S−ヘテロシクリル基を指し、ここで、ヘテロシクリルは、本明細書で定義される通りである。
「置換ヘテロシクリルチオ」は、−S−(置換ヘテロシクリル)基を指し、ここで、ヘテロシクリルは、本明細書で定義される通りである。
ヘテロ環およびヘテロアリール基の例としては、限定されないが、アゼチジン、ピロール、イミダゾール、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、インドリジン、イソインドール、インドール、ジヒドロインドール、インダゾール、プリン、キノリジン、イソキノリン、キノリン、フタラジン、ナフチルピリジン、キノキサリン、キナゾリン、シンノリン、プテリジン、カルバゾール、カルボリン、フェナントリジン、アクリジン、フェナントロリン、イソチアゾール、フェナジン、イソオキサゾール、フェノキサジン、フェノチアジン、イミダゾリジン、イミダゾリン、ピペリジン、ピペラジン、インドリン、フタルイミド、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン、4,5,6,7−テトラヒドロベンゾ[b]チオフェン、チアゾール、チアゾリジン、チオフェン、ベンゾ[b]チオフェン、モルホリニル、チオモルホリニル(チアモルホリニルとも呼ばれる)、1,1−ジオキソチオモルホリニル、ピペリジニル、ピロリジンおよびテトラヒドロフラニルが挙げられる。
「ニトロ」は、−NO基を指す。
「オキソ」は、原子(=O)を指す。
「オキシド」は、1つ以上のヘテロ原子の酸化から得られる生成物を指す。例としては、N−オキシド、スルホキシドおよびスルホンが挙げられる。
「スピロシクロアルキル」は、以下に示す波線で印を付けられた結合に接続しているメチレン基がスピロシクロアルキル基で置換されている以下の構造によって例示されるような、共通の炭素原子上の2個の水素原子が、2〜9個の炭素原子を含むアルキレン基と置き換わることによって形成される3〜10員環の環状置換基を指す。
Figure 2019527693
「スルホニル」は、二価の基−S(O)−を指す。
「置換スルホニル」は、−SO−アルキル、−SO−置換アルキル、−SO−アルケニル、−SO−置換アルケニル、−SO−アルキニル、−SO−置換アルキニル、−SO−シクロアルキル、−SO−置換シクロアルキル、−SO−アリール、−SO−置換アリール、−SO−ヘテロアリール、−SO−置換ヘテロアリール、−SO−ヘテロ環、−SO−置換ヘテロ環といった基を指し、ここで、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環は、本明細書で定義される通りである。置換スルホニルとしては、メチル−SO−、フェニル−SO−および4−メチルフェニル−SO−などの基が挙げられる。
「スルホニルオキシ」は、−OSO−アルキル、−OSO−置換アルキル、−OSO−アルケニル、−OSO−置換アルケニル、−OSO−シクロアルキル、−OSO−置換シクロアルキル、−OSO−アリール、−OSO−置換アリール、−OSO−ヘテロアリール、−OSO−置換ヘテロアリール、−OSO−ヘテロ環、−OSO−置換ヘテロ環といった基を指し、ここで、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環は、本明細書で定義される通りである。
「チオアシル」は、H−C(S)−、アルキル−C(S)−、置換アルキル−C(S)−、アルケニル−C(S)−、置換アルケニル−C(S)−、アルキニル−C(S)−、置換アルキニル−C(S)−、シクロアルキル−C(S)−、置換シクロアルキル−C(S)−、アリール−C(S)−、置換アリール−C(S)−、ヘテロアリール−C(S)−、置換ヘテロアリール−C(S)−、ヘテロ環−C(S)−および置換ヘテロ環−C(S)−といった基を指し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロ環および置換ヘテロ環は、本明細書で定義される通りである。
「チオール」は、−SH基を指す。
「アルキルチオ」は、−S−アルキル基を指し、ここで、アルキルは、本明細書で定義される通りである。
「置換アルキルチオ」は、−S−(置換アルキル)基を指し、ここで、置換アルキルは、本明細書で定義される通りである。
「チオカルボニル」は、二価の基−C(S)−を指し、−C(=S)−と等価である。
「チオン」は、原子(=S)を指す。
「チオシアネート」は、−SCN基を指す。
「化合物(compound)」および「複数の化合物(compounds)」は、本明細書で使用される場合、本明細書に開示される一般式によって包含される化合物、それらの一般式の任意の部分的な一群、およびその一般式およびその一部の式に含まれる化合物の任意の形態、例えば、酸化物、エステル、プロドラッグ、薬学的に許容される塩または溶媒和物を指す。特に明記されていない限り、この用語は、さらに、その化合物または複数の化合物のラセミ体、立体異性体および互変異性体を含む。
「ラセミ体」は、エナンチオマーの混合物を指す。
ある化合物の「溶媒和物(solvate)」または「複数の溶媒和物(solvates)」は、化合物が上に定義した通りである場合、化学量論量または非化学量論量の溶媒に結合した化合物を指す。化合物の溶媒和物は、化合物のあらゆる形態(例えば、開示される一般式およびその一部の式の酸化物、エステル、プロドラッグまたは薬学的に許容される塩)の溶媒和物を含む。好ましい溶媒は、揮発性であり、非毒性であり、および/またはヒトへの投与に許容される。
「立体異性体(stereoisomer)」または「複数の立体異性体(stereoisomers)」は、1つ以上の立体中心のキラリティが異なる化合物を指す。立体異性体は、エナンチオマーおよびジアステレオマーを含む。本明細書に開示される化合物は、1つ以上の不斉中心または非対称置換を有する二重結合を有する場合、立体異性体形態として存在していてもよく、したがって、個々の立体異性体として、または混合物として作られてもよい。特に示されていない限り、この記載は、個々の立体異性体および混合物を含むことを意図している。立体化学の決定および立体異性体の分離のための方法は、当該技術分野で周知である(Advanced Organic Chemistry,第4版、J.March,John Wiley and Sons,New York,1992のChapter 4の議論を参照)。
「互変異性体」は、プロトンの位置が異なる化合物の交互に発生する形態、例えば、エノール−ケトおよびイミン−エナミン互変異性体、または環−NH部分および環=N−部分の両方に接続する環原子を含むヘテロアリール基(例えば、ピラゾール、イミダゾール、ベンズイミダゾール、トリアゾールおよびテトラゾール)の互変異性体形態を指す。
「プロドラッグ」は、患者に投与されるとき、実施形態の化合物または活性代謝物またはその残基を直接的または間接的に与えることができる実施形態の化合物の任意の誘導体を指す。本明細書に開示される化合物のプロドラッグは、修飾がin vivoで開裂して親化合物または活性代謝物を放出し得るような様式で、化合物中に存在する官能基を修飾することによって調製される。例えば、プロドラッグは、化合物I中のヒドロキシ、アミノまたはスルフヒドリル基が、in vivoで開裂して遊離ヒドロキシル、アミノまたはスルフヒドリル基をそれぞれ再生し得る任意の基に結合した化合物を含む。特に望ましい誘導体およびプロドラッグは、化合物が患者に投与されると、実施形態の化合物のバイオアベイラビリティーを高めるもの(例えば、経口投与される化合物は、血液中により容易に吸収されるようになる)、または親種と比較して、生物学的コンパートメント(例えば、脳またはリンパ系)に対する親化合物の送達を高めるものである。プロドラッグは、本明細書に開示される化合物のヒドロキシ官能基のエステル、アミドおよびカルバメート(例えば、N,N−ジメチルアミノカルボニル)形態を含む。エステルプロドラッグの例としては、ギ酸エステル、酢酸エステル、プロピオン酸エステル、酪酸エステル、アクリル酸エステルおよびエチルコハク酸エステル誘導体が挙げられる。プロドラッグの一般的な総説は、T Higuchi and V Stella,Pro−drugs as Novel Delivery Systems,Vol.14 of the A.C.S.Symposium SeriesおよびEdward B Roche編集、Bioreversible Carriers in Drug Design,American Pharmaceutical Association and Pergamon Press,1987に与えられており、これらは両方とも本明細書に参考として組み込まれる。
「薬学的に許容される塩」は、当該技術分野で周知である種々の有機および無機の対イオン(ほんの一例として、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、アンモニウムおよびテトラアルキルアンモニウムを含む)から誘導される薬学的に許容される塩を指す。分子が、塩基性官能基を含む場合、有機または無機酸、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などの酸付加塩;または例えば、酢酸、プロピオン酸、ヘキサン酸、シクロペンタンプロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、乳酸、マロン酸、コハク酸、リンゴ酸、マレイン酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、3−(4−ヒドロキシベンゾイル)安息香酸、ケイ皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、1,2−エタン−ジスルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、4−クロロベンゼンスルホン酸、2−ナフタレンスルホン酸、シュウ酸、4−トルエンスルホン酸、カンファースルホン酸、メタンスルホン酸、4−メチルビシクロ[2.2.2]−オクタ−2−エン−1−カルボン酸、グルコヘプトン酸、3−フェニルプロピオン酸、トリメチル酢酸、第三級ブチル酢酸、ラウリル硫酸、グルコン酸、グルタミン酸、ヒドロキシナフトン酸、サリチル酸、ステアリン酸、ムコン酸などの有機酸を用いて形成されるもの、など。親化合物中に存在する酸性プロトンを、金属イオン(例えば、アルカリ金属イオン、アルカリ土類イオン、またはアルミニウムイオン)と置き換えるか、またはエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、トリメチルアミン、N−メチルグルカミンなどの有機塩基との配位させるとき、塩を生成することもできる。薬学的に許容される塩は、患者に投与するのに適しており、望ましい薬理特性を有している。適切な塩としては、さらに、P.Heinrich Stahl,Camille G. Wermuth(編集),Handbook of Pharmaceutical Salts Properties,Selection,and Use; 2002に記載されているものが挙げられる。
特に示されていない限り、本明細書に明確に定義されていない置換基の命名法は、官能基の末端部分を命名した後、接続点に向かって隣接する官能基を命名することによって得られる。例えば、置換基「アリールアルキルオキシカルボニル」は、(アリール)−(アルキル)−O−C(O)−基を指す。
上に定義する全ての置換された基において、自身に対するさらなる置換基を有する置換基を定義することによって得られるポリマー(例えば、置換アリール基によってさらに置換される、それ自身が置換アリール基で置換されている置換基として置換アリール基を有する置換アリールなど)は、本明細書に含まれることを意図していないことが理解される。このような場合、このような置換の最大数は、3である。例えば、2つの他の置換アリール基を用いた置換アリール基の連続的置換は、−置換アリール−(置換アリール)−置換アリールに限定される。
同様に、上の定義が、許容されない置換パターン(例えば、5個のフルオロ基で置換されたメチル)を含むことを意図しないことを理解されたい。このような許容されない置換パターンは、当業者にはよく知られている。
「任意要素の」または「場合により」との用語は、本明細書全体で使用される場合、その後に記載される事象または状況が、必須ではないが起こってもよく、その記載が、その事象または状況が起こる場合と、起こらない場合を含むことを意味する。例えば、「アルキル基で場合により一置換または二置換されたヘテロシクロ基」は、アルキルが、必須ではないが、存在していてもよく、その記載が、ヘテロシクロ基がアルキル基で一置換または二置換されている状況と、ヘテロシクロ基がアルキル基で置換されていない状況を含むことを意味する。
次に、本明細書に開示する組成物について、「薬学的に許容される担体または賦形剤」との用語は、一般的に安全であり、許容される毒性を有する、医薬組成物を調製する際に有用な担体または賦形剤を意味する。許容される担体または賦形剤としては、獣医学用途およびヒト医薬用途のために許容されるものが挙げられる。「薬学的に許容される担体または賦形剤」は、本明細書および特許請求の範囲で使用される場合、1種類のこのような担体または賦形剤と、1種類より多いこのような担体または賦形剤の両方を含む。
本明細書に開示する方法を参照しつつ、以下の用語を、以下に示す意味で使用する。
ある疾患または状態を「治療する」または「治療」との用語は、
(1)その疾患または状態を予防すること、または進行するリスクを減らすこと、すなわち、その疾患または状態にさらされやすく、またはかかりやすいが、その疾患または状態の症状をまだ経験していないか、または示していない哺乳動物において、その疾患または状態の臨床的な症状を進行させないようにすること、
(2)その疾患または状態を抑えること、すなわち、その疾患または状態、またはその臨床的な症状の進行を止めるか、または減らすこと、または
(3)その疾患または状態を緩和すること、すなわち、その疾患または状態、またはその臨床的な症状を回復させること、
またはこれら2つ以上の任意の組み合わせを含む。
好ましい実施形態は、疾患または状態を緩和することからなる、疾患または状態の治療である。
「診断する」との用語は、特定の疾患または状態の存在または非存在を判定することを指す。さらに、この用語は、特定の疾患または状態のレベルまたは重篤度を決定することと、その疾患または状態をモニタリングし、特定の治療計画に対する応答を判定することを指す。
「治療に有効な量」との用語は、研究者、獣医師、医師または他の医療関係者によって求められる組織、系、動物またはヒトの生物学的応答または医学的応答を誘発し得る、主題となる化合物の量を意味する。「治療に有効な量」は、ある疾患または状態を治療するために哺乳動物に投与されたとき、その疾患または状態のこのような治療を行うのに十分な化合物の量を含む。「治療に有効な量」は、化合物、疾患または状態、その重篤度、治療される哺乳動物の年齢および体重などによって変わる。
「患者」は、哺乳動物を指し、ヒトおよび非ヒト哺乳動物を含む。患者の例としては、限定されないが、マウス、ラット、ハムスター、モルモット、ブタ、ウサギ、ネコ、イヌ、ヤギ、ヒツジ、ウシおよびヒトが挙げられる。いくつかの実施形態では、「被験体」との用語は、「患者」と相互に置き換え可能に用いられる。
「哺乳動物」との用語は、限定されないが、ヒト、家畜(例えば、イヌまたはネコ)、農場動物(ウシ、ウマまたはブタ)および実験動物(マウス、ラット、ハムスター、モルモット、ブタ、ウサギ、イヌまたはサル)が挙げられる。
「アゴニスト」との用語は、受容体に結合し、細胞における応答の引き金となる化合物を指す。アゴニストは、内因性リガンド(例えばホルモン)の影響を模倣し、その内因性リガンドによって生じるのと同様の生理学的応答を生じる。
「部分アゴニスト」との用語は、受容体に結合し、ある細胞における部分応答の引き金となる化合物を指す。部分アゴニストは、内因性リガンドの部分的な生理学的応答のみを生じる。
グルカゴン様ペプチド−2(GLP−2)は、小腸および大腸で腸内分泌細胞からGLP−1と一緒に分泌される33アミノ酸ペプチドである。
GPR119は、腸内分泌K細胞およびL細胞と、膵島で主にみられるGタンパク質共役受容体である。
一態様では、治療を必要とする患者において、炎症性胃腸疾患または栄養素および/もしくは流体の吸収不良を伴う胃腸状態を治療する方法であって、患者に治療に有効な量のGPR119アゴニストを投与することを含む方法が、本明細書で提供される。
別の態様では、患者に治療に有効な量のGPR119アゴニストと治療に有効な量のDPP IV阻害剤とを投与することを含む、治療を必要とする患者において、炎症性胃腸疾患または栄養素および/もしくは流体の吸収不良を伴う胃腸状態を治療する方法が本明細書で提供される。
別の態様では、患者に治療に有効な量のGPR119アゴニストと治療に有効な量のDPP IV阻害剤と治療に有効な量のメトホルミンとを投与することを含む、治療を必要とする患者において、炎症性胃腸疾患または栄養素および/もしくは流体の吸収不良を伴う胃腸状態を治療する方法が本明細書で提供される。
具体的な炎症性胃腸疾患または栄養素および/もしくは流体の吸収不良を伴う胃腸状態としては、限定されないが、短腸症候群(SBS)、炎症性腸疾患(IBD)、クローン病、潰瘍性大腸炎、腸軸捻および壊死性腸炎が挙げられる。いくつかの実施形態では、炎症性胃腸疾患または栄養素および/もしくは流体の吸収不良を伴う胃腸状態は、短腸症候群である。いくつかの実施形態では、炎症性胃腸疾患または栄養素および/もしくは流体の吸収不良を伴う胃腸状態は、炎症性腸疾患である。いくつかの実施形態では、炎症性胃腸疾患または栄養素および/もしくは流体の吸収不良を伴う胃腸状態は、クローン病または潰瘍性大腸炎である。いくつかの実施形態では、炎症性胃腸疾患または栄養素および/もしくは流体の吸収不良を伴う胃腸状態は、クローン病である。いくつかの実施形態では、炎症性胃腸疾患または栄養素および/もしくは流体の吸収不良を伴う胃腸状態は、潰瘍性大腸炎である。いくつかの実施形態では、炎症性胃腸疾患または栄養素および/もしくは流体の吸収不良を伴う胃腸状態は、腸軸捻である。いくつかの実施形態では、炎症性胃腸疾患または栄養素および/もしくは流体の吸収不良を伴う胃腸状態は、壊死性腸炎である。
いくつかの実施形態では、GPR119アゴニストは、以下:
Figure 2019527693
(I)
によって表される式(I)の化合物であり、
式中、文字X、YおよびZは、それぞれ独立して、O、N、NR、SおよびC(R)からなる群から選択され、X、YおよびZのうち少なくとも1つが、O、N、NRまたはSであり;J、K、TおよびUは、それぞれ独立して、C、CHおよびNからなる群から選択され;下付き文字pは、0〜4の整数であり;下付き文字qは、0〜4の整数である。
式(I)において、Rは、H、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、−X−COR、−X−CO、−X−CONR、−SO、4〜7員環のヘテロシクロ基、アリールおよび5〜10員環のヘテロアリール基からなる群から選択される構成要素であり、前記シクロアルキル基、ヘテロシクロ基、アリール基およびヘテロアリール基は、それぞれ、ハロ、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール、ヘテロアリール、−CN、−NRCOR、−NRCONR、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−S(O)、−NRS(O)および−SONRから独立して選択される1〜4個の置換基で場合により置換されており、または場合により、RとRとが合わさって、4員環、5員環または6員環を形成し、Xは、結合、C2−6アルケン、C2−6アルキン、−C(O)−および−C(O)−(CH1−4−からなる群から選択され、Xの脂肪族部分は、ハロゲン、C1−4アルキル、C1−4置換アルキルおよびC1−4ハロアルキルから選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されている。
次にRに関して、各Rは、ハロゲン、C1−5アルキル、C1−5置換アルキル、C3−7シクロアルキル、−COR、−CO、−CONR、−OR、−NR、−NRCOR、−SOR、−SOおよび−SONRからなる群から独立して選択される構成要素であり、下付き文字qが2であり、Rがアルキルまたは置換アルキルである場合、この2つのRの構成要素が、場合により環化して環を形成していてもよい。
は、水素、ハロゲン、C1−4アルキルおよびC1−4ハロアルキルからなる群から選択される構成要素である。
式(I)の各Rは、ハロ、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−NRCONR、−S(O)、−NRS(O)、−SONR、4〜7員環のヘテロシクロ基、アリールおよび5〜10員環のヘテロアリール基からなる群から独立して選択され、ここで、前記ヘテロシクロ基、前記アリールおよびヘテロアリール基は、それぞれ、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−NRCONR、−S(O)、−NRSOおよび−SONRから独立して選択される1〜4個の置換基で場合により置換されており、下付き文字mは、0〜2の整数であるか、または場合により、RとRとが合わさって、4員環、5員環または6員環を形成する。
は、水素、C1−4アルキルおよびC1−4ハロアルキルからなる群から独立して選択される構成要素である。
上述のそれぞれの基について、RおよびRは、それぞれ独立して、水素、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、C3−10シクロアルキル、ヘテロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール、5〜6員環のヘテロアリールおよびアリールC1−4アルキルからなる群から選択され;上述のRおよびRのそれぞれの脂肪族部分が、ハロ、−OR、−OCOR、−OC(O)N(R、−SR、−S(O)R、−S(O)、−S(O)N(R、−NRS(O)、−C(O)N(R、−C(O)R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−CO、−NRCO、−CN、−NO、−N(Rおよび−NRS(O)N(Rからなる群から選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており、ここで、各Rは、独立して、水素または非置換C1−6アルキルであり;アリール部分およびヘテロアリール部分は、ハロゲン、−OR、−OC(O)N(R、−SR、−S(O)R、−S(O)、−S(O)N(R、−NRS(O)、−C(O)N(R、−C(O)R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−CO、−NRCO、−CN、−NO、−N(Rおよび−NRS(O)N(Rから選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており、各Rは、独立して、水素または非置換C1−6アルキルである。
本明細書で提供される化合物は、この化合物の任意の薬学的に許容される塩およびその任意の同位体標識された異性体を含む。一般的に、本明細書に記載する方法で有用な化合物は、上の式の化合物であり、この化合物の分子量は、1200未満、より好ましくは約1000未満、さらにより好ましくは約800未満、さらになお好ましくは約200〜約600である。
いくつかの実施形態では、R基は、−X−COR、−X−CO、−X−CONR、−SO、アリール、ヘテロアリール、置換アリールおよび置換ヘテロアリールからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、Rが芳香族置換基である場合、Rは、ピリジル、置換ピリジル、ピリミジニル、置換ピリミジニル、ピラジニル、置換ピラジニル、ピリダジニル、置換ピリダジニル、フェニル、置換フェニル、イミダゾリル、トリアゾリル、置換トリアゾリル、置換イミダゾリル、オキサゾリル、置換オキサゾリル、チアゾリル、置換チアゾリル、オキサジアゾリル、置換オキサジアゾリル、テトラゾリルおよび置換テトラゾリルからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、Rが芳香族置換基、例えば、アリールまたはヘテロアリールである場合、Rは、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、−NO、−OR、−NR、−CO、−CONR、−S(O)、−NRS(O)および−SONRからなる群から選択される1〜3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態では、Rは、ハロ、C1−5アルキル、C1−5ハロアルキルからなる群から独立して選択される構成要素であり、下付き文字qは、0〜2の整数である。
いくつかの実施形態では、DはOである。式(I)の化合物では、DがOである場合、R基は、−X−COR、−X−CO、−X−CONR、−SO、アリール、ヘテロアリール、置換アリールおよび置換ヘテロアリールからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、Rが芳香族置換基である場合、Rは、ピリジル、置換ピリジル、ピリミジニル、置換ピリミジニル、ピラジニル、置換ピラジニル、ピリダジニル、置換ピリダジニル、フェニル、置換フェニル、イミダゾリル、トリアゾリル、置換トリアゾリル、置換イミダゾリル、オキサゾリル、置換オキサゾリル、チアゾリル、置換チアゾリル、オキサジアゾリル、置換オキサジアゾリル、テトラゾリルおよび置換テトラゾリルからなる群から選択される。
さらに、いくつかの実施形態では、DがOであり、Rが芳香族置換基、例えば、アリールまたはヘテロアリールである場合、Rは、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、−NO、−OR、−NR、−CO、−CONR、−S(O)、−NRS(O)および−SONRからなる群から選択される1〜3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態では、J、K、TおよびUは、全てがCまたはCHである。さらなる実施形態では、R基は、−X−COR、−X−CO、−X−CONR、−SO、アリール、ヘテロアリール、置換アリールおよび置換ヘテロアリールからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、Rが芳香族置換基である場合、Rは、ピリジル、置換ピリジル、ピリミジニル、置換ピリミジニル、ピラジニル、置換ピラジニル、ピリダジニル、置換ピリダジニル、フェニル、置換フェニル、イミダゾリル、トリアゾリル、置換トリアゾリル、置換イミダゾリル、オキサゾリル、置換オキサゾリル、チアゾリル、置換チアゾリル、オキサジアゾリル、置換オキサジアゾリル、テトラゾリルおよび置換テトラゾリルからなる群から選択される。さらなる実施形態では、J、K、TおよびUが全てCまたはCHであり、Rが芳香族置換基、例えば、アリールまたはヘテロアリールである場合、Rは、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、−NO、−OR、−NR、−CO、−CONR、−S(O)、−NRS(O)および−SONRからなる群から選択される1〜3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態では、下付き文字pは、1〜3の整数であり;各Rは、ハロ、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−S(O)、−NRS(O)、−SONR、4〜7員環のヘテロシクロ基、アリールおよび5〜10員環のヘテロアリール基からなる群から独立して選択され、ここで、前記ヘテロシクロ基、前記アリールおよびヘテロアリール基は、それぞれ、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、−CN、−NO、−OR、−NR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−S(O)、−NRSOおよび−SONRから独立して選択される1〜4個の置換基で場合により置換されており、下付き文字mは、0〜2の整数である。
いくつかの実施形態では、J、K、TおよびUは、全てがCまたはCHである。さらなる実施形態では、R基は、−X−COR、−X−CO、−X−CONR、−SO、アリール、ヘテロアリール、置換アリールおよび置換ヘテロアリールからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、Rが芳香族置換基である場合、Rは、ピリジル、置換ピリジル、ピリミジニル、置換ピリミジニル、ピラジニル、置換ピラジニル、ピリダジニル、置換ピリダジニル、フェニル、置換フェニル、イミダゾリル、トリアゾリル、置換トリアゾリル、置換イミダゾリル、オキサゾリル、置換オキサゾリル、チアゾリル、置換チアゾリル、オキサジアゾリル、置換オキサジアゾリル、テトラゾリルおよび置換テトラゾリルからなる群から選択され;下付き文字pは、1〜3の整数であり、各Rは、独立して、ハロ、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−S(O)、−NRS(O)、−SONR、4〜7員環のヘテロシクロ基、アリールおよび5〜10員環のヘテロアリール基からなる群から選択され、前記ヘテロシクロ基、前記アリールおよびヘテロアリール基は、それぞれ、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、−CN、−NO、−OR、−NR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−S(O)、−NRSOおよび−SONRから独立して選択される1〜4個の置換基で場合により置換されており、下付き文字mは、0〜2の整数である。場合により、Rは、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、−NO、−OR、−NR、−CO、−CONR、−S(O)、−NRS(O)および−SONRからなる群から選択される1〜3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態では、J、K、TおよびUのうち少なくとも1つがNである。さらなる実施形態では、Dは、O、SまたはNRである。
いくつかの実施形態では、J、K、TおよびUのうち少なくとも1つがNであり、DがOである。
いくつかの実施形態では、J、K、TおよびUのうち少なくとも1つがNであり、DがOである場合、R基は、−X−COR、−X−CO、−X−CONR、−SO、アリール、ヘテロアリール、置換アリールおよび置換ヘテロアリールからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、Rが芳香族置換基である場合、Rは、ピリジル、置換ピリジル、ピリミジニル、置換ピリミジニル、ピラジニル、置換ピラジニル、ピリダジニル、置換ピリダジニル、フェニル、置換フェニル、イミダゾリル、置換イミダゾリル、トリアゾリル、置換トリアゾリル、オキサゾリル、置換オキサゾリル、チアゾリル、置換チアゾリル、オキサジアゾリル、置換オキサジアゾリル、テトラゾリルおよび置換テトラゾリルからなる群から選択され;下付き文字pは、1〜3の整数であり、各Rは、独立して、ハロ、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−S(O)、−NRS(O)、−SONR、4〜7員環のヘテロシクロ基、アリールおよび5〜10員環のヘテロアリール基からなる群から選択され、前記ヘテロシクロ基、前記アリールおよびヘテロアリール基は、それぞれ、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、−CN、−NO、−OR、−NR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−S(O)、−NRSOおよび−SONRから独立して選択される1〜4個の置換基で場合により置換されており、下付き文字mは、0〜2の整数である。場合により、Rは、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、−NO、−OR、−NR、−CO、−CONR、−S(O)、−NRS(O)および−SONRからなる群から選択される1〜3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態では、J、K、TおよびUのうち少なくとも1つがNであり、DがOであり、Rが上の段落に記載される通りである場合、下付き文字pは、1〜3の整数であり;各Rは、ハロ、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−S(O)、−NRS(O)、−SONR、4〜7員環のヘテロシクロ基、アリールおよび5〜10員環のヘテロアリール基からなる群から独立して選択され、ここで、前記ヘテロシクロ基、前記アリールおよびヘテロアリール基は、それぞれ、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、−CN、−NO、−OR、−NR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−S(O)、−NRSOおよび−SONRから独立して選択される1〜4個の置換基で場合により置換されており、下付き文字mは、0〜2の整数である。
いくつかの実施形態では、J、TおよびUは、全てがCまたはCHであり、Dは、O、SまたはNRである。
いくつかの実施形態では、J、TおよびUは、全てがCまたはCHであり、Dは、Oである。
いくつかの実施形態では、J、TおよびUが、全てCまたはCHであり、DがOである場合、R基は、ハロ、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−S(O)、−NRS(O)、−SONR、4〜5員環のヘテロシクロ基および5〜6員環のヘテロアリール基からなる群から独立して選択される構成要素であり、下付き文字mは、0〜2の整数である。いくつかの実施形態では、R基は、ハロ、C1−5アルキル、C1−5ハロアルキル、−SOR、−SOおよび5員環のヘテロアリール基からなる群から独立して選択される。さらなる実施形態では、R基は、フルオロ、クロロ、メチル、エチル、−CF、−SOCH、イミダゾリル、トリアゾリルおよびテトラゾリルからなる群から独立して選択され、下付き文字pは、1〜2の整数である。
いくつかの実施形態では、J、TおよびUが、全てCまたはCHであり、DがOである場合、R基は、ハロ、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−S(O)、−NRS(O)、−SONR、4〜5員環のヘテロシクロ基および5〜6員環のヘテロアリール基からなる群から独立して選択される構成要素であり、下付き文字mは、0〜2の整数であり、各Rは、ハロ、C1−5アルキル、C1−5ハロアルキルからなる群から独立して選択される構成要素であり、下付き文字qは、0〜2の整数である。いくつかの実施形態では、R基は、ハロ、C1−5アルキル、C1−5ハロアルキル、−SOR、−SOおよび5員環のヘテロアリール基からなる群から独立して選択される。さらなる実施形態では、R基は、フルオロ、クロロ、メチル、エチル、−CF、−SO1−3アルキル、イミダゾリル、トリアゾリルおよびテトラゾリルからなる群から独立して選択され、下付き文字pは、1〜2の整数である。
いくつかの実施形態では、J、TおよびUが全てCまたはCHであり、DがOである場合、R基は、上に記載した通りの構成要素であり、Rは、−X−COR、−XCO、−X−CONR、−SO、アリール、ヘテロアリール、置換アリールおよび置換ヘテロアリールからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、R基は、アリール、ヘテロアリール、置換アリールおよび置換ヘテロアリールからなる群から選択される。さらなる実施形態では、Rは、ピリジル、置換ピリジル、ピリミジニル、置換ピリミジニル、ピラジニル、置換ピラジニル、ピリダジニル、置換ピリダジニル、フェニル、置換フェニル、イミダゾリル、トリアゾリル、置換トリアゾリル、置換イミダゾリル、オキサゾリル、置換オキサゾリル、チアゾリル、置換チアゾリル、オキサジアゾリル、置換オキサジアゾリル、テトラゾリルおよび置換テトラゾリルからなる群から選択される。なおさらなる実施形態では、Rは、ピリミジニル、置換ピリミジニル、オキサジアゾリル、置換オキサジアゾリルおよび−X−COからなる群から選択され、Xは、結合である。
いくつかの実施形態では、J、TおよびUが全てCまたはCHであり、DがOであり、XはSであり、YはCであり、ZはNである場合、Rは、ピリミジニル、置換ピリミジニル、ピリジルおよび置換ピリジルからなる群から選択され、各Rは、独立して、フルオロおよびテトラゾリルからなる群から選択される。
式(I)の化合物は、本明細書の実施例の章に示される。式(I)の好ましい化合物は、実施例1〜210の化合物である。さらになお好ましい式(I)の化合物は、実施例52、76、77、95、148、162、170、171、182、184、185および195の化合物である。
特に、好ましい式(I)の化合物は、
Figure 2019527693
またはその薬学的に許容される塩である。
式(I)の化合物は、共有され、同時係属中の出願USSN 11/964,461号およびPCT/US2007/088978号に記載される手順に従って合成される。当業者は、これらの特許出願に教示されるように、式(I)の化合物を容易に合成することができる。
別の態様では、治療を必要とする患者において、炎症性胃腸疾患または栄養素および/もしくは流体の吸収不良を伴う胃腸状態を治療する方法であって、本方法は、患者に、治療に有効な量の式(I)の化合物
Figure 2019527693
(I)
〔式中、
Dは、O、SおよびNRからなる群から選択され;
X、YおよびZは、独立して、O、N、NR、SおよびCRからなる群から選択され、X、YおよびZのうち少なくとも1つが、O、N、NRまたはSであり;
J、K、TおよびUは、それぞれ独立して、C、CHおよびNからなる群から選択され;
下付き文字pは、0〜4の整数であり;
下付き文字qは、0〜4の整数であり;
は、H、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、−X−COR、−X−CO、−X−CONR、−SO、4〜7員環のヘテロシクロ基、アリールおよび5〜10員環のヘテロアリール基からなる群から選択される構成要素であり、前記シクロアルキル基、ヘテロシクロ基、アリール基およびヘテロアリール基は、それぞれ、ハロ、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール、ヘテロアリール、−CN、−NRCOR、−NRCONR、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−S(O)、−NRS(O)および−SONRから独立して選択される1〜4個の置換基で場合により置換されており、または場合により、RとRとが合わさって、4員環、5員環または6員環を形成し、Xは、結合、C2−6アルケン、C2−6アルキン、−C(O)−および−C(O)−(CH1−4−からなる群から選択され、Xの脂肪族部分は、ハロゲン、C1−4アルキル、C1−4置換アルキルおよびC1−4ハロアルキルから選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており;
各Rは、ハロゲン、C1−5アルキル、C1−5置換アルキル、C3−7シクロアルキル、−COR、−CO、−CONR、−OR、−NR、−NRCOR、−SOR、−SOおよび−SONRからなる群から独立して選択される構成要素であり、下付き文字qが2であり、Rがアルキルまたは置換アルキルである場合、この2つのRの構成要素が、場合により環化して環を形成していてもよく;
は、水素、ハロゲン、C1−4アルキルおよびC1−4ハロアルキルからなる群から選択される構成要素であり;
各Rは、ハロ、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−NRCONR、−S(O)、−NRS(O)、−SONR、4〜7員環のヘテロシクロ基、アリールおよび5〜10員環のヘテロアリール基からなる群から独立して選択され、ここで、前記ヘテロシクロ基、前記アリールおよびヘテロアリール基は、それぞれ、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−NRCONR、−S(O)、−NRSOおよび−SONRから独立して選択される1〜4個の置換基で場合により置換されており、下付き文字mは、0〜2の整数であるか、または場合により、RとRとが合わさって、4員環、5員環または6員環を形成し;
は、水素、C1−4アルキルおよびC1−4ハロアルキルからなる群から独立して選択される構成要素であり;
およびRは、それぞれ独立して、水素、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、C3−10シクロアルキル、ヘテロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール、5〜6員環のヘテロアリールおよびアリールC1−4アルキルからなる群から選択され;前記RおよびRのそれぞれの脂肪族部分が、ハロ、−OR、−OCOR、−OC(O)N(R、−SR、−S(O)R、−S(O)、−S(O)N(R、−NRS(O)、−C(O)N(R、−C(O)R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−CO、−NRCO、−CN、−NO、−N(Rおよび−NRS(O)N(Rからなる群から選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており、各Rは、独立して、水素または非置換C1−6アルキルであり;
アリール部分およびヘテロアリール部分は、ハロゲン、−OR、−OC(O)N(R、−SR、−S(O)R、−S(O)、−S(O)N(R、−NRS(O)、−C(O)N(R、−C(O)R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−CO、−NRCO、−CN、−NO、−N(Rおよび−NRS(O)N(Rから選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており、各Rは、独立して、水素または非置換C1−6アルキルである〕
またはその薬学的に許容される塩またはエステルを投与することを含み、
前記化合物の分子量が1200未満である、方法が本明細書に提供される。
いくつかの実施形態では、式(I)の化合物は、実施例1〜210の化合物からなる群から選択される。さらなる実施形態では、式(I)の化合物は、実施例52、76、77、95、148、162、170、171、182、184、185および195の化合物からなる群から選択される。なおさらなる実施形態では、式(I)の化合物は、5−エチル−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジンまたはその薬学的に許容される塩である。化合物の構造を以下に示す。
Figure 2019527693
別の態様では、治療を必要とする患者において、炎症性胃腸疾患または栄養素および/もしくは流体の吸収不良を伴う胃腸状態を治療する方法であって、本方法は、患者に、治療に有効な量のDPP IV阻害剤と、治療に有効な量の式(I)の化合物
Figure 2019527693
(I)
〔式中、
Dは、O、SおよびNRからなる群から選択され;
X、YおよびZは、独立して、O、N、NR、SおよびCRからなる群から選択され、X、YおよびZのうち少なくとも1つが、O、N、NRまたはSであり;
J、K、TおよびUは、それぞれ独立して、C、CHおよびNからなる群から選択され;
下付き文字pは、0〜4の整数であり;
下付き文字qは、0〜4の整数であり;
は、H、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、−X−COR、−X−CO、−X−CONR、−SO、4〜7員環のヘテロシクロ基、アリールおよび5〜10員環のヘテロアリール基からなる群から選択される構成要素であり、前記シクロアルキル基、ヘテロシクロ基、アリール基およびヘテロアリール基は、それぞれ、ハロ、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール、ヘテロアリール、−CN、−NRCOR、−NRCONR、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−S(O)、−NRS(O)および−SONRから独立して選択される1〜4個の置換基で場合により置換されており、または場合により、RとRとが合わさって、4員環、5員環または6員環を形成し、Xは、結合、C2−6アルケン、C2−6アルキン、−C(O)−および−C(O)−(CH1−4−からなる群から選択され、Xの脂肪族部分は、ハロゲン、C1−4アルキル、C1−4置換アルキルおよびC1−4ハロアルキルから選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており;
各Rは、ハロゲン、C1−5アルキル、C1−5置換アルキル、C3−7シクロアルキル、−COR、−CO、−CONR、−OR、−NR、−NRCOR、−SOR、−SOおよび−SONRからなる群から独立して選択される構成要素であり、下付き文字qが2であり、Rがアルキルまたは置換アルキルである場合、この2つのRの構成要素が、場合により環化して環を形成していてもよく;
は、水素、ハロゲン、C1−4アルキルおよびC1−4ハロアルキルからなる群から選択される構成要素であり;
各Rは、ハロ、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−NRCONR、−S(O)、−NRS(O)、−SONR、4〜7員環のヘテロシクロ基、アリールおよび5〜10員環のヘテロアリール基からなる群から独立して選択され、ここで、前記ヘテロシクロ基、前記アリールおよびヘテロアリール基は、それぞれ、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−NRCONR、−S(O)、−NRSOおよび−SONRから独立して選択される1〜4個の置換基で場合により置換されており、下付き文字mは、0〜2の整数であるか、または場合により、RとRとが合わさって、4員環、5員環または6員環の環を形成し;
は、水素、C1−4アルキルおよびC1−4ハロアルキルからなる群から独立して選択される構成要素であり;
およびRは、それぞれ独立して、水素、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、C3−10シクロアルキル、ヘテロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール、5〜6員環のヘテロアリールおよびアリールC1−4アルキルからなる群から選択され;前記RおよびRのそれぞれの脂肪族部分が、ハロ、−OR、−OCOR、−OC(O)N(R、−SR、−S(O)R、−S(O)、−S(O)N(R、−NRS(O)、−C(O)N(R、−C(O)R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−CO、−NRCO、−CN、−NO、−N(Rおよび−NRS(O)N(Rからなる群から選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており、各Rは、独立して、水素または非置換C1−6アルキルであり;
アリール部分およびヘテロアリール部分は、ハロゲン、−OR、−OC(O)N(R、−SR、−S(O)R、−S(O)、−S(O)N(R、−NRS(O)、−C(O)N(R、−C(O)R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−CO、−NRCO、−CN、−NO、−N(Rおよび−NRS(O)N(Rから選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており、各Rは、独立して、水素または非置換C1−6アルキルである〕
またはその薬学的に許容される塩またはエステルを投与することを含み、
前記化合物の分子量が1200未満である、方法が本明細書に提供される。
いくつかの実施形態では、式(I)の化合物は、実施例1〜210の化合物からなる群から選択される。さらなる実施形態では、式(I)の化合物は、実施例52、76、77、95、148、162、170、171、182、184、185および195の化合物からなる群から選択される。なおさらなる実施形態では、式(I)の化合物は、5−エチル−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジンまたはその薬学的に許容される塩である。化合物の構造を以下に示す。
Figure 2019527693
具体的なDPP IV阻害剤としては、限定されないが、シタグリプチン(Merck)、ビルダグリプチン(Novartis)、BMS−477118(サクサグリプチン)(Bristol−Myers Squibb)、BI−1356(リナグリプチン)(Boehringer Ingelheim)、R1438(アミノメチルピリジン)(Roche)、NVP DPP728(Novartis)、PSN9301(Prosidion)、P32/98(イソロイシンチオゾリジド)(Probiodrug)、GSK823093C(デナグリプチン)(Glaxo Smithkline)、SYR−322(アログリプチン)(Takeda)、NN−7201(NovoNordisk)、ALS2−0426(Alantos)、LC15−0444(ゲミグリプチン)(LG Life Sciences)、SK−0403(アナグリプチン)(Kowa)、テネリグリプチン(Mitsubishi Tanabe)、トレラグリプチン(Takeda)、デュトグリプチン(Phenomix)およびオマリグリプチン(Merck)が挙げられる(例えば、Green BD,Flatt PR,Bailey CJ,Dipeptidyl peptidase IB(DPP IV) inhibitors:a newly emerging drug class for the treatment of Type II diabetes, Diabetes Vasc Dis Res 2006,3:159−165を参照)。いくつかの実施形態では、DPP IV阻害剤は、シタグリプチン、ビルダグリプチン、サクサグリプチン、リナグリプチン、ゲミグリプチン、アナグリプチン、テネリグリプチン、トレラグリプチン、オマリグリプチンおよびアログリプチンからなる群から選択される。なおさらなる実施形態では、DPP IV阻害剤は、シタグリプチンまたはビルダグリプチンである。
式(I)の化合物およびDPP IV阻害剤は、1回分の投薬量または別個の投薬量で投与される。1回分の投薬量が、1日に1回、または1日に複数回投与される。式(I)の化合物およびDPP IV阻害剤が別個の投薬量で投与される場合、その投薬量は、1日に1回、または1日に複数回投与される。
いくつかの実施形態では、式(I)の化合物およびDPP IV阻害剤が1回分の投薬量で投与される場合、式(I)の化合物およびDPP IV阻害剤は、医薬として1個の丸薬、1個の錠剤または1個のカプセルに配合される。式(I)の化合物およびDPPIV阻害剤が別個の投薬量で投与される場合、式(I)の化合物は、医薬として丸薬、錠剤またはカプセルに配合され、DPPIV阻害剤は、別個の丸薬またはカプセルに配合されてもよい。
式(I)の化合物およびDPPIV阻害剤が、別個の投薬量で投与される場合、式(I)の化合物が最初に投与されてもよく、次いで、DPPIV阻害剤が、式(I)の化合物の投与の後に投与されてもよい。または、DPPIV阻害剤が最初に投与されてもよく、その後に、式(I)の化合物が、DPPIV阻害剤の投与の後に投与されてもよい。順次行われる第1の投与と第2の投与との間の時間は、当業者によって変えられてもよい。いくつかの実施形態では、第1の投与(式(I)の化合物またはDPP IV阻害剤)の直後に第2の投与(式(I)の化合物またはDPP IV阻害剤)が行われる。いくつかの実施形態では、第2の投与は、第1の投与から2分以内、5分以内、10分以内、15分以内、30分以内または60分以内、1時間以内、2時間以内、3時間以内、4時間以内、5時間以内、6時間以内、7時間以内、8時間以内、9時間以内、10時間以内、11時間以内または12時間以内である。さらに他の実施形態は、朝に、式(I)の化合物および/またはDPP IV阻害剤を患者に投与し、その後、既に治療された患者に、夕方に式(I)の化合物および/またはDPP IV阻害剤を投与する。
いくつかの実施形態では、本方法は、さらに、治療に有効な量のメトホルミンを投与することを含む。メトホルミンの投与は、GPR119アゴニスト(例えば、式(I)の化合物)、またはGPR119アゴニストとDPPIV阻害剤の組み合わせの投与に対し、順次、または同時であってもよい。
式(I)の化合物、DPP IV阻害剤およびメトホルミンは、1回分の投薬量または別個の投薬量で投与される。1回分の投薬量が、1日に1回、または1日に複数回投与される。式(I)の化合物、DPP IV阻害剤およびメトホルミンが別個の投薬量で投与される場合、その投薬量は、1日に1回、または1日に複数回投与される。
いくつかの実施形態では、式(I)の化合物、DPP IV阻害剤およびメトホルミンが1回分の投薬量で投与される場合、式(I)の化合物、DPP IV阻害剤およびメトホルミンは、医薬として1個の丸薬、1個の錠剤または1個のカプセルに配合される。いくつかの実施形態では、式(I)の化合物、DPP IV阻害剤およびメトホルミンが別個の投薬量で投与される場合、式(I)の化合物は、医薬として丸薬、錠剤またはカプセルに配合され、DPPIV阻害剤は、別個の丸薬またはカプセルに配合され、メトホルミンは、別個の丸薬またはカプセルに配合される。
式(I)の化合物の第1の投与および式(I)の化合物の第2の投与の順次投与と、DPPIV阻害剤およびメトホルミンの投与タイミングとの間の時間は、当業者によって変えられてもよい。いくつかの実施形態では、第1の投与(式(I)の化合物、DPP IV阻害剤またはメトホルミン、またはこれら任意の組み合わせ)の直後に第2の投与(式(I)の化合物、DPP IV阻害剤またはメトホルミン、またはこれら任意の組み合わせ)が行われる。別の実施形態では、第2の投与は、第1の投与から2分以内、5分以内、10分以内、15分以内、30分以内または60分以内、1時間以内、2時間以内、3時間以内、4時間以内、5時間以内、6時間以内、7時間以内、8時間以内、9時間以内、10時間以内、11時間以内または12時間以内である。さらなる実施形態は、患者に対し、朝に、式(I)の化合物、DPP IV阻害剤またはメトホルミン、またはこれら任意の組み合わせを投与し、その後、既に治療した患者に、夕方に、式(I)の化合物、DPP IV阻害剤またはメトホルミン、またはこれら任意の組み合わせを投与する。
別の態様では、治療を必要とする患者の腸壁の健康および完全性を高める方法であって、患者に治療に有効な量の式(I)の化合物を投与することを含む方法が本明細書で提供される。
別の態様では、治療を必要とする患者の腸壁の健康および完全性を高める方法であって、患者に治療に有効な量の式(I)の化合物と治療に有効な量のDPP IV阻害剤を投与することを含む方法が本明細書で提供される。
別の態様では、治療を必要とする患者の腸壁の健康および完全性を高める方法であって、患者に治療に有効な量の式(I)の化合物と治療に有効な量のDPP IV阻害剤と治療に有効な量のメトホルミンを投与することを含む方法が本明細書で提供される。
別の態様では、治療を必要とする患者の腸壁の健康および完全性を維持する方法であって、患者に治療に有効な量の式(I)の化合物を投与することを含む方法が本明細書で提供される。
別の態様では、治療を必要とする患者の腸壁の健康および完全性を維持する方法であって、患者に治療に有効な量の式(I)の化合物と治療に有効な量のDPP IV阻害剤を投与することを含む方法が本明細書で提供される。
別の態様では、治療を必要とする患者の腸壁の健康および完全性を維持する方法であって、患者に治療に有効な量の式(I)の化合物と治療に有効な量のDPP IV阻害剤と治療に有効な量のメトホルミンを投与することを含む方法が本明細書で提供される。
本明細書に開示する別の態様では、治療に有効な量の式(I)の化合物と、場合により、治療に有効な量のDPP IV阻害剤、または治療に有効な量のDPP IV阻害剤およびメトホルミンを、炎症性胃腸疾患または栄養素および/もしくは流体の吸収不良を伴う胃腸状態を治療するのに有用な1つ以上の医薬組成物の調製に使用してもよい。
本明細書に開示される組成物は、式(I)の化合物と、場合により、DPP IV阻害剤、またはDPP IV阻害剤とメトホルミン、その薬学的に許容される塩、またはその加水分解可能な前駆体を含んでいてもよい。一般的に、化合物を、治療に有効な量で、適切な担体または賦形剤と混合する。「治療に有効な用量」、「治療に有効な量」、または相互に置き換え可能に、「薬理学的に許容される用量」または「薬理学的に許容される量」とは、所望な結果を達成する、例えば、疾患または状態の症状または合併症を軽減するために存在し得る本明細書に開示される化合物と薬学的に許容される担体の十分な量を意味する。
本明細書に開示する方法で使用される式(I)の化合物、任意要素のDPP IV阻害剤および任意要素のメトホルミンを、治療投与のために種々の製剤に組み込んでもよい。さらに特定的には、式(I)の化合物、任意要素のDPP IV阻害剤および任意要素のメトホルミンを、適切な場合、薬学的に許容される担体または希釈剤と組み合わせることによって、医薬組成物に配合してもよく、固体、半固体、液体または気体の形態で、製剤、例えば、錠剤、カプセル、丸薬、粉薬、顆粒、糖衣錠、ゲル、スラリー、軟膏、溶液、座剤、注射液、吸入剤およびエアロゲルへと配合してもよい。式(I)の化合物、任意要素のDPP IV阻害剤および任意要素のメトホルミンを、式(I)の化合物、任意要素のDPP IV阻害剤および任意要素のメトホルミンを含有する1つの組成物に配合してもよい。または、式(I)の化合物、任意要素のDPPIV阻害剤および任意要素のメトホルミンを、別個の医薬製剤に配合し、式(I)の化合物、任意要素のDPPIV阻害剤および任意要素のメトホルミンを物理的に分離する1つの丸薬、錠剤またはカプセルを製造してもよい。化合物の投与は、経口、口腔、直腸、非経口、腹腔内、皮内、経皮および/または気管内投与を含め、種々の様式で達成されてもよい。さらに、化合物を、デポ剤または徐放性製剤で、全身様式ではなく、局所に投与してもよい。これに加え、化合物をリポソームで投与してもよい。
DPP IV阻害剤は、市販されている。特に、シタグリプチンは、JANUVIA(商標)として上市されている承認薬であり、ビルダグリプチンは、GALVUS(商標)として上市されている承認薬であり、リナグリプチンは、TRADJENTA(登録商標)として上市されている承認薬である。
式(I)の化合物、任意要素のDPPIV阻害剤および任意要素のメトホルミンは、共通の賦形剤、希釈剤または担体と共に配合され、錠剤へと圧縮されてもよく、または簡便な経口投与のためのエリキシルまたは溶液として配合されてもよく、または筋肉内経路または静脈内経路によって投与されてもよい。化合物は、経皮投与されてもよく、徐放性投薬形態などとして配合されてもよい。
本明細書に開示する方法および組成物に使用するのに適した製剤は、本明細書に参考として組み込まれるRemington’s Pharmaceutical Sciences(Mack Publishing Company(1985) Philadelphia、PA、第17版)の中に見出される。さらに、薬物送達のための方法の簡単な総説は、本明細書に参考として組み込まれるLanger、Science(1990) 249:1527−1533を参照のこと。本明細書に記載の医薬組成物は、当業者に知られている様式で、すなわち、従来の混合、溶解、顆粒化、糖衣錠製造、粉末化、乳化、カプセル化、封入または凍結乾燥プロセスで製造することができる。以下の方法および賦形剤は、単なる例示であり、いかなる様式にも限定するものではない。
注射液の場合、式(I)の化合物、任意要素のDPPIV阻害剤および任意要素のメトホルミンは、所望な場合、従来の添加剤、例えば、可溶化剤、等張化剤、懸濁剤、乳化剤、安定化剤および防腐剤を用い、これらを水性または非水性の溶媒(例えば、植物油または他の同様の油、合成脂肪酸グリセリド、高級脂肪酸エステルまたはプロピレングリコール)に溶解し、懸濁させ、または乳化させることによって、製剤に配合されてもよい。好ましくは、本明細書に開示される化合物を水溶液に、好ましくは、生理学的に適合性のバッファー(例えば、Hanks液またはRinger液、または生理食塩水バッファー)の水溶液に配合してもよい。経粘膜投与の場合、障壁を浸透させるのに適した浸透剤を製剤で使用する。このような浸透剤は、一般的に当該技術分野で知られている。
経口投与の場合、式(I)の化合物、任意要素のDPPIV阻害剤および任意要素のメトホルミンは、当該技術分野で周知である薬学的に許容される担体と組み合わせることによって、容易に配合することができる。このような担体によって、治療される患者によって経口摂取するために、化合物を錠剤、丸薬、糖衣錠、カプセル、エマルション、親油性および親水性の懸濁物、液体、ゲル、シロップ、スラリー、懸濁物などに配合することができる。経口用途のための医薬製剤は、化合物と固体賦形剤とを混合し、場合により、得られた混合物を顆粒化し、所望な場合、適切な補助剤を加えた後に、顆粒混合物を処理し、錠剤または糖衣錠コアを得ることによって得ることができる。適切な賦形剤は、特に、フィラー、例えば、糖類(ラクトース、ショ糖、マンニトールまたはソルビトールを含む);セルロース製剤、例えば、トウモロコシデンプン、小麦デンプン、米デンプン、ジャガイモデンプン、ゼラチン、トラガカントゴム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロースおよび/またはポリビニルピロリドンである。所望な場合、例えば、架橋したポリビニルピロリドン、寒天またはアルギン酸またはその塩(例えばアルギン酸ナトリウム)などの崩壊剤を加えてもよい。
糖衣錠コアは、適切なコーティングと共に与えられる。この目的のために、濃縮糖溶液を使用してもよく、濃縮糖溶液は、場合により、アラビアゴム、タルク、ポリビニルピロリドン、カルボポールゲル、ポリエチレングリコールおよび/または二酸化チタン、ラッカー溶液および適切な有機溶媒または溶媒混合物を含んでいてもよい。活性化合物の異なる用量の組み合わせを特定するか、または特徴付けるために、染料または顔料を錠剤または糖衣錠コーティングに加えてもよい。
経口で使用可能な医薬製剤としては、ゼラチンから作られるプッシュフィットカプセル、ゼラチンと可塑剤(例えばグリセロールまたはソルビトール)から作られる柔らかい密封カプセルが挙げられる。プッシュフィットカプセルは、フィラー(例えば、ラクトース)、バインダー(例えばデンプン)および/または滑沢剤(例えば、タルクまたはステアリン酸マグネシウム)と、場合により、安定化剤との混合物で、活性成分を含有していてもよい。柔らかいカプセルにおいて、活性化合物が、適切な液体(例えば、脂肪族油、液体パラフィンまたは液体ポリエチレングリコール)に溶解または懸濁していてもよい。これに加え、安定化剤を添加してもよい。経口投与のための全ての製剤は、このような投与に適した投薬量であるべきである。
口腔投与の場合、組成物は、従来の様式で配合された錠剤またはトローチ剤の形態であってもよい。
吸入による投与の場合、本明細書に開示する方法および組成物で使用するための化合物は、適切な噴射剤(例えば、ジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、二酸化炭素またはその他の適切な気体)を使用し、加圧パックまたはネブライザからの、または噴射剤を含まない乾燥粉末吸入剤からの、エアロゾルスプレーの提示形態で簡便に送達される。加圧エアロゾルの場合には、投薬単位は、計量された量を送達するためのバルブを設けることによって決定することができる。例えば、吸入剤または吸入器で使用するためのゼラチンのカプセルおよびカートリッジは、化合物と適切な粉末基剤(例えば、ラクトースまたはデンプン)との粉末混合物を含むものが配合されてもよい。
化合物は、注射による(例えばボーラス注射)、または連続注入による非経口投与のために配合されてもよい。注射のための製剤は、単位投薬形態で(例えばアンプルで)、または防腐剤を添加した複数投薬容器で提示されてもよい。組成物は、油性または水性のビヒクル中の懸濁物、溶液またはエマルションなどの形態をしていてもよく、懸濁剤、安定化剤および/または分散剤などの配合剤を含んでいてもよい。
非経口投与のための医薬製剤は、水溶性形態での活性化合物の水溶液を含む。さらに、活性化合物の懸濁物は、適切な油性注射懸濁物として調製してもよい。適切な親油性溶媒またはビヒクルとしては、脂肪油(例えば、ゴマ油)または合成脂肪酸エステル(例えばオレイン酸エチル)またはトリグリセリド、またはリポソームが挙げられる。水性注射懸濁物は、懸濁物の粘度を高める物質(例えば、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、ソルビトールまたはデキストラン)を含んでいてもよい。場合により、懸濁物は、化合物の溶解度を高め、高濃度溶液の調製を可能にする、適切な安定化剤または薬剤を含んでいてもよい。または、活性成分は、使用前に適切なビヒクル(例えば、滅菌パイロジェンフリー水)を用いて構築するための粉末形態であってもよい。
化合物は、例えば、全て体温では溶融するが、室温では固体である従来の座剤基剤、例えば、ココアバター、カルボワックス、ポリエチレングリコールまたは他のグリセリドを含む直腸用組成物(例えば、座剤または停留浣腸)に配合されてもよい。
既に記載した製剤に加え、化合物を、デポ製剤として配合してもよい。このような長期作用型製剤は、移植(例えば、皮下または筋肉内)によって、または筋肉内注射によって投与されてもよい。したがって、例えば、化合物は、適切なポリマー材料または疎水性材料(例えば、許容される油中のエマルション)またはイオン交換樹脂と共に配合されてもよく、または難溶性誘導体として、例えば、難溶性塩として配合されてもよい。
または、疎水性医薬化合物のための他の送達系を使用してもよい。リポソームおよびエマルションは、疎水性薬物のための送達ビヒクルまたは担体の周知の例である。現時点で好ましい実施形態では、長く循環する(すなわち、ステルス型の)リポソームを使用してもよい。このようなリポソームは、一般的に、Woodleら、米国特許第5,013,556号に記載される。本明細書に開示される化合物は、米国特許第3,845,770号、第3,916,899号、第3,536,809号、第3,598,123号および第4,008,719号に記載されるような制御放出手段および/または送達デバイスによって投与することもできる。
特定の有機溶媒、例えば、ジメチルスルホキシド(「DMSO」)を使用することもできるが、通常は、毒性が高くなるという代償がある。さらに、化合物を、徐放性の系(例えば、治療薬剤を含有する固体疎水性ポリマーの半透過性マトリックス)を用いて送達してもよい。さまざまな種類の徐放性材料が確立されており、当業者には周知である。徐放性カプセルは、その化学的性質に依存して、化合物を、数時間から100日間を超える間、放出することができる。
医薬組成物は、適切な固相またはゲル相の担体または賦形剤も含んでいてもよい。このような担体または賦形剤の例としては、限定されないが、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、種々の糖類、デンプン、セルロース誘導体、ゼラチンおよびポリマー(例えば、ポリエチレングリコール)が挙げられる。
本明細書に開示する方法で使用するのに適した医薬組成物は、活性成分が治療に有効な量で含まれる組成物を含む。もちろん、投与される組成物の量は、治療される被験体、被験体の体重、苦痛の重篤度、投与様式および主治医の判断に依存する。有効な量の決定は、特に、本明細書に提供される詳細な開示という観点で、十分に当業者の能力の範囲内である。
本明細書に開示される方法に使用される任意の化合物について、治療に有効な用量は、最初に、細胞培養アッセイ、動物モデルまたはヒト被験体への微量投薬から概算することができる。
さらに、本明細書に記載する化合物の毒性および治療効能は、細胞培養物または実験動物における標準的な薬学的手順によって、例えば、LD50(集団の50%が致死の用量)およびED50(集団の50%において治療に有効な用量)を決定することによって、決定することができる。毒性と治療効果との用量比は、治療指数であり、LD50とED50との比率として表すことができる。高い治療指数を示す化合物が好ましい。これらの細胞培養アッセイおよび動物試験から得られるデータを、ヒトでの使用にとって毒性がない投薬範囲を配合する際に使用することができる。このような化合物の投薬量は、好ましくは、毒性がほとんどないか、または全くない状態でのED50を含む血中濃度の範囲内である。投薬量は、使用される投薬形態および利用される投与経路に依存して、この範囲内で変動してもよい。実際の製剤、投与経路および投薬量は、患者の状態という観点で、個々の医師によって選択することができる(例えば、Finglら、1975 In:The Pharmacological Basis of Therapeutics,Ch.1を参照)。
1回分の投薬形態を製造するために担体材料と組み合わせることができる活性化合物の量は、治療される疾患または状態、哺乳動物の種類および特定の投与様式に依存して変わる。しかし、一般的な指針として、本明細書に開示される化合物に適した単位用量は、例えば、好ましくは、0.1mg〜約1000mgの活性化合物を含んでいてもよい。好ましい単位用量は、1mg〜約500mgである。さらに好ましい単位用量は、1mg〜約300mgである。さらになお好ましい単位用量は、1mg〜約100mgである。このような単位用量は、1日に1回より多く、例えば、1日に2、3、4、5または6回投与されてもよいが、好ましくは、1日に1回または2回投与され、その結果、70kgの成人の合計投薬量は、投与あたり、被験体の体重1kgあたり、約0.001〜約15mgの範囲である。好ましい投薬量は、投与あたり、被験体の体重1kgあたり、0.01〜約1.5mgであり、このような治療は、数週間または数ヶ月にわたって、ある場合には、数年にわたって続けられてもよい。しかし、任意の特定の患者のための具体的な投薬レベルは、当業者には十分に理解されるように、使用される具体的な化合物の活性、治療される個人の年齢、体重、全身の健康状態、性別および食事、投与時間および投与経路、排泄速度、以前投与されていた他の薬物、および治療を受けている特定の疾患または状態の重篤度を含め、種々の因子に依存することが理解される。
典型的な投薬量は、1個の1mg〜約100mg錠剤または1mg〜約300mgを1日に1回摂取、または1日に複数回摂取、または相対的に高い含有量の活性成分を含む1個の徐放性カプセルまたは錠剤を1日に1回摂取してもよい。徐放性効果は、異なるpH値で溶解するカプセル材料によって、浸透圧によってゆっくりと放出するカプセルによって、または制御放出の他の既知の手段によって得ることができる。
ある場合には、当業者には明らかなように、これらの範囲からはずれた投薬量を使用することが必要な場合がある。さらに、医療関係者または治療する医師は、個々の患者の応答と組み合わせて、治療をいつどのように開始し、中断し、調節し、または終了するかを知り得ることを注記しておく。
式(I)の化合物、任意要素のDPPIV阻害剤および任意要素のメトホルミンの投薬は、同時、数分以内、または数時間離れた投薬であってもよい。例として、式(I)の化合物、任意要素のDPPIV阻害剤および任意要素のメトホルミンは、朝に一緒に投薬されてもよく、1日の残りにさらなる投薬を行わなくてもよい。または、朝に、式(I)の化合物、任意要素のDPPIV阻害剤および任意要素のメトホルミンを投薬した後、式(I)の化合物、DPPIV阻害剤またはメトホルミン、またはこれらの任意の組み合わせの第2の投薬を夕方または食後に行う。
当業者には明らかであろうが、投薬量の式(I)の化合物および任意要素のDPPIV阻害剤および任意要素のメトホルミンを1日に1回、または1日に1回より多く、または食前または食後に投与することが必要な場合がある。さらに、医療関係者または治療する医師は、個々の患者の応答と組み合わせて、治療をいつどのように開始し、中断し、調節し、または終了するかを知り得ることを注記しておく。
これに加えて、別の態様では、単位用量の式(I)の化合物、DPPIV阻害剤またはメトホルミン、またはこれらの任意の組み合わせを経口用量または注射可能な用量のいずれかで含むキットが本明細書で提供される。単位用量を含む容器に加え、炎症性胃腸疾患または栄養素および/もしくは流体の吸収不良を伴う胃腸状態を治療する際の薬物の使用および伴う利点を記載する情報添付文書がありうる。好ましい化合物および単位用量は、本明細書で上に記載している。
上に提供した組成物、方法およびキットについて、当業者は、それぞれの使用に好ましい化合物は、上に好ましいと示している化合物であることを理解するだろう。組成物、方法およびキットについてさらになお好ましい化合物は、以下の非限定的な例で与えられる化合物である。
一般的な方法:水分感受性および/または酸素感受性の材料を伴う全ての操作は、あらかじめ乾燥させておいたガラス器具中、乾燥窒素雰囲気下で行った。他の意味であると示していない限り、材料は、商業的に利用可能な供給源から得て、これをさらに精製することなく使用した。
フラッシュクロマトグラフィーは、E.Merckシリカゲル60(240〜400メッシュ)で、Still、KahnおよびMitraのプロトコル(J.Org.Chem.(1978) 43、2923)に従って行った。薄層クロマトグラフィーを、E.Merckから購入したあらかじめコーティングされたプレート(シリカゲル60 PF254、0.25mm)を用いて行い、紫外線を用いた後に適切な染色試薬を用い、スポットを視覚化した。
核磁気共鳴(「NMR」)スペクトルは、Varian Inova−400共鳴分光計で記録した。H NMRケミカルシフトは、テトラメチルシラン(「TMS」)または残留溶媒シグナル(CHCl=δ 7.24、DMSO=δ 2.50)を内部標準として用い、TMSからのダウンフィールドのパーツパーミリオン(δ)で与えられる。H NMR情報は、以下のフォーマットで一覧にされる。プロトンの数、多重度(s、一重線;d、二重線;t、三重線;q、四重線;m、多重線)、ヘルツ単位でのカップリング定数(J)、選択した場合には、位置の割り当て。接頭語appは、真のシグナル多重度がわからない場合に、時に適用され、brは、問題となるシグナルがブロードである場合を示す。
中間体1の調製:4−(4−クロロメチル−チアゾール−2−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−チオカルバモイル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(4.9g、20mmol)のアセトン(80mL)溶液に、1,3−ジクロロアセトン(3.3g、26mmol)、MgSO(3.6g、30mmol)およびMgCO(1.68g、20mmol)を加えた。混合物を還流状態で一晩加熱し、冷却し、セライトに通して濾過した。溶媒を高減圧下で除去し、残渣をEtOAc(150mL)を用いて再溶解した。得られた溶液を、5%NaHSO、飽和NaHCOおよび塩水で連続して洗浄した。乾燥させた後(NaSO)、溶媒を除去し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl):δ7.20(1H,s),4.67(2H,s),4.20(2H,br),3.16(1H,m),2.87(2H,m),2.09(2H,m),1.72(2H,m),1.47(9H,s).
中間体2の調製:2−[4−(4−クロロメチル−チアゾール−2−イル)−ピペリジン−1−イル]−5−エチル−ピリミジン
Figure 2019527693
上の中間体1と同様の様式で中間体2を調製した。
H NMR(DMSO−d):δ8.45(2H,d),7.62(1H,s),4.79(2H,s),4.61(2H,m),3.41(1H,m),3.24(2H,m),2.52(2H,q),2.15(2H,m),1.66(2H,m),1.17(3H,m).
中間体3の調製:4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(615mg、1.36mmol)のメタノール(10mL)溶液を10mLの4N HClジオキサン溶液で処理した。得られた溶液を室温で30分間撹拌した。次いで、全ての溶媒を高減圧下で除去し、所望の生成物をHCl塩として得た。
中間体4の調製:4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
上の中間体3と同様の様式で中間体4を調製した。
H NMR(DMSO−d):δ9.98(1H,s),7.82(2H,m),7.63(1H,s),7.28(2H,m),5.19(2H,s),3.01(3H,m),2.54(3H,m),1.92(2H,m),1.54(2H,m).
中間体5の調製:4−[4−(2−フルオロ−4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
上の中間体3と同様の様式で中間体5を調製した。
中間体6の調製:4−[4−(2−フルオロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
上の中間体3と同様の様式で中間体6を調製した。
中間体7の調製:4−[4−(3−フルオロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
上の中間体3と同様の様式で中間体7を調製した。
中間体8の調製:4−[4−(2,6−ジフルオロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
上の中間体3と同様の様式で中間体8を調製した。
中間体9の調製:4−[4−(4−ピロール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
上の中間体3と同様の様式で中間体9を調製した。
中間体10の調製:(2−ピペリジン−4−イル−チアゾール−4−イルメチル)−(4−テトラゾール−1−イル−フェニル)−アミン
Figure 2019527693
上の中間体3と同様の様式で中間体10を調製した。
中間体11の調製:4−[4−(2−メチル−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
上の中間体3と同様の様式で中間体11を調製した。
中間体12の調製:4−[4−(2−イソプロピル−5−メチル−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
上の中間体3と同様の様式で中間体12を調製した。
中間体13の調製:4−[4−(2−クロロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
上の中間体3と同様の様式で中間体13を調製した。
中間体14の調製:4−(4−クロロメチル−オキサゾール−2−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−(4−ヒドロキシメチル−オキサゾール−2−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(800mg、2.84mmol)(米国特許出願公開第2006/0135501 A1号に従って合成した4−(4−エトキシカルボニル−オキサゾール−2−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの還元によって得られる)、TsCl(812mg、4.26mmol)およびトリエチルアミン(1mL、752mg、7.44mmol)のジクロロメタン(20mL)中の混合物を室温で5時間撹拌した。得られた溶液を、5%NaHSO、飽和NaHCOおよび塩水で連続して洗浄した。乾燥させた後(NaSO)、溶媒を除去し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl):δ7.53(s,1H),4.40(s,2H),4.06(m,2H),2.89(m,3H),1.98(m,2H),1.74(m,2H),1.41(s,9H).
中間体15の調製:4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−オキサゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
上の中間体3と同様の様式で中間体15を調製した。
中間体16の調製:4−[4−(2−フルオロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−オキサゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
上の中間体3と同様の様式で中間体16を調製した。
中間体17の調製:5−(2−ピペリジン−4−イル−チアゾール−4−イルメトキシ)−2−テトラゾール−1−イル−ピリジン
Figure 2019527693
上の中間体3と同様の様式で中間体17を調製した。
中間体18の調製:(6−フルオロ−ピリジン−3−イル)−(2−ピペリジン−4−イル−チアゾール−4−イルメチル)−アミン
Figure 2019527693
上の中間体3と同様の様式で中間体18を調製した。
中間体19の調製:4−[4−(2,6−ジフルオロ−4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
上の中間体3と同様の様式で中間体19を調製した。
中間体20の調製:4−[4−(2−ピペリジン−4−イル−チアゾール−4−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン
Figure 2019527693
上の中間体3と同様の様式で中間体20を調製した。
中間体21の調製:4−[4−(2−ピペリジン−4−イル−チアゾール−4−イルメトキシ)−フェニル]−モルホリン
Figure 2019527693
上の中間体3と同様の様式で中間体21を調製した。
中間体22の調製:4−(4−クロロメチル−チアゾール−2−イル)−3−メチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
上の中間体1と同様の様式で中間体22を調製した。
中間体23の調製:3−メチル−4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
上の中間体3と同様の様式で中間体23を調製した。
中間体24の調製:4−[4−(2−フルオロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−3−メチル−ピペリジン
Figure 2019527693
上の中間体3と同様の様式で中間体24を調製した。
中間体25の調製:4−[4−(4−メタンスルホニル−ベンジルオキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
上の中間体3と同様の様式で中間体25を調製した。
実施例1
4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−(4−クロロメチル−チアゾール−2−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(中間体1、463mg、1.46mmol)、4−メタンスルホニル−フェノール(252mg、1.46mmol)およびKCO(404mg、2.92mmol)のアセトン(25mL)中の混合物を還流下で一晩加熱した。冷却した後、固体をセライトパッドに通して濾過した。濾液を高減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲル(EtOAc−ヘキサン、1:1)で精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl):δ7.88(2H,d,J=8.8Hz),7.23(1H,s),7.12(2H,d,J=8.8Hz),5.24(2H,s),4.21(2H,br),3.17(1H,m),3.04(3H,s),2.88(2H,m),2.11(2H,m),1.73(2H,m),1.47(9H,s).
4−(4−クロロメチル−チアゾール−2−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(中間体1)、2−[4−(4−クロロメチル−チアゾール−2−イル)−ピペリジン−1−イル]−5−エチル−ピリミジン(中間体2)、4−(4−クロロメチル−オキサゾール−2−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(中間体14)から、または対応するフェノール、チオフェノール、アミンまたはアニリンを用い、実施例1に記載したのと類似する様式で、実施例2〜19の化合物を合成した。有機合成の当業者は、溶媒(例えば、DMF、CHCN);温度、塩基(例えば、NEt、KCO、NaHCO、NaCO、CsCO)および濃度などの条件を、収率を最適化するための通常の実験によって選択することができることを理解するだろう。さらに、有機合成分野で周知の代替的なカップリング方法を使用してもよい。
実施例2
4−[4−(4−イミダゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ8.12(1H,s),7.63(2H,m),7.54(2H,d,J=9.2Hz),7.15(2H,d,J=9.2Hz),7.05(1H,s),5.15(2H,s),3.98(2H,m),3.21(1H,m),2.87(2H,m),2.01(2H,m),1.52(2H,m),1.39(9H,s).
実施例3
4−[4−(4−アセチルアミノ−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.77(1H,s),7.57(1H,s),7.45(2H,d,J=9.0Hz),6.94(2H,d,J=9.0Hz),5.04(2H,s),3.98(2H,m),3.18(1H,m),2.82(2H,m),2.02(2H,m),1.99(3H,s),1.51(2H,m),1.39(9H,s).
実施例4
4−[4−(4−メトキシ−ベンゼンスルホニルオキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.60(2H,d,J=9.0Hz),7.24(1H,s),6.91(2H,d,J=9.0Hz),4.50(2H,s),4.10(2H,m),3.85(3H,s),2.99(1H,m),2.82(2H,m),1.89〜1.92(2H,m),1.53〜1.57(2H,m),1.46(9H,s).
実施例5
4−[4−(4−[1,2,4]トリアゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.47(1H,s),8.08(1H,s),7.58(2H,d,J=9.2Hz),7.24(1H,s),7.11(2H,d,J=9.2Hz),5.21(2H,s),4.2(2H,m),3.18(1H,m),2.88(2H,m),2.11(2H,m),1.74(2H,m),1.47(9H,s).
実施例6
4−{4−[4−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−フェノキシメチル]−チアゾール−2−イル}−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.50(2H,d),7.20(1H,s),6.98(2H,d),5.17(2H,s),4.20(2H,br),3.81(2H,m),3.18(1H,m),2.88(2H,m),2.59(2H,m),2.16(4H,m),1.73(2H,m),1.46(9H,s).
実施例7
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.94(1H,s),7.61(2H,d),7.25(1H,s),7.19(2H,d),5.21(2H,s),4.20(2H,br),3.20(1H,m),2.90(2H,m),2.16(2H,m),1.77(2H,m),1.49(9H,s).
実施例8
4−[4−(4−メタンスルホニル−フェニルスルファニルメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.7(2H,d,J=9.0Hz),7.36(2H,d,J=9.0Hz),7.00(1H,s),4.24(2H,s),4.3(2H,m),3.05(1H,m),2.95(3H,s),2.78(2H,m),1.99(2H,m),1.62(2H,m),1.38(9H,s).
実施例9
4−{2−[1−(5−エチル−ピリミジン−2−イル)−ピペリジン−4−イル]−チアゾール−4−イルメトキシ}−ベンゼンスルホンアミド
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ8.24(2H,s),7.73(2H,d),7.64(1H,s),7.20(4H,m),5.18(2H,s),4.67(2H,m),3.38(1H,m),3.01(2H,m),2.47(2H,m),2.08(2H,m),1.62(2H,m),1.53(3H,m).
実施例10
2−{4−[4−(2,6−ジクロロ−4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−エチル−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ8.23(2H,s),7.99(2H,s),7.68(1H,s),5.20(2H,s),4.64(2H,m),3.31(3H,s),3.30(1H,m),3.0(2H,m),2.40(2H,m),1.98(2H,m),1.54(2H,m),1.15(3H,m).
実施例11
5−エチル−2−{4−[4−(3−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ9.05(1H,s),8.19(2H,s),7.55−7.10(5H,m),5.24(2H,s),4.83(2H,m),3.30(1H,m),3.04(2H,m),2.47(2H,q,J=7.6Hz),2.21(2H,m),1.80(2H,m),1.19(3H,t,J=7.6Hz).
実施例12
5−エチル−2−(4−{4−[4−(5−メチル−テトラゾール−1−イル)−フェノキシメチル]−チアゾール−2−イル}−ピペリジン−1−イル)−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.19(2H,s),7.38(2H,d,J=9.0Hz),7.26(1H,s),7.17(2H,d,J=9.0Hz),5.24(2H,s),4.84(2H,m),3.31(1H,m),3.05(2H,m),2.58(3H,s),2.47(2H,q,J=7.8Hz),2.22(2H,m),1.82(2H,m),1.20(3H,t,J=7.8Hz).
実施例13
5−エチル−2−{4−[4−(3−メチル−4−メチルスルファニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ8.23(2H,s),7.56(1H,s),7.16(1H,m),6.90(1H,m),6.86(1H,m),5.06(2H,s),4.67(2H,m),3.55(4H,m),3.01(2H,m),2.48(3H,s),2.40(2H,m),2.09(2H,m),1.57(2H,m),1.09(3H,m).
実施例14
5−エチル−2−{4−[4−(4−メタンスルホニル−3−メチル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ8.13(2H,s),7.91(1H,m),7.20(1H,s),6.85(2H,m),5.14(2H,s),4.76(2H,m),3.23(1H,m),2.98(3H,s),2.60(3H,s),2.42(2H,m),2.15(2H,m),1.97(2H,m),1.76(2H,m),1.13(3H,m).
実施例15
6−{2−[1−(5−エチル−ピリミジン−2−イル)−ピペリジン−4−イル]−チアゾール−4−イルメトキシ}−ベンゾ[1,3]オキサチオール−2−オン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ8.23(2H,s),7.64(1H,m),7.62(1H,s),7.30(1H,m),7.03(1H,m),5.14(2H,s),4.64(2H,m),3.31(1H,m),3.02(2H,m),2.40(2H,q),2.09(2H,m),1.58(2H,m),1.12(3H,t).
実施例16
5−エチル−2−{4−[4−(4−トリフルオロメチルスルファニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ8.23(2H,s),7.63(3H,m),7.18(2H,m),5.17(2H,s),4.67(2H,m),3.32(1H,m),3.01(2H,m),2.40(2H,q),2.08(2H,m),1.59(2H,m),1.13(3H,t).
実施例17
4−[4−(3−フルオロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ9.04(1H,s),7.79(1H,m),7.29(1H,s),7.01(2H,m),5.24(2H,s),4.22(2H,m),3.19(1H,m),2.89(2H,m),2.11(2H,m),1.74(2H,m),1.48(9H,s).
実施例18
4−[4−(2−フルオロ−4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ7.79(1H,m),7.72(1H,m),7.70(1H,s),7.57(1H,m),5.31(2H,s),3.99(2H,m),3.21(3H,s),3.20(1H,m),2.85(2H,m),2.02(2H,m),1.52(2H,m),1.39(9H,s).
実施例19
4−[4−(2−フルオロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.98(s,1H),7.53(m,1H),7.44(m,1H),7.31(s,1H),7.27(m,1H),5.31(s,2H),4.21(m,2H),3.16(m,1H),2.89(m,2H),2.11(m,2H),1.74(m,2H),1.47(s,9H).
実施例20
5−エチル−2−{4−[4−(4−トリフルオロメタンスルフィニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
5−エチル−2−{4−[4−(4−トリフルオロメチルスルファニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン(実施例16)のDCM溶液に、室温で3−クロロ−ベンゼンカルボペルオキソ酸(2eq.)を加えた。反応物を1.5時間撹拌し、さらなる3−クロロ−ベンゼンカルボペルオキソ酸(1eq.)を反応混合物に加えた。反応物を室温でさらに4時間撹拌した。有機溶液を炭酸水素ナトリウムで洗浄した。有機層を単離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮し、粗生成物をカラムクロマトグラフィーによって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO−d):δ8.40(2H,s),7.58(2H,d),7.22(1H,s),7.02(2H,d,),5.17(2H,s),3.74(2H,m),3.16(1H,m),2.96(2H,m),2.57(2H,m),2.22(4H,m),1.24(3H,m).
実施例21
4−[4−(4−メタンスルホニル−ベンゼンスルホニルメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−[4−(4−メタンスルホニル−フェニルスルファニルメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(実施例8、0.1g、0.21mmol)のCHCl(5mL)溶液に、室温でmCPBA(0.11g、0.42mmol)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌し、5%NaHSO、飽和NaHCOおよび塩水で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、溶媒を高減圧下で除去した。残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl):δ8.03(2H,d,J=9.0Hz),7.88(2H,d,J=9.0Hz),7.29(1H,s),4.57(2H,s),4.10(2H,m),3.07(3H,s),2.92(1H,m),2.75(2H,m),1.85(2H,m),1.46(2H,m),1.44(9H,s).
実施例22
4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸イソプロピルエステル
Figure 2019527693
4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジンのHCl塩(中間体3、43mg、〜0.12mmol)に3mLのTHFを加え、その後、クロロギ酸イソプロピル(1.0Mトルエン溶液、0.15mL、0.15mmol)およびEtN(0.05mL)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌し、ついで、EtOAcとHOとに分配した。有機層を高減圧下で濃縮した後、残渣をEtOAc/ヘキサン(40−70%)を用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl):δ7.86(2H,d,J=9.0Hz),7.23(1H,s),7.11(2H,d,J=9.0Hz),5.22(2H,s),4.92(1H,m),4.24(2H,m),3.17(1H,m),3.03(3H,s),2.90(2H,m),2.10(2H,m),1.72(2H,m),1.23(6H,d,J=6.4Hz).
中間体3〜13または中間体15〜25のいずれかと、対応する塩化スルホニル、塩化アルキル、臭化アルキル、クロロホルメート、酸塩化物、塩化カルバモイルまたはイソシアネートとから、実施例22に記載するのと類似した様式で、実施例23〜46の化合物を合成した。有機合成の当業者は、溶媒(例えば、DMF、CHCN);温度、塩基(例えば、NEt、KCO、NaHCO、NaCO、CsCO)および濃度などの条件を、収率を最適化するための通常の実験によって選択することができることを理解するだろう。さらに、有機合成分野で周知の代替的なカップリング方法を使用してもよい。
実施例23
4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.87(2H,d,J=9.2Hz),7.31〜7.37(5H,m),7.23(1H,s),7.11(2H,d,J=9.2Hz),5.22(2H,s),5.14(2H,s),4.29(2H,m),3.16〜3.22(1H,m),3.03(3H,s),2.96(2H,m),2.12(2H,m),1.70〜1.80(2H,m).
実施例24
4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸イソブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.87(2H,d,J=9.0Hz),7.23(1H,s),7.11(2H,d,J=9.0Hz),5.22(2H,s),4.25(2H,m),3.87(2H,d,J=6.6Hz),3.17(1H,m),3.03(3H,s),2.94(2H,m),2.12(2H,m),1.94(1H,m),1.75(2H,m),0.93(6H,d,J=6.6Hz).
実施例25
4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸アダマンタン−1−イルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.89(2H,d,J=8.8Hz),7.24(1H,s),7.12(2H,d,J=8.8Hz),5.23(2H,s),4.21(2H,m),3.12〜3.20(1H,m),3.03(3H,s),2.87(2H,m),2.05〜2.17(11H,m),1.62〜1.79(8H,m).
実施例26
4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸メチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.87(2H,d,J=9.0Hz),7.23(1H,s),7.11(2H,d,J=9.0Hz),5.22(2H,s),4.24(2H,m),3.71(3H,s),3.14〜3.17(1H,m),3.03(3H,s),2.94(2H,m),2.12(2H,m),1.70〜1.80(2H,m).
実施例27
4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸4−フルオロ−フェニルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.88(2H,d,J=8.8Hz),7.12(2H,d,J=8.8Hz),7.01〜7.09(5H,m),5.24(2H,s),4.37(2H,m),3.23〜3.27(1H,m),3.19(2H,m),3.04(3H,s),2.20(2H,m),1.88(2H,m).
実施例28
4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸4−メトキシ−フェニルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.88(2H,d,J=8.2Hz),7.26(1H,s),7.12(2H,d,J=8.6Hz),7.02(2H,d,J=8.6Hz),6.87(2H,d,J=8.2Hz),5.24(2H,s),4.38(2H,m),3.79(3H,s),3.15〜3.28(3H,m),3.03(3H,s).2.19(2H,m),1.87(2H,m).
実施例29
4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸ナフタレン−1−イルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.88(4H,m),7.72(1H,m),7.49(3H,m),7.29(2H,m),7.14(2H,m),5.26(2H,s),4.64(1H,m),4.41(1H,m),3.34(2H,m),3.12(1H,m),3.04(3H,s),2.27(2H,m),2.00(2H,m).
実施例30
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸イソブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.94(1H,s),7.60(2H,d),7.24(1H,s),7.14(2H,d,),5.20(2H,s),4.24(2H,br),3.85(2H,d,),3.18(1H,m),2.92(2H,m),2.11(2H,m),1.91(1H,m),1.75(2H,m),0.91(6H,d,).
実施例31
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸ペンチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.94(1H,s),7.62(2H,d,J=9.2Hz),7.28(1H,s),7.18(2H,d,J=9.2Hz),5.24(2H,s),4.27(2H,br),4.09(2H,m),3.21(1H,m),2.94(2H,m),2.14(2H,m),1.78(2H,m),1.65(2H,m),1.35(4H,m),0.91(3H,m).
実施例32
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸2−フルオロ−エチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.97(1H,s),7.62(2H,d,J=9.0Hz),7.28(1H,s),7.17(2H,d,J=9.0Hz),5.24(2H,s),4.70−4.30(6H,m),3.22(1H,m),2.99(2H,m),2.15(2H,m),1.78(2H,m).
実施例33
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ9.01(1H,s),7.64(2H,d,J=8.8Hz),7.29(1H,s),7.17(2H,d,J=8.8Hz),5.24(2H,s),4.26(2H,m),4.10(2H,t),3.21(1H,m),2.95(2H,m),2.14(2H,m),1.78(2H,m),1.63(2H,m),1.40(2H,m),0.95(3H,t,J=7.4Hz).
実施例34
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸2,2−ジメチル−プロピルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ9.00(1H,s),7.56(2H,d,J=8.8Hz),7.21(1H,s),7.08(2H,d,J=8.8Hz),5.14(2H,s),4.17(2H,br),3.69(2H,s),3.13(1H,m),2.88(2H,m),2.06(2H,m),1.73(2H,m),0.86(9H,s).
実施例35
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸ヘキシルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ9.06(1H,s),7.65(2H,d,J=8.8Hz),7.29(1H,s),7.18(2H,d,J=8.8Hz),5.24(2H,s),4.27(2H,br),4.09(2H,t),3.21(1H,m),2.95(2H,m),2.14(2H,m),1.78(2H,m),1.64(2H,m),1.33(6H,m),0.89(3H,m).
実施例36
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸2−エチル−ヘキシルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.98(1H,s),7.58(2H,d,J=8.8Hz),7.23(1H,s),7.10(2H,d,J=8.8Hz),5.17(2H,s),4.19(2H,br),3.95(2H,m),3.15(1H,m),2.89(2H,m),2.07(2H,m),1.69(2H,m),1.52(1H,m),1.35−1.20(8H,m),0.90−0.80(6H,m).
実施例37
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸2−ベンジルオキシ−エチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.98(1H,s),7.57(2H,d,J=8.0Hz),7.30−7.20(6H,m),7.11(2H,d,J=8.0Hz),5.17(2H,s),4.52(2H,s),4.25−4.20(4H,m),3.65(2H,m),3.15(1H,m),2.91(2H,m),2.08(2H,m),1.73(2H,m).
実施例38
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸2−イソプロピル−5−メチル−シクロヘキシルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.97(1H,s),7.58(2H,m),7.23(1H,s),7.11(2H,m),5.18(2H,s),4.21(2H,br),3.13(1H,m),2.88(2H,m),2.05−0.70(23H,m).
実施例39
アダマンタン−1−イル−{4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−メタノン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.88(2H,d,J=8.8Hz),7.24(1H,s),7.12(2H,d,J=8.8Hz),5.23(2H,s),4.61(2H,m),3.24〜3.30(1H,m),3.03(3H,s),2.93〜3.00(2H,m),2.16(2H,m),2.02〜2.04(9H,m),1.70〜1.80(8H,m).
実施例40
{4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリジン−3−イル−メタノン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.69(2H,m),7.88(2H,d,J=8.4Hz),7.79(1H,m),7.38(1H,m),7.27(1H,s),7.12(2H,d,J=8.4Hz),5.24(2H,s),4.79(2H,br),3.86(2H,br),3.31(1H,m),3.04(3H,s),2.20(2H,m),1.84(2H,m).
実施例41
3,3−ジメチル−1−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ブタン−1−オン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.98(1H,s),7.81(2H,d,J=8.8Hz),7.66(1H,s),7.29(2H,d,J=8.8Hz),5.20(2H,s),4.52(1H,m),4.10(1H,m),3.26(1H,m),3.19(1H,m),2.70(1H,m),2.25(2H,m),2.15(2H,m),1.50(2H,m),0.96(9H,s).
実施例42
オキソ−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−酢酸メチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.98(1H,s),7.81(2H,d,J=8.8Hz),7.68(1H,s),7.29(2H,d,J=8.8Hz),5.21(2H,s),4.32(1H,m),3.80(3H,s),3.60(1H,m),3.32(1H,m),2.94(2H,m),2.13(2H,m),1.57(2H,m).
実施例43
3−オキソ−3−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−プロピオン酸エチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ8.94(1H,s),7.61(2H,m),7.26(1H,s),7.15(2H,m),5.20(2H,s),4.65(1H,m),4.17(2H,q),3.87(1H,m),3.48(2H,s),3.26(2H,m),2.81(1H,m),2.18(2H,m),1.78(2H,m),1.27(3H,t).
実施例44
(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−メタノン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.98(1H,s),7.81(2H,d,J=8.9Hz),7.64(1H,s),7.29(2H,d),5.20(2H,s),3.29(2H,m),3.18(5H,m),2.95(2H,d),2.61(3H,s),2.38(2H,m),2.03(4H,m),1.65(2H,m).
実施例45
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸ジエチルアミド
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.98(1H,s),7.81(2H,d,J=8.9Hz),7.66(1H,s),7.29(2H,d,J=8.9Hz),5.20(2H,s),3.55(2H,m),3.20(1H,m),3.14(4H,q),2.81(2H,m),2.02(2H,m),1.64(2H,m),1.02(6H,t,J=6.8Hz).
実施例46
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸エチルアミド
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.98(1H,s),7.81(2H,d,J=8.9Hz),7.65(1H,s),7.29(2H,d,J=8.9Hz),6.47(1H,m),5.20(2H,s),4.01(2H,d),3.17(1H,m),3.04(2H,m),2.78(2H,m),1.97(2H,m),1.52(2H,m),0.99(3H,t,J=6.8Hz).
実施例47
2−{4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
4−[4−(4−メチルスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン塩酸塩(100mg、0.24mmol)、2−クロロピリミジン(30mg、1.1eq.)およびジイソプロピルエチルアミン(122mg、4eq.)のi−PrOH(5mL)中の混合物を90℃で1.5時間加熱した。溶媒を高減圧下で除去した。残渣をシリカゲル(ヘキサン中60%EtOAc)で精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl):δ8.32(2H,d,J=4.8Hz),7.88(2H,d,J=8.8Hz),7.23(1H,s),7.12(2H,d,J=8.8Hz),6.49(1H,t,J=4.8Hz),5.24(2H,s),4.89(2H,m),3.32(1H,m),3.06(2H,m),3.04(3H,s),2.22(2H,m),1.81(2H,m).
中間体3〜13または中間体15〜25のいずれかと、対応する置換2−クロロピリミジン、2−ヨードピリミジン、2−クロロピリジン、2−フルオロピリジン、2−メタンスルホニル−ピリミジン、2−クロロピラジン、2−クロロピリダジンまたは他の適切なヘテロ環とから、実施例47に記載するのと類似の様式で、実施例48〜77の化合物を合成した。有機合成の当業者は、溶媒(例えば、DMF、CHCN);温度、塩基(例えば、NEt、KCO、NaHCO、NaCO、CsCO)および濃度などの条件を、収率を最適化するための通常の実験によって選択することができることを理解する。さらに、有機合成分野で周知の代替的なカップリング方法を使用してもよい。
実施例48
2−{4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−4−メトキシ−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.06(1H,d,J=6.0Hz),7.87(2H,d,J=8.8Hz),7.23(1H,s),7.12(2H,d,J=8.8Hz),5.98(1H,d,J=6.0Hz),5.24(2H,s),4.88(2H,m),3.90(3H,s),3.31(1H,m),3.04(5H,m),2.20(2H,m),1.81(2H,m).
実施例49
2−{4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−4−トリフルオロメチル−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.50(1H,d,J=4.8Hz),7.88(2H,d,J=8.8Hz),7.24(1H,s),7.12(2H,d,J=8.8Hz),6.76(1H,d,J=4.8Hz),5.24(2H,s),4.92(2H,m),3.34(1H,m),3.11(2H,m),3.04(3H,s),2.24(2H,m),1.84(2H,m).
実施例50
2−{4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−4,6−ジメチル−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.88(2H,d,J=8.4Hz),7.22(1H,s),7.12(2H,d,J=8.4Hz),6.27(1H,s),5.24(2H,s),4.96(2H,m),3.28(1H,m),3.04(3H,s),2.99(2H,m),2.29(6H,s),2.19(2H,m),1.80(2H,m).
実施例51
5−エチル−2−{4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.19(2H,s),7.87(2H,d,J=8.8Hz),7.22(1H,s),7.12(2H,d,J=8.8Hz),5.24(2H,s),4.84(2H,m),3.30(1H,m),3.04(2H,m),3.03(3H,s),2.47(2H,q,J=7.2Hz),2.22(2H,m),1.81(2H,m),1.20(3H,t,J=7.2Hz).
実施例52
5−エチル−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.98(1H,s),8.24(2H,s),7.80(2H,d,J=8.8Hz),7.66(1H,s),7.28(2H,d,J=8.8Hz),5.20(2H,s),4.67(2H,m),3.32(1H,m),3.01(2H,m),2.43(2H,q,J=7.2Hz),2.07(2H,m),1.59(2H,m),1.11(3H,t,J=7.2Hz).
実施例53
5−フルオロ−2−{4−[4−(6−テトラゾール−1−イル−ピリジン−3−イルオキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ10.07(1H,s),8.43(2H,s),8.41(1H,d,J=3.2Hz),7.98(1H,d,J=9.2Hz),7.86(1H,dd,J=9.2,3.2Hz),7.71(1H,s),5.30(2H,s),4.58(2H,m),3.31(1H,m),3.01(2H,m),2.10(2H,m),1.59(2H,m).

実施例54
5−ブロモ−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.90(1H,s),8.29(2H,s),7.60(2H,d,J=9.0Hz),7.25(1H,s),7.16(2H,d,J=9.0Hz),5.23(2H,s),4.81(2H,m),3.31(1H,m),3.06(2H,m),2.21(2H,m),1.79(2H,m).
実施例55
5−フルオロ−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.91(1H,s),8.20(2H,s),7.60(2H,d,J=8.6Hz),7.25(1H,s),7.16(2H,d,J=8.6Hz),5.23(2H,s),4.78(2H,m),3.31(1H,m),3.06(2H,m),2.21(2H,m),1.83(2H,m).
実施例56
4,5−ジクロロ−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.91(1H,s),8.10(1H,s),7.61(2H,d,J=8.8Hz),7.27(1H,s),7.16(2H,d,J=8.8Hz),5.23(2H,s),4.62(2H,m),3.34(1H,m),3.18(2H,m),2.25(2H,m),1.98(2H,m).
実施例57
4−クロロ−5−メチル−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.90(1H,s),8.08(1H,s),7.60(2H,d,J=8.8Hz),7.24(1H,s),7.17(2H,d,J=8.8Hz),5.23(2H,s),4.80(2H,m),3.30(1H,m),3.04(2H,m),2.19(2H,m),2.16(3H,s),1.81(2H,m).
実施例58
2−クロロ−5−メチル−4−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.92(1H,s),7.96(1H,s),7.60(2H,d,J=8.8Hz),7.27(1H,s),7.16(2H,d,J=8.8Hz),5.23(2H,s),4.17(2H,m),3.31(1H,m),3.10(2H,m),2.26(2H,m),2.21(3H,s),1.95(2H,m).
実施例59
5−(4−クロロ−フェニル)−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.97(1H,s),8.71(2H,s),7.80(2H,d,J=8.8Hz),7.67(2H,d,J=8.4Hz),7.66(1H,s),7.48(2H,d,J=8.4Hz),7.28(2H,d,J=8.8Hz),5.21(2H,s),4.76(2H,m),3.37(1H,m),3.13(2H,m),2.12(2H,m),1.66(2H,m).
実施例60
5−クロロ−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.91(1H,s),8.23(2H,s),7.61(2H,d,J=8.8Hz),7.26(1H,s),7.17(2H,d,J=8.8Hz),5.24(2H,s),4.82(2H,m),3.32(1H,m),3.07(2H,m),2.22(2H,m),1.81(2H,m).
実施例61
5−ヘプチル−2−{4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.16(2H,s),7.87(2H,d,J=9.0Hz),7.22(1H,s),7.12(2H,d,J=9.0Hz),5.24(2H,s),4.83(2H,m),3.29(1H,m),3.04(2H,m),3.03(3H,s),2.42(2H,t,J=7.4Hz),2.21(2H,m),1.80(2H,m),1.52(2H,m),1.28(8H,m),0.89(3H,t).
実施例62
2−{4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−ペンチル−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.16(2H,s),7.87(2H,d,J=8.8Hz),7.22(1H,s),7.12(2H,d,J=8.8Hz),5.23(2H,s),4.83(2H,m),3.29(1H,m),3.04(2H,m),3.03(3H,s),2.42(2H,t,J=7.6Hz),2.21(2H,m),1.81(2H,m),1.56(2H,m),1.32(4H,m),0.90(3H,t).
実施例63
5−ヘプチル−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.90(1H,s),8.16(2H,s),7.60(2H,d,J=8.8Hz),7.24(1H,s),7.17(2H,d,J=8.8Hz),5.23(2H,s),4.82(2H,m),3.29(1H,m),3.04(2H,m),2.42(2H,t),2.20(2H,m),1.80(2H,m),1.53(2H,m),1.28(8H,m),0.87(3H,t).
実施例64
5−ペンチル−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.90(1H,s),8.16(2H,s),7.60(2H,d,J=8.8Hz),7.24(1H,s),7.17(2H,d,J=8.8Hz),5.23(2H,s),4.83(2H,m),3.30(1H,m),3.04(2H,m),2.42(2H,t),2.20(2H,m),1.80(2H,m),1.54(2H,m),1.30(4H,m),0.89(3H,t).
実施例65
5−メチル−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.94(1H,s),8.17(2H,s),7.62(2H,d,J=8.8Hz),7.25(1H,s),7.17(2H,d,J=8.8Hz),5.24(2H,s),4.82(2H,d),3.30(1H,m),3.04(2H,m),2.22(2H,m),2.13(3H,s),1.81(2H,m).
実施例66
5−(4−メトキシ−フェニル)−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.90(1H,s),8.52(s,2H),7.61(2H,d,J=9.0Hz),7.41(2H,d,J=8.6Hz),7.25(1H,s),7.17(2H,d,J=9.0Hz),6.99(2H,d,J=8.6Hz),5.24(2H,s),4.92(2H,m),3.85(3H,s),3.34(1H,m),3.12(2H,m),2.25(2H,m),1.85(2H,m).
実施例67
5−プロピル−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.9(1H,s),8.17(2H,s),7.61(2H,d,J=8.8Hz),7.24(1H,s),7.17(2H,d,J=8.8Hz),5.24(2H,s),4.83(2H,m),3.31(1H,m),3.04(2H,m),2.4(2H,t,J=7.6Hz),2.22(2H,m),1.81(2H,m),1.58(2H,m),0.94(3H,t,J=7.6Hz).
実施例68
5−メトキシ−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.93(1H,s),8.11(2H,s),7.61(2H,d,J=8.8Hz),7.25(1H,s),7.17(2H,d,J=8.8Hz),5.24(2H,s),4.74(2H,m),3.81(3H,s),3.31(1H,m),3.03(2H,m),2.22(2H,m),1.82(2H,m).
実施例69
5’−メチル−4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.91(1H,s),8.03(1H,m),7.61(2H,m),7.33(1H,m),7.26(1H,s),7.18(2H,m),6.65(1H,d,J=8.8Hz),5.24(2H,s),4.33(2H,m),3.25(1H,m),2.97(2H,m),2.22(2H,m),2.21(3H,s),1.89(2H,m).
実施例70
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−5’,6”−ビス−トリフルオロメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’;6’,2”]ターピリジン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ8.81(1H,m),8.39(1H,m),8.13(1H,dd,J=8.8,2.4Hz),7.76(1H,dd,J=8.8,2.8Hz),7.66(1H,s),7.59(2H,m),7.25(2H,m),6.99(1H,d,J=9Hz),6.8(1H,d,J=9Hz),5.19(2H,s),4.48(2H,d),3.37(1H,m),3.10(2H,m),2.11(2H,m),1.65(2H,m).
実施例71
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−5’−トリフルオロメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.98(1H,s),8.40(1H,m),7.81−7.75(3H,m),7.66(1H,s),7.28(2H,d),6.99(1H,d,J=8.8Hz),5.21(2H,s),4.48(2H,d),3.37(1H,m),3.1(2H,m),2.12(2H,m),1.65(2H,m).
実施例72
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−5’−カルバルデヒド
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.98(1H,s),9.72(1H,s),8.58(1H,d,J=2.4Hz),7.86(1H,dd,J=9.2,2Hz),7.8(2H,d,J=8.4Hz),7.67(1H,s),7.28(2H,d,J=8.4Hz),6.99(1H,d,J=8.8Hz),5.2(2H,s),4.58(2H,d),3.41(1H,m),3.17(2H,m),2.13(2H,m),1.65(2H,m).
実施例73
1−(3−イソプロピル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.87(2H,m),7.26(1H,s),7.11(2H,m),5.23(2H,s),4.76−4.68(1H,m),4.26−4.18(1H,m),3.4〜3.3(2H,m),3.2〜3.04(2H,m),3.03(3H,s),2.32−2.2(2H,m),2.00−1.86(2H,m),1.36(6H,d,J=7.2Hz).
実施例74
2−{4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ベンゾオキサゾール
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.87(2H,d,J=8.4Hz),7.36(1H,d,J=7.6Hz),7.01〜7.19(6H,m),5.24(2H,s),4.42(2H,m),3.30(3H,m),3.03(3H,s),2.27(2H,m),1.95(2H,m).
実施例75
4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−5’−トリフルオロメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.4(1H,s),7.87(2H,d),7.63(1H,m),7.26(1H,s),7.12(2H,d),6.69(1H,d),5.23(2H,s),4.55−4.50(2H,m),3.38−3.28(1H,m),3.20−3.10(2H,m),3.04(3H,s),2.30−2.20(2H,m),1.90−1.80(2H,m).
実施例76
5−エチル−2−{4−[4−(2−フルオロ−4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.18(2H,s),7.65〜7.70(2H,m),7.21〜7.26(2H,m),5.30(2H,s),4.81〜4.84(2H,m),3.25〜3.28(1H,m),3.03(3H,s),3.00〜3.07(2H,m),2.44(2H,q),2.21(2H,m),1.77〜1.81(2H,m),1.19(3H,t).
実施例77
5−エチル−2−{4−[4−(2−フルオロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.96(1H,s),8.19(2H,s),7.55−7.25(4H,m),5.31(2H,s),4.82(2H,m),3.30(1H,m),3.04(2H,m),2.47(2H,q),2.23(2H,m),1.81(2H,m),1.20(3H,t).
実施例78
4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−4−メチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
工程1:4−シアノ−4−メチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−シアノ−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(4.52g、20mmol)のTHF(50mL)溶液に、THF中のLHMDS(24mL、24mmol)を0℃で加えた。0℃で1時間撹拌した後、MeI(5.7g)を加えた。反応混合物を0℃で2時間保持し、次いで、EtOAcとHOとに分配した。高減圧下で濃縮した後、残渣をEtOAc/ヘキサンを用いたシリカカラムクロマトグラフィーによって精製し、所望の生成物を得た。
工程2:4−カルバモイル−4−メチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−シアノ−4−メチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(2.24g、10mmol)のメタノール(25mL)溶液に、室温でDMSO(1mL)、1N NaOH水溶液(12mL、12mmol)およびH(4mL)を加えた。混合物を50℃で3時間加熱した。室温まで冷却した後、混合物をEtOAcとHOとに分配した。有機層をHOおよび塩水で連続して洗浄した。乾燥させた後(NaSO)、溶媒を除去し、所望の生成物を得た。
工程3:4−メチル−4−チオカルバモイル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−カルバモイル−4−メチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(2.1g、8.7mmol)のTHF(30mL)溶液に、室温でLawesson試薬(3.5g、8.7mmol)を加えた。混合物を50℃で3時間加熱した。室温まで冷却した後、溶媒を高減圧下で除去し、残渣をEtOAcとHOとに分配した。有機層を飽和NaHCOおよび塩水で洗浄した。乾燥させた後(NaSO)、溶媒を高減圧下で除去し、残渣をEtOAc/ヘキサンを用いたシリカカラムクロマトグラフィーによって精製し、所望の生成物を得た。
工程4:4−(4−エトキシカルボニル−チアゾール−2−イル)−4−メチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−メチル−4−チオカルバモイル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(1g、4mmol)のEtOH(10mL)溶液に、室温でブロモピルビン酸エチル(0.78g、4mmol)を加えた。混合物を還流するまで3時間加熱した。室温まで冷却した後、溶媒を高減圧下で除去した。残渣を塩化メチレン(15mL)に溶解し、EtN(1mL)およびジ−tert−ブチルジカーボネート(1.3g)をこの溶液に加えた。混合物を室温で一晩撹拌した。混合物をHOおよび塩水で洗浄した。乾燥させた後(NaSO)、溶媒を高減圧下で除去し、残渣をEtOAc/ヘキサンを用いたシリカカラムクロマトグラフィーによって精製し、所望の生成物を得た。
工程5:4−(4−ヒドロキシメチル−チアゾール−2−イル)−4−メチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−(4−エトキシカルボニル−チアゾール−2−イル)−4−メチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.6g、1.7mmol)の無水THF(10mL)溶液に、0℃でLiAlH(0.1g、2.6mmol)を加えた。混合物を0℃で2時間保持し、反応物をEtOHでクエンチした。溶媒を蒸発させ、残渣をEtOAcで希釈し、1N NaOH、塩水で洗浄した。乾燥させた後(NaSO)、溶媒を高減圧下で除去し、残渣をEtOAc/ヘキサンを用いたシリカカラムクロマトグラフィーによって精製し、所望の生成物を得た。
工程6:4−(4−メタンスルホニルオキシメチル−チアゾール−2−イル)−4−メチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−(4−ヒドロキシメチル−チアゾール−2−イル)−4−メチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.42g、1.3mmol)の塩化メチレン(10mL)溶液に、0℃で塩化メタンスルホニル(0.19g、1.7mmol)およびトリエチルアミン(0.2g、2mmol)を加えた。0℃で1時間撹拌した後、混合物をEtOAcで希釈し、HOおよび塩水で洗浄した。乾燥させた後(NaSO)、溶媒を高減圧下で除去し、残渣をEtOAc/ヘキサンを用いたシリカカラムクロマトグラフィーによって精製し、所望の生成物を得た。
工程7:4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−4−メチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−(4−メタンスルホニルオキシメチル−チアゾール−2−イル)−4−メチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.2g、0.5mmol)、4−メタンスルホニル−フェノール(86mg、0.5mmol)およびCsCO(170mg、0.52mmol)のアセトニトリル(4mL)中の混合物を40℃で一晩加熱した。冷却した後、固体をセライトパッドに通して濾過した。濾液を高減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲル(EtOAc−ヘキサン、1:1)で精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl):δ7.83(2H,m),7.23(1H,s),7.09(2H,m),5.2(2H,s),3.64−3.54(2H,m),3.3〜3.24(2H,m),2.99(3H,s),2.2〜2.1(2H,m),1.72−1.64(2H,m),1.41(9H,s),1.36(3H,s).
実施例79
4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−5−メチル−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−(4−ヒドロキシメチル−5−メチル−チアゾール−2−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.18g、0.6mmol)、4−メタンスルホニル−フェノール(0.1g、0.6mmol)およびPPh(0.19g、0.72mmol)のTHF(5mL)溶液に、室温でジエチルアゾジカルボキシレート(DEAD)(0.22g、0.72mmol)を加えた。得られた混合物を室温で30分間撹拌した。溶媒を除去し、残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl):δ7.9(2H,d,J=9Hz),7.09(2H,d,J=9Hz),5.2(2H,s),4.28−4.10(2H,m),3.14−3.04(1H,m),3.04(3H,s),2.9−2.8(2H,m),2.44(3H,s),2.1〜2(2H,m),1.76−1.64(2H,m),1.47(9H,s).
実施例80
4−{4−[1−(4−メタンスルホニル−フェノキシ)−エチル]−5−メチル−チアゾール−2−イル}−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
工程1:4−[4−(1−ヒドロキシ−エチル)−5−メチル−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−(4−ホルミル−5−メチル−チアゾール−2−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.31g、1mmol)のTHF(10mL)溶液に、室温でEtO中のMeMgI(1mL、3mmol)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。反応物を飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層をHOおよび塩水で洗浄した。NaSOで乾燥させた後、溶媒を除去した。残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、所望の生成物を得た。
工程2:4−{4−[1−(4−メタンスルホニル−フェノキシ)−エチル]−5−メチル−チアゾール−2−イル}−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−[4−(1−ヒドロキシ−エチル)−5−メチル−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.15g、0.46mmol)、4−メタンスルホニル−フェノール(0.08g、0.46mmol)およびPPh(0.14g、0.55mmol)のTHF(5mL)溶液に、室温でDEAD(0.1g、0.55mmol)を加えた。得られた混合物を室温で30分間撹拌した。溶媒を除去した。残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl):δ7.79(2H,m),6.94(2H,m),5.59(1H,q,J=6Hz),),4.2−4.04(2H,m),3.04−2.94(1H,m),2.98(3H,s),2.86−2.72(2H,m),2.39(3H,s),2.04−1.96(2H,m),1.67(3H,d,J=6Hz),1.66−1.58(2H,m),1.42(9H,s).
実施例81
4−[3−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
工程1:N−ヒドロキシ−2−(4−メタンスルホニル−フェノキシ)−アセトアミジン
Figure 2019527693
(4−メタンスルホニル−フェノキシ)−アセトニトリル(2g、9.5mmol)、KCO(1.3g、9.5mmol)のHO(30mL)およびEtOH(15mL)中の混合物に、塩酸ヒドロキシルアミン(1.32g、19mmol)を加えた。混合物を還流状態で一晩加熱し、冷却し、エタノールを高減圧下で除去し、残渣をEtOAc(150mL)で抽出した。有機層をHOおよび塩水で連続して洗浄した。乾燥させた後(NaSO)、溶媒を除去し、所望の生成物を得た。
工程2:4−[3−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
ピペリジン−1,4−ジカルボン酸モノ−tert−ブチルエステル(2.06g、9mmol)、NEt(1.2g、12mmol)のトルエン(150mL)溶液に、0℃でクロロギ酸イソブチル(1.23g、9mmol)を加えた。混合物を室温で1.5時間撹拌した。N−ヒドロキシ−2−(4−メタンスルホニル−フェノキシ)−アセトアミジン(1.5g、6mmol)をこの混合物に加えた。混合物を還流状態で一晩加熱し、冷却し、混合物をHOおよび塩水で連続して洗浄した。乾燥させた後(NaSO)、溶媒を除去した。残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl):δ7.98(2H,m),7.14(2H,m),5.24(2H,s),4.2−4.05(2H,m),3.14(1H,m),3.03(3H,s),2.95(2H,m),2.12〜2.04(2H,m),1.80(2H,m),1.46(9H,s).
実施例82
4−[5−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−[1,2,4]オキサジアゾール−3−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
工程1:4−(N−ヒドロキシカルバミミドイル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−シアノ−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(6.3g、30mmol)、KCO(4.2g、30mmol)のHO(50mL)およびEtOH(30mL)中の混合物に塩酸ヒドロキシルアミン(4.17g、60mmol)を加えた。混合物を還流状態で一晩加熱し、室温まで冷却し、エタノールを高減圧下で除去した。残渣をEtOAc(300mL)で抽出した。有機層をHOおよび塩水で連続して洗浄した。乾燥させた後(NaSO)、溶媒を除去し、所望の生成物を得た。
工程2:4−(5−ヒドロキシメチル−[1,2,4]オキサジアゾール−3−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
ヒドロキシ−酢酸(1.67g、22mmol)、NEt(4.4g、44mmol)のトルエン(150mL)溶液に、0℃でクロロギ酸イソブチル(6g、44mmol)を加えた。混合物を室温で1.5時間撹拌した。4−(N−ヒドロキシカルバミミドイル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(5.35g、22mmol)をこの混合物に加えた。混合物を還流状態で一晩加熱し、次いで、室温まで冷却し、混合物をHOおよび塩水で連続して洗浄した。乾燥させた後(NaSO)、溶媒を除去した。残渣をTHF(20mL)に溶解し、NaOH水溶液(10mL、10mmol)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、EtOAc(50mL)で希釈した。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させた後(NaSO)、溶媒を高減圧下で除去し、残渣をEtOAc/ヘキサンを用いたシリカカラムクロマトグラフィーによって精製し、所望の生成物を得た。
工程3:4−(5−メタンスルホニルオキシメチル−[1,2,4]オキサジアゾール−3−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−(5−ヒドロキシメチル−[1,2,4]オキサジアゾール−3−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.2g、0.7mmol)の塩化メチレン(5mL)溶液に、0℃で塩化メタンスルホニル(0.1g、0.9mmol)およびトリエチルアミン(0.14g、1.4mmol)を加えた。0℃で1時間撹拌した後、混合物をEtOAcで希釈し、HO、塩水で洗浄した。乾燥させた後(NaSO)、溶媒を高減圧下で除去し、残渣をEtOAc/ヘキサンを用いたシリカカラムクロマトグラフィーによって精製し、所望の生成物を得た。
工程4:4−[5−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−[1,2,4]オキサジアゾール−3−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−(5−メタンスルホニルオキシメチル−[1,2,4]オキサジアゾール−3−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.12g、0.33mmol)、4−メタンスルホニル−フェノール(86mg、0.5mmol)およびCsCO(0.33g、1mmol)のアセトニトリル(5mL)中の混合物を50℃で2時間加熱した。冷却した後、固体をセライトパッドに通して濾過した。濾液を高減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲル(EtOAc−ヘキサン、1:1)で精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl):δ7.9(2H,d,J=8.8Hz),7.12(2H,d,J=8.8Hz),5.34(2H,s),4.2〜4.05(2H,m),3.03(3H,s),3.04〜2.85(3H,m),2.05〜1.96(2H,m),1.8〜1.7(2H,m),1.45(9H,s).
実施例83
4−(5−ベンジルオキシメチル−[1,2,4]オキサジアゾール−3−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
ベンジルオキシ−酢酸(5g、30mmol)、NEt(3.6g、36mmol)のトルエン(150mL)溶液に、0℃でクロロギ酸イソブチル(4.1g、30mmol)を加えた。混合物を室温で1.5時間撹拌した。4−(N−ヒドロキシカルバミミドイル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(7.3g、30mmol)をこの混合物に加えた。混合物を還流状態で一晩加熱し、冷却し、混合物をHOおよび塩水で連続して洗浄した。乾燥させた後(NaSO)、溶媒を除去した。残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl):δ7.4〜7.3(5H,m),4.7(2H,s),4.69(2H,s),4.2〜4.04(2H,m),3.02〜2.84(3H,m),2.04〜1.94(2H,m),1.84〜1.7(2H,m),1.46(9H,s).
実施例84
5−エチル−2−{4−[3−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
4−[3−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(実施例81)をジオキサン中、4N HClで処理することによって調製された4−[3−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル]−ピペリジンの粗HCl塩(0.18g、約0.5mmol)に、2−プロパノール(3mL)を加え、次いで、DIPEA(0.13g、1mmol)および2−クロロ−5−エチル−ピリミジン(0.14g、1mmol)を加えた。得られた混合物を70℃で一晩撹拌した。高減圧下で濃縮した後、残渣をEtOAc/ヘキサンを用いたシリカカラムクロマトグラフィーによって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl):δ8.18(2H,s),7.89(2H,d,J=8.8Hz),7.15(2H,d,J=8.8Hz),5.24(2H,s),4.75〜4.65(2H,m),3.3〜3.2(1H,m),3.2〜3.1(2H,m),3.03(3H,s),2.47(2H,q,J=7.6Hz),2.22〜2.16(2H,m),1.96〜1.84(2H,m),1.19(3H,t,J=7.6Hz).
実施例85
4−ヒドロキシ−4−[4−(4−メチルスルファニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
工程1:4−(4−メチルスルファニル−フェノキシメチル)−チアゾール
Figure 2019527693
4−クロロメチルチアゾール塩酸塩(3.0g、17.6mmol)、4−メチルスルファニル−フェノール(2.5g、1eq.)およびKCO(6.1g、2.5eq.)のアセトン(60mL)中の混合物を還流するまで48時間加熱した。冷却した後、固体を濾別した。濾液を高減圧下で乾燥するまで蒸発させた。粗生成物を再びジエチルエーテルに溶解した。溶液を2N NaOH溶液で2回洗浄し、次いで、HOで洗浄した。NaSOで乾燥させた後、溶媒を除去し、所望の生成物をオフホワイト色固体として得た。
工程2:4−ヒドロキシ−4−[4−(4−メチルスルファニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−(4−メタンスルファニル−フェノキシメチル)−チアゾール(3.92g、16.5mmol)のTHF(40mL)溶液を−78℃で撹拌し、これにn−BuLi(1.73mL、1.05eq.、ヘキサン中10.0M)を加えた。得られた溶液をこの温度で30分間撹拌した。次いで、1−Boc−4−ピペリドン(3.30g、1eq.)のTHF(20mL)溶液を滴下した。得られた混合物を30分間撹拌した。HO(5mL)を加えることによって反応をクエンチした。ほとんどのTHFを高減圧下で除去した。混合物をEtOAcで抽出した。有機層を分離し、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させた。溶媒を除去した後、粗生成物をシリカゲル(EtOAc:ヘキサン=2:3)で精製し、所望の生成物を泡状物として得た。H NMR(CDCl):δ7.27(2H,d,J=8.8Hz),7.26(1H,s),6.93(2H,d,J=8.8Hz),5.14(2H,s),4.02(2H,br),3.27(2H,br),2.97(1H,br),2.45(3H,s),2.11(2H,m),1.86(2H,m),1.48(9H,s).
実施例86
4−ヒドロキシ−4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−ヒドロキシ−4−[4−(4−メチルスルファニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル(実施例85、6.8g、15.6mmol)のCHCl(150mL)溶液に、室温でm−CPBA(8.4g、2.2eq.)を少しずつ加えた。得られた溶液を30分間撹拌し、ついで、2N NaOH溶液で2回洗浄し、NaSOで乾燥させた。溶媒を除去した後、粗生成物をシリカゲル(EtOAc:ヘキサン=3:2)で精製し、所望の生成物を白色泡状物として得た。H NMR(CDCl):δ7.88(2H,d,J=8.8Hz),7.31(1H,s),7.12(2H,d,J=8.8Hz),5.24(2H,s),4.03(2H,br),3.27(2H,br),3.04(3H,s),2.13(2H,m),1.86(2H,m),1.48(9H,s).
実施例87
4−フルオロ−4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−ヒドロキシ−4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(実施例86、5.29g、11.3mmol)のCHCl(100mL)溶液に、0℃でDAST(1.8mL、1.2eq.)を加えた。反応混合物を30分間撹拌した後、飽和NaHCO溶液(20mL)を加えることによってクエンチした。有機相を分離し、NaSOで乾燥させた。溶媒を除去した後、粗生成物をシリカゲル(EtOAc:ヘキサン=2:3)で精製し、所望の生成物を白色固体として得た。H NMR(CDCl):δ7.86(2H,d,J=9.2Hz),7.35(1H,s),7.10(2H,d,J=9.2Hz),5.22(2H,s),4.08(2H,br),3.19(2H,br),3.02(3H,s),2.05〜2.32(4H,m),1.46(9H,s).
実施例88
5−エチル−2−{4−フルオロ−4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
工程1:4−フルオロ−4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン塩酸塩
Figure 2019527693
4−フルオロ−4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル(実施例87、4.24g、9.01mmol)のメタノール(50mL)溶液に、4N HClジオキサン溶液(15mL)を加えた。得られた溶液を一晩撹拌した。次いで、混合物を高減圧下で乾燥するまで蒸発させ、所望の生成物を白色固体として得た。
工程2:5−エチル−2−{4−フルオロ−4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
4−フルオロ−4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン塩酸塩(4.0g、9.01mmol)、2−クロロ−5−エチル−ピリミジン(1.55g、1.2eq.)およびDIPEA(4.7g、4eq.)の2−プロパノール(30mL)溶液を、密閉した加圧容器中、160℃(油浴の温度)で一晩撹拌した。冷却した後、溶媒を高減圧下で除去した。残渣を水とEtOAcとに分配した。有機相を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させた。溶媒を除去した後、粗生成物をシリカゲル(EtOAc:ヘキサン=1:1)で精製し、所望の生成物を白色固体として得た。H NMR(CDCl):δ8.19(2H,s),7.87(2H,d,J=9.2Hz),7.36(1H,s),7.10(2H,d,J=9.2Hz),5.23(2H,s),4.69(2H,m),3.44(2H,m),3.03(3H,s),2.48(2H,q,J=7.6Hz),2.15〜2.39(4H,m),1.21(3H,t,J=7.6Hz).
実施例89
4−フルオロ−4−[5−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
工程1:4−ヒドロキシ−4−チアゾール−2−イル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
n−BuLi(2.6mL、1.05eq.、ヘキサン中10.0M)の乾燥EtO(20mL)溶液を冷却し(−78℃)、撹拌し、これに2−ブロモチアゾール(4.0g、24.4mmol)のTHF(10mL)溶液を10分間かけて滴下した。黄色混合物を−78℃で30分間撹拌した後、1−Boc−4−ピペリドン(4.9g、1eq.)のTHF(20mL)溶液をゆっくりと加えた。次いで、混合物をさらに30分間撹拌し続けた後、水(5mL)を加えて反応をクエンチした。混合物を室温まで加温し、EtOAcで抽出した。有機相を分離し、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させた。溶媒を除去した後、粗生成物をシリカゲル(ヘキサン中45%EtOAc)で精製し、所望の生成物を粘性油状物として得た。
工程2:4−フルオロ−4−チアゾール−2−イル−ピペリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−ヒドロキシ−4−チアゾール−2−イル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(4.36g、15.3mmol)のCHCl(50mL)溶液に、0℃でDAST(2.4mL、1.2eq.)を加えた。反応混合物を30分間撹拌した後、飽和NaHCO溶液(20mL)を加えることによってクエンチした。有機相を分離し、NaSOで乾燥させた。溶媒を除去した後、粗生成物をシリカゲル(EtOAc:ヘキサン=1:4)で精製し、所望の生成物を淡黄色油状物として得た。
工程3:4−フルオロ−4−(5−ヒドロキシメチル−チアゾール−2−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−フルオロ−4−チアゾール−2−イル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(3.65g、12.7mmol)のTHF(20mL)溶液を冷却し(−78℃)、撹拌し、これにn−BuLi(1.33mL、1.05eq.、ヘキサン中10.0M)を加えた。混合物をこの温度で30分間撹拌した。次いで、パラホルムアルデヒド(383mg、1eq.)のTHF(10mL)懸濁物を加えた。得られた混合物を−78℃でさらに30分間撹拌し続け、一晩で室温まで徐々に加温した。水(10mL)を加えることによって反応をクエンチした。混合物をEtOAcで抽出した。有機相を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させた。溶媒を除去した後、粗生成物をシリカゲル(ヘキサン中60%EtOAc)で精製し、所望の生成物を淡黄色固体として得た。
工程4:4−(5−クロロメチル−チアゾール−2−イル)−4−フルオロ−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−フルオロ−4−(5−ヒドロキシメチル−チアゾール−2−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(1.34g、4.24mmol)およびピリジン(426mg、1.3eq.)のCHCl(30mL)中の混合物に、0℃でMsCl(631mg、1.3eq.)を加えた。混合物を室温まで加温し、一晩撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させた。溶媒を除去して所望の生成物を得て、これをさらに精製することなく、以下の反応で直接使用した。
工程5:4−フルオロ−4−[5−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−(5−クロロメチル−チアゾール−2−イル)−4−フルオロ−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(1.42g、4.24mmol)、4−メタンスルホニル−フェノール(731mg、1.0eq.)およびKCO(878mg、1.5eq.)のアセトン(30mL)中の混合物を一晩で還流するまで加熱した。冷却した後、固体をセライトパッドに通して濾過した。濾液を高減圧下で濃縮した。粗生成物をシリカゲル(EtOAc:ヘキサン=1:1)で精製し、所望の生成物を白色固体として得た。H NMR(CDCl):δ7.86(2H,d,J=9.2Hz),7.35(1H,s),7.10(2H,d,J=9.2Hz),5.22(2H,s),4.08(2H,br),3.19(2H,br),3.02(3H,s),2.05〜2.32(4H,m),1.46(9H,s).
実施例90
5−エチル−2−{4−フルオロ−4−[5−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
工程1:4−フルオロ−4−[5−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン塩酸塩
Figure 2019527693
4−フルオロ−4−[5−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(実施例89、1.30g、2.76mmol)のメタノール(5mL)溶液に4N HClジオキサン溶液(10mL)を加えた。得られた溶液を一晩撹拌した。次いで、混合物を高減圧下で乾燥するまで蒸発させ、所望の生成物を白色固体として得た。
工程2:5−エチル−2−{4−フルオロ−4−[5−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
4−フルオロ−4−[5−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン塩酸塩(1.2g、2.76mmol)、2−クロロ−5−エチル−ピリミジン(425mg、1.1eq.)およびDIPEA(1.4g、4eq.)の2−プロパノール(20mL)溶液を、密閉した加圧容器中、160℃(油浴の温度)で一晩撹拌した。冷却した後、溶媒を高減圧下で除去した。残渣を水とEtOAcとに分配した。有機相を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させた。溶媒を除去した後、粗生成物をシリカゲル(EtOAc:ヘキサン=1:1)で精製し、所望の生成物を白色固体として得た。H NMR(CDCl):δ8.19(2H,s),7.90(2H,d,J=8.8Hz),7.73(1H,d),7.10(2H,d,J=8.8Hz),5.31(2H,s),4.67(2H,m),3.44(2H,m),3.04(3H,s),2.48(2H,q,J=7.6Hz),2.13〜2.38(4H,m),1.20(3H,t,J=7.6Hz).
実施例91
4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
工程1:4−(4−エトキシカルボニル−チアゾール−2−イル)−ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
2−ブロモ−チアゾール−4−カルボン酸エチルエステル(1.4g、5.93mmol)、ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(1.16g、1.05eq.)およびDIPEA(1.15g、1.5eq.)の1,4−ジオキサン(20mL)中の混合物を一晩で還流するまで加熱した。冷却した後、溶媒を高減圧下で除去した。粗生成物をシリカゲル(EtOAc:ヘキサン=1:4)で精製し、所望の生成物を淡黄色固体として得た。
工程2:4−(4−ヒドロキシメチル−チアゾール−2−イル)−ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−(4−エトキシカルボニル−チアゾール−2−イル)−ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(1.15g、3.37mmol)のTHF(15mL)溶液を0℃で、LiAlH(128mg、1eq.)を用いて処理した。混合物を1時間撹拌し、次いで、反応物を2N NaOH溶液でクエンチした。固体をセライトパッドに通して濾過し、EtOAc(100mL)で洗浄した。濾液を水で洗浄し、NaSOで乾燥させた。溶媒を除去し、所望の生成物を油状物として得た。
工程3:4−(4−クロロメチル−チアゾール−2−イル)−ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−(4−ヒドロキシメチル−チアゾール−2−イル)−ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(848mg、2.83mmol)およびDIPEA(550mg、1.5eq.)のCHCl(10mL)溶液に、MsCl(285 L、1.3eq.)を滴下した。得られた混合物を一晩撹拌した。次いで、反応溶液を高減圧下で濃縮した。粗生成物をシリカゲル(EtOAc:ヘキサン=1:4)で精製し、所望の生成物を油状物として得た。
工程4:4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−(4−クロロメチル−チアゾール−2−イル)−ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(700mg、2.20mmol)、4−メタンスルホニル−フェノール(417mg、1.1eq.)およびKCO(609mg、2eq.)のアセトン(30mL)中の混合物を一晩で還流するまで加熱した。冷却した後、固体をセライトパッドに通して濾過した。濾液を高減圧下で濃縮した。粗生成物をシリカゲル(EtOAc:ヘキサン=1:1)で精製し、所望の生成物をオフホワイト色固体として得た。H NMR(CDCl):δ7.87(2H,d,J=8.8Hz),7.12(2H,d,J=8.8Hz),6.59(1H,s),5.05(2H,s),3.56(4H,m),3.48(4H,m),3.04(3H,s),1.49(9H,s).
実施例92
1−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−4−(2−メチル−プロパン−1−スルホニル)−ピペラジン
Figure 2019527693
工程1:1−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペラジン塩酸塩
Figure 2019527693
4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(実施例91、430mg、0.95mmol)のメタノール(5mL)溶液に、4N HClジオキサン溶液(5mL)を加えた。得られた溶液を室温で30分間撹拌した。次いで、混合物を高減圧下で乾燥するまで蒸発させ、所望の生成物を淡黄色固体として得た。
工程2:1−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−4−(2−メチル−プロパン−1−スルホニル)−ピペラジン
Figure 2019527693
1−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペラジン塩酸塩(100mg、0.26mmol)およびDIPEA(134mL、3eq.)のCHCl(5mL)溶液を、塩化イソブタンスルホニル(41mL、1.2eq.)に加えた。混合物を1時間撹拌し、次いで、反応溶液を、シリカゲル(EtOAc:ヘキサン=1:1)で直接精製し、所望の生成物を淡黄色固体として得た。H NMR(CDCl):δ7.87(2H,d,J=8.8Hz),7.12(2H,d,J=8.8Hz),6.62(1H,s),5.05(2H,s),3.61(4H,m),3.39(4H,m),3.04(3H,s),2.78(2H,d,J=6.8Hz),2.32(1H,m),1.12(6H,d,J=6.8Hz).
実施例93
4−[4−メチル−5−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−(5−ヒドロキシメチル−4−メチル−チアゾール−2−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(1.00g、3.2mmol)のTHF(6.4mL)溶液に、4−テトラゾール−1−イル−フェノール(0.52g、3.2mmol)、ポリマーに結合したトリフェニルホスフィン(3mmol/g、1.6g)を加えた。この溶液に、ジ第三級ブチルアゾジカルボキシレート(1.1g、4.8mmol)を加え、4時間撹拌し、セライトパッドに通して濾過した。濾液を濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィーによって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl):δ9.01(1H,s),7.66(2H,d),7.15(2H,d),5.21(2H,s),4.19(2H,m),3.10(1H,m),2.86(2H,m),2.45(3H,s),2.08(2H,m),1.72(2H,m),1.47(9H,s).
実施例94
4−{4−[(6−フルオロ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−チアゾール−2−イル}−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
5−アミノ−2−フルオロピリジン(0.476g、4.2mmol)を、乾燥DCM(10mL)中、4−(4−ホルミル−チアゾール−2−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.84g、2.8mmol)に加えた。次いで、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(0.9g、4.2mmol)を加えた。N下、反応物を室温で3時間撹拌した。有機層を2M NaOH溶液、水、塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、高減圧下で溶媒を除去した。この物質をシリカゲルクロマトグラフィー(DCM/メタノール:10:1 v/v)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl):δ7.59−7.60(1H,m),7.06−7.10(1H,m),7.02(1H,s),6.76(1H,dd,J=8.8,3,6Hz),4.4(2H,d),4.20−4.31(3H,m),3.09−3.17(1H,m),2.8−2.95(2H,m),2.07−2.10(2H,m),1.77−1.47,(2H,m),1.47(9H,s).
実施例95
1−(3−イソプロピル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
工程1:4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボニトリル
Figure 2019527693
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン(1.00g、2.92mmol)および炭酸カリウム(1.5g、10.9mmol)のクロロホルム(25mL)中の混合物に臭化シアノゲン(0.371g、3.5mmol)を加えた。スラリーを48時間還流させ、次いで、室温でさらに48時間撹拌した。反応物をセライトパッドに通して濾過し、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(1:1 ヘキサン/EtOAc)を行い、所望の化合物を得た。
工程2:1−(3−イソプロピル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボニトリル(0.450、1.22mmol)およびN−ヒドロキシ−イソブチラミジン(0.150g、1.47mmol)の乾燥THF(10mL)溶液に、塩化亜鉛の1M THF溶液(1.47mL、1.47mmol)を15分間かけて加えた。懸濁物を放置して15分間沈降させ、白色沈殿を濾過によって集め、4N HClエタノール溶液および水(1:1)に溶解した。溶液を1時間還流させ、冷却し、固体沈殿を濾別した。過剰な炭酸ナトリウムを加えることによって濾液を中和した。過剰分を濾別し、濾液をEtOAcで希釈した。溶液を水で洗浄し、分離し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。残留油状物にシリカゲルクロマトグラフィー(1:1 Hex/EtOAc)を行い、所望の化合物を得た。H NMR(CDCl):δ8.92(1H,s),7.62(2H,d),7.28(1H,s),7.19(2H,d),5.24(2H,s),4.26(2H,m),3.20(3H,m),2.89(1H,m),2.26(2H,m),1.92(2H,m),1.30(6H,d).
必要とされるヒドロキシアミジンと4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボニトリルを用い、実施例95と類似する様式で、以下の3実施例を合成した。
実施例96
1−(3−エチル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.85(1H,s),7.57(2H,d),7.28(1H,s),7.19(2H,d),5.17(2H,s),4.22(2H,m),3.22(3H,m),2.55(2H,q),2.17(2H,m),1.89(2H,m),1.35(3H,t).
実施例97
1−(3−シクロプロピル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.90(1H,s),7.61(2H,d),7.27(1H,s),7.17(2H,d),5.23(2H,s),4.22(2H,m),3.22(3H,m),2.25(2H,m),1.88(3H,m),0.96(4H,m).
実施例98
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−1−(3−トリフルオロメチル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−ピペリジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.92(1H,s),7.60(2H,d),7.23(1H,s),7.16(2H,d),5.21(2H,s),4.25(2H,m),4.15(2H,m),3.22(1H,m),2.90(2H,m),2.18(2H,m).
実施例99
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸アミド
工程1:4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボニトリル
Figure 2019527693
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン(1.00g、2.92mmol)および炭酸カリウム(1.5g、10.9mmol)のクロロホルム(25mL)中の混合物に臭化シアノゲン(0.371g、3.5mmol)を加えた。スラリーを48時間還流させ、次いで、室温でさらに48時間撹拌した。反応物をセライトパッドに通して濾過し、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(1:1 ヘキサン/EtOAc)を行い、所望の化合物を得た。
工程2:4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸アミド
Figure 2019527693
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボニトリル(1.07g、2.92mmol)を、4N HClエタノール溶液/水(1:1)に溶解した。溶液を1時間還流させ、冷却し、固体沈殿を濾別した。過剰な炭酸ナトリウムを加えることによって濾液を中和した。過剰な炭酸ナトリウムを濾別し、濾液をEtOAcで希釈した。溶液を水で洗浄し、分離し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。残留油状物にシリカゲルクロマトグラフィー(1:1 ヘキサン/EtOAc)を行い、所望の化合物を得た。H NMR(CDCl):δ8.92(1H,s),7.60(2H,d),7.23(1H,s),7.167(2H,d),5.21(2H,s),4.25(2H,m),4.15(2H,m),3.22(1H,m),2.90(2H,m),2.18(2H,m).
実施例100
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボキサミジン
Figure 2019527693
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン(300mg、0.876mmol)、ピラゾール−1−カルボキサミジン塩酸塩(0.128g、0.876mmol)およびトリエチルアミン(0.122mL、0.876mmol)のDMF(2mL)中の混合物を室温で3時間撹拌した。沈殿を濾過によって集め、エーテルで洗浄し、予想生成物を得た。H NMR(DMSO−d):δ10.02(1H,s),7.93(1H,s),7.82(2H,m),7.70(1H,s),7.60(2H,br),7.28(2H,m),5.20(2H,s),3.95(2H,m),3.38(1H,m),3.15(2H,m),2.09(2H,m),1.66(2H,m).
実施例101
3−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−アゼチジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
工程1:3−(4−クロロメチル−チアゾール−2−イル)−アゼチジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
3−チオカルバモイル−アゼチジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.800g、3.7mmol)のアセトン(15mL)溶液に、1,3−ジクロロアセトン(0.611g、4.81mmol)、MgSO(0.67g、5.6mmol)およびMgCO(3.12g、3.7mmol)を加えた。混合物を還流状態で一晩加熱し、冷却し、セライトに通して濾過した。溶媒を高減圧下で除去し、残渣をEtOAc(20mL)を用いて再溶解した。得られた溶液を、5%NaHSO、飽和NaHCOおよび塩水で連続して洗浄した。乾燥させた後(NaSO)、溶媒を除去し、所望の生成物を得て、これをさらに精製することなく使用した。
工程2:3−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−アゼチジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
3−(4−クロロメチル−チアゾール−2−イル)−アゼチジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(工程1から)(386mg、1.34mmol)、4−テトラゾール−1−イル−フェノール(217mg、1.34mmol)、CsCO(655mg、2.01mmol)およびKI(22mg、0.13mmol)のアセトニトリル(5mL)中の混合物を還流下で4時間加熱した。冷却した後、固体をセライトパッドに通して濾過した。濾液を高減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲル(EtOAc−ヘキサン、1:1)で精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl):δ8.92(1H,s),7.61(2H,d),7.32(1H,s),7.19(2H,d),5.25(2H,s),4.39(2H,m),4.18(2H,m),4.14(1H,m),1.46(9H,s).
実施例102
3−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
工程1:3−(4−クロロメチル−チアゾール−2−イル)−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
3−チオカルバモイル−ピロリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル(1.06g、4.60mmol)のアセトン(25mL)溶液に、1,3−ジクロロアセトン(0.76g、5.98mmol)、MgSO(0.83g、6.1mmol)およびMgCO(3.87g、4.6mmol)を加えた。混合物を還流状態で一晩加熱し、冷却し、セライトに通して濾過した。溶媒を高減圧下で除去し、残渣をEtOAc(20mL)を用いて再溶解した。得られた溶液を、5%NaHSO、飽和NaHCOおよび塩水で連続して洗浄した。乾燥させた後(NaSO)、溶媒を除去し、所望の生成物を得て、これをさらに精製することなく使用した。
工程2:3−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
3−(4−クロロメチル−チアゾール−2−イル)−ピロリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル(工程1から)(775mg、2.56mmol)、4−テトラゾール−1−イル−フェノール(415mg、2.56mmol)、CsCO(1.25mg、3.84mmol)およびKI(44mg、0.26mmol)のアセトニトリル(20mL)中の混合物を還流下で一晩加熱した。冷却した後、固体をセライトパッドに通して濾過した。濾液を高減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲル(EtOAc−ヘキサン、1:1)で精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl):δ8.92(1H,s),7.63(2H,d),7.27(1H,s),7.17(2H,d),5.24(2H,s),3.87(1H,m),3.79(1H,m),3.65(2H,m),3.45(1H,m),2.40(1H,m),2.23(1H,m),1.47(9H,s).
実施例103
5−エチル−2−{3−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピロリジン−1−イル}−ピリミジン
工程1:1−[4−(2−ピロリジン−3−イル−チアゾール−4−イルメトキシ)−フェニル]−1H−テトラゾール
Figure 2019527693
3−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(実施例102から)(411mg、0.959mmol)のジクロロメタン(10mL)およびメタノール(2mL)の溶液を、1mLの4N HClジオキサン溶液で処理した。得られた溶液を室温で30分間撹拌した。溶媒を高減圧下で除去し、所望の生成物をHCl塩として得た。
工程2:5−エチル−2−{3−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピロリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
1−[4−(2−ピロリジン−3−イル−チアゾール−4−イルメトキシ)−フェニル]−1H−テトラゾール塩酸塩(工程1から)(350mg、0.959mmol)、2−クロロピリミジン(0.23mL、2.0eq.)およびKCO(398mg、2.88mmol)のDMF(5mL)中の混合物を90℃で4時間加熱した。水を加え、溶液を酢酸エチルで抽出し、分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲル(50:50 EtOAc/ヘキサン)で精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl):δ8.91(1H,s),8.21(2H,s),7.62(2H,d),7.27(1H,s),7.17(2H,d),5.24(2H,s),4.12(1H,m),3.98(1H,m),3.87(2H,m),3.69(1H,m),2.56(1H,m),2.47(2H,m),2.37(1H,m),1.21(3H,t).
実施例104
3−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
工程1:3−(4−クロロメチル−チアゾール−2−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
3−チオカルバモイル−ピペリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル(2.2g、9.02mmol)のアセトン(45mL)溶液に、1,3−ジクロロアセトン(1.49g、11.7mmol)、MgSO(1.63g、13.5mmol)およびMgCO(0.76g、9.02mmol)を加えた。混合物を還流状態で一晩加熱し、冷却し、セライトに通して濾過した。溶媒を高減圧下で除去し、残渣をEtOAc(20mL)を用いて再溶解した。得られた溶液を、5%NaHSO、飽和NaHCOおよび塩水で連続して洗浄した。乾燥させた後(NaSO)、溶媒を除去し、所望の生成物を得て、これをさらに精製することなく使用した。
工程2:3−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
3−(4−クロロメチル−チアゾール−2−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(工程1から)(300mg、0.946mmol)、4−テトラゾール−1−イル−フェノール(155mg、0.946mmol)、CsCO(467mg、1.42mmol)およびKI(16mg、0.095mmol)のアセトニトリル(10mL)中の混合物を還流下で4時間加熱した。冷却した後、固体をセライトパッドに通して濾過した。濾液を高減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲル(EtOAc−ヘキサン、1:1)で精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl):δ8.91(1H,s),7.63(2H,d),7.26(1H,s),7.17(2H,d),5.24(2H,s),4.30(1H,br),4.02(1H,m),3.20(1H,m),3.10(1H,br),2.88(1H,t),2.21(1H,m),1.77(2H,m),1.61(1H,m),1.47(9H,s).
実施例105
5−エチル−2−{3−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
工程1:3−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
3−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(500mg、1.13mmol)のジクロロメタン(10mL)およびメタノール(2mL)の溶液を、2mLの4N HClジオキサン溶液で処理した。得られた溶液を室温で30分間撹拌した。溶媒を高減圧下で除去し、所望の生成物をHCl塩として得た。
工程2:5−エチル−2−{3−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
3−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン塩酸塩(150mg、0.407mmol)、2−クロロピリミジン(0.074mL、2.0eq.)およびNaHCO(171mg、2.03mmol)のDMF(5mL)中の混合物を90℃で4時間加熱した。水を加え、溶液を酢酸エチルで抽出し、分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲル(50:50 EtOAc/ヘキサン)で精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl):δ8.91(1H,s),8.19(2H,s),7.63(2H,m),7.26(1H,s),7.17(2H,m),5.25(2H,s),4.97(1H,m),4.62(1H,m),3.25(2H,m),3.07(1H,m),2.46(2H,q),2.28(1H,m),1.88(2H,m),1.68(1H,m),1.20(3H,t).
実施例106
4−[4−(4−メタンスルホニル−ベンジルオキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
ヒドロキシベンジル−4−メチルスルホン(1.7eq.)を無水DMF(10mL)に溶解し、0℃まで冷却し、NaH(2eq.)を一度に加えた。反応物を0℃で30分間、室温でさらに30分間撹拌した。4−(4−クロロメチル−チアゾール−2−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(中間体1)(0.632mmol)を加え、反応物を一晩撹拌した。反応を水でクエンチし、EtOAcで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサン、1:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl):δ7.92(2H,d,J=8.8Hz),7.57(2H,d,J=8.8Hz),7.14(1H,s),4.71(2H,s),4.66(2H,s),4.19(2H,m),3.13(1H,m),3.05(3H,s),2.86(2H,m),2.09(2H,m),1.72(2H,m),1.45(9H,s).
実施例107
2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−イルアミン
Figure 2019527693
5−ニトロ−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン(実施例192)(1.07mmol)、塩化アンモニウム(3eq.)および鉄粉末(3eq.)をEtOH:THF:HO(40:20:10)に懸濁させ、100℃で5時間加熱した。熱い反応混合物をセライトパッドに通して濾過し、濾液を濃縮した。得られた油状物をDMFおよび水に溶解し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。得られた濾液を減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(DCM/MeOH 98:2)を用いて精製し、予想生成物を得た。H NMR(DMSO−d):δ9.96(1H,s),7.97(2H,m),7.90(2H,m),7.63(1H,s),5.19(2H,s),4.44(2H,m),3.73(1H,m),2.97(2H,m),2.20(2H,m),1.95(2H,m).
実施例108
N−(2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−イル)−アセトアミド
Figure 2019527693
2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−イルアミン(実施例107)(0.321mmol)をDCMに溶解し、トリエチルアミン(2eq.)を加えた。反応物を0℃まで冷却し、塩化アセチル(1eq.)を滴下し、反応物を室温で一晩撹拌した。水を加え、混合物を酢酸エチルで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた油状物のシリカゲルクロマトグラフィー(DCM/MeOH)によって、予想生成物を得た。H NMR(CDCl):δ8.84(1H,s),8.36(2H,s),7.55(2H,m),7.19(1H,s),7.11(2H,m),6.94(1H,s),5.16(2H,s),4.77(2H,m),3.25(1H,m),3.01(2H,m),2.16(2H,m),2.15(3H,s),1.75(2H,m).
実施例109
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェニルカルバモイル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−(4−カルボキシ−チアゾール−2−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(1.28mmol)を無水DMF(20mL)に溶解した。この溶液に、トリエチルアミン(4eq.)およびO−(ベンゾトリアゾール−1−イル)−N、N、N’、N’−テトラメチルウロニウムテトラフルオロボレート(TBTU)(1.5eq.)を加えた。反応物を室温で5分間撹拌した後、4−テトラゾール−1−イル−フェニルアミン(1.2eq.)を加えた。反応物を一晩撹拌し、水でクエンチし、酢酸エチルで抽出し、塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過した。有機濾液を高減圧下で濃縮し、残留油状物をカラムクロマトグラフィー(EtOAC/Hex)によって精製し、予想生成物を得た。H NMR(CDCl):δ9.37(1H,s),9.02(1H,s),8.14(1H,s),7.96(2H,d),7.72(2H,d),4.23(2H,m),3.20(1H,m),2.91(2H,m),2.14(2H,m),1.79(2H,m),1.45(9H,s).
実施例110
4−[4−(4−トリフルオロメタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
[4−(4−トリフルオロメタンスルファニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(実施例134)(1.12mmol)のDCM(20mL)溶液に、室温で3−クロロ−ベンゼンカルボペルオキソ酸(2eq.)を加えた。反応物を1.5時間撹拌し、さらなる3−クロロ−ベンゼンカルボペルオキソ酸(1eq.)を反応混合物に加えた。反応物を室温でさらに4時間撹拌した。有機溶液を炭酸水素ナトリウムで洗浄し、有機層を単離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮し、粗生成物をカラムクロマトグラフィーによって精製し、予想生成物であるスルホンとスルホキシドを両方とも得た。スルホン:H NMR(DMSO−d):δ8.05(2H,d,J=8.6Hz),7.70(1H,s),7.44(2H,d,J=8.6Hz),5.32(2H,s),3.98(2H,m),3.19(1H,m),2.86(2H,m),2.02(2H,m),1.56(2H,m),1.38(9H,s).
実施例111
4−[4−(4−トリフルオロメタンスルフィニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
前の実施例の反応混合物から、この化合物を単離した。H NMR(DMSO−d):δ8.02(2H,d,J=8.6Hz),7.75(1H,s),7.32(2H,d,J=8.6Hz),5.31(2H,s),3.96(2H,m),3.20(1H,m),2.85(2H,m),2.02(2H,m),1.50(2H,m),1.38(9H,s).
4−(4−クロロメチル−チアゾール−2−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(中間体1)、2−[4−(4−クロロメチル−チアゾール−2−イル)−ピペリジン−1−イル]−5−エチル−ピリミジン(中間体2)または4−(4−クロロメチル−オキサゾール−2−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(中間体14)と、対応するフェノール、チオフェノール、アミンまたはアニリンとから、実施例1に記載したのと類似する様式で、実施例112〜145を合成した。有機合成の当業者は、溶媒(例えば、DMF、CHCN);温度、塩基(例えば、NEt、KCO、NaHCO、NaCO、CsCO)および濃度などの条件を、収率を最適化するための通常の実験によって選択することができることを理解する。さらに、有機合成分野で周知の代替的なカップリング方法を使用してもよい。
実施例112
4−[4−(2,6−ジフルオロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.98(1H,s),7.34(2H,m),7.30(1H,s),5.36(2H,s),4.19(2H,m),3.15(1H,m),2.87(2H,m),2.07(2H,m),1.70(2H,m),1.47(9H,s).
実施例113
4−[4−(4−ピロール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.24(3H,m),7.01(4H,m),6.31(2H,m),5.17(2H,s),4.21(2H,m),3.14(1H,m),2.87(2H,m),2.01(2H,m),1.74(2H,m),1.47(9H,s).
実施例114
4−{4−[(4−テトラゾール−1−イル−フェニルアミノ)−メチル]−チアゾール−2−イル}−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.85(1H,s),7.40(2H,m),7.01(1H,s),6.72(2H,m),4.76(1H,s),4.44(2H,s),4.15(2H,m),3.08(1H,m),2.83(2H,m),2.04(2H,m),1.66(2H,m),1.43(9H,s).
実施例115
2−{4−[4−(3−クロロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−エチル−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.93(1H,s),8.18(2H,s),7.48(1H,m),7.25(1H,s),7.08(2H,m),5.22(2H,s),4.82(2H,m),3.29(1H,m),3.04(2H,m),2.46(2H,q),2.21(2H,m),1.80(2H,m),1.18(3H,t).
実施例116
N−(4−{2−[1−(5−エチル−ピリミジン−2−イル)−ピペリジン−4−イル]−チアゾール−4−イルメトキシ}−フェニル)−ホルムアミド
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.55−8.30(1H,m),8.18(2H,s),7.50−6.90(6H,m),5.14(2H,s),4.83(2H,m),3.29(1H,m),3.03(2H,m),2.46(2H,q),2.20(2H,m),1.80(2H,m),1.19(3H,t).
実施例117
N−(4−{2−[1−(5−エチル−ピリミジン−2−イル)−ピペリジン−4−イル]−チアゾール−4−イルメトキシ}−フェニル)−メタンスルホンアミド
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.20(s,2H),7.21(m,3H),6.95(m,2H),5.13(s,2H),4.81(m,2H),3.29(m,1H),3.06(m,2H),2.94(s,3H),2.47(q,2H),2.20(m,2H),1.81(m,2H),1.19(t,3H).
実施例118
4−[4−(2−メチル−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.89(1H,s),7.48(1H,s),7.43(1H,m),7.25(1H,m),7.05(1H,m),5.27(2H,s),4.27(2H,m),3.18(1H,m),2.89(2H,m),2.37(3H,s),2.21(2H,m),1.74(2H,m),1.47(9H,s).
実施例119
5−エチル−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−2−トリフルオロメチル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.97(1H,s),8.18(2H,s),7.92(1H,m),7.84(1H,m),7.33(1H,m),7.26(1H,s),5.38(2H,s),4.81(2H,m),3.27(1H,m),3.05(2H,m),2.46(2H,q),2.19(2H,m),1.79(2H,m),1.19(3H,t).
実施例120
2−{4−[4−(2−クロロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−エチル−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(アセトン−d),δ9.68(1H,s),8.24(2H,s),8.01(1H,s),7.86(1H,m),7.60(1H,m),7.59(1H,s),5.40(2H,s),4.82(2H,m),3.36(1H,m),3.08(2H,m),2.48(2H,q),2.17(2H,m),1.75(2H,m),1.18(3H,t).
実施例121
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−オキサゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.94(1H,s),7.65(1H,s),7.60(2H,m),7.13(2H,m),5.01(2H,s),4.08(2H,m),2.94(3H,m),2.03(2H,m),1.75(2H,m),1.43(9H,s).
実施例122
4−[4−(2−フルオロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−オキサゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.88(1H,s),7.62(1H,s),7.45(1H,m),7.36(1H,m),7.23(1H,m),5.05(2H,s),4.04(2H,m),2.85(3H,m),1.97(2H,m),1.71(2H,m),1.40(9H,s).
実施例123
5−エチル−2−{4−[4−(4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−オキサゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.16(2H,s),7.84(2H,m),7.63(1H,s),7.08(2H,m),5.02(2H,s),4.67(2H,m),3.08(3H,m),3.01(3H,s),2.44(2H,q),2.12(2H,m),1.84(2H,m),1.17(3H,t).
実施例124
4−[4−(2,6−ジフルオロ−4−プロピオニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.51(2H,d),7.27(1H,s),5.37(2H,s),4.18(2H,m),3.14(1H,m),2.92(2H,q,J=7.4Hz),2.88(2H,m),2.07(2H,m),1.71(2H,m),1.47(9H,s),1.21(3H,t,J=7.4Hz).
実施例125
4−[4−(4−アセチル−2−フルオロ−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.70〜7.72(2H,m),7.28(1H,s),7.09〜7.13(1H,m),5.30(2H,s),4.20(2H,m),3.17(1H,m),2.88(2H,m),2.55(3H,s),2.10(2H,m),1.72(2H,m),1.47(9H,s).
実施例126
4−[4−(4−シアノ−2−フルオロ−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.37〜7.42(2H,m),7.27(1H,s),7.13〜7.17(1H,m),5.28(2H,s),4.20(2H,m),3.15(1H,m),2.89(2H,m),2.09(2H,m),1.72(2H,m),1.47(9H,s).
実施例127
4−[4−(6−テトラゾール−1−イル−ピリジン−3−イルオキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ9.41(1H,s),8.27(1H,d),8.01(1H,d,),7.58(1H,dd,),7.28(1H,s),5.27(2H,s),4.20(2H,m),3.14−3.20(1H,m),2.87(2H,m),2.09−2.12(2H,m),1.68−1.78(2H,m),1.46(9H,s)
実施例128
4−[4−(4−[1,2,3]トリアゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.92(1H,s),7.84(1H,s),7.65(2H,d),7.25(1H,s),7.11(2H,d),5.22(2H,s),4.21(2H,br),3.18(1H,m),2.88(2H,br),2.12(2H,m),1.75(2H,m),1.47(9H,s).
実施例129
4−[4−(4−エトキシカルボニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.01(2H,d),7.23(1H,s),7.01(2H,d),5.22(2H,s),4.36(2H,q),4.22(2H,br),3.17(1H,m),2.87(2H,br),2.12(2H,m),1.75(2H,m),1.47(9H,s),1.39(2H,t).
実施例130
4−[4−(4−tert−ブトキシカルボニルアミノ−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.28(2H,d),7.19(1H,s),6.92(2H,d),6.40(1H,s),5.12(2H,s),4.22(2H,br),3.17(1H,m),2.87(2H,br),2.12(2H,m),1.75(2H,m),1.50(9H,s),1.47(9H,s).
実施例131
4−[4−(4−カルボキシ−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ7.86(2H,d),7.64(1H,s),7.10(2H,d),5.17(2H,s),3.96(2H,m),3.18(1H,m),2.87(2H,br),1.96(2H,m),1.49(2H,m),1.38(9H,s).
実施例132
4−[4−(2,6−ジフルオロ−4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.42(2H,d),7.21(1H,s),5.25(2H,s),4.12(2H,br),3.17(1H,m),3.00(3H,s),2.87(2H,br),1.98(2H,m),1.71(2H,m).
実施例133
4−[4−(4−モルホリン−4−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.19(1H,s),6.92(4H,m),5.12(2H,s),4.20(2H,br),3.85(4H,br),3.16(1H,m),3.07(4H,m),2.86(2H,m),2.10(2H,m),1.72(2H,m),1.47(9H,s).
実施例134
4−[4−(4−トリフルオロメチルスルファニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ7.64(1H,s),7.63(2H,d,J=8.6Hz),7.17(2H,d,J=8.6Hz),5.17(2H,s),3.99(2H,m),3.18(1H,m),2.83(2H,m),2.01(2H,m),1.52(2H,m),1.38(9H,s).
実施例135
4−[4−(4−ベンジルオキシ−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ7.55(1H,s),7.41(5H,m),6.92(4H,m),5.12(4H,s),3.98(2H,m),3.20(1H,m),2.84(2H,m),2.01(2H,m),1.52(2H,m),1.38(9H,s).
実施例136
4−[4−(2−アセチルアミノ−4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.81(1H,s),7.97(1H,s),7.53(1H,d),7.25(1H,s),7.09(1H,d),5.24(2H,s),4.16(2H,m),3.10(3H,m),2.83(2H,m),2.16(3H,s),2.04(2H,d),1.66(2H,m),1.40(9H,s),1.19(3H,t).
実施例137
4−(4−フェノキシメチル−チアゾール−2−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.28(2H,m),7.19(1H,s),6.93(3H,m),5.14(2H,s),4.19(2H,s),3.15(1H,m),2.85(2H,m),2.07(2H,d),1.67(2H,m),1.45(9H,s).
実施例138
4−{4−[(4−メタンスルホニル−フェニルアミノ)−メチル]−チアゾール−2−イル}−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.67(2H,d,J=8.8Hz),6.99(1H,s),6.67(2H,d,J=8.8Hz),5.07(1H,m),4.45(2H,d),4.18(2H,s),3.13(1H,m),2.97(3H,s),2.85(2H,m),2.04(2H,d),1.68(2H,m),1.44(9H,s).
実施例139
4−{4−[(2−フルオロ−4−メタンスルホニル−フェニルアミノ)−メチル]−チアゾール−2−イル}−ピペリジン−1−カルボン酸イソプロピルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.55(2H,m),7.05(1H,s),6.76(1H,m),5.12(1H,m),4.52(2H,d),4.19(2H,m),3.13(1H,m),3.05(3H,s),2.86(2H,m),2.10(2H,m),1.76(2H,m),1.46(9H,s).
実施例140
4−[4−(4−ブロモ−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.36(2H,m),7.17(1H,s),6.82(2H,m),5.10(2H,s),4.18(2H,s),3.13(1H,m),2.85(2H,m),2.09(2H,d),1.75(2H,m),1.43(9H,s).
実施例141
{2−[1−(5−エチル−ピリミジン−2−イル)−ピペリジン−4−イル]−チアゾール−4−イルメチル}−(2−フルオロ−4−メタンスルホニル−フェニル)−アミン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.16(2H,s),7.52(2H,m),7.01(1H,s),6.74(1H,m),5.15(1H,m),4.83(2H,m),4.51(2H,d),3.26(1H,m),3.02(5H,m),2.46(2H,m),2.19(2H,m),1.78(2H,m),1.19(3H,t).
実施例142
4−{4−[(4−メタンスルホニル−ベンジルアミノ)−メチル]−チアゾール−2−イル}−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.85(2H,d,J=8.8Hz),7.53(2H,d,J=8.8Hz),6.95(1H,s),4.14(2H,s),3.87(2H,s),3.83(2H,s),3.11(1H,m),3.04(3H,s),2.86(2H,m),2.07(3H,m),1.67(2H,m),1.42(9H,s).
実施例143
4−(4−{[1−(4−メタンスルホニル−フェニル)−エチルアミノ]−メチル}−チアゾール−2−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.87(2H,d,J=8.8Hz),7.56(2H,d,J=8.8Hz),6.87(1H,s),4.22(2H,m),3.90(1H,s),3.66(2H,m),3.09(1H,m),3.04(3H,s),2.82(3H,m),2.02(2H,m),1.71(2H,m),1.40(9H,s),1.29(3H,d).
実施例144
3−メチル−4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.93(1H,s),7.61(2H,m),7.25(1H,m),7.12(2H,m),5.22(2H,m),4.2(1H,m),3.95(1H,m),3.33(1H,m),3.13(1H,m),2.8(1H,m),2.34(1H,m),2.04(1H,m),1.89(1H,m),1.45(9H,s),0.85(3H,m).
実施例145
4−[4−(2−フルオロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−3−メチル−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ9.07(1H,s),7.51(1H,m),7.41(1H,m),7.23(2H,m),5.25(2H,s),4.16(1H,m),3.88(1H,m),3.34(1H,m),3.09(1H,m),2.8(1H,m),2.26(1H,m),1.96(1H,m),1.83(1H,m),1.39(9H,s),0.76(3H,m).
中間体3〜13または中間体15〜25のいずれかと、対応する塩化スルホニル、塩化アルキル、臭化アルキル、クロロホルメート、酸塩化物、塩化カルバモイルまたはイソシアネートとから、実施例22に記載するのと類似した様式で、実施例146〜157を合成した。有機合成の当業者は、溶媒(例えば、DMF、CHCN);温度、塩基(例えば、NEt、KCO、NaHCO、NaCO、CsCO)および濃度などの条件を、収率を最適化するための通常の実験によって選択することができることを理解するだろう。さらに、有機合成分野で周知の代替的なカップリング方法を使用してもよい。
実施例146
4−[4−(2−フルオロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸アリルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl),δ9.00(1H,s),7.54(1H,m),7.45(1H,m),7.29(2H,m),5.95(1H,m),5.30(3H,m),5.22(1H,m),4.61(2H,m),4.28(2H,m),3.20(1H,m),2.98(2H,m),2.14(2H,m),1.78(2H,m).
実施例147
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸シクロヘキシルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.91(1H,s),7.60(2H,m),7.25(1H,s),7.16(2H,m),5.22(2H,s),4.68(1H,m),4.36(2H,m),3.19(1H,m),2.91(2H,m),2.12(2H,m),1.88(6H,m),1.40(6H,m).
実施例148
4−[4−(2−フルオロ−4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸イソプロピルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ7.64〜7.70(2H,m),7.20〜7.26(2H,m),5.29(2H,s),4.89〜4.95(1H,m),4.24(2H,m),3.13〜3.19(1H,m),3.03(3H,s),2.86〜2.93(2H,m),2.11(2H,m),1.69〜1.78(2H,m),1.23(6H,d,J=6.4Hz).
実施例149
1−イソプロピル−4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.98(1H,s),7.79(2H,d,J=8.8Hz),7.63(1H,s),7.28(2H,d,J=8.8Hz),5.19(2H,s),2.91(1H,m),2.82(2H,m),2.68(1H,m),2.20(2H,m),2.01(2H,m),1.63(2H,m),0.94(6H,d,J=6.4Hz).
実施例150
1−プロピル−4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.97(1H,s),7.80(2H,d,J=8.8Hz),7.64(1H,s),7.28(2H,d,J=8.8Hz),5.20(2H,s),2.94(1H,m),2.88(2H,m),2.22(2H,t,J=7.2Hz),1.99(4H,m),1.64(2H,m),1.41(2H,m),0.83(3H,t,J=7.2Hz).
実施例151
3,3−ジメチル−1−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ブタン−2−オン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.98(1H,s),7.80(2H,d,J=8.8Hz),7.64(1H,s),7.28(2H,d,J=8.8Hz),5.20(2H,s),3.41(2H,s),2.95(1H,m),2.82(2H,m),2.18(2H,m),1.98(2H,m),1.69(2H,m),1.07(9H,s).
実施例152
1−ブチル−4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.97(1H,s),7.80(2H,d,J=8.8Hz),7.64(1H,s),7.28(2H,d,J=8.8Hz),5.20(2H,s),2.94(1H,m),2.88(2H,m),2.26(2H,t,J=6.8Hz),1.98(4H,m),1.66(2H,m),1.39(2H,m),1.26(2H,m),0.86(3H,t,J=7.2Hz).
実施例153
2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−1−(4−トリフルオロメトキシ−フェニル)−エタノン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.97(1H,s),8.14(2H,d,J=6.4Hz),8.02(2H,d,J=6.4Hz),7.80(2H,d,J=8.8Hz),7.64(1H,s),7.28(2H,d,J=8.8Hz),5.20(2H,s),3.84(2H,s),2.98(1H,m),2.93(2H,m),2.38(2H,m),2.00(2H,m),1.68(2H,m).
実施例154
1−メタンスルホニル−4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.98(1H,s),7.81(2H,d,J=8.8Hz),7.69(1H,s),7.29(2H,d,J=8.8Hz),5.21(2H,s),3.60−3.63(2H,m),3.32(3H,s),3.12−3.18(1H,m),2.83−2.90(2H,m),2.14−2.17(2H,m),1.71(2H,m).
実施例155
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸ヘプチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.91(1H,s),7.60(2H,d),7.25(1H,s),7.19(2H,d),5.24(2H,s),4.26(2H,br),4.09(2H,t),3.20(1H,m),2.94(2H,m),2.16(2H,m),1.77(2H,m),1.60(2H,m),1.32(8H,m),0.90(3H,t).
実施例156
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−1−(トルエン−4−スルホニル)−ピペリジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.91(1H,s),7.67(2H,d,J=8.8Hz),7.59(2H,d,J=8.8Hz),7.35(2H,d,J=8.8Hz),7.25(1H,s),7.15(2H,m),5.19(2H,s),3.91(2H,d),2.95(1H,m),2.44(3H,s),2.37(2H,m),2.17(2H,d),1.94(2H,m).
実施例157
2−tert−ブトキシ−1−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−エタノン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.99(1H,s),7.81(2H,m),7.26(2H,m),5.20(2H,s),4.36(1H,m),3.97(3H,m),3.28(1H,m),3.12(1H,m),2.71(1H,m),2.04(2H,m),1.67(1H,m),1.46(1H,m),1.13(9H,s).
中間体3〜13または中間体15〜25のいずれかと、対応する2−クロロピリミジン、2−ヨードピリミジン、2−クロロピリジン、2−フルオロピリジン、2−メタンスルホニル−ピリミジン、2−クロロピラジン、2−クロロピリダジンまたは他の適切なヘテロ環とから、実施例47に記載するのと類似の様式で、実施例158〜205を合成した。有機合成の当業者は、溶媒(例えば、DMF、CHCN);温度、塩基(例えば、NEt、KCO、NaHCO、NaCO、CsCO)および濃度などの条件を、収率を最適化するための通常の実験によって選択することができることを理解する。さらに、有機合成分野で周知の代替的なカップリング方法を使用してもよい。
実施例158
5−エチル−2−{4−[4−(3−フルオロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ9.04(1H,s),8.19(2H,s),7.78(1H,m),7.28(1H,s),6.70(2H,m),5.23(2H,s),4.83(2H,m),3.31(1H,m),3.05(2H,m),2.47(2H,q),2.21(2H,m),1.81(2H,m),1.20(3H,t).
実施例159
2−{4−[4−(2,6−ジフルオロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−エチル−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.95(1H,s),8.17(2H,s),7.34(2H,m),7.28(1H,s),5.35(2H,s),4.76(2H,m),3.27(1H,m),3.04(2H,m),2.46(2H,q),2.16(2H,m),1.76(2H,m),1.19(3H,t).
実施例160
5−エチル−2−{4−[4−(4−ピロール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.18(2H,s),7.29(2H,m),7.20(1H,s),6.99(4H,m),6.31(2H,m),5.17(2H,s),4.84(2H,m),3.28(1H,m),3.03(2H,m),2.46(2H,q),2.21(2H,m),1.81(2H,m),1.19(3H,t).
実施例161
{2−[1−(5−エチル−ピリミジン−2−イル)−ピペリジン−4−イル]−チアゾール−4−イルメチル}−(4−テトラゾール−1−イル−フェニル)−アミン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.83(1H,s),8.16(2H,s),7.41(2H,m),7.02(1H,s),6.74(2H,m),4.82(1H,s),4.792H,s),4.45(2H,m),3.25(1H,m),3.01(2H,m),2.44(2H,q),2.17(2H,m),1.77(2H,m),1.11(3H,t).
実施例162
2−{4−[4−(2−フルオロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−イソプロピル−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.92(1H,s),8.21(2H,s),7.51(1H,m),7.40(1H,m),7.29(1H,s),7.26(1H,m),5.30(2H,s),4.82(2H,m),3.28(1H,m),3.04(2H,m),2.77(1H,m),2.20(2H,m),1.80(2H,m),1.23(6H,d).
実施例163
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.97(1H,s),7.80(1H,s),7.50(1H,m),7.40(1H,m),7.27(1H,s),7.24(1H,m),5.27(2H,s),4.42(4H,m),3.24(1H,m),3.04(9H,m),2.16(2H,m),1.88(2H,m).
実施例164
5−エチル−2−{4−[4−(2−メチル−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.88(1H,s),8.19(2H,s),7.48(1H,s),7.44(1H,m),7.24(1H,m),7.05(1H,m),5.26(2H,s),4.83(2H,m),3.27(1H,m),3.05(2H,m),2.47(2H,q),2.37(3H,s),2.22(2H,m),1.81(2H,m),1.19(3H,t).
実施例165
5−クロロ−2−{4−[4−(2−クロロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(アセトン−d),δ9.68(1H,s),8.33(2H,s),8.01(1H,s),7.86(1H,m),7.60(1H,m),7.59(1H,s),5.40(2H,s),4.78(2H,m),3.40(1H,m),3.16(2H,m),2.20(2H,m),1.77(2H,m).
実施例166
2−{4−[4−(2−クロロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−トリフルオロメチル−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(アセトン−d),δ9.68(1H,s),8.62(2H,s),8.01(1H,s),7.86(1H,m),7.61(1H,s),7.60(1H,m),5.41(2H,s),4.92(2H,m),3.46(1H,m),3.27(2H,m),2.25(2H,m),1.80(2H,m).
実施例167
2−{4−[4−(2−イソプロピル−5−メチル−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−トリフルオロメチル−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.73(1H,s),8.46(2H,s),7.22(1H,s),7.10(1H,s),6.90(1H,s),5.24(2H,s),4.93(2H,m),3.35(2H,m),3.17(2H,m),2.23(2H,m),2.09(3H,s),1.82(2H,m),1.20(6H,d).
実施例168
5−クロロ−2−{4−[4−(2−イソプロピル−5−メチル−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.73(1H,s),8.20(2H,s),7.21(1H,s),7.09(1H,s),6.90(1H,s),5.24(2H,s),4.78(2H,m),3.35(1H,m),3.28(1H,m),3.07(2H,m),2.19(2H,m),2.09(3H,s),1.79(2H,m),1.20(6H,d).
実施例169
5−エチル−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−オキサゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.91(1H,s),8.18(2H,s),7.65(1H,s),7.60(2H,m),7.15(2H,m),5.03(2H,s),4.69(2H,m),3.10(3H,m),2.44(2H,q),2.14(2H,m),1.86(2H,m),1.19(3H,t).
実施例170
5−エチル−2−{4−[4−(2−フルオロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−オキサゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.93(1H,s),8.17(2H,s),7.67(1H,s),7.50(1H,m),7.41(1H,m),7.29(1H,m),5.11(2H,s),4.67(2H,m),3.08(3H,m),2.45(2H,q),2.12(2H,m),1.84(2H,m),1.18(3H,t).
実施例171
2−{4−[4−(2−フルオロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−トリフルオロメチル−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.91(1H,s),8.49(2H,s),7.52(1H,d,J=7.6Hz),7.41(1H,d,J=7.6Hz),7.32(1H,s),7.29(1H,m),5.32(2H,s),4.95(2H,m),3.37(1H,m),3.15(2H,m),2.24(2H,m),1.81(2H,m).
実施例172
5−デシル−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.97(1H,s),8.21(2H,s),7.80(2H,d,J=8.8Hz),7.65(1H,s),7.28(2H,d,J=8.8Hz),5.20(2H,s),4.66(2H,m),3.32(1H,m),3.01(2H,m),2.37(2H,m),2.09(2H,m),1.60(2H,m),1.45(2H,m),1.21(14H,m),0.82(3H,m).
実施例173
6−メチル−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−カルボン酸メチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.97(1H,s),7.80(2H,d,J=8.8Hz),7.66(1H,s),7.28(2H,d,J=8.8Hz),7.01(1H,s),5.21(2H,s),4.76(2H,m),3.84(3H,s),3.33(1H,m),3.06(2H,m),2.36(3H,s),2.14(2H,m),1.61(2H,m).
実施例174
4−クロロ−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.91(1H,s),8.15(1H,d,J=5.2Hz),7.60(2H,d,J=8.8Hz),7.25(1H,s),7.16(2H,d,J=8.8Hz),6.49(1H,d,J=5.2Hz),5.22(2H,s),4.85(2H,m),3.30(1H,m),3.07(2H,m),2.21(2H,m),1.80(2H,m).
実施例175
2−クロロ−4−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.90(1H,s),8.05(1H,d,J=6.4Hz),7.61(2H,d,J=8.8Hz),7.28(1H,s),7.17(2H,d,J=8.8Hz),6.46(1H,d,J=6.4Hz),5.23(2H,s),4.45(2H,m),3.35(1H,m),3.15(2H,m),2.27(2H,m),1.85(2H,m).
実施例176
6−メチル−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−カルボン酸
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ13.3(1H,br),9.97(1H,s),7.80(2H,d,J=8.8Hz),7.66(1H,s),7.28(2H,d,J=8.8Hz),6.98(1H,s),5.21(2H,s),4.79(2H,m),3.34(1H,m),3.05(2H,m),2.35(3H,s),2.13(2H,m),1.62(2H,m).
実施例177
5−クロロ−4,6−ジフルオロ−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.91(1H,s),7.61(2H,d,J=8.8Hz),7.27(1H,s),7.16(2H,d,J=8.8Hz),5.23(2H,s),4.69(2H,m),3.32(1H,m),3.10(2H,m),2.23(2H,m),1.80(2H,m).
実施例178
4−フルオロ−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.97(1H,s),8.41(1H,m),7.80(2H,d,J=8.0Hz),7.66(1H,s),7.28(2H,d,J=8.0Hz),6.34(1H,m),5.20(2H,s),4.60(2H,m),3.32(1H,m),3.10(2H,m),2.11(2H,m),1.61(2H,m).
実施例179
2−フルオロ−4−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.98(1H,s),8.08(1H,m),7.80(2H,d,J=9.2Hz),7.67(1H,s),7.28(2H,d,J=9.2Hz),6.84(1H,m),5.20(2H,s),4.40(2H,m),3.40(1H,m),3.14(2H,m),2.13(2H,m),1.63(2H,m).
実施例180
2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−チアゾール−5−カルボン酸エチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.97(1H,s),7.84(1H,m),7.80(2H,d,J=9.0Hz),7.68(1H,s),7.28(2H,d,J=9.0Hz),5.21(2H,s),4.19(2H,t,J=7.20Hz),4.03(2H,m),3.35(3H,m),2.15(2H,m),1.75(2H,m),1.23(3H,t,J=7.20Hz).
実施例181
4−イミダゾール−1−イル−6−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.98(1H,s),8.59(1H,s),8.43(1H,s),8.01(1H,d,J=1.2Hz),7.81(2H,d,J=8.8Hz),7.67(1H,s),7.27(2H,d,J=8.8Hz),7.14(1H,s),7.10(1H,d,J=1.2Hz),5.20(2H,s),4.61(2H,m),3.40(1H,m),3.15(2H,m),2.15(2H,m),1.66(2H,m).
実施例182
5−エチル−2−{4−[4−(6−テトラゾール−1−イル−ピリジン−3−イルオキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ9.44(1H,s),8.28(1H,d,J=3.0Hz),8.2(2H,s),8.02,(1H,d,J=8.8Hz),7.58(1H,dd,J=8.8Hz,3.0Hz),7.27(1H,s),5.27(2H,s),4.82−4.85(2H,m),3.22−3.35(1H,m),3.0−3.1,(2H,m),2.47(2H,q,J=7.2Hz),2.2−2.23(2H,m),1.76−1.86(2H,m),1.19(3H,t,J=7.2Hz).
実施例183
5−メチル−2−{4−[4−(6−テトラゾール−1−イル−ピリジン−3−イルオキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ10.07(1H,s),8.42(1H,d,J=3.0Hz),8.21(2H,s),7.99(1H,d,J=9.2Hz),7.86(1H,dd,J=9.2Hz,3.0Hz),7.70(1H,s),5.30(2H,s),4.62(2H,m),3.56−3.60(1H,m),2.98−3.04(2H,m),2.06(3H,s),1.72−1.76(2H,m),1.59(2H,m).
実施例184
5−クロロ−2−{4−[4−(6−テトラゾール−1−イル−ピリジン−3−イルオキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl)δ9.44(1H,s),8.28(1H,d,J=3.0Hz),8.23(2H,s),8.02(1H,d,J=9.0Hz),7.58(1H,dd,J=9.0Hz,3.0Hz),7.28(1H,s),5.27(2H,s),4.8−4.83(2H,m),3.22−3.38(1H,m),3.04−3.11(2H,m),2.20−2.23(2H,m),1.80(2H,m)
実施例185
2−{4−[4−(6−テトラゾール−1−イル−ピリジン−3−イルオキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−トリフルオロメチル−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ10.07(1H,s),8.68(2H,s),8.42(1H,d,J=3.0Hz),7.99(1H,d,J=9.2Hz),7.86(1H,dd,J=9.2Hz,3.0Hz),7.72(1H,s),5.73(2H,s),4.74−4.77(2H,m),3.37−3.43(1H,m),3.15−3.21(2H,m),2.12−2.16(2H,m),1.59−1.68(2H,m).
実施例186
3−クロロ−6−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリダジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.91(1H,s),7.61(2H,d,J=9.0Hz),7.26(1H,s),7.22(1H,d,J=9.6Hz),7.17(2H,d,J=9.0Hz),6.95(1H,d,J=9.6Hz),5.23(2H,s),4.43−4.47(2H,m),3.31−3.37(1H,m),3.12−3.19(2H,m),2.25−2.28(2H,m),1.90(2H,m).
実施例187
2−テトラゾール−1−イル−5−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピラジン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.97(2H,s),8.67(1H,s),8.37(1H,s),7.80(2H,d,J=8.8Hz),7.67(1H,s),7.28(2H,d,J=8.8Hz),5.21(2H,s),4.50−4.53(2H,m),3.38−3.44(1H,m),3.17−3.23(2H,m),2.15−2.18(2H,m),1.69−1.77(2H,m).
実施例188
{2−[1−(5−エチル−ピリミジン−2−イル)−ピペリジン−4−イル]−チアゾール−4−イルメチル}−(6−フルオロ−ピリジン−3−イル)−アミン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.19(2H,s),7.58−7.62(1H,m),7.05−7.10(1H,m),7.01(1H,s),6.75(1H,dd,J=8.4Hz,2.8Hz),4.81−4.85(2H,m),4.40(2H,d,J=5.2Hz),4.29(1H,brs),3.23−3.29(1H,m),3.00−3.06(2H,m),2.47(2H,q,J=7.6Hz),2.18−2.20(2H,m),1.79(2H,m),1.20(3H,t,J=7.6Hz).
実施例189
2−{4−[4−(2,6−ジフルオロ−4−メタンスルホニル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−エチル−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.19(2H,s,),7.51(2H,d),7.25(1H,s),5.40(2H,s),4.82(2H,m),3.30(1H,m),3.06(3H,s),3.03(2H,m),2.48(2H,q),2.15(2H,m),1.74(2H,m),1.20(3H,t).
実施例190
5−ブチル−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.92(1H,s),8.17(2H,s),7.62(2H,m),7.25(1H,s),7.17(2H,m),5.24(2H,s),4.83(2H,m),3.30(1H,m),3.04(2H,m),2.42(2H,t),2.23(2H,m),1.84(2H,m),1.52(2H,m),1.34(2H,m),0.92(3H,m).
実施例191
4−(4−{2−[1−(5−エチル−ピリミジン−2−イル)−ピペリジン−4−イル]−チアゾール−4−イルメトキシ}−フェニル)−モルホリン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.18(2H,s),7.19(1H,s),6.92(4H,m),5.12(2H,s),4.84(2H,m),3.86(4H,br),3.30(1H,m),3.05(6H,m),2.46(2H,q),2.21(2H,m),1.78(2H,m),1.19(3H,t).
実施例192
5−ニトロ−2−{4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.91(1H,s),9.11(2H,s),7.83(2H,d,J=8.8Hz),7.68(1H,s),7.25(2H,d,J=8.8Hz),5.22(2H,s),4.81(2H,m),3.39(1H,m),3.31(2H,m),2.23(2H,s),1.68(2H,m).
実施例193
3’−クロロ−4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−5’−トリフルオロメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.91(1H,s),8.39(1H,s),7.76(1H,s),7.61(2H,m),7.25(1H,s),7.18(2H,m),5.24(2H,s),4.16(2H,m),3.26(1H,m),3.06(2H,m),2.25(2H,m),2.01(2H,m).
実施例194
3’−クロロ−4−[4−(2−フルオロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−5’−トリフルオロメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.94(1H,s),8.38(1H,s),7.75(1H,s),7.53(1H,m),7.40(1H,m),7.31(1H,s),7.25(1H,m),5.31(2H,s),4.15(2H,d),3.25(1H,m),3.09(2H,m),2.23(2H,d),1.99(2H,m).
実施例195
5−クロロ−2−{4−[4−(2−フルオロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.96(1H,s),8.20(2H,s),7.52(1H,m),7.40(1H,m),7.28(1H,s),7.25(1H,m),5.28(2H,s),4.78(2H,m),3.30(1H,m),3.07(2H,m),2.20(2H,m),1.79(2H,m).
実施例196
3’,5’−ジクロロ−4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル
Figure 2019527693
H NMR(DMSO−d):δ9.98(1H,s),8.26(1H,s),8.03(1H,s),7.81(2H,d),7.67(1H,s),7.29(2H,d),5.21(2H,s),3.79(2H,m),3.24(1H,m),2.97(2H,m),2.14(2H,m),1.84(2H,m).
実施例197
3’−クロロ−4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−5’−カルボン酸エチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.92(1H,s),8.74(1H,s),8.11(1H,s),7.61(2H,d),7.25(1H,s),7.17(2H,d),5.23(2H,s),4.37(2H,m),4.22(2H,m),3.31(1H,m),3.08(2H,m)2.26(2H,m),1.98(2H,m),1.38(3H,m).
実施例198
5’−クロロ−4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−3’−カルボン酸メチルエステル
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.91(1H,s),8.20(1H,s),7.99(1H,s),7.61(2H,d),7.25(1H,s),7.16(2H,d),5.21(2H,s),3.91(2H,m),3.88(3H,s),3.28(1H,m),3.08(2H,m),2.20(2H,m),1.93(2H,m).
実施例199
5−エチル−2−{3−メチル−4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.90(1H,s),8.18(2H),7.60(2H,m),7.25(1H,s),7.17(2H,m),5.26(2H),4.89−4.51(2H,m),3.49−3.20(2H,m),2.92(1H,m),2.65−2.45(1H,m),2.45(2H,m),2.17−1.81(2H,m),1.20(3H,m),0.82−0.92(3H).
実施例200
5−エチル−2−{4−[4−(2−フルオロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−3−メチル−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.93(1H,s),8.17(2H),7.52−7.25(4H,m),5.32(2H),4.84−4.46(2H,m),3.47−3.22(2H,m),2.91(1H,m),2.62−2.43(1H,m),2.42(2H,m),2.07(2H,m),1.18(3H,m),0.90−0.79(3H,m).
実施例201
5−クロロ−2−{4−[4−(2−フルオロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−3−メチル−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.93(1H,s),8.19(2H),7.52−7.25(4H,m),5.29(2H),4.82−4.51(2H,m),3.46−3.21(2H,m),2.95(1H,m),2.64−2.42(1H,m),2.02(2H,m),0.90−0.78(3H,m).
実施例202
2−{4−[4−(2−フルオロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−3−メチル−ピペリジン−1−イル}−5−トリフルオロメチル−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.94(1H,s),8.47(2H),7.53−7.27(4H,m),5.34(2H),5.02−4.62(2H,m),3.52−2.97(3H,m),2.73−2.47(1H,m),2.17−2.01(2H,m),0.94−0.78(3H,m).
実施例203
5−エチル−2−{4−[4−(4−メタンスルホニル−ベンジルオキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.17(2H,s),7.92(2H,d,J=8.8Hz),7.58(2H,d,J=8.8Hz),7.13(1H,s),4.83(2H,m),4.71(2H,s),4.66(2H,s),3.27(1H,m),3.03(3H,s),2.98(2H,m),2.46(2H,m),2.19(2H,m),1.76(2H,m),1.19(3H,m).
実施例204
5−フルオロ−2−{4−[4−(2−フルオロ−4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.91(1H,s),8.21(2H,s),7.52(1H,m),7.41(1H,m),7.27(1H,m),7.25(1H,s),5.31(2H,s),4.76(2H,m),3.28(1H,m),3.06(2H,m),2.20(2H,m),1.81(2H,m).
実施例205
Figure 2019527693
H NMR(CDCl):δ8.91(1H,s),8.49(2H,s),7.61(2H,d),7.27(1H,s),7.17(2H,d),5.24(2H,s),4.96(2H,m),3.38(1H,m),3.14(2H,m),2.26(2H,m),1.82(2H,m).
実施例206
4−(4−{[(4−メタンスルホニル−フェニル)−メチル−アミノ]−メチル}−チアゾール−2−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−{4−[(4−メタンスルホニル−フェニルアミノ)−メチル]−チアゾール−2−イル}−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(実施例138)(0.10mmol)をDMF(2mL)に溶解し、NaH(2eq.)を室温で一度に加えた。反応物を30分間撹拌し、ヨウ化メチル(10eq.)を加えた。3時間撹拌した後、反応を水でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、高減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc 1:1)によって残渣を精製し、予想生成物を得た。H NMR(CDCl):δ7.73(2H,m),6.78(2H,m),6.76(1H,s),4.70(2H,s),4.20(2H,br),3.19(3H,s),3.12(1H,m),3.01(3H,s),2.87(2H,m),2.07(2H,m),1.80(2H,m),1.47(9H,s).
実施例207
{2−[1−(5−エチル−ピリミジン−2−イル)−ピペリジン−4−イル]−チアゾール−4−イルメチル}−(2−フルオロ−4−メタンスルホニル−フェニル)−メチル−アミン
Figure 2019527693
実施例206と同様の様式で、{2−[1−(5−エチル−ピリミジン−2−イル)−ピペリジン−4−イル]−チアゾール−4−イルメチル}−(2−フルオロ−4−メタンスルホニル−フェニル)−アミン(実施例141)を出発物質として利用し、実施例207を合成した。H NMR(CDCl):δ8.19(2H,s),7.47−7.57(2H,m),6.94(1H,s),6.91(1H,m),4.80(2H,m),4.62(2H,s),3.24(1H,m),3.09(3H,s),3.03(3H,s),3.00(2H,m),2.47(2H,m),2.17(2H,m),1.74(2H,m),1.19(3H,t).
実施例208
4−[4−(2−メチルスルファニル−ピリミジン−5−イルオキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Figure 2019527693
4−(4−クロロメチル−チアゾール−2−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(中間体1)および2−メチルスルファニル−ピリミジン−5−オールから、実施例1に記載したのと類似の様式で、実施例208を調製した。H NMR(CDCl):δ8.35(2H,s),7.23(1H,s),5.19(2H,s),4.22(2H,m),3.16(1H,m),2.87(2H,m),2.55(3H,s),2.10(2H,m),1.71(2H,m),1.46(9H,s).
実施例209
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸アリルエステル
Figure 2019527693
4−[4−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン(中間体4)およびクロロギ酸アリルから、実施例22に記載したのと類似の様式で、実施例209を調製した。H NMR(CDCl):δ8.96(1H,s),7.63(2H,m),7.20(1H,s),7.18(2H,m),5.96(1H,m),5.31(1H,m),5.22(3H,m),4.61(2H,m),4.29(2H,m),3.21(1H,m),2.97(2H,m),2.15(2H,m),1.78(2H,m).
実施例210
2−{4−[4−メチル−5−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−トリフルオロメチル−ピリミジン
Figure 2019527693
工程1:4−[4−メチル−5−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン
Figure 2019527693
4−[4−メチル−5−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル(実施例93)(500mg、1.10mmol)のジクロロメタン(5mL)溶液を1.5mLの4N HClジオキサン溶液で処理した。得られた溶液を室温で5時間撹拌し、全ての溶媒を高減圧下で除去し、所望の生成物をHCl塩として得た。
工程2:2−{4−[4−メチル−5−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−トリフルオロメチル−ピリミジン
Figure 2019527693
4−[4−メチル−5−(4−テトラゾール−1−イル−フェノキシメチル)−チアゾール−2−イル]−ピペリジン塩酸塩から、実施例47に記載するものと類似する様式で、この化合物を調製した。H NMR(CDCl):δ8.94(1H,s),8.49(2H,s),7.64(2H,m),7.14(2H,m),5.20(2H,s),4.95(2H,m),3.27(1H,m),3.13(2H,m),2.46(3H,s),2.21(2H,m),1.77(2H,m).
生物学的実施例1
短腸症候群のブタモデルを用い、式(I)の化合物を評価する(例えば、Surgery、2011年8月;150(2):217−23を参照)。機能的な評価(例えば、体重の変化および/または栄養素の取り込み)、形態学的評価(例えば、組織構造)および分子的評価(例えば、ペプチジルバイオマーカーの測定)を行う。
生物学的実施例2
生物学的実施例1に記載されているように、式(I)の化合物と、DPP−IV阻害剤とを含む組成物を、短腸症候群を有するブタモデルにおいて評価する。
生物学的実施例3
生物学的実施例1に記載されているように、式(I)の化合物と、DPP−IV阻害剤と、メトホルミンとを含む組成物を、短腸症候群を有するブタモデルにおいて評価する。
生物学的実施例4
式(I)の化合物を、炎症性腸疾患のマウスモデルにおいて評価する(例えば、Prog Mol Biol Transl Sci.、2012;105:263−320を参照)。組織学的分析を行う。
生物学的実施例5
生物学的実施例4に記載されているように、式(I)の化合物と、DPP−IV阻害剤とを含む組成物を、炎症性腸疾患を有するマウスモデルにおいて評価する。
生物学的実施例6
生物学的実施例4に記載されているように、式(I)の化合物と、DPP−IV阻害剤と、メトホルミンとを含む組成物を、炎症性腸疾患を有するマウスモデルにおいて評価する。
生物学的実施例7
式(I)の化合物を、短腸症候群を有するヒト志願者が関与する臨床試験で評価する。腸吸収の向上を評価する。
生物学的実施例8
生物学的実施例7に記載されているように、式(I)の化合物と、DPP−IV阻害剤とを含む組成物を、短腸症候群を有するヒト志願者において評価する。
生物学的実施例9
生物学的実施例7に記載されているように、式(I)の化合物と、DPP−IV阻害剤と、メトホルミンとを含む組成物を、短腸症候群を有するヒト志願者において評価する。
生物学的実施例10
式(I)の化合物を、炎症性腸疾患を有するヒト志願者が関与する臨床試験で評価する。部分応答または完全応答を測定する。
生物学的実施例11
生物学的実施例10に記載されているように、式(I)の化合物と、DPP−IV阻害剤とを含む組成物を、炎症性腸疾患を有するヒト志願者において評価する。
生物学的実施例12
生物学的実施例10に記載されているように、式(I)の化合物と、DPP−IV阻害剤と、メトホルミンとを含む組成物を、炎症性腸疾患を有するヒト志願者において評価する。
本明細書で言及される全ての特許、特許出願、刊行物および発表は、その全体が参照により組み込まれる。本明細書に引用される任意の参考文献と、本明細書の教示との矛盾は、後者を優先して解決されるべきである。同様に、ある用語または句の当該技術分野で認識されている定義と、本明細書中に与えられるその用語または句の定義との矛盾は、後者を優先して解決されるべきである。
特定の実施形態が示され、記載されてきたが、以下の特許請求の範囲に定義されるようなさらに広い観点での技術から逸脱することなく、当該技術分野の通常の技能に従って変更および改変がなされてもよいことが理解されるべきである。
本明細書に実例として記載される実施形態は、本明細書に明確に開示されていない任意の1つ以上の要素、1つ以上の制限事項が存在しない状態で適切に実施されてもよい。したがって、例えば、「〜を含む(comprising)」、「〜を含む(including)」、「〜を含有する(containing)」などの用語は、拡張的に、限定なく読まれるべきである。さらに、本明細書で使用される用語および表現は、説明の観点で、限定するものではなく使用され、このような用語および表現の使用は、示され、記載される特徴またはその一部の均等物を除外することを意図しておらず、種々の改変が、請求される技術の範囲内で可能であると認識される。さらに、「〜から本質的になる」との句は、具体的に引用されている要素と、請求される技術の基本的かつ新規な特徴に重大な影響を与えないさらなる要素を含むと理解されるだろう。「〜からなる」との句は、明記されていない要素を除外する。
本開示は、本出願に記載される特定の実施形態の観点で限定されるべきでない。多くの改変および変更は、当業者には明らかであろうが、その精神および範囲を逸脱することなく行うことができる。本開示の範囲内の機能的に等価な方法および組成物は、本明細書に列挙されているものに加え、上の記載から当業者には明らかであろう。このような改変および変形は、添付の特許請求の範囲の範囲に含まれることを意図している。本開示は、特許請求の範囲が権利を与えている均等物の全範囲と共に、添付の特許請求の範囲の観点でのみ限定されるべきである。本明細書で使用される専門用語は、特定の実施形態を記述する目的のためだけのものであり、限定することを意図していないことも理解すべきである。
これに加えて、本開示の特徴または態様が、マーカッシュグループの観点で記述されている場合、当業者は、本開示が、マーカッシュグループの任意の個々の構成要素または構成要素の部分集合の観点でも記載されていることを認識するだろう。
当業者には理解されるだろうが、なんらかの目的および全ての目的のために、特に、書面による説明を与えるという観点で、本明細書に開示される全ての範囲は、任意の部分範囲および全ての可能な部分範囲、およびこれらの部分範囲の組み合わせも包含する。任意の列挙した範囲は、少なくとも半分、3分の1、4分の1、5分の1、10分の1などに分解した同じ範囲を十分に記載し、可能にするものであると簡単に認識することができる。非限定的な例として、本明細書に記載される各範囲は、下側3分の1、中央3分の1、上側3分の1などに容易に分解することができる。これも当業者には理解されるだろうが、「〜まで」、「少なくとも」、「〜より大きい」、「〜より小さい」などの全ての用語は、引用されている数字を含み、後で上述のような部分範囲に分解することができる範囲を指す。最後に、当業者には理解されるように、ある範囲は、それぞれの個々の構成要素を含む。
他の実施形態は、以下の特許請求の範囲に示される。

Claims (23)

  1. 治療を必要とする患者において、炎症性胃腸疾患または栄養素および/もしくは流体の吸収不良を伴う胃腸状態を治療する方法であって、前記方法は、前記患者に、治療に有効な量の式(I)の化合物
    Figure 2019527693
    (I)
    〔式中、
    Dは、O、SおよびNRからなる群から選択され;
    X、YおよびZは、独立して、O、N、NR、SおよびCRからなる群から選択され、X、YおよびZのうち少なくとも1つが、O、N、NRまたはSであり;
    J、K、TおよびUは、それぞれ独立して、C、CHおよびNからなる群から選択され;
    下付き文字pは、0〜4の整数であり;
    下付き文字qは、0〜4の整数であり;
    は、H、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、−X−COR、−X−CO、−X−CONR、−SO、4〜7員環のヘテロシクロ基、アリールおよび5〜10員環のヘテロアリール基からなる群から選択される構成要素であり、前記シクロアルキル基、ヘテロシクロ基、アリール基およびヘテロアリール基は、それぞれ、ハロ、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール、ヘテロアリール、−CN、−NRCOR、−NRCONR、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−S(O)、−NRS(O)および−SONRから独立して選択される1〜4個の置換基で場合により置換されており、または場合により、RとRとが合わさって、4員環、5員環または6員環を形成し、Xは、結合、C2−6アルケン、C2−6アルキン、−C(O)−および−C(O)−(CH1−4−からなる群から選択され、Xの脂肪族部分は、ハロゲン、C1−4アルキル、C1−4置換アルキルおよびC1−4ハロアルキルから選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており;
    各Rは、ハロゲン、C1−5アルキル、C1−5置換アルキル、C3−7シクロアルキル、−COR、−CO、−CONR、−OR、−NR、−NRCOR、−SOR、−SOおよび−SONRからなる群から独立して選択される構成要素であり、下付き文字qが2であり、Rがアルキルまたは置換アルキルである場合、この2つのRの構成要素が、場合により環化して環を形成していてもよく;
    は、水素、ハロゲン、C1−4アルキルおよびC1−4ハロアルキルからなる群から選択される構成要素であり;
    各Rは、ハロ、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−NRCONR、−S(O)、−NRS(O)、−SONR、4〜7員環のヘテロシクロ基、アリールおよび5〜10員環のヘテロアリール基からなる群から独立して選択され、ここで、前記ヘテロシクロ基、前記アリールおよびヘテロアリール基は、それぞれ、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−NRCONR、−S(O)、−NRSOおよび−SONRから独立して選択される1〜4個の置換基で場合により置換されており、下付き文字mは、0〜2の整数であるか、または場合により、RとRとが合わさって、4員環、5員環または6員環を形成し;
    は、水素、C1−4アルキルおよびC1−4ハロアルキルからなる群から独立して選択される構成要素であり;
    およびRは、それぞれ独立して、水素、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、C3−10シクロアルキル、ヘテロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール、5〜6員環のヘテロアリールおよびアリールC1−4アルキルからなる群から選択され;前記RおよびRのそれぞれの脂肪族部分が、ハロ、−OR、−OCOR、−OC(O)N(R、−SR、−S(O)R、−S(O)、−S(O)N(R、−NRS(O)、−C(O)N(R、−C(O)R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−CO、−NRCO、−CN、−NO、−N(Rおよび−NRS(O)N(Rからなる群から選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており、各Rは、独立して、水素または非置換C1−6アルキルであり;
    アリール部分およびヘテロアリール部分は、ハロゲン、−OR、−OC(O)N(R、−SR、−S(O)R、−S(O)、−S(O)N(R、−NRS(O)、−C(O)N(R、−C(O)R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−CO、−NRCO、−CN、−NO、−N(Rおよび−NRS(O)N(Rから選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており、各Rは、独立して、水素または非置換C1−6アルキルである〕
    またはその薬学的に許容される塩またはエステルを投与することを含み、
    前記化合物の分子量が1200未満である、方法。
  2. 前記式Iの化合物が、実施例52、76、77、95、148、162、170、171、182、184、185および195の化合物、またはその薬学的に許容される塩からなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記式(I)の化合物は、
    Figure 2019527693
    またはその薬学的に許容される塩である、請求項2に記載の方法。
  4. DPP−IV阻害剤を前記患者に同時に、または順次投与することをさらに含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記DPP−IV阻害剤が、シタグリプチン、ビルダグリプチン、デナグリプチン、サクサグリプチン、リナグリプチン、アログリプチン、R1438、NVP DPP728、PSN9301、P32/98、NN−7201、ALS2−0426、ゲミグリプチン、アナグリプチン、テネリグリプチン、トレラグリプチン、デュトグリプチンおよびオマリグリプチンからなる群から選択される、請求項4に記載の方法。
  6. 前記DPP−IV阻害剤が、シタグリプチン、ビルダグリプチン、サクサグリプチン、リナグリプチン、ゲミグリプチン、アナグリプチン、テネリグリプチン、トレラグリプチン、オマリグリプチンおよびアログリプチンからなる群から選択される、請求項4または請求項5に記載の方法。
  7. 前記炎症性胃腸疾患または前記栄養素および/または流体の吸収不良を伴う胃腸状態が、短腸症候群(SBS)、炎症性腸疾患、クローン病、潰瘍性大腸炎、腸軸捻および壊死性腸炎からなる群から選択される、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. メトホルミンを前記患者に同時に、または順次投与することをさらに含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 治療を必要とする患者において、短腸症候群を治療する方法であって、前記方法は、前記患者に、治療に有効な量の式(I)の化合物
    Figure 2019527693
    (I)
    〔式中、
    Dは、O、SおよびNRからなる群から選択され;
    X、YおよびZは、独立して、O、N、NR、SおよびCRからなる群から選択され、X、YおよびZのうち少なくとも1つが、O、N、NRまたはSであり;
    J、K、TおよびUは、それぞれ独立して、C、CHおよびNからなる群から選択され;
    下付き文字pは、0〜4の整数であり;
    下付き文字qは、0〜4の整数であり;
    は、H、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、−X−COR、−X−CO、−X−CONR、−SO、4〜7員環のヘテロシクロ基、アリールおよび5〜10員環のヘテロアリール基からなる群から選択される構成要素であり、前記シクロアルキル基、ヘテロシクロ基、アリール基およびヘテロアリール基は、それぞれ、ハロ、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール、ヘテロアリール、−CN、−NRCOR、−NRCONR、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−S(O)、−NRS(O)および−SONRから独立して選択される1〜4個の置換基で場合により置換されており、または場合により、RとRとが合わさって、4員環、5員環または6員環を形成し、Xは、結合、C2−6アルケン、C2−6アルキン、−C(O)−および−C(O)−(CH1−4−からなる群から選択され、Xの脂肪族部分は、ハロゲン、C1−4アルキル、C1−4置換アルキルおよびC1−4ハロアルキルから選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており;
    各Rは、ハロゲン、C1−5アルキル、C1−5置換アルキル、C3−7シクロアルキル、−COR、−CO、−CONR、−OR、−NR、−NRCOR、−SOR、−SOおよび−SONRからなる群から独立して選択される構成要素であり、下付き文字qが2であり、Rがアルキルまたは置換アルキルである場合、この2つのRの構成要素が、場合により環化して環を形成していてもよく;
    は、水素、ハロゲン、C1−4アルキルおよびC1−4ハロアルキルからなる群から選択される構成要素であり;
    各Rは、ハロ、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−NRCONR、−S(O)、−NRS(O)、−SONR、4〜7員環のヘテロシクロ基、アリールおよび5〜10員環のヘテロアリール基からなる群から独立して選択され、ここで、前記ヘテロシクロ基、前記アリールおよびヘテロアリール基は、それぞれ、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−NRCONR、−S(O)、−NRSOおよび−SONRから独立して選択される1〜4個の置換基で場合により置換されており、下付き文字mは、0〜2の整数であるか、または場合により、RとRとが合わさって、4員環、5員環または6員環の環を形成し;
    は、水素、C1−4アルキルおよびC1−4ハロアルキルからなる群から独立して選択される構成要素であり;
    およびRは、それぞれ独立して、水素、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、C3−10シクロアルキル、ヘテロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール、5〜6員環のヘテロアリールおよびアリールC1−4アルキルからなる群から選択され;前記RおよびRのそれぞれの脂肪族部分が、ハロ、−OR、−OCOR、−OC(O)N(R、−SR、−S(O)R、−S(O)、−S(O)N(R、−NRS(O)、−C(O)N(R、−C(O)R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−CO、−NRCO、−CN、−NO、−N(Rおよび−NRS(O)N(Rからなる群から選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており、各Rは、独立して、水素または非置換C1−6アルキルであり;
    アリール部分およびヘテロアリール部分は、ハロゲン、−OR、−OC(O)N(R、−SR、−S(O)R、−S(O)、−S(O)N(R、−NRS(O)、−C(O)N(R、−C(O)R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−CO、−NRCO、−CN、−NO、−N(Rおよび−NRS(O)N(Rから選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており、各Rは、独立して、水素または非置換C1−6アルキルである〕
    またはその薬学的に許容される塩またはエステルを投与することを含み、
    前記化合物の分子量が1200未満である、方法。
  10. 前記式Iの化合物が、実施例52、76、77、95、148、162、170、171、182、184、185および195の化合物、またはその薬学的に許容される塩からなる群から選択される、請求項9に記載の方法。
  11. 前記式(I)の化合物は、
    Figure 2019527693
    またはその薬学的に許容される塩である、請求項10に記載の方法。
  12. DPP−IV阻害剤を前記患者に同時に、または順次投与することをさらに含む、請求項9〜11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記DPP−IV阻害剤が、シタグリプチン、ビルダグリプチン、デナグリプチン、サクサグリプチン、リナグリプチン、アログリプチン、R1438、NVP DPP728、PSN9301、P32/98、NN−7201、ALS2−0426、ゲミグリプチン、アナグリプチン、テネリグリプチン、トレラグリプチン、デュトグリプチンおよびオマリグリプチンからなる群から選択される、請求項12に記載の方法。
  14. 前記DPP−IV阻害剤が、シタグリプチン、ビルダグリプチン、サクサグリプチン、リナグリプチン、ゲミグリプチン、アナグリプチン、テネリグリプチン、トレラグリプチン、オマリグリプチンおよびアログリプチンからなる群から選択される、請求項12または請求項13に記載の方法。
  15. メトホルミンを前記患者に同時に、または順次投与することをさらに含む、請求項9〜14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 治療を必要とする患者において、炎症性腸疾患を治療する方法であって、前記方法は、前記患者に、治療に有効な量の式(I)の化合物
    Figure 2019527693
    (I)
    〔式中、
    Dは、O、SおよびNRからなる群から選択され;
    X、YおよびZは、独立して、O、N、NR、SおよびCRからなる群から選択され、X、YおよびZのうち少なくとも1つが、O、N、NRまたはSであり;
    J、K、TおよびUは、それぞれ独立して、C、CHおよびNからなる群から選択され;
    下付き文字pは、0〜4の整数であり;
    下付き文字qは、0〜4の整数であり;
    は、H、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、−X−COR、−X−CO、−X−CONR、−SO、4〜7員環のヘテロシクロ基、アリールおよび5〜10員環のヘテロアリール基からなる群から選択される構成要素であり、前記シクロアルキル基、ヘテロシクロ基、アリール基およびヘテロアリール基は、それぞれ、ハロ、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール、ヘテロアリール、−CN、−NRCOR、−NRCONR、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−S(O)、−NRS(O)および−SONRから独立して選択される1〜4個の置換基で場合により置換されており、または場合により、RとRとが合わさって、4員環、5員環または6員環を形成し、Xは、結合、C2−6アルケン、C2−6アルキン、−C(O)−および−C(O)−(CH1−4−からなる群から選択され、Xの脂肪族部分は、ハロゲン、C1−4アルキル、C1−4置換アルキルおよびC1−4ハロアルキルから選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており;
    各Rは、ハロゲン、C1−5アルキル、C1−5置換アルキル、C3−7シクロアルキル、−COR、−CO、−CONR、−OR、−NR、−NRCOR、−SOR、−SOおよび−SONRからなる群から独立して選択される構成要素であり、下付き文字qが2であり、Rがアルキルまたは置換アルキルである場合、この2つのRの構成要素が、場合により環化して環を形成していてもよく;
    は、水素、ハロゲン、C1−4アルキルおよびC1−4ハロアルキルからなる群から選択される構成要素であり;
    各Rは、ハロ、C1−10アルキル、C1−10置換アルキル、C3−7シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−NRCONR、−S(O)、−NRS(O)、−SONR、4〜7員環のヘテロシクロ基、アリールおよび5〜10員環のヘテロアリール基からなる群から独立して選択され、ここで、前記ヘテロシクロ基、前記アリールおよびヘテロアリール基は、それぞれ、ハロ、オキソ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C3−7シクロアルキル、−CN、−NO、−OR、−NR、−COR、−CO、−CONR、−NRCOR、−NRCO、−NRCONR、−S(O)、−NRSOおよび−SONRから独立して選択される1〜4個の置換基で場合により置換されており、下付き文字mは、0〜2の整数であるか、または場合により、RとRとが合わさって、4員環、5員環または6員環を形成し;
    は、水素、C1−4アルキルおよびC1−4ハロアルキルからなる群から独立して選択される構成要素であり;
    およびRは、それぞれ独立して、水素、C1−10アルキル、C1−10ハロアルキル、C3−10シクロアルキル、ヘテロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール、5〜6員環のヘテロアリールおよびアリールC1−4アルキルからなる群から選択され;前記RおよびRのそれぞれの脂肪族部分が、ハロ、−OR、−OCOR、−OC(O)N(R、−SR、−S(O)R、−S(O)、−S(O)N(R、−NRS(O)、−C(O)N(R、−C(O)R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−CO、−NRCO、−CN、−NO、−N(Rおよび−NRS(O)N(Rからなる群から選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており、各Rは、独立して、水素または非置換C1−6アルキルであり;
    アリール部分およびヘテロアリール部分は、ハロゲン、−OR、−OC(O)N(R、−SR、−S(O)R、−S(O)、−S(O)N(R、−NRS(O)、−C(O)N(R、−C(O)R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−CO、−NRCO、−CN、−NO、−N(Rおよび−NRS(O)N(Rから選択される1〜3個の構成要素で場合により置換されており、各Rは、独立して、水素または非置換C1−6アルキルである〕
    またはその薬学的に許容される塩またはエステルを投与することを含み、
    前記化合物の分子量が1200未満である、方法。
  17. 前記式Iの化合物が、実施例52、76、77、95、148、162、170、171、182、184、185および195の化合物、またはその薬学的に許容される塩からなる群から選択される、請求項16に記載の方法。
  18. 前記式(I)の化合物は、
    Figure 2019527693
    またはその薬学的に許容される塩である、請求項17に記載の方法。
  19. DPP−IV阻害剤を前記患者に同時に、または順次投与することをさらに含む、請求項16〜18のいずれか一項に記載の方法。
  20. 前記DPP−IV阻害剤が、シタグリプチン、ビルダグリプチン、デナグリプチン、サクサグリプチン、リナグリプチン、アログリプチン、R1438、NVP DPP728、PSN9301、P32/98、NN−7201、ALS2−0426、ゲミグリプチン、アナグリプチン、テネリグリプチン、トレラグリプチン、デュトグリプチンおよびオマリグリプチンからなる群から選択される、請求項19に記載の方法。
  21. 前記DPP−IV阻害剤が、シタグリプチン、ビルダグリプチン、サクサグリプチン、リナグリプチン、ゲミグリプチン、アナグリプチン、テネリグリプチン、トレラグリプチン、オマリグリプチンおよびアログリプチンからなる群から選択される、請求項19または請求項20に記載の方法。
  22. メトホルミンを前記患者に同時に、または順次投与することをさらに含む、請求項16〜21のいずれか一項に記載の方法。
  23. 前記炎症性腸疾患が、クローン病または潰瘍性大腸炎である、請求項16〜22のいずれか一項に記載の方法。
JP2019505066A 2016-08-03 2017-08-02 炎症性胃腸疾患または胃腸状態を治療するためのオキシメチレンアリール化合物 Pending JP2019527693A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662370404P 2016-08-03 2016-08-03
US62/370,404 2016-08-03
PCT/US2017/045050 WO2018026890A1 (en) 2016-08-03 2017-08-02 Oxymethylene aryl compounds for treating inflammatory gastrointestinal diseases or gastrointestinal conditions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019527693A true JP2019527693A (ja) 2019-10-03

Family

ID=61071598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019505066A Pending JP2019527693A (ja) 2016-08-03 2017-08-02 炎症性胃腸疾患または胃腸状態を治療するためのオキシメチレンアリール化合物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10292983B2 (ja)
EP (1) EP3493807A1 (ja)
JP (1) JP2019527693A (ja)
KR (1) KR20190035752A (ja)
CN (1) CN109862896A (ja)
AU (1) AU2017305392A1 (ja)
CA (1) CA3032432A1 (ja)
WO (1) WO2018026890A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2020214889A1 (en) * 2019-01-31 2021-09-02 The National Institutes of Pharmaceutical R&D Co., Ltd. Aromatic ring or heteroaromatic ring compounds, preparation method therefor and medical use thereof
US11193891B2 (en) * 2019-12-20 2021-12-07 Robert Bosch Gmbh Receptors and spacers for a fluorescence-based lead ion chemosensor
MX2022014505A (es) 2020-05-19 2022-12-13 Kallyope Inc Activadores de la ampk.
EP4172162A1 (en) 2020-06-26 2023-05-03 Kallyope, Inc. Ampk activators

Family Cites Families (136)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3108117A (en) 1959-02-12 1963-10-22 Mead Johnson & Co 3-benzyl-1, 2-diloweralkyl-3-pyrrolidinols
US3778443A (en) 1969-02-13 1973-12-11 Ciba Geigy Ag 4-tetrahydro pyridyl,hydroxy alkyl pyrazoles
US3536809A (en) 1969-02-17 1970-10-27 Alza Corp Medication method
US3598123A (en) 1969-04-01 1971-08-10 Alza Corp Bandage for administering drugs
US3845770A (en) 1972-06-05 1974-11-05 Alza Corp Osmatic dispensing device for releasing beneficial agent
GB1422263A (en) 1973-01-30 1976-01-21 Ferrosan As 4-phenyl-piperidine compounds
US3916899A (en) 1973-04-25 1975-11-04 Alza Corp Osmotic dispensing device with maximum and minimum sizes for the passageway
DE2701705A1 (de) 1976-01-28 1977-08-04 Sandoz Ag Neue organische verbindungen, ihre verwendung und herstellung
US4008719A (en) 1976-02-02 1977-02-22 Alza Corporation Osmotic system having laminar arrangement for programming delivery of active agent
CA1146866A (en) 1979-07-05 1983-05-24 Yamanouchi Pharmaceutical Co. Ltd. Process for the production of sustained release pharmaceutical composition of solid medical material
DE3438830A1 (de) 1984-10-23 1986-04-30 Rentschler Arzneimittel Nifedipin enthaltende darreichungsform und verfahren zu ihrer herstellung
US5013556A (en) 1989-10-20 1991-05-07 Liposome Technology, Inc. Liposomes with enhanced circulation time
ES2111065T5 (es) 1991-04-16 2005-06-16 Nippon Shinyaku Company, Limited Procedimiento para producir una dispersion solida.
US5817667A (en) 1991-04-17 1998-10-06 University Of Georgia Research Foudation Compounds and methods for the treatment of cancer
US5187677A (en) 1991-08-23 1993-02-16 Hewlett-Packard Company Waveform synthesizer through simulating multiplication
US5340591A (en) 1992-01-24 1994-08-23 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Method of producing a solid dispersion of the sparingly water-soluble drug, nilvadipine
JP3265680B2 (ja) 1992-03-12 2002-03-11 大正製薬株式会社 経口製剤用組成物
AU4444393A (en) 1992-09-01 1994-03-10 Zeneca Limited Pyrrolidine derivatives
GB9310713D0 (en) 1993-05-24 1993-07-07 Zeneca Ltd Aryl substituted heterocycles
AU4437896A (en) 1995-01-12 1996-07-31 Glaxo Group Limited Piperidine derivatives having tachykinin antagonist activity
EP0755923B1 (en) 1995-01-23 2005-05-04 Daiichi Suntory Pharma Co., Ltd. Ameliorant or remedy for symptoms caused by Ischemic diseases and Phenylpiperidine compounds useful therefor
DE19504832A1 (de) 1995-02-14 1996-08-22 Basf Ag Feste Wirkstoff-Zubereitungen
DE19519496A1 (de) 1995-05-27 1996-11-28 Lau Matthias Dipl Ing Sauerstoffsensitives Einschichtsystem und Verfahren zur Anordnung des Systems
TR199800409T1 (xx) 1995-09-07 1998-05-21 F.Hoffmann-La Roche Ag Kalp ve b�brek yetersizli�inin tedavii�in yeni 4-(oksialkoksifenil)-3-oksi-piperidinler
US5792769A (en) 1995-09-29 1998-08-11 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Guanidino protease inhibitors
WO1997015567A1 (de) 1995-10-20 1997-05-01 Dr. Karl Thomae Gmbh 5-gliedrige heterocyclen, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung sowie verfahren zu ihrer herstellung
AU710594B2 (en) 1996-07-22 1999-09-23 Asubio Pharma Co., Ltd. Arylpiperidinol and arylpiperidine derivatives and pharmaceuticals containing the same
WO1998004559A2 (en) 1996-07-25 1998-02-05 Merck Sharp & Dohme Limited Substituted triazolo-pyridazine derivatives as ligands for gaba receptors
US5880138A (en) 1996-10-01 1999-03-09 Eli Lilly And Company NMDA receptor selective antagonists
EP0901786B1 (en) 1997-08-11 2007-06-13 Pfizer Products Inc. Solid pharmaceutical dispersions with enhanced bioavailability
JP4345230B2 (ja) 1998-03-10 2009-10-14 小野薬品工業株式会社 カルボン酸誘導体およびその誘導体を有効成分として含有する薬剤
US6274735B1 (en) 1998-08-10 2001-08-14 Hoffmann-La Roche Inc. Process and intermediates for preparation of substituted piperidines
IT1303737B1 (it) 1998-11-11 2001-02-23 Smithkline Beecham Spa Derivati fenilpiperidinici procedimento per la loro preparazione eloro uso come ligandi del recettore orl-1.
US20030017528A1 (en) 1998-11-20 2003-01-23 Ruoping Chen Human orphan G protein-coupled receptors
CA2645717A1 (en) 1998-11-20 2000-06-02 Arena Pharmaceuticals, Inc. Human orphan g protein-coupled receptors
US6221660B1 (en) 1999-02-22 2001-04-24 Synaptic Pharmaceutical Corporation DNA encoding SNORF25 receptor
EE200100487A (et) 1999-03-15 2003-02-17 Axys Pharmaceuticals, Inc. Uudsed ühendid ja kompositsioonid proteaasiinhibiitoritena
GB9912416D0 (en) 1999-05-28 1999-07-28 Pfizer Ltd Compounds useful in therapy
US6015712A (en) 1999-07-19 2000-01-18 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense modulation of FADD expression
AR035016A1 (es) 1999-08-25 2004-04-14 Takeda Chemical Industries Ltd Composicion de azol promotor de produccion/secrecion de neurotrofina, compuesto prodroga del mismo, composicion farmaceutica que lo comprende y uso del mismo para preparar esta ultima.
GB9923177D0 (en) 1999-09-30 1999-12-01 Pfizer Ltd Novel polypeptide
IL139073A0 (en) 1999-10-21 2001-11-25 Pfizer Treatment of neuropathy
EP1176147A1 (en) 2000-07-28 2002-01-30 Pfizer Limited Process for the preparation of pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-7-ones and intermediates thereof
US6784185B2 (en) 2001-03-16 2004-08-31 Pfizer Inc. Pharmaceutically active compounds
US6770645B2 (en) 2001-03-16 2004-08-03 Pfizer Inc. Pharmaceutically active compounds
JP2004534017A (ja) 2001-04-27 2004-11-11 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Baceのインヒビター
US20030003157A1 (en) 2001-06-06 2003-01-02 University Of Medicine & Dentistry Of New Jersey Collagen compositions and methods for making and using the same
WO2003014110A1 (fr) 2001-08-08 2003-02-20 Takeda Chemical Industries, Ltd. Derive de benzazepine, son procede de preparation et d'utilisation
AR037621A1 (es) 2001-12-04 2004-11-17 Schering Corp Antagonistas de la hormona concentradora de melanina (mch), composiciones farmaceuticas, un proceso para elaborar una composicion farmaceutica y el uso de dichos compuestos, solos o en combinacion para la fabricacion de un medicamento para el tratamiento de la obesidad
EP1480957A1 (en) 2002-03-01 2004-12-01 Smithkline Beecham Corporation Hppars activators
US20050165057A1 (en) 2002-04-25 2005-07-28 Hitoshi Ban Novel piperidine derivative
US7091232B2 (en) 2002-05-21 2006-08-15 Allergan, Inc. 4-(substituted cycloalkylmethyl) imidazole-2-thiones, 4-(substituted cycloalkenylmethyl) imidazole-2-thiones, 4-(substituted cycloalkylmethyl) imidazol-2-ones and 4-(substituted cycloalkenylmethyl) imidazol-2-ones and related compounds
CA2491191C (en) 2002-07-15 2014-02-04 Exelixis, Inc. Receptor-type kinase modulators and methods of use
US7084145B2 (en) 2002-10-25 2006-08-01 Pfizer Inc. Triazole compounds useful in therapy
GB0224919D0 (en) 2002-10-25 2002-12-04 Pfizer Ltd Triazole compounds useful in therapy
GB0230162D0 (en) 2002-12-24 2003-02-05 Metris Therapeutics Ltd Compounds useful in inhibiting angiogenesis
CN1751038A (zh) 2003-02-24 2006-03-22 艾尼纳制药公司 作为葡萄糖代谢调节剂的经取代芳基和杂芳基衍生物及葡萄糖代谢失调的预防和治疗
EP1599313B1 (en) 2003-03-05 2006-07-05 Maus S.P.A. Method of machining a brake disc
GB0308333D0 (en) 2003-04-10 2003-05-14 Glaxo Group Ltd Novel compounds
MXPA05011775A (es) 2003-05-01 2006-02-17 Abbott Lab Sulfonamidas y pirazolamidas como moduladores de canal de sodio.
US20040220170A1 (en) 2003-05-01 2004-11-04 Atkinson Robert N. Pyrazole-amides and sulfonamides as sodium channel modulators
EP2385041B1 (en) 2003-05-01 2013-09-18 Bristol-Myers Squibb Company Pyrazole-amine compounds useful as kinase inhibitors
CA2529161A1 (en) 2003-06-13 2004-12-29 Schering Aktiengesellschaft Quinolyl amide derivatives as ccr-5 antagonists
TWI335328B (en) 2003-07-14 2011-01-01 Arena Pharm Inc Fused-aryl and heteroaryl derivatives as modulators of metabolism and the prophylaxis and treatment of disorders related hereto
CN1829718A (zh) 2003-07-14 2006-09-06 艾尼纳制药公司 作为新陈代谢调节剂的稠合芳基和杂芳基衍生物以及预防和治疗与其相关的病症
ATE556056T1 (de) 2003-07-29 2012-05-15 Xenon Pharmaceuticals Inc Pyridylderivate und deren verwendung als therapeutische mittel
FR2862647B1 (fr) 2003-11-25 2008-07-04 Aventis Pharma Sa Derives de pyrazolyle, procede de preparation et intermediaires de ce procede a titre de medicaments et de compositions pharmaceutiques les renfermant
US7235641B2 (en) 2003-12-22 2007-06-26 Micromet Ag Bispecific antibodies
WO2005061489A1 (en) 2003-12-24 2005-07-07 Prosidion Limited Heterocyclic derivatives as gpcr receptor agonists
TW200538433A (en) 2004-02-24 2005-12-01 Irm Llc Immunosuppressant compounds and compositiions
JP4787529B2 (ja) 2004-04-09 2011-10-05 大塚製薬株式会社 医薬組成物
AU2005248722A1 (en) 2004-04-13 2005-12-08 Arena Pharmaceuticals, Inc. Human G protein-coupled receptor and modulators thereof for the treatment of hyperglycemia and related disorders
DE102004020186A1 (de) 2004-04-22 2005-11-17 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Heterocyclylessigsäuren als Inhibitoren von TAFla
US8710232B2 (en) 2004-04-22 2014-04-29 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Imidazole derivatives used as TAFIa inhibitors
ATE469885T1 (de) 2004-06-08 2010-06-15 Nsab Af Neurosearch Sweden Ab Neue disubstituierte phenylpiperidine und piperazine als modulatoren der dopamin- neurotransmission
SI1852433T1 (sl) 2004-10-29 2012-06-29 Zeria Pharm Co Ltd Derivat karbazola, njegov solvat ali njegova farmacevtsko sprejemljiva sol
TW200633990A (en) 2004-11-18 2006-10-01 Takeda Pharmaceuticals Co Amide compound
EP1829863A4 (en) 2004-11-26 2009-04-22 Takeda Pharmaceutical ARYLALCANOIC ACID DERIVATIVE
ATE519759T1 (de) 2004-12-30 2011-08-15 Exelixis Inc Pyrimidinderivate als kinasemodulatoren und anwendungsverfahren
GB0428526D0 (en) 2004-12-30 2005-02-09 Novartis Ag Organic compounds
WO2006073167A1 (ja) 2005-01-07 2006-07-13 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. ピロリジン誘導体
DOP2006000008A (es) 2005-01-10 2006-08-31 Arena Pharm Inc Terapia combinada para el tratamiento de la diabetes y afecciones relacionadas y para el tratamiento de afecciones que mejoran mediante un incremento de la concentración sanguínea de glp-1
MY148521A (en) 2005-01-10 2013-04-30 Arena Pharm Inc Substituted pyridinyl and pyrimidinyl derivatives as modulators of metabolism and the treatment of disorders related thereto
US8277495B2 (en) 2005-01-13 2012-10-02 Candela Corporation Method and apparatus for treating a diseased nail
AU2006216941B2 (en) 2005-02-16 2009-12-03 Pharmacopeia, Llc Heteroaryl substituted pyrazinyl-piperazine-piperidines with CXCR3 antagonist activity
GB0504850D0 (en) 2005-03-09 2005-04-13 Novartis Ag Organic compounds
US20060206074A1 (en) 2005-03-11 2006-09-14 The Procter & Gamble Company Absorbent core structures having undulations
EP1707202A1 (de) 2005-03-31 2006-10-04 Speedel Experimenta AG Organische Verbindungen
KR100712289B1 (ko) 2005-04-07 2007-04-27 삼성에스디아이 주식회사 평판표시장치 및 그의 제조방법
BRPI0609928A2 (pt) 2005-05-18 2010-05-11 Wyeth Corp inibidores de quinase tpl-2 de 3-cianoquinolina e métodos de fabricação e uso dos mesmos
JP2008546643A (ja) 2005-06-06 2008-12-25 スミスクライン ビーチャム コーポレーション 4−置換アリールアミン誘導体および医薬組成物におけるその使用
CA2611216A1 (en) 2005-06-15 2006-12-21 Pfizer Limited 3-phenylazetidine derivatives as dopamine agonists
WO2007023507A2 (en) 2005-06-20 2007-03-01 Wockhardt Limited Oxazolidinones bearing antimicrobial activity composition and methods of preparation
JP2008545008A (ja) 2005-06-30 2008-12-11 プロシディオン・リミテッド Gpcrアゴニスト
WO2007003960A1 (en) 2005-06-30 2007-01-11 Prosidion Limited Gpcr agonists
TW200738701A (en) 2005-07-26 2007-10-16 Du Pont Fungicidal carboxamides
JP2007045752A (ja) 2005-08-10 2007-02-22 Takeda Chem Ind Ltd 5員芳香族複素環誘導体、その製造法および用途
BRPI0616245A2 (pt) 2005-09-16 2011-06-14 Arena Pharm Inc modulador de metabolismo, seus usos, composiÇço farmaceutica compreendendo o mesmo, bem como mÉtodo para produÇço da referida composiÇço
CN101272784A (zh) 2005-09-29 2008-09-24 塞诺菲-安万特股份有限公司 苯基-和吡啶基-1,2,4-噁二唑酮衍生物、它们的制备方法和它们作为药物的用途
JP5201817B2 (ja) 2005-10-28 2013-06-05 大塚製薬株式会社 医薬組成物
PE20071221A1 (es) 2006-04-11 2007-12-14 Arena Pharm Inc Agonistas del receptor gpr119 en metodos para aumentar la masa osea y para tratar la osteoporosis y otras afecciones caracterizadas por masa osea baja, y la terapia combinada relacionada a estos agonistas
PE20080069A1 (es) 2006-05-15 2008-02-22 Merck & Co Inc Compuestos biciclicos como agonistas del receptor 40 acoplado a proteina g (gpr40)
FR2902767B1 (fr) 2006-06-22 2008-09-19 J P B Creations Sa Dispositif de conditionnement d'un produit a base de colle
WO2007147843A2 (en) 2006-06-23 2007-12-27 Ciba Holding Inc. Reversibly thermochromic compositions
EP2043744A2 (en) 2006-07-13 2009-04-08 SmithKline Beecham Corporation Chemical compounds
CA2660699A1 (en) 2006-08-30 2008-03-06 Biovitrum Ab (Publ) Pyridine compounds for treating gpr119 related disorders
KR20090097184A (ko) 2006-12-06 2009-09-15 스미스클라인 비참 코포레이션 비시클릭 화합물 및 항당뇨병제로서의 용도
EP2097379A1 (en) 2006-12-11 2009-09-09 Wyeth a Corporation of the State of Delaware Carboxamide derivatives as ion channel modulators
EP2099754A1 (en) 2006-12-11 2009-09-16 Wyeth a Corporation of the State of Delaware Ion channel modulators
PL2120932T3 (pl) 2006-12-20 2015-02-27 Nerviano Medical Sciences Srl Indazolowe pochodne jako inhibitory kinazy do leczenia raka
US7638541B2 (en) 2006-12-28 2009-12-29 Metabolex Inc. 5-ethyl-2-{4-[4-(4-tetrazol-1-yl-phenoxymethyl)-thiazol-2-yl]-piperidin-1-yl}-pyrimidine
ZA200904281B (en) 2006-12-28 2010-08-25 Metabolex Inc Heterocyclic receptor agonists for the treatment of diabetes and metabolic disorders
MX2009009491A (es) 2007-03-08 2009-09-16 Irm Llc Compuestos y composiciones como moduladores de la actividad del gpr119.
PE20090213A1 (es) 2007-05-04 2009-02-28 Bristol Myers Squibb Co Agonistas del receptor acoplado a la proteina g gpr119 [6,5]-biciclicos
US20110046137A1 (en) 2007-05-10 2011-02-24 Glaxo Group Limited Pyrazole Derivatives as P2X7 Modulators
EP2014656A3 (en) 2007-06-11 2011-08-24 High Point Pharmaceuticals, LLC New heteocyclic h3 antagonists
ES2435779T3 (es) 2007-07-19 2013-12-23 Sanofi Agentes citotóxicos que comprenden nuevos derivados de tomaimicina y su uso terapéutico
UY31232A1 (es) 2007-07-19 2009-03-02 Compuestos derivados de dibenzotifenilamino-cromen-4-onas activas sustituidas y sus isomeros y aplicaciones
US8183381B2 (en) 2007-07-19 2012-05-22 Metabolex Inc. N-linked heterocyclic receptor agonists for the treatment of diabetes and metabolic disorders
JP5241834B2 (ja) 2007-07-19 2013-07-17 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション プロテインキナーゼ阻害剤としての複素環アミド化合物
FR2918986B1 (fr) 2007-07-19 2009-09-04 Sanofi Aventis Sa Derives de 6-cycloamino-3-(pyridazin-4-yl)imidazo[1,2-b]- pyridazine, leur preparation et leur application en therapeutique
EP2220055A2 (en) 2007-07-19 2010-08-25 F. Hoffmann-La Roche AG Novel heterocyclyl compounds and their use as chemokine antagonists
CA2707565A1 (en) 2007-12-04 2009-06-11 Merck Frosst Canada Ltd. Renin inhibitors
DK2280704T3 (en) 2008-03-31 2015-06-29 Cymabay Therapeutics Inc Oxymethylenarylforbindelser and uses thereof
EP2146210A1 (en) 2008-04-07 2010-01-20 Arena Pharmaceuticals, Inc. Methods of using A G protein-coupled receptor to identify peptide YY (PYY) secretagogues and compounds useful in the treatment of conditions modulated by PYY
US8188098B2 (en) 2008-05-19 2012-05-29 Hoffmann-La Roche Inc. GPR119 receptor agonists
KR20110026481A (ko) 2008-06-20 2011-03-15 메타볼렉스, 인코포레이티드 아릴 gpr119 작동약 및 이의 용도
WO2010013849A1 (ja) 2008-08-01 2010-02-04 日本ケミファ株式会社 Gpr119作動薬
RU2011113823A (ru) 2008-09-10 2012-10-20 БЕРИНГЕР ИНГЕЛЬХАЙМ ИНТЕРНАЦИОНАЛЬ ГмбХ (DE) Комбинированная терапия, предназначенная для лечения диабета и связанных с ним состояний
WO2010048149A2 (en) 2008-10-20 2010-04-29 Kalypsys, Inc. Heterocyclic modulators of gpr119 for treatment of disease
US20110160222A1 (en) 2008-11-26 2011-06-30 Metabolex, Inc. Modulators of glucose homeostasis for the treatment of diabetes and metabolic disorders
US8410127B2 (en) 2009-10-01 2013-04-02 Metabolex, Inc. Substituted tetrazol-1-yl-phenoxymethyl-thiazol-2-yl-piperidinyl-pyrimidine salts
WO2011113947A1 (en) 2010-03-18 2011-09-22 Boehringer Ingelheim International Gmbh Combination of a gpr119 agonist and the dpp-iv inhibitor linagliptin for use in the treatment of diabetes and related conditions
US20110313160A1 (en) 2010-06-04 2011-12-22 Metabolex, Inc. Preparation of 5-ethyl-2--pyrimidine
ES2676209T3 (es) * 2010-06-23 2018-07-17 Metabolex Inc. Composiciones de 5-etil-2-{4-[4-(4-tetrazol-1-il-fenoximetil)-tiazol-2-il]-piperidin-1-il}-pirimidina
US20120184572A1 (en) 2011-01-13 2012-07-19 Metabolex, Inc. Aryl gpr119 agonists and uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190035752A (ko) 2019-04-03
AU2017305392A1 (en) 2019-02-21
EP3493807A1 (en) 2019-06-12
CA3032432A1 (en) 2018-02-08
US20180036307A1 (en) 2018-02-08
WO2018026890A1 (en) 2018-02-08
CN109862896A (zh) 2019-06-07
US10292983B2 (en) 2019-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2543358T3 (es) Compuestos de arilo de oximetileno y usos de los mismos
US9925189B2 (en) Heterocyclic receptor agonists for the treatment of diabetes and metabolic disorders
CA2693169C (en) N-linked heterocyclic receptor agonists for the treatment of diabetes and metabolic disorders
JP2010514795A5 (ja)
US10292983B2 (en) Oxymethylene aryl compounds for treating inflammatory gastrointestinal diseases or gastrointestinal conditions
JP2014094886A (ja) Gpr119作動薬