JP2019520252A - 自転車ナビゲーション方法および自転車ハンドルバー - Google Patents

自転車ナビゲーション方法および自転車ハンドルバー Download PDF

Info

Publication number
JP2019520252A
JP2019520252A JP2018562111A JP2018562111A JP2019520252A JP 2019520252 A JP2019520252 A JP 2019520252A JP 2018562111 A JP2018562111 A JP 2018562111A JP 2018562111 A JP2018562111 A JP 2018562111A JP 2019520252 A JP2019520252 A JP 2019520252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zone
light emitting
handlebar
bicycle
distal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018562111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6949881B2 (ja
Inventor
レニエ,ピエール
サヴーレ,ロマン
スミス,ジョニー
Original Assignee
ヴェル’コ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴェル’コ filed Critical ヴェル’コ
Publication of JP2019520252A publication Critical patent/JP2019520252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6949881B2 publication Critical patent/JP6949881B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J50/00Arrangements specially adapted for use on cycles not provided for in main groups B62J1/00 - B62J45/00
    • B62J50/20Information-providing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/01Electric circuits
    • B62J6/015Electric circuits using electrical power not supplied by the cycle motor generator, e.g. using batteries or piezo elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/05Direction indicators
    • B62J6/055Electrical means, e.g. lamps
    • B62J6/056Electrical means, e.g. lamps characterised by control means
    • B62J6/057Automatic activation, e.g. by sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K21/00Steering devices
    • B62K21/12Handlebars; Handlebar stems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/20Instruments for performing navigational calculations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3626Details of the output of route guidance instructions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3626Details of the output of route guidance instructions
    • G01C21/3632Guidance using simplified or iconic instructions, e.g. using arrows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J50/00Arrangements specially adapted for use on cycles not provided for in main groups B62J1/00 - B62J45/00
    • B62J50/20Information-providing devices
    • B62J50/25Information-providing devices intended to provide information to other road users, e.g. signs or flags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/16Arrangement of switches
    • B62J6/165Wireless switches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2107/00Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles
    • F21W2107/10Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles
    • F21W2107/13Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles for cycles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

本発明は、自転車ハンドルバーを備えた自転車に乗ったサイクリストを案内する方法であって、自転車ハンドルバーが自転車ハンドルバーステムに取り付けられる中央ゾーン(30)の両側で、通行される経路に応じて、中央アタッチメントゾーン(30)のすぐ隣に位置付けられる近位発光ゾーン(10a、20a)、または遠位発光ゾーン(10b、20b)を、別々に点灯させるステップを含む、方法に関する。

Description

本発明は、一般に、光源を備えた自転車ハンドルバー、およびこのような自転車ハンドルバーを用いてサイクリストを案内する方法に関する。
従来技術では、文書WO2014205345(A2)において述べられているような案内手段を備えた自転車が知られている。一方で、このシステムには、サイクリストに効率的かつ直感的な案内を提供しないという、特定の欠点がある。
Hammerheadと呼ばれる、https://www.youtube.com/watch?v=bGH9J3c8_Twに開示されるようなアクセサリや、文書KR20160046791Aに述べられる、自転車ステムに固定される携帯型電話などの、取外し可能な案内アクセサリも知られている。しかし、これらのアクセサリは、使用されている道路が平坦でない場合、落ちる恐れがあり、直感的な案内も提供しない。
本発明の一目的は、上述の従来技術によるこれらの文書の欠点に対する解決策を提供することであり、具体的には、まず、サイクリストに効率的かつ直感的な案内方法を提案する自転車ハンドルバーを開示することである。
これを達成するために、本発明の第1の態様は、自転車ハンドルバーを備えた自転車に乗ったサイクリストを案内する方法であって、
− 自転車ハンドルバーが自転車ステムに取り付けられる中央ゾーンの両側で、通行される経路に応じて、中央アタッチメントゾーンの近くに位置付けられる近位発光ゾーン、または遠位発光ゾーンを、別々に点灯させるステップを含む、方法に関する。本発明による方法は、ブラケットの両側の近位発光ゾーンおよび遠位発光ゾーンを別個に(したがって別々に)管理して、サイクリストを案内することを提案する。その結果、点灯の組合せは、サイクリストを効率的に案内するように計画され得る。明らかに、本発明は、2つの近位および遠位ゾーンを2回制御することには限定されない。
有利には、発光ゾーンはハンドルバーに一体化され、言い換えれば、発光ゾーンは動き得ない。言い換えれば、発光ゾーンは、いかなるときもハンドルバー管にとどまる。これにより、使用されている道路が平坦でなく、振動を生じさせる場合でも、発光ゾーンがハンドルバーから外れないことが確実になる。
具体的には、中央アタッチメントの両側で遠位発光ゾーンおよび近位発光ゾーンが一まとまりにされて、各側で単一の発光表面を形成する場合、この発光表面は、近位端部(中央のほう、近位発光ゾーン)と、遠位端部(ハンドルバーの外側のほう、遠位発光ゾーン)とを有し、方法は、サイクリストに情報を伝達する可能性を広げるために、各発光表面のこれらの端部を、たとえば他方の発光表面の一方の端部と組み合わせて別個に点灯させることを提案する。言い換えれば、ハンドルバーステムの両側に配置される2つの発光表面は、それぞれ、ステムの側に一端部(近位端部)を備え、ハンドルバーの外側のほうに一端部(遠位端部)を備える。
有利には、交差点において、サイクリストがまっすぐ進むべきとき、少なくとも、近位発光ゾーンのそれぞれ、および/または遠位発光ゾーンのそれぞれが点灯する。2つの中央光ゾーンが点灯する組合せが、まっすぐ進まなければならないことをサイクリストに知らせる。言い換えれば、自転車ステムの各側で発される光が均衡し、これにより、サイクリストは、まっすぐ進むべきであることを理解する。方法は、方向が変えられなくてよいとき、ハンドルバーの両側の同じゾーンを点灯するように計画する。この実装形態は、サイクリストに、まっすぐ進むべきであるという積極的な情報を提供し、これは、サイクリストが曲がらなければならないときだけ発光ゾーンが点灯する機器とは異なる。後者の場合、使用者は、光がないことから、まっすぐ進むべきであるということを推定しなければならない。一方で、本発明のこの実装形態によれば、2つの近位ゾーンおよび/または2つの遠位ゾーンが点灯し、それにより、サイクリストは、曲がってはならないということを直ちに知る。
有利には、方法は、円形交差点からの複数の出口のなかからサイクリストによって選択される、円形交差点からのある出口に近づくとき、ハンドルバーに一体化される、ある数の別個の発光点を点灯させるステップを含み、ある数の別個の発光点は、使用される出口の番号を示す。言い換えれば、案内方法は、通行される出口の番号(通過はされるが通られはしない出口の数プラス1に対応する)を考慮して、対応する個数の発光点を点灯させる。たとえば、サイクリストが、行き当たる第1の出口で出なければならない場合、方法は、1つの発光点だけを点灯させることになり、たとえばサイクリストが第3の出口で出なければならない(言い換えれば、円形交差点から出る前に、サイクリストが円形交差点の2つの出口を通過する)場合、方法は、3つの発光点を点灯させることになる。したがって、通行される経路上の円形交差点を識別し、選択されない出口の数を数え、選択されない出口の数プラス1である、ある数の発光点を表示するステップが存在する。
その結果、本発明は、自転車ハンドルバーを備えた自転車に乗っているサイクリストを案内する方法であって、円形交差点からの複数の出口のなかからサイクリストによって選択される、円形交差点からのある出口に近づくとき、ハンドルバーに一体化される、ある数の別個の発光点を点灯させるステップを含み、ある数の別個の発光点が、選択される出口の番号を示す、方法に関する。
有利には、サイクリストが、選択されていない円形交差点からの出口を1つ通り過ぎるごとに、ある数の点灯される発光点は、1単位ずつ減少する。
有利には、少なくとも1つの遠位および/または近位発光ゾーンは、サイクリストが、交差点でその遠位発光ゾーンおよび/または近位発光ゾーンに関係するほうに曲がる必要があるとき、点灯する。
有利には、サイクリストが曲がらなければならない側とは反対の側に位置付けられる少なくとも1つの遠位ゾーンおよび/または近位ゾーンは、オフである。2つの上記実施形態によれば、光の重心が、サイクリストが曲がる必要のある側のほうに移動し、これはサイクリストにとって非常に直感的である。言い換えれば、進路変更がなされることになる側のほうに、光の不均衡が存在する。
好ましい一実施形態では、進路変更がなされることになる側の、すべての発光ゾーンを点灯させることが計画され、反対の側のすべてのゾーンはオフであることになる。一代替策として、進路変更がなされることになる側には(緑などの)第1の色を点灯させ、進路変更がなされないことになる側は(赤などの)異なる色で点灯させることが可能なはずである。
有利には、サイクリストがUターンをする必要がある場合、方法は、
− 2つの遠位ゾーンを同時に点灯させるステップと、次いで、
− 2つの近位ゾーンを同時に点灯させるステップと、
− すべての発光ゾーンをオフに切り換えるステップとを含む。
言い換えれば、方法は、ステムの両側に2つのライトチェーサー(light chaser)を表示し、これが、ハンドルバーの中央のほうに(ステムのほうに)同時に動いて、Uターンするようにサイクリストに伝える。
有利には、少なくとも遠位発光ゾーンは、サイクリストが、関係するその遠位発光ゾーンのほうに曲がる必要があるとき、点滅するように点灯する。したがって、交差点に入るところでは、または交差点に到着した際には、特定の点灯順序が存在する。たとえば、関係する交差点から50mのところで連続的に点灯し始め、進路変更をするときが来るとそれらを点滅させることが可能なはずである。
有利には、案内方法は、自転車ハンドルバーと携帯型電子ナビゲーションユニットとの間の初期マッチングステップを含む。したがって、ハンドルバーは、携帯電話またはスマートフォンなどの、携帯型電子ユニットの中継装置である。したがって、ナビゲーションおよび/または地図計算は電話によって管理され、電話は、単にハンドルバーに制御命令を送り、どの道路が選択されることになるのかに応じて発光ゾーンを点灯させる。
有利には、案内方法は、携帯型電子ユニットがサイクリストへの通知、またはメッセージもしくは電話を受けたとき、特定の順序または色で光インジケータおよび/または光源を点灯させるステップを含む。
有利には、案内方法は、ハンドルバーに搭載される無線位置測定ユニットおよび/または計算ユニットによって使用される。
本発明の第2の態様は、複数の光源を備える自転車ハンドルバーであって、複数の光源は、自転車のステムに付いている自転車ハンドルバーの中央アタッチメントの両側に配置され、通行される道路について使用者に通知するように構成される、自転車ハンドルバーにおいて、自転車ハンドルバーが、中央アタッチメントゾーンの両側に光源を備えて、通行される道路に応じて別個に点灯されるように構成される、自転車ハンドルバーの中央アタッチメントゾーンのほうに位置付けられる近位発光ゾーンなどの第1の発光ゾーンと、遠位発光ゾーンなどの第2の発光ゾーンとを形成することを特徴とする、自転車ハンドルバーに関する。したがって、この実施形態による自転車ハンドルバーは、ステムの両側の各近位および/または遠位発光ゾーン同士の間の点灯の組合せを作り出すことができ、これにより、案内の可能性が広がる。
有利には、光源は、ハンドルバーに一体化される。したがって、光源は、発光ゾーンおよび発光点を形成する。同じ光源が、発光ゾーン(すべての光源がつけられる)および光点(部分的な数の光源がつけられる、たとえば2つの光源のうちの1つ、または3つの光源のうちの1つがつけられる)として機能してもよい。
言い換えれば、同じ光源を使用して、いつ交差点を通過するか、およびいつ円形交差点の周りを回るのかをサイクリストに知らせることができるが、単にその管理が異なることになる。第1の場合には、近位ゾーンまたは遠位ゾーンが点灯され、第2の場合には、単一の発光ゾーンに別個の光点が形成されて、出口の番号を示す。
有利には、光源は、発光ゾーンを形成して、交差点でサイクリストを案内し、発光点を形成して、サイクリストが円形交差点に近づくかまたはその周りを通過するとき、サイクリストを案内するように構成される。
別法として、特定の一実施形態では、発光ゾーンは、光点から離される。これにより、ハンドルバー上での発光ゾーンおよび発光点の位置および場所が離されるので、混乱を避けることができる。しかし、発光ゾーンおよび発光点を形成する光源は、光源が脱落するのを防ぐために、ハンドルバーに一体化される、言い換えればハンドルバーに永続的に固定される。
有利には、自転車ハンドルバーは、少なくとも1つの取外し可能なバッテリと、前記取外し可能なバッテリがハンドルバーから取り外された場合に光源に電力を供給するように構成される少なくとも1つの補助バッテリとを備える。取外し可能なバッテリは、主たるエネルギー源であってもよく、補助バッテリは、少なくとも取外し可能なバッテリを交換する間、電源を提供するように設計されてもよい。
有利には、前記少なくとも1つの補助バッテリも取外し可能である。
有利には、自転車ハンドルバーは、その端部のうちの少なくとも1つに接続インタフェースを備え、取外し可能なバッテリは、前記接続インタフェースに取り付けられ得るように構成される。クリップ継手、またはバヨネットタイプのインタフェースによる取付けが想定され得る。管への内部アタッチメントに開いた口(open jaw)またはオリーブ継手を設け、ねじによってハンドルバー管の内径に接触した状態にすることも可能なはずである。
有利には、自転車ハンドルバーは、無線通信手段を備える。たとえば、Bluetooth規格に適合する通信チップが想定され得る。
有利には、自転車ハンドルバーは、少なくとも1つのヘッドライトを備える。
有利には、光源は、危険なゾーン、特有の速度制限のあるゾーンなどへの接近などナビゲーションに関連する事象、および/または通行される経路に応じて、様々な色の光を発するように構成される。
有利には、ハンドルバーは、色の付いた光源(青色LED)を備えて、電話からの通知を取り次ぐかまたは知らせることができる。
有利には、光源は、半透明な壁部によって覆われる発光ダイオードであり、それぞれが発光ゾーンを形成する。
有利には、光源は、管に形成される穴に収容されて、自転車ハンドルバーの構造を形成する。したがって、隆起が存在しない。
有利には、半透明な壁部は、自転車ハンドルバーの構造を形成する管にクリップ嵌合されるかまたは糊付けおよび/もしくはねじ留めされる。したがって、半透明な壁部は、取外し不可能に固定される。
本発明の第3の態様は、本発明の第2の態様による自転車ハンドルバーを備える自転車に関する。
本発明の他の特性および利点は、非限定的な一例として与えられ添付の図面によって図示される、本発明の一実施形態の以下の詳細な説明を読んだ後には、より明らかになろう。
本発明による自転車ハンドルバーの断面図である。 通行される道路の途中の交差点での、図1のハンドルバーの概略上面図を伴う、通行される道路に沿ったナビゲーションの一例を示す図である。
図1は、たとえば自転車ステムに固定されるように設計される中央アタッチメントゾーン30を有する、本発明による自転車ハンドルバーを示す。
自転車ハンドルバーは、中央アタッチメントゾーン30に互いに隣り合ってそれぞれ位置付けられる、2つの発光表面10および20も備える。発光表面10は、中央アタッチメントゾーンの左側にあり、発光表面20は、中央アタッチメントゾーンの右側にある。
各発光表面10および20は、たとえば、半透明な材料で作られる収納部(cache)と、半透明な材料の収納部の下の少なくとも2つの発光ダイオードとを備え、その結果、各発光ゾーン10および20では、近位端部および遠位端部が、独立して点灯され得る。言い換えれば、近位端部は、ハンドルバーの中央または中間点に近い、近位光ゾーン10aおよび20aを形成し、遠位端部は、ハンドルバーの外側のほうに、遠位発光ゾーン10bおよび20bを形成する。
図1には見て取ることができない発光ダイオードが、ハンドルバーの穴に収容されて、樹脂を用いて固定されてもよく、ハンドルバーにクリップ嵌合(弾性的に係合)されるかまたは糊付けおよび/もしくはねじ留めされる支持体によって定位置に保持されてもよい。ハンドルバーに取り付けられるかまたは挿入されるプリント回路または電子基板自体に発光ダイオードを取り付けることも想定され得る。
具体的には、光源(ダイオード)は、ハンドルバーにねじ留め/糊付けされる透明なプラスチックの支持体の内部に挿入されてもよい。
したがって、このように形成される光源および発光ゾーンは、ハンドルバーに直接一体化され、ハンドルバーから外れる恐れがないことが理解され得る。このことにより、光源および発光ゾーンが外れる、または取れる恐れがないことが保証される。
また、自転車ハンドルバーは、発光ダイオードを制御するように構成される電子制御ユニットと、制御ユニットに接続され、たとえば電話などの携帯型電子ユニットとの無線接続を構築するように構成される無線通信手段、たとえばBluetooth規格に適合する通信チップとを備える。
自転車ハンドルバーは、自転車ハンドルバーの端部に取外し可能に固定される2つの取外し可能なバッテリ40も備えて、自転車ハンドルバーに永続的に組み付けられている補助バッテリ(図1には図示せず)に電気エネルギーを供給し、制御ユニット、無線通信手段、または1つもしくは複数のヘッドライト、警音器などの他の装置など、他の電気構成要素または電子構成要素にも電気エネルギーを供給する。
好ましくは、取外し可能なバッテリをハンドルバー管の内部に挿入して、バッテリに最大限の保護を与えることが想定され得、取外しによってハンドルバーの有効長さが短くならないことになる。
取外し可能なバッテリ40は、たとえばバヨネット継手を用いて1/4回転回すことによって、またはクリップ継手(弾性係合)もしくはねじ留めによって自転車ハンドルバーに固定されて、自転車ハンドルバーの電気回路に接続される接続インタフェースとの電気接点を構築することができる。
したがって、自転車ハンドルバーは、たとえばナビゲーションおよび/または位置決め手段(GPS、GLONASS、またはGalileoなどのグローバルナビゲーションシステム(GNSS))がインストールされている携帯型電話、および通行される経路を計算するためのナビゲーション手段との間の接続(無線)を構築することができる。次いで、特定のプログラムを用いて、自転車ハンドルバーの発光ダイオードを電話から制御して発光ゾーンを点灯させ、通行される経路をサイクリストに知らせることが可能である。無線接続の利点は、マスターの電子ユニットが、スレーブのハンドルバーを制御しながら、サイクリストのポケットに入ったままの状態で天候から守られ得ることである。
具体的には、1つまたは複数の点灯順序が、通信手段を介して制御ユニットに送られ得る。たとえば、サイクリストがまっすぐ進まなければならない図2の交差点Aでは、2つの近位ゾーン10aおよび20aが、時間t1において同時に点灯する。その結果、サイクリストは、自転車ステムに最も近い2つの部分においてオンに切り換えられるかまたは点灯する光から、この交差点Aでは曲がってはならないことを理解する。
一方、交差点Bでは、サイクリストは右に曲がらなければならない。時間t2においては、左側のすべての点灯ゾーンはオフであり、近位発光ゾーン20aおよび遠位発光ゾーン20bのうちの少なくとも1つは、たとえば交差点Bに到着する50m前で点灯して、もうすぐ方向を変える必要があることをサイクリストに知らせる。近位発光ゾーン20aも点灯してもよい。
時間t3では、言い換えればサイクリストが交差点Bに到着したときには、少なくとも遠位発光ゾーン20bは、点滅するように点灯して、方向を変えるときが来ており、サイクリストは右に曲がらなければならないということを示す。近位発光ゾーン20aも点滅するように点灯してもよい。
近位発光ゾーン10aおよび20aはサイクリストだけに見えるようにし、遠位発光ゾーン10bおよび20bはサイクリストだけではなくサイクリストのほうへ向いている道路の使用者(たとえば、反対方向からやってくる車の運転者)にも見えるようにして、サイクリストが曲がるつもりであることを運転者に知らせることも可能である。
本主題の専門家は、添付の特許請求の範囲よって定義される本発明の枠組みから逸脱しない限り、本明細書に記載される本発明の様々な実施形態に対し、種々の明らかな修正および/または改良をなし得ることが理解されよう。具体的には、2つの発光表面10および20が言及されているが、より多くの発光ゾーンも想定され得る。携帯型電子ユニットと自転車ハンドルバーの間の無線接続も言及されているが、電子ユニットがハンドルバーに永続的に固定および連結される場合、有線接続も想定され得る。

Claims (12)

  1. 自転車ハンドルバーを備えた自転車に乗っているサイクリストを案内する方法であって、
    − 自転車ハンドルバーステムに固定される前記自転車ハンドルバーの中央アタッチメントゾーン(30)の両側で、通行される経路に応じて、前記ハンドルバーに一体化され前記中央アタッチメントゾーン(30)の近くに位置付けられる近位発光ゾーン(10a、20a)、または前記ハンドルバーに一体化される遠位発光ゾーン(10b、20b)を、別々に点灯させるステップを含む、方法。
  2. 交差点において、前記サイクリストがまっすぐ進むべきとき、少なくとも、前記近位発光ゾーン(10a、20a)のそれぞれ、および/または前記遠位発光ゾーン(10b、20b)のそれぞれが点灯する、請求項1に記載の案内方法。
  3. 円形交差点からの複数の出口のなかから前記サイクリストによって選択される、前記円形交差点からのある出口に近づくとき、前記ハンドルバーに一体化される、ある数の別個の発光点を点灯させるステップを含み、前記ある数の別個の発光点が、使用される前記出口の番号を示す、請求項1または2に記載の案内方法。
  4. 前記サイクリストが、選択されていない前記円形交差点からの出口を1つ通り過ぎるごとに、前記ある数の点灯される発光点が、1単位ずつ減少する、請求項3に記載の案内方法。
  5. 少なくとも1つの遠位(10b、20b)発光ゾーンおよび/または近位発光ゾーン(10a、20a)が、前記サイクリストが、交差点で前記遠位発光ゾーン(10b、20b)および/または前記近位発光ゾーン(10a、20a)に関係する側のほうに曲がる必要があるとき、点灯し、少なくとも、前記サイクリストが曲がるべき方向とは反対の側に位置付けられる前記遠位(20b、10b)ゾーンおよび/または前記近位(20a、10a)ゾーンが、オフである、請求項1から4のいずれか1項に記載の案内方法。
  6. 少なくとも前記遠位発光ゾーン(10b、20b)が、前記サイクリストが、前記遠位発光ゾーン(10b、20b)に関係する側のほうに曲がらなければならないとき、点滅するように点灯する、請求項1から5のいずれか1項に記載の案内方法。
  7. 前記サイクリストがUターンをしなければならない場合、前記方法が、
    − 前記2つの遠位ゾーンを同時に点灯させるステップと、次いで、
    − 前記2つの近位ゾーンを同時に点灯させるステップと、
    − すべての発光ゾーンをオフに切り換えるステップとを含む、請求項1から6のいずれか1項に記載の案内方法。
  8. 複数の光源を備える自転車ハンドルバーであって、前記複数の光源は、前記自転車のステムに付いている前記自転車ハンドルバーの中央アタッチメントゾーン(30)の両側で、前記ハンドルバーに配置および一体化され、通行される道路について使用者に通知するように構成される、自転車ハンドルバーにおいて、前記自転車ハンドルバーが、前記中央アタッチメントゾーン(30)の両側に、一体化される光源を備え、前記光源は、通行される前記道路に応じて別個に点灯するように構成される、前記自転車ハンドルバーの前記中央アタッチメントゾーン(30)の側に位置付けられる近位発光ゾーン(10a、20a)などの少なくとも1つの第1の発光ゾーンと、遠位発光ゾーン(10b、20b)などの少なくとも1つの第2の発光ゾーンとを形成するように構成されることを特徴とする、自転車ハンドルバー。
  9. 少なくとも1つの取外し可能なバッテリ(40)と、前記取外し可能なバッテリが前記ハンドルバーから取り外された場合に前記光源に電力を供給するように構成される少なくとも1つの補助バッテリとを備える、請求項8に記載の自転車ハンドルバー。
  10. 無線通信手段を備える、請求項6または7に記載の自転車ハンドルバー。
  11. 前記光源が、半透明な壁部によって覆われる発光ダイオードであり、それぞれが発光ゾーンを形成する、請求項6から8のいずれか1項に記載の自転車ハンドルバー。
  12. 請求項6から9のいずれか1項に記載の自転車ハンドルバーを備える、自転車。
JP2018562111A 2016-06-03 2017-06-02 サイクリストを案内する方法 Active JP6949881B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1655071 2016-06-03
FR1655071A FR3052139B1 (fr) 2016-06-03 2016-06-03 Procede de navigation a velo et guidon de velo
PCT/EP2017/063520 WO2017207782A1 (fr) 2016-06-03 2017-06-02 Procédé de navigation à vélo et guidon de vélo

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019520252A true JP2019520252A (ja) 2019-07-18
JP6949881B2 JP6949881B2 (ja) 2021-10-13

Family

ID=56842858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018562111A Active JP6949881B2 (ja) 2016-06-03 2017-06-02 サイクリストを案内する方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US10730575B2 (ja)
EP (1) EP3464043B1 (ja)
JP (1) JP6949881B2 (ja)
KR (1) KR102319895B1 (ja)
CN (1) CN109153426B (ja)
CA (1) CA3021126C (ja)
DK (1) DK3464043T3 (ja)
ES (1) ES2801479T3 (ja)
FR (1) FR3052139B1 (ja)
IL (1) IL262476B (ja)
PT (1) PT3464043T (ja)
RU (1) RU2018144075A (ja)
WO (1) WO2017207782A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102356977B1 (ko) * 2020-07-21 2022-02-07 이원석 다목적 안전 지원 장치

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016114487A1 (ko) * 2015-01-13 2016-07-21 주식회사 씨케이머티리얼즈랩 촉각 정보 제공 기기
DE102018211727A1 (de) * 2018-07-13 2020-01-16 Robert Bosch Gmbh Anzeigeeinrichtung für einen Lenker mit Lenkerrohr, Datenverarbeitungsvorrichtung, Lenker und Fahrzeug
US20200082176A1 (en) * 2018-09-12 2020-03-12 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for extending detachable automobile sensor capabilities for identification of selected object types
CN109649542B (zh) * 2019-01-07 2024-04-16 九号智能(常州)科技有限公司 电动车
EP3931069A1 (fr) * 2019-03-01 2022-01-05 Vel'co Guidon connecté pour véhicule
GB201909717D0 (en) * 2019-07-05 2019-08-21 Gerez Cycles Ltd Enhanced bicycle
KR102291607B1 (ko) * 2020-02-18 2021-08-20 (주)뱅크런 Led 모듈을 구비하는 딜리버리 하우징을 이용한 안전표시 및 광고시스템
TWI762882B (zh) * 2020-03-13 2022-05-01 彥豪金屬工業股份有限公司 自行車無線控制系統部件的替換方法以及應用於其的自行車部件與可攜式裝置
US20210291919A1 (en) * 2020-03-19 2021-09-23 They Lighting System for a Bicycle
US11040748B1 (en) 2020-08-19 2021-06-22 Dirk Steyn Bicycle headlight with linear LED devices and related methods
CN112172995A (zh) * 2020-10-13 2021-01-05 六安科亚信息科技有限公司 一种自平衡式共享电动车车把
FR3116260B1 (fr) 2020-11-13 2022-11-04 Velco Guidon connecté pour véhicule
FR3116259B1 (fr) 2020-11-13 2024-02-23 Velco Guidon de véhicule présentant des moyens d’étanchéité
CN113581333A (zh) * 2021-08-11 2021-11-02 摩拜(北京)信息技术有限公司 电动自行车的控制方法、装置及电动自行车
NL2031282B1 (en) * 2021-10-07 2023-04-17 Vanmoof Bv Bicycle, in particular an electric bicycle
WO2023059198A1 (en) * 2021-10-07 2023-04-13 Vanmoof B.V. Bicycle, in particular an electric bicycle

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4723861U (ja) * 1971-04-05 1972-11-17
JP2006103602A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車用の方向指示情報の表示方法およびカーブ情報の表示方法
JP3146255U (ja) * 2008-08-29 2008-11-06 汪文旭 発光グリップ
JP3174555U (ja) * 2012-01-13 2012-03-29 勝 三宅 自転車用着脱型方向指示器
US20140203923A1 (en) * 2013-01-21 2014-07-24 Darfon Electronics Corp. Display apparatus, illumination apparatus and vehicle having projector device
WO2014205345A2 (en) * 2013-06-20 2014-12-24 Product Development Technologies Llc Bicycle system
JP2015054564A (ja) * 2013-09-11 2015-03-23 株式会社小糸製作所 車両用操舵ハンドル
WO2015125430A1 (ja) * 2014-02-18 2015-08-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電装置の制御方法、蓄電装置及びプログラム
JP2016074419A (ja) * 2014-10-03 2016-05-12 カンパニョーロ・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータCampagnolo Societa A Responsabilita Limitata 自転車の制御レバーおよびその制御レバーの製造方法
JP2016101918A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 深▲つん▼市綉▲いん▼電子有限公司 自転車スマート座席システム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6711501B2 (en) 2000-12-08 2004-03-23 Satloc, Llc Vehicle navigation system and method for swathing applications
US20120078511A1 (en) * 2010-09-28 2012-03-29 Panasonic Semiconductor Asia Pte., Ltd. Method and apparatus for providing directional navigation indication
US20130335986A1 (en) 2012-06-05 2013-12-19 Charles Berry Illuminated shifter linkage assembly having three-dimensional effects
US20140180582A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Mark C. Pontarelli Apparatus, method and techniques for wearable navigation device
US9494436B2 (en) * 2013-05-20 2016-11-15 Physical Enterprises, Inc. Visual prompts for route navigation
CN203876916U (zh) * 2013-12-16 2014-10-15 南京物联传感技术有限公司 自行车龙头
US10030992B2 (en) * 2014-04-08 2018-07-24 Seyed Amin Ghorashi Sarvestani Bicycle activity monitoring and recording device
US20170334522A1 (en) 2014-11-18 2017-11-23 Vanhawks Inc. Network-enabled bicycles, bicycles interconnected into a mesh network, electronic devices for bicycles and related methods
US9671244B2 (en) * 2015-09-18 2017-06-06 Les Solutions Cyclelabs Inc. Electronic device and method for providing travel information

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4723861U (ja) * 1971-04-05 1972-11-17
JP2006103602A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車用の方向指示情報の表示方法およびカーブ情報の表示方法
JP3146255U (ja) * 2008-08-29 2008-11-06 汪文旭 発光グリップ
JP3174555U (ja) * 2012-01-13 2012-03-29 勝 三宅 自転車用着脱型方向指示器
US20140203923A1 (en) * 2013-01-21 2014-07-24 Darfon Electronics Corp. Display apparatus, illumination apparatus and vehicle having projector device
WO2014205345A2 (en) * 2013-06-20 2014-12-24 Product Development Technologies Llc Bicycle system
JP2015054564A (ja) * 2013-09-11 2015-03-23 株式会社小糸製作所 車両用操舵ハンドル
WO2015125430A1 (ja) * 2014-02-18 2015-08-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電装置の制御方法、蓄電装置及びプログラム
JP2016074419A (ja) * 2014-10-03 2016-05-12 カンパニョーロ・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータCampagnolo Societa A Responsabilita Limitata 自転車の制御レバーおよびその制御レバーの製造方法
JP2016101918A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 深▲つん▼市綉▲いん▼電子有限公司 自転車スマート座席システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102356977B1 (ko) * 2020-07-21 2022-02-07 이원석 다목적 안전 지원 장치

Also Published As

Publication number Publication date
DK3464043T3 (da) 2020-06-22
CN109153426B (zh) 2020-08-14
EP3464043B1 (fr) 2020-03-25
ES2801479T3 (es) 2021-01-11
WO2017207782A1 (fr) 2017-12-07
FR3052139A1 (fr) 2017-12-08
CN109153426A (zh) 2019-01-04
IL262476A (en) 2018-12-31
JP6949881B2 (ja) 2021-10-13
IL262476B (en) 2021-08-31
US20190127005A1 (en) 2019-05-02
EP3464043A1 (fr) 2019-04-10
KR102319895B1 (ko) 2021-11-02
FR3052139B1 (fr) 2021-10-08
RU2018144075A (ru) 2020-07-10
PT3464043T (pt) 2020-06-17
US10730575B2 (en) 2020-08-04
CA3021126A1 (en) 2017-12-07
CA3021126C (en) 2022-08-16
KR20190013881A (ko) 2019-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6949881B2 (ja) サイクリストを案内する方法
US7798685B2 (en) Motorcycle shock light
US20170361765A1 (en) Navigation signaling system and method thereof
KR101553312B1 (ko) 자전거의 방향 지시 장치
US10220900B2 (en) Compact lamp
US20200215961A1 (en) Light signal assembly for headwear and method of using the same
CN203127034U (zh) 带gps定位装置和照明射灯的自行车
KR101037717B1 (ko) 조명장치를 이용한 차량용 네비게이터
KR101873654B1 (ko) 자전거 안전장치
EP3760522A1 (en) Device affording safety of a cyclist in conditions of poor visibility by projecting light onto the cyclist's back
KR101574479B1 (ko) 자동차 방향 안내용 자켓
JP7466122B2 (ja) ハンドルバー用スイッチ装置
CN215475495U (zh) 一种把式车辆
KR20100083447A (ko) 발광다이오드를 이용한 버스 정차 신호기
KR200327699Y1 (ko) 교통안전표지 발광봉
KR102017388B1 (ko) 잔여시간을 표시하는 보행자용 신호등과 이를 이용한 보행 방향 표시 방법
US2219092A (en) Traffic signal
CN100383830C (zh) 导向式交通信号灯
KR200367157Y1 (ko) 삼색 발광 다이오드를 이용한 교통신호 표시장치
RO201500010U2 (ro) Dispozitiv de iluminat poziţia unui vehicul pe două roţi
JP2005197134A (ja) 合図灯
KR200246287Y1 (ko) 디지털 표시기능을 가진 교통 신호등
TW201910173A (zh) 用於自行車的方向警示燈裝置
JP2000331502A (ja) 携帯用誘導灯
TWM552891U (zh) 用於自行車的方向警示燈裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6949881

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150