JP2019517669A - 容器を検査するための装置及び方法 - Google Patents

容器を検査するための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019517669A
JP2019517669A JP2018562971A JP2018562971A JP2019517669A JP 2019517669 A JP2019517669 A JP 2019517669A JP 2018562971 A JP2018562971 A JP 2018562971A JP 2018562971 A JP2018562971 A JP 2018562971A JP 2019517669 A JP2019517669 A JP 2019517669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
container
inspected
inspection
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018562971A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6690023B2 (ja
Inventor
バウアー、エーリヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2019517669A publication Critical patent/JP2019517669A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6690023B2 publication Critical patent/JP6690023B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/34Sorting according to other particular properties
    • B07C5/3404Sorting according to other particular properties according to properties of containers or receptacles, e.g. rigidity, leaks, fill-level
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • G01M3/20Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material
    • G01M3/22Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves; for welds; for containers, e.g. radiators
    • G01M3/226Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves; for welds; for containers, e.g. radiators for containers, e.g. radiators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/38Investigating fluid-tightness of structures by using light
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/90Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents
    • G01N21/9009Non-optical constructional details affecting optical inspection, e.g. cleaning mechanisms for optical parts, vibration reduction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/90Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents
    • G01N21/9018Dirt detection in containers
    • G01N21/9027Dirt detection in containers in containers after filling

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

容器(12)を検査するための装置及び方法であって、少なくとも1つの検査モジュール(16)と、検査される容器(12)を供給するための少なくとも1つの供給部(14)と、供給された容器(12)を受け取って別のホイール(23)へと転送するための少なくとも1つの第1のホイール(21)であって、上記別のホイール(23)は容器(12)を検査モジュール(16)へと渡す、上記第1のホイール(21)と、が設けられ、第1のホイール(21)と別のホイール(23)との間の受け渡しは、容器(12)が再検査される場合には別のホイール(23)に少なくとも1つの空きスペースが作られるように制御される、上記装置及び方法が提案される。【選択図】図1

Description

本発明は、独立請求項の導入部に記載の容器を検査するための装置及び方法に関する。
上記導入部に記載の装置は、米国特許第7560720号明細書で開示されている。ここでは、容器が、供給部と、搬送コンベヤと、を介して様々な搬送ホイールに供給される。しかしながら、再検査の場合には、再検査される容器を検査ホイールに供給出来るように、供給コンベヤを止める必要がある。これにより、一貫した搬送(Durchtransport)に空白が生じる。
追加的な搬送コンベヤを備えた装置は比較的コストが掛る。更に、搬送コンベヤを絶えず始動又は停止することにより、摩耗が増大する。
本発明の根底には、上記の欠点を解消し又は低減するという課題がある。本課題は、独立請求項の特徴によって解決される。
これに対して、独立請求項の特徴に係る容器を検査するための本発明の装置及び本発明の方法には、再検査の場合に、搬入が止められることなく空所が作られるという利点がある。更に、搬送コンベヤを設けなくともよい。更に、連続的な駆動が可能であるため摩耗が低減される。このことは本発明に基づいて、連続的に可動可能なホイールが供給部からの受け取りのために利用されることで、達成される。このホイールは、別のホイールへと、即ち検査モジュールに供給するための供給ホイールへと、検査される容器を引き渡す。上記別のホイールには、更に別のホイールを介して、再検査される容器も供給することが可能である。再検査の場合には、再検査される容器が供給ホイールに到達する。その際に、第1のホイールから供給ホイールへの供給が止められる。正確に言うと、既に受け取られた容器は、第1のホイールに留まり、この滞留により、供給部又は搬入コンベヤの傍を通り過ぎてもう一回転した後で供給ホイールに引き渡される。しかしながらその際に、第1のホイールは止められない。連続的な駆動により、摩耗が少ない駆動形態が可能である。
有利な発展形態において、第1のホイールでは事前検査が実施されることが構想される。これにより、既に前段階で場合によっては破損した容器を適時に選別することが可能であり、その際に、この破損した容器を検査モジュールに供給する必要がない。これにより、検査の確実性が向上する。
有利な発展形態において、供給部としてベルトコンベヤが設けられる。このベルトコンベヤは、大量の検査される容器を連続的に供給することが可能であり、これにより、場合により生じうる変動もより簡単に均すことが可能である。供給部から供給された容器を受け取りするために、第1のホイールが設けられる。この第1のホイールは、空いた各収容箇所が容器で満たされている。これにより、容器が再検査される場合に、第1のホイールで容器を再び受け取り場所へと戻すことが可能であり、その際に供給部を止める必要がない。
有利な発展形態において、供給ホイールへの再検査される容器の引き渡しが、第1のホイールから供給ホイールへの容器の供給に対して優先される。これにより、一方では、再検査が迅速なものとなる。他方では、容器が供給部で特に簡単に一時的に蓄えられる。
他の有利な発展形態が、他の従属項及び以下の明細書の記載から明らかとなろう。
容器を検査するための装置及び方法の一実施例が図面に示され、以下で詳細に解説される。
装置の概略的な上面図を示す。 対応する方法のフロー図を示す。
図1には、容器12を検査する装置が示されている。この装置10は、少なくとも1つの供給部14を備え、この少なくとも1つの供給部14を介して、検査される容器12が供給される。供給部14は、例えば、第1のホイール21の検知領域へと十分な容器12を連続的に運ぶベルトコンベヤである。容器12が、上面図で概略的に示されている。容器12は、例えば、アンプル、バイアル、ビン、カープル、又は注射器等の薬品容器である。原則的には、他の容器12も可能である。容器12がそれぞれ個別に第1のホイール21に到達し、この第1のホイール21は、容器12のための搬送ホイール及び/又は検査ホイールとして機能する。第1のホイール21は、矢印方向に対応して連続的に回転し、少なくとも第1の引き渡し点41まで、受け取った容器12を移動させる。受け取り点50が概略的に示されており、この受け取り点50で、供給部14を介して供給された容器12を、第1のホイール21の空の搬送箇所に移すことが可能である。実線で示された搬送経路51を経由して、搬送された容器12が、第1の引き渡し点41を介して第3のホイール23に到達する。第3のホイール23が、第1のホイール21の回転方向に逆らって、例えば反時計回りに動く。第3のホイール23は、検査モジュー16のための、第1のホイール21から渡された容器12の供給ホイールとして機能する。検査モジュール16も円筒形状に形成されており、本実施形態では、対応する矢印で示すように時計回りに回転する。検査モジュール16では、供給された容器12の検査が行われる。例えば、以前に液体又は固体の医薬品等の対応する製品で満たされた容器12の密封性が検査される。この密封性の検査は、例えば高電圧を利用して行うことが可能であろう。例えば高速インタフェースを有するCMOSカメラと関連付けられた、視覚的な検査を介しても、異物検査と外見検査との双方を行うことが可能である。代替的に、検査される容器12の頭部領域を透過する吸収光を、レーザ分光法(Laserspektroskopie)を用いて測定することで、所謂ヘッドスペース(Headspace)気密性検査を行うことが可能である。この検査では、例えば、密閉部の密封性が検査される。検査モジュール16は、第5のホイール25への引き渡しのために、少なくとも第2の受け取り箇所42から第3の受け取り箇所43まで容器12を時計回りに動かす。
検査された容器12は、第5のホイール25を介して検査モジュール16から取り出される。第5のホイール25は、検査された容器12を、第4の引き渡し箇所44を介して第4のホイール24へと渡すことが出来る。代替的に、容器12は、第5のホイール25から第6のホイール26へも到達しうる。第4のホイール24は、第5のホイール25とは反対の方向に動き、本実施例では時計回りに動く。第4のホイール24は、多数の引き渡し点を有する。従って、第4のホイール24で搬送された容器12が、第7のホイール27及び/又は第8のホイール28及び/又は第9のホイール29に渡されうる。更に、第4のホイール24で搬送された容器12は、第5の引き渡し点45で再び第3のホイール23に戻って到達することが可能である。更に、第1のホイール21は、第2のホイール22への詳細には示されない引き渡し点を有する。ホイール22、25、26、27、28、29は、提供される仮置き場31〜37へと、既に検査された容器12を選別するために役立つ。容器12が検出された状態に応じて、様々な仮置き場31〜37へと、対応する搬送ホイール22、25、26、27、28、29によって向かう。
図1には更に、第2の搬送経路52が波線で示されている。第2の搬送経路52を介して、再検査される容器12が、検査モジュール16から、同じ検査モジュール16での再検査へと到達する。このために容器12は、受け渡し点43で検査モジュール16から第5のホイール25に到達し、第5のホイール25から、引き渡し点44での引き渡しの後で第4のホイール24に到達し、第4のホイール24から、第5の引き渡し点45での引き渡しの後に第3のホイール23に到達し、第3のホイール23から、引き渡し点42で検査モジュール16へと戻る。
再検査される容器12のための空きスペースを、第3のホイール23で作るために、適切なところで、第1の引き渡し点41での第1のホイール21から第3のホイール23への引き渡しが行われない。正確に言えば、第1のホイール21の第1の引き渡し箇所41に存在する容器12が、第3の搬送経路53が示すように、供給部14の領域に再び戻って到達する。この容器12は、第1のホイール21で対応する箇所を塞いでいるため、この箇所では、新たな容器12が、供給部14から第1のホイール21に到達しえない。再検査される容器12が、第4のホイール24から第3のホイール23へと、上記の空きスペースに送り込まれた後に、第3のホイール23の後続の箇所へと、第1のホイール21を介して供給された容器12が再び到達する。
第1の搬送ホイール21では任意に同時に事前検査を行うことが可能である。一般に、良好と判定された容器12のみがはじめて第1のホイール23に到達する。それ以外は、第2のホイール22を介して第1の仮置き場31へと選別される。
制御部40は、図1に示した装置10を、図2に係るフロー図に従って制御する。従って、工程100では、供給部14から第1のホイール21の空いた箇所への容器12の連続的な供給が行われる。第1のホイール21では、工程101に係る事前検査が行われる。制御部40が、問合せ103で、容器12が事前検査において規定通りであるとして分類されたかどうかを検出する。容器12が規定通りである際には、問合せ105に続く。問合せ105の内容は、再検査される容器12のための空きスペースを第3のホイール23で作る必要があるか否かということである。即ち、第4のホイール24が、第3のホイール23に再検査される容器12を渡している場合には、対応する容器12が第1のホイール21に留まる。この留まった容器12は、工程106で、第3の搬送経路53を介して少なくとももう一回りした後にはじめて第3のホイール23に供給される。第1の引き渡し点41での第1のホイール21から第3のホイール23への、工程107に係る引き渡しは、問合せ105で、空きスペースを作る必要がない場合にのみ行われる。続いて、工程109で、検査される容器12が、第2の引き渡し点42を介して、第3のホイール23から検査モジュール16へと到達する。続いて工程111で、容器12が検査モジュール16で検査される。続いて、制御部14が、結果が一意ではないこと、即ち再検査を行うべきであることを検出した場合には(問合せ113)、再検査される容器12が、工程117に従って第5の搬送ホイール25に到達する。制御部14が再検査を行うべきであることを検出しなかった場合には、検査された容器12の選別が行われる(工程115)が、これは、場合によっては第5のホイール25を介しても行われうる。工程115の選別では、容器12が、検査結果に従って仮置き場31〜37に到達する。続いて、再検査される容器12が、第5のホイール25から第4のホイール24に到達し(工程119)、及び、第3のホイール23に再度到達する(工程107)。先に記載したように、この後に後続の工程109〜115が続く。
原則的に、ホイール21、23、24、25は、他の形態により配置されてもよく、又は、代替的に、それらの間に存在する更に別のホイールが設けられてもよいであろう。しかしながら基本的なことは、供給ホイール23に再検査される容器12のための空きスペースを作る必要がある場合ですら、第1のホイール21を引き続き連続的に動かせることである。このために必要なことは、1つには、制御部40が、第1の引き渡し点41に対する再検査される容器12の位置を確実に検出することである。対応して、制御部40は、第1の引き渡し点41での第1のホイール21から第3のホイール23への引き渡しを制御する必要がある。空きスペースを作るためには、未だ検査されていない容器12が第1のホイール21に留まる必要があり、第3のホイール23に渡されてはならない。このために対応して、ホイール21での固定又は保持機構が、当該機構が開放されないように制御される。更に、第3のホイール23での保持機構が、以下のように制御され、即ち、第1の引き渡し点41での受け取りが達成されずに、第5の引き渡し点45での再検査される容器12の引き渡しが達成されるように、制御される。
容器12を検査するための装置及び方法は、特に薬品業界において、容器12に充填された液体又は固体の薬剤を検査するために適している。しかしながら、適用はこれに限定されない。包装袋、チューブ状の袋、厚紙等の容器12で包装された他の製品、例えば食品等も、上記の装置10で、上記の方法によって検査することが可能であろう。

Claims (10)

  1. 容器(12)を検査する装置であって、
    容器(12)を検査するための少なくとも1つの検査モジュール(16)と、
    検査される前記容器(12)のための少なくとも1つの供給部(14)と、
    前記供給部(14)により供給された前記容器(12)を受け取って転送するための少なくとも1つの第1のホイール(21)と、
    前記検査モジュール(16)へと前記容器(12)を供給するための少なくとも1つの別のホイール(23)であって、前記第1のホイール(21)は前記別のホイール(23)に前記容器(12)を供給する、前記少なくとも1つの別のホイール(23)と、
    を備える、前記装置において、
    少なくとも1つの制御部(40)が設けられ、前記少なくとも1つの制御部(40)は、引き渡し点(41)における前記第1のホイール(21)から前記別のホイール(23)への少なくとも1つの容器(12)の引き渡しを、以下のように制御し、即ち、容器(12)が再検査される場合には前記第1のホイール(21)から前記別のホイール(23)への容器(12)の引き渡しが少なくとも1回行われないように、制御することを特徴とする、装置。
  2. 再検査される容器(12)は、前記検査モジュール(16)から少なくとも1つの更に別のホイール(24、25)を介して前記別のホイール(23)に供給されることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 前記第1のホイール(21)では事前検査が行われることを特徴とする、請求項1〜2のいずれか1項に記載の装置。
  4. 前記制御部(40)は、前記供給部(14)からの供給された前記容器(12)の前記受け取りを、以下のように制御し、即ち、前記別のホイール(23)への少なくとも1つの容器(12)の引き渡しが以前に行われなかった場合には少なくとも1つの容器(12)の受け取りが行われないように、制御することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の装置。
  5. 容器(12)を検査する方法であって、
    供給部(14)は、第1のホイール(21)に容器(12)を供給し、前記第1のホイール(21)は、好適に連続的に動かされ、受け取った容器(12)を別のホイール(23)に供給し、前記別のホイール(23)は、供給された前記容器(12)を、容器(12)を検査する検査モジュール(16)へと渡す、前記方法において、
    既に検査された容器(12)が再検査される場合には、再検査される前記容器(12)のための少なくとも1つの空きスペースを作るために、前記第1のホイール(21)から前記別のホイール(23)への引き渡しが行われないことを特徴とする、方法。
  6. 前記第1のホイール(21)では事前検査が行われ、及び/又は、前記別のホイール(23)への引き渡しは、前記事前検査に依存して実行されることを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. 再検査される容器(12)は、前記検査モジュール(16)から少なくとも1つの更に別のホイール(24、25)を介して前記別のホイール(23)へと運ばれることを特徴とする、請求項5又は6に記載の方法。
  8. 前記再検査される容器(12)のための空きスペースを作るために、前記第1のホイール(21)に存在する前記容器(12)が、前記第1の引き渡し点(41)では引き渡されず、再び前記供給部(14)の方向に戻して移動させられることを特徴とする、請求項5〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記検査モジュール(16)での前記検査に従って、前記仮置き場(31〜37)のうちの1つで、検査された前記容器(12)が仮置きされることを特徴とする、請求項5〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記第1のホイール(21)が、好適に連続的に、駆動している最中に、再検査される容器(12)のための少なくとも1つの空きスペースが作られることを特徴とする、請求項5〜9のいずれか1項に記載の方法。
JP2018562971A 2016-06-02 2017-04-26 容器を検査するための装置及び方法 Active JP6690023B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016209710.5 2016-06-02
DE102016209710.5A DE102016209710A1 (de) 2016-06-02 2016-06-02 Vorrichtung und Verfahren zur Inspektion von Behältnissen
PCT/EP2017/059911 WO2017207177A1 (de) 2016-06-02 2017-04-26 Vorrichtung und verfahren zur inspektion von behältnissen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019517669A true JP2019517669A (ja) 2019-06-24
JP6690023B2 JP6690023B2 (ja) 2020-04-28

Family

ID=58699091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018562971A Active JP6690023B2 (ja) 2016-06-02 2017-04-26 容器を検査するための装置及び方法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP3463695B8 (ja)
JP (1) JP6690023B2 (ja)
CN (1) CN109195719B (ja)
DE (1) DE102016209710A1 (ja)
DK (1) DK3463695T3 (ja)
ES (1) ES2799023T3 (ja)
WO (1) WO2017207177A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021127564B3 (de) * 2021-10-22 2022-12-15 Syntegon Technology Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Verschließen von Behältnissen mit Verschlüssen

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5972050A (ja) * 1982-10-18 1984-04-23 Sasaki Glass Kk ガラス器の検査設備
US5591462A (en) * 1994-11-21 1997-01-07 Pressco Technology, Inc. Bottle inspection along molder transport path
JP2005061852A (ja) * 2003-08-13 2005-03-10 Hitachi Eng Co Ltd 光透過性容器の充填液体中の異物検査法及び装置
JP2005061932A (ja) * 2003-08-11 2005-03-10 Hitachi Eng Co Ltd 容器充填液体の異物検査方法とその装置並びに容器充填液体の気泡除去法とその装置
JP2008510971A (ja) * 2004-08-27 2008-04-10 メラー・アンド・デヴィコン・アクティーゼルスカブ 注入済みの複数の容器において異物または不良を検出する方法および装置
JP2011095107A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Mutual Corp 異物検査装置および異物検査方法
JP2011149885A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
CN102288617A (zh) * 2010-04-29 2011-12-21 克朗斯股份公司 对充满液体的容器内的悬浮物质的检测
CN102353679A (zh) * 2011-07-01 2012-02-15 珐玛珈(广州)包装设备有限公司 一种旋转式多功能灯检设备
JP2012202767A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Hitachi Information & Control Solutions Ltd 容器詰め液製品検査装置および容器詰め液製品検査方法
JP2013044688A (ja) * 2011-08-25 2013-03-04 Mutual Corp 気泡判別検査装置および気泡判別検査方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH436775A (de) * 1966-04-15 1967-05-31 Elcalor Ag Verfahren zur serienweisen Prüfung von Hohlkörpern auf Dichtheit und Prüfeinrichtung zur automatischen Durchführung des Verfahrens
JPH03206938A (ja) * 1990-01-09 1991-09-10 Kanebo Ltd 検査用搬送装置
CN1272117C (zh) * 2003-09-12 2006-08-30 湖南千山制药机械股份有限公司 间隙旋转式塑料瓶清洗机
DE102009046662A1 (de) * 2009-11-12 2011-05-19 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Entnahme von Behältern
CN203428106U (zh) * 2013-09-06 2014-02-12 四川宜宾岷江机械制造有限责任公司 高速双站复检式称重定量灌装机
CN203629777U (zh) * 2013-10-15 2014-06-04 中山市维普泰克自动化设备有限公司 一种药瓶检漏机
CN203635500U (zh) * 2013-12-14 2014-06-11 山东新华医疗器械股份有限公司 自动灯检机的真空吸盘式安瓿瓶分流机构
CN103940830B (zh) * 2014-05-06 2017-05-10 上海千山远东制药机械有限公司 一种回转翻转式异物检测机及异物检测方法
CN204583716U (zh) * 2014-09-02 2015-08-26 李文斌 一种测定灌装生产线上容器缺陷及缺陷容器分拣装置
CN105583164B (zh) * 2016-03-16 2018-02-09 上海严复制药系统工程有限公司 一种药瓶真空在线检漏机及应用于检漏机的真空检漏系统

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5972050A (ja) * 1982-10-18 1984-04-23 Sasaki Glass Kk ガラス器の検査設備
US5591462A (en) * 1994-11-21 1997-01-07 Pressco Technology, Inc. Bottle inspection along molder transport path
JP2005061932A (ja) * 2003-08-11 2005-03-10 Hitachi Eng Co Ltd 容器充填液体の異物検査方法とその装置並びに容器充填液体の気泡除去法とその装置
JP2005061852A (ja) * 2003-08-13 2005-03-10 Hitachi Eng Co Ltd 光透過性容器の充填液体中の異物検査法及び装置
JP2008510971A (ja) * 2004-08-27 2008-04-10 メラー・アンド・デヴィコン・アクティーゼルスカブ 注入済みの複数の容器において異物または不良を検出する方法および装置
JP2011095107A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Mutual Corp 異物検査装置および異物検査方法
JP2011149885A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
CN102288617A (zh) * 2010-04-29 2011-12-21 克朗斯股份公司 对充满液体的容器内的悬浮物质的检测
JP2012202767A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Hitachi Information & Control Solutions Ltd 容器詰め液製品検査装置および容器詰め液製品検査方法
CN102353679A (zh) * 2011-07-01 2012-02-15 珐玛珈(广州)包装设备有限公司 一种旋转式多功能灯检设备
JP2013044688A (ja) * 2011-08-25 2013-03-04 Mutual Corp 気泡判別検査装置および気泡判別検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017207177A1 (de) 2017-12-07
EP3463695B1 (de) 2020-04-08
DE102016209710A1 (de) 2017-12-07
DK3463695T3 (da) 2020-07-06
CN109195719B (zh) 2021-04-27
ES2799023T3 (es) 2020-12-14
EP3463695B8 (de) 2020-05-20
JP6690023B2 (ja) 2020-04-28
EP3463695A1 (de) 2019-04-10
CN109195719A (zh) 2019-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5306448B2 (ja) 容器用の充填及び密閉装置
EP2845812B1 (en) Packaging system
US6523328B1 (en) System and apparatus for an automated container filling production line
US8783469B2 (en) Roll sorter device and sorting method for sorting preforms and transport device with such a roll sorter device
CN1939250A (zh) 传送包含至少一种药物产品的胶囊的装置
US20070127018A1 (en) Inspection machine
US7795556B1 (en) Packaging apparatus
JP2019517669A (ja) 容器を検査するための装置及び方法
CN111051225B (zh) 用于将集束件定向的设备及方法
KR200473115Y1 (ko) 화장품 수납용 상자의 정렬장치
US8813945B2 (en) Apparatus and method for treating containers with rotation of the containers
US20080230348A1 (en) Star Wheel
CN106458471A (zh) 输送系统及被输送品检查系统
FR3103800B1 (fr) Installation de tri d’articles tels que colis ou paquets avec un système de contrôle de position des articles par détection de contour
US20160009434A1 (en) Horizontal Packaging Machine With Metal Detection-Removal Function
CN105092601A (zh) 用于自动灯检机的容器扶正机构和自动灯检机
KR200459840Y1 (ko) 캡핑 불량 검사장치
US3872651A (en) Overcap placer
NO20091212L (no) Oppstillingsanordning for tomgods
JP2019209308A (ja) 検査選別システム、検査選別方法
JPS58162423A (ja) 物品給排装置
JP6657909B2 (ja) 物品搬送装置
JP2016000642A (ja) 検査装置及び容器搬出方法
CN203798743U (zh) 用于自动灯检机的容器扶正机构和自动灯检机
JP6116098B2 (ja) 検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181130

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190214

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190318

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190319

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200109

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6690023

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250