JP2019516615A - 船舶の推進ユニットの振動を制御するための方法および制御装置 - Google Patents

船舶の推進ユニットの振動を制御するための方法および制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019516615A
JP2019516615A JP2018560228A JP2018560228A JP2019516615A JP 2019516615 A JP2019516615 A JP 2019516615A JP 2018560228 A JP2018560228 A JP 2018560228A JP 2018560228 A JP2018560228 A JP 2018560228A JP 2019516615 A JP2019516615 A JP 2019516615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propulsion unit
electric motor
control signal
vibration
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018560228A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6700430B2 (ja
Inventor
トイヴァ、ヤリ
Original Assignee
エービービー オサケ ユキチュア
エービービー オサケ ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エービービー オサケ ユキチュア, エービービー オサケ ユキチュア filed Critical エービービー オサケ ユキチュア
Publication of JP2019516615A publication Critical patent/JP2019516615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6700430B2 publication Critical patent/JP6700430B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H5/00Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water
    • B63H5/07Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers
    • B63H5/125Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers movably mounted with respect to hull, e.g. adjustable in direction, e.g. podded azimuthing thrusters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B71/00Designing vessels; Predicting their performance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B79/00Monitoring properties or operating parameters of vessels in operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B79/00Monitoring properties or operating parameters of vessels in operation
    • B63B79/10Monitoring properties or operating parameters of vessels in operation using sensors, e.g. pressure sensors, strain gauges or accelerometers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B79/00Monitoring properties or operating parameters of vessels in operation
    • B63B79/40Monitoring properties or operating parameters of vessels in operation for controlling the operation of vessels, e.g. monitoring their speed, routing or maintenance schedules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H1/00Propulsive elements directly acting on water
    • B63H1/02Propulsive elements directly acting on water of rotary type
    • B63H1/12Propulsive elements directly acting on water of rotary type with rotation axis substantially in propulsive direction
    • B63H1/14Propellers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H1/00Propulsive elements directly acting on water
    • B63H1/02Propulsive elements directly acting on water of rotary type
    • B63H1/12Propulsive elements directly acting on water of rotary type with rotation axis substantially in propulsive direction
    • B63H1/14Propellers
    • B63H1/15Propellers having vibration damping means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/12Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being motor-driven
    • B63H21/17Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being motor-driven by electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/21Control means for engine or transmission, specially adapted for use on marine vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/002Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion characterised by the control method or circuitry
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D19/00Control of mechanical oscillations, e.g. of amplitude, of frequency, of phase
    • G05D19/02Control of mechanical oscillations, e.g. of amplitude, of frequency, of phase characterised by the use of electric means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H5/00Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water
    • B63H5/07Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers
    • B63H5/125Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers movably mounted with respect to hull, e.g. adjustable in direction, e.g. podded azimuthing thrusters
    • B63H2005/1254Podded azimuthing thrusters, i.e. podded thruster units arranged inboard for rotation about vertical axis
    • B63H2005/1258Podded azimuthing thrusters, i.e. podded thruster units arranged inboard for rotation about vertical axis with electric power transmission to propellers, i.e. with integrated electric propeller motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/21Control means for engine or transmission, specially adapted for use on marine vessels
    • B63H2021/216Control means for engine or transmission, specially adapted for use on marine vessels using electric control means

Abstract

推進ユニット(20)が、船舶(10)の船体(11)から突出する支持アームを形成する上側部分(22)と、少なくとも1つのプロペラ(55)が取り付けられたプロペラシャフト(41)を備えた長手方向区画を形成する下側部分(23)とを有するフレーム構造(21)、およびプロペラシャフト(41)を駆動する第1の電気モータ(30)を有する。方法が、少なくとも1つの測定デバイス(300)によって推進ユニット(20)の振動を測定するステップと、測定された振動信号に基づいて第1の補助トルク制御信号(Tq11)を形成するステップと、第1の電気モータ(30)の第1のトルクコントローラ(230)によって生成された第1のトルク制御信号(Tq1)に第1の補助トルク制御信号(Tq11)を加えるステップとを含む。第1の補助トルク信号(Tq11)は測定された振動に反して作用する。

Description

本発明は、船舶の推進ユニットの振動を制御するための方法および制御装置に関する。
従来の解決策において、推進ユニットの能動的振動制御が、振動を減衰させるために推進ユニットに作用するように配置された1または複数の別個のアクチュエータによって達成されてきた。振動は適切なセンサを用いて測定され、アクチュエータは、振動に対する反力(カウンターフォース)を生成するために振動測定値に基づいて作動される。
推進ユニット内の振動は、異なる発生源から生じ得る。推進ユニット内の回転する質量体に由来する周期的なインパルス(衝撃)は最も重大な振動源である。これらのインパルスは、回転する質量体の不均衡、および水中のプロペラの回転によって引き起こされる。プロペラのブレードは、ブレード周波数にインパルスを生成し、これは、プロペラの回転速度にプロペラのブレード数を掛け合わせることによって計算される。また、推進ユニットに沿って流れる水流もインパルスを生成する。トルクコントローラが第1の電気モータの第1の電力変換器のスイッチを制御するとき、第1の電気モータおよびトルク接続周波数によってさらなるインパルスが生成される。また、隣接する推進ユニットが、上記推進ユニットに周期的なインパルスを生成させることもある。推進ユニットは、例えば推進ユニットが回動されて斜めの水流に曝されるたびに振動を受けるであろう。
本発明の目的は、船舶の推進ユニットの振動を制御するための改良された方法および改良された制御装置である。
船舶の推進ユニットの振動を制御するための方法が請求項1に規定される。
船舶の推進ユニットの振動を制御するための制御装置が請求項10に規定される。
この推進ユニットは、
上側部分および下側部分を有するフレーム構造であって、上側部分は、船舶の船体から外側に突出する支持アームを形成し、下側部分は、第1の端部および反対側の第2の端部を有する長手方向区画を形成している、フレーム構造と、
フレーム構造の下側部分内に配置されたプロペラシャフトと、
プロペラシャフトに取り付けられた少なくとも1つのプロペラと、
プロペラシャフトを駆動する第1の電動モータと
を有する。
上記方法は、
推進ユニットの振動を少なくとも1つの測定デバイスによって測定するステップと、
測定された振動信号に基づいて第1の補助トルク制御信号を形成するステップと、
第1の電気モータの第1のトルクコントローラによって生成された第1のトルク制御信号に第1の補助トルク制御信号を加えるステップであって、第1の補助トルク制御信号は測定された振動に反して作用し、それにより振動を減衰させるステップと
を含む。
上記制御装置は、
推進ユニットの振動を測定するための少なくとも1つの測定デバイスと、
第1電気モータへのトルク制御信号を生成するための第1のトルクコントローラと、
少なくとも1つの測定デバイスから、測定された振動を入力信号として受け取る第1の追加トルクコントローラと、
測定された振動信号に基づいて、第1の補助トルク制御信号を生成するための第1の能動的振動コントローラと
を有し、
それにより第1の補助トルク制御信号が、第1の電気モータの第1のトルクコントローラによって生成された第1のトルク制御信号に加えられ、第1の補助トルク制御信号は、測定された振動に反して作用し、それにより振動を減衰させる。
本発明では、船舶の推進ユニットの振動を制御するための新規の方法および装置を使用することによって、振動の発生が低減され、また発生した振動が減衰される。推進ユニットの振動は少なくとも1つの測定デバイスを用いて測定することができ、この少なくとも1つの測定デバイスの出力信号は、第1の電気モータの第1のトルクコントローラによって生成される第1のトルク制御信号に加えることができる第1の補助トルク制御信号を生成するためにフィルタリングされてもよい。第1の補助トルク制御信号は、推進ユニットの測定された振動と反対の方向に作用する。
推進ユニットの主固有振動は、推進ユニットの長手方向と、推進ユニットの横方向または側面同士を結ぶ方向(side to side direction)と、推進ユニットの回転方向とで発生し、あるいはこれらの任意の組み合わせとして生成される。1または複数の測定デバイスが、これらの3つの方向において推進ユニットの振動を測定するために使用され得る。
本発明の方法において、振動に対する反力を生じさせる外部アクチュエータを使用する必要はない。反作用(カウンターアクション)は補助トルク制御信号によって電気モータ内で生成される。
以下では添付の図面を参照して、好ましい実施形態によって本発明をより詳細に説明する。
船舶の推進ユニットの長手方向の垂直断面を示す図である。 図1の推進ユニットの横方向の垂直断面を示す図である。 図1の推進ユニットの水平断面を示す図である。 測定デバイスを備えた図1の推進ユニットの水平断面を示す図である。 推進ユニットのプロペラシャフトを駆動する第1の電気モータの能動的振動制御の主フローチャートを示す図である。 船舶に関連して推進ユニットの回転を駆動する第2の電気モータの能動的振動制御の主フローチャートを示す図である。
図1は、船舶の推進ユニットの長手方向の垂直断面を示す。船舶10は二重底を、すなわち船舶の船体を形成する第1の外側底11と、第2の内側底12とを有していてもよい。推進ユニット20は、上側部分22と下側部分23とを含むフレーム構造21を有していてもよい。
推進ユニット20のフレーム構造21の上側部分22は、船舶10のシェル11から外側に延びる支持アームを形成していてもよい。フレーム構造21の中空の上側部分22は、船舶10の船体11から実質的に垂直に下向きに延びていてもよい。推進ユニット20は、フレーム構造21の上側部分22の上端部を介して船舶10に回転可能に取り付けられることができ、それにより推進ユニット20は、回転の中心軸線Y−Yの周りで360度回動することができる。通路P1が、船舶10の第1の外側底11から第2の内側底12まで、船舶10の底部に形成されていてもよい。フレーム構造21の上側部分22の上端部は上部ブロック60に接続されていてもよい。上部ブロック60は通路P1を通過していてもよく、また旋回軸受61によって船舶10の船体に回転可能に取り付けられていてもよい。上部ブロック60は、概ね円筒形状を有していてもよい。上部ブロック60は、別個の部品である代わりに、フレーム構造21の上側部分22の上端部によって形成されていてもよい。海水と船舶10の船体の内部との間にシールを形成するために、旋回シール62が旋回軸受61の下に配置していてもよい。
推進ユニット20のフレーム構造21の下側部分23は、第1の端部23Aと第2の反対側の端部23Bとを有する、本質的に水平に延びる長手方向の中空区画を形成していてもよい。回転の中心軸線X−Xを備えたプロペラシャフト41が、フレーム構造21の下側部分23内に位置していてもよい。プロペラシャフト41は、互いに離れて軸線X−Xに位置する軸受51、52によってフレーム構造21の下側部分23内に支持されていてもよい。プロペラ55が、フレーム構造21の下側部分23から突出するプロペラシャフト41の少なくとも一方の端部に取り付けられていてもよい。第1の電気モータ30がプロペラシャフト41を駆動してもよい。プロペラシャフト41の第1の端部41Aは、第1の電気モータ30に接続されていてもよく、またプロペラシャフト41の第2の端部41Bはフレーム構造21の下側部分23の船尾端部23Bから突出していてもよい。プロペラ55は、プロペラシャフト41の第2の外側端部41Bに接続されていてもよい。プロペラシャフト41の回転の中心軸線X−Xは、推進ユニット20の軸線と長手方向を形成する。プロペラシャフト41は一体部片のシャフトであってよく、または複数の部品に分割されることもできる。
プロペラシャフト41の軸受51、52は、第1の電気モータ30の軸線X−Xの反対側に配置されていてもよい。フレーム構造21の下側部分23の第2の端部23Bにある第1の軸受51は、有利には、ラジアル軸受であってもよい。フレーム構造21の下側部分23の第2の端部23Aにある第2の軸受52は、有利には、ラジアル軸受と滑りスラスト軸受とを含むハイブリッド軸受であってもよく、または様々なタイプおよび数量のローラー軸受からなるものとすることができる。滑りスラスト軸受、または種々のローラー軸受の組み合わせが、プロペラシャフト41の軸線方向荷重を受ける。
回転部材70が、船舶10の船体11内に配置されてもよい。回転部材70は、上部ブロック60に取り付けられる。回転部材70は、第2の電気モータ80によって回転の中心軸線Y−Yの周りで360度回動することができる。第2の電気モータ80は、回転部材70を駆動することができる。回転部材70は、ギヤホイールによって形成されてもよい。第2の電気モータ80は、第2のシャフト81を介してピニオンホイール82に接続されてもよく、またピニオンホイール82の歯は、ギヤホイール70の歯に接続されていてもよい。ギヤホイール70に接続されるいくつかの類似の第2の電気モータ80が必然的に存在し得る。ギヤホイール70の回転は、推進ユニット20を回動させる。ギヤホイール70は、中央に穴を備えたリング形状を有していてもよい。ギヤホイール70の歯は、ギヤホイール70の外縁部または内縁部に位置することができる。
さらに、船舶10内のエンジン90と、シャフト91によってエンジン90に接続された発電機92とがあってもよい。エンジン90は船舶10に使用される従来の燃焼エンジンであってもよい。発電機92は、船舶10および推進ユニット20に必要とされる電気エネルギーを生成する。船舶10内には、いくつかの燃焼エンジン90および発電機92が存在し得る。
さらにギヤホイール70に関連してスリップリング装置63があってもよい。第1のケーブル95によって発電機92からスリップリング装置63に電力が送られてもよい。電力はさらに、第2のケーブル35によって、スリップリング装置63から第1の電気モータ30に送られてもよい。スリップリング装置63は、船舶10の固定船体11と回転推進ユニット20との間で電力を送るために必要とされる。
プロペラ55は牽引プロペラであってもよく、それにより船舶10の進行方向が矢印L1の方向となる。プロペラ55は、他方では、後押しプロペラであってもよく、それにより船舶10の進行方向が矢印L2で示される反対方向となる。推進ユニット20は、フレーム構造21の下側部分23の各端部にプロペラを備えていてもよい。図は単一のプロペラ55を示しているが、単一のプロペラ55を2つの逆回転プロペラで置き換えることもできる。
図は、推進ユニット20の長手方向L1、L2を示している。推進ユニット20は長手方向L1、L2に振動してもよく、これは、推進ユニット20が推進ユニット20の支持点に関して旋回軸受61のところで長手方向L1、L2に揺動運動を行うことを意味する。
図2は、図1の推進ユニットの横方向の垂直断面を示す。図は、推進ユニット20の長手方向L1、L2に垂直な推進ユニット20の横方向T1、T2を示す。推進ユニット20は、推進ユニット20は横方向T1、T2に振動する(揺れる)ことができ、これは、推進ユニット20が推進ユニット20の支持点に関して旋回軸受61のところで横方向T1、T2に揺動運動を行うことを意味する。
図3は、図1の推進ユニットの水平断面を示している。図は、推進ユニット20の回転方向R1、R2を示し、推進ユニット20は回転の中心軸線Y−Yを中心に回動する。推進ユニット20は、推進ユニット20の回転方向R1、R2に振動することができ、これは、推進ユニット20が、回転の中心軸線Y−Yの周りで往復動することを意味する。
図4は、測定デバイスを備えた図1の推進ユニットの水平断面を示す。推進ユニット20は、推進ユニット20の長手方向L1、L2振動を測定するために少なくとも1つの測定デバイス310、320を、有利には第1の組の測定デバイス310、320を備えることができる。推進ユニット20は、推進ユニット20の横方向T1、T2振動を測定するために少なくとも1つの測定デバイス330、340を、有利には第2の組の測定デバイス330、340をさらに備えることもできる。推進ユニット20はまた、推進ユニット20の回転R1、R2振動を測定するために少なくとも1つの測定デバイス350、360を、有利には第3の組の測定デバイス350、360をさらに備えることができる。これは有利な解決手段であるが、2以上の方向の振動を測定する測定デバイスの組み合わせもまた使用することができる。測定デバイス310、320、330、340、350、360は、以下において一般的に参照番号300で示される。
長手方向振動を測定する第1の組の測定デバイス310、320は、フレーム構造21の下側部分23内の長手方向中心軸線X−Xの反対側の長手方向端部でプロペラシャフト41の高さに配置することができる。横方向振動を測定する第2の組の測定デバイス330、340は、フレーム構造21の下側部分23内の垂直中心軸線Y−Yの反対側の横方向側に、プロペラシャフト41の高さに配置することができる。回転振動を測定する第3の組の測定デバイス350、360は、フレーム構造21の下側部分23内の長手方向中心軸線X−Xの反対側の長手方向端部でプロペラシャフト41の高さに配置することができる。一方で、第1の組の測定デバイス310、320および第2の組の測定デバイス330、340は、フレーム構造21の下側部分23の中央部分においてシャフトラインに配置されることができる。他方で、第3の組の測定デバイス350、360は、船舶10内の旋回軸受61の高さに配置されることができる。
振動による推進ユニット20の動きに応じて、任意の種類の測定デバイス300を使用することができる。測定デバイス300は、例えば動きまたは加速度を測定する歪みゲージまたはセンサ、またはレーザビームに基づく測定デバイス、またはカメラまたはビデオカメラに基づく測定デバイスとすることができる。歪みゲージはひずみを測定し、それにより、推進ユニット20の動きが測定したひずみから算出される。レーザビームは推進ユニット20内に配置され、光感応レシーバに向けられることができる。光感応レシーバ上のレーザビームの衝突点は、推進ユニット20が振動すると変化するであろう。推進ユニット20の長手方向L1、L2振動を測定する少なくとも1つの測定デバイス310、320または第1の組の測定デバイス330、340は、プロペラシャフト41の高さにおいて推進ユニット20内に配置することができる。推進ユニット20の横方向T1、T2振動を測定する少なくとも1つの測定デバイス330、340または第2の組の測定デバイス330、340は、プロペラシャフト41の高さにおいて推進ユニット20内に配置することができる。これは、縦方向および横方向の反作用が生じるレベルにプロペラシャフト41の高さがあるという意味で有利である。推進ユニット20の回転R1、R2振動を測定する少なくとも1つの測定デバイス350、360または第3の組の測定デバイス350、360は、プロペラシャフト41の高さに、または旋回軸受61に関連して配置することができる。測定デバイス300は、推進ユニット20内に、または推進ユニット20の外側表面上に、または船舶10内に、または船舶10の外側表面上に配置することができる。
回転シャフトライン30、41、51、52(電気モータ30、シャフト41、および軸受51、52)およびプロペラ55から生じる周期的なインパルスは、推進ユニット20内の主要な振動源である。これらのインパルスは、回転質量の不均衡および水中のプロペラ55の回転によるものである。プロペラ55のブレードはブレード周波数のインパルスを生成し、これは、プロペラ55の回転速度とプロペラ55のブレード数の積である。また、推進ユニット20に沿って流れる水流がインパルスを生成する。さらなるインパルスが、第1の電気モータ30、および第1の電気モータ30を駆動する第1の電力コンバータのトルクスイッチング周波数によって生成される。また、この推進ユニットに対して隣接する推進ユニットが周期的なインパルスを発生し得る。推進ユニットの振動が集中する3つの重要な方向がある。これらの方向は、推進ユニット20の長手方向L1、L2、推進ユニット20の横方向T1、T2または側面同士を結ぶ方向、および推進ユニット20の回転方向R1、R2である。また、これら3つの方向の振動の任意の組み合わせによって引き起こされる振動もある。
図5は、推進ユニットのプロペラシャフトを駆動する第1の電気モータの能動的振動制御の主要なフローチャートを示す。
第1の電気モータ30の主制御回路は速度制御を含み、それに続いてロータシャフトトルク制御が行われる。第1の電気モータ30のロータの実際の回転速度220および第1の電気モータ30のロータの回転速度の設定値210の両方が微分器に供給される。微分器の出力、すなわちロータの回転速度の設定値とロータの回転速度の実際の値との差が、第1のトルクコントローラ230に供給される。追加の第1のトルクコントローラ100が、第1の電気モータ30のトルク制御に追加される。1または複数の測定デバイス300が、所望の1または複数の方向の推進ユニット20の振動を測定し、測定された振動値は、第1の能動的振動コントローラ120に送られる。第1の能動的振動コントローラ120にといて、測定された振動信号が処理され、第1の補助トルク制御信号が形成される。第1の能動的振動コントローラ120の出力は加算器に供給され、またこの加算器には第1のトルクコントローラ230の出力も供給される。第1の能動的振動コントローラ120の出力はしたがって第1のトルクコントローラ230の出力に加えられ、加算器の出力は、第1の電気モータ30のトルクを制御するために使用される。
第1の電気モータ30に直接作用する能動的振動制御を用いることによって、振動の出現が防止され、且つ/または出現した振動が減衰される。推進ユニット20の振動は、それぞれの方向の少なくとも1つの測定デバイス300で測定され、この少なくとも1つの測定デバイス300の出力信号は、第1のトルクコントローラ230によって生成された第1のトルク制御信号Tq1に加えられる第1の補助トルク制御信号Tq11を生成するために使用される。加えられた第1の補助トルク制御信号Tq11の値は、第1のトルクコントローラ230によって生成された第1のトルク制御信号Tq1の値を増加または減少させ、それにより、第1の電気モータ30内の振動に対する反作用を生成する。この反作用は、推進ユニット20内の振動を減衰させる。
制御装置は、船舶10の長手方向L1、L2における推進ユニット20の振動を測定する少なくとも1つの測定デバイス310、320を、有利には第1の対の測定デバイス310、320を有していてもよい。第1の補助トルク信号Tq11は少なくとも1つのプロペラ55により反作用推力(反作用スラスト)を発生させることができ、それにより反作用推力が推進ユニット20の長手方向L1、L2振動に対して反対方向に作用し、したがってこの反作用推力により振動が減衰される。第1の補助トルク信号Tq11は、少なくとも1つのプロペラ55が第1のトルク信号Tq1に応じて生成する推力を増加または減少させる。推進ユニット20が推力の方向と反対の長手方向L1、L2に揺動したとき推力は増加され、その逆も同じである。
制御装置はさらに、船舶10の横方向T1、T2における推進ユニット20の振動を測定する少なくとも1つの測定デバイス330、340を、有利には第2の対の測定デバイス330、340を有していてもよい。第1の補助トルク信号Tq11は、第1の電気モータ20およびプロペラ55の回転慣性(イナーシャ)を利用して反作用曲げモーメントを発生させ、それにより反作用曲げモーメントが推進ユニット20の横方向T1、T2振動に対して反対方向に作用し、したがってこの反作用曲げモーメントによって振動が減衰される。第1の補助トルク信号Tq11は、第1の電気モータ30が第1のトルク信号Tq1に応じて推進ユニット20内に生成する曲げモーメントを増加または減少させる。推進ユニット20が曲げモーメントの方向と反対の横方向T1、T2に揺動したとき曲げモーメントは増加され、その逆も同じである。
制御装置はさらに、船舶10の長手方向L1、L2における推進ユニット20の振動を測定する少なくとも1つの測定デバイス310、320を、有利には第1の対の測定デバイス310、320を有していてもよく、また船舶10の横方向T1、T2における推進ユニット20の振動を測定する少なくとも1つの測定デバイス330、340を、有利には第2の対の測定デバイス330、340を有していてもよい。船舶10の長手方向L1、L2および船舶10の横方向T1、T2におけるにおける推進ユニット20の振動の測定は同時になされることができ、また反作用推力および反作用曲げモーメントは同時に生成されることができる。
図6は、船舶に関連して推進ユニットの回転を駆動する第2の電気モータの能動的な振動制御の主要なフローチャートを示している。第2の電気モータの能動的振動制御は、第1の電気モータの能動的振動制御に対応する。
第2の電気モータ80の主制御回路は速度制御を含み、それに続いてロータシャフトトルク制御が行われる。第2の電気モータ80のロータの実際の回転速度225および第2の電気モータ80のロータの回転速度の設定値215の両方が微分器に供給される。微分器の出力、すなわちロータの回転速度の設定値とロータの回転速度の実際の値との差が第2のトルクコントローラ235に供給される。第2の追加のトルクコントローラ105が、第2の電気モータ80のトルク制御に追加される。1または複数の測定デバイス300が、所望の1または複数の方向における推進ユニット20の振動を測定し、測定された振動値は第2の能動的振動コントローラ125に供給される。第2の能動的振動コントローラ125において、測定された振動信号が処理され、第2の補助トルク制御信号が生成される。第2の能動的振動コントローラ125の出力は加算器に供給され、またこの加算器には、第2のトルクコントローラ235の出力も供給される。第2の能動的振動コントローラ125の出力はしたがって第2のトルクコントローラ235の出力に加えられ、加算器の出力は、第2の電気モータ80のトルクを制御するために使用される。
第2の電気モータ80に直接作用する能動的振動制御を用いることによって、振動の出現が防止され、且つ/または出現した振動が減衰される。推進ユニット20の振動は、回転方向における少なくとも1つの測定デバイス300で測定され、この少なくとも一つの測定デバイス300の出力信号は、第2のトルクコントローラ235によって生成された第2のトルク制御信号Tq2に加えられる第2の補助トルク制御信号Tq12を生成するために使用される。加えられた第2の補助トルク制御信号Tq12の値は、第2のトルクコントローラ235によって生成された第2のトルク制御信号Tq2の値を増加または減少させ、それにより、第2の電気モータ80内の振動に対する反作用を生成する。この反作用は、推進ユニット20内の振動を減衰させる。
回転振動は、加速度を測定する1組のセンサで測定することができる。これらのセンサは、フレーム構造の下側部分23の長手方向端部でシャフトの高さに配置することができる。回転振動を定めるために2つのセンサの測定信号の差を計算することができる。一方で、回転振動は、第2の電気モータ80の旋回トルクを測定することによって決定されてもよい。次いで、対応する第2の補助トルク制御信号Tq12が、第2のトルク制御信号Tq2に加えられてもよい。
第2の補助トルク信号Tq12は、第2のトルク信号Tq2に応じて第2の電気モータ80が推進ユニット20内に生成する操舵トルクを増加または減少させる。推進ユニット20が回転の方向と反対の回転方向R1、R2に揺動したとき操舵トルクが増加され、その逆も同じである。
本発明による推進ユニットの振動を制御するための制御装置は、
推進ユニット20の振動を測定するための少なくとも1つの測定デバイス300と、
第1の電気モータ30へのトルク制御信号(Tq1)を生成するための第1のトルクコントローラ230と、
少なくとも1つの測定デバイス(300)からの、測定された振動を入力信号として受け取る第1の追加トルクコントローラ100と、
測定された振動信号に基づいて第1の補助トルク制御信号Tq11を生成するための第1の能動的振動コントローラ120と
を有し、
それによって第1の補助トルク制御信号Tq11が、第1の電気モータ30の第1のトルクコントローラ230によって生成された第1のトルク指令信号Tq1に加えられ、この第1の補助トルク制御信号Tq11は測定された振動に反して作用し、それにより振動が減衰される。
本発明による推進ユニット20の振動を制御するための方法は、
少なくとも1つの測定デバイス300によって推進ユニット20の振動を測定するステップと、
測定された振動信号に基づいて第1の補助トルク制御信号Tq11を形成するステップと、
第1の電気モータ30の第1のトルクコントローラ230によって生成された第1のトルク制御信号Tq1に第1の補助トルク信号Tq11を加えるステップであって、この第1の補助トルク制御信号Tq11は推進ユニット20の測定された振動に反して作用し、それにより振動を減衰させるステップと
を含む。
測定された振動信号はフィルタリングすることができ、また帯域フィルタを使用して振動を減衰させるために使用されるように制御信号を作ることができ、帯域フィルタは、推進ユニット20のそれぞれの方向、すなわち長手方向L1、L2、横方向T1、T2、および回転方向R1、R2における1または複数の主固有周波数のために調整されている。位相コントローラもまた、測定された動きすなわち測定された振動が最小化されるように、減衰(制動)トルクの位相を制御するために使用することがでる。
推進ユニット20の振動を測定するための測定デバイスは、例えば、関心のある方向のそれぞれにおける推進ユニット20の加速度を測定する加速度センサであってもよい。それぞれの方向において推進ユニット20の振動によって生じる加速度は、加速度センサによって測定される。加速度センサの出力は積分器を通過させることができ、それにより積分器の出力が振動の速度を表すことになる。積分器の出力は、その後、それぞれの方向の主固有周波数のために調整された(チューンされた)帯域フィルタを通して方向付けられることができる。帯域フィルタの出力は、その後、補助トルク制御信号Tq2として使用されることができ、それにより、電気モータ30、80トルクコントローラ230、235によって生成されたトルク制御信号Tq1を増加または減少させて、振動を減衰させる。
推進ユニット20の動的運動は、以下の式(1)で表すことができる。

ここで、uは、それぞれの方向における推進ユニット20の変位を示し、

は、それぞれの方向における推進ユニット20の速度を示し、

は、それぞれの方向における推進ユニット20の加速度を示し、mは、推進ユニット20の質量を示し、cは、推進ユニット20の減衰を示し、kは、推進ユニット20の剛性を示し、F(t)は、力を時間の関数として示す。
それぞれの方向における推進ユニット20の速度

を表す帯域フィルタの出力信号は、式(1)の速度係数を制御するために使用することができる。この考えは、例えば測定された振動から速度依存力を計算することによって、推進ユニット20の振動に影響を与えることにある。推進ユニット20は、この速度依存力を、振動を減衰させる減衰の増加として見るであろう。
推進ユニット20は、例えば長手方向L1、L2における2つの主固有周波数、および横方向T1、T2における1つの主固有振動数を被る。長手方向の主固有周波数は、3.6Hzおよび7.5Hzとすることができ、横方向の主固有周波数は5Hzとすることができる。
この状況は、両方向のために別個の補助トルク信号を生成することによって容易に処理することができる。長手方向振動の制御のための補助トルク信号は、長手方向振動周波数3.6Hzおよび7.5Hzにアクティブであり、横方向振動周波数5Hzには非アクティブである。横方向振動の制御のための補助トルク信号は、横方向振動周波数5Hzに作用し、長手方向振動周波数3.6Hzおよび7.5Hzには作用しない。2つの方向の補助トルク信号の間には干渉がなく、または限定的な干渉しかない。
しかしながら、長手方向振動周波数のいくつかが横方向振動周波数のいくつかに非常に近い状況においても本発明を使用することが可能である。これは、多変数制御技術によって処理することができる。そのアルゴリズムは、長手方向および横方向の振動信号を同時に受け取り、そして両方向の振動信号に基づいて適切な合成補助トルク制御信号を計算するであろう。
本発明は、船舶内のそれぞれの3つの方向における振動をまず測定することによって実施することができる。その後、各方向に対して適切な帯域フィルタが選択される。その後、各方向の補助トルク制御信号が形成され、そして帯域フィルタを調整するため、および補助トルク制御信号のための適切な増幅を決定するために、1または複数の推進ユニットを備えた船舶内で試験される。
補助トルク信号の値は、それぞれの電気モータ30、80トルクコントローラ230、235によって生成される最大トルク値の1〜20%の範囲に、有利には1〜3%の範囲にレーティングする(比率を決める)ことができる。
本発明は、電力変換装置(power converter)によって駆動される電気モータ30、80に関連して使用することができる。電力変換装置は、三相AC格子電圧をDC電圧に整流する整流器と、中間回路と、中間回路内のDC電圧を、電気モータに供給される三相AC電圧に変換するインバータとを有していてもよい。トルクコントローラ230、235は、電力変換装置のインバータを制御する。電力変換器は、周波数制御、磁束制御、または直接トルク制御(DTC)によって制御することができる。DTCは、速度制御とトルク制御を含む。DTCのトルク制御は、適応モータモデルに基づく。DTCは、電気モータ30、80の非常に高速な制御を提供する。
電気モータ30、80は、誘導電動機であってよく、例えば永久磁石ロータを有する同期電動機であってもよい。
第1の電気モータ30は、図において、推進ユニット20のフレーム構造21の下側部分23内に配置されている。他の可能性は、フレーム構造21の上側部分22に第1の電気モータ30を配置することであろう。垂直シャフトが、第1の電気モータ30からプロペラシャフト41までの下方に通ることができる。垂直シャフトの下側端部が、プロペラシャフト41へのトランスミッションと接続されることができる。第3の可能性は、第1の電気モータ30を船舶10の船体内に配置することである。船舶10内の第1の電気モータ30は、プロペラシャフト41へと下方に通過し且つプロペラシャフト41へのトランスミッションに接続された垂直シャフトに接続することができる。
推進ユニット20の回転軸線Y−Yは、図において垂直であるが、必ずしもそうである必要はない。推進ユニット20の回転軸線Y−Yは、垂直方向に対して0〜5度の範囲内の小さな角度を形成してもよい。プロペラシャフト41の回転軸線X−Xは、図において水平であるが、必ずしもそうである必要はない。プロペラシャフト41の回転軸線X−Xは、水平方向に対して0〜10度の範囲内の小さな角度を形成してもよい。プロペラシャフト41の回転軸線X−Xと推進ユニット20の回転軸線Y−Yとの間の角度α1は図において垂直であるが、必ずしもそうである必要はない。この角度α1は、90度から逸脱し得る。
図に開示された推進ユニット20は、360度完全に回転することができるアジマス推進ユニットである。本発明は、固定推進ユニットにも当然に使用することができ、それにより推進ユニットは船舶の船体に固定して取り付けられる。船舶は、1または複数のアジマス推進ユニット、および/または1または複数の固定推進ユニットを備えていてもよい。
本発明およびその実施形態は上記例に限定されず、特許請求の範囲内で変更することができる。

Claims (15)

  1. 船舶(10)の推進ユニット(20)の振動を制御するための方法であって、前記推進ユニット(20)が、
    上側部分(22)および下側部分(23)を有するフレーム構造(21)であって、上側部分(22)が、船舶(10)の船体(11)から外側に突出する支持アームを形成し、下側部分(23)が、第1の端部(23A)および反対側の第2の端部(23B)を有する長手方向区画を形成している、フレーム構造(21)と、
    前記フレーム構造(21)の前記下側部分(23)内に配置されたプロペラシャフト(41)と、
    前記プロペラシャフト(41)に取り付けられた少なくとも1つのプロペラ(55)と、
    前記プロペラシャフト(41)を駆動する第1の電動モータ(30)と
    を有している方法において、
    前記推進ユニット(20)の振動を少なくとも1つの測定デバイス(300)によって測定するステップと、
    測定された振動信号に基づいて第1の補助トルク制御信号(Tq11)を形成するステップと、
    前記第1の電気モータ(30)の第1のトルクコントローラ(230)によって生成された第1のトルク制御信号(Tq1)に前記第1の補助トルク制御信号(Tq11)を加えるステップであって、前記第1の補助トルク制御信号(Tq11)は測定された振動に反して作用し、それにより前記振動を減衰させるステップと
    を含む、振動を制御するための方法。
  2. 前記船舶(10)の長手方向(L1、L2)における前記推進ユニット(20)の振動を測定するステップと、前記少なくとも1つのプロペラ(55)による反作用スラストを前記第1の補助トルク信号(Tq11)を用いて生成するステップであって、前記反作用スラストは前記推進ユニット(20)の長手方向(L1、L2)振動に関して反対方向に作用し、それにより前記振動が前記反作用スラストによって減衰されるステップとによって特徴づけられる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記船舶(10)の横方向(T1、T2)における前記推進ユニット(20)の振動を測定するステップと、前記第1の電気モータ(20)および前記プロペラ(55)の回転慣性を利用して前記第1の補助トルク信号(Tq11)により反作用曲げモーメントを生成するステップであって、前記反作用曲げモーメントは前記推進ユニット(20)の横方向(T1、T2)振動に関して反対方向に作用し、それにより前記振動が前記反作用曲げモーメントによって減衰されるステップとによって特徴づけられる、請求項1に記載の方法。
  4. 前記船舶(10)の長手方向(L1、L2)および横方向(T1、T2)における前記推進ユニット(20)の振動を同時に測定するステップと、前記反作用スラストおよび前記反作用曲げモーメントを同時に生成するステップとによって特徴づけられる、請求項2および3に記載の方法。
  5. 前記推進ユニット(20)が、
    前記船舶(10)の前記船体(11)内の回転部材(70)であって、前記フレーム構造(21)の前記上側部分(22)の上端部に接続された回転部材(70)と、
    前記回転部材(70)に接続された少なくとも1つの第2の電気モータ(80)であって、前記推進ユニット(20)は前記第2の電動モータ(80)によって前記回転部材(70)を介して回転の中心軸線(Y−Y)を中心に回転可能である、少なくとも1つの第2の電気モータ(80)と
    をさらに有し、また
    前記方法が、
    少なくとも1つの測定デバイス(300)によって、前記推進ユニット(20)の回転方向(R1、R2)における前記推進ユニット(20)の振動を測定するステップと、
    測定された振動信号に基づいて第2の補助トルク制御信号(Tq12)を形成するステップと、
    前記第2の電気モータ(80)の第2のトルクコントローラ(235)によって生成された第2のトルク制御信号(Tq2)に前記補助トルク制御信号(Tq12)を加えるステップであって、前記第2の補助トルク制御信号(Tq12)は前記測定された振動に反して作用し、それにより前記振動を減衰させるステップと
    をさらに含むことを特徴とする、請求項1から4までのいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記第1の補助トルク制御信号(Tq11)を、前記第1の電気モータ(30)の前記第1のトルクコントローラ(230)によって生成される最大トルク値の1〜20%の範囲の値にレーティングするステップと、前記第2の補助トルク制御信号(Tq12)を、前記第2の電気モータ(80)の第2のトルクコントローラ(235)によって生成される最大トルク値の1〜20%の範囲の値にレーティングするステップとによって特徴づけられる、請求項1から5までのいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記第1の補助トルク制御信号(Tq11)を、前記第1の電気モータ(30)の前記第1のトルクコントローラ(230)によって生成される最大トルク値の1〜3%の範囲の値にレーティングするステップと、前記第2の補助トルク制御信号(Tq12)を、前記第2の電気モータ(80)の前記第2のトルクコントローラ(235)によって生成される最大トルク値の1〜3%の範囲の値にレーティングするステップとによって特徴づけられる、請求項1から6までのいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記推進ユニット(20)の長手方向(L1、L2)振動を測定するために少なくとも1つの測定デバイス(310、320)を使用するステップと、前記推進ユニット(20)の横方向(T1、T2)振動を測定するために少なくとも1つの測定デバイス(330、340)を使用し、そして前記測定デバイス(310、320、330、340)を前記推進ユニット(20)内の前記プロペラシャフト(41)の高さに配置するステップとによって特徴づけられる、請求項1から7までのいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記推進ユニット(20)の回転(R1、R2)振動を測定するために少なくとも1つの測定デバイス(350、360)を使用し、そして前記少なくとも1つの測定デバイス(350、360)を、前記推進ユニット(20)内の前記プロペラシャフト(41)の高さまたは前記船舶(10)内の旋回軸受(61)の高さに配置するステップによって特徴づけられる、請求項1から7までのいずれか一項に記載の方法。
  10. 船舶(10)の推進ユニット(20)の振動を制御するための制御装置であって、前記推進ユニット(20)が、
    上側部分(22)および下側部分(23)を有するフレーム構造(21)であって、上側部分(22)が、船舶(10)の船体(11)から外側に突出する支持アームを形成し、下側部分(23)が、第1の端部(23A)および反対側の第2の端部(23B)を有する長手方向区画を形成している、フレーム構造(21)と、
    前記フレーム構造(21)の前記下側部分(23)内に配置されたプロペラシャフト(41)と、
    前記プロペラシャフト(41)に取り付けられた少なくとも1つのプロペラ(55)と、
    前記プロペラシャフト(41)を駆動する第1の電動モータ(30)と
    を有している制御装置において、
    前記推進ユニット(20)の振動を測定するための少なくとも1つの測定デバイス(300)と、
    前記第1電気モータ(30)へのトルク制御信号(Tq1)を生成するための第1のトルクコントローラ(230)と、
    前記少なくとも1つの測定デバイス(300)から、測定された振動を入力信号として受け取る第1の追加トルクコントローラ(100)と、
    前記測定された振動信号に基づいて、第1の補助トルク制御信号(Tq11)を生成するための第1の能動的振動コントローラ(120)と
    を有し、
    それにより前記第1の補助トルク制御信号(Tq11)が、前記第1の電気モータ(30)の前記第1のトルクコントローラ(230)によって生成された第1のトルク制御信号(Tq1)に加えられ、前記第1の補助トルク制御信号(Tq11)は、前記測定された振動に反して作用し、それにより前記振動を減衰させる、制御装置。
  11. 前記船舶(10)の長手方向(L1、L2)における前記推進ユニット(20)の振動を測定する少なくとも1つの測定デバイス(310、320)を有し、それにより前記第1の補助トルク信号(Tq11)が、前記少なくとも1つのプロペラ(55)によって反作用スラストを生成し、前記反作用スラストは、前記推進ユニット(20)の長手方向(L1、L2)振動に関して反対方向に作用し、それにより前記振動が前記反作用スラストによって減衰されることを特徴とする、請求項10に記載の制御装置。
  12. 前記船舶(10)の横方向(T1、T2)における前記推進ユニット(20)の振動を測定する少なくとも1つの測定デバイス(330、340)を有し、それにより前記第1の補助トルク信号(Tq11)が、前記第1の電気モータ(20)および前記プロペラ(55)の回転慣性を利用して反作用曲げモーメントを生成し、前記反作用曲げモーメントは前記推進ユニット(20)の横方向(T1、T2)振動に関して反対方向に作用し、それにより前記振動が前記反作用曲げモーメントによって減衰されることを特徴とする、請求項10に記載の制御装置。
  13. 前記船舶(10)の長手方向(L1、L2)における前記推進ユニット(20)の振動を測定する少なくとも1つの測定デバイス(310、320)と、前記船舶(10)の横方向(T1、T2)における前記推進ユニット(20)の振動を測定する少なくとも1つの測定デバイス(330、340)とを有し、それにより前記船舶(10)の長手方向(L1、L2)および前記船舶(10)の横方向(T1、T2)における前記推進ユニット(20)の振動の測定が同時になされ、また前記反作用スラストおよび前記反作用曲げモーメントが同時に生成されることを特徴とする、請求項11および12に記載の制御装置。
  14. 前記推進ユニット(20)が、
    前記船舶(10)の前記船体(11)内の回転部材(70)であって、前記フレーム構造(21)の前記上側部分(22)の上端部に接続された回転部材(70)と、
    前記回転部材(70)に接続された少なくとも1つの第2の電気モータ(80)であって、前記推進ユニット(20)は前記第2の電動モータ(80)によって前記回転部材(70)を介して回転の中心軸線(Y−Y)を中心に回転可能である、少なくとも1つの第2の電気モータ(80)と
    をさらに有し、また
    前記制御装置が、
    回転方向(R1、R2)における前記推進ユニット(20)の振動を測定するための少なくとも1つの測定デバイス(340、350)と、
    前記第2の電気モータ(80)への第2のトルク制御信号(Tq2)を生成するための第2のトルクコントローラ(235)と、
    前記少なくとも1つの測定デバイス(340、350)から、測定された振動を入力信号として受け取る第2の追加トルクコントローラ(105)と、
    前記測定された振動信号に基づいて第2の補助トルク制御信号(Tq12)を生成するための第2の能動的振動コントローラ(125)と
    を有し、
    それにより前記補助トルク制御信号(Tq12)が、前記第2の電気モータ(80)の前記第2のトルクコントローラ(235)によって生成された前記第2のトルク制御信号(Tq2)に加えられ、前記第2の補助トルク制御信号(Tq12)は前記測定された振動に反して作用し、それにより前記振動を減衰させることを特徴とする、請求項10から13までのいずれか一項に記載の制御装置。
  15. 前記推進ユニット(20)の長手方向(L1、L2)および横方向(T1、T2)振動を測定する前記測定デバイス(310、320、330、340)が、前記プロペラシャフト(41)の高さで前記推進ユニット(20)内に配置されることを特徴とする、請求項13から14までのいずれか一項に記載の制御装置。
JP2018560228A 2016-05-18 2016-05-18 船舶の推進ユニットの振動を制御するための方法および制御装置 Active JP6700430B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/FI2016/050326 WO2017198892A1 (en) 2016-05-18 2016-05-18 A method and a control arrangement for controlling vibrations of a propulsion unit of a vessel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019516615A true JP2019516615A (ja) 2019-06-20
JP6700430B2 JP6700430B2 (ja) 2020-05-27

Family

ID=60324856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018560228A Active JP6700430B2 (ja) 2016-05-18 2016-05-18 船舶の推進ユニットの振動を制御するための方法および制御装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10894590B2 (ja)
EP (1) EP3458355B1 (ja)
JP (1) JP6700430B2 (ja)
KR (1) KR102117916B1 (ja)
CN (1) CN109153437B (ja)
CA (1) CA3023474C (ja)
RU (1) RU2712467C1 (ja)
WO (1) WO2017198892A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO20190359A1 (en) * 2019-03-18 2020-09-21 Seadrive As A drive device for a vessel
CN110220671A (zh) * 2019-03-21 2019-09-10 中国科学院自动化研究所 水下仿生推进器测试平台
CN113092005B (zh) * 2021-03-26 2023-04-21 中国船舶工业集团公司第七0八研究所 一种船舶推进器转子水中转动惯量试验测定方法及应用

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03168442A (ja) * 1989-11-27 1991-07-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 舶用駆動軸の捩り振動減衰装置
JP2003519592A (ja) * 2000-01-14 2003-06-24 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 船舶推進駆動システム
JP2007535440A (ja) * 2004-04-30 2007-12-06 アルストム 船舶の船体の下部に設置されるように構成されたポッドを備えている舶用推進装置
US20100105259A1 (en) * 2007-03-19 2010-04-29 Cummins Generator Technologies Limited Propulsion arrangement
JP2012061937A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd アジマス推進器
US8892281B2 (en) * 2011-03-22 2014-11-18 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Torque control system for suppressing vibration in an electric vehicle
JP2015508734A (ja) * 2012-02-29 2015-03-23 エービービー・オーワイ 船舶における装置および方法
EP2851280A1 (en) * 2013-09-24 2015-03-25 Rolls-Royce Marine AS Modular azimuth thruster
EP2944560A1 (en) * 2014-05-14 2015-11-18 ABB Oy Propulsion unit

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5126641A (en) * 1991-03-08 1992-06-30 Westinghouse Electric Corp. Bidirectional variable reluctance actuator and system for active attenuation of vibration and structure borne noise utilizing same
KR950024519A (ko) 1994-01-31 1995-08-21 김광호 영상반주기 내장형 텔레비젼
JP3441233B2 (ja) 1995-05-15 2003-08-25 株式会社クラレ 水性エマルジョンの製造方法
JPH10138988A (ja) * 1996-11-13 1998-05-26 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd スラスター付船舶の振動防止装置
JP2001213395A (ja) * 2000-02-07 2001-08-07 Honda Motor Co Ltd 船外機
GB2361757B (en) * 2000-04-28 2003-12-03 Bae Sys Electronics Ltd Improvements in or relating to the damping of vibration
GB0202348D0 (en) * 2002-02-01 2002-03-20 Bae Systems Plc Damping of vibrations
US6948910B2 (en) * 2002-07-12 2005-09-27 Polacsek Ronald R Spiral-based axial flow devices
KR20040082533A (ko) 2003-03-19 2004-09-30 주식회사 하이닉스반도체 전원레벨 디텍터
US7173399B2 (en) 2005-04-19 2007-02-06 General Electric Company Integrated torsional mode damping system and method
JP2007296997A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Honda Motor Co Ltd 船外機
EP1900633A1 (en) * 2006-09-15 2008-03-19 Yellowfin Limited Marine propulsion and constructional details thereof
KR101546542B1 (ko) * 2007-05-30 2015-08-21 숏텔 게엠베하 방향키 프로펠러 구동수단 및 방향키 프로펠러 구동 방법
US8344673B2 (en) * 2008-12-04 2013-01-01 Nuovo Pignone S.P.A. Torsional mode damping apparatus
JP2012081901A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Yamaha Motor Co Ltd 船舶推進装置
EP2535262B1 (en) * 2011-06-14 2015-12-30 ABB Oy A propulsion arrangement in a ship
JP5915889B2 (ja) 2012-01-19 2016-05-11 有限会社トータル 空調室内に於ける空気循環昇降装置
EP2824806B1 (en) * 2013-07-09 2020-03-04 ABB Schweiz AG Ship's propulsion unit

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03168442A (ja) * 1989-11-27 1991-07-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 舶用駆動軸の捩り振動減衰装置
JP2003519592A (ja) * 2000-01-14 2003-06-24 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 船舶推進駆動システム
JP2007535440A (ja) * 2004-04-30 2007-12-06 アルストム 船舶の船体の下部に設置されるように構成されたポッドを備えている舶用推進装置
US20100105259A1 (en) * 2007-03-19 2010-04-29 Cummins Generator Technologies Limited Propulsion arrangement
JP2012061937A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd アジマス推進器
US8892281B2 (en) * 2011-03-22 2014-11-18 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Torque control system for suppressing vibration in an electric vehicle
JP2015508734A (ja) * 2012-02-29 2015-03-23 エービービー・オーワイ 船舶における装置および方法
EP2851280A1 (en) * 2013-09-24 2015-03-25 Rolls-Royce Marine AS Modular azimuth thruster
EP2944560A1 (en) * 2014-05-14 2015-11-18 ABB Oy Propulsion unit

Also Published As

Publication number Publication date
JP6700430B2 (ja) 2020-05-27
CN109153437A (zh) 2019-01-04
EP3458355C0 (en) 2023-07-05
CA3023474C (en) 2022-05-31
US20190300137A1 (en) 2019-10-03
WO2017198892A1 (en) 2017-11-23
CN109153437B (zh) 2020-11-06
KR20180134991A (ko) 2018-12-19
RU2712467C1 (ru) 2020-01-29
EP3458355B1 (en) 2023-07-05
CA3023474A1 (en) 2017-11-23
EP3458355A1 (en) 2019-03-27
EP3458355A4 (en) 2020-01-22
KR102117916B1 (ko) 2020-06-03
US10894590B2 (en) 2021-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3101273B1 (en) System and method for reducing torsional movement in a wind turbine tower
US20130015658A1 (en) Method and Device for Damping Torsional Oscillations
EP2167748B2 (en) A system for damping oscillations in a structure
JP6700430B2 (ja) 船舶の推進ユニットの振動を制御するための方法および制御装置
JP2007055602A (ja) ヘリコプタ構造並びにその振動の減少方法及び装置
CN112424470A (zh) 用于控制风力涡轮机以减少机舱振动的方法和系统
EP3794230B1 (en) Method and system for controlling a wind turbine to reduce nacelle vibration
JP2015071410A (ja) 振動減衰装置を備える回転翼航空機回転翼
Bouheraoua et al. Speed control for a pseudo direct drive permanent-magnet machine with one position sensor on low-speed rotor
JP2012061937A (ja) アジマス推進器
JP6369596B1 (ja) ダイナモメータシステムの制御装置
WO2016052084A1 (ja) ダイナモメータシステムの制御装置
US9588524B2 (en) Vibration control device and control method therefor
WO2015051057A1 (en) Dual-frequency active vibration control
JPH10138988A (ja) スラスター付船舶の振動防止装置
KR20140065974A (ko) 선박의 프로펠러 기진력 저감장치
JPS61165042A (ja) 振動消振装置
US20170283044A1 (en) Damage adaptive vibration control
RU2319015C1 (ru) Ветроэнергетическая установка с уравновешивающими валами
JPS6159037A (ja) 舶用デイ−ゼル機関の消振装置
DK201970419A1 (en) A system for damping oscillations in a structure
JPS621106B2 (ja)
JPH0159463B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6700430

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250