JP2019503446A - 軽量壁体フレーム - Google Patents

軽量壁体フレーム Download PDF

Info

Publication number
JP2019503446A
JP2019503446A JP2018556777A JP2018556777A JP2019503446A JP 2019503446 A JP2019503446 A JP 2019503446A JP 2018556777 A JP2018556777 A JP 2018556777A JP 2018556777 A JP2018556777 A JP 2018556777A JP 2019503446 A JP2019503446 A JP 2019503446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lightweight wall
frame
steel plate
lightweight
wall frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018556777A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6900399B2 (ja
Inventor
ハン−スル・チュン
Original Assignee
ダサン・ピーアンドジー・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダサン・ピーアンドジー・カンパニー・リミテッド filed Critical ダサン・ピーアンドジー・カンパニー・リミテッド
Publication of JP2019503446A publication Critical patent/JP2019503446A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6900399B2 publication Critical patent/JP6900399B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/38Connections for building structures in general
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/74Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge
    • E04B2/7407Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts
    • E04B2/7453Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts with panels and support posts, extending from floor to ceiling
    • E04B2/7457Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts with panels and support posts, extending from floor to ceiling with wallboards attached to the outer faces of the posts, parallel to the partition
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/74Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge
    • E04B2/76Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge with framework or posts of metal
    • E04B2/78Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge with framework or posts of metal characterised by special cross-section of the frame members as far as important for securing wall panels to a framework with or without the help of cover-strips
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/74Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge
    • E04B2/7407Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts
    • E04B2/7453Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts with panels and support posts, extending from floor to ceiling
    • E04B2/7455Glazing details
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/74Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge
    • E04B2002/749Partitions with screw-type jacks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/74Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge
    • E04B2002/7498Partitions for clean rooms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Ventilation (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Abstract

クリームルームに使われる軽量壁体フレームと関連した多様な実施形態が記述されているところ、一実施形態によれば、軽量壁体フレームは、フレーム本体と、前記フレーム本体の中心部に形成される結合開口を含む結合部と、前記フレーム本体の外側面に形成されて軽量壁体の鋼板を付着させる第1及び第2付着面、及び前記フレーム本体内に形成され、前記結合部と前記第1及び第2付着面の間を連結させると共に、支持するように傾斜して形成される第1及び第2支持部と、を含むことができ、その他にも多様な他の実施形態が可能である。

Description

本発明の多様な実施形態はクリーンルームの内部に使われる軽量壁体フレームに関するものである。
一般に、クリーンルームの内部を区画することに使われる軽量壁体は、施工の簡便化と高度な密室施工が要求されるところ、軽量壁体の剛性のために内部には多数のフレームが内蔵され、前記フレームの連結装置では左・右フレームの連結部の前・後面に連結具を当接して木ねじで結合するか、または左側フレームの凹入部に右側フレームの突出部を結合させて連結部の隙間をコーキング処理することが一般的であった。
しかしながら、前者の場合、連結用付属材が多く必要となり、またフレームの前後面で作業者が同時に作業しなければならないなど、施工が難しくて不便な点があった。
そして、後者では連結部の隙間が広がり易いという虞があって密室施工が難しいという欠点があり、特に軽量壁体が個別的に損傷または老朽した場合、損傷された壁体のみを個別に撤去することが容易でないので、全体の壁体工事を再び施工しなければならないという弊害があった。
したがって、設置作業が容易で、損傷された壁体のみを簡単に撤去して交替することができ、また壁体の両面にねじなどを一切使用しないので、撤去後、再使用可能な考案が要求されている実状である。
このような軽量壁体内に備えられたフレームは、一般的に剛性のために四角形状に製作されると共に、剛性のスチール材質からなり、これによってフレームの製作が難しいことは勿論、費用が上昇するという短所がある。
したがって、本発明の多様な実施形態ではフレームの形状を最適化による剛性を確保し、フレーム製作時、必要な材質の使用量を減らしてコストを低減すると共に、製品の不良を低減して製品の品質を向上させることができるようにした軽量壁体フレームを提供することができる。
本発明の多様な実施形態によれば、軽量壁体フレームは、フレーム本体と、前記フレーム本体の中心部に形成される結合開口を含む結合部と、前記フレーム本体の外側面に形成されて軽量壁体の鋼板を付着させる第1及び第2付着面と、及び前記フレーム本体内に形成され、前記結合部と前記第1及び第2付着面の間を連結させると共に、支持するように傾斜して形成される第1及び第2支持部と、を含むことができる。
本発明の多様な実施形態によれば、 フレーム本体にアルミニウム材質からなるフレームとフレームの間を支持するように傾斜して連結させる第1及び第2支持部を形成することによって、製作時に使われるアルミニウムの使用量を減らすことは勿論、製作を容易で、これによって製品の製造コストを低減することができ、フレーム本体にフレームが底で倒れることを防止するように倒れ防止部を形成して製品の固定力を向上させ、また、フレーム本体に軽量壁体の鋼板を、接着剤を用いて付着時、接着剤が膨らんであふれることを防止するように、少なくとも1つ以上の接着剤あふれ防止部を形成して製品の接着不良を防止することができ、また、フレーム本体と鋼板とを接着する時に、鋼板が挟まったり離れたりすることを防止するように曲線部を形成して製品の組立てを向上させることができる。
本発明の一実施形態に従って軽量壁体フレームの構成を示す分解斜視図である。 本発明の一実施形態に従って軽量壁体フレームの結合状態を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に従って軽量壁体フレームの構成を示す側断面図である。 本発明の一実施形態に従って軽量壁体フレームの使用状態を示す側断面図である。 本発明の他の実施形態に従って軽量壁体フレームの構成を示す側断面図である。 本発明の他の実施形態に従って軽量壁体フレームの結合状態を示す斜視図である。 本発明の他の実施形態に従って軽量壁体フレームの使用状態を示す側断面図である。
以下、本発明の多様な実施形態が、添付された図面を参照して記載されている。しかしながら、これは本発明に記載された技術を特定の実施形態に対して限定しようとするものでなく、本発明の実施形態の多様な変更(modifications)、均等物(equivalents)、及び/又は代替物(alternatives)を含むものとして理解されるべきである。図面の説明と関連して、類似の構成要素に対しては類似の参照符号が使用されうる。
本発明で、“有する”、“有することができる”、“含む”、または“含むことができる”などの表現は、該当特徴(例:数値、機能、動作、または部品などの構成要素)の存在を示し、追加的な特徴の存在を排除しない。
本発明で、“AまたはB”、“A又は/及びBのうちの少なくとも1つ”、または“A又は/及びBのうちの1つまたはその以上”などの表現は、共に羅列された項目の全ての可能な組合せを含むことができる。例えば、“AまたはB”、“A及びBのうちの少なくとも1つ”、または“AまたはBのうちの少なくとも1つ”は、(1)少なくとも1つのAを含む、(2)少なくとも1つのBを含む、または(3)少なくとも1つのA及び少なくとも1つのB全てを含む場合を全て称することができる。
本発明で使われた“第1”、“第2”、“一番目”または“二番目”などの表現は、多様な構成要素を、順序及び/又は重要度に関わらず、修飾することができ、ある構成要素を他の構成要素と区分するために使われるだけであり、該当構成要素を限定しない。例えば、第1ユーザ機器と第2ユーザ機器は、順序または重要度に関わらず、互いに異なるユーザ機器を示すことができる。例えば、本発明に記載された権利範囲を逸脱することなく、第1構成要素は第2構成要素と命名されることができ、類似するように、第2構成要素も第1構成要素に変えて命名できる。
ある構成要素(例:第1構成要素)が他の構成要素(例:第2構成要素)に“(機能的にまたは通信的に)連結されて((operatively or communicatively)coupled with/to)”いるとか、“接続されて(connected to)”いると言及された時には、前記ある構成要素が前記他の構成要素に直接的に連結されるか、または他の構成要素(例:第3構成要素)を通じて連結できると理解されるべきである。一方、ある構成要素(例:第1構成要素)が他の構成要素(例:第2構成要素)に“直接連結されて”いるとか、“直接接続されて”いると言及された時には、前記ある構成要素と前記他の構成要素との間に他の構成要素(例:第3構成要素)が存在しないものとして理解できる。
本発明で使われた表現“〜するように構成された(または、設定された)(configured to)”は状況によって、例えば、“〜に適合した(suitable for)”、“〜する能力を有する(having the capacity to)”、“〜するように設計された(designed to)”、“〜するように変更された(adapted to)”、“するように作られた(made to)”、または“〜をすることができる(capable of)”と変えて使用できる。用語“〜するように構成された(または、設定された)”はハードウェアー的に“特別に設計された(specifically designed to)”ものだけを必ず意味しないことがある。代わりに、ある状況では、“〜するように構成された装置”という表現は、その装置が他の装置または部品と共に“〜することができる”ものを意味することができる。例えば、文句“A、B、及びCを遂行するように構成された(または、設定された)プロセッサ”は該当動作を遂行するための専用プロセッサ(例:エンベデッドプロセッサ)、またはメモリ装置に格納された1つ以上のソフトウェアプログラムを実行することによって、該当動作を遂行することができる汎用プロセッサ(generic-purpose processor)(例:CPUまたはapplication processor)を意味することができる。
本発明で使われた用語は単に特定の実施形態を説明するために使われたものであって、他の実施形態の範囲を限定しようとする意図でないことがある。単数の表現は文脈上、明白に異なる意味を有しない限り、複数の表現を含むことができる。技術的または科学的な用語を含めて、ここで使われる用語は本発明に記載された技術分野で通常の知識を有する者により一般的に理解されるものと同一な意味を有することができる。本発明に使われた用語のうち、一般的な辞典に定義された用語は、関連技術の文脈上の意味と同一または類似な意味として解釈されることができ、本発明で明白に定義されない限り、理想的であるか、または過度に形式的な意味として解釈されない。場合によって、本発明で定義された用語であっても本発明の実施形態を排除するように解釈できない。
本発明の多様な実施形態の軽量壁体は、半導体、病院などに使われるクリーンルームの仕切りパネルに主に使われて、前記パネルの内部に多数のフレームを具備することができる。本発明の軽量壁体は、クリーンルームの以外に他の用途の仕切りパネルに使用できる。例えば、前記軽量壁体は事務室、住宅、及び工場などの仕切り用途にも使用できる。本発明の実施形態では、クリーン品に使われる軽量壁体及び軽量壁体フレームに対して説明する。
まず、本発明の多様な実施形態に従う軽量壁体フレーム10の構成を具体的に説明すると、次の通りである。
図1は本発明の軽量壁体フレーム10の構成を示す分解斜視図であり、図2は本発明の軽量壁体フレーム10の結合状態を示す斜視図であり、図3は本発明の一実施形態に従って軽量壁体フレーム10の構成を示す側断面図である。
図1〜図3を参照すると、軽量壁体フレーム10は、フレーム本体20、結合部30、第1及び第2付着面40、50、及び第1及び第2支持部60、70を含むことができる。
前記フレーム本体20は、後述する結合部30、第1及び第2付着面40、50、及び第1及び第2支持部60、70を形成することができる。
前記結合部30は、前記軽量壁体11を連結させる連結部91と結合されるように前記フレーム本体20の中心部に形成することができる。
前記結合部30は、前記連結部91が挿入されるように結合開口31を形成することができる。
前記第1及び第2付着面40、50は、前記軽量壁体11の鋼板11aを付着させることができるように前記フレーム本体20の外側面に形成することができる。
前記第1及び第2支持部60、70は前記フレーム本体20内に形成され、前記結合部30と前記第1及び第2付着面40、50の間を連結させると共に、支持するように傾斜して形成することができる。
例えば、前記第1及び第2支持部60、70の一端は前記結合部30の下部に連結形成され、前記第1及び第2支持部60、70の他端は傾斜して形成されて、前記第1及び第2付着面40、50に連結形成することができる。
このように、前記フレーム本体20に結合部30と前記第1及び第2付着面40、50を支持するように傾斜して形成される第1及び第2支持部60、70を形成することによって、製品の製作時に使われるアルミニウム材質の使用量を減らすことは勿論、製品の製造コストを低減することができ、併せて、製品の製作も容易にすることができる。
前記フレーム本体20は細長いバータイプのフレームからなり、四角形の鋼板11aの形状の枠に沿って挿入設置できる。例えば、前記フレーム本体20は四角形の鋼板11aの上部、下部、及び側面の枠に挿入されて設置されると共に、前記鋼板11aを支持することができる。
また一例として、前記フレーム本体20に対してより具体的に説明すると、次の通りである。
前述した図3のように、前記フレーム本体20には前記軽量壁体11の鋼板11aを接着剤を用いて前記第1及び第2付着面40、50に付着時、接着剤が膨らんであふれることを防止するように、少なくとも1つの接着剤あふれ防止部21を形成することができる。例えば、前記接着剤あふれ防止部21は凹状の溝で形成されて膨らんであふれる接着剤が溝内に流入できる。したがって、凹状の溝からなる接着剤あふれ防止部21は接着剤(図示せず)が流入して接着剤があふれることを防止することができる。
また一例として、前記第1及び第2支持部60、70の下部には前記フレーム本体20が底で倒れることは防止するように倒れ防止部80が形成できる。例えば、前記倒れ防止部80は底で立てられるように支持柱で形成できる。
また一例として、前記第1及び第2付着面40、50の一端は前記軽量壁体11の鋼板11aの一端と接着する時に、鋼板11aが挟まったり離れたりすることを防止するように曲線部90を形成することができる。例えば、前記曲線部90は前記第1及び第2付着面40、50の上一端外側面に曲線で形成されて直角に折り曲げられた鋼板11aと接着されると共に、形状に合うように付着され、前記第1及び第2付着面40、50は前記鋼板11aとの接着不良及び鋼板11aが広がる現象を防止することができる。
前記軽量壁体フレーム10はアルミニウム材質からなるものとすることができる。本発明の多様な実施形態で、前記軽量壁体フレーム10の材質はアルミニウムを例として説明するが、これに限定されるものではない。即ち、前記軽量壁体フレーム10は軽量の壁体を形成することができる材質であれば、多様に適用できる。
本発明の多様な実施形態に従う軽量壁体フレーム10の動作を具体的に説明すると、次の通りである。
図4は、本発明の一実施形態に従って軽量壁体フレーム10の使用状態を示す側面面図である。
前述した図2のように、前記フレーム本体20は前記四角形の鋼板11aの上部、下部、及び側面の枠に設けられると共に、前記鋼板11aを支持する。この際、前記鋼板11aの一端が90度に折り曲げられているので、前記折り曲げられた鋼板11aを前記フレーム本体20の接着剤あふれ防止部21に付着させる。前記第1及び第2付着面40、50の一端には前記鋼板11aの一端と付着時、鋼板11aが挟まったり離れたりすることを防止するように曲線部90が形成されているので、前記折り曲げられた鋼板11aを前記接着剤あふれ防止部21に付着させると共に、前記曲線部90に密着して付着させる。
これと同時に、前記鋼板11aの側面を前記フレーム本体20の第1及び第2付着面40、50に付着させる。
このように製作された軽量壁体11の側面を、更に他の軽量壁体11の側面と対面させるようにして他の軽量壁体11と連結させる。これら軽量壁体11の間には前記軽量壁体11を連結させる連結部91が備えられている。前記軽量壁体11の間に連結部91が備えられており、前記連結部91は前記フレーム本体20の中心部に形成された結合部30に結合されて固定される。したがって、前記軽量壁体11は各々互いに結合できる。即ち、前記軽量壁体11を互いに連結して前述したクリーンルーム(図示せず)の壁体を製作すると共に、前記クリーンルームを完成させることができる。
このように製作された軽量壁体フレーム10は、アルミニウム材質で製作されると共に、アルミニウム材質の使用量を減らすことができるように傾斜して形成された第1及び第2支持部60、70を構成することで、製品の製作費用を低減することは勿論、クリーンルームの製作費用を減らすことができ、これによって価格競争力を備えることができる。
本発明の他の多様な実施形態に従う軽量壁体フレーム10の構成を具体的に説明すると、次の通りである。
図5は本発明の他の実施形態に従って軽量壁体フレーム10の構成を示す側断面図であり、図6は本発明の他の実施形態に従って軽量壁体フレーム10の結合状態を示す斜視図であり、図7は本発明の他の実施形態に従って軽量壁体フレーム10の使用状態を示す側断面図である。
図5〜図7のように、前記軽量壁体フレーム100は、フレーム本体120、結合部130、第1及び第2付着面140、150、及び第1及び第2支持部160、170を含むことができる。
前記第1付着面140は、前記第2付着面150より長く形成することができる。また一例として、選択によって前記第2付着面150は前記第1付着面140より長く形成することができる。
図6のように、前記軽量壁体フレーム100は第1及び第2軽量壁体フレーム200と、300と、からなり、前記第1及び第2軽量壁体フレーム200、300の第1及び第2付着面140、150に鋼板101を付着させ、前記第1及び第2軽量壁体フレーム200、300は互いに対向するように配置させる。前記第1軽量壁体200の長さの細長い第1付着面140と、前記第2軽量壁体300の長さの細長い第1付着面140を互いに対面させ、前記第1付着面140より長さの短い前記第1及び第2軽量壁体200、300の第2付着面150を互いに対面させることができる。
図7のように、前記第1及び第2軽量壁体200、300の各々の第2付着面150の間に形成された溝に軽量壁体101の連結部400を挿入して結合させることができる。
また、図5のように、前記軽量壁体フレーム100に形成された接着剤あふれ防止部21、倒れ防止部80、及び曲線部90は先の実施形態で既に説明したので、省略することにする。
以上で説明した本発明の多様な実施形態の軽量壁体フレームは、前述した実施形態及び図面により限定されるものではなく、本発明の技術的範囲内でさまざまな置換、変形、及び変更が可能であることは本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者に当たって明らかである。
10 軽量壁体フレーム
20 フレーム本体
30 結合部
40 第1付着面
50 第2付着面
60 第1支持部
70 第2支持部
31 結合開口

Claims (6)

  1. 軽量壁体フレームであって、
    フレーム本体と、
    前記フレーム本体の中心部に形成される結合開口を含む結合部と、
    前記フレーム本体の外側面に形成されて、軽量壁体の鋼板を付着させる第1及び第2付着面と、
    前記フレーム本体内に形成され、前記結合部と前記第1及び第2付着面の間を連結させると共に、支持するように傾斜して形成される第1及び第2支持部と、を含むことを特徴とする、軽量壁体フレーム。
  2. 前記フレーム本体は、前記軽量壁体の鋼板を接着剤を用いて前記第1及び第2付着面に付着した時に接着剤が膨らんであふれることを防止するように少なくとも1つの接着剤あふれ防止部をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の軽量壁体フレーム。
  3. 前記第1及び第2支持部の下部は、前記フレーム本体が底で倒れることを防止するように倒れ防止部をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の軽量壁体フレーム。
  4. 前記第1及び第2付着面の一端には、前記軽量壁体の鋼板の一端と接着する時に、鋼板が挟まったり離れたりすることを防止するように曲線部が形成されることを特徴とする、請求項1に記載の軽量壁体フレーム。
  5. 前記軽量壁体フレームはアルミニウム材質からなることを特徴とする、請求項1に記載の軽量壁体フレーム。
  6. 前記第1付着面は前記第2付着面より長く形成されるか、または選択によって、前記第2付着面は前記第1付着面より長く形成されることを特徴とする、請求項1に記載の軽量壁体フレーム。
JP2018556777A 2016-01-18 2017-01-17 軽量壁体フレーム Active JP6900399B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2016-0005971 2016-01-18
KR1020160005971A KR101718394B1 (ko) 2016-01-18 2016-01-18 경량벽체 프레임
PCT/KR2017/000555 WO2017126860A2 (ko) 2016-01-18 2017-01-17 경량벽체 프레임

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019503446A true JP2019503446A (ja) 2019-02-07
JP6900399B2 JP6900399B2 (ja) 2021-07-07

Family

ID=58497115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018556777A Active JP6900399B2 (ja) 2016-01-18 2017-01-17 軽量壁体フレーム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10907344B2 (ja)
EP (1) EP3392424B1 (ja)
JP (1) JP6900399B2 (ja)
KR (1) KR101718394B1 (ja)
CN (1) CN108884676B (ja)
PH (1) PH12018501533A1 (ja)
SG (1) SG11201805992TA (ja)
WO (1) WO2017126860A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201800009597A1 (it) * 2018-10-19 2020-04-19 Unifor Spa Parete divisoria modulare a pannelli
US11965326B2 (en) * 2021-01-15 2024-04-23 David John Simonsen Cantilevered and decoupled framing

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6385717U (ja) * 1986-11-26 1988-06-04
JPH10266455A (ja) * 1997-03-19 1998-10-06 Nippon Light Metal Co Ltd ケーシングパネル及びその接合構造
JP2000352148A (ja) * 1999-06-10 2000-12-19 Nippon Light Metal Co Ltd 接合パネル
JP2001329623A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Nippon Light Metal Co Ltd パネルの接合構造
KR20090012506U (ko) * 2008-06-03 2009-12-08 주식회사 삼우이엠씨 경량 칸막이 패널의 연결장치

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1956741U (de) * 1967-01-03 1967-03-09 Brewers G M B H L Hohlprofil fuer fensterrahmen, fensterfluegel u. dgl.
JPS60133023U (ja) 1984-02-15 1985-09-05 日本軽金属株式会社 サンドイツチパネル
JPS6385717A (ja) 1986-09-30 1988-04-16 Nippon Ceramic Kk 立体映像再生装置
DE4411288A1 (de) * 1994-03-31 1995-10-12 Mba Design & Display Produkt G Trennwandung, insbesondere für Messehallen
CN1063816C (zh) * 1994-04-18 2001-03-28 Mba设计及展示产品有限公司 隔离墙板
US5592794A (en) * 1995-07-26 1997-01-14 Tundaun; Apisit Interlocking office panel device
KR19980015157U (ko) * 1996-09-06 1998-06-25 이광선 칸막이용 지지간
USD417290S (en) * 1998-07-08 1999-11-30 Tube Technology Pty, Ltd. Extended welded metal section for an I-beam structure
JP3829234B2 (ja) * 1999-06-29 2006-10-04 日本軽金属株式会社 パネル及びその製造方法
FR2799481A1 (fr) * 1999-10-08 2001-04-13 Jean Louis Racca Systeme de cloison modulaire destine a l'amenagement de laboratoires et salles a environnement controle (dites "salles blanches")
KR200254577Y1 (ko) * 2001-06-18 2001-12-01 주식회사 원평시스템 칸막이용 구조물
KR20060039186A (ko) * 2004-11-02 2006-05-08 엘지전자 주식회사 세탁기의 도어
JP2008121357A (ja) 2006-11-15 2008-05-29 Nikkei Panel System Kk パネルの連結構造
PL211482B1 (pl) 2007-09-24 2012-05-31 Int Tobacco Machinery Poland Sposób i dozownik do zwiększenia sprawności procesu napęczniania oraz suszenia materiałów organicznych, zwłaszcza w suszarce strumieniowej
KR20090005267U (ko) * 2007-11-28 2009-06-02 주식회사 삼우이엠씨 천장패널 고정장치
FR2956134A1 (fr) * 2010-02-11 2011-08-12 Duo Ind Systeme modulaire de cloison
CN202227551U (zh) * 2011-10-10 2012-05-23 苏州柯利达装饰股份有限公司 单元体开放式铝板幕墙系统
US9151045B2 (en) * 2013-01-29 2015-10-06 Cityneon Displays (Taiwan) Co., Ltd. Partition structure having engaging assembly
JP2015148123A (ja) * 2014-02-10 2015-08-20 日軽パネルシステム株式会社 パネル及びパネルの接合構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6385717U (ja) * 1986-11-26 1988-06-04
JPH10266455A (ja) * 1997-03-19 1998-10-06 Nippon Light Metal Co Ltd ケーシングパネル及びその接合構造
JP2000352148A (ja) * 1999-06-10 2000-12-19 Nippon Light Metal Co Ltd 接合パネル
JP2001329623A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Nippon Light Metal Co Ltd パネルの接合構造
KR20090012506U (ko) * 2008-06-03 2009-12-08 주식회사 삼우이엠씨 경량 칸막이 패널의 연결장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP3392424B1 (en) 2020-10-14
CN108884676B (zh) 2020-11-27
CN108884676A (zh) 2018-11-23
US20180328020A1 (en) 2018-11-15
EP3392424A4 (en) 2019-01-16
JP6900399B2 (ja) 2021-07-07
EP3392424A2 (en) 2018-10-24
SG11201805992TA (en) 2018-08-30
PH12018501533A1 (en) 2019-05-15
WO2017126860A2 (ko) 2017-07-27
WO2017126860A3 (ko) 2018-08-02
US10907344B2 (en) 2021-02-02
KR101718394B1 (ko) 2017-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9523461B2 (en) Mounting device for multiple screens
JP2019503446A (ja) 軽量壁体フレーム
US10215209B2 (en) Aluminum cabinet
US20150096239A1 (en) In-wall enclosure
CN103969878A (zh) 液晶显示装置
CN203784036U (zh) 一种角部连接件及与其配合的梁部件与立柱连接件
TW201506490A (zh) 液晶面板及液晶顯示裝置
JP2015175107A (ja) 手摺りの接続具
JP6558905B2 (ja) 浴室用カウンター
JP3208548U (ja) アルミニウム合金キャビネット構造
TWM464738U (zh) 用來輔助邊框結合於觸控面板之治具裝置
JP3199690U (ja) 枠材の補強構造
JP2003105905A (ja) 家 具
CN109098331A (zh) 一种结构简单新型外墙固定单元
JP3173162U (ja) 交換可能なアルミサッシ窓枠構造
JP7397624B2 (ja) 壁取付部品の取付構造及び浴室
JP6971091B2 (ja) カウンターの取付構造
KR20180010394A (ko) 유리 패널이 적용된 조립 용이성 방음부스
JP6819940B2 (ja) 浴室ユニット
KR102445976B1 (ko) 벽면 고정장치 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
JP2008057833A (ja) フレーム接続構造、及びエアコン置台
JP2006233693A (ja) 間仕切壁
JP6223212B2 (ja) シャッター装置
CN204207639U (zh) 一种新型浴室架
JP2005307528A (ja) 天井パネルと壁パネルの連結構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190716

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200416

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200416

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200430

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200511

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200619

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200629

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20201012

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20201130

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20201214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210315

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210412

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210517

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6900399

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150