JP2019502521A - 分解可能なオクルーダー - Google Patents

分解可能なオクルーダー Download PDF

Info

Publication number
JP2019502521A
JP2019502521A JP2018553276A JP2018553276A JP2019502521A JP 2019502521 A JP2019502521 A JP 2019502521A JP 2018553276 A JP2018553276 A JP 2018553276A JP 2018553276 A JP2018553276 A JP 2018553276A JP 2019502521 A JP2019502521 A JP 2019502521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mesh
disk
shaped
occluder
shaped mesh
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018553276A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6752289B2 (ja
Inventor
瑾 張
瑾 張
健 張
健 張
彩霞 馬
彩霞 馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mallow Medical (shanghai)co ltd
Mallow Medical Shanghai co ltd
Original Assignee
Mallow Medical (shanghai)co ltd
Mallow Medical Shanghai co ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201521137713.9U external-priority patent/CN205322379U/zh
Priority claimed from CN201521137500.6U external-priority patent/CN207996221U/zh
Priority claimed from CN201521137730.2U external-priority patent/CN205322380U/zh
Priority claimed from CN201521138998.8U external-priority patent/CN206995284U/zh
Priority claimed from CN201521137627.8U external-priority patent/CN207785224U/zh
Application filed by Mallow Medical (shanghai)co ltd, Mallow Medical Shanghai co ltd filed Critical Mallow Medical (shanghai)co ltd
Publication of JP2019502521A publication Critical patent/JP2019502521A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6752289B2 publication Critical patent/JP6752289B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12099Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
    • A61B17/12122Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder within the heart
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/12168Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device having a mesh structure
    • A61B17/12172Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device having a mesh structure having a pre-set deployed three-dimensional shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00004(bio)absorbable, (bio)resorbable, resorptive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00238Type of minimally invasive operation
    • A61B2017/00243Type of minimally invasive operation cardiac
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00477Coupling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00526Methods of manufacturing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00575Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect for closure at remote site, e.g. closing atrial septum defects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00575Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect for closure at remote site, e.g. closing atrial septum defects
    • A61B2017/00592Elastic or resilient implements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00575Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect for closure at remote site, e.g. closing atrial septum defects
    • A61B2017/00606Implements H-shaped in cross-section, i.e. with occluders on both sides of the opening
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/0063Implantable repair or support meshes, e.g. hernia meshes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

順次に接続された第1のディスク状メッシュ(10)、管状メッシュ(30)及び第2のディスク状メッシュ(20)を備え、上記の管状メッシュ(30)は、両端がそれぞれ上記の第1のディスク状メッシュ(10)及び上記の第2のディスク状メッシュ(20)に接続され、上記の第1のディスク状メッシュ(10)、上記の管状メッシュ(30)及び上記の第2のディスク状メッシュ(20)は、一体成形されており、上記の第2のディスク状メッシュ(20)に、メッシュ面を閉じ合わせるための、上記の第2のディスク状メッシュ(20)のメッシュ体をホットメルト成形することによって構成される接続素子(40)が設けられ、上記の第1のディスク状メッシュ(10)、管状メッシュ(30)、第2のディスク状メッシュ(20)及び接続素子(40)の材料は、共に分解可能な材料である分解可能なオクルーダー。このオクルーダーの縫合糸による閉じ合わせの構造は、オクルーダーの支持力及び復元性を向上させると共に、製造の難しさやコストを下げ、ディスク状メッシュ(10、20)を組成する分解可能なフィラメントを固く接続させるだけではなく、接続素子(40)とディスク状メッシュ(10、20)を組成する分解可能なフィラメントを容易に脱離することなく、固く接続させることができる。【選択図】図1

Description

本出願は、2015年12月31日の出願日の中国特許出願CN201521137713.9号、CN201521137500.6号、CN201521137730.2号、CN201521138998.8号及びCN201521137627.8号の優先権を主張する。本出願は、前述した中国特許出願の全ての内容を援用する。
本発明は、構造的心疾患への介入治療に利用される分解可能なオクルーダーに関する。
心房中隔欠損、心臓動脈管開存症、心室中隔欠損、心臓卵円孔開存、心臓左心耳は、よく見られる構造的心疾患であり、一般的な治療手段が外科手術である。外科手術の治療手段では、患者が開胸外科手術を受ける必要があるので、(1)術中、体外循環が必要であるとしても、手術により合併症を起こすことで死亡するおそれがあり、(2)外科手術による創傷が大きく、術後、キズが残り、(3)手術代が高いという最も大きい欠点がある。
20世紀80年代では、カテーテル介入の診断及び治療技術の発展、進歩に伴い、我が国が、構造的心疾患を治療するために低侵襲介入技術を次第に導入したため、この低侵襲介入による構造的心疾患への治療手段が速やかに発展し、現在非常に成熟している。従来の外科手術と比較すると、低侵襲介入治療は、現代のハイテク低侵襲性治療として、大腿静脈穿刺によって、医学的イメージデバイスの補助で、ガイドスチールを、大腿静脈や小さな外科切口に沿って心臓に低侵襲に送り、そして、搬送カテーテルを、ガイドスチールに沿って欠損や異常の箇所に置き、最後に、オクルーダーを搬送カテーテル内で欠損や異常の箇所に押し込み、閉鎖治療を行う。このような低侵襲介入治療は、創傷が小さく、体外循環の必要がなく、合併症が小さく、回復が早く、効果が良く、適応症の範囲が広く、手術代が比較的低いといった利点がある。
低侵襲介入手術によるオクルーダーの植え込みの治療方法は、以上のような従来の外科手術に対するメリットが多くあるが、しかし、現在臨床用のオクルーダーのステント本体に利用される材料は、主にニッケルチタン合金ワイヤであり、これらの金属材料が分解不可能なので、長期の植え込みにより人体組織と炎症、血液凝固などの反応を起こし、ひいてはある程度の損傷が発生してしまい、従って、(1)ニッケルチタン合金は、分解不可能な金属合金材料であり、その生体適合性が理論的に実証されたとしても、長い間に渡る植え込みによる長期的リスクを未だに完全に制御することができず、(2)ニッケルチタン合金によるオクルーダーは、永久に植え込まれ、且つ分解不可能であり、長い間に渡って心臓に留置する場合、人体の安全性、一定の大きさのオクルーダーによる子供の成長発育していく心臓への影響には、長期の追跡データが不足しており、発育が未成熟である患者の心臓の発育成長に影響するおそれがあり、(3)ニッケルの析出、ニッケルアレルギーなどの合併症に対して、まだ確かに科学理論的に実証されておらず、(4)患者が今後のその他の心臓介入治療を受けるのを妨げる、という利用リスクが存在する一定の欠陥がある。
オクルーダーは、表面が完全に内皮化され、心臓欠損が自身の生体組織によって修復された場合に、オクルーダーが体内に留置する必要が完全になくなる。そのため、オクルーダーは、心臓の自身修復への一時的な橋渡しの役割をすべく、また、目的を果たしたら生体に分解され、欠損が完全に自身の組織により修復され、体内での金属の留置によって長期的合併症や安全上の潜在的危険を起こすことを回避することが望ましい。
米国特許第8480709B2号明細書に記載の分解可能なオクルーダーは、支持構造がパイプを切削することにより構成され、2つのディスク面における接続点が両溶接スポットと類似することによって、両ディスク面における中心が盛り上がって、オクルーダーの表面の局所に血栓を形成するリスクが増えていき、オクルーダーの表面の内皮化の過程に不利であり、同時に、植え込み手術中、オクルーダーの放出長さが長くなるから、心臓組織を損傷し易く、そして、この方法で作成されたオクルーダーのコンプライアンスや復元性が悪いので、締結装置によって初期形状への復元を助ける必要がある。締結装置の導入によって、術中の医者の取り扱いの難しさが大きく増え、また、もし最初に決められたオクルーダーに適性がなければ、搬送シースへのオクルーダーの回収の取り扱いの難しさがさらに大きくなり、これにより、手術のリスクが大きくなり、例えば、設計によっては、締結装置がオクルーダーを一旦締める場合、新たに搬送シースを回収して交換することができなくなり、そのため、最初に決められたオクルーダーに適性がない場合、外科手術によって取り出すことしかできない。
ところで、本特許における上記のオクルーダーは、接続素子が装着されていないメッシュ面が、縫合糸で閉じ合わせる構造を採用することで、外メッシュ面が一層平坦になり、オクルーダーの表面の局所に血栓を形成するリスクを低減し、オクルーダーの表面の内皮化過程を速くし、欠損の箇所を自身の組織によって早期に修復させると同時に、手術過程におけるオクルーダーの放出長さを少なくし、心臓への損傷を大幅に低減することができ、手術がより効果的に安全になり、そして、このような方法で作成されたオクルーダーは、コンプライアンスや復元性が良くなり、締結装置によって初期形状への復元を助ける必要がなくなり、欠損や異常の箇所の植え込みをした後、自身の材料の特性や、復元し易い構造設計によって初期の形状に復元し、欠損や異常の箇所に固く固定することにより、術中の医者の取り扱いの難しさを大きく下げることができる。本特許に係るオクルーダーの構造設計は、植え込みと回収を繰り返すことができ、さらに術中の取り扱い及び調整に役立ち、もし最初に決められたオクルーダーに適性がなければ、オクルーダーを搬送シースに回収して対応した型番のオクルーダーに交換して手術を続けることが容易にできるので、手術のリスクを大幅に下げることができる。
本発明が解決しようとする技術的な課題は、従来の臨床に利用されるオクルーダーにおける長期的リスクが存在するという問題を解決し、そして、従来技術における分解可能なオクルーダーのコンプライアンス及び復元性が悪いといった欠陥を克服するための分解可能なオクルーダーを提供することである。
本発明は、以下の技術的解決手段によって上記技術的な課題を解決する。
順次に接続された第1のディスク状メッシュ、管状メッシュ及び第2のディスク状メッシュを備え、前記管状メッシュは、両端がそれぞれ前記第1のディスク状メッシュ及び前記第2のディスク状メッシュに接続され、前記第1のディスク状メッシュ、前記管状メッシュ及び前記第2のディスク状メッシュは、一体成形されており、前記第2のディスク状メッシュに、メッシュ面を閉じ合わせるための、前記第2のディスク状メッシュのメッシュ体をホットメルト成形することによって構成される接続素子が設けられ、前記第1のディスク状メッシュ、管状メッシュ、第2のディスク状メッシュ及び接続素子の材料は、共に分解可能なものであることを特徴とする分解可能なオクルーダーである。本発明に記載のオクルーダーは、主に構造的心疾患への治療に利用され、心臓における欠損や異常の箇所のサイズ及び位置が異なるので、必要なオクルーダーのサイズ及び形状も異なり、主に、5つのタイプがあり、各オクルーダーの特徴が、以下の通りである。
好ましくは、前記分解可能なオクルーダーは、分解可能な心房中隔欠損オクルーダーであり、前記第1のディスク状メッシュ及び前記第2のディスク状メッシュは、共に二重層のメッシュカバーであり、前記管状メッシュは、両端がそれぞれ前記第1のディスク状メッシュの内メッシュ面及び前記第2のディスク状メッシュの外メッシュ面に接続され、前記第2のディスク状メッシュの内メッシュ面の中心には、前記第2のディスク状メッシュの内メッシュ面の中心におけるメッシュ体をホットメルト成形することによって構成される前記接続素子が設けられる。
好ましくは、前記分解可能なオクルーダーは、分解可能な心臓動脈管開存症オクルーダーであり、前記第1のディスク状メッシュは、二重層のメッシュカバーであり、前記第2のディスク状メッシュは、単一層のメッシュカバーであり、前記管状メッシュは、両端がそれぞれ前記第1のディスク状メッシュの内メッシュ面及び前記第2のディスク状メッシュに接続され、前記第2のディスク状メッシュの中心には、前記第2のディスク状メッシュの中心におけるメッシュ体をホットメルト成形することによって構成される前記接続素子が設けられる。
好ましくは、前記分解可能なオクルーダーは、分解可能な心室中隔欠損オクルーダーであり、前記第1のディスク状メッシュ及び前記第2のディスク状メッシュは、共二重層のメッシュカバーであり、前記管状メッシュは、両端がそれぞれ前記第1のディスク状メッシュの内メッシュ面及び前記第2のディスク状メッシュの外メッシュ面に接続され、前記第2のディスク状メッシュの内メッシュ面の中心には、前記第2のディスク状メッシュの内メッシュ面の中心におけるメッシュ体をホットメルト成形することによって構成される前記接続素子が設けられ、前記管状メッシュの高さが3.5〜9.5mmである。
好ましくは、前記分解可能なオクルーダーは、分解可能な心臓卵円孔開存オクルーダーであり、前記第1のディスク状メッシュ及び前記第2のディスク状メッシュは、共に二重層のメッシュカバーであり、前記管状メッシュは、両端がそれぞれ前記第1のディスク状メッシュの内メッシュ面及び前記第2のディスク状メッシュの内メッシュ面に接続され、前記第2のディスク状メッシュの外メッシュ面の中心には、前記第2のディスク状メッシュの外メッシュ面の中心におけるメッシュ体をホットメルト成形することによって構成される前記接続素子が設けられ、前記第2のディスク状メッシュの外メッシュ面は、前記接続素子へ突起する。
好ましくは、前記分解可能なオクルーダーは、分解可能な心臓左心耳オクルーダーであり、前記第1のディスク状メッシュは、単一層のメッシュカバーであり、前記第2のディスク状メッシュは、二重層のメッシュカバーであり、前記管状メッシュは、両端がそれぞれ前記第1のディスク状メッシュ及び前記第2のディスク状メッシュの外メッシュ面に接続され、前記第2のディスク状メッシュの内メッシュ面の中心部には、前記第2のディスク状メッシュの内メッシュ面の中心におけるメッシュ体をホットメルト成形することによって構成される前記接続素子が設けられる。
好ましくは、前記第1のディスク状メッシュは、順次に隣接する複数の環状網糸である閉合端を含み、前記第1のディスク状メッシュにはさらに、全ての前記環状網糸に穿設された縫合糸が設けられ、前記縫合糸によってとじ合わせられた後、前記第1のディスク状メッシュの外メッシュ面が連続した平坦な網状面になっている。これにより、外メッシュ面が一層平坦になり、オクルーダーの支持力及び復元性を向上させ、オクルーダーの表面の局所に血栓を形成するリスクを低減し、オクルーダー表面の内皮化過程を速くし、該修復箇所を自身の組織により早期に修復させると同時に、手術過程におけるオクルーダーの放出長さを少なくし、心臓への損傷を大幅に低減することができ、手術がより効果的に安全になる。
好ましくは、前記接続素子は、管状であり、高さが1.5〜2.0mmである。このようにして、第2のディスク状メッシュの内メッシュ面における閉合箇所に十分な強度がある。接続素子の高さが小さすぎると、接続素子の内部におけるねじ巻数が少すぎることで、搬送系との接続が固くならなく、オクルーダーが外れるというリスクを引き起こす。逆に、接続素子の高さが大きすぎると、オクルーダーの表面の局所に血栓を形成するリスクが増え、オクルーダーの接続素子付き側の表面に細胞の這い上がりが遅く、オクルーダーの表面の内皮化過程が長くなってしまう。これと同時に、植え込み手術の過程において、オクルーダーの放出長さが長くなって、心臓組織を損傷しやすい。
好ましくは、前記接続素子の外径は、2.5〜3.2mmである。このようにして、第2のディスク状メッシュの内メッシュ面における閉合箇所に十分な強度がある。なお、接続素子の外径のサイズが小さすぎると、接続素子の成形過程において、接続素子に接続された分解フィラメントが破断したり、接続強度が低下しやすくなる。逆に、接続素子の外径のサイズが大きすぎると、オクルーダーが適用する搬送シースのサイズ範囲が小さくなり、そして、オクルーダーの搬送シース中の押付に不利である。
好ましくは、前記第1のディスク状メッシュ、前記管状メッシュ、前記第2のディスク状メッシュ及び前記接続素子の材料は、共に高分子の分解可能なフィラメントである。生分解可能な高分子材料は、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリカプロラクトン、ポリ-p-ジオキサノン、ポリヒドロキシ酪酸、ポリ酸無水物、ポリフォスフェート、ポリウレタン、ポリカーボネートの1種類或いは少なくとも2種類の共重合体である。これらの材料は、良い生体適合性を有し、人体において完全に吸収され、植え込まれた異物の人体への長期間の影響を回避する。このようなオクルーダーは、心臓の自身修復への一時的な橋渡しの役割をするしかなく、目的を果たしたら生体に分解され、欠損が完全に自身の組織により修復され、体内での金属の留置によって長期的合併症や安全上の潜在的危険を起こすことを回避する。
好ましくは、前記接続素子は、管状であり、接するメッシュ面に対向する端部に雌ネジが設けられる。このようなネジ構造の接続素子によって、搬送系との接続がより固くなり、オクルーダーを搬送系で心臓欠損や異常の箇所に容易に搬送することができる。
好ましくは、前記第1のディスク状メッシュの内メッシュ面は、前記管状メッシュへ凹欠し、前記第2のディスク状メッシュの内メッシュ面は、前記接続素子へ凹欠する。凹欠したメッシュ面は、オクルーダーを使用する時に心房中隔欠損の箇所に安定的で固く閉鎖することができる。
好ましくは、前記第1のディスク状メッシュは、前記第2のディスク状メッシュより外径が4〜6mm大きい。第1のディスク状メッシュは、心臓の左心房に、第2のディスク状メッシュは、心臓の右心房にそれぞれ位置し、心臓の左心房は、右心房より圧力が大きいので、血液が左心房から心房中隔欠損を経由して右心房へ流れ、このような構造により、左心房にある第1のディスク状メッシュが大きい支持力を有し、血流の衝撃を抵抗することができ、オクルーダーを心房中隔欠損の箇所に固く挟持し、有効な閉鎖を実現するのに有利である。
好ましくは、前記第1のディスク状メッシュは、前記管状メッシュより外径が10〜16mm大きい。管状メッシュは、一般的に、直径が心房中隔欠損の直径に対応し、第1のディスク状メッシュは、外径が管状メッシュよりやや大きい必要があり、このような構造により、左心房にある第1のディスク状メッシュが大きい支持力を有し、血流の衝撃を抵抗することができ、オクルーダーを心房中隔欠損の箇所に固く挟持し、有効な閉鎖を実現するのに有利である。
好ましくは、前記管状メッシュは、長さが3.5〜5.5mmである。この長さは、心房中隔欠損組織の厚さに対応し、これにより、オクルーダーが組織を損害せず欠損の箇所にしっかり固定し、有効な閉鎖を実現する。
好ましくは、前記第2のディスク状メッシュは、前記接続素子へ凹欠する。凹欠したメッシュ面によって、オクルーダーが搬送シースから放出された後、良い弾力性復元性を有し、動脈管開存の箇所に安定的で固く閉鎖される。
好ましくは、前記第1のディスク状メッシュは、前記第2のディスク状メッシュより外径が5.5〜6.5mm大きい。第1のディスク状メッシュは、主動脈側に、第2のディスク状メッシュは、肺動脈側にそれぞれ位置し、動脈管開存症の患者の場合、一般的に、血液が主動脈から動脈管開存を経由して肺動脈へ流れるので、このような構造によって、主動脈側にある第1のディスク状メッシュは大きい支持力を有し、血流の衝撃を抵抗することができ、これにより、オクルーダーを動脈管開存の箇所に固く挟持し、有効な閉鎖を実現する。
好ましくは、前記管状メッシュは、長さが4.5〜6.5mmである。この長さは、動脈管開存の箇所の長さに対応し、オクルーダーを動脈管開存の箇所に固く挟持することができ、動脈管開存を効果的に閉鎖すると共に、肺動脈における血液の流れにも影響しない。
好ましくは、前記第2のディスク状メッシュの内メッシュ面は、前記接続素子へ凹欠する。凹欠したメッシュ面は、オクルーダーを使用する時に心室中隔欠損の箇所に安定的で固く閉鎖することができる。
好ましくは、前記第1のディスク状メッシュは、前記第2のディスク状メッシュより外径が大きいか又は等しい。第1のディスク状メッシュは、左心室に、第2のディスク状メッシュは、右心室にそれぞれ位置し、心室中隔欠損の患者からすれば、通常的に、血液が左心室から心室中隔欠損を経由して右心室へ流れるので、このような構造によって、左心室にある第1のディスク状メッシュに大きい支持力を持たせ、血流の衝撃を抵抗させ、オクルーダーが心室中隔欠損の箇所に固く挟持されることで、心室中隔欠損の箇所を効果的に閉鎖することができる。それと同時に、周辺組織の邪魔を回避し、周辺組織への損害を低減することができる。
好ましくは、前記管状メッシュは、長さが3.5〜5.5mmである。この長さは、心室中隔膜部欠損組織の厚さに対応し、オクルーダーが組織を損害せず欠損の箇所にしっかり固定され、有効な閉鎖を実現する。
好ましくは、前記管状メッシュは、長さが6.0〜9.5mmである。この長さは、心室中隔筋部欠損組織の厚さに対応し、オクルーダーが組織を損害せず欠損の箇所にしっかり固定され、有効な閉鎖を実現する。
好ましくは、前記第2のディスク状メッシュは、前記第1のディスク状メッシュより外径が大きいか又は等しい。第1のディスク状メッシュは、左心房に、第2のディスク状メッシュは、右心房にそれぞれ位置し、卵円孔開存の患者の場合、右心房の圧力が左心房より高い場合、左側の弱い一次中隔が押し開かれ、即ち、右から左への分流が起こり、このような構造により、右心房にある第2のディスク状メッシュが大きい支持力を有し、血流の衝撃を抵抗することができ、オクルーダーを卵円孔開存の箇所に固く挟持することに有利であり、それによって、心臓卵円孔開存の箇所を効果的に閉鎖することができる。
好ましくは、前記第2のディスク状メッシュの内メッシュ面は、前記接続素子へ凹欠する。凹欠したメッシュ面は、オクルーダーを使用する時に心臓左心耳入口の箇所に安定的で固くに閉鎖することができる。
好ましくは、前記第2のディスク状メッシュは、前記第1のディスク状メッシュより外径が大きい。これにより、左心房にある第2のディスク状メッシュが大きい支持力を有し、血流の衝撃を抵抗することができ、心臓左心耳入口の箇所に効果的に閉鎖させることができる。
ピンをダイロッドのピン穴に挿入し、分解可能なフィラメントに縫合針の針穴を通り抜けさせ、結び付けて緊密に接続し、起点において、分解可能なフィラメントを緊密に結び付け、編成のとき、上り糸と下り糸との交差点を中心マークポイントに位置合わせることにより、フィラメントの向きを規制する。編成されたメッシュ管を、ダイロッドと共にヒートセットし、セットした後、ピンを抜き、メッシュ管を取り出す、メッシュ管の編成方法である。このような編成方法では、メッシュ管のグリッドをより均一にさせ、取り扱いを容易にし、作成コストを削減する。
接続素子の作成方法であって、作成工程は、
工程1、メッシュ管に対して閉じ合わせを行い、
工程2、メッシュ管を金型に入れ、
工程3、メッシュ体をトリミングし、
工程4、分解可能なフィラメントを加熱し、
工程5、接続素子の外形及び雌ネジを成形させ、
工程6、メッシュ体を移行する
ことを含む。
好ましくは、工程1において、最初にエッジを位置合わせるようにメッシュ管の閉合端のエッジの長さを調節し、分解可能なフィラメントで閉じ合わせる。
好ましくは、工程2において、閉じ合わせたメッシュ管に金型におけるスリーブを通り抜けさせる。
好ましくは、工程3において、接続素子の作成のために本来の組立ての長さを一部取って置き、メッシュ管の不要な長さを除去する。
好ましくは、工程4において、温度制御装置を起動して、温度を調整し、金型の上に接続素子における分解可能なフィラメントに対して連続加熱を行い、ここでは、調整温度が高分子ポリマー融点より40℃〜100℃高く、連続加熱時間は、5〜15秒間であり、加熱の過程において、加熱しすぎるとメッシュ体の他の部分が共にホットメルトされ、メッシュ体の構造の破壊を発生し、また、接続素子部分の材料分子量を大いに下げ、これによって、材料をあまりに早く分解させた。逆に、加熱が不十分であると接続素子における分解可能なフィラメントがホットメルトにより十分に一体にならないことにより、完全な接続素子雌ネジ構造を形成することができず、接続素子と搬送系の接続強度が不十分になってしまう。従って、ホットメルトを達成するには適切な加熱温度及び時間が必要である。
好ましくは、工程5において、連続加熱後、接続素子における分解可能なフィラメントが溶融により一つになり、温調装置を移行し、そして、金型におけるスライダーを止め、金型の上のソケットに金型のネジヘッドを挿入してから暫く保持する。
好ましくは、工程6において、冷却後、金型のネジヘッドを金型から回動して移行すると共に、スライダーを徐々に外し、金型からメッシュ体を移行する。
このような接続素子の作成方法では、取り扱いが容易であり、サイズの安定的な接続素子を得ると共に、オクルーダーに使用される材料の種類を低減し、ディスク状メッシュを組成する分解可能なフィラメントを固く接続することができ、また、接続素子とディスク状メッシュを組成する分解可能なフィラメントが、脱離しやすくならないように固く接続されることができる。
接続素子付きメッシュ体を、メッシュ体セット金型に埋め込み、そして、クリップで固定して、一緒にヒートセットし、ヒートセットした後、メッシュ体を金型から取り出すことを含むメッシュ体のセット方法である。縫い糸で分解可能な膜をメッシュ体に充填し、閉合端で一つの平坦なディスク面に閉じ合わせる。このようなメッシュ体セット方法では、取り扱いが容易であり、作成されたオクルーダーのサイズが安定であり、このような方法で作成されたオクルーダーが大きい支持力及び良い形状復元性を備え、手術の取り扱いの要求を満足することによって、手術がより有効より安全になる。
本発明の有意な進歩効果は以下のとおりである。
本発明のオクルーダーは、高分子の分解可能なフィラメントの編成によって形成され、その生分解の周期が6ヶ月〜2年であり、人体において完全に吸収され、植え込まれた異物の人体への長期間の影響を回避する。本発明に用いられる高分子の分解可能なフィラメントは、分解や人体吸収可能な材料であり、人体に何れの毒害も一斉なし、良い生体適合性を有する。オクルーダーのバッフル膜は生分解可能な膜であり、生分解周期が6ヶ月〜2年であり、人体においてその目的を達成したら体内で分解消失し、異物の残留がない。第2のディスク状メッシュの中心におけるメッシュ体が高温ホットメルトにより接続素子として溶接され、具体的に、第2のディスク状メッシュの中心におけるメッシュ体に対して、高温でホットメルトしながら、金型でホットメルト部分のメッシュ体を接続素子にセットすることで、ディスク状メッシュを組成する分解可能なフィラメントがほつれやすくならないように、固く接続されることができると同時に、接続素子とディスク状メッシュを組成する分解可能なフィラメントを、脱離しやすくならないように固く接続されることができる。接続素子が取り付けられないメッシュ面は、縫合糸で閉じ合わせる構造を採用することで、外メッシュ面が一層平坦になり、オクルーダーの表面の局所に血栓を形成するリスクを低減し、オクルーダーの表面の内皮化過程を速くし、欠損の箇所を自身の組織によって早期に修復させると同時に、手術過程におけるオクルーダーの放出長さを少なくし、心臓への損傷を大幅に低減することができ、手術がより効果的に安全になり、そして、このような方法で作成されたオクルーダーは、コンプライアンスや復元性が良くなり、締結装置によって初期形状への復元を助ける必要がなくなり、欠損や異常の箇所の植え込みをした後、自身の材料の特性や、復元し易い構造設計によって初期の形状に復元し、欠損や異常の箇所に固く固定することにより、術中の医者の取り扱いの難しさを大きく下げることができる。本特許に係るオクルーダーの構造設計は、植え込みと回収を繰り返すことができ、さらに術中の取り扱い及び調整に役立ち、もし最初に決められたオクルーダーに適性がなければ、オクルーダーを搬送シースに回収して対応した型番のオクルーダーに交換して手術を続けることが容易にできるので、手術のリスクを大幅に下げることができる。なお、本オクルーダーは、さらに、製造コストが相対的に低いというメリットがある。
図1は、実施例1のオクルーダーの立体構造の模式図である。 図2は、実施例1のオクルーダーの接続素子の模式図である。 図3は、図1中のA矢視図である。 図4は、実施例1の第1のディスク状メッシュの外メッシュ面における閉合端の部分拡大模式図である。 図5は、実施例1のダイロッド構造の模式図である。 図6は、実施例1のメッシュ管の編成糸通しの模式図である。 図7は、実施例1のメッシュ管の閉合端の展開模式図である。 図8は、実施例2のオクルーダーの立体構造の模式図である。 図9は、実施例2のオクルーダーの接続素子の模式図である。 図10は、図8のA矢視図である。 図11は、実施例2の第1のディスク状メッシュの外メッシュ面における閉合端の一部拡大模式図である。 図12は、実施例3のオクルーダーの立体構造の模式図である。 図13は、実施例3のオクルーダーの接続素子の模式図である。 図14は、図12のA矢視図である。 図15は、実施例3の第1のディスク状メッシュの外メッシュ面の閉合端における一部拡大模式図である。 図16は、実施例4のオクルーダーの立体構造の模式図である。 図17は、実施例4のオクルーダーの側部構造の模式図である。 図18は、実施例4のオクルーダーの接続素子の模式図である。 図19は、図16のA矢視図である。 図20は、実施例4の第1のディスク状メッシュの外メッシュ面における閉合端の部分拡大模式図である。 図21は、実施例5のオクルーダーの立体構造の模式図である。 図22は、実施例5のオクルーダーの接続素子の模式図である。 図23は、図21のA矢視図である。 図24は、実施例5の第1のディスク状メッシュにおける閉合端の部分拡大模式図である。
実施例1
図1、図2、図3、図4に示したように、順次に接続された第1のディスク状メッシュ10、管状メッシュ30及び第2のディスク状メッシュ20を備え、第1のディスク状メッシュ10及び第2のディスク状メッシュ20は、共に二重層のメッシュカバーであり、管状メッシュ30は、両端がそれぞれ第1のディスク状メッシュ10の内メッシュ面11及び第2のディスク状メッシュ20の外メッシュ面22に接続され、第1のディスク状メッシュ10、管状メッシュ30及び第2のディスク状メッシュ20は、一体成形されており、第2のディスク状メッシュ20の内メッシュ面21の中心に、メッシュ面を閉じ合わせる接続素子40が設けられ、第2のディスク状メッシュ20の内メッシュ面21と接続素子40の間がホットメルト溶接による接続であり、第1のディスク状メッシュ10の外メッシュ面12は、順次に隣接する複数の環状網糸14である閉合端13を含み、第1のディスク状メッシュ10にはさらに、全ての環状網糸14に穿設された縫合糸15が設けられ、縫合糸15によって閉じ合わせられた後、第1のディスク状メッシュ10の外メッシュ面12が連続した網状面になっている分解可能な心房中隔欠損オクルーダーである。第1のディスク状メッシュ10、管状メッシュ30、第2のディスク状メッシュ20及び接続素子40の材料は、共に分解可能な材料である。
本発明のオクルーダーは、第2のディスク状メッシュ20の内メッシュ面の中心におけるメッシュ体が高温ホットメルトにより接続素子として溶接され、具体的に、第2のディスク状メッシュ20の内メッシュ面の中心におけるメッシュ体に対して、高温でホットメルトしながら、金型でホットメルト部分のメッシュ体を接続素子40にセットすることで、ディスク状メッシュを組成する分解可能なフィラメントがほつれやすくならないように、固く接続されることができると同時に、接続素子40とディスク状メッシュを組成する分解可能なフィラメントを、脱離しやすくならないように固く接続することができる。
接続素子40は、管状であり、高さが1.5〜2.0mm、外径が2.5〜3.2mmになる。第1のディスク状メッシュ10は、内メッシュ面11が管状メッシュ30へ凹欠し、第2のディスク状メッシュ20は、内メッシュ面21が接続素子40へ凹欠する。第1のディスク状メッシュ10は、第2のディスク状メッシュ20より外径が4〜6mm大きく、第1のディスク状メッシュ10は、管状メッシュ30より外径が10〜16mm大きく、管状メッシュ30の長さが3.5〜5.5mmである。接続素子40は、管状であり、接するメッシュ面21に対向する端部に雌ネジを設けている。
第1のディスク状メッシュ10、管状メッシュ30、第2のディスク状メッシュ20及び接続素子40の材料は、共に高分子の分解可能なフィラメントである。生分解可能な高分子材料は、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリカプロラクトン、ポリ-p-ジオキサノン、ポリヒドロキシ酪酸、ポリ酸無水物、ポリフォスフェート、ポリウレタン、ポリカーボネートの1種類または少なくとも2種類の共重合体である。オクルーダーには、血流を阻止するためにポリ乳酸膜を充填してもよい。
本発明の接続素子は、分解可能なフィラメントをホットメルトすることによって構成され、そして、構造が大きすぎるとオクルーダーの搬送シース中の押付が阻害されることだけではなく、接続強度の不十分により接続素子が引き抜かれることを回避する。
テストによれば、引抜抵抗が15Nになると、使用中、接続素子が引き抜かれないことを保証することができると分かる。上記表1から、接続素子のサイズの大きさは、オクルーダーが手術に一般的に適用するかどうか直接に影響すると見られる。接続素子の不適切なサイズ設計によって接続素子が引き抜かれたり、又は、搬送シースに入れて押し付けられなかったりすることによって、製品を使用することができない。
本オクルーダーは、第1の網状ディスクが第1の外網ディスクが平坦でスムーズなメッシュ面になり、突起がないように、網糸の間に縫合糸で閉じ合わせられる連続した網状面であり、この構造が、オクルーダーの形状の復元や、支持力の向上に有利であり、さらに、オクルーダーの表面の内皮化過程を速くし、心臓の欠損を自身の組織で一層速めに修復するのに役立つ。本発明のオクルーダーは、第2のディスク状メッシュの内メッシュ面の中心におけるメッシュ体が高温ホットメルトで接続素子として溶接され、具体的に、第2のディスク状メッシュの内メッシュ面の中心におけるメッシュ体に対して、高温でホットメルトしながら、金型でホットメルト部分のメッシュ体を接続素子にセットすることで、ディスク状メッシュを組成する分解可能なフィラメントがほつれやすくならないように、固く接続されることができると同時に、接続素子とディスク状メッシュを組成する分解可能なフィラメントを、脱離しやすくならないように固く接続することができる。
本発明に係るオクルーダーの作成は、主にメッシュ管成形、接続素子作成、メッシュ体セット及びポリ乳酸膜縫い付けといった工程を経由して行われる。
メッシュ管の編成のとき、ピンを図5のダイロッド5のピン穴51に挿入し、分解可能なフィラメントに縫合針の針穴を通り抜けさせ、結び付けて緊密に接続した。編成の糸通しルールは、図6に示したように、接続素子作成端D、閉合端B(成形後閉合端13になる)及び起点Cを含む。起点Cにおいて、分解可能なフィラメントを緊密に結び付け、編成のとき、上り糸と下り糸との交差点を中心マークポイントに位置合わせることにより、フィラメントの向きを規制する。編成されたメッシュ管を、ダイロッドと共にヒートセットする。セットの後、ピンを抜き、メッシュ管を取り出す。
接続素子の作成工程は、
1、メッシュ管に対して閉じ合わせを行い、
2、メッシュ管を金型に入れ、
3、メッシュ体をトリミングし、
4、分解可能なフィラメントを加熱し、
5、接続素子の外形及び雌ネジを成形させ、
6、メッシュ体を移行する
ことを含み、但し、工程1では、最初にエッジを位置合わせるようにメッシュ管の閉合端のエッジの長さを調節し、分解可能なフィラメントで閉じ合わせ、具体的な閉合手段は、図7に示したように、出針点61と進針点62とを含み、糸通しの順番は、図7における出針点61と進針点62に沿って閉じ合わせを行った。工程2では、閉じ合わせたメッシュ管に金型におけるスリーブを通り抜けさせた。工程3では、接続素子の作成のために本来の組立ての長さを一部取って置き、メッシュ管の不要な長さを除去した。工程4では、温度制御装置を起動して、温度を調整し、金型の上に接続素子における分解可能なフィラメントに対して連続加熱を行った。工程5では、連続加熱後、接続素子における分解可能なフィラメントを一つに溶融し、温調装置を移行し、そして、金型におけるスライダーを止め、金型の上のソケットに金型のネジヘッドを挿入してから暫く保持した。工程6では、冷却後、金型のネジヘッドを金型から回動して移行すると共に、スライダーを徐々に外し、金型からメッシュ体を移行した。
なお、工程4では、調整温度は、高分子ポリマー融点より40℃〜100℃高く、連続加熱時間は、5〜15秒間である。具体的に、以下の表2〜表4に示したように、加熱過程において、加熱しすぎるとメッシュ体の他の部分が共にホットメルトされ、メッシュ体の構造の破壊を発生し、また、接続素子部分の材料分子量を非常に下げ、これによって、材料をあまりに早く分解させた。逆に、加熱が不十分であると接続素子における分解可能なフィラメントがホットメルトにより十分に一体にならないことにより、完全な接続素子雌ネジ構造を形成することができず、接続素子と搬送系の接続強度が不十分になってしまう。従って、ホットメルトを達成するには適切な加熱温度及び時間が必要である。
メッシュ体のセットは、メッシュ体の上型と、メッシュ体の熱処理セットとを含む。メッシュ体の上型の場合に、前述した接続素子付きメッシュ体を、メッシュ体セット金型に埋め込み、そして、クリップで固定して、一緒にヒートセットし、その後、メッシュ体を金型から取り出した。縫い糸でポリ乳酸膜をメッシュ体に充填し、閉合端で一つの平坦なディスク面に閉じ合わせた。
実施例2
図8、図9、図10、図11に示したように、順次に接続された第1のディスク状メッシュ10、管状メッシュ30及び第2のディスク状メッシュ20を備え、第1のディスク状メッシュ10は、二重層のメッシュカバーであり、第2のディスク状メッシュ20は、単一層のメッシュカバーであり、管状メッシュ30は、両端がそれぞれ第1のディスク状メッシュ10の内メッシュ面11及び第2のディスク状メッシュ20に接続され、第1のディスク状メッシュ10、管状メッシュ30及び第2のディスク状メッシュ20は、一体成形されており、第2のディスク状メッシュ20の中心に、メッシュ面を閉じ合わせる接続素子40が設けられ、第2のディスク状メッシュ20と接続素子40の間はホットメルト溶接による接続であり、第1のディスク状メッシュ10の外メッシュ面12は、順次に隣接する複数の環状網糸14である閉合端13を含み、第1のディスク状メッシュ10にはさらに、全ての環状網糸14に穿設された縫合糸15が設けられ、縫合糸15によって閉じ合わせた後、第1のディスク状メッシュ10の外メッシュ面12が連続した網状面になっている分解可能な心臓動脈管開存症オクルーダーである。第1のディスク状メッシュ10、管状メッシュ30、第2のディスク状メッシュ20及び接続素子40の材料は、共に分解可能な材料である。
本発明のオクルーダーは、第2のディスク状メッシュ20の中心におけるメッシュ体が高温ホットメルトによって接続素子として溶接され、具体的に、第2のディスク状メッシュ20の中心におけるメッシュ体に対して、高温下でホットメルトしながら、金型でホットメルト部分のメッシュ体を接続素子40にセットすることによって、ディスク状メッシュを組成する分解可能なフィラメントがほつれやすくならないように、固く接続されることができると同時に、接続素子40とディスク状メッシュを組成する分解可能なフィラメントを、脱離しやすくならないように固く接続することができる。
接続素子40は、管状であり、高さが1.5〜2.0mm、外径が2.5〜3.2mmになる。第1のディスク状メッシュ10は、内メッシュ面11が管状メッシュ30へ凹欠し、第2のディスク状メッシュ20は、接続素子40へ凹欠する。第1のディスク状メッシュ10は、第2のディスク状メッシュ20より外径が5.5〜6.5mm大きく、管状メッシュ30の長さが4.5〜6.5mmである。接続素子40は、管状であり、接するメッシュ面20に対向する端部に雌ネジが設けられる。
第1のディスク状メッシュ10、管状メッシュ30、第2のディスク状メッシュ20及び接続素子40の材料は、共に高分子の分解可能なフィラメントである。生分解可能な高分子材料は、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリカプロラクトン、ポリ-p-ジオキサノン、ポリヒドロキシ酪酸、ポリ酸無水物、ポリフォスフェート、ポリウレタン、ポリカーボネートの1種類または少なくとも2種類の共重合体である。オクルーダーには、血流を阻止するためにポリ乳酸膜を充填してもよい。
なお、本実施例の他の部分は、実施例1と同じなので、ここで重複の説明をしない。
実施例3
図12、図13、図14、図15に示したように、順次に接続された第1のディスク状メッシュ10、管状メッシュ30及び第2のディスク状メッシュ20を備え、第1のディスク状メッシュ10及び第2のディスク状メッシュ20は、共に二重層のメッシュカバーであり、管状メッシュ30は、両端がそれぞれ第1のディスク状メッシュ10の内メッシュ面11及び第2のディスク状メッシュ20の外メッシュ面22に接続され、第1のディスク状メッシュ10、管状メッシュ30及び第2のディスク状メッシュ20は、一体成形されており、第2のディスク状メッシュ20の内メッシュ面21の中心に、メッシュ面を閉じ合わせる接続素子40が設けられ、第2のディスク状メッシュ20の内メッシュ面21と接続素子40の間がホットメルト溶接による接続であり、第1のディスク状メッシュ10の外メッシュ面12は、順次に隣接する複数の環状網糸14である閉合端13を含み、第1のディスク状メッシュ10にはさらに、全ての環状網糸14に穿設された縫合糸15が設けられ、縫合糸15によって閉じ合わせた後、第1のディスク状メッシュ10の外メッシュ面12が連続した網状面になっている分解可能な心室中隔欠損オクルーダーである。第1のディスク状メッシュ10、管状メッシュ30、第2のディスク状メッシュ20及び接続素子40の材料は、共に分解可能な材料である。
本発明のオクルーダーは、第2のディスク状メッシュ20の内メッシュ面の中心におけるメッシュ体が高温ホットメルトにより接続素子として溶接され、具体的に、第2のディスク状メッシュ20の内メッシュ面の中心におけるメッシュ体に対して、高温でホットメルトしながら、金型でホットメルト部分のメッシュ体を接続素子40にセットすることで、ディスク状メッシュを組成する分解可能なフィラメントがほつれやすくならないように、固く接続されることができると同時に、接続素子40とディスク状メッシュを組成する分解可能なフィラメントを、脱離しやすくならないように固く接続することができる。
接続素子40は、管状であり、高さが1.5〜2.0mm、外径が2.5〜3.2mmになる。第2のディスク状メッシュ20は、内メッシュ面21が接続素子40へ凹欠する。第1のディスク状メッシュ10は、第2のディスク状メッシュ20より外径が大きいか又は等しく、管状メッシュ30の長さが3.5〜9.5mmである。長さは、3.5〜5.5mmの場合、心室中隔膜部欠損組織の厚さに対応し、6.0〜9.5mmの場合、心室中隔筋部欠損組織の厚さに対応している。接続素子40は、管状であり、接するメッシュ面21に対向する端部に雌ネジが設けられる。
第1のディスク状メッシュ10、管状メッシュ30、第2のディスク状メッシュ20及び接続素子40の材料は、共に高分子の分解可能なフィラメントである。生分解可能な高分子材料は、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリカプロラクトン、ポリ-p-ジオキサノン、ポリヒドロキシ酪酸、ポリ酸無水物、ポリフォスフェート、ポリウレタン、ポリカーボネートの1種類または少なくとも2種類の共重合体である。オクルーダーには、血流を阻止するためにポリ乳酸膜を充填してもよい。
なお、本実施例の他の部分は、実施例1と同じなので、ここで重複の説明をしない。
実施例4
図16、図17、図18、図19、図20に示したように、順次に接続された第1のディスク状メッシュ10、管状メッシュ30及び第2のディスク状メッシュ20を備え、第1のディスク状メッシュ10及び第2のディスク状メッシュ20は、共に二重層のメッシュカバーであり、管状メッシュ30は、両端がそれぞれ第1のディスク状メッシュ10の内メッシュ面11及び第2のディスク状メッシュ20の内メッシュ面22に接続され、第1のディスク状メッシュ10、管状メッシュ30及び第2のディスク状メッシュ20は、一体成形されており、第2のディスク状メッシュ20の外メッシュ面21の中心に、メッシュ面を閉じ合わせる接続素子40が設けられ、第2のディスク状メッシュ20の外メッシュ面21と接続素子40の間がホットメルト溶接による接続であり、第1のディスク状メッシュ10の外メッシュ面12は、順次に隣接する複数の環状網糸14である閉合端13を含み、第1のディスク状メッシュ10にはさらに、全ての環状網糸14に穿設された縫合糸15が設けられ、縫合糸15によって閉じ合わせた後、第1のディスク状メッシュ10の外メッシュ面12が連続した網状面になっている分解可能な心臓卵円孔開存オクルーダーである。第1のディスク状メッシュ10、管状メッシュ30、第2のディスク状メッシュ20及び接続素子40の材料は、共に分解可能な材料である。
本発明のオクルーダーは、第2のディスク状メッシュ20の外メッシュ面の中心におけるメッシュ体が高温ホットメルトにより接続素子として溶接され、具体的に、第2のディスク状メッシュ20の外メッシュ面の中心におけるメッシュ体に対して、高温でホットメルトしながら、金型でホットメルト部分のメッシュ体を接続素子40にセットすることで、ディスク状メッシュを組成する分解可能なフィラメントがほつれやすくならないように、固く接続されることができると同時に、接続素子40とディスク状メッシュを組成する分解可能なフィラメントを、脱離しやすくならないように固く接続することができる。
接続素子40は、管状であり、高さが1.5〜2.0mm、外径が2.5〜3.2mmになる。第2のディスク状メッシュ20は、外メッシュ面21が接続素子40へ突起する。第2のディスク状メッシュは、第1のディスク状メッシュより外径が大きいか又は等しく、接続素子40は、接するメッシュ面21に対向する端部に雌ネジが設けられる。
第1のディスク状メッシュ10、管状メッシュ30、第2のディスク状メッシュ20及び接続素子40の材料は、共に高分子の分解可能なフィラメントである。生分解可能な高分子材料は、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリカプロラクトン、ポリ-p-ジオキサノン、ポリヒドロキシ酪酸、ポリ酸無水物、ポリフォスフェート、ポリウレタン、ポリカーボネートの1種類または少なくとも2種類の共重合体である。オクルーダーには、血流を阻止するためにポリ乳酸膜を充填してもよい。
なお、本実施例の他の部分は、実施例1と同じなので、ここで重複の説明をしない。
実施例5
図21、図22、図23、図24に示したように、順次に接続された第1のディスク状メッシュ10、管状メッシュ30及び第2のディスク状メッシュ20を備え、第1のディスク状メッシュ10は、単一層のメッシュカバーであり、第2のディスク状メッシュ20は、二重層のメッシュカバーであり、管状メッシュ30は、両端がそれぞれ第1のディスク状メッシュ10及び第2のディスク状メッシュ20の外メッシュ面22に接続され、第1のディスク状メッシュ10、管状メッシュ30及び第2のディスク状メッシュ20は、一体成形されており、第2のディスク状メッシュ20の内メッシュ面21の中心に、メッシュ面を閉じ合わせる接続素子40が設けられ、第2のディスク状メッシュ20の内メッシュ面21と接続素子40の間がホットメルト溶接による接続であり、第1のディスク状メッシュ10は、順次に隣接する複数の環状網糸14である閉合端13を含み、第1のディスク状メッシュ10にはさらに、全ての環状網糸14に穿設された縫合糸15が設けられ、縫合糸15によって閉じ合わせた後、第1のディスク状メッシュ10が連続した網状面になっている分解可能な心臓左心耳オクルーダーである。第1のディスク状メッシュ10、管状メッシュ30、第2のディスク状メッシュ20及び接続素子40の材料は、共に分解可能な材料である。
本発明のオクルーダーは、第2のディスク状メッシュ20の内メッシュ面の中心におけるメッシュ体が高温ホットメルトにより接続素子として溶接され、具体的に、第2のディスク状メッシュ20の内メッシュ面の中心におけるメッシュ体に対して、高温でホットメルトしながら、金型でホットメルト部分のメッシュ体を接続素子40にセットすることで、ディスク状メッシュを組成する分解可能なフィラメントがほつれやすくならないように、固く接続されることができると同時に、接続素子40とディスク状メッシュを組成する分解可能なフィラメントを、脱離しやすくならないように固く接続することができる。
接続素子40は、管状であり、高さが1.5〜2.0mm、外径が2.5〜3.2mmになる。第2のディスク状メッシュ20は、内メッシュ面21が接続素子40へ凹欠する。第2のディスク状メッシュ20は、第1のディスク状メッシュ10より外径が大きい。接続素子40は、管状であり、接するメッシュ面21に対向する端部に雌ネジが設けられる。
第1のディスク状メッシュ10、管状メッシュ30、第2のディスク状メッシュ20及び接続素子40の材料は、共に高分子の分解可能なフィラメントである。生分解可能な高分子材料は、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリカプロラクトン、ポリ-p-ジオキサノン、ポリヒドロキシ酪酸、ポリ酸無水物、ポリフォスフェート、ポリウレタン、ポリカーボネートの1種類または少なくとも2種類の共重合体である。オクルーダーには、血流を阻止するためにポリ乳酸膜を充填してもよい。
なお、本実施例の他の部分は、実施例1と同じなので、ここで重複の説明をしない。
以上、本発明の具体的な実施例を説明したが、本分野の当業者には明らかなように、これらが例としての説明に過ぎなく、本発明の原理及び本質を逸脱することなくことなく、これらの実施形態に、多様な変更又は修正を加えることができる。従って、本発明の保護範囲は、添付の特許請求の範囲に限定される。

Claims (34)

  1. 順次に接続された第1のディスク状メッシュ、管状メッシュ及び第2のディスク状メッシュを備え、前記管状メッシュは、両端がそれぞれ前記第1のディスク状メッシュ及び前記第2のディスク状メッシュに接続され、前記第1のディスク状メッシュ、前記管状メッシュ及び前記第2のディスク状メッシュは、一体成形されており、前記第2のディスク状メッシュに、メッシュ面を閉じ合わせるための、前記第2のディスク状メッシュのメッシュ体をホットメルト成形することによって構成される接続素子が設けられ、前記第1のディスク状メッシュ、管状メッシュ、第2のディスク状メッシュ及び接続素子の材料は、共に分解可能な材料であることを特徴とする分解可能なオクルーダー。
  2. 前記分解可能なオクルーダーは、分解可能な心房中隔欠損オクルーダーであり、前記第1のディスク状メッシュ及び前記第2のディスク状メッシュは、共に二重層のメッシュカバーであり、前記管状メッシュは、両端がそれぞれ前記第1のディスク状メッシュの内メッシュ面及び前記第2のディスク状メッシュの外メッシュ面に接続され、前記第2のディスク状メッシュの内メッシュ面の中心に、前記第2のディスク状メッシュの内メッシュ面の中心におけるメッシュ体をホットメルト成形することによって構成される前記接続素子が設けられる、請求項1に記載の分解可能なオクルーダー。
  3. 前記分解可能なオクルーダーは、分解可能な心臓動脈管開存症オクルーダーであり、前記第1のディスク状メッシュは、二重層のメッシュカバーであり、前記第2のディスク状メッシュは、単一層のメッシュカバーであり、前記管状メッシュは、両端がそれぞれ前記第1のディスク状メッシュの内メッシュ面及び前記第2のディスク状メッシュに接続され、前記第2のディスク状メッシュの中心に、前記第2のディスク状メッシュの中心におけるメッシュ体をホットメルト成形することによって構成される前記接続素子が設けられる、請求項1に記載の分解可能なオクルーダー。
  4. 前記分解可能なオクルーダーは、分解可能な心室中隔欠損オクルーダーであり、前記第1のディスク状メッシュ及び前記第2のディスク状メッシュは、共に二重層のメッシュカバーであり、前記管状メッシュは、両端がそれぞれ前記第1のディスク状メッシュの内メッシュ面及び前記第2のディスク状メッシュの外メッシュ面に接続され、前記第2のディスク状メッシュの内メッシュ面の中心に、前記第2のディスク状メッシュの内メッシュ面の中心におけるメッシュ体をホットメルト成形することによって構成される前記接続素子が設けられ、前記管状メッシュの高さが3.5〜9.5mmである、請求項1に記載の分解可能なオクルーダー。
  5. 前記分解可能なオクルーダーは、分解可能な心臓卵円孔開存オクルーダーであり、前記第1のディスク状メッシュ及び前記第2のディスク状メッシュは、共に二重層のメッシュカバーであり、前記管状メッシュは、両端がそれぞれ前記第1のディスク状メッシュの内メッシュ面及び前記第2のディスク状メッシュの内メッシュ面に接続され、前記第2のディスク状メッシュの外メッシュ面の中心に、前記第2のディスク状メッシュの外メッシュ面の中心におけるメッシュ体をホットメルト成形することによって構成される前記接続素子が設けられ、前記第2のディスク状メッシュの外メッシュ面は、前記接続素子へ突起する、請求項1に記載の分解可能なオクルーダー。
  6. 前記分解可能なオクルーダーは、分解可能な心臓左心耳オクルーダーであり、前記第1のディスク状メッシュは、単一層のメッシュカバーであり、前記第2のディスク状メッシュは、二重層のメッシュカバーであり、前記管状メッシュは、両端がそれぞれ前記第1のディスク状メッシュ及び前記第2のディスク状メッシュの外メッシュ面に接続され、前記第2のディスク状メッシュの内メッシュ面の中心に、前記第2のディスク状メッシュの内メッシュ面の中心におけるメッシュ体をホットメルト成形することによって構成される前記接続素子が設けられる、請求項1に記載の分解可能なオクルーダー。
  7. 前記第1のディスク状メッシュは、順次に隣接する複数の環状網糸である閉合端を含み、前記第1のディスク状メッシュにはさらに、全ての前記環状網糸に穿設された縫合糸が設けられ、前記縫合糸によって閉じ合わせられた後、前記第1のディスク状メッシュの外メッシュ面が連続した平坦な網状面になっている、請求項1〜6のいずれか一項に記載の分解可能なオクルーダー。
  8. 前記接続素子は、管状であり、高さが1.5〜2.0mmである、請求項1〜6のいずれか一項に記載の分解可能なオクルーダー。
  9. 前記接続素子の外径は、2.5〜3.2mmである、請求項1〜6のいずれか一項に記載の分解可能なオクルーダー。
  10. 前記第1のディスク状メッシュ、前記管状メッシュ、前記第2のディスク状メッシュ及び前記接続素子の材料は、材料は、共に高分子の分解可能なフィラメントである、請求項1〜6のいずれか一項に記載の分解可能なオクルーダー。
  11. 前記接続素子は、管状であり、隣接したメッシュ面に対向する端部に雌ネジが設置されている、請求項1〜6のいずれか一項に記載の分解可能なオクルーダー。
  12. 前記第1のディスク状メッシュの内メッシュ面は、前記管状メッシュへ凹欠し、前記第2のディスク状メッシュの内メッシュ面は、前記接続素子へ凹欠する、請求項2に記載の分解可能なオクルーダー。
  13. 前記第1のディスク状メッシュは、前記第2のディスク状メッシュより、外径が4〜6mm大きい、請求項2に記載の分解可能なオクルーダー。
  14. 前記第1のディスク状メッシュは、前記管状メッシュより、外径が10〜16mm大きい、請求項2に記載の分解可能なオクルーダー。
  15. 前記管状メッシュは、長さが3.5〜5.5mmである、請求項2に記載の分解可能なオクルーダー。
  16. 前記第2のディスク状メッシュは、前記接続素子へ凹欠する、請求項3に記載の分解可能なオクルーダー。
  17. 前記第1のディスク状メッシュは、前記第2のディスク状メッシュより、外径が5.5〜6.5mm大きい、請求項3に記載の分解可能なオクルーダー。
  18. 前記管状メッシュは、長さが4.5〜6.5mmである、請求項3に記載の分解可能なオクルーダー。
  19. 前記第2のディスク状メッシュの内メッシュ面は、前記接続素子へ凹欠する、請求項4に記載の分解可能なオクルーダー。
  20. 前記第1のディスク状メッシュは、前記第2のディスク状メッシュより、外径が大きいか又は等しい、請求項4に記載の分解可能なオクルーダー。
  21. 前記管状メッシュは、長さが3.5〜5.5mmである、請求項4に記載の分解可能なオクルーダー。
  22. 前記管状メッシュは、長さが6.0〜9.5mmである、請求項4に記載の分解可能なオクルーダー。
  23. 前記第2のディスク状メッシュは、前記第1のディスク状メッシュより、外径が大きいか又は等しい、請求項5に記載の分解可能なオクルーダー。
  24. 前記第2のディスク状メッシュの内メッシュ面は、前記接続素子へ凹欠する、請求項6に記載の分解可能なオクルーダー。
  25. 前記第2のディスク状メッシュは、前記第1のディスク状メッシュより、外径が大きい、請求項6に記載の分解可能なオクルーダー。
  26. 請求項1〜25のいずれか一項に記載の分解可能なオクルーダーに用いられるメッシュ管の編成方法であって、ピンをダイロッドのピン穴に挿入し、分解可能なフィラメントに縫合針の針穴を通り抜けさせ、結び付けて緊密に接続し、起点において、分解可能なフィラメントを緊密に結び付け、編成のとき、上り糸と下り糸との交差点を中心マークポイントに位置合わせることにより、フィラメントの向きを規制し、編成されたメッシュ管を、ダイロッドと共にヒートセットし、セットした後、ピンを抜き、メッシュ管を取り出すことを特徴とするメッシュ管の編成方法。
  27. 請求項1〜25のいずれか一項に記載の分解可能なオクルーダーに用いられる接続素子の作成方法であって、作成工程は、
    工程1、メッシュ管に対して閉じ合わせを行い、
    工程2、メッシュ管を金型に入れ、
    工程3、メッシュ体をトリミングし、
    工程4、分解可能なフィラメントを加熱し、
    工程5、接続素子の外形及び雌ネジを成形させ、
    工程6、メッシュ体を移行する
    ことを含むことを特徴とする接続素子の作成方法。
  28. 工程1において、最初にエッジを位置合わせるようにメッシュ管の閉合端のエッジの長さを調節し、分解可能なフィラメントで閉じ合わせる、請求項27に記載の接続素子の作成方法。
  29. 工程2において、閉じ合わせたメッシュ管に金型におけるスリーブを通り抜けさせる、請求項27に記載の接続素子の作成方法。
  30. 工程3において、接続素子の作成のために本来の組立ての長さを一部取って置き、メッシュ管の不要な長さを除去する、請求項27に記載の接続素子の作成方法。
  31. 工程4において、温調装置をオープンして、温度を調整し、金型の上に接続素子における分解可能なフィラメントに対して連続加熱を行い、但し、調整温度が高分子ポリマー融点より40℃〜100℃高く、連続加熱時間は、5〜15秒間である、請求項27に記載の接続素子の作成方法。
  32. 工程5において、連続加熱後、接続素子における分解可能なフィラメントが溶融により一つになり、温調装置を移行し、そして、金型におけるスライダーを止め、金型の上のソケットに金型のネジヘッドを挿入してから暫く保持する、請求項27に記載の接続素子の作成方法。
  33. 工程6において、冷却後、金型のネジヘッドを金型から回動して移行すると共に、スライダーを徐々に外し、金型からメッシュ体を移行する、請求項27に記載の接続素子の作成方法。
  34. 請求項1〜25のいずれか一項に記載の分解可能なオクルーダーに用いられるメッシュ体のセット方法であって、接続素子付きメッシュ体を、メッシュ体セット金型に埋め込み、そして、クリップで固定して、一緒にヒートセットし、ヒートセットした後、メッシュ体を金型から取り出し、縫い糸で分解可能な膜をメッシュ体に充填し、閉合端で一つの平坦なディスク面に閉じ合わせることを含むことを特徴とするメッシュ体のセット方法。
JP2018553276A 2015-12-31 2016-04-08 分解可能なオクルーダー Active JP6752289B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201521137713.9U CN205322379U (zh) 2015-12-31 2015-12-31 可降解的心脏房间隔缺损封堵器
CN201521137500.6 2015-12-31
CN201521137500.6U CN207996221U (zh) 2015-12-31 2015-12-31 可降解的心脏动脉导管未闭封堵器
CN201521137713.9 2015-12-31
CN201521138998.8 2015-12-31
CN201521137730.2 2015-12-31
CN201521137730.2U CN205322380U (zh) 2015-12-31 2015-12-31 可降解的心脏室间隔缺损封堵器
CN201521138998.8U CN206995284U (zh) 2015-12-31 2015-12-31 可降解的心脏卵圆孔未闭封堵器
CN201521137627.8 2015-12-31
CN201521137627.8U CN207785224U (zh) 2015-12-31 2015-12-31 可降解的心脏左心耳封堵器
PCT/CN2016/078756 WO2017113531A1 (zh) 2015-12-31 2016-04-08 可降解的封堵器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019502521A true JP2019502521A (ja) 2019-01-31
JP6752289B2 JP6752289B2 (ja) 2020-09-09

Family

ID=59224379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018553276A Active JP6752289B2 (ja) 2015-12-31 2016-04-08 分解可能なオクルーダー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11337683B2 (ja)
EP (1) EP3398533A4 (ja)
JP (1) JP6752289B2 (ja)
SG (1) SG11201805561SA (ja)
WO (1) WO2017113531A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022529678A (ja) * 2019-04-29 2022-06-23 上海錦葵医療器械股分有限公司 外側へ突出する点構成を両端に有さない閉鎖栓
JP7487419B2 (ja) 2020-11-06 2024-05-20 上海普実医療器械股▲フン▼有限公司 左心耳オクルーダー

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3134010B1 (en) 2014-04-25 2020-04-22 Flow Medtech, LLC Left atrial appendage occlusion device
WO2016044740A1 (en) 2014-09-19 2016-03-24 Flow Medtech, Inc. Left atrial appendage occlusion device delivery system
CN108261214B (zh) * 2016-12-31 2020-06-12 先健科技(深圳)有限公司 封堵器及封堵器的缝合方法
US20210251618A1 (en) * 2017-10-13 2021-08-19 Sree Chitra Tirunal Institute For Medical Sciences And Technology Implantable atrial septal defect occlusion device with woven central section on left atrial flange
CN118078346A (zh) * 2019-09-11 2024-05-28 武汉唯柯医疗科技有限公司 一种心房分流减压装置使用编制装置及其编织方法
US20230045035A1 (en) * 2019-09-11 2023-02-09 Wuhan Vickor Medical Technology Co., Ltd. Atrial shunt decompression device, weaving device and weaving method thereof
CN110680414A (zh) * 2019-09-20 2020-01-14 珠海崇健医疗科技有限公司 封闭效果更好的封堵器
EP4125619A4 (en) * 2020-04-02 2024-06-12 Ka Medical Llc METHOD FOR MANUFACTURING BRAIDED MEDICAL DEVICES
CN113925544B (zh) * 2020-06-29 2024-03-19 上海微创医疗器械(集团)有限公司 一种封堵器及其制备方法
CN111870286A (zh) * 2020-07-24 2020-11-03 广东脉搏医疗科技有限公司 一种无铆型封堵器
CN112773418B (zh) * 2020-12-31 2021-10-01 上海锦葵医疗器械股份有限公司 可降解心脏卵圆孔未闭封堵器及其制造方法
CN112932589B (zh) * 2021-02-01 2022-06-28 上海锦葵医疗器械股份有限公司 两端面平整的心脏动脉导管未闭封堵器及其制造方法
CN112914660B (zh) * 2021-02-01 2022-02-08 上海锦葵医疗器械股份有限公司 两端面平整的心脏左心耳封堵器及其制造方法
CN114559642B (zh) * 2022-02-28 2023-07-21 上海形状记忆合金材料有限公司 封堵器的收口端制备方法以及封堵器的收口端制备装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005261951A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Aga Medical Corp 血管欠損を閉鎖するための多層編組構造物
JP2009529994A (ja) * 2006-03-24 2009-08-27 オクルテク ゲーエムベーハー 閉塞装置およびその製造方法
CN104001221A (zh) * 2014-06-10 2014-08-27 上海锦葵医疗器械有限公司 一种降解速率可控的显影生物心脏封堵器
JP2015501691A (ja) * 2011-11-23 2015-01-19 オクルテク ホールディング アーゲー 医療閉塞デバイス
CN204181658U (zh) * 2014-08-25 2015-03-04 先健科技(深圳)有限公司 心脏缺损封堵器

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6241768B1 (en) * 1997-08-27 2001-06-05 Ethicon, Inc. Prosthetic device for the repair of a hernia
WO2005092203A1 (en) 2004-03-03 2005-10-06 Nmt Medical, Inc. Delivery/recovery system for septal occluder
US8257389B2 (en) 2004-05-07 2012-09-04 W.L. Gore & Associates, Inc. Catching mechanisms for tubular septal occluder
US7665466B2 (en) * 2005-11-14 2010-02-23 Occlutech Gmbh Self-expanding medical occlusion device
CN101049266B (zh) * 2006-04-03 2010-11-17 孟坚 医疗用闭塞器械及其制造方法
US9138213B2 (en) * 2008-03-07 2015-09-22 W.L. Gore & Associates, Inc. Heart occlusion devices
DE102008022673A1 (de) 2008-05-07 2009-11-19 Peter Osypka Stiftung Stiftung des bürgerlichen Rechts Verschlusselement für ungewollte Öffnungen im Herzen
CN101933850B (zh) * 2010-09-16 2012-07-18 先健科技(深圳)有限公司 封堵器及其制造方法
EP2572644A1 (en) * 2011-09-22 2013-03-27 Occlutech Holding AG Medical implantable occlusion device
US10716549B2 (en) * 2013-03-05 2020-07-21 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Medical device for treating a target site
CN204016366U (zh) 2014-06-13 2014-12-17 上海形状记忆合金材料有限公司 一种可降解的封堵器
CN204181743U (zh) 2014-09-09 2015-03-04 先健科技(深圳)有限公司 封堵器
CN108882941B (zh) * 2015-11-13 2021-08-24 心脏起搏器公司 具有内皮化促进表面的生物可吸收的左心耳闭合
CN205322404U (zh) 2015-12-31 2016-06-22 上海锦葵医疗器械有限公司 可显影可降解的心脏卵圆孔未闭封堵器
CN206995284U (zh) 2015-12-31 2018-02-13 上海锦葵医疗器械有限公司 可降解的心脏卵圆孔未闭封堵器
CN205322379U (zh) 2015-12-31 2016-06-22 上海锦葵医疗器械有限公司 可降解的心脏房间隔缺损封堵器
CN205322380U (zh) 2015-12-31 2016-06-22 上海锦葵医疗器械有限公司 可降解的心脏室间隔缺损封堵器
CN205322403U (zh) 2015-12-31 2016-06-22 上海锦葵医疗器械有限公司 可显影可降解的心脏房间隔缺损封堵器
CN205433769U (zh) 2016-01-05 2016-08-10 上海锦葵医疗器械有限公司 可降解的心脏室间隔缺损封堵器
CN205433805U (zh) 2016-01-05 2016-08-10 上海锦葵医疗器械有限公司 可降解的心脏动脉导管未闭封堵器
CN205322407U (zh) 2016-01-05 2016-06-22 上海锦葵医疗器械有限公司 可显影可降解的心脏左心耳封堵器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005261951A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Aga Medical Corp 血管欠損を閉鎖するための多層編組構造物
JP2009529994A (ja) * 2006-03-24 2009-08-27 オクルテク ゲーエムベーハー 閉塞装置およびその製造方法
JP2015501691A (ja) * 2011-11-23 2015-01-19 オクルテク ホールディング アーゲー 医療閉塞デバイス
CN104001221A (zh) * 2014-06-10 2014-08-27 上海锦葵医疗器械有限公司 一种降解速率可控的显影生物心脏封堵器
CN204181658U (zh) * 2014-08-25 2015-03-04 先健科技(深圳)有限公司 心脏缺损封堵器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022529678A (ja) * 2019-04-29 2022-06-23 上海錦葵医療器械股分有限公司 外側へ突出する点構成を両端に有さない閉鎖栓
JP7487419B2 (ja) 2020-11-06 2024-05-20 上海普実医療器械股▲フン▼有限公司 左心耳オクルーダー

Also Published As

Publication number Publication date
EP3398533A1 (en) 2018-11-07
US20190076136A1 (en) 2019-03-14
JP6752289B2 (ja) 2020-09-09
SG11201805561SA (en) 2018-07-30
WO2017113531A1 (zh) 2017-07-06
US11337683B2 (en) 2022-05-24
EP3398533A4 (en) 2019-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6752289B2 (ja) 分解可能なオクルーダー
RU2446773C2 (ru) Многослойные плетеные конструкции для окклюзии сосудистых дефектов
CN104352261B (zh) 左心耳封堵器
EP1862122B1 (en) Percutaneous catheter directed occlusion devices
KR101681346B1 (ko) 심장 폐색 장치
CN104352260B (zh) 左心耳封堵系统
JP2003527939A (ja) 回収可能な自己膨張式の分流器
JP2009514624A (ja) 心耳を閉塞するための閉塞装置及びそのような閉塞装置を製造する方法
JP2009213900A (ja) 血管欠損を閉鎖するための医用デバイス
WO2017113532A1 (zh) 可显影可降解的封堵器
CN108472031B (zh) 左心耳封堵器
CN205322379U (zh) 可降解的心脏房间隔缺损封堵器
CN205322407U (zh) 可显影可降解的心脏左心耳封堵器
CN206995284U (zh) 可降解的心脏卵圆孔未闭封堵器
CN205322404U (zh) 可显影可降解的心脏卵圆孔未闭封堵器
CN112773418B (zh) 可降解心脏卵圆孔未闭封堵器及其制造方法
WO2015002625A1 (en) The occluder device for cardiovascular system
CN207785224U (zh) 可降解的心脏左心耳封堵器
CN207996221U (zh) 可降解的心脏动脉导管未闭封堵器
CN205322380U (zh) 可降解的心脏室间隔缺损封堵器
CN205433805U (zh) 可降解的心脏动脉导管未闭封堵器
CN205322403U (zh) 可显影可降解的心脏房间隔缺损封堵器
CN205849480U (zh) 可显影可降解的心脏房间隔缺损封堵器
CN109381239A (zh) 一种动脉导管未闭封堵器
CN110742658B (zh) 一种双侧异性可吸收封堵器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180711

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200507

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200811

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6752289

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250