JP2019219878A - 数値制御装置及び誤入力検出方法 - Google Patents

数値制御装置及び誤入力検出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019219878A
JP2019219878A JP2018116400A JP2018116400A JP2019219878A JP 2019219878 A JP2019219878 A JP 2019219878A JP 2018116400 A JP2018116400 A JP 2018116400A JP 2018116400 A JP2018116400 A JP 2018116400A JP 2019219878 A JP2019219878 A JP 2019219878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machining
processing
tool
information
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018116400A
Other languages
English (en)
Inventor
極 齊藤
Kyoku Saito
極 齊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2018116400A priority Critical patent/JP2019219878A/ja
Priority to US16/433,125 priority patent/US10890894B2/en
Priority to DE102019004135.6A priority patent/DE102019004135A1/de
Priority to CN201910526032.8A priority patent/CN110618657A/zh
Publication of JP2019219878A publication Critical patent/JP2019219878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4155Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by programme execution, i.e. part programme or machine function execution, e.g. selection of a programme
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4068Verifying part programme on screen, by drawing or other means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/404Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for compensation, e.g. for backlash, overshoot, tool offset, tool wear, temperature, machine construction errors, load, inertia
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/408Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by data handling or data format, e.g. reading, buffering or conversion of data
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34342Matching closest patterns stored in database with actual components
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35283Plausibility check for function, program, inhibit dangerous, unallowed program

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

【課題】誤入力を検出可能な数値制御装置及び誤入力検出方法を提供する。【解決手段】加工方法、加工形状及び使用工具のうち少なくとも2つの情報を扱うことが可能な数値制御装置1は、加工プログラムと、前記加工プログラムに対応する前記加工方法、前記加工形状及び前記使用工具のうち少なくとも2つに関する情報と、を入力する加工プログラム入力部101と、所定の判定基準に基づき、前記加工方法、前記加工形状及び前記使用工具のうち少なくとも2つの組み合わせについて不整合を検出する加工内容検証部104と、を有する。【選択図】図1

Description

本発明は、誤入力検出技術に関し、特に誤入力を検出可能な数値制御装置及び誤入力検出方法に関する。
工作機械等の産業機械(以下、単に機械という)を使用する加工現場では、加工現場で発生するニーズに対応するため、加工プログラムを数値制御装置の操作器上で修正する場合がある。この際、数値や工具番号等の誤入力があると、加工不良や機械破損等の原因となる。
誤入力を検出するための手法として、例えば特許文献1がある。特許文献1には、加工形状ごとに加工条件や工具の動かし方等を適切に組み合わせた加工パターンを予め定義しておくこと、複数の加工パターンを組み合わせて加工プログラムを作成することで、加工プログラム内で不整合が生じないようにすることが記載されている。
特開2005−128851号公報
しかしながら、特許文献1記載の技術によれば加工プログラムの作成時に不整合が生じないようにすることはできるが、作成された加工プログラムを加工現場等で事後的に修正したような場合に不整合が生じたか否かを検出することはできない。これは、Gコード等で作成されている従来の加工プログラムには加工方法に関する情報しか含まれておらず、発生した不整合を検出するには情報が不足しているからである。
本発明はこのような課題を解決するためのものであり、誤入力を検出可能な数値制御装置及び誤入力検出方法を提供することを目的とする。
本発明の一実施形態にかかる数値制御装置は、加工方法、加工形状及び使用工具のうち少なくとも2つの情報を扱うことが可能な数値制御装置であって、加工プログラムと、前記加工プログラムに対応する前記加工方法、前記加工形状及び前記使用工具のうち少なくとも2つに関する情報と、を入力する加工プログラム入力部と、所定の判定基準に基づき、前記加工方法、前記加工形状及び前記使用工具のうち少なくとも2つの組み合わせについて不整合を検出する加工内容検証部と、を有することを特徴とする。
本発明の一実施形態にかかる数値制御装置は、前記加工内容検証部は、前記不整合を検出した場合に、警告の出力、修正候補の提示、又は自動修正のいずれかを実行することを特徴とする。
本発明の一実施形態にかかる誤入力検出方法は、加工方法、加工形状及び使用工具のうち少なくとも2つの情報を用いて加工プログラム内の誤入力を検出する方法であって、加工プログラム入力部が、前記加工プログラムと、前記加工プログラムに対応する前記加工方法、前記加工形状及び前記使用工具のうち少なくとも2つに関する情報と、を入力するステップと、加工内容検証部が、所定の判定基準に基づき、前記加工方法、前記加工形状及び前記使用工具のうち少なくとも2つの組み合わせについて不整合を検出するステップと、を有することを特徴とする。
本発明の一実施形態にかかる誤入力検出方法は、前記加工内容検証部は、前記不整合を検出した場合に、警告の出力、修正候補の提示、又は自動修正のいずれかを実行することを特徴とする。
本発明により、誤入力を検出可能な数値制御装置及び誤入力検出方法を提供することができる。
数値制御装置1が実施する処理の概要を説明する図である。 数値制御装置1のハードウェア構成を示す図である。 数値制御装置1の機能構成を示す図である。 数値制御装置1の動作を示すフローチャートである。 加工内容の整合性検証処理の一例を示す図である。 加工内容の整合性検証処理の一例を示す図である。 加工内容の整合性検証処理の一例を示す図である。 加工内容の整合性検証処理の一例を示す図である。
加工形状、加工方法及び使用工具等の情報を含む加工プログラムや、このような加工プログラムを扱うことのできる数値制御装置が知られている。このような数値制御装置を特に統合CNCシステムと呼ぶ。
本発明の実施の形態による数値制御装置1は、加工形状、加工方法及び使用工具等の情報を含む加工プログラムを扱う統合CNCシステムである。本実施の形態で加工プログラムに言及する場合は、特に注記のない限り加工形状、加工方法及び使用工具等の情報を含む加工プログラムを指すものとする。
本実施の形態で扱う加工プログラムでは、加工形状、加工方法及び使用工具を示す情報が加工プログラム内に記述される。そのため、数値制御装置1は、目的の加工形状を生成するのに不適切な加工方法や使用工具が選択された場合に誤入力の可能性を指摘することができる。
図1の模式図を用いて、数値制御装置1が実施する処理の概要について説明する。数値制御装置1は、加工形状、加工方法及び使用工具に関する情報が記述された加工プログラムを読み込み、解読する。また、加工プログラムに基づき工具経路を生成する。ここで操作者により加工プログラムが編集された場合、数値制御装置1はポストプロセスとして加工プログラムの整合性(加工形状、加工方法及び使用工具の相互の関係に矛盾等がないこと)を検証する。最後に、従来の数値制御装置と同様に軸制御を行い、加工を実行する。
図2は、数値制御装置1の要部を示す概略的なハードウェア構成図である。数値制御装置1は、加工機の制御を行う装置である。数値制御装置1は、CPU11、ROM12、RAM13、不揮発性メモリ14、インタフェース18、バス10、軸制御回路16を有する。数値制御装置1には、サーボアンプ40、サーボモータ50、入出力装置60が接続される。
CPU11は、数値制御装置1を全体的に制御するプロセッサである。CPU11は、ROM12に格納されたシステム・プログラムをバス10を介して読み出し、システム・プログラムに従って数値制御装置1全体を制御する。
ROM12は、加工機の各種制御等を実行するためのシステム・プログラムを予め格納している。
RAM13は、一時的な計算データや表示データ、後述する入出力装置60を介してオペレータが入力したデータやプログラム等を一時的に格納する。
不揮発性メモリ14は、例えば図示しないバッテリでバックアップされており、数値制御装置1の電源が遮断されても記憶状態を保持する。不揮発性メモリ14は、入出力装置60から入力されるデータやプログラム等を格納する。不揮発性メモリ14に記憶されたプログラムやデータは、実行時及び利用時にはRAM13に展開されても良い。
軸制御回路16は、加工機の動作軸を制御する。軸制御回路16は、CPU11が出力する軸の移動指令量を受けて、軸の移動指令をサーボアンプ40に出力する。
サーボアンプ40は、軸制御回路16が出力する軸の移動指令を受けて、サーボモータ50を駆動する。
サーボモータ50は、サーボアンプ40により駆動されて加工機の動作軸を動かす。サーボモータ50は、典型的には位置・速度検出器を内蔵する。位置・速度検出器は位置・速度フィードバック信号を出力し、この信号が軸制御回路16にフィードバックされることで、位置・速度のフィードバック制御が行われる。
なお、図2では軸制御回路16、サーボアンプ40、サーボモータ50は1つずつしか示されていないが、実際には制御対象となる加工機に備えられた軸の数だけ用意される。例えば、3軸を備えた加工機を制御する場合、それぞれの軸に対応する軸制御回路16、サーボアンプ40、サーボモータ50が合計3セット用意される。
入出力装置60は、ディスプレイやハードウェアキー等を備えたデータ入出力装置であり、典型的には操作盤である。入出力装置60は、インタフェース18を介してCPU11から受けた情報をディスプレイに表示する。入出力装置60は、ハードウェアキー等から入力された指令やデータ等をインタフェース18を介してCPU11に渡す。入出力装置60によれば、例えば不揮発性メモリ14に格納されたプログラムをディスプレイに表示させ、ハードウェアキーにより編集することができる。
図3は、誤入力を検出可能な数値制御装置1の概略的な機能構成を示すブロック図である。数値制御装置1は、加工プログラム入力部101、加工プログラム解読部102、工具経路生成部103、加工内容検証部104、モータ駆動信号生成部105、情報表示器108、CNC操作器109を有する。また数値制御装置1にはサーボアンプ110、モータ111を有する工作機械の駆動部が接続される。
加工プログラム入力部101は、予め作成された加工プログラムを外部から読み込んでRAM13や不揮発性メモリ14に格納する。また、操作者が入出力装置60等を使用して編集した加工プログラムをRAM13や不揮発性メモリ14に格納する。本実施の形態で扱う加工プログラムの詳細については後述する。
加工プログラム解読部102は、加工プログラム入力部101が取得した加工プログラムを解釈する。
工具経路生成部103は、加工プログラム解読部102が加工プログラムを解釈した結果に基づき、工具経路を生成する。
加工内容検証部104は、加工プログラム入力部101が取得した加工プログラムに不整合がないか検証する。
モータ駆動信号生成部105は、工具経路生成部103が生成した工具経路にしたがって工具を動かすためのモータ駆動信号を生成する。上述の軸制御回路16に相当する。
情報表示器108は、加工プログラム入力部101が読み込んだ加工プログラムや、加工内容検証部104が出力する各種メッセージ等を入出力装置60のディスプレイに表示する。
CNC操作器109は、加工プログラムの編集、機械の手動操作等を入力するためのインタフェースを提供する装置であり、例えば数値制御装置1と一体のタイプ、ペンダントタイプ、リモコンタイプ等の公知の装置を採用できる。
サーボアンプ110は、モータ駆動信号生成部105が出力するモータ駆動信号を受けてモータ111を駆動する。上述のサーボアンプ40に相当する。
モータ111は、サーボアンプ110により駆動されて機械の動作軸を動かす。上述のサーボモータ50に相当する。
数値制御装置1が扱う加工プログラムについて説明する。数値制御装置1の加工プログラム入力部101は、加工形状、加工方法及び使用工具に関する情報を紐づけて記述した加工プログラムを入力とすることが望ましい。本実施の形態では主にこの手法を取り上げる。但し、加工形状、加工方法及び使用工具に関する情報が全て1つのファイルから入力される必要はない。例えば加工方法は加工プログラムに記述し、加工形状はCADファイルとして与え、使用工具情報は予め数値制御装置1に登録しておき、これらの情報をCADファイルのフィーチャIDや使用工具番号等を用いて数値制御装置1が紐づける方法も考えられる。また、加工形状、加工方法及び使用工具に関する情報が全て揃っていなくとも良く、少なくともこのうち2つの情報が揃っていれば良い。
加工形状、加工方法及び使用工具に関する情報を1つのファイルすなわち加工プログラムとして入力する場合の、好適な情報構造の例を示す。加工プログラムには、工作機械の制御に必要な情報が所定の形式すなわちデータモデルに則り記載される。公知のデータモデルの例としてはISO14649、APT形式等がある。但し、必要な情報を記載できる形式であれば、加工プログラムの構造はこれらの公知のデータモデルに限定されず任意である。
本実施の形態では、データモデルは以下の情報を含む。これらの情報は、典型的には階層構造を持って記述され、関連する情報同士が紐づけられる。
(1)加工方法に関する情報
加工方法に関する情報には例えば以下のものが含まれる。但し、これらの情報を全て含んでいる必要はない。
・加工方法のタイプ(例えばドリル加工、低面ミリング加工、側面ミリング加工のいずれであるかを示す情報等)
・加工のタイプに応じたより詳細な加工戦略(例えば低面ミリング加工の場合、軸方向と径方向それぞれの切り込み量、平行パスにするか螺旋パスにするかを示す情報等)
・主軸回転数
・送り速度、又は一刃あたりの切削量
・工具経路
・その他、加工方法を特定するために必要な情報(例えば切削開始点、切削終了点等)
(2)加工形状に関する情報
加工形状に関する情報には例えば以下のものが挙げられる。但し、これらの情報を全て含んでいる必要はない。
・加工形状のタイプ(例えば円形穴、平面、ポケット、自由曲面、ネジ穴のいずれであるかを示す情報等)
・形状を特定するために必要となる各種寸法(例えば円形穴の場合、中心座標、穴の方向、直径、深さ、底がすり鉢状の場合の角度、各寸法の許容公差等)
(3)使用工具に関する情報
使用する工具に関する情報には例えば下記のものが挙げられる。但し、これらの情報を全て含んでいる必要はない。
・工具のタイプ(例えばドリル、エンドミル、フェイスミル、タッピング工具のいずれであるかを示す情報等)
・各種寸法(例えばエンドミルの場合、直径、有効刃長、角R等)
・工具の3D形状情報
・工具型番
図4のフローチャートを用いて、誤入力を検出可能な数値制御装置1の動作について説明する。この処理は、外部から入力された加工プログラムや、その後操作者が入出力装置60等を使用して手動修正した加工プログラムの内容を検証し、加工プログラム内で使われている、加工形状、加工方法及び使用工具について通常ありえない組み合わせがあった場合にはアラームを出力するものである。
S101:加工プログラム入力部101は、加工形状、加工方法及び使用工具に関する情報が紐づけられて記述された加工プログラムを読み込む。
S102:加工プログラム解読部102は、加工プログラムを解読し、加工形状、加工方法、使用工具を加工工程ごとにまとめた加工内容情報に変換する。加工工程とは、加工プログラムにより実行される加工を構成する1つ以上の工程をいう。例えばネジ穴をあけるプログラムの場合、次の加工工程を含む:(1)穴を開ける平面の加工、(2)穴開け、(3)穴の縁の面取り、(4)タッピング。
S103:情報表示器108は、加工内容情報を操作者に対して表示する。
S104乃至S105:操作者は、情報表示器108に表示された加工内容情報を見て、必要に応じてCNC操作器109を用いて加工内容情報を修正する。
S106:加工プログラムが工具経路情報を含んでいない場合、又は操作者により加工内容情報に工具経路の変更を要する修正が加えられた場合、工具経路生成部103は、加工内容情報に基づき工具経路を計算する。また、作成した工具経路を加工内容情報と紐づける。
S107:情報表示器108は、加工プログラムから読み取られた、又は工具経路生成部103が作成した工具経路を操作者に対して表示する。
S108乃至S109:操作者は、情報表示器108に表示された工具経路を見て、必要に応じてCNC操作器109を用いて工具経路を修正する。
S110:加工内容検証部104は、加工内容情報を検証し、加工形状、加工方法、使用工具のうち少なくとも2つの情報の関係に不整合がないか検証を行う。検証の具体的手法については後述する。
S112:不整合が発見された場合、加工内容検証部104は、情報表示器108に警告を表示する。
また、加工内容検証部104は、加工内容情報の修正候補を提示可能な場合には、修正候補を情報表示器108に表示する。操作者がCNC操作器109を用いて修正候補から意図に合うものを選択すると、加工内容検証部104は、選択された修正内容を加工内容情報に反映する。工具経路の変更を要する修正内容である場合は、工具経路生成部103が再度、工具経路を生成する。
S113:モータ駆動信号生成部105は、整合性が確認された加工内容情報に基づきモータ駆動用信号を生成し、工作機械の駆動部へ送信する。駆動部のサーボアンプ110は、モータ駆動信号に応じてモータ111を駆動する。
図5乃至図8に示す例を用いて、加工内容検証部104による加工内容情報の整合性検証処理について具体的に説明する。
加工内容検証部104は、予め以下の情報を保持しているものとする。
・各加工形状タイプの加工に使用できる加工方法タイプの一覧
・各加工形状タイプの加工に使用できる工具タイプの一覧
・各加工方法タイプに使用できる工具タイプの一覧
まず、加工内容検証部104は、加工内容情報から加工形状タイプ、加工方法タイプ及び使用工具タイプを読み取り以下の判定をおこなう。少なくとも1つにおいて整合性が無いと判断した場合に、加工内容検証部104は、加工内容情報には整合性が無いと判断し、操作者に警告を行う(図6乃至図8の例はこれにあたる)。その他の場合は、加工内容情報には整合性があるものとみなし、加工を実行する(図5の例はこれにあたる)。
・読み取った加工形状タイプに使用できる加工方法タイプの一覧と、読み取った加工方法タイプとを比較し、読み取った加工方法タイプが一覧に含まれていなければ、整合性が無いと判断する。
修正候補を表示する場合は、例えば読み取った加工形状タイプに使用できる加工方法タイプの一覧を表示し、任意の加工方法タイプを操作者に選択させることができる。
・読み取った加工形状タイプに使用できる工具タイプの一覧と、読み取った使用工具タイプを比較し、読み取った使用工具タイプが一覧に含まれていなければ整合性が無いと判断する。
図7の例はこれにあたる。工具タイプ「Drilling tool」が、加工形状タイプ「Round hole」に使用できる工具タイプの一覧に含まれていないと、整合性なしと判断される。
修正候補を表示する場合は、例えば読み取った加工形状タイプに使用できる使用工具タイプの一覧を表示し、任意の使用工具タイプを操作者に選択させることができる。
・読み取った加工方法タイプに使用できる工具タイプの一覧と、読み取った使用工具タイプを比較し、読み取った使用工具タイプが一覧に含まれていなければ整合性が無いと判断する。
図6の例はこれにあたる。工具タイプ「Drilling tool」が、加工方法タイプ「Side & bottom milling」に使用できる工具タイプの一覧に含まれていないと、整合性なしと判断される。
修正候補を表示する場合は、例えば読み取った加工方法タイプに使用できる使用工具タイプの一覧を表示し、任意の使用工具タイプを操作者に選択させることができる。
・加工形状の寸法及び使用工具の寸法を読み込み、両者を比較することで整合性の検証を行う。読み取る寸法と整合性の判定基準とは加工形状タイプと使用工具タイプによって異なる。読み取る寸法と整合性の判定基準の例を下表に記す。
Figure 2019219878
・加工形状の寸法、工具の寸法および工具経路を読み込み、工具寸法と工具経路から計算される切削範囲が加工形状から外れる場合に整合性が無いと判断する。
図8の例はこれにあたる。工具寸法と工具経路から計算される切削範囲が加工形状から外れる場合、整合性なしと判断される。
本実施の形態によれば、加工形状、加工方法及び使用工具に関する情報を含む加工プログラムを使用する数値制御装置1が、独自の判定基準に従って、これらの情報の関係に不整合がないか検証を行う。これにより、後工程で加工プログラムを修正した際にも、数値制御装置1上でチェックを行って整合性を保つことができ、誤った修正による加工不良や衝突を未然に防ぐことが可能となる。
以上、本発明の主要な実施の形態について説明したが、本発明は上述した実施の形態の例のみに限定されることなく、適宜の変更を加えることにより様々な態様で実施することができる。例えば、上述の実施の形態の数値制御装置1は、数値制御装置1上で加工プログラムや工具経路が編集された場合に整合性チェックを行ったが、本発明はこれに限定されるものでなく、例えば外部から入力された(編集されていない)加工プログラムに対しても整合性チェックを行うことが可能である。
また、上述の実施の形態では、本発明を主に数値制御装置1に適用したが、本発明はこれに限定されず、例えば加工機や、数値制御装置1に接続された情報処理装置等、加工プログラムを扱うことが可能な任意の情報処理装置で、上述の実施の形態と同様の処理を実行することも可能である。
1 数値制御装置
11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 不揮発性メモリ
18 インタフェース
10 バス
16 軸制御回路
40 サーボアンプ
50 サーボモータ
60 入出力装置
101 加工プログラム入力部
102 加工プログラム解読部
103 工具経路生成部
104 加工内容検証部
105 モータ駆動信号生成部
108 情報表示器
109 CNC操作器
110 サーボアンプ
111 モータ

Claims (4)

  1. 加工方法、加工形状及び使用工具のうち少なくとも2つの情報を扱うことが可能な数値制御装置であって、
    加工プログラムと、前記加工プログラムに対応する前記加工方法、前記加工形状及び前記使用工具のうち少なくとも2つに関する情報と、を入力する加工プログラム入力部と、
    所定の判定基準に基づき、前記加工方法、前記加工形状及び前記使用工具のうち少なくとも2つの組み合わせについて不整合を検出する加工内容検証部と、を有することを特徴とする
    数値制御装置。
  2. 前記加工内容検証部は、前記不整合を検出した場合に、警告の出力、修正候補の提示、又は自動修正のいずれかを実行することを特徴とする
    請求項1記載の数値制御装置。
  3. 加工方法、加工形状及び使用工具のうち少なくとも2つの情報を用いて加工プログラム内の誤入力を検出する方法であって、
    加工プログラム入力部が、前記加工プログラムと、前記加工プログラムに対応する前記加工方法、前記加工形状及び前記使用工具のうち少なくとも2つに関する情報と、を入力するステップと、
    加工内容検証部が、所定の判定基準に基づき、前記加工方法、前記加工形状及び前記使用工具のうち少なくとも2つの組み合わせについて不整合を検出するステップと、を有することを特徴とする
    誤入力検出方法。
  4. 前記加工内容検証部は、前記不整合を検出した場合に、警告の出力、修正候補の提示、又は自動修正のいずれかを実行することを特徴とする
    請求項3記載の誤入力検出方法。
JP2018116400A 2018-06-19 2018-06-19 数値制御装置及び誤入力検出方法 Pending JP2019219878A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018116400A JP2019219878A (ja) 2018-06-19 2018-06-19 数値制御装置及び誤入力検出方法
US16/433,125 US10890894B2 (en) 2018-06-19 2019-06-06 Numerical controller and misinput detecting method
DE102019004135.6A DE102019004135A1 (de) 2018-06-19 2019-06-12 Numerische steuerung und verfahren zum detektieren einer fehleingabe
CN201910526032.8A CN110618657A (zh) 2018-06-19 2019-06-18 数值控制装置和错误输入检测方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018116400A JP2019219878A (ja) 2018-06-19 2018-06-19 数値制御装置及び誤入力検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019219878A true JP2019219878A (ja) 2019-12-26

Family

ID=68724773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018116400A Pending JP2019219878A (ja) 2018-06-19 2018-06-19 数値制御装置及び誤入力検出方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10890894B2 (ja)
JP (1) JP2019219878A (ja)
CN (1) CN110618657A (ja)
DE (1) DE102019004135A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021033765A (ja) * 2019-08-27 2021-03-01 ファナック株式会社 加工プログラム生成支援装置
WO2021187487A1 (ja) * 2020-03-18 2021-09-23 ファナック株式会社 プログラム解析装置及び制御システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006163665A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Toshiba Corp 数値制御加工機の数値制御情報確認装置および方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005128851A (ja) 2003-10-24 2005-05-19 Seiko Epson Corp 加工プログラムの作成方法
KR20120016875A (ko) * 2010-08-17 2012-02-27 두산인프라코어 주식회사 공작기계의 홀 가공을 위한 장치 및 이의 가공 전개 방법
CN103048952B (zh) * 2013-01-22 2016-04-27 北京数码大方科技股份有限公司 机床加工代码的验证方法、装置及系统
JP5845300B2 (ja) * 2014-03-07 2016-01-20 ファナック株式会社 誤った軸指令をチェックする数値制御装置
JP6026484B2 (ja) * 2014-10-31 2016-11-16 ファナック株式会社 工作機械の周辺機器の自立制御を可能とするシステム
US10496264B2 (en) * 2015-04-03 2019-12-03 Mitsubishi Electric Corporation Object adjustment tool and object adjustment program
JP6644077B2 (ja) * 2015-09-30 2020-02-12 株式会社牧野フライス製作所 工作機械
JP6333798B2 (ja) * 2015-12-03 2018-05-30 ファナック株式会社 数値制御装置
JP6430926B2 (ja) * 2015-12-24 2018-11-28 ファナック株式会社 工作機械を制御する数値制御装置、方法、およびコンピュータプログラム
CN106444632A (zh) * 2016-11-23 2017-02-22 沈阳黎明航空发动机(集团)有限责任公司 一种数控车床中防止人工输入错误参数的方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006163665A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Toshiba Corp 数値制御加工機の数値制御情報確認装置および方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021033765A (ja) * 2019-08-27 2021-03-01 ファナック株式会社 加工プログラム生成支援装置
JP7339069B2 (ja) 2019-08-27 2023-09-05 ファナック株式会社 加工プログラム生成支援装置
WO2021187487A1 (ja) * 2020-03-18 2021-09-23 ファナック株式会社 プログラム解析装置及び制御システム
JPWO2021187487A1 (ja) * 2020-03-18 2021-09-23
JP7440614B2 (ja) 2020-03-18 2024-02-28 ファナック株式会社 プログラム解析装置及び制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN110618657A (zh) 2019-12-27
DE102019004135A1 (de) 2019-12-19
US20190384262A1 (en) 2019-12-19
US10890894B2 (en) 2021-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5522926B2 (ja) 工作機械の運転方法および装置
US8195310B2 (en) Generation of a CNC machine tool control program
JP6066041B2 (ja) 加工支援装置および加工支援システム
US20110257778A1 (en) Method and device for simulating nc working machine
US11947332B2 (en) CAD data-based automatic operation device of machining center
JP2009123209A6 (ja) 工作機械の運転方法および装置
JP2008027045A (ja) 干渉チェック機能を備える数値制御装置
US10386814B2 (en) Machining status display apparatus, and NC program generating apparatus and NC program editing apparatus provided with the same
JP6740199B2 (ja) 数値制御装置、cnc工作機械、数値制御方法及び数値制御用プログラム
JP2016031643A (ja) 機械異常履歴の解析支援機能を有する数値制御装置
US10160052B2 (en) Keyway machining path creating device for wire electric discharge machine
WO2015097887A1 (ja) 工作機械の制御装置
JP2015170147A (ja) Ncプログラム生成、編集装置
JP2019219878A (ja) 数値制御装置及び誤入力検出方法
US10274938B2 (en) Numerical control unit and NC program creating unit
JP5886656B2 (ja) 数値制御装置
JP2006085328A5 (ja)
JPWO2004061537A1 (ja) 加工プログラム作成装置
JP2019168994A (ja) 入力ミス検出装置
JP2757590B2 (ja) 数値制御装置
JP2010231737A (ja) 干渉チェック機能を有する数値制御装置
CN110632891B (zh) 数值控制装置
JP6243430B2 (ja) エアカット調整装置
CN108693831A (zh) 模拟装置、程序生成装置、控制装置及计算机的显示方法
JP7440614B2 (ja) プログラム解析装置及び制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191112

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200218

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200818

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210316