JP2019212472A - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP2019212472A
JP2019212472A JP2018107193A JP2018107193A JP2019212472A JP 2019212472 A JP2019212472 A JP 2019212472A JP 2018107193 A JP2018107193 A JP 2018107193A JP 2018107193 A JP2018107193 A JP 2018107193A JP 2019212472 A JP2019212472 A JP 2019212472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lens
region
front surface
lens body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018107193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7211655B2 (ja
Inventor
大 瀧内
Dai Takiuchi
大 瀧内
靖弘 中村
Yasuhiro Nakamura
靖弘 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2018107193A priority Critical patent/JP7211655B2/ja
Priority to US16/428,364 priority patent/US10837618B2/en
Priority to EP19178133.5A priority patent/EP3578877B1/en
Priority to CN201910479700.6A priority patent/CN110553219B/zh
Publication of JP2019212472A publication Critical patent/JP2019212472A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7211655B2 publication Critical patent/JP7211655B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/236Light guides characterised by the shape of the light guide
    • F21S43/239Light guides characterised by the shape of the light guide plate-shaped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/40Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the combination of reflectors and refractors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/242Light guides characterised by the emission area
    • F21S43/243Light guides characterised by the emission area emitting light from one or more of its extremities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/247Light guides with a single light source being coupled into the light guide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/26Refractors, transparent cover plates, light guides or filters not provided in groups F21S43/235 - F21S43/255
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/30Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by reflectors
    • F21S43/31Optical layout thereof
    • F21S43/315Optical layout thereof using total internal reflection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/04Refractors for light sources of lens shape
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0015Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/002Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide, e.g. with collimating, focussing or diverging surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2107/00Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles
    • F21W2107/10Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】レンズ体(前面)が均一に発光する(又は発光見栄えが低下するのを抑制することができる)車両用灯具を提供する。【解決手段】前面とその反対側の後面とを含むレンズ体と、前記レンズ体の後方に配置され、前記後面から前記レンズ体に入光し、前記前面から出光する光を発光する光源と、を備え、前記前面は、当該前面から出光する前記光源からの光の拡散角を制御する複数のレンズカットを含み、前記複数のレンズカットのうち少なくとも1つのレンズカットは、第1領域及び第2領域を含み、前記レンズ体は、前記第2領域から出光するように前記後面から当該レンズ体に入光した前記光源からの光の少なくとも一部を内面反射する反射面を含み、前記第1領域は、前記後面から前記レンズ体に入光し、当該第1領域から出光する前記光源からの直射光の拡散角を制御する面として構成され、前記第2領域は、当該第2領域から出光する前記反射面からの反射光の拡散角を制御する面として構成されたことを特徴とする。【選択図】 図1

Description

本発明は、車両用灯具に関し、特に、レンズ体(前面)が均一に発光する(又は発光見栄えが低下するのを抑制することができる)車両用灯具を提供するに関する。
図10(a)は従来の車両用灯具120の側面図、図10(b)は後面101(及び前面102)の正面図である。
従来、図10(a)に示すように、インナーレンズ100と、インナーレンズ100の後方に配置され、インナーレンズ100の後面101からインナーレンズ100に入光し、インナーレンズの前面102から出光して前方に照射されて所定配光パターンを形成する光Rayを発光する光源110と、を備えた車両用灯具120が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に記載の車両用灯具においては、インナーレンズ100が平板状に構成され、かつ、インナーレンズ100の後面101及び前面102がそれぞれ図10(b)に示すように直線状に構成されている。
特許文献1に記載の車両用灯具においては、光源110からの光は、インナーレンズの後面101からインナーレンズ100に入光し、さらにインナーレンズの前面102に設けられた複数のプリズムカットから制御された光として出光する。
特開2016−85827号公報
しかしながら、特許文献1に記載の車両用灯具においては、図10に示すように、前面102のうち円Eで囲んだ範囲から出光する光源110からの光は、前面102のうち円Eで囲んだ範囲以外の範囲から出光する光源110からの光と比べ、レンズ体120内を進行する距離(光路長)が長いため減衰し、強度が相対的に弱い光となる。その結果、前面102のうち円Eで囲んだ範囲が相対的に暗くなる。その結果、レンズ体120(前面102)が均一に発光しない(又は発光見栄えが低下する)という課題がある。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、レンズ体(前面)が均一に発光する(又は発光見栄えが低下するのを抑制することができる)車両用灯具を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の一つの側面は、前面とその反対側の後面とを含むレンズ体と、前記レンズ体の後方に配置され、前記後面から前記レンズ体に入光し、前記前面から出光する光を発光する光源と、を備え、前記前面は、当該前面から出光する前記光源からの光の拡散角を制御する複数のレンズカットを含み、前記複数のレンズカットのうち少なくとも1つのレンズカットは、第1領域及び第2領域を含み、前記レンズ体は、前記第2領域から出光するように前記後面から当該レンズ体に入光した前記光源からの光の少なくとも一部を内面反射する反射面を含み、前記第1領域は、前記後面から前記レンズ体に入光し、当該第1領域から出光する前記光源からの直射光の拡散角を制御する面として構成され、前記第2領域は、当該第2領域から出光する前記反射面からの反射光の拡散角を制御する面として構成されたことを特徴とする。
この側面によれば、レンズ体(前面)が均一に発光する(又は発光見栄えが低下するのを抑制することができる)車両用灯具を提供することができる。
これは、複数のレンズカットそれぞれから、光源からの直射光だけでなく反射面からの反射光も出光するため、光の損失が抑制され、光度が増加することによるものである。
また、上記発明において、好ましい態様は、前記第1領域及び第2領域を含むレンズカットは、前記前面のうち前記レンズ体内を進行する距離が相対的に長い前記光源からの光が出光する領域に設けられることを特徴とする。
車両用灯具10の正面図である。 図1に示す車両用灯具10のA−A断面図である。 図1に示す車両用灯具10のB−B断面図である。 後面20bの正面図である。 レンズカット列LC1〜LC3を説明するための図である。 図5のC−C断面図である。 図2に示す楕円Dで囲んだ範囲の一部拡大図である。 前面20aの変形例である。 前面20aの変形例である。 (a)従来の車両用灯具120の側面図、(b)後面101(及び前面102)の正面図である。
以下、本発明の一実施形態である車両用灯具10について添付図面を参照しながら説明する。各図において対応する構成要素には同一の符号が付され、重複する説明は省略される。
図1は車両用灯具10の正面図、図2は図1に示す車両用灯具10のA−A断面図、図3はB−B断面図である。
図1〜図3に示す車両用灯具10は、DRLランプとして機能する標識用ランプ(又は信号用ランプ)であり、自動車等の車両の前端部の左右両側にそれぞれ搭載される。左右両側に搭載される車両用灯具10は左右対称の構成であるため、以下、代表して、車両の前端部の右側(車両前方に向かって右側)に搭載される車両用灯具10について説明する。
車両用灯具10は、前面20aとその反対側の後面20bとを含む板状のレンズ体20と、レンズ体20の後方に配置され、後面20bからレンズ体20に入光し、前面20aから出光して前方に照射されてDRL用配光パターンを形成する光を発光する光源30と、を備える。車両用灯具10は、図示しないが、アウターレンズとハウジングとによって構成される灯室内に配置され、ハウジング等に取り付けられる。
光源30は、矩形(例えば、1mm角)の発光面を備えたLEDやLD等の半導体発光素子で、発光面を前方(正面)に向けた状態で基板(図示せず)に実装される。基板は、ネジ止め等によりハウジング(図示せず)等に取り付けられる。光源30の光軸は、車両前後方向に延びる基準軸AX(光軸ともいう。図2参照)と一致している。光源30は、レンズ体20の光学設計上の基準点P近傍に配置される。図2、図3に示すように、後面20bの頂部が対向する位置が、レンズ体20の光学設計上の基準点Pである。
レンズ体20は、前面20aと後面20bと上面20cと下面20dと右側面20eと左側面20fとを含む板状のレンズ体で、例えば、インナーレンズである。
レンズ体20は、アクリルやポリカーボネイト等の透明樹脂製で、射出成形により成形される。レンズ体20の基本肉厚は、例えば、6〜7mmである。
図1に示すように、前面20aは、意匠性を高める観点から、正面視で鉛直線に対して角度α傾いた第1方向に直線状に延びる第1出光面20a1と正面視で鉛直線に対して角度β傾いた第2方向に直線状に延びる第2出光面20a2とを含み、全体として「く」の字状に折れ曲がった形状に構成されている。第1出光面20a1は基準軸AXより上に、第2出光面20a2は基準軸AXより下に、それぞれ、配置されている。
また、図2に示すように、前面20a(第1出光面20a1及び第2出光面20a2)は、側面視(又はA−A断面視)で前方に向かってV字状に開いた状態で配置されている。第2出光面20a2は、第1出光面20a1の先端部よりさらに前方下方に向かって長く延びている。角度α、β、V字状に開く角度としては、意匠性を考慮して適宜の値が採用される。
図4は、後面20bの正面図である。
図4に示すように、後面20bは、図1に示す前面20aと同様、正面視で鉛直線に対して角度α傾いた第1方向に直線状に延びる第1入光面20b1と正面視で鉛直線に対して角度β傾いた第2方向に直線状に延びる第2入光面20b2とを含み、全体として「く」の字状に折れ曲がった形状に構成されている。第1入光面20b1は基準軸AXより上に、第2入光面20b2は基準軸AXより下に、それぞれ、配置されている。
図3に示すように、後面20bの水平断面形状は、当該後面20bからレンズ体20に入光した光源30(例えば、レンズ体20の光学設計上の基準点P)からの光RayA(例えば、半値角内の光)がレンズ体20の厚み方向(図3中左右方向)に集光されてレンズ体20の左右側面20e、20fに対して平行な光となるように構成されている。
また、図2に示すように、後面20b(第1入光面20b1及び第2入光面20b2)は、側面視(又はA−A断面視)で前方に向かってV字状に開いた状態で配置されている。
具体的には、第1入光面20b1の鉛直線に対する傾斜角度fは、当該第1入光面20b1からレンズ体20に入光した光源30からの光(例えば、半値角内の光)が主に角度θ1内を進行し、第1出光面20a1全域から出光するように調整されている。
一方、第2入光面20b2の鉛直線に対する傾斜角度gは、当該第2入光面20b2からレンズ体20に入光した光源30からの光(例えば、半値角内の光)が主に角度θ2内を進行し、第2出光面20a2全域から出光するように調整されている。
第1入光面20b1は、側面視(又はA−A断面視)で第1出光面20a1と同様の長さに構成されている。これに対して、第2入光面20b2は、レイアウト性を考慮して、側面視(又はA−A断面視)で第2出光面20a2より短く構成されている。
後面20b(第1入光面20b1及び第2入光面20b2)からレンズ体20に入光した光源30からの光RayAは、前面20(第1出光面20a1及び第2出光面20a2)に向かってダイレクトに進行する。
これは、後面20bが前面20aと同様の方向(第1方向及び第2方向)に延びる第1入光面20b1及び第2入光面20b2を含む形状(全体として「く」の字状に折れ曲がった形状)に構成されていることに加え、さらに、図示しないが、レンズ体20の後面20bと前面20aとの間の中間断面形状(基準軸AXに直交する平面による断面形状)も、前面20aと同様の方向(第1方向及び第2方向)に延びる第1断面形状及び第2断面形状を含む形状(全体として「く」の字状に折れ曲がった形状)に構成されていることによるものである。
図5は、レンズカット列LC1〜LC3を説明するための図である。図6は、図5のC−C断面図である。
図5に示すように、前面20aは、複数のレンズカット列LC1〜LC3を含む。レンズカット列LC1〜LC3は、それぞれ、複数の第1レンズカット21及び複数の第2レンズカット22により構成される。図5に示す前面20aのうち、白抜きの矩形領域が第1レンズカット21を表し、ハッチングで塗りつぶした矩形領域が第2レンズカット22を表す。
図5に示すように、第1レンズカット21及び第2レンズカット22は、相互に隣接しないように市松模様状に交互に配置されている。
図6に示すように、レンズカット列LC1〜LC3は、車両内側のレンズカット列ほど前方に配置されている。具体的には、レンズカット列LC1が最前方に配置され、レンズカット列LC2がレンズカット列LC1の後方に配置され、レンズカット列LC3がレンズカット列LC2の後方(最後方)に配置されている。
第1レンズカット21及び第2レンズカット22は、それぞれ、当該第1レンズカット21及び第2レンズカット22から出光する光源30からの光を拡散させる拡散面で、例えば、車両前方に向かって凸の凸レンズ面(R面)である。
具体的には、第1レンズカット21は、当該第1レンズカット21から出光する光源30からの光を鉛直方向に第1角度(例えば上下10度)拡散させ、かつ、水平方向に第2角度(例えば左右10度)拡散させるように構成された(縦断面及び横断面それぞれの曲率が設定された)凸レンズ面である。
一方、第2レンズカット22は、当該第2レンズカット22から出光する光源30からの光を鉛直方向に第1角度より小さい第3角度(例えば上下5度)拡散させ、かつ、水平方向に第2角度より大きい第4角度(例えば左右20度)拡散させるように構成された(縦断面及び横断面それぞれの曲率が設定された)凸レンズ面である。
図7は、図2に示す楕円Dで囲んだ範囲の一部拡大図である。
前面20aのうち楕円Dで囲んだ範囲から出光する光源30からの光は、前面20aのうち楕円Dで囲んだ範囲以外の範囲から出光する光源30からの光と比べ、レンズ体20内を進行する距離(光路長)が長いため減衰し、強度が相対的に弱い光となる。その結果、前面20aのうち楕円Dで囲んだ範囲が相対的に暗くなる。
以下、前面20aのうち楕円Dで囲んだ範囲を明るくするための構成について説明する。
図7に示すように、前面20aのうち楕円Dで囲んだ範囲には、第1レンズカット21及び第2レンズカット22に代えて、複数の第1レンズカット21A及び複数の第2レンズカット22Aが設けられる。第1レンズカット21A及び第2レンズカット22Aは、図示しないが、第1レンズカット21A及び第2レンズカット22Aと同様、相互に隣接しないように市松模様状に交互に配置されている。
第1レンズカット21Aは、第1領域21A1及び第2領域21A2を含む。
レンズ体20の下面20dは、第2領域21A2(及び後述の第4領域22A2)から出光するように、後面20bから当該レンズ体20に入光した光源30からの光の少なくとも一部を内面反射する反射面20d1を含む。
第1領域21A1は、後面20bからレンズ体20に入光し、当該第1領域21A1から出光する光源30からの直射光RayA1の拡散角を制御する面として構成されている。
具体的には、第1領域21A1は、当該第1領域21A1から出光する光源30からの光RayA1(直射光)を鉛直方向に第1角度(例えば上下10度)拡散させ、かつ、水平方向に第2角度(例えば左右10度)拡散させるように構成されている。
第2領域21A2は、当該第2領域21A2から出光する反射面20d1からの反射光RayA2の拡散角を制御する面として構成されている。
具体的には、第2領域21A2は、第1領域21A1と同様、当該第2領域21A2から出光する反射面20d1からの光RayA2(反射光)を鉛直方向に第1角度(例えば上下10度)拡散させ、かつ、水平方向に第2角度(例えば左右10度)拡散させるように構成されている。
図7に示すように、第2レンズカット22Aは、第3領域22A1及び第4領域22A2を含む。
第3領域22A1は、後面20bからレンズ体20に入光し、当該第3領域22A1から出光する光源30からの直射光RayA1の拡散角を制御する面として構成されている。
具体的には、第3領域22A1は、当該第3領域22A1から出光する光源30からの光RayA1(直射光)を鉛直方向に第1角度より小さい第3角度(例えば上下5度)拡散させ、かつ、水平方向に2角度より大きい第4角度(例えば左右20度)拡散させるように構成されている。
第4領域22A2は、当該第4領域22A2から出光する反射面20d1からの反射光RayA2の拡散角を制御する面として構成されている。
具体的には、第4領域22A2は、第3領域22A1と同様、当該第4領域22A2から出光する反射面20d1からの光RayA2(反射光)を鉛直方向に第1角度より小さい第3角度(例えば上下5度)拡散させ、かつ、水平方向に第2角度より大きい第4角度(例えば左右20度)拡散させるように構成されている。
以上のように第1レンズカット21A及び第2レンズカット22Aをそれぞれ構成及び配置することで、第1レンズカット21及び第2レンズカット22を用いる場合と比べ、楕円Dで囲んだ範囲を明るくすることができる。すなわち、レンズ体20(前面20a)を均一に発光させることができる。
これは、複数の第1レンズカット21A及び第2レンズカット22Aそれぞれから、光源30からの直射光RayA1だけでなく反射面20d1からの反射光RayA2も出光するため、光の損失が抑制され、光度が増加することによるものである。
上記構成の車両用灯具10においては、光源30を点灯すると、光源30からの光RayAは、レンズ体20の後面20bから屈折してレンズ体20に入光し、レンズ体20の厚み方向に集光されてレンズ体20の左右側面20e、20fに対して平行な光としてレンズ体20内を進行し、前面20aから出光する。
具体的には、レンズ体20の後面20bのうち第1入光面20b1から屈折してレンズ体20に入光した光源30からの光は、主にレンズ体20内の角度θ1(図2参照)の範囲を進行し、レンズ体20の前面20aのうち第1出光面20a1全域から出光する。
その際、第1出光面20a1全域から出光する光源30からの光は、第1出光面20a1に設けられた第1レンズカット21及び第2レンズカット22の作用により上下左右に拡散される。
一方、レンズ体20の後面20bのうち第2入光面20b2から屈折してレンズ体20に入光した光源30からの光は、主にレンズ体20内の角度θ2(図2参照)の範囲を進行し、レンズ体20の前面20aのうち第2出光面20a2全域から出光する。
その際、第2出光面20a2全域から出光する光源30からの光(直射光及び反射面20d1からの反射光)は、第2出光面20a2に設けられた第1レンズカット21及び第2レンズカット22(並びに第1レンズカット21A及び第2レンズカット22A)の作用により上下左右に拡散される。
具体的には、複数の第1レンズカット21(及び第1レンズカット21A)の作用により上下左右に拡散された光源30からの光は、仮想鉛直スクリーン(車両後面から約25m前方に配置されている)上の同一領域(例えば、上下10度左右10度の領域)を照射する。また、複数の第2レンズカット22(及び第2レンズカット22A)の作用により上下左右に拡散された光源30からの光は、仮想鉛直スクリーン上の同一領域(例えば、上下5度左右20度の領域)を照射する。これにより、DRL用配光パターン(図示せず)が形成される。
以上説明したように、本実施形態によれば、レンズ体20(前面20a)が均一に発光する(又は発光見栄えが低下するのを抑制することができる)車両用灯具10を提供することができる。
これは、複数の第1レンズカット21A及び第2レンズカット22Aそれぞれから、光源30からの直射光RayA1だけでなく反射面20d1からの反射光RayA2も出光するため、光の損失が抑制され、光度が増加することによるものである。
また、本実施形態によれば、レンズ体20に入光した光源30からの光の損失が発生するのを抑制することができる。
これは、後面20bが前面20aと同様の方向(第1方向及び第2方向)に延びる第1入光面20b1及び第2入光面20b2を含む形状(全体として「く」の字状に折れ曲がった形状)に構成されていることに加え、さらに、図示しないが、レンズ体20の後面20bと前面20aとの間の中間断面形状(基準軸AXに直交する平面による断面形状)も、前面20aと同様の方向(第1方向及び第2方向)に延びる第1断面形状及び第2断面形状を含む形状(全体として「く」の字状に折れ曲がった形状)に構成されていることによるものである。
すなわち、後面20b(及び中間断面形状)が前面20aと同様の方向(第1方向及び第2方向)に延びる第1入光面20b1及び第2入光面20b2(並びに第1断面形状及び第2断面形状)を含む形状に構成されているため、後面20bからレンズ体20に入光した光源30からの光が第1出光面20a1及び第2出光面20a2に向かってダイレクトに進行することとなる結果、レンズ体20の右側面20e又は左側面20fからレンズ体20外に漏れることなく(殆ど漏れることなく)、前面20a(第1出光面20a1及び第2出光面20a2)から出光することによるものである。
また、本実施形態によれば、レンズ体20(前面20a)が均一に発光する車両用灯具10を提供することができる。なお、ここで言う「均一」とは、厳密な意味での均一に限らない。すなわち、視覚的に均一に発光していると評価できる限り、「均一」である。
これは、第1に、第1入光面20b1の鉛直線に対する傾斜角度fが、当該第1入光面20b1からレンズ体20に入光した光源30からの光が主に角度θ1内を進行し、第1出光面20a1全域から出光するように調整されていること、第2に、第2入光面20b2の鉛直線に対する傾斜角度gが、当該第2入光面20b2からレンズ体20に入光した光源30からの光が主に角度θ2内を進行し、第2出光面20a2全域から出光するように調整されていること、によるものである(図2参照)。
また、本実施形態によれば、視線位置が移動しても、発光見栄えを同様のものとすることができる。
これは、拡散角が相互に異なる第1レンズカット21及び第2レンズカット22が、相互に隣接しないように市松模様状に交互に配置されていることによるものである(図5参照)。
また、本実施形態によれば、車両正面からの発光見栄えだけでなく、車両側面(例えば、左側面)からの発光見栄えも良好なものとすることができる。
これは、レンズカット列LC1〜LC3のうち車両内側のレンズカット列ほど前方に配置されていることによるものである。具体的には、レンズカット列LC1が最前方に配置され、レンズカット列LC2がレンズカット列LC1の後方に配置され、レンズカット列LC3がレンズカット列LC2の後方(最後方)に配置されていることによるものである(図6参照)。
以上のように、本実施形態によれば、光利用効率が高く、かつ、発光見栄えのよい車両用灯具10を提供することができる。
次に、変形例について説明する。
上記実施形態では、本発明の車両用灯具をDRLランプに適用した例について説明したが、これに限らない。例えば、DRLランプ以外の車両用灯具、例えば、ターンランプ、ポジションランプ、テールランプ、ストップランプ、フォグランプにも本発明の車両用灯具を適用してもよい。
また、上記実施形態では、正面視で第1方向に直線状に延びる第1出光面20a1と正面視で第2方向に直線状に延びる第2出光面20a2とを含み、全体として「く」の字状に折れ曲がった形状に構成された前面20aを用いた例について説明したが、これに限らない。
図8は、前面20aの変形例である。
例えば、図8(a)に示すように、正面視で第1方向に直線状に延びる第1出光面20a1と正面視で第2方向に直線状に延びる第2出光面20a2とを含み、全体として「L」の字状に折れ曲がった形状に構成された前面20aを用いてもよい。
また例えば、図8(b)に示すように、正面視で第1方向に直線状に延びる第1出光面20a1と正面視で第2方向に直線状に延びる第2出光面20a2とを含み、全体として「ト」の字状に折れ曲がった形状に構成された前面20aを用いてもよい。
また例えば、図8(c)に示すように、正面視で第1方向に直線状に延びる第1出光面20a1と正面視で第2方向に直線状に延びる第2出光面20a2とを含み、全体として「X」の字状に折れ曲がった形状に構成された前面20aを用いてもよい。
また例えば、図8(d)に示すように、正面視で第1方向に直線状に延びる第1出光面20a1と正面視で第2方向に直線状に延びる第2出光面20a2とを含み、全体として「V」の字状に折れ曲がった形状に構成された前面20aを用いてもよい。
図8(a)〜図8(d)に示す場合、それぞれ、図示しないが、上記実施形態と同様、後面20bが前面20aと同様の方向(第1方向及び第2方向)に延びる第1入光面20b1及び第2入光面20b2を含む形状に構成されており、かつ、レンズ体20の後面20bと前面20aとの間の中間断面形状(基準軸AXに直交する平面による断面形状)も、前面20aと同様の方向(第1方向及び第2方向)に延びる第1断面形状及び第2断面形状を含む形状に構成されている。これにより、上記実施形態と同様の効果を奏することができる。
また、例えば、前面20a、後面20b及び中間断面形状が、それぞれ、図9に示すように台形のレンズ体20を用いてもよい。
また、例えば、前面20a、後面20b及び中間断面形状が、それぞれ、上記従来技術のように直線状のレンズ体20を用いてもよい。
また、上記実施形態では、レンズカットとして、拡散角が相互に異なる二種類のレンズカット(第1レンズカット21及び第2レンズカット22)を用いた例について説明したが、これに限らない。例えば、レンズカットとして、拡散角が相互に異なる三種類以上のレンズカットを用いてもよい。
また、上記実施形態では、前面として、側面視(又はA−A断面視)で前方に向かってV字状に開いた状態で配置された第1出光面20a1及び第2出光面20a2を用いた例について説明したが、これに限らない。例えば、前面として、基準軸AXに対して直交する平面を用いてもよいし、曲面を用いてもよいし、その他面を用いてもよい。
上記各実施形態で示した各数値は全て例示であり、これと異なる適宜の数値を用いることができるのは無論である。
上記各実施形態はあらゆる点で単なる例示にすぎない。上記各実施形態の記載によって本発明は限定的に解釈されるものではない。本発明はその精神または主要な特徴から逸脱することなく他の様々な形で実施することができる。
10…車両用灯具、20…レンズ体、20a…前面、20a1…第1出光面、20a2…第2出光面、20b…後面、20b1…第1入光面、20b2…第2入光面、20c…上面、20d…下面、20e…右側面、20f…左側面、21…第1レンズカット、22…第2レンズカット、30…光源

Claims (2)

  1. 前面とその反対側の後面とを含むレンズ体と、
    前記レンズ体の後方に配置され、前記後面から前記レンズ体に入光し、前記前面から出光する光を発光する光源と、を備え、
    前記前面は、当該前面から出光する前記光源からの光の拡散角を制御する複数のレンズカットを含み、
    前記複数のレンズカットのうち少なくとも1つのレンズカットは、第1領域及び第2領域を含み、
    前記レンズ体は、前記第2領域から出光するように前記後面から当該レンズ体に入光した前記光源からの光の少なくとも一部を内面反射する反射面を含み、
    前記第1領域は、前記後面から前記レンズ体に入光し、当該第1領域から出光する前記光源からの直射光の拡散角を制御する面として構成され、
    前記第2領域は、当該第2領域から出光する前記反射面からの反射光の拡散角を制御する面として構成された車両用灯具。
  2. 前記第1領域及び第2領域を含むレンズカットは、前記前面のうち前記レンズ体内を進行する距離が相対的に長い前記光源からの光が出光する領域に設けられる請求項1に記載の車両用灯具。
JP2018107193A 2018-06-04 2018-06-04 車両用灯具 Active JP7211655B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018107193A JP7211655B2 (ja) 2018-06-04 2018-06-04 車両用灯具
US16/428,364 US10837618B2 (en) 2018-06-04 2019-05-31 Vehicular lamp
EP19178133.5A EP3578877B1 (en) 2018-06-04 2019-06-04 Vehicular lamp
CN201910479700.6A CN110553219B (zh) 2018-06-04 2019-06-04 车辆用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018107193A JP7211655B2 (ja) 2018-06-04 2018-06-04 車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019212472A true JP2019212472A (ja) 2019-12-12
JP7211655B2 JP7211655B2 (ja) 2023-01-24

Family

ID=66752008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018107193A Active JP7211655B2 (ja) 2018-06-04 2018-06-04 車両用灯具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10837618B2 (ja)
EP (1) EP3578877B1 (ja)
JP (1) JP7211655B2 (ja)
CN (1) CN110553219B (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015115165A (ja) * 2013-12-11 2015-06-22 スタンレー電気株式会社 車両用灯具及びレンズ体
JP2016100087A (ja) * 2014-11-18 2016-05-30 市光工業株式会社 車両用灯具

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7410279B2 (en) * 2005-12-07 2008-08-12 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicle lamp
JP5440857B2 (ja) * 2010-03-05 2014-03-12 スタンレー電気株式会社 車両用灯具ユニット、及び、車両用灯具
DE102012211748A1 (de) * 2012-07-05 2013-10-31 Osram Gmbh Optisches kollimationssystem
JP2014038733A (ja) 2012-08-13 2014-02-27 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP6203519B2 (ja) * 2012-09-13 2017-09-27 株式会社小糸製作所 車両用灯具
DE102013212352A1 (de) 2013-06-26 2014-12-31 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Kraftfahrzeugbeleuchtungseinrichtung mit einer Einkoppeloptik und einer Transport- und Umformoptik
KR20150071410A (ko) 2013-12-18 2015-06-26 에스엘 주식회사 차량용 램프
EP3333477B1 (en) * 2014-05-23 2024-07-03 Stanley Electric Co., Ltd. Lens body, vehicle lighting feature
JP6548887B2 (ja) 2014-10-24 2019-07-24 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
DE102015115969A1 (de) 2015-09-22 2017-04-13 Hella Kgaa Hueck & Co. Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge
DE102015222495A1 (de) 2015-11-13 2017-05-18 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Vorsatzoptik und Vorsatzoptikanordnung mit mehreren Vorsatzoptiken
CN109416163B (zh) * 2016-05-04 2021-05-04 Lg伊诺特有限公司 照明模块

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015115165A (ja) * 2013-12-11 2015-06-22 スタンレー電気株式会社 車両用灯具及びレンズ体
JP2016100087A (ja) * 2014-11-18 2016-05-30 市光工業株式会社 車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
EP3578877A1 (en) 2019-12-11
US10837618B2 (en) 2020-11-17
JP7211655B2 (ja) 2023-01-24
CN110553219B (zh) 2023-05-30
US20190368681A1 (en) 2019-12-05
EP3578877B1 (en) 2022-08-10
CN110553219A (zh) 2019-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8480266B2 (en) Vehicle light unit and vehicle light
JP5711600B2 (ja) 車両用灯具
JP6264789B2 (ja) 車両用灯具
JP6361248B2 (ja) 車両用灯具
JP2014149995A (ja) 車両用灯具
JP6725281B2 (ja) 車両用灯具
JPWO2014199563A1 (ja) 車両用灯具
JP2018073638A (ja) 車両用灯具
JP2019023965A (ja) 車両用灯具
JP2014154524A (ja) 灯具
CN111197727A (zh) 用于机动车大灯的照明装置以及机动车大灯
JP2016225254A (ja) 車両用灯具
JP2013171678A (ja) 導光部材および車両用灯具
JP2016039121A (ja) 導光体を用いた灯具
JP2012022909A (ja) 車両用灯具
JPWO2014141597A1 (ja) 車両用灯具
JP6221438B2 (ja) 車両用灯具
JP2023002996A (ja) 車両用灯具
JP2016181364A (ja) 車両用灯具
JP2019212471A (ja) 車両用灯具
JP2016024855A (ja) 車両用信号灯
CN210219614U (zh) 车辆用灯具
JP6599647B2 (ja) 車両用灯具
JP2018120708A (ja) 車両用灯具
JP2017183143A (ja) 車両用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7211655

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150